JP6179022B2 - 加熱コイル及び連続加熱装置 - Google Patents
加熱コイル及び連続加熱装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6179022B2 JP6179022B2 JP2013165631A JP2013165631A JP6179022B2 JP 6179022 B2 JP6179022 B2 JP 6179022B2 JP 2013165631 A JP2013165631 A JP 2013165631A JP 2013165631 A JP2013165631 A JP 2013165631A JP 6179022 B2 JP6179022 B2 JP 6179022B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- longitudinal
- workpiece
- heating coil
- heated
- portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 123
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 6
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- General Induction Heating (AREA)
Description
ところが、薄肉で立体形状を有するワーク部材の一部を加熱する場合には、例えばヒーターやバーナー等の加熱手段を利用して加熱しており、誘導加熱技術は利用されていなかった。
この加熱コイルでは、隣り合う第1長手部同士が、各第1長手部により加熱された所定温度範囲の昇温領域が連続するように互いに近接配置されていてもよい。
またワークが角部を有し、第1長手部と第2長手部とは角部を介して配置されているのがよい。
その際、ワークの被加熱領域に対向配置される複数の第1長手部に同じ向きに電流が流れるため、各第1長手部により生じる磁場が打ち消し合うことがなく、加熱効率を向上できる。また、加熱コイルの第1長手部と逆向きに電流が流れる第2長手部が、第1長手部から離間して配置されているので、加熱効率が低下し難い。
その結果、薄肉立体形状のワークを長時間連続して加熱でき、しかも加熱効率を向上できる加熱コイルと、そのような加熱コイルを用いた連続加熱装置を提供することが可能である。
加熱対象のワークは、薄肉立体形状を有し、誘導加熱可能な被加熱領域が長手方向に連続して設けられたものである。
この実施形態のワークWは、図6に示すように、長方形の断面形状が長手方向に連続した形状を有する中空の金属製薄肉部材である。このワークWには、2つの角部近傍の表面の一部に、長手方向に連続した帯状の被加熱領域Whが一対設定されている。
搬送手段11は、複数のワークWを順次載置して長手方向に沿って略一定速度で移動可能に構成されており、例えば駆動ローラ等を備えている。
ところが本実施形態では、図5(b)のように、第1長手部21a同士を近接配置しているため、所定温度範囲の昇温領域Whaが各第1長手部21aに対応する部分に加えて第1長手部21a間の部分も含められる。
この第1長手部21aと被加熱領域Whとの間のギャップは、連続して搬送されるワークWと加熱コイル20とが接触したり衝突したりしないように広くするのがよく、例えば2mm以上、更には5mm以上としてもよい。
なお、加熱コイル20の複数の第2長手部21bとワークWの隣接領域Wsとの間のギャップは、各第1長手部21aと被加熱領域Whとの間のギャップと同等としている。
するとワークWの被加熱領域Whが、加熱コイル20の複数の第1長手部21aと対向する位置を通過することで、被加熱領域Whが所定温度範囲に加熱される。これと同時に、ワークWの隣接領域Wsが複数の第2長手部21bと対向する位置を通過することで、隣接領域Wsが所定温度範囲に加熱される。
そしてワークWを順次供給することで、長時間連続して多数のワークWを加熱処理することが行われる。
例えば、第1長手部21aに対してワークWの角部を介して配置される第2長手部21bの相対位置をワークWに応じて調整することにより、第1長手部21a及び第2長手部21bの昇温領域の幅を狭くし、各昇温領域にワークWの角部が含まれないようにすることも可能である。これにより、ワークWの角部の過加熱を防止しつつ、被加熱領域Whの加熱温度を上昇させることもできる。
このように、各第1長手部21aにより加熱されたワークWの所定温度範囲の昇温領域Whaを連続させれば、隣り合う第1長手部21aにより所定温度範囲に加熱される昇温領域Whaを広げて、発熱量及び加熱効率を向上することができる。
その結果、加熱コイル20の第1長手部21a同士を互いに近接配置することで、コアを配置していない開放状態であっても、コアを配置した場合と同程度の加熱効率を得ることが可能である。
例えば長手方向と直交する断面形状が、図7に示すような矩形のワークWでもよい。その場合、図中の頂面をワークWの被加熱領域Whとして設定したとすると、加熱コイル20にはその頂面に対向配置可能な一対の第1長手部21aを設ける。また頂面と隣接するワークWの左右の側面の頂面側を隣接領域Wsとして設定し、各隣接領域Wsに対向配置して第2長手部21bをそれぞれ設けることで、上記実施形態と同様に本発明を適用することができる。
さらに、長手方向と直交するワークWの断面形状が円形、楕円形、略コ字状、略L字状、略H字状、各種の異形形状などであっても、何ら制限されることなく本発明を同様に適用することができる。
Wh 被加熱領域
Wha 昇温領域
Ws 隣接領域
10 連続加熱装置
11 搬送手段
12 駆動ローラ
20 加熱コイル
21 長手部
21a 第1長手部
21b 第2長手部
23 連結部
25 リード部
Claims (5)
- 長手方向に連続した被加熱領域を有する薄肉立体形状のワークを前記長手方向に移動させつつ前記被加熱領域を誘導加熱するための加熱コイルであって、
前記ワークの長手方向に延びる複数の長手部と、該複数の長手部を直列に連結する複数の連結部と、を備え、
前記複数の長手部は、前記ワークの表面の一部に長手方向に連続して設定された前記被加熱領域に対向配置されて通電時に同じ向きに電流が流れる複数の第1長手部と、該第1長手部から離間して配置され、通電時に該第1長手部とは逆向きに電流が流れ、前記被加熱領域に隣接して長手方向に延びる隣接領域に対向配置された第2長手部と、を有する、加熱コイル。 - 前記複数の長手部は、その周囲にコアが装着されないコアレス状態で配置されている、請求項1に記載の加熱コイル。
- 前記各第1長手部により加熱された前記ワークの所定温度範囲の昇温領域が互いに連続するように、隣り合う上記第1長手部同士が近接配置されている、請求項1又は2に記載の加熱コイル。
- 前記ワークは角部を有し、前記第1長手部と前記第2長手部とは前記角部を介して配置されている、請求項1に記載の加熱コイル。
- 薄肉立体形状の前記ワークを一方向に移動させる搬送手段と、請求項1乃至4の何れかに記載の加熱コイルと、を備えた連続加熱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013165631A JP6179022B2 (ja) | 2013-08-08 | 2013-08-08 | 加熱コイル及び連続加熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013165631A JP6179022B2 (ja) | 2013-08-08 | 2013-08-08 | 加熱コイル及び連続加熱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015035330A JP2015035330A (ja) | 2015-02-19 |
JP6179022B2 true JP6179022B2 (ja) | 2017-08-16 |
Family
ID=52543724
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013165631A Active JP6179022B2 (ja) | 2013-08-08 | 2013-08-08 | 加熱コイル及び連続加熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6179022B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62152393U (ja) * | 1986-03-19 | 1987-09-26 | ||
JPH0354134Y2 (ja) * | 1988-01-18 | 1991-11-28 | ||
JP3761328B2 (ja) * | 1998-06-25 | 2006-03-29 | 高周波熱錬株式会社 | 誘導加熱コイル |
JP3408985B2 (ja) * | 1999-03-10 | 2003-05-19 | 富士電子工業株式会社 | 高周波焼入装置 |
JP2004285381A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Hirata Technical Co Ltd | 鋼板製ハット型プレス成形品およびその高周波焼入れ方法 |
-
2013
- 2013-08-08 JP JP2013165631A patent/JP6179022B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015035330A (ja) | 2015-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5114671B2 (ja) | 金属板の誘導加熱装置および誘導加熱方法 | |
CN101617562B (zh) | 感应加热设备 | |
US10563282B2 (en) | Induction heating device for metal strip | |
JP6323564B2 (ja) | 金属帯板の誘導加熱装置 | |
TWI514931B (zh) | Induction heating device | |
JP5042909B2 (ja) | 金属板の誘導加熱装置および誘導加熱方法 | |
EP2900036B1 (en) | High-frequency induction heating device and processing device | |
JP6331900B2 (ja) | 金属帯板の誘導加熱装置 | |
JP6179022B2 (ja) | 加熱コイル及び連続加熱装置 | |
JP5948697B2 (ja) | 長尺材の加熱コイル、熱処理装置及び熱処理方法 | |
JP2007200813A (ja) | 誘導加熱装置 | |
JP2018059209A5 (ja) | ||
JP2008243395A (ja) | 高周波誘導加熱装置 | |
KR101864974B1 (ko) | 유도가열 장치 | |
JP2012256537A (ja) | 連続誘導加熱装置 | |
JP6114945B2 (ja) | 加熱コイル及び熱処理装置 | |
JP4572039B2 (ja) | 高周波誘導加熱装置 | |
WO2015159777A1 (ja) | 環状ワークの加熱装置及び方法、並びに加熱コイル | |
JP5971839B2 (ja) | 誘導加熱装置 | |
JP5131232B2 (ja) | トランスバース方式の誘導加熱装置 | |
JP6789638B2 (ja) | 誘導加熱コイル | |
JP2009174037A (ja) | 誘導加熱装置の高周波加熱コイル | |
JP6495772B2 (ja) | 回転電機の組立方法および回転電機のステータコイルエンドろう付け装置 | |
JP4011467B2 (ja) | 高周波誘導加熱装置 | |
JP2004204248A (ja) | 誘導加熱用コイル装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6179022 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |