JP6192826B2 - 車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置 - Google Patents

車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6192826B2
JP6192826B2 JP2016524483A JP2016524483A JP6192826B2 JP 6192826 B2 JP6192826 B2 JP 6192826B2 JP 2016524483 A JP2016524483 A JP 2016524483A JP 2016524483 A JP2016524483 A JP 2016524483A JP 6192826 B2 JP6192826 B2 JP 6192826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement value
rotating member
sensor
sensor device
value detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016524483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016533494A (ja
Inventor
フライシャー スヴェン
フライシャー スヴェン
ハース レミギウス
ハース レミギウス
ヘンリチ ファビアン
ヘンリチ ファビアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2016533494A publication Critical patent/JP2016533494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6192826B2 publication Critical patent/JP6192826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/021Determination of steering angle
    • B62D15/0215Determination of steering angle by measuring on the steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/021Determination of steering angle
    • B62D15/0245Means or methods for determination of the central position of the steering system, e.g. straight ahead position
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature
    • G01D5/2006Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature by influencing the self-induction of one or more coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2205/00Indexing scheme relating to details of means for transferring or converting the output of a sensing member
    • G01D2205/20Detecting rotary movement
    • G01D2205/22Detecting rotary movement by converting the rotary movement into a linear movement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2205/00Indexing scheme relating to details of means for transferring or converting the output of a sensing member
    • G01D2205/20Detecting rotary movement
    • G01D2205/26Details of encoders or position sensors specially adapted to detect rotation beyond a full turn of 360°, e.g. multi-rotation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

本発明は、独立請求項1の上位概念に記載された、車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置に関する。
公知の操舵角センサでは、カウンタホイールが、ステアリングホイールの回転数を求めるために、無接触に、磁界センサによって走査される。このようなシステムは、次のような欠点を有している。即ち、点火装置がオフにされている時にステアリングホイールの回転を検出することを可能にするために、点火装置オフ時に、静電流が供給されなければならない、という欠点である。車両を長期間使用していない場合には、これによって、車載バッテリが空になってしまう。このような静電流が供給されない場合には、点火装置オフ状態、又は、バッテリ切り離し状態においてステアリングホイールの回転が行われても、操舵角度を明確に特定することはできない。
独国特許出願公開第102008011448号には、例えば、回転角度を検出するための装置が記載されている。開示されたこの装置は、検出部とセンサとを含んでいる。センサは、回転部材の回転角度の変化に依存して、検出部によって生成された物理的な量の変化を、デジタル方式で評価可能な信号として検出する。この回転部材は、少なくとも1つの、自身の外周に結合された、回転部材が回転することによって回転する、より小さい円周の付属体を有している。この付属体は、有利には角度センサを備えている。この角度センサは、軸方向に結合されたハイポサイクロイドギアを介して同様に回転する、ハイパーサイクロイドディスク又はハイポサイクロイド歯車を駆動させる。ここで、これらのディスク又はギアの回転速度は、ハイポサイクロイドギアによって、この回転速度から、回転部材の回転数と、ステアリングシャフトの複数回の回転にわたる絶対的な操舵角度とが、回転センサシステムによって求められるように、減速されている。
独国特許出願公開第102008011448号
本発明の開示
これに対して、独立請求項1の特徴部分に記載された構成を有する、車両内の回転部材の回転角度を検出する本発明に係るセンサ装置は、次のような利点を有している。即ち、回転部材の現在の回転角度が、2つの別個の無接触測定方法によって求められる、という利点である。これらの測定方法は、有利には、渦電流作用に基づいている。第1の測定方法は360°の回転を検出し、第2の測定方法は「ラップカウンタ」として機能し、これは、距離の変化を介して、回転部材の数回の回転を検出する。求められるべき回転角度を回転と距離変化とに区分することによって、本発明に係るセンサ装置の実施形態は極めて容易に、比較的高い分解能を得ることができる。さらに、機械的な回転での回転運動のこの変化とこのレベル変化とによって、回転部材の回転が繰り返される場合でも、一義的な回転位置が常に得られる。有利には、回転運動は、変化した機械的な回転及びレベル変化において得られ続ける。従って、点火装置がオフにされた後若しくはバッテリが切り離された後にも、又は、電子回路の故障時にも、正しい、絶対的な回転角度が供給される。これによって、渦電流作用を用いた、特に確実な動作又は回転角度の特に確実な識別が可能になる。さらなる利点は、コストの削減につながり得る機械的な簡素化である。なぜなら、車両内の回転部材の回転角度を検出する本発明に係るセンサ装置の実施形態では、相互に噛み合っている歯の構造を有する歯車又は磁石が不必要だからである。これはコストの削減につながり得る。さらに、可動部品の低減によって、車両内の回転部材の回転角度を検出する本発明に係るセンサ装置の実施形態が動作時に出す騒音は極めて小さくなる。有利には、本発明に係るセンサ装置は、車両の操舵角度を求めるために使用される。ここで、回転部材は有利には、車両のステアリングコラムとして、又は、捻れないようにステアリングコラムと接続されているスリーブとして構成されている。
本発明の実施形態は、車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置を提供する。この回転部材は、少なくとも1つの測定値検出部と結合されている。この測定値検出部は、少なくとも1つのセンサと協働して、回転部材の回転角度を表す信号を生成する。本発明では、相対回動不能に回転部材と結合されている第1の測定値検出部と、回転角度センサとして構成されている少なくとも1つのセンサとを備えた回転角度検出器が、回転部材の角度位置を360°の回転の範囲で検出する。さらに、第2の測定値検出部と、距離センサとして構成されている少なくとも1つのセンサとを備えた回転検出器が、回転部材の回転数を表す、第2の測定値検出部の軸方向に進んだ距離を求める。ここで、この第2の測定値検出部は、軸方向で運動するように回転部材と結合されており、この回転部材と共に運動変換器を形成する。この運動変換器は、回転部材の回転を、回転部材に関連した、第2の測定値検出部の軸方向並進運動に変換する。このような場合には、回転部材の現在の回転角度が、回転角度検出器によって検出された角度位置と、回転検出器によって求められた回転数とから求められる。
従属請求項に記載された措置と、発展形態とによって、車両内の回転部材の回転角度を検出する、独立請求項1に記載されたセンサ装置を有利に改良することができる。
特に有利には、測定値検出部の1つが、中央開口部と陥入部とを有している基体を伴う、鉢状の窪みが設けられているディスクとして構成されており、測定値検出部の1つが、中央開口部を有している基体を伴うディスクとして構成されている。ここで、このディスクとして構成されている測定値検出部は次のように構成されている。即ち、鉢状の窪みが設けられているディスクとして構成されている測定値検出部の陥入部内に少なくとも部分的に埋没することが可能であるように構成されている。有利には、第1の測定値検出部と第2の測定値検出部とは、入れ子状態で配置される。これによって有利には、車両内の回転部材の回転角度を検出する、本発明に係るセンサ装置の構造をコンパクトにすることができる。
本発明に係るセンサ装置の有利な構成では、軸方向に動くように、回転部材と結合されている測定値検出部の基体を、中央開口部の内壁及び/又はその外周及び/又は陥入部の内側壁部で、軸方向に誘導することができる。回転部材は、例えば、雄ねじを有することができ、回転部材に軸方向に動くように結合されている測定値検出部の基体は、例えば、対応する、中央開口部内に設けられている雌ねじを有することができる。従って、測定値検出部は回転部材にねじ嵌めされており、軸方向に誘導可能である。雄ねじを、例えば、直接的に、回転部材に刻むことができる。このように回転部材に雄ねじを直接的に刻み込むことによって、有利には、回転運動を直線運動に変換するために必要な部品の数を低減させることができる。これは、コストの節約につながる。択一的に、雄ねじが設けられたスリーブを、軸方向で、回転部材上にスライドさせて嵌めることができる。また、このスリーブを相対回動不能に回転部材と接続させることができる。このスリーブによって、有利には、回転部材又はステアリングコラムに、測定値検出部のサイズを合わせることが可能になる。択一的に、鉢状の窪みが設けられているディスクとして形成されている測定値検出部の基体が陥入部の内側壁部に雌ねじを有し、ディスクとして形成されている測定値検出部の基体が、自身の外周に、対応する雄ねじを有することができる。従って、これらの測定値検出部の間で、軸方向の相対運動を誘導することが可能である。
有利には、軸方向に運動可能な測定値検出部の回転運動を阻止し、かつ、この測定値検出部の軸方向運動を可能にする少なくとも1つの係留手段を設けることができる。この測定値検出部の回転を回避するために、例えば、ガイドバーとして形成されている少なくとも2つの係留手段を、軸方向に運動可能な測定値検出部の基体内の、相応に間隔が空けられた複数の貫通部に通すことができる。これらのガイドバーは、この測定値検出部を軸方向に誘導し、かつ、この測定値検出部の回転運動を阻止する。
本発明に係るセンサ装置の別の有利な構成では、センサを、渦電流センサとして構成することができる。ここでこの渦電流センサは、所定数の検出用コイルと、対応する、所定数の検出領域とを有している。この渦電流センサは、距離又は回転角度を、属する磁界の変化を介して求める。有利には、少なくとも1つの、回転角度センサとして構成されているセンサのコイルと、少なくとも1つの、距離センサとして構成されているセンサのコイルとを、共通のコイル担体上に配置することができる。検出領域は導電性材料又は強磁性材料から形成されており、ここでは、対応するコイルが渦電流を生起させる。コイル及び検出領域の数及び形状を、有利には、手元にある構造条件に合わせることが可能である。
本発明に係るセンサ装置のさらに有利な構成では、センサの検出用コイルは、複数の箇所に分散されて、コイル担体に配置される。これによって有利には、より高い感度、即ち、複数の箇所にわたって直列接続されているより大きなコイルインダクタンスが得られる。
本発明に係るセンサ装置の別の有利な構成では、評価及び制御ユニットが、少なくとも1つの回転角度センサ及び/又は少なくとも1つの距離センサの複数のコイルを、同時に又は所定の順番で評価することができる。これによって有利には、ノイズの影響、例えば温度変化等が補償される。さらに、複数のセンサ又はコイルを用いることによって、有利には、回転部材の回転角度を冗長的に求めることが可能になる。
本発明の実施形態を図示し、後続の明細書で詳細に説明する。図面では、同一の参照番号は、同一の又は同様の機能を有する部品又は部材を表している。
第1の位置にある、車両内の回転部材の回転角度を検出する本発明に係るセンサ装置の第1の実施例の概略的な斜視断面図。 第2の位置にある、本発明に係るセンサ装置の第1の実施例の概略的な斜視断面図。 図1及び図2に示された本発明に係るセンサ装置のコイル担体の第1の実施例の概略的な平面図。 図1及び図2に示された本発明に係るセンサ装置の第1の測定値検出部及び第2の測定値検出部の第1の実施例の概略的な底面図。 図1及び図2に示された本発明に係るセンサ装置のコイル担体の第2の実施例の概略的な平面図。 図1及び図2に示された本発明に係るセンサ装置の第1の測定値検出部及び第2の測定値検出部の第2の実施例の概略的な底面図。 第1の位置にある、車両内の回転部材の回転角度を検出する本発明に係るセンサ装置の第2の実施例の概略的な斜視断面図。 第2の位置にある、図7に示されている本発明に係るセンサ装置の第2の実施例の概略的な斜視断面図。 図7及び図8に示されている本発明に係るセンサ装置のコイル担体の第1の実施例の概略的な平面図。 図7及び図8に示された本発明に係るセンサ装置の第1の測定値検出部及び第2の測定値検出部の第1の実施例の概略的な底面図。 図7及び図8に示されている本発明に係るセンサ装置のコイル担体の第2の実施例の概略的な平面図。 図7及び図8に示された本発明に係るセンサ装置の第1の測定値検出部及び第2の測定値検出部の第2の実施例の概略的な底面図。 第1の位置にある、車両内の回転部材の回転角度を検出する本発明に係るセンサ装置の第3の実施例の概略的な斜視断面図。 第2の位置にある、図13に示されている本発明に係るセンサ装置の第3の実施例の概略的な斜視断面図。
図1乃至図14に示されているように、車両内の回転部材10の回転角度を検出する本発明に係るセンサ装置1、1A、1B、1Cの実施形態は、少なくとも1つの測定値検出部20、30を含んでいる。この測定値検出部は、少なくとも1つのセンサ40、50と協働して、回転部材10の回転角度を表す信号を形成する。
本発明では、回転部材10と相対回動不能に結合されている第1の測定値検出部20と、回転角度センサ50として形成されている少なくとも1つのセンサとを有する回転角度検出器3が、回転部材10の角度位置を360°の回転範囲で検出する。さらに、第2の測定値検出部30と、距離センサ40として構成されている少なくとも1つのセンサとを有する回転検出器5が、第2の測定値検出部30が軸方向に進んだ距離を求める。この距離は、回転部材10の回転数を表す。ここでこの第2の測定値検出部30は、回転部材10と、軸方向に運動するように結合されており、かつ、回転部材10と共に運動変換器を形成する。この運動変換器は、回転部材10の回転12を回転部材に関する、第2の測定値検出部30の軸方向並進運動に変換する。回転部材10の現在の回転角度は、回転角度検出器3によって検出された回転角度と、回転検出器5によって求められた回転数とから求められる。
本発明に係るセンサ装置1、1A、1B、1Cの実施形態は、例えば、車両の操舵角度を特定するための操舵角度センサとして使用される。ここでは例えば、車両のステアリングコラムの現在の回転角度が求められるべきである。図示の実施例では、回転部材10は、スリーブ16、16A、16B、16Cに相当する。このスリーブは例えば、軸方向にスライドして、回転部材であるステアリングコラム上に嵌められ、相対回動不能にステアリングコラムと接続されている。
さらに図1乃至図14から見て取れるように、測定値検出部20、30の1つは、中央開口部26、36と陥入部24、34とを備えた基体22、32を備えた鉢状の窪みが設けられているディスク20B、20C、30Aとして形成されており、測定値検出部20、30の1つは、中央開口部26、36を備えた基体22、32を備えたディスク20A、30B、30Cとして形成されている。ここでは、ディスク20A、30B、30Cとして形成されている測定値検出部20、30は次のように構成されている。即ち、鉢状の窪みが設けられているディスク20B、20C、30Aとして構成されている測定値検出部20、30の陥入部24、34内に少なくとも部分的に埋没することが可能であるように構成されている。これによって、第1の測定値検出部20と第2の測定値検出部30とは、構造空間を省いて、入れ子状態で配置されている。従って、有利には、車両内の回転部材10の回転角度を検出する本発明に係るセンサ装置1、1A、1B、1Cの構造をコンパクトにすることができる。
図示の実施例では、センサ40、50は、渦電流センサとして構成されている。この渦電流センサは、共通のコイル担体60上に配置されている所定数の検出用コイル42、52と、所定数の、対応する検出領域44、54とを有している。これらの検出領域は、第1又は第2の測定値検出部20、30で、実質的に、対応する検出用コイル42、52と面一に構成されている。
これは次のことを意味している。即ち、回転角度センサ40の検出用コイル42が軸方向に、対応する検出領域44に重畳して、コイル担体60上に配置されている、又は、距離センサ50の検出用コイル52が軸方向に、対応する検出領域54に重畳して、コイル担体60上に配置されていることを意味する。図示の実施例では、コイル担体60は、中央開口部62を有する、位置が固定されたディスクとして構成されている。この、中央開口部62を通って回転部材10が延在する。第1の測定値検出部20の回転運動又は軸方向運動14及びこれと結び付いている第2の測定値検出部30の距離変化によって、検出用コイル42、52と検出領域44、54との間に、渦電流センサ40、50によって形成された磁界46、56に影響が与えられる。従って、例えば、図示されていない各固定容量と協働して、対応する周波数変化が検出され、評価及び制御ユニット70によって、回転角度検出及び/又は距離検出のために評価される。渦電流センサ40、50のコイル42、52は、マイクロメカニカル方法でシリコン内に製造され得る、又は、直接的に、有利にはプリント回路基板として構成されているコイル担体60上に実現される。ここで、プリント回路基板上へのこの直接的な配置は、さらなるコスト上の利点を有し得る。この場合には、種々のコイル形状が実現可能である。これは例えば円形又は矩形である。しかし、より複雑なコイル形状も有利であることが判明している。これに加えて、コイル42、52を、より大きな形状(センチメートルの範囲)で製造することもできる。さらに、渦電流センサ40、50のコイル42、52をプリント回路基板及びシリコンにおいて、複数の箇所に分散させることができる。これによってより高い感度が得られる。即ち、複数の箇所にわたって直列接続されたより大きいコイルインダクタンスが得られる。評価及び制御ユニット70は、少なくとも1つの回転角度センサ40及び/又は少なくとも1つの距離センサ50のこれらのコイル42、52を同時に又は所定の順番で評価することができる。
図1及び図2から見て取れるように、本発明に係るセンサ装置1Aの第1の実施例では、第1の測定値検出部20はディスク20Aとして構成されている。ここで、このディスク20Aは、相対回動不能に、スリーブ16Aとして構成されている回転部材10と接続されている。図示の実施例では、ディスク20Aとして構成されている第1の測定値検出部20の基体22Aは、中央開口部26との相対回動不能の接続を形成するために、スリーブ16Aとして構成されている回転部材10に押圧されている。第2の測定値検出部30は、本発明に係るセンサ装置1Aの第1の実施例では、鉢状の窪みが設けられているディスク30Aとして構成されている。図1及び図2からさらに読み取れるように、スリーブ16Aとして構成されている回転部材10に、雄ねじ16.1が刻み込まれている。この雄ねじに、鉢状の窪みが設けられているディスク30Aとして構成されている第2の測定値検出部30の基体32Aが、中央開口部36の内壁36.1に設けられている雌ねじによってねじ嵌めされており、軸方向に誘導される。本発明に係るセンサ装置1Aの図1に示された第1の位置は、回転部材10の右側ストッパに相当する。これは、第2の測定値検出部30の端面38と、コイル担体60Aの表面との間に、最大距離h1を有している。本発明に係るセンサ装置1Aの、図2に示された第2の位置は、回転部材10の左側ストッパに相当する。これは、第2の測定値検出部20の端面38と、コイル担体60Aの表面との間に、最短距離h2を有している。図2に示された、本発明に係るセンサ装置1Aの位置では、ディスク20Aとして構成された第1の測定値検出部20Aの基体22Aが、鉢状の窪みが設けられているディスク30Aとして構成されている第2の測定値検出部30の陥入部34内に埋没している。問題のない埋没を可能にするために、第1の測定値検出部20の基体22Aの外周22.1は、所定の間隔を、第2の測定値検出部30の基体32A内の陥入部34の内側壁部34.1に対して有している。軸方向に運動する第2の測定値検出部30の回転運動を阻止し、かつ、軸方向運動14を可能にするために、少なくとも1つの、図示されてない係留手段が設けられている。
図3から見て取れるように、コイル担体60Aの第1の実施例は、ディスクとして構成されているコイル担体60Aの中央開口部62の周囲に分散して配置されている、回転角度センサ40A用の、4つの第1の検出用コイル42Aと、コイル担体60Aの縁部に配置されている、距離センサ50A用の、周囲を囲んでいる1つの検出用コイル52Aとを含んでいる。図4から見て取れるように、第1の測定値検出部20Aの第1の実施例は、基体22Aの中央開口部26に接している、円形リングセグメントとして構成されている、回転角度センサ40A用の第1の検出領域44Aを含んでいる。第2の測定値検出部30の第1の実施例は、周囲を囲んでいる円形リングとして構成されている、距離センサ50A用の第2の検出領域54Aを含んでいる。
図5から見て取れるように、コイル担体60Aの第2の実施例は4つの、コイル担体60Aの中央開口部62の周りに分散して配置されている、回転角度センサ40A用の第1の検出用コイル42Aと、コイル担体60Aの縁部に配置されている、距離センサ50A用の、6つの検出用コイル52Aとを含んでいる。図6から見て取れるように、第1の測定値検出部20Aの第2の実施例は、基体22Aの中央開口部26Aに接している、円形リングセグメントとして構成されている、回転角度センサ40A用の3つの第1の検出領域44Aを含んでいる。それら相互の角度関係は、整数倍に相当しない。第2の測定値検出部30の第2の実施例は、円形リングセグメントとして構成されている、距離センサ50A用の6つの第2の検出領域54Aを含んでいる。
図7及び図8からさらに見て取れるように、本発明に係るセンサ装置1Bの第2の実施例では、第1の測定値検出部20は鉢状の窪みが設けられているディスク20Bとして構成されている。ここでこの鉢状の窪みが設けられているディスクは、相対回動不能に、スリーブ16Bとして構成されている回転部材10と接続されている。図示の実施例では、鉢状の窪みが設けられているディスク20Bとして構成されている第1の測定値検出部20の基体22Bが、中央開口部26との、相対回動不能の接続を形成するために、スリーブ16Bとして構成されている回転部材10に押圧されている。第2の測定値検出部30は、本発明に係るセンサ装置1Bの第2の実施例では、ディスク30Bとして構成されている。図7及び図8からさらに読み取れるように、スリーブ16Bとして構成されている回転部材10に、雄ねじ16.1が刻み込まれている。この雄ねじに、ディスク30Bとして構成されている第2の測定値検出部30の基体32Bが、中央開口部36の内壁36.1に設けられている雌ねじ36.2によって、ねじ嵌めされており、軸方向に誘導される。本発明に係るセンサ装置1Bの図7に示された第1の位置は、回転部材10の右側ストッパに相当する。これは、第2の測定値検出部30の端面38と、コイル担体60Bの表面との間に、最大距離h1を有している。本発明に係るセンサ装置1Bの、図8に示された第2の位置は、回転部材10の左側ストッパに相当する。これは、第2の測定値検出部30の端面38と、コイル担体60Bの表面との間に、最短距離h2を有している。図7及び図8からさらに見て取れるように、ディスク30Bとして構成されている第2の測定値検出部30の基体32Bは、位置とは無関係に、鉢状の窪みが設けられているディスク20Bとして構成されている第1の測定値検出部20の陥入部24内に埋没している。問題のない埋没又は軸方向の移動を可能にするために、第2の測定値検出部30の基体32Bの外周32.1は、所定の間隔を、第1の測定値検出部20の基体22B内の陥入部24の内側壁部24.1に対して有している。軸方向に運動する第2の測定値検出部30の回転運動を阻止し、かつ、軸方向運動14を可能にするために、少なくとも1つの係留手段7が設けられている。図示の実施例では、この係留手段7は、2つのピンを有している。これらのピンは、第2の測定値検出部30の基体32B内の対応する開口部を通って延在している。
図9から見て取れるように、コイル担体60Bの第3の実施例は、ディスクとして構成されているコイル担体60Bの縁部に分散して配置されている、回転角度センサ40B用の6つの第1の検出用コイル42Bと、コイル担体60Bの中央開口部62の周囲に、周囲を囲んで配置されている、距離センサ50B用の、1つの第2の検出用コイル52Bとを含んでいる。図4から見て取れるように、第1の測定値検出部20の第3の実施例は、円形リングセグメントとして構成されている、回転角度センサ40B用の第1の検出領域44Bを含んでいる。第2の測定値検出部30の第3の実施例は、基体32Bの中央開口部36に接している、周囲を囲んでいる円形リングとして構成されている、距離センサ50B用の第2の検出領域54Bを含んでいる。
図11から見て取れるように、コイル担体60Bの第4の実施例は、コイル担体60Bの縁部に分散して配置されている、回転角度センサ40B用の6つの第1の検出用コイル42Bと、コイル担体60Bの中央開口部62の周囲に配置されている、距離センサ50B用の、4つのコイル52Bとを含んでいる。図12から見て取れるように、第1の測定値検出部20の第4の実施例は、円形リングセグメントとして構成されている、回転角度センサ40B用の4つの第1の検出領域44Bを含んでいる。それらの相互の角度関係は、整数倍に相当しない。第2の測定値検出部30の第4の実施例は、基体22Bの中央開口部26に接している、円形リングセグメントとして構成されている、距離センサ50B用の4つの第2の検出領域54Bを含んでいる。
図13及び図14からさらに見て取れるように、本発明に係るセンサ装置1Cの第3の実施例では、第1の測定値検出部20は、第2の実施例と同様に、鉢状の窪みが設けられているディスク20Cとして構成されている。ここで、この鉢状の窪みが設けられているディスクは、相対回動不能に、スリーブ16Cとして構成されている回転部材10と接続されている。図示の実施例では、鉢状の窪みが設けられているディスク20Cとして構成されている第1の測定値検出部20の基体22Cは、中央開口部26との、相対回動不能の接続を形成するために、スリーブ16Cとして構成されている回転部材10に押圧されている。第2の測定値検出部30は、本発明に係るセンサ装置1Cの第3の実施例では、第1の実施例と同様に、ディスク30Cとして構成されている。第2の実施例とは異なり、スリーブ16Cとして構成されている回転部材10は、雄ねじを有していない。ディスク30Cとして構成されている第2の測定値検出部30の基体32Cは、中央開口部36の内壁36.1で、遊びを伴って、スリーブ16Cとして構成されている回転部材10で誘導される。さらに、鉢状の窪みが設けられているディスク20Cとして構成されている第1の測定値検出部20の基体22Cは、陥入部24の内側壁部24.1で雌ねじ24.2を有している。この中に、ディスク30Cとして構成されている第2の測定値検出部30の基体32Cの外周32.1に配置されている雄ねじ32.2がねじ嵌めされており、軸方向に誘導される。本発明に係るセンサ装置1Cの、図13に示された第1の位置は、回転部材10の右側ストッパに相当する。これは、第2の測定値検出部30の端面38と、コイル担体60Cの表面との間に、最大距離h1を有している。本発明に係るセンサ装置1Cの、図14に示された第2の位置は、回転部材10の左側ストッパに相当する。これは、第2の測定値検出部30の端面38と、コイル担体60Cの表面との間に、最短距離h2を有している。図13及び図14からさらに見て取れるように、ディスク30Cとして構成されている第2の測定値検出部30の基体32Cは、位置とは関係なく、鉢状の窪みが設けられているディスク20Cとして構成されている第1の測定値検出部20の陥入部24内に埋没している。軸方向に動く第2の測定値検出部30の回転運動を阻止し、軸方向運動14を可能にするために、少なくとも1つの係留手段7が設けられている。図示の実施例では、この係留手段7は、第2の実施例と同様に、2つのピンを有している。これらのピンは、第2の測定値検出部30の基体32C内の対応する開口部を通って延在している。
距離センサによって、複数回の回転に対する距離情報を検出するためのねじ山を極めて粗く設計することができる。なぜなら、正確な角度位置(0°乃至360°)が、回転角度センサによって回転から特定されるからである。それにも拘わらず、この距離情報を介して、求められた回転角度をさらに妥当性検査することも可能である。さらに、コイル装置が複数の検出領域と重なっていること、並びに、評価ユニット及び制御ユニットによって、複数の検出用コイルを別個に読み出し、評価することが可能であることによって、回転角度情報の冗長性が得られる。これによって、多数のバリエーションが生じる。従って、例えば、距離変化に関する情報を角度情報と組み合わせることができる。さらに、様々な数のコイルを用いることができる。さらに、これらのコイルを同時に又は順次連続して(多重化)読み出すことができる。これらのコイルは例えばそれぞれ個々に、評価及び制御ユニットと接続可能である。択一的に、これらのコイルを、それらの接続端子を介して全体で、又は、部分的にまとめて、評価及び制御ユニットに案内することができる。
本発明の実施形態は、回転運動を機械的な距離変化に移行させることによって、回転部材の複数回の回転時にも常に明確な回転位置を提供する、車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置を実現する。有利には、電子回路の故障時に、変化した機械的な距離位置の形態で回転運動が継続して得られる。この機械的な距離変化に基づいて、点火装置オフ後にも又はバッテリの切り離し後にも、正確で絶対的な回転角度が得られる。ここでは同時に、特に確実な動作又は回転角度の特に確実な識別が可能である。

Claims (10)

  1. 車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置であって、
    前記回転部材(10)は、少なくとも1つの測定値検出部(20、30)と結合されており、
    当該測定値検出部(20、30)は、少なくとも1つのセンサ(40、50)と協働して、前記回転部材(10)の前記回転角度を表す信号を生成する、センサ装置において、
    前記回転部材(10)に相対回動不能に結合されている第1の測定値検出部(20)と、回転角度センサ(40、50)として構成されている少なくとも1つのセンサとを備えた回転角度検出器(3)が、360°の回転の範囲で前記回転部材(10)の角度位置を検出し、
    軸方向に動くように前記回転部材(10)と結合されており、かつ、前記回転部材(10)の前記回転(12)を前記回転部材(10)に関連した第2の測定値検出部(30)の軸方向並進運動(14)に変換する運動変換器を前記回転部材(10)と共に形成する第2の測定値検出部(30)と、距離センサ(40、50)として構成されている少なくとも1つのセンサとを備えた回転検出器(5)が、前記回転部材(10)の回転数を表す、前記第2の測定値検出部(30)が軸方向に進んだ距離を求め、
    前記回転部材(10)の現在の回転角度は、前記回転角度検出器(3)によって検出された前記角度位置と、前記回転検出器(5)によって求められた前記回転数とから求められ
    前記第1の測定値検出部(20)と前記第2の測定値検出部(30)とは入れ子状態で配置されている、
    ことを特徴とするセンサ装置。
  2. 前記複数の測定値検出部(20、30)のうちの1つは、基体(22、32)を有する鉢状の窪みが設けられているディスク(20B、20C、30A)として構成されており、当該基体(22、32)は、中央開口部(26、36)と陥入部(24、34)とを有しており、
    前記複数の測定値検出部(20、30)のうちの1つは、基体(22、32)を有するディスク(20A、30B、30C)として構成されており、当該基体(22、32)は中央開口部(26、36)を有しており、
    ディスク(20A、30B、30C)として構成されている前記測定値検出部(20、30)は、鉢状の窪みが設けられているディスク(20B、20C、30A)として構成されている前記測定値検出部(20、30)の前記陥入部(24、34)内に少なくとも部分的に埋没することが可能であるように構成されている、請求項1に記載のセンサ装置。
  3. 軸方向に動くように前記回転部材(10)と結合されている前記測定値検出部(30)の前記基体(32)は、前記中央開口部(36)の内壁(36.1)で、及び/又は、前記基体(32)の外周(32.1)で、及び/又は、前記陥入部(34)の内側壁部(34.1)で、軸方向に誘導される、請求項に記載のセンサ装置。
  4. 前記回転部材(10)は雄ねじ(16.1)を有しており、軸方向に動くように前記回転部材(10)と結合されている前記測定値検出部(20、30)の前記基体(22、32)は、対応する、前記中央開口部(26、36)内に設けられている雌ねじ(26.2、36.2)を有しており、これによって、前記測定値検出部(20、30)は前記回転部材(10)にねじ嵌めされており、かつ、軸方向に誘導される、請求項に記載のセンサ装置。
  5. 鉢状の窪みが設けられているディスク(20B、20C、30A)として構成されている前記測定値検出部(20、30)の前記基体(22、32)は、前記陥入部(24、34)の前記内側壁部(24.1、34.1)に、雌ねじ(24.1、34.1)を有しており、
    ディスク(20A、30B、30C)として構成されている前記測定値検出部(20、30)の前記基体(22、32)は、自身の外周(22.1、32.1)に、対応する雄ねじ(22.2、32.2)を有しており、これによって、複数の前記測定値検出部(20、30)の間の、誘導された軸方向相対運動が可能になる、請求項に記載のセンサ装置。
  6. 少なくとも1つの係留手段(7)が設けられており、当該係留手段(7)は、軸方向に動く前記測定値検出部(30)の回転運動を阻止し、かつ、軸方向運動(14)を可能にする、請求項4又は5に記載のセンサ装置。
  7. 前記センサ(40、50)は、所定数の検出用コイル(42、52)と所定数の対応する検出領域(44、54)とを備えた渦電流センサとして構成されている、請求項1乃至のいずれか1項に記載のセンサ装置。
  8. 回転角度センサ(40、50)として構成されている少なくとも1つの前記センサの前記コイル(42)と、距離センサ(40、50)として構成されている少なくとも1つの前記センサの前記コイル(52)とが、共通のコイル担体(60)上に配置されている、請求項に記載のセンサ装置。
  9. 複数の前記センサ(40、50)の複数の前記検出用コイル(42、52)は、複数の箇所に分散して、前記コイル担体(60)に配置されている、請求項7又は8に記載のセンサ装置。
  10. 評価及び制御ユニット(70)は、少なくとも1つの前記回転角度センサ(40、50)及び/又は少なくとも1つの前記距離センサ(40、50)の複数の前記コイル(42、52)を、同時に又は所定の順番で評価する、請求項7乃至9のいずれか1項に記載のセンサ装置。
JP2016524483A 2013-10-18 2014-09-22 車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置 Active JP6192826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE201310221193 DE102013221193A1 (de) 2013-10-18 2013-10-18 Sensoranordnung zur Erfassung von Drehwinkeln an einem rotierenden Bauteil in einem Fahrzeug
DE102013221193.7 2013-10-18
PCT/EP2014/070105 WO2015055382A1 (de) 2013-10-18 2014-09-22 Sensoranordnung zur erfassung von drehwinkeln an einem rotierenden bauteil in einem fahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016533494A JP2016533494A (ja) 2016-10-27
JP6192826B2 true JP6192826B2 (ja) 2017-09-06

Family

ID=51582413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524483A Active JP6192826B2 (ja) 2013-10-18 2014-09-22 車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6192826B2 (ja)
CN (1) CN105637325B (ja)
DE (1) DE102013221193A1 (ja)
WO (1) WO2015055382A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013221191A1 (de) * 2013-10-18 2015-04-23 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung zur Erfassung von Drehwinkeln an einem rotierenden Bauteil in einem Fahrzeug
EP3262380B1 (en) 2015-02-27 2019-04-10 Azoteq (Pty) Limited Inductance sensing
DE102015220650A1 (de) * 2015-10-22 2017-04-27 Robert Bosch Gmbh Drehwinkelsensor
DE102016212542B4 (de) * 2016-07-08 2019-05-16 Continental Automotive Gmbh Bedieneinrichtung
WO2018014926A1 (de) * 2016-07-22 2018-01-25 Diehl Ako Stiftung & Co. Kg Drehbetätigungsvorrichtung
DE102016224012A1 (de) * 2016-12-02 2018-06-07 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Positionsmesseinrichtung
DE102020108676A1 (de) 2020-03-30 2021-09-30 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Steer-by-Wire-Lenksystem
CN116973388B (zh) * 2023-06-12 2024-04-09 同方威视技术股份有限公司 检测装置及用于电芯检测的检测方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4429483B2 (ja) * 2000-06-08 2010-03-10 古河電気工業株式会社 回転センサ
EP1217334A3 (en) * 2000-12-21 2004-06-23 The Furukawa Electric Co., Ltd. Rotation sensor
JP5022724B2 (ja) * 2006-03-07 2012-09-12 株式会社ミツトヨ 絶対位置測定装置
JP2007263693A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Jtekt Corp 舵角検出装置
DE102008011448A1 (de) 2008-02-27 2009-09-03 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Anordnung zur Erfassung eines Drehwinkels
US8004277B2 (en) * 2008-12-30 2011-08-23 Honeywell International Inc. Rotary position sensing apparatus
DE102010030801A1 (de) * 2010-07-01 2012-01-05 Vs Sensorik Gmbh Multi-turn-Drehgeber
JP2012220214A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Jtekt Corp 操舵絶対角検出装置および車両用操舵装置
DE102012202662A1 (de) * 2012-02-21 2013-08-22 Robert Bosch Gmbh Anordnung zur Erfassung von Drehwinkeln an einem rotierenden Bauteil
DE102012202657A1 (de) * 2012-02-21 2013-08-22 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung zur Erfassung von Drehwinkeln an einem rotierenden Bauteil in einem Fahrzeug
DE102012202634A1 (de) * 2012-02-21 2013-08-22 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung zur Erfassung von Drehwinkeln an einem rotierenden Bauteil in einem Fahrzeug
DE102012202639A1 (de) * 2012-02-21 2013-08-22 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung zur Erfassung von Drehwinkeln an einem rotierenden Bauteil in einem Fahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
CN105637325B (zh) 2018-09-14
WO2015055382A1 (de) 2015-04-23
DE102013221193A1 (de) 2015-04-23
CN105637325A (zh) 2016-06-01
JP2016533494A (ja) 2016-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6192826B2 (ja) 車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置
JP6304929B2 (ja) 車両の回転構成部材における回転角の検出用センサ装置
ES2634588T3 (es) Dispositivo codificador absoluto y motor
JP5480967B2 (ja) 多周期的絶対位置検出器
JP5666886B2 (ja) ロータリエンコーダ
US9696183B2 (en) Angular position detector including a variable reluctance resolver-encoder
US9989381B2 (en) Angle sensor with magnetic patterns
JP6761643B2 (ja) 車両における回転モジュールの回転角度を検出するためのセンサ装置
US20170160101A1 (en) Sensor Arrangement for Detecting Rotational Angles on a Rotating Component in a Vehicle
JP4741798B2 (ja) 歯車機構及びこの歯車機構を備えたロータリーエンコーダ
JP2005249791A (ja) 角度測定装置
JP2013171049A (ja) 車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置
WO2004081490A1 (ja) 回転角度検出装置
JP2011191159A (ja) 回転角度・トルク検出装置
US7710110B2 (en) Rotary sensor with rotary sensing element and rotatable hollow magnet
US11920927B2 (en) Position encoder with combined inductive and magnetic sensors
US6528990B1 (en) Magnetostrictive linear displacement transducer for a vehicle steering system
JP6177435B2 (ja) 車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置
JP4862838B2 (ja) 回転検出装置
JP2021530707A (ja) 回転角度測定システム
JP5331505B2 (ja) 回転角度検出装置及びステアリング装置
US12111220B2 (en) Sensor assembly for sensing a steering torque and an absolute angular position, and sensor device having said sensor assembly
JP2016151577A (ja) 車両における回転部材の回転角度を検出するセンサ装置
EP1553386A2 (en) System and method for sensing angular position using ring magnet with sensor in flux return path
JP7192110B2 (ja) 回転角測定システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6192826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250