JP6202393B2 - 充電管理システム、充電器、およびプログラム - Google Patents

充電管理システム、充電器、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6202393B2
JP6202393B2 JP2013528932A JP2013528932A JP6202393B2 JP 6202393 B2 JP6202393 B2 JP 6202393B2 JP 2013528932 A JP2013528932 A JP 2013528932A JP 2013528932 A JP2013528932 A JP 2013528932A JP 6202393 B2 JP6202393 B2 JP 6202393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
power
charger
time
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013528932A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013024645A1 (ja
Inventor
隆之 丹生
隆之 丹生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2013024645A1 publication Critical patent/JPWO2013024645A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6202393B2 publication Critical patent/JP6202393B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/11DC charging controlled by the charging station, e.g. mode 4
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/64Optimising energy costs, e.g. responding to electricity rates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • B60L53/665Methods related to measuring, billing or payment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/68Off-site monitoring or control, e.g. remote control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00036Charger exchanging data with battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with provisions for charging different types of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/12Remote or cooperative charging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、充電管理システム、充電器、およびプログラムに関する。
電動車両に搭載された蓄電池への充電が可能な充電器を設置し、電動車両の所有者に対して充電サービスを提供し、その対価を電動車両の所有者から取得するビジネスモデルを実現する充電システムが考えられている。電動車両内の蓄電池への充電に要する時間は、電動車両の仕様と充電器の仕様によって様々であるが、一般的に急速充電と呼ばれる方法では数十分、普通充電と呼ばれる方法では数時間を必要とし、ガソリン車への給油(数分程度)と比べて長い時間を要する。そのため、電動車両の所有者は、ガソリン車に給油する場合のように、飛び込みでサービスステーションに入り、先客がいたら先客の給油が終了するのを待って給油するという行動は取りにくいと考えられる。
電動車両への充電サービスの利用者を支援するシステムの一つとして、充電器が使用されているか否かの情報を利用者に提供する満空情報提供システムが考えられる。このシステムは、カーナビゲーション端末、携帯電話、あるいは充電器設置場所の表示板により、充電器の空き状況を確認し、空いている充電器を探して、充電を行うという行動を支援するシステムである。このようなシステムは、利用者に対して、営業時間、充電器の台数、充電器が提供できる最大電力(50kW、15A/200Vなど)、充電器の利用状況などの情報を提供する。充電器の台数、最大電力などの多くは静的情報として予めデータベースに登録された情報である。また、このようなシステムは充電を開始した利用者に対して、充電終了予定時刻、充電量、充電完了の情報を提供し、利用者が車両に戻るという行動も支援する。
一方、充電システムの運用コストの低減や再生可能エネルギーを充電に使用するために蓄電池を組込んだ充電システムが考えられている。例えば、特許文献1には、複数の充電器と、複数の蓄電池と、充電器及び蓄電池に電力を供給する、太陽光発電のような新エネルギー利用発電機と、商用電源を受電する受電部を備えた充電スタンドが開示されている。特許文献1に記載の充電スタンドでは、昼間の電力に比べて安価な夜間電力や再生可能エネルギーを蓄電池に蓄積し、蓄積された電力と商用電源からの電力を使って電動車両を充電する。
特開2010−252587号公報
しかしながら、特許文献1のように蓄電池を組込んだ充電システムの場合、電動車両への充電に使用する電力事情が蓄電池への蓄電量によって変化する。例えば、蓄電池への蓄電量がゼロの場合、設置している急速充電器の能力が最大50kWであったとしても、商用電源から取得できる電力が20kWの場合には、20kWでしか充電サービスを提供できないことになる。あるいは、例えば、2台目以降の蓄電池への蓄電量が2kWhの場合、設置している急速充電器が3台あったとしても、電動車両への充電に電力量が不足する可能性があり、急速充電器1台でしかサービスを提供できない場合がある。
また、複数の電動車両への充電を行っている際に、1台の充電が終了した場合、それまで使用していた電力が余剰となるため、他の車両への充電に転用できる。この場合、他の車両の充電については、充電開始時に想定した充電終了予定時刻よりも早く充電が終了することになる。すなわち、静的な情報提供を行うだけでは、蓄電池の蓄電量の変化や、他の電動車両への充電状況の変化による電力状況の変化に依存して変化する充電能力や充電終了予定時刻を利用者が認識できないという課題がある。
そこで、本発明は、充電に利用可能な電力状況の変化に応じて、充電器の充電能力や充電終了予定時刻を決定して情報を提供することが可能な充電管理システムを提供することを一つの目的とする。
本発明に係る充電管理システムは、電動車両に対して充電を行う充電管理システムであって、外部から充電に利用する電力を受電する受電装置と、充電に利用する電力を蓄える蓄電池と、前記電動車両への充電を行う充電器と、前記充電器を制御し、前記充電器の充電能力を算出する充電管理サーバと、を備え、前記充電管理サーバは、前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力の情報と、前記充電器の定格出力情報を取得する通信部と、前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力、および前記充電器の定格出力電力に基づいて、前記充電器の充電能力を算出する充電能力算出部と、を備えるものである。
本発明によれば、充電に利用可能な電力状況の変化に応じて、充電器の充電能力や充電終了予定時刻を決定して情報を提供することができる。
本発明の実施の形態1による、充電管理システムの構成を示すブロック図。 本発明の実施の形態1による、充電管理サーバの機能構成を示すブロック図。 本発明の実施の形態1による、データベースに格納されている情報の例を示す図。 本発明の実施の形態1による、充電管理サーバの動作を示すフローチャート。 本発明の実施の形態1による、充電管理サーバの動作を具体的に説明する図。 本発明の実施の形態2による、充電管理システムの構成を示すブロック図。 本発明の実施の形態2による、充電管理サーバの動作を示すフローチャート。 本発明の実施の形態3による、充電管理システムの構成を示すブロック図。 本発明の実施の形態3による、充電管理サーバの動作を示すフローチャート。 本発明の実施の形態3による、充電管理サーバの動作を具体的に説明する図。
実施の形態1.
次に、本発明を実施するための形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態1による充電管理システム10の構成を示すブロック図である。図に示すように、充電管理システム10は、商用電源101、商用電源から受電する受電装置102、蓄電池の充放電を行う充放電装置103、蓄電池104、電動車両へ急速充電を行う急速充電器105、充電管理システム10を管理する充電管理サーバ106、充電管理システム10の情報を格納するデータベース107、充電管理システム10の情報を利用者に提示する情報提供サーバ108、利用者の端末109、各装置間での電力授受を行う電力線110、および各装置間で制御情報の授受を行うネットワーク111を備えている。
図2は、充電管理サーバ106の機能構成を示すブロック図である。
図に示すように、充電管理サーバ106は、通信部1061、充電能力算出部1062、充電残り時間算出部1063を備えている。通信部1061は、充電管理システム10の他の装置との間で情報を送受信する機能を有する。充電能力算出部1062、充電残り時間算出部1063は、それぞれ急速充電器105の充電能力、充電残り時間を算出する機能を有する。
充電管理サーバ106は、CPU、ROMやRAM等のメモリ、各種の情報を格納する外部記憶装置、入力インタフェース、出力インタフェース、通信インタフェース及びこれらを結ぶバスを備える専用又は汎用のコンピュータを適用することができる。なお、充電管理サーバ106は、単一のコンピュータにより構成されるものであっても、通信回線を介して互いに接続された複数のコンピュータにより構成されるものであってもよい。
通信部1061、充電能力算出部1062、および充電残り時間算出部1063は、CPUがROM等に格納された所定のプログラムを実行することにより実現される機能のモジュールに相当する。
次に、充電管理システム10の動作について説明する。
図3は、データベース107に格納されている情報の例を示す図である。充電管理システム10を備えた充電スタンド全体に関連する情報として、住所や営業時間、受電可能な電力、急速充電器105の台数などが格納されている。また、急速充電器105や受電装置102、充放電装置103、蓄電池104それぞれの定格電力やステータス情報などが格納されている。
図4は、充電管理サーバ106の動作を示すフローチャートである。また、図5は電動車両への充電を行った際の、各種情報の変化を示した図である。
充電管理サーバ106が起動されると、充電管理サーバ106はデータベース107の情報を読込む(ステップS301)。次に、充電管理サーバ106は、蓄電池104からの放電電力を、充放電装置103の定格電力と蓄電池104の定格放電電力のうちのどちらか小さいほうの値に設定する(ステップS302)。
次に、急速充電器105から充電残り時間とEV(電動車両)充電率を取得する(ステップS303)。ただし、充電残り時間とEV充電率は、電動車両への充電が行われていない場合にはいずれもnullとなる。さらに、蓄電池104から充電率を取得する(ステップS304)。次に、充電管理サーバ106は、蓄電池104の充電率と予め設定された閾値Xとの比較を行う(ステップS305)。
蓄電池充電率がX以上の場合、充電管理サーバ106は、充電能力を受電可能電力(商用電源からの電力)と蓄電池放電電力(蓄電池104からの電力)の和と、急速充電器105の定格出力のうちの小さい方の値に設定する(ステップS310)。充電管理サーバ106は、算出した充電能力を情報提供サーバ108と急速充電器105に通知する(ステップS311)。
次に、充電管理サーバ106は、急速充電器105の状態を判定し(ステップS312)、未使用の場合にはステップS303に戻る。急速充電器105が利用中の場合には、充電開始時の蓄電池充電率が閾値X未満か以上かを判定し(ステップS313)、閾値以上の場合には急速充電器105から取得した充電残り時間を情報提供サーバ108へ通知する(ステップS316)。一方、充電開始時の蓄電池充電率が閾値X未満の場合には、充電開始から現在に至るまでに充電能力が変更されているため、充電残り時間をEV充電率を用いて算出する(ステップS314)。
次に、充電管理サーバ106は、算出した充電残り時間を急速充電器105へ通知するとともに(ステップS315)、情報提供サーバ108へも通知する(ステップS316)。
ステップS305で蓄電池充電率がX未満の場合、充電能力は、受電可能電力(商用電源からの電力)と急速充電器105の定格出力のいずれか小さい方の値に設定される(ステップS306)。充電能力は、情報提供サーバ108と急速充電器105に通知される(ステップS307)。
次に、充電管理サーバ106は、急速充電器105の状態を判定し(ステップS308)、未使用の場合にはS303の処理に戻る。急速充電器105が利用中の場合には、充電開始時の蓄電池充電率が閾値X未満か以上かを判定し(ステップS309)、閾値未満の場合には急速充電器105から取得した充電残り時間を情報提供サーバ108へ通知する(ステップS316)。一方、充電開始時の蓄電池充電率が閾値X以上の場合には、充電開始から現在に至るまでに充電能力が変更されているため、充電残り時間をEV充電率を用いて算出する(ステップS314)。
充電残り時間は、下記の式を用いて算出することができる。
充電残り時間=蓄電池充電率が閾値Xを跨った時の充電残り時間/(1−蓄電池充電率が閾値Xを跨った時のEV充電率)*(1−現在のEV充電率)
充電管理サーバ106は、算出した充電残り時間を急速充電器105へ通知するとともに(ステップS315)、情報提供サーバ108へも通知する(ステップS316)。
図5を用いて充電管理システム10の動作について具体的に説明する。図5においては、閾値Xは3%、蓄電池充電率は20%を仮定している。時刻1では、蓄電池充電率は閾値X以上であるため、充電能力は、受電可能電力20kWと蓄電池放電電力30kWの和である50kWとなっている。
時刻3では、急速充電器ステータスが利用中になっているが、蓄電池充電率は3%以上のため、充電残り時間は急速充電器105から取得した値である30分をそのまま採用している。
時刻8では、蓄電池充電率が2%になり、閾値Xを下回ったことから、充電能力には受電可能電力20kWが設定される。さらに、充電開始時に閾値以上であった蓄電池充電率が閾値Xを下回ったことから、充電能力が変更されているので、EV充電率を用いて充電残り時間を算出する。
時刻9では、充電残り時間は23分、時刻10では21分となり、さらに時刻18ではEV充電率100%で充電残り時間はゼロとなる。時刻19、20では急速充電器ステータスは未使用となり、蓄電池104への充電が行われるため蓄電池充電率が増加するが、閾値以下のため充電能力は20kWのままである。
以上の状態変化中に、利用者が端末109を使って充電スタンドの情報を確認すると、時刻1では、充電能力50kWの急速充電器105が未使用であることが確認できる。時刻6では、充電能力50kWの急速充電器105が利用中であることが確認できる。時刻12では、充電能力20kWの急速充電器105が利用中であることを、時刻19では、充電能力20kWの急速充電器105が未使用であることを確認できる。
なお、本実施形態では、充電管理システム10は1組の蓄電池104と充放電装置103を備えているが、2組以上備える場合も同様である。また、充電に用いられる電力提供装置として蓄電池104が用いられているが、太陽電池や風力発電機など他の発電設備であってもよい。
また、本実施形態では、蓄電池充電率が閾値X以上か未満であるかによって充電能力の算出方法を変更しているが、閾値は電動車両の車種毎に異なる値を用いてもよい。車種によって搭載している蓄電池の容量が異なるため、車種毎に異なる閾値を用いることで適切な充電能力を算出することが可能となる。
以上のように、本実施形態によれば、充電管理システム10における電力利用状況を取得し、取得した電力情報に基づいて急速充電器105に割り当てる充電能力を算出し、算出した情報を情報提供サーバ108に通知するようにしたので、充電サービス利用者は、急速充電器105の定格出力のような静的情報だけでなく、蓄電池104の蓄電量や受電可能電力、急速充電器105の利用状況などの変化に応じて動的に変化する充電能力や充電残り時間等ついて把握することができる。
実施の形態2.
実施の形態1は、電動車両への充電に寄与する電力のうち、蓄電池の蓄電量が変化する構成であったが、実施の形態2では、商用電源から受電する電力が変化する。
図6は、本発明の実施の形態2による充電管理システム20の構成を示すブロック図である。図1と同一の符合は同様の構成要素を示している。図に示すように、充電管理システム20は、実施の形態1の充電管理システム10の構成に加え、xEMSサーバ112を備えている。xEMSサーバ112は、商用電源101の利用状況を監視し、充電管理サーバ106に対して、商用電源101から受電可能な電力情報を通知する。
図7は、実施の形態2による充電管理サーバ106の動作を示すフローチャートである。なお、ここでは蓄電池104の充電率は一定であると仮定する。
まず、充電管理サーバ106が起動されると、充電管理サーバ106はデータベース107の情報を読込む(ステップS301)。次に、充電管理サーバ106は、蓄電池104からの放電電力を、充放電装置103の定格電力と蓄電池104の定格放電電力のうちのどちらか小さいほうの値に設定する(ステップS302)。
次に、充電管理サーバ106は、xEMSサーバ112から、商用電源101からの受電可能電力情報を取得する(ステップS601)。次に、取得した受電可能電力の値を受電装置102の受電電力上限値として設定する(ステップS602)。次に、急速充電器105から充電残り時間とEV(電動車両)充電率を取得する(ステップS303)。
さらに、充電能力を受電可能電力(商用電源からの電力)と蓄電池放電電力(蓄電池104からの電力)の和として算出し(ステップS310)、算出した充電能力を情報提供サーバ108と急速充電器105に通知する(ステップS311)。さらに、充電管理サーバ106は、急速充電器105の状態を判定し(ステップS312)、未使用の場合にはステップS601に戻って上記動作を繰り返す。
電動車両への充電が開始され、急速充電器105のステータスが利用中に変更されると(ステップS312;利用中)、充電開始時と現在の充電可能電力を比較し(ステップS603)、変化がない(等しい)場合には、充電器105から取得した充電残り時間を情報提供サーバ108に通知する(ステップS316)。一方、変化がある(一致しない)場合には、充電開始時の充電残り時間とEV充電率から充電残り時間を算出し(ステップS604)、算出した値を急速充電器105と情報提供サーバ108に通知する(ステップS315、S316)。
充電残り時間は、下記の式を用いて算出することができる。
充電残り時間=受電可能電力が充電開始時の値から変化した時の充電残り時間/(1−受電可能電力が充電開始時の値から変化した時のEV充電率)*(1−現在のEV充電率)
以上の状態変化中に、利用者が端末109を使って充電スタンドの情報を確認すると、実施の形態1と同様に、商用電源101からの受電可能電力の変化を反映した急速充電器105の充電能力と充電残り時間を認識することができる。
実施の形態3.
図8は、本発明の実施の形態3による充電管理システム30の構成を示すブロック図である。図1と同一の符合は同様の構成要素を示している。図に示すように、充電管理システム30は、複数の急速充電器105、113、114を備えている点が実施の形態1と異なっている。
図9は、実施の形態3による充電管理サーバ106の動作を示すフローチャートである。また、図10は電動車両への充電を行った際の、各種情報の変化を示した図である。なお、ここでは蓄電池104の充電率は一定であると仮定する。
充電管理サーバ106が起動されると、充電管理サーバ106はデータベース107の情報を読込む(ステップS301)。次に、充電管理サーバ106は、蓄電池104からの放電電力を、充放電装置103の定格電力と蓄電池104の定格放電電力のうちのどちらか小さいほうの値に設定する(ステップS302)。
次に、全ての急速充電器105,113,114から充電残り時間、EV充電率、充電電力の情報をそれぞれ取得する(ステップS803)。さらに、各急速充電器について、急速充電器ステータスの状況に応じて、充電能力と充電残り時間を算出する処理を行う(ステップS804〜S828)。さらに、算出した情報を急速充電器及び情報提供サーバ108に通知する(ステップS829〜S831)。
充電能力については、急速充電器のステータスが未使用の場合には(ステップS807;未使用)、その急速充電器の充電能力として、受電可能電力と蓄電池放電電力の和から他の急速充電器の充電電力値の総和を差し引いた値と、その急速充電器の定格出力のうちいずれか小さい値をセットする(ステップS816)。
急速充電器のステータスが利用中の場合には(ステップS807;利用中)、利用が開始された順番によって、割当てられる充電能力が異なる。利用されている急速充電器の中で最初に利用が開始された急速充電器の充電能力には、受電可能電力と蓄電池放電電力を足した値と、その急速充電器の定格出力のうちいずれか小さい値をセットする(ステップS821)。
二番目に利用が開始された急速充電器の充電能力には、充電可能電力と蓄電池放電電力の和から、最初に利用開始された急速充電器の充電電力を差し引いた値がセットされる(ステップS823)。
三番目に利用が開始された急速充電器の充電能力には、充電可能電力と蓄電池放電電力の和から、最初に利用が開始された急速充電器と二番目に利用開始された急速充電器の充電電力を差し引いた値がセットされる(ステップS825)。
充電残り時間は、充電能力が充電開始時の値から変化した時の充電残り時間と、EV充電率から算出され(ステップS828)、急速充電器に通知される(ステップS829)。
充電残り時間は、下記の式を用いて算出することができる。
充電残り時間=充電能力が充電開始時の値から変化した時の充電残り時間/(1−充電能力が充電開始時の値から変化した時のEV充電率)*(1−現在のEV充電率)
図10では、急速充電器が2(113)、1(105)、3(114)の順に利用開始された場合の状況を示している。時刻1では、全ての急速充電器が未使用であり、充電能力は全て50kWに設定されている。時刻2では、急速充電器2が利用中になり、その際の充電電力は40kWである。このことから、急速充電器1,3の充電能力は受電可能電力と蓄電池放電電力の和から充電電力の総和を差し引いた10kWが設定される。時刻3では急速充電器2の充電電力が30kWに減っているため、急速充電器1,3の充電能力は20kWに変化する。
時刻4では、急速充電器1が利用中になり、充電電力は20kWである。したがって急速充電器1の充電能力は、受電可能電力と蓄電池放電電力の和から急速充電器2の充電電力を差し引いた20kWがセットされる。また急速充電器3の充電能力は、受電可能電力と蓄電池放電電力の和から充電電力の総和を差し引いた10kWが設定される。時刻6では、急速充電器3が利用中になり、充電電力は20kWである。この時、充電能力は急速充電器1,2,3それぞれについて40kW、50kW、30kWがセットされる。以降は同様の動作を繰り返し、時刻13で全ての急速充電器が未使用になり、充電能力は全て50kWがセットされる。
以上の状態変化中に、利用者が端末109を使って充電スタンドの情報を確認すると、実施の形態1と同様に、急速充電器の利用状況の変化を反映した充電能力と充電残り時間を認識することができる。
なお、本実施形態では、3台の急速充電器が常に使用できることを前提にしているが、充電能力の値の大小によって使用可・不可のフラグを付して利用可能台数を決定し、情報提供サーバ108を介して急速充電器の利用可能台数を利用者に提示するようにしてもよい。なお、本実施形態の動作フローは一例であって、取得した情報の値の大小関係に応じて、充電能力の算出式が異なっていてもよい。
この出願は、2011年8月12日に出願された日本出願特願2011−177111を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
上記の実施の形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
(付記1)電動車両に対して充電を行う充電管理システムであって、
外部から充電に利用する電力を受電する受電装置と、
充電に利用する電力を蓄える蓄電池と、
前記電動車両への充電を行う充電器と、
前記充電器を制御し、前記充電器の充電能力を算出する充電管理サーバと、を備え、
前記充電管理サーバは、
前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力の情報と、前記充電器の定格出力情報を取得する通信部と、
前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力、および前記充電器の定格出力電力に基づいて、前記充電器の充電能力を算出する充電能力算出部と、を備えることを特徴とする充電管理システム。
(付記2)前記充電能力算出部は、
前記蓄電池の充電率が閾値以上の場合には、前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力の和と、前記充電器の定格出力電力のうちの小さい方の値を、前記充電器の充電能力とし、
前記蓄電池の充電率が前記閾値未満の場合には、前記受電装置から充電に利用できる電力と、前記充電器の定格出力電力のうちの小さい方の値を、前記充電器の充電能力とする、付記1に記載の充電管理システム。
(付記3)前記充電器を複数備え、
前記充電能力算出部は、
前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力の和から、他の充電器が利用している充電電力を差し引いた値を、前記充電器の充電能力とする、付記1に記載の充電管理システム。
(付記4)前記充電管理サーバは、
前記充電器による前記電動車両の充電残り時間を算出する充電残り時間算出部を備え、
前記充電残り時間算出部は、
前記充電器の前記充電能力が充電開始時と比較して変化した場合に、
変化した時点での充電残り時間と、その時点での前記電動車両の空き容量率(1−充電率)で正規化された前記電動車両の現在の空き容量率の積により算出される、付記1に記載の充電管理システム。
(付記5)前記充電残り時間算出部は、
前記蓄電池の充電率が閾値を跨った時点を、前記充電器の前記充電能力が充電開始時と比較して変化した時点とする、付記4に記載の充電管理システム。
(付記6)前記充電残り時間算出部は、
前記受電装置から充電に利用できる電力が充電開始時と比較して変化した時点を、前記充電器の前記充電能力が充電開始時と比較して変化した時点とする、付記4に記載の充電管理システム。
(付記7)前記充電管理サーバによって算出された前記充電器の充電能力の情報を提示する情報提供サーバを備えた、付記1に記載の充電管理システム。
(付記8)電動車両への充電を行う充電器であって、
前記充電器を制御し、前記充電器の充電能力を算出する充電管理サーバから、
前記充電管理サーバが算出した前記充電器の充電能力を受信し、
前記充電能力は、外部から充電に利用する電力を受電する受電装置、および充電に利用する電力を蓄える蓄電池から充電に利用できる電力、および前記充電器の定格出力電力に基づいて算出されることを特徴とする、充電器。
(付記9)前記充電管理サーバから、前記充電管理サーバが算出した前記充電器の充電残り時間を受信し、
前記充電残り時間は、前記充電器の前記充電能力が充電開始時と比較して変化した場合に、変化した時点での充電残り時間と、その時点での前記電動車両の空き容量率(1−充電率)で正規化された前記電動車両の現在の空き容量率の積により算出される、付記8に記載の充電器。
(付記10)コンピュータを、
外部から充電に利用する電力を受電する受電装置、および充電に利用する電力を蓄える蓄電池から充電に利用できる電力の情報と、電動車両への充電を行う充電器の定格出力情報を取得する通信部と、
前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力、および前記充電器の定格出力電力に基づいて、前記充電器の充電能力を算出する充電能力算出部、として機能させるプログラム。
本発明は、充電に利用可能な電力状況の変化に応じて、充電器の充電能力や充電終了予定時刻を決定して情報を提供することに適している。
10,20,30 充電管理システム、101 商用電源、102 受電装置、103 充放電装置、104 蓄電池、105,113,114 急速充電器、106 充電管理サーバ、107 データベース、108 情報提供サーバ、109 端末、110 電力線、111 ネットワーク、112 xEMSサーバ、1061 通信部、1062 充電能力算出部、1063 充電残り時間算出部

Claims (9)

  1. 電動車両に対して充電を行う充電管理システムであって、
    外部から充電に利用する電力を受電する受電装置と、
    充電に利用する電力を蓄える蓄電池と、
    前記電動車両への充電を行う充電器と、
    前記充電器を制御し、前記充電器の前記電動車両に対する充電電力を算出する充電管理サーバと、を備え、
    前記充電管理サーバは、
    前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力の情報と、前記充電器の定格出力情報を取得する通信部と、
    前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力、および前記充電器の定格出力電力に基づいて、前記充電器の充電電力を算出する充電能力算出部と、
    前記充電器による前記電動車両の充電残り時間を算出する充電残り時間算出部を備え、
    前記充電残り時間は、
    前記充電器の前記充電電力が充電開始時と比較して変化した場合に、
    変化した時点での充電残り時間と、その時点での前記電動車両の空き容量率(1−充電率)で正規化された前記電動車両の現在の空き容量率の積により算出され、充電開始時から前記充電電力が変化する時点までは、前記充電器から取得した充電残り時間がそのまま採用される、充電管理システム。
  2. 電動車両に対して充電を行う充電管理システムであって、
    外部から充電に利用する電力を受電する受電装置と、
    充電に利用する電力を蓄える蓄電池と、
    前記電動車両への充電を行う複数の充電器と、
    前記充電器を制御し、前記充電器の前記電動車両に対する充電電力を算出する充電管理サーバと、を備え、
    前記充電管理サーバは、
    前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力の情報と、前記充電器の定格出力情報を取得する通信部と、
    前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力の和から、他の充電器が利用している前記電動車両に対する充電電力を差し引いた値を、前記充電器の前記電動車両に対する充電電力とする充電能力算出部と、を備え、
    前記充電管理サーバは、
    前記充電器による前記電動車両の充電残り時間を算出する充電残り時間算出部を備え、
    前記充電残り時間は、
    前記充電器の前記充電電力が充電開始時と比較して変化した場合に、
    変化した時点での充電残り時間と、その時点での前記電動車両の空き容量率(1−充電率)で正規化された前記電動車両の現在の空き容量率の積により算出され、充電開始時から前記充電電力が変化する時点までは、前記充電器から取得した充電残り時間がそのまま採用される、充電管理システム。
  3. 前記充電残り時間算出部は、
    前記蓄電池の充電率が閾値を跨った時点を、前記充電器の前記充電電力が充電開始時と比較して変化した時点とする、請求項1または2に記載の充電管理システム。
  4. 前記充電残り時間算出部は、
    前記受電装置から充電に利用できる電力が充電開始時と比較して変化した時点を、前記充電器の前記充電電力が充電開始時と比較して変化した時点とする、請求項1または2に記載の充電管理システム。
  5. 前記充電管理サーバによって算出された前記充電器の充電電力の情報を提示する情報提供サーバを備えた、請求項に記載の充電管理システム。
  6. 前記充電能力算出部は、
    前記蓄電池の充電率が閾値以上の場合には、前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力の和と、前記充電器の定格出力電力のうちの小さい方の値を、前記充電器の充電電力とし、
    前記蓄電池の充電率が前記閾値未満の場合には、前記受電装置から充電に利用できる電力と、前記充電器の定格出力電力のうちの小さい方の値を、前記充電器の充電電力とする、請求項に記載の充電管理システム。
  7. 電動車両への充電を行う充電器であって、
    前記充電器を制御し、前記充電器の前記電動車両に対する充電電力を算出する充電管理サーバから、
    前記充電管理サーバが算出した前記充電器の充電電力を受信し、
    前記電動車両に対する充電電力は、外部から充電に利用する電力を受電する受電装置、および充電に利用する電力を蓄える蓄電池から充電に利用できる電力の和から、他の充電器が利用している前記電動車両に対する充電電力を差し引いた値であり、
    前記充電管理サーバから、前記充電管理サーバが算出した前記充電器の充電残り時間を受信し、
    前記充電残り時間は、前記充電器の前記充電電力が充電開始時と比較して変化した場合に、変化した時点での充電残り時間と、その時点での前記電動車両の空き容量率(1−充電率)で正規化された前記電動車両の現在の空き容量率の積により算出され、充電開始時から前記充電電力が変化する時点までは、前記充電器から取得した充電残り時間がそのまま採用される、充電器。
  8. 電動車両への充電を行う充電器であって、
    前記充電器を制御し、前記充電器の前記電動車両に対する充電電力を算出する充電管理サーバから、
    前記充電管理サーバが算出した前記充電器の充電電力を受信し、
    前記電動車両に対する充電電力は、外部から充電に利用する電力を受電する受電装置、および充電に利用する電力を蓄える蓄電池から充電に利用できる電力、および前記充電器の定格出力電力に基づいて算出され、
    前記充電管理サーバから、前記充電管理サーバが算出した前記充電器の充電残り時間を受信し、
    前記充電残り時間は、前記充電器の前記充電電力が充電開始時と比較して変化した場合に、変化した時点での充電残り時間と、その時点での前記電動車両の空き容量率(1−充電率)で正規化された前記電動車両の現在の空き容量率の積により算出され、充電開始時から前記充電電力が変化する時点までは、前記充電器から取得した充電残り時間がそのまま採用される、充電器。
  9. コンピュータを、
    外部から充電に利用する電力を受電する受電装置、および充電に利用する電力を蓄える蓄電池から充電に利用できる電力の情報と、電動車両への充電を行う充電器の定格出力情報を取得する通信部と、
    前記受電装置および前記蓄電池から充電に利用できる電力、および前記充電器の定格出力電力に基づいて、前記充電器の充電電力を算出する充電能力算出部と、
    前記充電器による前記電動車両の充電残り時間を算出する充電残り時間算出部と、して機能させ、
    前記充電残り時間は、
    前記充電器の前記充電電力が充電開始時と比較して変化した場合に、
    変化した時点での充電残り時間と、その時点での前記電動車両の空き容量率(1−充電率)で正規化された前記電動車両の現在の空き容量率の積により算出され、充電開始時から前記充電電力が変化する時点までは、前記充電器から取得した充電残り時間がそのまま採用される、プログラム。
JP2013528932A 2011-08-12 2012-07-09 充電管理システム、充電器、およびプログラム Active JP6202393B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011177111 2011-08-12
JP2011177111 2011-08-12
PCT/JP2012/067493 WO2013024645A1 (ja) 2011-08-12 2012-07-09 充電管理システム、充電器、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013024645A1 JPWO2013024645A1 (ja) 2015-03-05
JP6202393B2 true JP6202393B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=47714972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013528932A Active JP6202393B2 (ja) 2011-08-12 2012-07-09 充電管理システム、充電器、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9751418B2 (ja)
JP (1) JP6202393B2 (ja)
WO (1) WO2013024645A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160164312A1 (en) * 2013-07-31 2016-06-09 Nec Corporation Power management system and power management method
WO2015115070A1 (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信端末、蓄電池管理方法及び蓄電池管理プログラム
KR102051347B1 (ko) * 2018-07-25 2020-01-08 가천대학교 산학협력단 운영지표에 기반한 전기자동차 충전소의 효율적 추천 및 분류 장치 및 방법
CN108973740A (zh) * 2018-08-01 2018-12-11 佛山市甜慕链客科技有限公司 一种充电站、充电接口及充电方法
US11581752B2 (en) 2018-11-29 2023-02-14 Honda Motor Co., Ltd. Battery charging system, charging device, information processing device, battery charging method, program, and storage medium
JP7283459B2 (ja) * 2020-11-12 2023-05-30 トヨタ自動車株式会社 充電制御システム、充電制御装置および充電制御プログラム
CN113212222A (zh) * 2021-04-19 2021-08-06 智合鑫电子科技南京有限公司 一种电动车剩余电量和充电时间预估系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3211323B2 (ja) 1992-01-24 2001-09-25 株式会社明電舎 充電装置
US5369352A (en) 1993-04-26 1994-11-29 Ford Motor Company Universal electric vehicle charging adapter
JPH10290533A (ja) 1997-04-14 1998-10-27 Honda Motor Co Ltd バッテリ充電システム
US7256516B2 (en) * 2000-06-14 2007-08-14 Aerovironment Inc. Battery charging system and method
JP3872758B2 (ja) * 2003-01-08 2007-01-24 株式会社日立製作所 電源制御装置
JP3901100B2 (ja) * 2003-01-20 2007-04-04 株式会社豊田自動織機 自動充電システム
JP4207984B2 (ja) 2006-06-19 2009-01-14 東京電力株式会社 充電システム及びその制御方法
CN102089956B (zh) * 2008-07-11 2013-06-05 丰田自动车株式会社 电池的充放电控制装置以及具备该装置的混合动力汽车
JP5077701B2 (ja) * 2008-10-31 2012-11-21 本田技研工業株式会社 電力供給制御装置
JP2010252587A (ja) 2009-04-20 2010-11-04 San'eisha Mfg Co Ltd 充電スタンド
JP4954335B2 (ja) 2010-01-08 2012-06-13 Jfeエンジニアリング株式会社 急速充電装置
JP2012034488A (ja) 2010-07-30 2012-02-16 Sanyo Electric Co Ltd 充電装置
JP2012152035A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Sharp Corp 電気自動車充電装置、電気自動車充電方法、プログラムおよび記録媒体
JP2012175823A (ja) 2011-02-22 2012-09-10 Tokyo Electric Power Co Inc:The 充電システム、充電器、電動移動体、および電動移動体用バッテリの充電方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9751418B2 (en) 2017-09-05
WO2013024645A1 (ja) 2013-02-21
JPWO2013024645A1 (ja) 2015-03-05
US20140320080A1 (en) 2014-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6202393B2 (ja) 充電管理システム、充電器、およびプログラム
US9045048B2 (en) Charging control apparatus, charging system, and charging control method
US9744871B2 (en) Automotive recharge scheduling systems and methods
US20160250942A1 (en) Charging state management method, charging state management device, and program
US20130271080A1 (en) Charging system and charging method
EP3016237A1 (en) Method for controlling charging power, system for controlling charging power, and program
KR101222705B1 (ko) 대규모 전기자동차 충전소에서의 자동차 충전을 위한 동적 우선순위 부여 방법
CN103688435A (zh) 信息处理装置、方法、程序、记录介质和信息处理系统
JP6445908B2 (ja) 電力配送システム及び電力配送方法
CN110323810B (zh) 一种储能电源系统及其充放电控制方法
EP3016238A1 (en) Charging state management method, charging state management device, and program
JP2014039389A (ja) 再生可能エネルギ貯電・充電管理システム
EP3599696A1 (en) Charging system, charging management device, control method, and program
US20220134901A1 (en) Electric vehicle charging energy management systems and methods combining multiple power consumption areas
CN205429810U (zh) 一种移动充电设备
CN114844078A (zh) 换电站内电能的调度方法、装置、系统及换电站
CN114204631A (zh) 放电控制方法、充电控制方法和装置
JP2016025682A (ja) 電気転送抑制システム
US11880786B2 (en) Vehicle management system, vehicle management computer, and vehicle management method
US20120323754A1 (en) Apparatus and methods for use in the sale and purchase of energy
JP2020074679A (ja) 電力管理方法及び充電管理方法
JP7420061B2 (ja) サーバ、電力管理方法
US20230382260A1 (en) Charging location selection of an incoming electric vehicle for large ev depot infrastructure
US20220348105A1 (en) Charger peak power optimization for fleet depot
CN116131370A (zh) 储能电池的充放电方法、装置、设备以及可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170705

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6202393

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150