JP6208143B2 - 圧力発生ユニットを用いて3次元物体を製造するための装置 - Google Patents
圧力発生ユニットを用いて3次元物体を製造するための装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6208143B2 JP6208143B2 JP2014542730A JP2014542730A JP6208143B2 JP 6208143 B2 JP6208143 B2 JP 6208143B2 JP 2014542730 A JP2014542730 A JP 2014542730A JP 2014542730 A JP2014542730 A JP 2014542730A JP 6208143 B2 JP6208143 B2 JP 6208143B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- spindle
- axial motion
- unit
- rotor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 82
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 69
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 15
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000012254 powdered material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007651 thermal printing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/106—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
- B29C64/124—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C43/00—Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/106—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
- B29C64/112—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using individual droplets, e.g. from jetting heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y40/00—Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y40/00—Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
- B33Y40/10—Pre-treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/46—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
- B29C45/47—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
- B29C45/50—Axially movable screw
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y30/00—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
Description
本出願は、2011年11月25日付けドイツ特許出願第 10 2011 119 337.9 号の優先権を主張し、その開示内容は、本出願の対象としても本明細書に援用されるものとする。
本発明は、請求項1の上位概念部に記載した、圧力発生ユニットを用いて3次元物体を製造するための装置に関する。
即ち本発明の一視点により、出発状態で液状であるか又は液状化することのできる硬化可能な材料から3次元物体を製造するための装置であって、硬化可能な材料を提供するため少なくとも1つの調製ユニットと、放出開口部を通して硬化可能な材料を放出するための少なくとも1つの放出ユニットと、液相に対して圧力を発生させるための少なくとも1つの圧力発生ユニットとを備えており、該圧力発生ユニットは、ロータを有する回転モータと、搬送要素を運動させるためにスピンドルを駆動する軸方向運動モータとを含み、前記放出ユニットから見て前記回転モータは、前記軸方向運動モータの後方に配設されており、前記スピンドルは、前記軸方向運動モータに貫通係合し且つ前記回転モータの前記ロータと相対回転不能に結合されており、前記回転モータの軸線と、前記軸方向運動モータの軸線とは、互いに一直線上に並んでいる形式の装置であり、前記軸方向運動モータの前記スピンドルは、一方の端部において前記回転モータの前記ロータと軸方向でも固定結合されており、他方の端部において前記搬送要素と取り外し可能に結合されていること、及び、前記回転モータは、駆動モータのハウジング内に備えられたフリーホイールにより、一回転方向においてロック可能であることを特徴とする装置が提供される。
尚、本願の特許請求の範囲に付記されている図面参照符号は、専ら本発明の理解の容易化のためのものであり、図示の形態への限定を意図するものではないことを付言する。
(形態1)出発状態で液状であるか又は液状化することのできる硬化可能な材料から3次元物体を製造するための装置であって、
− 硬化可能な材料を提供するため及び必要に応じて液相へ調製するための少なくとも1つの調製ユニットと、
− 放出開口部を通して硬化可能な材料を放出するための少なくとも1つの放出ユニットと、
− 液相に対して圧力を発生させるための少なくとも1つの圧力発生ユニットとを備えており、該圧力発生ユニットは、ロータを有する回転モータと、搬送要素を運動させるためにスピンドルを駆動する軸方向運動モータとを含み、
− 前記放出ユニットから見て前記回転モータは、前記軸方向運動モータの後方に配設されており、
− 前記スピンドルは、前記軸方向運動モータに貫通係合し且つ前記回転モータの前記ロータと相対回転不能に結合されており、
− 前記回転モータの軸線と、前記軸方向運動モータの軸線とは、互いに一直線上に並んでいること、
前記軸方向運動モータの前記スピンドルは、一方の端部において前記回転モータの前記ロータと軸方向でも固定結合されており、他方の端部において前記搬送要素と取り外し可能に結合されていること、及び、
前記配量モータは、駆動モータのハウジング内に備えられたフリーホイールにより、一回転方向においてロック可能であること。
(形態2)前記回転モータは、搬送スクリュとして構成された前記搬送要素を回転させるための電気機械式の配量モータであること、及び、前記搬送スクリュを軸方向に運動させるための電気機械式の前記軸方向運動モータは、ステータと、ロータに貫通係合するスピンドル駆動部の前記スピンドルを駆動するための中空状のロータと、前記スピンドルと協働する雌スピンドルとを有することが好ましい。
(形態3)当該装置は、液相のための少なくとも1つの材料蓄積部を有し、該材料蓄積部は、該材料蓄積部内の液相に対して圧力を発生させるための前記圧力発生ユニットと結合されていることが好ましい。
(形態4)前記放出ユニットは、硬化可能な材料を滴の形状で順次的に放出するために、製造すべき3次元物体の方向に向かう放出開口部を有することが好ましい。
(形態5)前記調製ユニットは、可塑化された材料か又は可塑化可能な材料として硬化可能な材料を調製するための、射出成形技術では既知の可塑化ユニットであり、該可塑化ユニットは、圧力を加えることのできる材料蓄積部に直接的に結合されていることが好ましい。
(形態6)配量モータとして構成されている前記回転モータの駆動モータのハウジングは、前記フリーホイールのトルク受承保持のために前記軸方向運動モータのハウジングにおいて支持されていることが好ましい。
(形態7)前記回転モータは、トルク支持部を構成するガイド部において軸方向可動に支持されており、該ガイド部は、前記軸方向運動モータのハウジングに固定されていることが好ましい。
(形態8)前記軸方向運動モータは、前記スピンドルが貫通係合する中空軸モータにより構成されていることが好ましい。
(形態9)前記軸方向運動モータのスピンドル駆動部の前記雌スピンドルは、前記軸方向運動モータの前記ロータ内に備えられているか又は前記ロータにより構成されていることが好ましい。
(形態10)前記軸方向運動モータ内には、プラネタリ駆動部が収容されていることが好ましい。
11 可塑化ユニット
12 放出ユニット
12b 放出開口部
12c 材料蓄積部
13 目的物支持体
14 配量モータ
15 機械テーブル
16 スピンドル
17 プラネタリ機構
18 駆動モータ
18a ハウジング
19 フリーホイール(ワンウェイクラッチ)
20 軸方向運動モータ10のステータ
21 軸方向運動モータ10のロータ
22 駆動モータ18のロータ
23 軸方向運動モータ10のハウジング
23a ハウジングカバー
24 材料容器
25 軸方向運動モータ10のための支持部
26 搬送スクリュ
27 トルク支持部
28 放出ユニット12のための支持部
29 スクリュカップリング
40 支持機構
50 3次元物体
60 圧力発生ユニット
70 滴
Claims (10)
- 出発状態で液状であるか又は液状化することのできる硬化可能な材料から3次元物体(50)を製造するための装置であって、
− 硬化可能な材料を提供するための少なくとも1つの調製ユニットと、
− 放出開口部(12b)を通して硬化可能な材料を放出するための少なくとも1つの放出ユニット(12)と、
− 液相に対して圧力を発生させるための少なくとも1つの圧力発生ユニット(60)とを備えており、該圧力発生ユニット(60)は、ロータ(22)を有する回転モータと、搬送要素を運動させるためにスピンドル(16)を駆動する軸方向運動モータ(10)とを含み、
− 前記放出ユニット(12)から見て前記回転モータは、前記軸方向運動モータ(10)の後方に配設されており、
− 前記スピンドル(16)は、前記軸方向運動モータ(10)に貫通係合し且つ前記回転モータの前記ロータ(22)と相対回転不能に結合されており、
− 前記回転モータの軸線と、前記軸方向運動モータ(10)の軸線とは、互いに一直線上に並んでいる形式の装置であり、
前記軸方向運動モータ(10)の前記スピンドル(16)は、一方の端部において前記回転モータ(14)の前記ロータ(22)と軸方向でも固定結合されており、他方の端部において前記搬送要素と取り外し可能に結合されていること、及び、
前記回転モータ(14)は、駆動モータ(18)のハウジング(18a)内に備えられたフリーホイール(19)により、一回転方向においてロック可能であること
を特徴とする装置。 - 前記回転モータは、搬送スクリュ(26)として構成された前記搬送要素を回転させるための電気機械式の配量モータ(14)であること、及び、前記搬送スクリュ(26)を軸方向に運動させるための電気機械式の前記軸方向運動モータ(10)は、ステータ(20)と、ロータ(21)に貫通係合するスピンドル駆動部の前記スピンドル(16)を駆動するための中空状のロータ(21)と、前記スピンドル(16)と協働する雌スピンドルとを有すること
を特徴とする、請求項1に記載の装置。 - 当該装置は、液相のための少なくとも1つの材料蓄積部(12c)を有し、該材料蓄積部(12c)は、該材料蓄積部(12c)内の液相に対して圧力を発生させるための前記圧力発生ユニット(60)と結合されていること
を特徴とする、請求項1又は2に記載の装置。 - 前記放出ユニット(12)は、硬化可能な材料を滴(70)の形状で順次的に放出するために、製造すべき3次元物体(50)の方向に向かう放出開口部(12b)を有すること
を特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の装置。 - 前記調製ユニットは、可塑化された材料か又は可塑化可能な材料として硬化可能な材料を調製するための可塑化ユニット(11)であり、該可塑化ユニット(11)は、圧力を加えることのできる材料蓄積部(12c)に直接的に結合されていること
を特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の装置。 - 配量モータ(14)として構成されている前記回転モータの駆動モータ(18)のハウジング(18a)は、前記フリーホイール(19)のトルク受承保持のために前記軸方向運動モータ(10)のハウジング(23)において支持されていること
を特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置。 - 前記回転モータは、トルク支持部(27)を構成するガイド部において軸方向可動に支持されており、該ガイド部は、前記軸方向運動モータ(10)のハウジング(23)に固定されていること
を特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の装置。 - 前記軸方向運動モータ(10)は、前記スピンドル(16)が貫通係合する中空軸モータにより構成されていること
を特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の装置。 - 前記軸方向運動モータ(10)のスピンドル駆動部の前記雌スピンドルは、前記軸方向運動モータ(10)の前記ロータ(21)内に備えられているか又は前記ロータ(21)により構成されていること
を特徴とする、請求項2〜8のいずれか一項に記載の装置。 - 前記軸方向運動モータ(10)内には、プラネタリ駆動部が収容されていること
を特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102011119337.9 | 2011-11-25 | ||
DE102011119337A DE102011119337A1 (de) | 2011-11-25 | 2011-11-25 | Vorrichtung zur Herstellung eines dreidimensionalenGegenstandes mit einer Druckerzeugungseinheit |
PCT/EP2012/004854 WO2013075837A1 (de) | 2011-11-25 | 2012-11-23 | Vorrichtung zur herstellung eines dreidimensionalen gegenstandes mit einer druckerzeugungseinheit |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015501738A JP2015501738A (ja) | 2015-01-19 |
JP2015501738A5 JP2015501738A5 (ja) | 2015-12-24 |
JP6208143B2 true JP6208143B2 (ja) | 2017-10-04 |
Family
ID=47435857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014542730A Active JP6208143B2 (ja) | 2011-11-25 | 2012-11-23 | 圧力発生ユニットを用いて3次元物体を製造するための装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9724875B2 (ja) |
EP (1) | EP2782742B1 (ja) |
JP (1) | JP6208143B2 (ja) |
DE (1) | DE102011119337A1 (ja) |
WO (1) | WO2013075837A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017038984A1 (ja) * | 2015-09-04 | 2018-07-12 | Jsr株式会社 | 立体造形物の製造装置及び製造方法、並びに立体造形物の製造装置に用いられる材料供給ユニット |
ES2834524T3 (es) * | 2015-10-13 | 2021-06-17 | Collin Lab & Pilot Solutions Gmbh | Dispositivo que comprende un cabezal de impresión móvil y procedimiento correspondiente |
KR102273514B1 (ko) * | 2017-10-31 | 2021-07-06 | 멜드 매뉴팩쳐링 코포레이션 | 고체-상태의 첨가제 제조 시스템 및 재료 조성물 및 구조 |
DE102019110718A1 (de) | 2019-04-25 | 2020-10-29 | Freudenberg Se | Additives Fertigungsverfahren zur Herstellung eines Formkörpers aus Elastomer |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH653948A5 (de) | 1981-09-28 | 1986-01-31 | Netstal Ag Maschf Giesserei | Kupplungsvorrichtung zwischen antriebsvorrichtung und schnecke der plastifiziereinheit einer spritzgiessmaschine. |
JPS61266218A (ja) | 1985-05-22 | 1986-11-25 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 射出成形機 |
KR950007694B1 (ko) * | 1988-03-28 | 1995-07-14 | 부라더 고교 가부시기가이샤 | 단축복합운동장치 |
DE4236282C1 (de) * | 1992-10-28 | 1994-01-27 | Karl Hehl | Schneckenkupplungseinrichtung an einer Kunststoff-Spritzgießmaschine |
DE4344335C2 (de) * | 1993-12-23 | 1996-02-01 | Krauss Maffei Ag | Einspritzaggregat für eine Spritzgießmaschine |
US7270532B2 (en) | 1995-09-11 | 2007-09-18 | Presby David W | Skimmer tab former |
US20020113331A1 (en) * | 2000-12-20 | 2002-08-22 | Tan Zhang | Freeform fabrication method using extrusion of non-cross-linking reactive prepolymers |
DE10318958B3 (de) * | 2003-04-26 | 2004-08-05 | Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh | Hybrid-Einspritzeinheit und Spritzgießmaschine mit einer Hybrid-Einspritzeinheit |
DE10342385B3 (de) * | 2003-09-13 | 2004-12-09 | Demag Ergotech Gmbh | Einspritzaggregat für eine Spritzgießmaschine |
US20060093694A1 (en) * | 2004-11-03 | 2006-05-04 | Moog Inc. | Electro-mechanical injection actuator for controllably rotating and translating the feedscrew of a single-stage injection molding machine |
DE102006023516B3 (de) * | 2006-05-19 | 2007-07-12 | Demag Ergotech Gmbh | Elektrische Antriebseinheit für eine Plastifizierschnecke einer Spritzgießmaschine |
DE102006037927A1 (de) | 2006-08-11 | 2008-02-14 | Karl Hehl | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines dreidimensionalen Gegenstandes sowie Verwendung einer kunststofftechnischen Einheit zu dessen Herstellung |
JP5052253B2 (ja) * | 2007-08-07 | 2012-10-17 | 東洋機械金属株式会社 | 成形機 |
DE102009012482B4 (de) * | 2009-03-12 | 2013-10-17 | Karl Hehl | Spritzgießeinheit für eine Spritzgießmaschine zur Verarbeitung von Kunststoffen |
DE102009030099B4 (de) * | 2009-06-22 | 2011-05-19 | Karl Hehl | Vorrichtung zur Herstellung eines dreidimensionalen Gegenstandes |
US8292610B2 (en) * | 2010-12-21 | 2012-10-23 | Arburg Gmbh + Co. Kg | Device for manufacturing a three-dimensional object |
-
2011
- 2011-11-25 DE DE102011119337A patent/DE102011119337A1/de not_active Withdrawn
-
2012
- 2012-11-23 JP JP2014542730A patent/JP6208143B2/ja active Active
- 2012-11-23 EP EP12806339.3A patent/EP2782742B1/de active Active
- 2012-11-23 WO PCT/EP2012/004854 patent/WO2013075837A1/de active Application Filing
- 2012-11-23 US US14/360,197 patent/US9724875B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015501738A (ja) | 2015-01-19 |
WO2013075837A1 (de) | 2013-05-30 |
EP2782742B1 (de) | 2017-05-24 |
US9724875B2 (en) | 2017-08-08 |
US20140284839A1 (en) | 2014-09-25 |
EP2782742A1 (de) | 2014-10-01 |
DE102011119337A1 (de) | 2013-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102295482B1 (ko) | 삼차원 프린터 | |
CN109843554B (zh) | 用于由包含化妆品配方的构建材料打印三维化妆品制品的装置 | |
JP6208143B2 (ja) | 圧力発生ユニットを用いて3次元物体を製造するための装置 | |
EP3002108B1 (en) | Apparatus for three-dimensional printing | |
US7648664B2 (en) | Clamped quantized feed system for solid freeform fabrication | |
US9079356B2 (en) | Method and apparatus for producing a three-dimensional object | |
JP4527397B2 (ja) | 固体自由形状製作のための量子化供給装置 | |
EP3002123A1 (en) | Apparatus and method for rotary three-dimensional printing | |
JP5961255B2 (ja) | 3次元物体を製造するための装置 | |
JP2013536771A5 (ja) | ||
JP2019533593A (ja) | 3dプリンタのためのより良好に制御可能なプリントヘッド | |
JP2014516841A (ja) | 3次元対象物の作製装置および作製方法 | |
KR101938233B1 (ko) | 컬러 3d 프린터의 출력 헤드 | |
JP2016107456A (ja) | 樹脂熔融型造形ヘッド及び三次元造形装置 | |
KR102269352B1 (ko) | 사출성형기 | |
KR20170122557A (ko) | 고체 조형 펠릿을 이용하는 3차원 프린터 | |
JP5763915B2 (ja) | 3次元物体を製造する装置 | |
KR20200138163A (ko) | 물품을 미세성형하기 위한 방법 | |
JP4392278B2 (ja) | 射出成形機における射出装置および射出成形機 | |
JP2011240602A (ja) | 射出成形方法、およびその装置 | |
JP5086307B2 (ja) | 金属射出成形機の射出機構 | |
WO2013075836A1 (de) | Vorrichtung zur herstellung eines dreidimensionalen gegenstandes mit einer druckerzeugungseinheit | |
JP2005271448A (ja) | 射出成形機における射出装置および射出成形機 | |
JP6186243B2 (ja) | 計量装置、可塑化装置、射出装置、成形装置、及び成形品の製造方法 | |
CN116533515A (zh) | 塑化装置、三维造型装置以及注塑成型装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151104 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20161228 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6208143 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |