JP6186733B2 - 遠心機および遠心機用ロータ - Google Patents
遠心機および遠心機用ロータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6186733B2 JP6186733B2 JP2013016882A JP2013016882A JP6186733B2 JP 6186733 B2 JP6186733 B2 JP 6186733B2 JP 2013016882 A JP2013016882 A JP 2013016882A JP 2013016882 A JP2013016882 A JP 2013016882A JP 6186733 B2 JP6186733 B2 JP 6186733B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- crown
- pin
- pins
- parallel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Centrifugal Separators (AREA)
Description
dr=2Rsin{π/[4(2n+1)]}−dc−2λ
の関係を有する。
ただし、符号Rは上述した配置直径つまりそれぞれのピンが配置される配置円Tの直径を示し、符号nは1,2,3,4・・・の整数であり、(2n+1)がクラウンピン36の本数を示す。符号λはロータピン34とこれに接触するクラウンピン36との間における僅かな隙間を示しており、それぞれのピンの径の加工誤差と配置誤差とを考慮してロータピン34とクラウンピン36との間に1mm以下のミクロンオーダーの公差隙間を設けてある。これにより、ロータ減速時におけるロータの滑り移動を抑制しつつ、ロータ14のクラウン17に対する着脱性を損なわないようにしている。
A=(dc/2)+(dr/2)+λ ・・・(1)
クラウンピン36の中心軸からのずれ量Bは、
B=(R/2)sinθ ・・・(2)
クラウンピン36の本数をN本(N=2n+1)とすると、
θ={π−[(N−1)/2]・(2π/N)}/2
=(π/2)(1−(N−1)/N) ・・・(3)
であり、
θ3は相似の関係より、θ3=θ2=θ/2 であるから、
θ3=(π/4){1−[(N−1)/N]} となる。
[(dc/2)+(dr/2)+λ]cosθ3=(R/2)sinθ
=(R/2)sin2θ3=(R/2)2sinθ3・cosθ3
[(dc/2)+(dr/2)+λ]=Rsinθ3
[(dc/2)+(dr/2)+λ]=Rsin[(π/4)(1−(N−1)/N]
したがって、ロータピン34の径drとクラウンピン36の径dcは、以下の関係となる。
クラウンピンの本数Nを(2n+1)に置き換えると、(4)式は、以下のように表される。
dr=2Rsin{π/[4(2n+1)]}−dc−2λ ・・・(5)
したがって、例えば、配置直径Rを50mm、クラウンピン36の径dcを6mm、隙間λを0.32mmとし、クラウンピン36の本数が5本なので、n=3とすると、ロータピン34の軸径drは9mmとなる。これにより、図5に示すように2本のロータピン34と5本のクラウンピン36を有する形態においては、クラウンピン36の軸径を6mmとし、ロータピン34の軸径を9mmとすると、ロータ減速時にロータ14のクラウンに対する滑り移動を抑制することができる。
Claims (8)
- 試料を保持するロータと、該ロータを回転駆動するモータと、該モータの回転軸の先端に取り付けられ前記ロータが装着されるクラウンと、該クラウンの回転中心軸からそれぞれ同一の配置半径の位置に前記回転中心軸に平行となって前記クラウンに設けられる少なくとも2本のクラウンピンと、前記クラウンの回転中心軸から前記配置半径の位置に前記回転中心軸に平行となって前記ロータに設けられる少なくとも2本のロータピンとを有し、前記クラウンの回転トルクを前記クラウンピンと該クラウンピンに接触する前記ロータピンとを介して前記ロータに伝達する遠心機であって、
対をなす2本の前記クラウンピンの中心を結ぶクラウン基準線と、前記クラウンピンに接触して対をなす2本の前記ロータピンの中心を結ぶロータ基準線とを、相互に平行に位置させて前記ロータピンと前記クラウンピンとを配置し、
前記クラウンピンと前記ロータピンの一方は奇数本であり、前記クラウンピンと前記ロータピンの他方は偶数本であり、
対をなす2本の前記ロータピンを、対をなす2本の前記クラウンピンに接触させる、遠心機。 - 対をなす2本の前記クラウンピンの中心を結ぶクラウン基準線を、前記回転中心軸を横切る径方向線と該径方向線に平行な平行線の一方に位置させて前記クラウンピンを配置し、前記クラウンピンに接触して対をなす2本の前記ロータピンの中心を結ぶロータ基準線を、前記径方向線と前記平行線の他方に位置させて前記ロータピンを配置する、請求項1記載の遠心機。
- 前記クラウンピンと前記ロータピンは、それぞれ円周方向に等間隔に配置されている、請求項1または2記載の遠心機。
- 前記他方の偶数本のピンは、対をなす2本のピンが点対称の関係にある、請求項2または3記載の遠心機。
- 前記ロータピンは対をなす2本を有し、前記クラウンピンは円周方向に1つ置きでそれぞれ対をなす5本を有する、請求項1または2記載の遠心機。
- 前記クラウンピンを(2n+1)本(n=1,2,3・・・)有し、前記ロータピンを2本有し、前記配置半径をR、前記クラウンピンの径をdc、前記ロータピンの径をdr、前記クラウンピンと前記ロータピンとの間の微小な隙間をλとしたときに、前記ロータピンの径と前記クラウンピンの径が、
dr=2Rsin{π/[4(2n+1)]}−dc−2λ
の関係を有する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の遠心機。 - モータの回転軸の先端部に取り付けられ、回転中心軸からそれぞれ同一の配置半径の位置に前記回転中心軸に平行となって少なくとも2本のクラウンピンが設けられたクラウンに装着される遠心機用のロータであって、
前記ロータには前記配置半径の位置に前記回転中心軸に平行となって少なくとも2本のロータピンが設けられ、
前記クラウンピンと前記ロータピンの一方は奇数本であり、前記クラウンピンと前記ロータピンの他方は偶数本であり、
対をなす2本の前記クラウンピンの中心を結ぶクラウン基準線に対して、前記クラウンピンに接触して対をなす2本の前記ロータピンの中心を結ぶロータ基準線を平行に位置させて前記ロータピンを配置し、
対をなす2本の前記ロータピンを、対をなす2本の前記クラウンピンに接触させる、遠心機用ロータ。 - 対をなす2本の前記クラウンピンの中心を結ぶクラウン基準線を、前記回転中心軸を横切る径方向線と該径方向線に平行な平行線の一方に位置させて前記クラウンピンを配置し、前記クラウンピンに接触して対をなす2本の前記ロータピンの中心を結ぶロータ基準線を、前記径方向線と前記平行線の他方に位置させて前記ロータピンを配置する、請求項7記載の遠心機用ロータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016882A JP6186733B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 遠心機および遠心機用ロータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016882A JP6186733B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 遠心機および遠心機用ロータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014147866A JP2014147866A (ja) | 2014-08-21 |
JP6186733B2 true JP6186733B2 (ja) | 2017-08-30 |
Family
ID=51571338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013016882A Active JP6186733B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 遠心機および遠心機用ロータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6186733B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4622227B2 (ja) * | 2003-10-09 | 2011-02-02 | 日立工機株式会社 | 遠心機 |
-
2013
- 2013-01-31 JP JP2013016882A patent/JP6186733B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014147866A (ja) | 2014-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5105313B2 (ja) | 遠心分離機 | |
US9757739B2 (en) | Centrifuge with sample bucket having grooves and swing rotor for the same | |
US10682616B2 (en) | Centrifuge with exchangeable rotors | |
JP7225241B2 (ja) | 遠心機ロータ | |
JP6924143B2 (ja) | デュアル遠心分離機のロータ | |
JP5625541B2 (ja) | 遠心分離機用試料容器 | |
JP6435778B2 (ja) | 遠心機用スイングロータ及び遠心機 | |
JP7155319B2 (ja) | 遠心機用スイングロータ及び遠心機 | |
US10046335B2 (en) | Centrifuge for pivoting the rotating shafts of the sample container and swing rotor for centrifuge | |
JP5488807B2 (ja) | 遠心分離機及び遠心分離機用スイングロータ | |
JP6186733B2 (ja) | 遠心機および遠心機用ロータ | |
JP2009125616A (ja) | バランスウェイトとロータ及びこれらを備えた遠心分離機 | |
RU2013148149A (ru) | Устройство для многофазного и однофазного контактирования | |
JP4941881B2 (ja) | 遠心分離用ロ−タおよび遠心機 | |
JP5224151B2 (ja) | 遠心分離用ロータ及び遠心機 | |
JP4613905B2 (ja) | 遠心分離機用ロータとこれを備えた遠心分離機 | |
US20190143341A1 (en) | Centrifuge and swing bucket rotor | |
JP6375871B2 (ja) | 遠心機用インナーカップ及び遠心機 | |
WO2016052265A1 (ja) | 遠心機及び遠心機用スイングロータ | |
JP2011083723A (ja) | スイングロータ及び遠心分離機 | |
JP4941877B2 (ja) | 遠心分離機用ロータ及び遠心分離機 | |
JP6107165B2 (ja) | 遠心機用ロータおよび遠心機 | |
JP7160290B2 (ja) | 遠心機、及びそれを用いた懸濁液調製方法 | |
JP4341530B2 (ja) | 遠心機用ロ−タ及び遠心機 | |
JP6937679B2 (ja) | 遠心分離機用ロータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150930 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6186733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |