JP6200858B2 - 電動グリッパ装置 - Google Patents
電動グリッパ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6200858B2 JP6200858B2 JP2014115648A JP2014115648A JP6200858B2 JP 6200858 B2 JP6200858 B2 JP 6200858B2 JP 2014115648 A JP2014115648 A JP 2014115648A JP 2014115648 A JP2014115648 A JP 2014115648A JP 6200858 B2 JP6200858 B2 JP 6200858B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gripping
- workpiece
- pair
- controller
- electric gripper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Jigs For Machine Tools (AREA)
- Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
- Manipulator (AREA)
Description
図1および図2に示すように、本実施の形態における電動グリッパ装置1は、有底角筒形状の本体部としてのモータハウジング2の上に台板3が固定され、当該台板3に対して1対の把持部材4が矢印Aおよび矢印B方向へスライド自在に取り付けられた構成を有している。
図7に示すように、電動グリッパシステム100は、電動グリッパ装置1がバスおよびシリアル通信ライン等を介して電源17およびプログラマブルロジックコントローラ(PLC)18に接続されたシステム構成を有している。
図8に示すように、電動グリッパ装置1のモータハウジング2には、コントローラ20およびグリッパ駆動部30が内蔵されている。なお、電動グリッパ装置1には、一対の把持部材4によるワークwk(図11)の保持状態をステータスランプ18a、18b、18cによりユーザへ通知するためのPLC18がコネクタ2aを介して当該コントローラ20に接続されている。
コントローラ20のCPU21は、メモリ22に格納されたワーク把持制御プログラムにしたがって一対の把持部材4によりワークwkを把持する際、図9に示すように、ワークwkに向かって把持部材4の移動速度を加速させた後、所定速度で移動させる。
図10に示すように、コントローラ20のCPU21は、一方の把持部材4(図中ではワークwkに対して左側の把持部材4)を移動させた場合、ワークwkに当接される当該把持部材4の把持面4tの停止位置をセット位置sepとしてメモリ22に予め記憶しておく。
このように電動グリッパ装置1は、モータハウジング2の内部にコントローラ20を内蔵したことにより、従来のようにコントローラ20と接続するためのケーブルが不要となり、かつ、その分だけコネクタを減らすことができるので、小型化かつコストダウンを図ることができるとともにケーブルによる断線リスクを予め排除することができる。
なお、上述した実施の形態においては、電動グリッパ装置1が一対の把持部材4によるワークwkの把持状態をユーザに知らしめるためPLCのステータスランプ18a、18b、18cを点灯制御するようにした場合について述べた。しかしながら、本発明はこれに限らず、ステータスランプ18a、18b、18cではなく、ワークwkに対する把持状態をモニタに直接文字表示するようにしても良い。
Claims (5)
- モータおよびエンコーダの内蔵された本体部と、
前記モータおよび前記エンコーダに加えて前記本体部に内蔵されたコントローラと、
前記モータによりレールに沿って移動しワークを把持する一対の把持部材と
を備え、
前記コントローラは、
前記モータを介して前記一対の把持部材の移動速度を加減速した後に予め設定された所定の低速走行開始位置から一定速度で移動させながら前記ワークを前記一対の把持部材により把持させ、そのとき前記エンコーダにより得られる前記把持部材の停止位置のばらつきを考慮して、前記低速走行開始位置を前記ワークの大きさに合わせて自動的に変更して更新する
ことを特徴とする電動グリッパ装置。 - 前記コントローラは、前回までに前記把持部材が把持した複数の前記ワークの大きさの平均値を算出し、当該平均値に合わせて前記低速走行開始位置を自動的に変更して更新する
ことを特徴とする請求項1に記載の電動グリッパ装置。 - 前記コントローラは、前記一対の把持部材に対する開閉指令に従って当該一対の把持部材を開閉動作させたとき、前記ワークに対する前記把持部材の把持位置をセット位置として記憶するとともに、当該セット位置に対する前記把持部材の進行方向前後の所定距離範囲を前記ワークに対する把持区間として設定する
ことを特徴とする請求項1に記載の電動グリッパ装置。 - 前記コントローラは、前記セット位置を設定した後で異なるワークを把持した前記把持部材が前記把持区間において停止した場合、前記ワークを把持したと判定し、その判定結果を上位の制御装置へ通知する
ことを特徴とする請求項3に記載の電動グリッパ装置。 - 前記一対の把持部材の移動速度および前記ワークに対する前記一対の把持部材による把持力を任意に切替可能な前記本体部に設けられたスイッチ部と
を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の電動グリッパ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014115648A JP6200858B2 (ja) | 2014-06-04 | 2014-06-04 | 電動グリッパ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014115648A JP6200858B2 (ja) | 2014-06-04 | 2014-06-04 | 電動グリッパ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015229205A JP2015229205A (ja) | 2015-12-21 |
JP6200858B2 true JP6200858B2 (ja) | 2017-09-20 |
Family
ID=54886284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014115648A Active JP6200858B2 (ja) | 2014-06-04 | 2014-06-04 | 電動グリッパ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6200858B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7238523B2 (ja) * | 2019-03-22 | 2023-03-14 | 株式会社デンソーウェーブ | ロボット及びハンドの制御装置 |
JP7293101B2 (ja) * | 2019-12-17 | 2023-06-19 | ミネベアミツミ株式会社 | 把持装置 |
JP7293102B2 (ja) * | 2019-12-17 | 2023-06-19 | ミネベアミツミ株式会社 | 把持装置 |
JP7168859B2 (ja) * | 2019-12-17 | 2022-11-10 | 株式会社不二越 | ロボット制御装置、把持システムおよびロボットハンドの制御方法 |
JP7237249B1 (ja) * | 2022-02-25 | 2023-03-10 | 三菱電機株式会社 | ロボット制御装置、ロボット制御方法およびロボット制御プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04343697A (ja) * | 1991-05-21 | 1992-11-30 | Sony Corp | センターリング装置 |
US5945798A (en) * | 1998-08-27 | 1999-08-31 | Eastman Kodak Company | System for determining part presence and grip pressure for a robotic gripping device |
JP4541601B2 (ja) * | 2001-07-19 | 2010-09-08 | 富士機械製造株式会社 | 電動チャックを用いた電気部品装着システム |
US9815193B2 (en) * | 2011-06-27 | 2017-11-14 | Delaware Capital Formation, Inc. | Electric motor based holding control systems and methods |
-
2014
- 2014-06-04 JP JP2014115648A patent/JP6200858B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015229205A (ja) | 2015-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6200858B2 (ja) | 電動グリッパ装置 | |
CA2622212C (en) | Handling manipulator assembly | |
US9199375B2 (en) | Robot, robot hand, and method for adjusting holding position of robot hand | |
CN104259876A (zh) | 一种自定心夹具 | |
KR101558676B1 (ko) | 리스폿 지그 | |
US8668423B2 (en) | Grasping device, robot system, and method of manufacturing mechanical product | |
CN104290100A (zh) | 夹持装置 | |
US20180141097A1 (en) | Bending device | |
US10377004B2 (en) | Tool magazine | |
JP6051937B2 (ja) | 数値制御装置 | |
JP5353539B2 (ja) | 電線布線用ヘッド装置及び電線布線装置 | |
EP3646983A1 (en) | Laser machining system and method for controlling laser machining system | |
JP5268096B2 (ja) | 電動アクチュエータ | |
US20160193708A1 (en) | Broken tool detection mechanism and computer numerical conrol machine using same | |
CN107708942B (zh) | 电动机安装装置及方法 | |
JP2008307650A (ja) | ワーク供給搬出装置 | |
KR100676825B1 (ko) | 작업용 기계장치 및 기계장치용 작업공구 | |
KR20110002124A (ko) | 공작기계의 툴 매거진 | |
JP2016068239A (ja) | ロボット | |
CN210209395U (zh) | 剪切折弯机 | |
CN213165438U (zh) | 一种机械手夹具及机器人 | |
CN107336220A (zh) | 机器人末端执行器 | |
KR100312635B1 (ko) | 입체 가공장치 | |
TWI608913B (zh) | Guide groove gripper device | |
KR101866349B1 (ko) | 대상물 홀딩 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6200858 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |