JP6190689B2 - 能動ピクセルを有する容量式画像形成装置 - Google Patents

能動ピクセルを有する容量式画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6190689B2
JP6190689B2 JP2013217037A JP2013217037A JP6190689B2 JP 6190689 B2 JP6190689 B2 JP 6190689B2 JP 2013217037 A JP2013217037 A JP 2013217037A JP 2013217037 A JP2013217037 A JP 2013217037A JP 6190689 B2 JP6190689 B2 JP 6190689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
insulator layer
data line
source follower
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013217037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014093774A (ja
Inventor
ジェンピン・ルー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Palo Alto Research Center Inc
Original Assignee
Palo Alto Research Center Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Palo Alto Research Center Inc filed Critical Palo Alto Research Center Inc
Publication of JP2014093774A publication Critical patent/JP2014093774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6190689B2 publication Critical patent/JP6190689B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/02Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
    • G01R27/26Measuring inductance or capacitance; Measuring quality factor, e.g. by using the resonance method; Measuring loss factor; Measuring dielectric constants ; Measuring impedance or related variables
    • G01R27/2605Measuring capacitance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1306Sensors therefor non-optical, e.g. ultrasonic or capacitive sensing

Description

本開示は、タッチ/近接パターンセンサに関し、また、このようなセンサに関する方法、装置およびシステムに関する。
本明細書に記載する例は、容量式タッチパターンセンサに関する。一実施形態では、装置は、複数の能動ピクセルを有するセンサアレイを含む。センサアレイ内の各能動ピクセルは、ソースフォロワトランジスタを有する3トランジスタ(3T)センサと、検知接点で寄生コンデンサと直列に接続する検知ダイオードとを含む。ソースフォロワトランジスタ増幅器のゲートは検知接点に接続する。この装置は、センサアレイを覆う絶縁体層を含む。この絶縁体層により、絶縁体層に近接する対象の部分に応じて、下部の能動ピクセルの検知接点に可変静電容量が供給される。この可変静電容量を用いて対象の画像を検知する。
もう1つの実施形態では、方法には、センサアレイ内の能動ピクセルの3トランジスタ(3T)センサのデータ線に第1の電圧レベルをかけるステップが含まれる。3Tセンサは、データ線に接続するソースフォロワトランジスタを含む。ソースフォロワトランジスタは、検知接点に接続するゲートを有する。検知ダイオードは、この検知接点で寄生コンデンサと直列に接続する。データ線に第2の電圧レベルが掛けられ、データ線を流れる電流は、かけられている第2の電圧レベルに応じて決定される。能動ピクセルを覆う絶縁体層の可変静電容量は、この電流に基づいて決定される。絶縁体層での近接パターンは、この可変静電容量に基づいて決定される。
種々の実施形態のこれらの、およびその他の特性および様態は、以下の詳細な議論および添付図面を参照して理解することができる。
下記の議論は、次の図面を参照して行われ、これらの図面では、同じ参照符号を用いて複数の図面で同様の/同じ構成部品を識別することができる。
図1は、例示の実施形態による容量式タッチパターンセンサの断面図である。 図2は、例示の実施形態によるセンサアレイの詳細を示すブロック図である。 図3は、例示の実施形態による能動ピクセルの回路を示す概略図である。 図4は、図3に示すピクセル構成のSPICEシミュレーションの結果を示すグラフである。 図5は、図3に示すピクセル構成のSPICEシミュレーションの結果を示すグラフである。 図6は、例示の実施形態による容量式タッチパターンセンサから得られたサンプルの指紋画像である。 図7は、例示の実施形態による容量式検知装置の能動ピクセルの、信号対ノイズを計測したヒストグラムである。 図8は、例示の実施形態による手順を示すフローチャートである。 図9は、例示の実施形態による手順を示すフローチャートである。
本開示は、指紋センサなどのタッチ/近接パターンセンサに関する。一般に、指紋(および、例えば、手および足の同様のパターン)は、容易に利用可能な人それぞれに一意の生体インジケータである。結果として、コンピュータで走査された手/指紋画像を、認証などの目的で使用可能である。例えば、走査センサは、平坦な面を含み得、この平坦な面に対して指(または、全ての走査される対象)を置く。センサはこの接触に応答して、走査される対象の質感/輪郭の画像を生成する。パターン認識ソフトウェアが、走査された画像の寸法情報と記憶された寸法情報と照合し、この寸法情報の照合結果に基づいて、身元を確認することができる。
光学センサを用いる方法など、指紋画像を取得することが可能な複数の方法が存在するが、下記に記載する実施形態では、容量式検知方式を使用する。一般に、検知面に接触する対象は、接触するどこの面の局所的な電気容量にも作用する。容量式タッチ入力検知方式は、接触する位置(例えば、タッチスクリーン、タッチパッド)の大まかな目安を決定するために広く使用されているが、本明細書に記載されるセンサは、従来のタッチ入力センサよりも、はるかに高い解像度(例えば、約500dpi)を実現可能である。本明細書の実施形態は、生体接触検知方式に関して説明可能であるが、実施形態およびその変更形態は、他の装置に適用可能であることは言うまでもない。例えば、非破壊検査の撮像装置などの装置は、接触検知要素に接触する、および/または、相対的に近接する対象の部分に基づいて画像を取得可能である。
次に、図1を参照すると、例示の実施形態による容量式タッチパターンセンサの断面図が示される。センサアレイ102が、基板104(例えば、ガラス)の上に形成される。このセンサアレイ102は、複数の能動ピクセル100を含む。以下に、そのピクセル100の一例をさらに詳しく説明する。各ピクセル100は一般的に、検知パッド106に電気的に接続する。このパッド106は導電性で、絶縁体層108に覆われる。この絶縁体層108は、パリレンなどの保護コーティングポリマーから作ることができる。導電性の対象109が絶縁層108と接触し、パッド106の局所的な静電容量を変化させ、この作用を受けたパッド106に接続する能動ピクセル100がこれを検知する。例えば、指紋の頂上部112により頂上部112の真下のパッド106で静電容量が計測され、その静電容量は、指紋の谷部110の真下の別のパッド106とは異なる。この静電容量は接触対非接触に基づいてのみ変化し得るが、非接触部分の相対的な近接により変化する可能性もある。例えば、絶縁層108の面からの異なる距離により、指紋の谷部が異なる静電容量が発生し得る。
次に、図2を参照すると、例示の実施形態によるセンサアレイ102の詳細を示すブロック図が示される。センサアレイ102は、複数の個々の能動ピクセル素子100を含む。これらの素子100は、それぞれ行線204および列線206のうちの一方に関連する。一般に、画像を検知するために、各行線204を順序通りに起動することができる。行線204を起動させることにより、行線内の全ての素子100が起動される(例えば、イネーブリングトランジスタのスイッチを入れる)。次いで、各列線(例えば、データ線)206を走査して、現在起動している行内の個々の素子100を読み取る。素子100を走査する別の方法が当技術分野では知られており、実施形態は必ずしも図2に示す方法に限定されない。
下記に、より詳細に記載する通り、各列線206の読み込みでは、第1の期間中、第1の電圧レベルを各列線206にかけ、次いで、第2の期間中より低い第2の電圧レベルに切り替えることができる。第1の電圧レベルが現在読込まれている素子100に帯電し、第2の電圧レベルにより列線を介して電流が流れ、これにより、素子100の検知される静電容量が示される。
次に、図3を参照すると、例示の実施形態による能動ピクセル100の概略図が示される。この能動ピクセル100は一般に、3トランジスタセンサとして設定され、これは。時々、3Tセンサピクセルとして短縮される。この図内の3つのトランジスタM1、M2、M3は、N型、低温、ポリシリコン(Poly−Si)薄膜トランジスタ(TFT)であるが、金属酸化膜半導体、電界効果トランジスタ(MOSFET)などのその他の種類のトランジスタ装置を使用することも可能である。しかし、TFTは、MOSFETに対して、コストおよび製造の簡単さなどの利点を有し得る。トランジスタM2は、リセット信号Gn+1に応じて、リセットトランジスタとして設定される。
n+1が起動されると、M2が高周波数の整流/検知ダイオードD1を短絡させ、検知接点J1をD1のバイアス電圧につなげることができる。リセットトランジスタM2を、次の行のイネーブル線(Gn+1)に接続することにより、分離した一連のリセット線を使用することなしに、能動ピクセル100をリセットすることができる。別の構成では、先行する行のイネーブル線(Gn−1)、分離リセット線、近接する列線のデータ線Dnなどの別の線によりM2をリセットすることができる。
図3で見られる通り、2つのコンデンサCおよびCは、検知接点J1で検知ダイオードD1に接続する。C構成部品は寄生コンデンサであり、その一端が検知接点J1の接続し、もう一端は接地される。C構成部品は、検知されたパッドの静電容量および絶縁層(図1の検知パッド106および絶縁層108を参照)をモデル化したものである。Cの実効値は、対象(例えば、指紋頂上部)が絶縁層に接触しているか否かににより、0(又は0の近く)から特定の最大値(この例では、約10fF)に変化可能である。下記により詳細に記載する通り、検知される静電容量は、M1(CM1)のゲート静電容量の割合およびC、C、およびCM1の合計に基づいて見出すことができる。
M1トランジスタは、検知接点J1につながるゲートを有するソースフォロワとして設定される。イネーブル信号Gnに応じてイネーブリングトランジスタM3のスイッチがオンになると、M1の出力はデータ線Dnにつながる。トランジスタM1はまた、コンデンサCおよびコンデンサCを帯電するためのチャージポンプとしても機能する。M3が動作可能のとき、この帯電はピクセル100の操作周期の間に行われる。一実施形態では、操作周期は50〜70μsの間である。この周期の一部の期間中(帯電期間)、データ線Dnの電位の第1の電圧レベルに下げられ、この結果、ゲートの静電容量CM1に余剰電荷が溜まり、ダイオードD1を流れる電流により安定した帯電電圧Vcharge=Vdiode_biasを維持する。
操作周期(検知期間)の後の期間でデータ線の電圧もとの電圧に戻すと、帯電期間中にM1のゲートに蓄積された電荷が、C、C、CM1の間に再分配される。検知期間の終わりの検知接点J1での最終電圧(Vsense)は、この期間でソースフォロワM1の入力、およびM1の出力となり、Dn上に読み出される。Vchargeの電位とVsenseの電位の間の差をΔVとして表すことができ、CM1/(C+C+CM1)にほぼ比例する。一般的には、検知期間中にDnを流れる電流を測定することにより静電容量Cを決定することができる。
図3には、特定な構成部品の種類およびそれぞれの値が示されているが、構成部品の種類および変数は、図示するものとは異なってもよく、それでも、請求項に記載された発明の範囲内であることは当業者なら理解されよう。例えば、CM1およびCの静電容量の値は、検知される静電容量Cを供給する実際の構成と合せるために、図示するものから変更可能である。ある構成では、Cは約10fF(1fFと100fFの間)であることが分かり、それに伴いCM1およびCも全て同様の範囲内に収まるよう選択される。但し、CM1の値は、TFTの設計で固有のものであり、したがって、CM1の変更は、実際の構成/実際の寸法、および/または、使用されるトランジスタの種類を変更することにより、あるいは、電気部品(例えば、インラインコンデンサ)追加することにより実現可能である。別の変更形態では、例えば、説明したNチャネルトランジスタをPチャネルディバイスと交換し、ダイオードの方向および電圧の極性を反転させることにより、回路内にPチャネルトランジスタを用いることができる。
次に、図4および図5を参照すると、図3に示す構成のピクセル100のSPICEシミュレーションの結果のグラフが示される。図4では、トレース402およびトレース404はそれぞれ、C=0およびC=13fFに対するM1のゲート電位を示す。期間406は、M1の操作周期を表す。期間408および期間410は、操作周期406の帯電期間および読出し期間をそれぞれ表す。電圧412および電圧414は、Cの異なる値に比例し、検知信号、例えば、ピクセル100から出力されるデータ線の電流、に対するバイアスとして使用することができる。図5では、トレース502、504は、C=0およびC=13fFに対してピクセル100から出力される電流をそれぞれ表す。各期間408、410もまた図5に示され、検知期間410中の電流の差を用いて、検知された静電容量を決定する。
読出し期間408と410の間のデータ線かけられる電位差は、データ線のリセットスイッチとして知られるスイッチによりもたらすことができる。データ線のリセットスイッチは、ピクセルアレイと同じ基板上で、各データ線の端に配置されたTFTを含む。TFTは制御線により起動され、全てのデータ線リセットTFTにより、この制御線は共有される。データ線のリセットスイッチが起動すると、このデータ線のリセットスイッチは、そのデータ線を外部電圧源と接続させ、データ線の電位をこの電圧源により規定される値に設定する。このような電位差を作用するための別の方法がいくつか存在する。例えば、現在ピクセルが起動している間に読出し電荷増幅器(図2の読出し線206に接続する)のVrefを変化させることができる。
上記に説明した通り、起動アレイ内の各ピクセルを走査することで、電荷と検知電圧との間の差により、各ピクセルのデータ線に電流が流れる。これらの電流を計測することで、図6に示されるサンプルの手形の画像などの画像が組立てることができる。薄膜トランジスタ(TFT)製造技術の進歩により、この種類のアクティブ回路を用いる大型の(例えば、4本の指を1度に検知する)指紋センサを低コストで製造可能である。この種類のセンサはまた、高品質の走査画像を作成することもできる。走査品質は、少なくとも部分的には容量式センサピクセルを用いて得ることができる、高い信号対ノイズ率(SNR)による。
次に、図7を参照すると、例示の実施形態による、容量式検知装置の能動ピクセルに関する、計測されたSNRを示すヒストグラムが示される。曲線702は、ピクセルアレイに関する明るい領域のSNRを表し、曲線704は、同じアレイに関する暗い領域のSNR測定結果を表す。曲線702の頂点の値は183であり、曲線704の頂点の値は310である。これらの曲線の平均値/中間値は、この種類の装置に関する受け入れ可能の最少SNR標準値(例えば、SNR125)よりはるかに高い。
本明細書に記載される能動ピクセルセンサが、これらのSNRレベルを実現できた1つの理由は、図3を参照して上記に記載した通り、CM1、C、Cの低い静電容量の値によるものである。ゲートの静電容量CM1は、約10fF(例えば、1fFと100fFの間)であり、C、および寄生コンデンサCの値として図3にモデル化された絶縁体層全体に渡る平面の静電容量に匹敵する(例えば、同じ桁の大きさ)。このような低い静電容量により、回路C内における電荷に対して非常に感度が高くなる。これが、上記のSNRの測定で反映されると、M2により提供された信号の増幅と組み合わさり、優れた感度を提供する。
次に、図8を参照すると、例示の実施形態による方法のフローチャートが示される。この方法では、ステップ802で、センサアレイ内の能動ピクセルの3Tセンサのソースフォロワに直列に接続するイネーブリングトランジスタを起動させる。ステップ804で、3Tセンサのデータ線に第1の電圧レベルをかける。次いで、ステップ806で、データ線に第2の電圧をかける。ステップ808で、かけられている第2の電圧に応じてデータ線を流れる電流を決定する。ステップ810で、この電流に基づいて、能動ピクセルを覆う絶縁層の可変静電容量を決定し、ステップ812で、この可変静電容量に基づいて、絶縁体層に近接する対象の画像を決定する。
次に、図9を参照すると、例示の実施形態による方法のフローチャートが示される。この方法では、ループエントリブロック902で示す通り、動作ステップ904〜ステップ907の動作を繰り返す。図2に示す通り、例えば、アレイのいくつかのまたは全ての行線と列線を走査することにより、このループは容量式タッチセンサの複数の能動ピクセルごとに行われる。
ステップ904で、能動ピクセルごとに、能動ピクセルの3Tセンサのイネーブルトランジスタを起動させ、少なくともその後のステップ905〜ステップ907の間起動したままにすることができる。ステップ905で、能動ピクセルのデータ線に第1の電圧レベルをかける。この3Tセンサは、ソースフォロワトランジスタを有し、このソースフォロワトランジスタは、ゲートを検知接点に接続させた状態でデータ線に接続する(例えば、イネーブルトランジスタを介して)。検知ダイオードは、この検知接点で寄生コンデンサに直列に接続する。
ステップ906で、データ線に第2の電圧をかける。ステップ907で、かけられている第2の電圧に応じてデータ線を流れる電流に基づいて、能動ピクセルを覆う絶縁体層の可変静電容量を決定する。ステップ902で、ループが終了すると、ステップ912で、複数の能動ピクセルのそれぞれから測定した可変静電容量に基づいて近接する画像を決定する。
上記の例示の実施形態の記載は、図示と説明を目的として提示されているものであり、まさにその開示された形態が全てを網羅すること、あるいは、その形態に限定する意図はない。上記の教示を考慮すると、様々な修正形態および変更形態が可能である。開示された実施形態の任意のまたは全ての特徴は、個々に、またはあらゆる組み合わせで、適用可能であり、限定を意味するものでなく、純粋な説明だけを意味する。本発明の範囲はこの詳細な記載により限定されるものでなく、付随する請求項により決定されることを意図する。

Claims (10)

  1. 複数の能動ピクセルを含むセンサアレイであって、前記センサアレイ内の各能動ピクセルが、
    ソースフォロワトランジスタを含む3トランジスタ(3T)センサと、
    検知接点で寄生コンデンサと直列に接続する検知ダイオードであって、前記ソースフォロワトランジスタ増幅器のゲートが前記検知接点に接続する、検知ダイオードと、を含むセンサアレイと、
    前記センサアレイを覆う絶縁体層であって、前記絶縁体層が、前記絶縁体層に近接する対象の部分に応じて、下部の能動ピクセルの前記検知接点に可変静電容量を供給し、前記可変静電容量を用いて、前記対象の画像を検知する、絶縁体層と、を含む容量式画像センサ。
  2. 前記ソースフォロワトランジスタが、少なくとも前記寄生コンデンサおよび前記絶縁体層に関するチャージポンプとして設定される、請求項1に記載の容量式画像センサ。
  3. 前記ソースフォロワトランジスタが、前記3Tセンサのデータ線にかけられた第1の電圧レベルに応じて、少なくとも前記寄生コンデンサおよび前記絶縁体層を帯電させ、前記データ線にかけられている第2の電圧レベルに応じて、検知された電圧が前記ソースフォロワトランジスタにより増幅され、前記検知された電圧に応じて前記データ線を流れる電流が、前記絶縁体層での前記可変静電容量と比例する、請求項1〜2のいずれか1項に記載の容量式画像センサ。
  4. 前記ソースフォロワトランジスタが、1)前記寄生コンデンサの静電容量値(C)、および2)前記絶縁体層により供給される前記変数静電容量(C)の最大値と、同じ桁の大きさのゲート静電容量(CM1)を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の容量式画像センサ。
  5. M1、C、およびCの最大値は約10fFである、請求項4に記載の容量式画像センサ。
  6. 前記3Tセンサのデータ線にかけられた第1の電圧レベルに応じて、前記検知接点が帯電電圧で帯電し、前記帯電電圧は、前記ゲート静電容量、前記寄生コンデンサ、および前記絶縁体層に帯電し、前記データ線にかけられている第2の電圧レベルに応じて、前記検知接点が、前記ソースフォロワトランジスタにより増幅された、検知された電圧で帯電し、前記検知された電圧に応じて前記データ線を流れる電流は、前記絶縁体層での前記可変静電容量に比例する、請求項4に記載の容量式画像センサ。
  7. 前記絶縁体層は、ポリマー層を含み、前記センサは、前記絶縁体層と前記下部の能動ピクセルの前記検知接点とを接続する複数の導電性のパッドをさらに含む、請求項1に記載の容量式タッチパターンセンサ。
  8. 前記3Tセンサが、前記検知ダイオードと並列のリセットトランジスタと、前記ソースフォロワトランジスタと直列のイネーブリングトランジスタと、データ線と、をさらに含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の容量式タッチパターンセンサ。
  9. センサアレイ内の能動ピクセルの3トランジスタ(3T)センサのデータ線に第1の電圧レベルをかけるステップであって、前記3Tセンサは、前記データ線に接続する出力を有するソースフォロワトランジスタを含み、前記ソースフォロワトランジスタのゲートは検知接点と接続し、検知ダイオードは、前記検知接点で寄生コンデンサに直列に接続する、ステップと、
    前記データ線に第2の電圧レベルをかけるステップと、
    かけられている前記第2の電圧レベルに応じて前記データ線を流れる電流を決定するステップと、
    前記電流に基づいて、前記能動ピクセルを覆う絶縁体層の可変静電容量を決定するステップと、
    前記可変静電容量に基づいて、前記絶縁体層での近接パターンを決定するステップと、を含む方法。
  10. 少なくとも、前記第1の電圧レベルおよび第2の電圧レベルをかける前記ステップのとき、および前記データ線を流れる前記電流を決定する前記ステップのときに、前記ソースフォロワトランジスタと直列のイネーブリングトランジスタを起動させるステップをさらに含む請求項9に記載の方法。
JP2013217037A 2012-11-02 2013-10-18 能動ピクセルを有する容量式画像形成装置 Expired - Fee Related JP6190689B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/667,112 US8618865B1 (en) 2012-11-02 2012-11-02 Capacitive imaging device with active pixels
US13/667,112 2012-11-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014093774A JP2014093774A (ja) 2014-05-19
JP6190689B2 true JP6190689B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=49679289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013217037A Expired - Fee Related JP6190689B2 (ja) 2012-11-02 2013-10-18 能動ピクセルを有する容量式画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8618865B1 (ja)
EP (1) EP2728512B1 (ja)
JP (1) JP6190689B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201351302A (zh) * 2012-02-06 2013-12-16 Qualcomm Inc 使用一電場裝置之系統及方法
US8618865B1 (en) 2012-11-02 2013-12-31 Palo Alto Research Center Incorporated Capacitive imaging device with active pixels
US9678591B2 (en) * 2013-06-10 2017-06-13 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and apparatus for sensing touch
CN104866803B (zh) 2014-02-20 2018-06-05 上海思立微电子科技有限公司 一种指纹信息检测电路
US9215392B2 (en) 2014-04-21 2015-12-15 Palo Alto Research Center Incorporated Impedance readout circuit and method having filter for determining an AC current component inversely proportional to the output impedance of a pixel
US10101373B2 (en) 2014-04-21 2018-10-16 Palo Alto Research Center Incorporated Capacitive imaging device with active pixels and method
CN104103239B (zh) * 2014-06-23 2016-05-04 京东方科技集团股份有限公司 有机发光二极管像素电路及其驱动方法
CN104155785B (zh) * 2014-08-07 2016-10-05 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其驱动方法、显示装置
CN104282265B (zh) 2014-09-26 2017-02-01 京东方科技集团股份有限公司 像素电路及其驱动方法、有机发光显示面板及显示装置
CN104516716A (zh) * 2015-01-13 2015-04-15 深圳市亚耕电子科技有限公司 电子设备及其电容式感测系统、以及电容式感测系统的检测方法
CN104866834B (zh) * 2015-05-29 2018-08-10 上海箩箕技术有限公司 电容式指纹传感器和指纹成像模组
US10325131B2 (en) * 2015-06-30 2019-06-18 Synaptics Incorporated Active matrix capacitive fingerprint sensor for display integration based on charge sensing by a 2-TFT pixel architecture
CN106569358A (zh) 2015-10-09 2017-04-19 小米科技有限责任公司 液晶显示组件及电子设备
CN105355171B (zh) * 2015-12-15 2019-01-11 惠州Tcl移动通信有限公司 驱动扫描电路、显示屏及移动终端
US11692853B2 (en) * 2016-01-06 2023-07-04 Disruptive Technologies Research As Ultra low power source follower for capacitive sensor shield drivers
KR20170102668A (ko) 2016-03-02 2017-09-12 삼성전자주식회사 지문 감지 센서, 이를 포함하는 전자 장치 및 지문 감지 센서의 동작 방법
KR101770521B1 (ko) * 2016-08-26 2017-09-05 한양대학교 산학협력단 정전용량 인셀 터치 패널 및 이에 있어서 리드아웃 방법
KR20180087523A (ko) * 2017-01-24 2018-08-02 삼성디스플레이 주식회사 터치 센서 및 이를 포함하는 표시 장치

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4112365A (en) * 1977-02-15 1978-09-05 Eaton Corporation Position detecting system
US4254345A (en) 1979-05-21 1981-03-03 Itt Industries, Inc. Output circuit for bucket-brigade devices
US4323846A (en) 1979-06-21 1982-04-06 Rockwell International Corporation Radiation hardened MOS voltage generator circuit
US4359756A (en) 1981-06-29 1982-11-16 Rca Corporation Chrominance signal limiter
US5083016A (en) * 1990-03-27 1992-01-21 Hughes Aircraft Company 3-transistor source follower-per-detector unit cell for 2-dimensional focal plane arrays
GB2244164A (en) 1990-05-18 1991-11-20 Philips Electronic Associated Fingerprint sensing
US6201270B1 (en) * 1997-04-07 2001-03-13 Pao-Jung Chen High speed CMOS photodetectors with wide range operating region and fixed pattern noise reduction
US5940526A (en) 1997-05-16 1999-08-17 Harris Corporation Electric field fingerprint sensor having enhanced features and related methods
US6191593B1 (en) 1997-12-17 2001-02-20 Stmicroelectronics, Inc. Method for the non-invasive sensing of physical matter on the detection surface of a capacitive sensor
US6410899B1 (en) * 1998-06-17 2002-06-25 Foveon, Inc. Active pixel sensor with bootstrap amplification and reduced leakage during readout
US6246043B1 (en) * 1998-09-22 2001-06-12 Foveon, Inc. Method and apparatus for biasing a CMOS active pixel sensor above the nominal voltage maximums for an IC process
JP2000213908A (ja) * 1998-11-16 2000-08-04 Sony Corp 静電容量検出装置およびその検査方法並びに指紋照合装置
DE19917863C1 (de) 1999-04-20 2001-01-25 Fraunhofer Ges Forschung Schaltung zum Verarbeiten eines Analogsignals und Bildsensor
JP3469143B2 (ja) 1999-11-02 2003-11-25 シャープ株式会社 アクティブマトリクス基板及びそれを備えた二次元画像検出器
GB0108309D0 (en) * 2001-04-03 2001-05-23 Koninkl Philips Electronics Nv Matrix array devices with flexible substrates
JP4225777B2 (ja) 2002-02-08 2009-02-18 シャープ株式会社 表示装置ならびにその駆動回路および駆動方法
TW583592B (en) * 2002-04-03 2004-04-11 Lightuning Tech Inc Capacitive fingerprint sensor
US7006078B2 (en) * 2002-05-07 2006-02-28 Mcquint, Inc. Apparatus and method for sensing the degree and touch strength of a human body on a sensor
US7623169B2 (en) 2002-06-26 2009-11-24 Xerox Corporation Low noise charge gain hybrid imager
US20090224351A1 (en) * 2002-08-27 2009-09-10 E-Phocus, Inc CMOS sensor with approximately equal potential photodiodes
KR100574891B1 (ko) * 2003-01-13 2006-04-27 매그나칩 반도체 유한회사 클램프 회로를 갖는 이미지센서
FR2855326B1 (fr) * 2003-05-23 2005-07-22 Atmel Grenoble Sa Capteur d'image matriciel en technologie cmos
US6906529B2 (en) 2003-06-10 2005-06-14 Stmicroelectronics, Inc. Capacitive sensor device with electrically configurable pixels
CN100483444C (zh) 2003-09-24 2009-04-29 奥森泰克公司 具有分布于薄膜上方的传感器电子设备的手指生物测量传感器以及单晶基底和相关方法
US20080297878A1 (en) 2003-10-01 2008-12-04 Board Of Regents, The University Of Texas System Compositions, methods and systems for making and using electronic paper
US20050079386A1 (en) 2003-10-01 2005-04-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Compositions, methods and systems for making and using electronic paper
US20050094855A1 (en) 2003-10-29 2005-05-05 Proano Cesar H. Fingerprint imaging using a flat panel detector
KR100970958B1 (ko) 2003-11-04 2010-07-20 삼성전자주식회사 터치 스크린 기능을 갖는 액정 표시 장치 및 그의 제조 방법
EP1583150A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-05 CSEM Centre Suisse d'Electronique et de Microtechnique SA Image sensor with large-area, high-sensitivity and high-speed pixels
US8447077B2 (en) 2006-09-11 2013-05-21 Validity Sensors, Inc. Method and apparatus for fingerprint motion tracking using an in-line array
FR2869723A1 (fr) * 2004-04-29 2005-11-04 Thomson Licensing Sa Element de transition sans contact entre un guide d'ondes et une ligne mocroruban
EP1624490B1 (en) * 2004-08-04 2018-10-03 Heptagon Micro Optics Pte. Ltd. Large-area pixel for use in an image sensor
WO2006042144A2 (en) 2004-10-07 2006-04-20 Ultra-Scan Corporation Ultrasonic fingerprint scanning utilizing a plane wave
KR100552451B1 (ko) * 2005-07-27 2006-02-21 실리콘 디스플레이 (주) 문턱전압이 보상되는 요철 검출장치 및 그 방법
KR100877691B1 (ko) * 2005-12-08 2009-01-09 한국전자통신연구원 이미지 센서 및 이미지 센서의 트랜스퍼 트랜지스터 구동방법
US8144115B2 (en) 2006-03-17 2012-03-27 Konicek Jeffrey C Flat panel display screen operable for touch position determination system and methods
KR20110058895A (ko) * 2006-06-09 2011-06-01 애플 인크. 터치 스크린 액정 디스플레이
GB2446821A (en) 2007-02-07 2008-08-27 Sharp Kk An ambient light sensing system
US7642498B2 (en) 2007-04-04 2010-01-05 Aptina Imaging Corporation Capacitor multipler circuits and the applications thereof to attenuate row-wise temporal noise in image sensors
EP2143141A4 (en) 2007-04-18 2011-04-13 Invisage Technologies Inc MATERIAL SYSTEMS AND METHOD FOR OPTOELECTRONIC ARRANGEMENTS
KR100851495B1 (ko) * 2007-05-14 2008-08-08 매그나칩 반도체 유한회사 Jfet 및 수직적으로 집적된 리셋 다이오드를 갖는이미지 센서의 소형 픽셀
KR100851494B1 (ko) * 2007-05-14 2008-08-08 매그나칩 반도체 유한회사 수직적으로 집적된 세트 및 리셋 다이오드를 갖는 cmos이미지 센서를 위한 소형 픽셀
FR2918747A1 (fr) * 2007-07-12 2009-01-16 St Microelectronics Sa Microcapteur de pression
KR100883026B1 (ko) * 2007-12-27 2009-02-12 주식회사 동부하이텍 이미지센서 및 그 제조방법
US7755369B2 (en) 2008-02-20 2010-07-13 Himax Technologies Limited Capacitive fingerprint sensor and the panel thereof
US20090224343A1 (en) * 2008-03-06 2009-09-10 Micron Technology, Inc. Methods of forming imager devices, imager devices configured for back side illumination, and systems including the same
KR100955339B1 (ko) 2008-04-22 2010-04-29 주식회사 애트랩 접촉 및 접근을 감지할 수 있는 디스플레이 패널과디스플레이 장치 및 이 패널을 이용하는 접촉 및 접근 감지방법
US8080775B2 (en) * 2008-06-30 2011-12-20 Raytheon Company Differential source follower source leader addressable node readout circuit
TW201013495A (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Hannstar Display Corp In-cell capacitive type sensing input display device
US8384180B2 (en) 2009-01-22 2013-02-26 Palo Alto Research Center Incorporated Gated co-planar poly-silicon thin film diode
JP5257104B2 (ja) * 2009-01-30 2013-08-07 カシオ計算機株式会社 表示装置
US8217913B2 (en) 2009-02-02 2012-07-10 Apple Inc. Integrated touch screen
CN105258714B (zh) 2009-05-13 2018-10-19 辛纳普蒂克斯公司 电容传感器装置
WO2011001874A1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-06 シャープ株式会社 センサ回路及び表示装置
JP2011015158A (ja) 2009-07-01 2011-01-20 Toshiba Corp 固体撮像装置
JP5222240B2 (ja) * 2009-07-09 2013-06-26 株式会社ジャパンディスプレイイースト 光センサ回路、および光センサアレイ
GB2475055A (en) * 2009-11-03 2011-05-11 Sharp Kk Touch sensor circuits with pre-charging input
KR101688523B1 (ko) 2010-02-24 2016-12-21 삼성전자주식회사 적층형 이미지 센서
US9128281B2 (en) 2010-09-14 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Eyepiece with uniformly illuminated reflective display
US8201739B2 (en) 2010-03-08 2012-06-19 Ultra-Scan Corporation Biometric sensor with delay layer
EP2625649B1 (en) 2010-10-08 2014-07-16 Apple Inc. Finger sensing device including differential measurement circuitry and related methods
US9158958B2 (en) 2010-10-28 2015-10-13 Synaptics Incorporated Signal strength enhancement in a biometric sensor array
US9259961B2 (en) 2010-12-10 2016-02-16 Palo Alto Research Center Incorporated Large-area ultrasound contact imaging
US8539837B2 (en) * 2010-12-10 2013-09-24 Palo Alto Research Center Incorporated Ultrasonic imaging using thin film transistor backplane
TWI456990B (zh) 2011-04-08 2014-10-11 Pixart Imaging Inc 高動態範圍影像感測電路及高動態範圍影像讀取方法
US9160331B2 (en) 2011-10-28 2015-10-13 Atmel Corporation Capacitive and inductive sensing
JP6077280B2 (ja) 2011-11-29 2017-02-08 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電子機器
KR102261698B1 (ko) 2012-01-12 2021-06-07 시냅틱스 인코포레이티드 단일층 용량성 이미징 센서들
TW201351302A (zh) * 2012-02-06 2013-12-16 Qualcomm Inc 使用一電場裝置之系統及方法
US9176597B2 (en) 2012-07-02 2015-11-03 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd Directional capacitive proximity sensor with bootstrapping
US9214911B2 (en) 2012-08-30 2015-12-15 Infineon Technologies Ag System and method for adjusting the sensitivity of a capacitive signal source
US8618865B1 (en) 2012-11-02 2013-12-31 Palo Alto Research Center Incorporated Capacitive imaging device with active pixels
US9035906B2 (en) 2013-03-13 2015-05-19 Synaptics Incorporated Proximity sensing
US20140266262A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Perkinelmer Holdings, Inc. High resolution fingerprint imaging device
US20150091842A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Synaptics Incorporated Matrix sensor for image touch sensing
US9081457B2 (en) 2013-10-30 2015-07-14 Synaptics Incorporated Single-layer muti-touch capacitive imaging sensor

Also Published As

Publication number Publication date
EP2728512A2 (en) 2014-05-07
EP2728512A3 (en) 2015-07-01
US8618865B1 (en) 2013-12-31
US9964575B2 (en) 2018-05-08
US20140159746A1 (en) 2014-06-12
EP2728512B1 (en) 2018-08-08
JP2014093774A (ja) 2014-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6190689B2 (ja) 能動ピクセルを有する容量式画像形成装置
KR101773031B1 (ko) 향상된 감지소자를 갖는 정전용량 지문센서
US9740911B2 (en) System and method of using an electric field device
US10325131B2 (en) Active matrix capacitive fingerprint sensor for display integration based on charge sensing by a 2-TFT pixel architecture
Tartagni et al. A fingerprint sensor based on the feedback capacitive sensing scheme
TWI604365B (zh) Touch panel detection circuit
US9946375B2 (en) Active matrix capacitive fingerprint sensor with 2-TFT pixel architecture for display integration
US20050031175A1 (en) Input device, electronic apparatus, and method for driving input device
US20090256815A1 (en) Active matrix touch sensing
JP2000514227A (ja) 指紋感知装置及びこれを組み込んだシステム
US9842245B1 (en) Fingerprint sensing system with liveness detection
TW202101188A (zh) 高解析觸碰感應裝置及方法
CN109690560B (zh) 具有不同电容式配置的指纹感测
US10101373B2 (en) Capacitive imaging device with active pixels and method
US20130214801A1 (en) Pressure-based Fingerprint Authentication Device
CN108701222B (zh) 使用具有不同的主要延伸方向的测量结构的指纹感测
KR100417726B1 (ko) 이미지의 용량성 검출 방법 및 장치
US9842242B1 (en) Method and fingerprint sensing system for determining finger movement event
KR20160109258A (ko) 지문 검출 장치 및 이의 구동 방법
TWI741044B (zh) 判斷手指的物理性質之方法、手指感測系統以及電子裝置
KR100302869B1 (ko) 캐패시터배열구조를이용한2차원적이미지감지장치
TW201800920A (zh) 電容式偵測裝置及驅動方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140418

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6190689

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees