JP6177907B2 - Component mounter - Google Patents
Component mounter Download PDFInfo
- Publication number
- JP6177907B2 JP6177907B2 JP2015522287A JP2015522287A JP6177907B2 JP 6177907 B2 JP6177907 B2 JP 6177907B2 JP 2015522287 A JP2015522287 A JP 2015522287A JP 2015522287 A JP2015522287 A JP 2015522287A JP 6177907 B2 JP6177907 B2 JP 6177907B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bonding agent
- mounting
- electronic component
- electrode
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007767 bonding agent Substances 0.000 claims description 173
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 77
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 74
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 18
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/046—Surface mounting
- H05K13/0465—Surface mounting by soldering
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10613—Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
- H05K2201/10954—Other details of electrical connections
- H05K2201/10984—Component carrying a connection agent, e.g. solder, adhesive
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/08—Treatments involving gases
- H05K2203/082—Suction, e.g. for holding solder balls or components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/341—Surface mounted components
- H05K3/3431—Leadless components
- H05K3/3436—Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Description
本発明は、電極を有する電子部品を実装対象に実装する部品実装機に関する。 The present invention relates to a component mounter for mounting an electronic component having electrodes on a mounting target.
従来より、電子部品を基板上に実装する部品実装機が知られている。例えば、特許文献1には、下面に電極を有する電子部品をプリント基板上に実装する部品実装機において、フラックスを貯留した転写ステーションを設け、電子部品の電極を転写ステーション内のフラックスに浸漬させることにより、電極にフラックスを付着させてから、電子部品をプリント基板に実装するものが開示されている。また、特許文献2には、ボール状の電極を有する電子部品を基板上に実装するものが開示されている。
ところで、電極を有する電子部品を基板や他の電子部品等の実装対象に実装する場合、実装対象の実装面に接合剤(例えばハンダ等)を塗布してから、電極を実装面に押し当てて接合することが考えられる。この場合、ブリッジや接合不十分などの接合不良が生じないように、接合剤を狙った箇所に過不足なく塗布する必要があるため、専用のノズルを用いて接合剤を塗布するのが通常である。しかしながら、専用のノズルを用いて接合剤を塗布する場合、接合剤を塗布する工程と電子部品を実装する工程とで異なるノズルが必要となるため、電子部品を実装する度にノズルの交換作業が必要となり、製品の生産効率が低下してしまう。 By the way, when mounting an electronic component having an electrode on a mounting target such as a substrate or another electronic component, a bonding agent (for example, solder) is applied to the mounting surface of the mounting target, and then the electrode is pressed against the mounting surface. It is possible to join. In this case, it is necessary to apply the bonding agent to the target area without excess or deficiency so as not to cause poor bonding such as bridging or insufficient bonding, so it is normal to apply the bonding agent using a dedicated nozzle. is there. However, when applying a bonding agent using a dedicated nozzle, different nozzles are required for the step of applying the bonding agent and the step of mounting the electronic component, so the nozzle must be replaced each time the electronic component is mounted. This is necessary and the production efficiency of the product is reduced.
本発明の部品実装機は、製品の生産効率を低下させることなく、不良の発生を抑制することを主目的とする。 The main purpose of the component mounter of the present invention is to suppress the occurrence of defects without deteriorating product production efficiency.
本発明の部品実装機は、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。 The component mounter of the present invention employs the following means in order to achieve the main object described above.
本発明の第1の部品実装機は、
電極を有する電子部品を実装対象に実装する部品実装機であって、
前記電子部品を保持可能なノズルと、
前記ノズルを移動させる移動手段と、
接合剤を貯留する貯留手段と、
前記ノズルに保持された前記電子部品の電極が前記貯留手段に貯留された接合剤に浸漬される位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられる位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記ノズルに前記電子部品が保持された状態で該電子部品の電極が前記実装対象から離間するよう前記移動手段を制御することにより、前記実装対象に前記接合剤を塗布する接合剤塗布工程を実行する接合剤塗布工程実行手段と、
前記接合剤塗布工程が実行されると、前記電子部品の電極が前記貯留手段に貯留された接合剤に浸漬される位置に再度移動するよう前記移動手段を制御し、前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられる位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記ノズルによる前記電子部品の保持が解除されるよう該ノズルを制御することにより、前記電子部品を前記実装対象に実装する部品実装工程を実行する部品実装工程実行手段と、
を備えることを要旨とする。The first component mounting machine of the present invention is
A component mounter for mounting an electronic component having an electrode on a mounting target,
A nozzle capable of holding the electronic component;
Moving means for moving the nozzle;
A storage means for storing the bonding agent;
The moving means is controlled so that the electrode of the electronic component held by the nozzle moves to a position immersed in the bonding agent stored in the storage means, and the electrode of the electronic component is pressed against the mounting target. The moving means is controlled to move to a position, and the moving means is controlled so that the electrode of the electronic component is separated from the mounting target while the electronic component is held by the nozzle. A bonding agent application step executing means for executing a bonding agent application step of applying the bonding agent;
When the bonding agent application step is performed, the moving unit is controlled to move again to a position where the electrode of the electronic component is immersed in the bonding agent stored in the storage unit, and the electrode of the electronic component is A component for mounting the electronic component on the mounting target by controlling the moving means to move to a position pressed against the mounting target, and controlling the nozzle so that the holding of the electronic component by the nozzle is released. Component mounting process execution means for executing the mounting process;
It is a summary to provide.
この本発明の第1の部品実装機では、ノズルに保持された電子部品の電極を貯留手段に貯留された接合剤に浸漬される位置に移動させ、電子部品の電極を実装対象に押し当てられる位置に移動させ、ノズルに電子部品が保持された状態で電子部品の電極を実装対象から離間させることにより、接合剤塗布工程を実行する。接合剤塗布工程が実行されると、電子部品の電極を貯留手段に貯留された接合剤に浸漬される位置に再度移動させ、電子部品の電極を実装対象に押し当てられる位置に移動させ、ノズルによる電子部品の保持を解除させることにより、部品実装工程を実行する。即ち、接合剤塗布工程では、ノズルに保持された電子部品の電極に接合剤を付着させ、付着させた接合剤を実装対象に転写することにより接合剤を塗布するから、接合剤を塗布するための専用のノズルを必要とすることなく、電子部品の位置合わせを行なうだけで狙った箇所に接合剤を塗布することができる。また、接合剤塗布工程と部品実装工程とで異なるノズルを用いる場合、接合剤塗布工程を実行した後にノズルの交換作業を行なう必要があるため、ノズルの交換作業に時間を要する結果、生産効率が低下してしまう。これに対して、本発明では、接合剤塗布工程と部品実装工程とで同一のノズルが用いられ、ノズルの交換は不要であるから、生産効率をより向上させることができる。これらの結果、製品の生産効率を低下させることなく、不良の発生を抑制することができる。ここで、「接合剤塗布工程」は、1回だけ実行するものとしてもよいし、複数回に亘って実行するものとしてもよい。 In this first component mounting machine of the present invention, the electrode of the electronic component held by the nozzle is moved to a position where it is immersed in the bonding agent stored in the storage means, and the electrode of the electronic component is pressed against the mounting target. The bonding agent applying step is executed by moving the electrode to the position and separating the electrode of the electronic component from the mounting target in a state where the electronic component is held by the nozzle. When the bonding agent application step is executed, the electrode of the electronic component is moved again to the position where it is immersed in the bonding agent stored in the storage means, the electrode of the electronic component is moved to the position where it is pressed against the mounting target, and the nozzle The component mounting process is executed by releasing the holding of the electronic component. That is, in the bonding agent application step, the bonding agent is applied by attaching the bonding agent to the electrode of the electronic component held by the nozzle and transferring the attached bonding agent to the mounting target. Without the need for a dedicated nozzle, it is possible to apply the bonding agent to the targeted location simply by aligning the electronic components. In addition, when different nozzles are used in the bonding agent application process and the component mounting process, it is necessary to replace the nozzle after executing the bonding agent application process. It will decline. On the other hand, in the present invention, the same nozzle is used in the bonding agent application step and the component mounting step, and it is not necessary to replace the nozzle, so that the production efficiency can be further improved. As a result, the occurrence of defects can be suppressed without reducing the product production efficiency. Here, the “bonding agent application step” may be executed only once or may be executed a plurality of times.
こうした本発明の第1の部品実装機において、前記実装対象を撮影する撮影手段と、前記接合剤塗布工程が実行された後に前記撮影手段により撮影された実装対象の画像に基づいて該実装対象に前記接合剤が適正に塗布されたか否かを判定する判定手段と、を備え、前記接合剤塗布工程実行手段は、前記判定手段により前記実装対象に前記接合剤が適正に塗布されていないと判定すると、前記接合剤塗布工程を再実行する手段であるものとすることもできる。こうすれば、実装対象に接合剤を十分に塗布した上で、電子部品を実装対象に実装することができるから、実装不良が生じるのを一層抑制することができる。 In such a first component mounting machine of the present invention, the mounting object is photographed based on the photographing means for photographing the mounting object and the image of the mounting object photographed by the photographing means after the bonding agent applying step is executed. Determining means for determining whether or not the bonding agent has been properly applied, and the bonding agent application process execution means determines that the bonding agent has not been properly applied to the mounting target by the determination means. Then, it may be a means for re-executing the bonding agent application step. In this case, the electronic component can be mounted on the mounting target after sufficiently applying the bonding agent to the mounting target, and thus it is possible to further suppress the occurrence of mounting failure.
また、本発明の第1の部品実装機において、前記接合剤塗布工程実行手段は、前記接合剤塗布工程として、前記部品実装工程よりも小さな荷重で前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられるよう前記移動手段を制御する手段であるものとすることもできる。こうすれば、実装対象の必要な範囲を超えて接合剤が塗布される等の塗布不良の発生を効果的に抑制することができる。 In the first component mounting machine of the present invention, the bonding agent application process execution means presses the electrode of the electronic component against the mounting target with a smaller load than the component mounting process as the bonding agent application process. It can also be a means for controlling the moving means. By so doing, it is possible to effectively suppress the occurrence of coating defects such as the bonding agent being applied beyond the required range of the mounting target.
本発明の第2の部品実装機は、
電極を有する電子部品を実装対象に実装する部品実装機であって、
前記電子部品を保持可能なノズルと、
前記ノズルを移動させる移動手段と、
接合剤を貯留する貯留手段と、
前記実装対象を撮影する撮影手段と、
前記ノズルに保持された前記電子部品の電極が前記貯留手段に貯留された接合剤に浸漬される位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられる位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記ノズルに前記電子部品が保持された状態で該電子部品の電極が前記実装対象から離間するよう前記移動手段を制御することにより、前記実装対象に前記接合剤を塗布する接合剤塗布工程を実行する接合剤塗布工程実行手段と、
前記接合剤塗布工程が実行された後に前記撮影手段により撮影された実装対象の画像に基づいて該実装対象に前記接合剤が適正に塗布されたか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記実装対象に前記接合剤が適正に塗布されていると判定されると、前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられる位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記ノズルによる前記電子部品の保持が解除されるよう該ノズルを制御することにより、前記電子部品を前記実装対象に実装する部品実装工程を実行する部品実装工程実行手段と、
を備え、
前記接合剤塗布工程実行手段は、前記判定手段により前記実装対象に前記接合剤が適正に塗布されていないと判定されると、前記接合剤塗布工程を再実行する手段である
を備えることを要旨とする。The second component mounter of the present invention is
A component mounter for mounting an electronic component having an electrode on a mounting target,
A nozzle capable of holding the electronic component;
Moving means for moving the nozzle;
A storage means for storing the bonding agent;
Photographing means for photographing the mounting object;
The moving means is controlled so that the electrode of the electronic component held by the nozzle moves to a position immersed in the bonding agent stored in the storage means, and the electrode of the electronic component is pressed against the mounting target. The moving means is controlled to move to a position, and the moving means is controlled so that the electrode of the electronic component is separated from the mounting target while the electronic component is held by the nozzle. A bonding agent application step executing means for executing a bonding agent application step of applying the bonding agent;
A determination unit that determines whether or not the bonding agent is properly applied to the mounting target based on an image of the mounting target imaged by the imaging unit after the bonding agent application step is performed;
When the determination unit determines that the bonding agent is properly applied to the mounting target, the moving unit is controlled to move to a position where the electrode of the electronic component is pressed against the mounting target; Component mounting process execution means for controlling the nozzle to release the holding of the electronic component by the nozzle to execute a component mounting process for mounting the electronic component on the mounting target;
With
The bonding agent application process execution means is a means for re-execution of the bonding agent application process when the determination means determines that the bonding agent is not properly applied to the mounting target. And
この本発明の第2の部品実装機では、ノズルに保持された電子部品の電極を貯留手段に貯留された接合剤に浸漬される位置に移動させ、電子部品の電極を実装対象に押し当てられる位置に移動させ、ノズルに電子部品が保持された状態で電子部品の電極を実装対象から離間させることにより、接合剤塗布工程を実行する。接合剤塗布工程が実行されると、撮影手段により撮影された実装対象の画像に基づいて実装対象に接合剤が適正に塗布されたか否かを判定し、実装対象に接合剤が適正に塗布されたと判定すると、電子部品の電極を実装対象に押し当てられる位置に移動させ、ノズルによる電子部品の保持を解除させることにより、部品実装工程を実行する。一方、実装対象に接合剤が適正に塗布されていないと判定すると、接合剤塗布工程を再実行する。これにより、実装対象に接合剤を十分に塗布した上で、電子部品を実装対象に実装することができるから、実装不良が生じるのを抑制することができる。また、接合剤塗布工程では、ノズルに保持された電子部品の電極に接合剤を付着させ、付着させた接合剤を実装対象に転写することにより塗布するから、接合剤を実装対象に塗布するための専用のノズルを必要としない。さらに、接合剤塗布工程と部品実装工程とで異なるノズルを用いる場合、接合剤塗布工程を実行した後にノズルを交換しなければならず、ノズルの交換作業に時間を要する結果、生産効率が低下してしまう。これに対して、本発明では、接合剤塗布工程と部品実装工程とで同一のノズルが用いられ、ノズルの交換は不要であるから、生産効率をより向上させることができる。これらの結果、製品の生産効率を低下させることなく、不良の発生を抑制することができる。 In the second component mounting machine of the present invention, the electrode of the electronic component held by the nozzle is moved to a position where it is immersed in the bonding agent stored in the storage means, and the electrode of the electronic component is pressed against the mounting target. The bonding agent applying step is executed by moving the electrode to the position and separating the electrode of the electronic component from the mounting target in a state where the electronic component is held by the nozzle. When the bonding agent application process is executed, it is determined whether or not the bonding agent is properly applied to the mounting target based on the image of the mounting target photographed by the photographing unit, and the bonding agent is properly applied to the mounting target. If it is determined that the electronic component electrode is pressed, the component mounting step is executed by moving the electrode of the electronic component to a position where it is pressed against the mounting target and releasing the holding of the electronic component by the nozzle. On the other hand, if it is determined that the bonding agent is not properly applied to the mounting target, the bonding agent application step is re-executed. Accordingly, the electronic component can be mounted on the mounting target after sufficiently applying the bonding agent to the mounting target, so that it is possible to suppress the occurrence of mounting failure. Also, in the bonding agent application step, the bonding agent is applied to the electrodes of the electronic component held by the nozzle, and the applied bonding agent is transferred to the mounting target, so that the bonding agent is applied to the mounting target. No special nozzle is required. Furthermore, when different nozzles are used in the bonding agent application process and the component mounting process, the nozzle must be replaced after the bonding agent application process is executed, resulting in a reduction in production efficiency as a result of the time required for the nozzle replacement operation. End up. On the other hand, in the present invention, the same nozzle is used in the bonding agent application step and the component mounting step, and it is not necessary to replace the nozzle, so that the production efficiency can be further improved. As a result, the occurrence of defects can be suppressed without reducing the product production efficiency.
次に、本発明を実施するための形態を実施例を用いて説明する。 Next, the form for implementing this invention is demonstrated using an Example.
図1は部品実装機10の構成の概略を示す構成図であり、図2は部品実装機10の制御装置90の電気的な接続関係を示すブロック図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an outline of the configuration of the
部品実装機10は、図1に示すように、電子部品(以下、単に「部品」という)を供給する部品供給装置20と、回路基板(以下、単に「基板」という)16を搬送する基板搬送装置30と、搬送された基板16をバックアップするバックアップ装置40と、部品供給装置20により供給された部品をバックアップ装置40によりバックアップされた基板16に装着する部品装着装置50と、実装機全体を制御する制御装置90(図2参照)とを備え、基板搬送装置30とバックアップ装置40と部品装着装置50が筐体12内に収容されている。なお、図1には、1台の部品実装機10のみを図示したが、部品実装ラインにおいては複数台の部品実装機が並設され、各部品実装機の制御装置にはこれらを管理するための管理コンピュータ100(図2参照)が接続されている。
As shown in FIG. 1, the
部品供給装置20は、トレイによる部品の供給が可能なトレイフィーダ22と、テープによる部品の供給が可能なテープフィーダ24とを備える。トレイフィーダ22は、基板16に実装する板状の部品が並べられたトレイを複数段積み重ねられた段積み状態にて収容し、部品をトレイごと供給するものである。テープフィーダ24は、部品が所定間隔で貼り付けられたテープが巻回されたリールを備え、リールからテープを引き出すことにより部品を供給するものである。テープフィーダ24は、リールを備えないタイプも使用可能である。なお、テープフィーダ24は、着脱可能に構成されており、供給する部品に適したフィーダに交換できるようになっている。
The
基板搬送装置30は、筐体12の下段部に設置された基台14上にY軸方向(図1の前後方向)に所定間隔隔てて設けられた一対の支持板32a,32bと、支持板32a,32bの互いに対向する面に設けられた一対のコンベアベルト34a,34bとを備える。一対の支持板32a,32bは、長手方向がX軸方向(図1の左右方向)となる長方形状の部材として構成されており、長手方向の両端には駆動輪および従動輪が設けられている。コンベアベルト34a,34bは、支持板32a,32bに設けられた駆動輪および従動輪に架け渡されており、図示しない駆動モータにより駆動輪が駆動されることにより、基板16を図1の左から右へと搬送する。
The substrate transfer device 30 includes a pair of
バックアップ装置40は、図示しない昇降装置により昇降可能に配設されたバックアッププレート42と、バックアッププレート42の上面に装着されたベースプレート44とを備える。ベースプレート44には、基板16を裏側からバックアップするための複数のバックアップピン46が立設されている。
The
部品装着装置50は、X軸モータ51(図2参照)の駆動によりX軸方向(図1の左右方向)に移動されるX軸スライダ52と、Y軸モータ53(図2参照)の駆動によりY軸方向(図1の前後方向)に移動されるY軸スライダ54と、X軸スライダ52に取り付けられたヘッド60と、Z軸モータ62によりZ軸方向(図1の上下方向)に移動されると共にθ軸モータ64によりZ軸周りを回転(θ軸方向に移動)されるようにヘッド60に装着され部品を吸着可能な吸着ノズル68と、基台14に設けられ吸着ノズル68に吸着された部品を撮影するパーツカメラ70と、X軸スライダ52に取り付けられ基板16に設けられた基板位置決め基準マークを撮影するマークカメラ72と、ヘッド60に装着可能な複数種類の吸着ノズルをストックするノズルストッカ74と、部品を接合する際に用いる接合剤としてのはんだを貯留するはんだトレイ76とを備える。
The
X軸スライダ52は、Y軸スライダ54の前面にX軸方向に沿って設けられたガイドレール55に取り付けられており、ガイドレール55に案内されつつX軸方向にスライド可能となっている。Y軸スライダ54は、筐体12の上部にY軸方向に沿って設けられたガイドレール56に取り付けられており、ガイドレール56に案内されつつY軸方向にスライド可能となっている。
The
ヘッド60には、吸着ノズル68をZ軸方向およびθ軸方向に移動させるZθアクチュエータ61が内蔵されている。Zθアクチュエータ61は、吸着ノズル68を保持するホルダ69に取り付けられ軸方向がZ軸方向に延伸されたねじ軸62と、ねじ軸62に貫通されたボールねじナットを回転駆動するZ軸モータ64と、ねじ軸62に貫通されたボールスプラインナットを回転駆動するθ軸モータ66とを備え、Z軸モータ64を駆動することによりねじ軸62をZ軸方向に昇降させ、θ軸モータ66を駆動することによりねじ軸62をZ軸周りに回転させる。また、ヘッド60は、吸着ノズル68に作用するZ軸方向の荷重を検知するためのロードセル78(図2参照)を備えている。
The
吸着ノズル68は、大気圧よりも低い圧力である負圧を利用して、先端に部品を吸着したり、ノズル先端に吸着している部品を離したりするものである。この吸着ノズル68は、電磁弁82を介して真空ポンプ84及びエア配管86のいずれか一方に接続される。吸着ノズル68に部品を吸着するには、真空ポンプ84と吸着ノズル68とが連通するように電磁弁82を位置決めする。これにより、吸着ノズル68の内部は負圧になり、部品が吸着ノズル68の先端に吸着される。一方、部品を吸着ノズル68から外すには、エア配管86と吸着ノズル68とが連通するように電磁弁82を位置決めする。これにより、吸着ノズル68の内部は正圧になり、吸着ノズル68の先端に吸着された部品が外れる。また、吸着ノズル68は、内部の圧力を検出する圧力センサ79(図2参照)を備えている。
The
パーツカメラ70は、基板搬送装置30の支持板32bの前方側に配置されている。このパーツカメラ70の撮像範囲は、パーツカメラ70の上方である。部品を吸着した吸着ノズル68がパーツカメラ70の上方を通過する際、パーツカメラ70は吸着ノズル68に吸着された部品の状態を撮影し、その画像を制御装置90へ出力する。制御装置90は、パーツカメラ70によって撮影された画像を予め記憶された正常な保持状態の画像と比較することにより、部品が正常に吸着されているか否かを判定する。
The parts camera 70 is disposed on the front side of the
マークカメラ72は、X軸スライダ52の下端後方に固定されている。このマークカメラ72の撮像範囲は、マークカメラ72の下方である。マークカメラ72は、ヘッド60によって基板16に設けられた基板位置決め基準マークを撮影し、その画像を制御装置90へ出力する。制御装置90は、マークカメラ72によって撮影されたマークの画像を処理してマークの位置を認識することにより基板の位置を判断する。
The
ノズルストッカ74は、複数種類の吸着ノズル68をストックするボックスである。吸着ノズル68は、ヘッド60のホルダ69に取り外し可能に装着されており、部品を搭載する基板16の種類や部品の種類に適したものに交換される。
The
接合剤トレイ76は、本実施例では、はんだ粉末とフラックスとを混ぜ合わせたペースト状のはんだが接合剤として貯留されている。接合剤トレイ76に貯留されている接合剤は、図示しないスキージによって表面が水平となるよう均される。
In the present embodiment, the
制御装置90は、図2に示すように、CPU91を中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、処理プログラムを記憶するROM92、各種データを記憶するHDD93、作業領域として用いられるRAM94、外部装置と電気信号のやり取りを行うための入出力インタフェース95などを備えており、これらはバス96を介して接続されている。この制御装置90には、パーツカメラ70やマークカメラ72からの画像信号や圧力センサ79からの検出信号などを入出力インターフェース95を介して入力しており、制御装置90からは、基板搬送装置30やバックアップ装置40、X軸スライダ52のX軸モータ51、Y軸スライダ54のY軸モータ53、ヘッド60のZ軸モータ64、θ軸モータ66、電磁弁82などへの駆動信号を入出力インターフェース95を介して出力している。また、制御装置90は、部品供給装置20や管理コンピュータ100と双方向通信可能に接続されている。なお、X軸スライダ52およびY軸スライダ54には図示しない位置センサが装備されており、制御装置90はそれらの位置センサからの位置情報を入力しつつ、X軸モータ51およびY軸モータ53を駆動制御する。
As shown in FIG. 2, the
管理コンピュータ100は、図2に示すように、CPU101を中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、処理プログラムを記憶するROM102、基板16の生産計画などを記憶するHDD103、作業領域として用いられるRAM104、外部装置と電気信号のやり取りを行うための入出力インタフェース105などを備えており、これらはバス106を介して接続されている。また、管理コンピュータ100は、入出力インタフェース105を介して、マウスやキーボードに代表される入力デバイス112から信号を入力可能であり、ディスプレイ114に種々の画像を出力可能なように接続されている。ここで、基板16の生産計画とは、部品実装機10において基板16にどの部品を実装するか、また、部品を実装した基板16(組立品)を何枚作製するか等を定めた計画をいう。管理コンピュータ100は、作業者から入力デバイス112を介して生産計画を受け付け、受け付けた生産計画に従って組立品が作製されるよう各種指令を部品装着機10に送信する。
As shown in FIG. 2, the
次に、こうして構成された部品実装機10の動作、特に、基板16上に複数の部品を積層するPoP(Package On Package)による実装方法を用いて部品を実装する場合について説明する。本実施例では、上部品にBGA(ball grid array)を用いるものとし、基板16上に実装される下部品の電極と上部品のボール電極(はんだボール)とを接合剤を用いて接合することにより積層(実装)を行なう。以下、上部品を下部品に積層する処理について説明する。なお、下部品を基板16上に実装する処理については、本発明の要旨をなさないから、その説明については省略する。図3は、制御装置90により実行される上部品実装処理の一例を示すフローチャートである。
Next, the operation of the
部品実装処理が実行されると、制御装置90は、まず、部品供給装置20により供給される上部品を吸着ノズル68で吸着する(ステップS100)。この処理は、部品供給装置20によりトレイ供給された上部品の真上に吸着ノズル68が来るようX軸モータ51およびY軸モータ53を制御し、吸着ノズル68の先端が上部品の上面に当接するようZ軸モータ64を制御し、吸着ノズル68に真空ポンプ84からの負圧が作用するよう電磁弁82を制御することにより行なわれる。
When the component mounting process is executed, the
吸着ノズル68に上部品18を吸着させると、吸着された上部品のボール電極に接合剤を付着させると共に付着させた接合剤を下部品の電極に転写させる接合剤塗布工程を行なう(ステップS110)。ここで、ステップS110の処理は、図4の接合剤塗布工程を実行することにより行われる。図4の接合剤塗布工程では、まず、吸着ノズル68に吸着させた上部品が接合剤トレイ76の真上に来るようX軸モータ51およびY軸モータ53を制御し(ステップS200)、上部品のボール電極が接合剤トレイ76に貯留されている接合剤に浸漬されるようZ軸モータ64を制御する(ステップS210)。図5に、上部品18のボール電極18aを接合剤トレイ76の接合剤に浸漬する様子を示す。図示するように、接合剤トレイ76に貯留された接合剤の深さは、ボール電極18aの直径よりも浅くなっており、ボール電極18aを接合剤トレイ76の底に接触させても、ボール電極18aのみに接合剤が付着するようになっている。なお、ボール電極18aが接合剤トレイ76の底に接触したか否かは、ロードセル78により検出することができる。上部品のボール電極に接合剤を付着させると、次に、上部品が下部品の積層位置の真上に来るようX軸モータ51、Y軸モータ53およびθ軸モータ66を制御し(ステップS220)、上部品のボール電極が下部品の電極に押し当てられるようZ軸モータ64を制御する(ステップS230)。そして、吸着ノズル68が上部品を吸着した状態を維持しつつ上部品のボール電極が下部品の電極から離間するようZ軸モータ64を制御して(ステップS240)、接合剤塗布工程を終了する。図6に、上部品18のボール電極18aに付着された接合剤を下部品19の電極19aに転写する様子を示す。本実施例では、下部品19の電極19aに転写される接合剤が広がり過ぎないように、ステップS230の処理では、比較的小さな荷重をもって上部品18のボール電極18aが下部品19の電極19aに押し当てられるようZ軸モータ64が制御される。具体的には、ロードセル78により検出される荷重が所定の目標荷重となるようZ軸モータ64を制御することにより行われる。
When the
図3の上部品実装処理に戻って、こうして接合剤塗布工程を行なうと、下部品の電極をマークカメラ72によって撮影し(ステップS120)、撮影により得られた画像に基づいて下部品の電極に接合剤が適正に塗布されているか否かを判定する(ステップS130)。この判定は、撮影により得られた画像と予め記憶された正常な転写状態を示す画像とを比較することにより行なうことができる。下部品の電極に接合剤が十分に転写されていないと判定すると(ステップS140)、ステップS110に戻って、接合剤塗布工程を再実行し、下部品の電極に接合剤が十分に転写されていると判定すると(ステップS140)、図7の上部品実装工程を実行して(ステップS150)、上部品実装処理を終了する。 Returning to the upper component mounting process of FIG. 3, when the bonding agent application step is performed in this manner, the lower component electrode is photographed by the mark camera 72 (step S120), and the lower component electrode is formed based on the image obtained by the photographing. It is determined whether or not the bonding agent is properly applied (step S130). This determination can be made by comparing an image obtained by photographing with an image indicating a normal transfer state stored in advance. If it is determined that the bonding agent has not been sufficiently transferred to the lower part electrode (step S140), the process returns to step S110 to re-execute the bonding agent application process, and the bonding agent has been sufficiently transferred to the lower part electrode. If it is determined (step S140), the upper component mounting process of FIG. 7 is executed (step S150), and the upper component mounting process is terminated.
図7の上部品実装工程では、まず、接合剤塗布工程のステップS200〜S220と同様に、上部品が接合剤トレイ76の真上に来るようX軸モータ51およびY軸モータ53を制御し(ステップS300)、上部品のボール電極が接合剤トレイ76内の接合剤に浸漬されるようZ軸モータ64を制御し(ステップS310)、上部品が下部品の積層位置の真上に来るようX軸モータ51、Y軸モータ53およびθ軸モータ66を制御する(ステップS320)。そして、上部品のボール電極が下部品の電極に押し当てられるようZ軸モータ64を制御し(ステップS330)、吸着ノズル68による上部品の吸着が解除されるよう電磁弁82を制御して(ステップS340)、部品実装工程を終了する。図8に、上部品18を下部品19に積層する様子を示す。本実施例では、上部品18のボール電極18aが下部品19の電極19aに確実に接合されるように、ステップS330の処理では、接合剤塗布工程のステップS230よりも大きな荷重をもって上部品18のボール電極18aが下部品19の電極19aに押し当てられるようZ軸モータ64を制御するものとした。
In the upper component mounting process of FIG. 7, first, the
以上説明した実施例の部品実装機10では、吸着ノズル68に吸着された上部品のボール電極を接合剤トレイ76内の接合剤に浸漬させ、上部品のボール電極を下部品の電極に押し当て、吸着ノズル68で上部品を吸着した状態で上部品のボール電極を下部品の電極から離間させることにより、下部品の電極に接合剤を転写し(接合剤塗布工程)、上部品のボール電極を接合剤トレイ76内の接合剤に再度浸漬させ、上部品のボール電極を下部品の電極に押し当て、吸着ノズル68による上部品を吸着を解除することにより、上部品の電極を下部品の電極に接合する(上部品実装工程)。これにより、接合剤塗布工程と上部品実装工程とで吸着ノズル68を交換する必要がない。接合剤塗布工程に専用のノズルを用いる場合、接合剤塗布工程を実行した後にノズルの交換作業を行なう必要があるため、ノズルの交換作業に時間を要する結果、生産効率が低下してしまう。これに対して、実施例の部品実装機10では、接合剤塗布工程と上部品実装工程とで同一の吸着ノズル68が用いられ、吸着ノズル68の交換は不要であるから、生産効率をより向上させることができる。
In the
また、実施例の部品実装機10では、下部品の電極に接合剤を転写すると、マークカメラ72により下部品の電極を撮影し、撮影により得られた画像に基づいて下部品の電極に接合剤が十分に転写されているか否かを判定し、接合剤が十分に転写されていないと判定すると、接合剤塗布工程を再実行するから、接合不十分など接合不良の発生を抑制することができる。
Further, in the
さらに、実施例の部品実装機10では、接合剤塗布工程で上部品のボール電極を下部品の電極に押し当てる荷重を、部品実装工程で上部品のボール電極を下部品の電極に押し当てる荷重よりも小さくしたから、下部品の電極に転写される接合剤が広がり過ぎないようにして、ブリッジなどの接合不良の発生を抑制することができる。
Furthermore, in the
実施例では、接合剤塗布工程を実行した後、マークカメラ72によって下部品の電極を撮影することにより、下部品の電極に接合剤が十分に転写されているか否かを判定するものとしたが、こうした判定を省略するものとしてもよい。この場合、図3の上部品実装処理のステップS120〜S140の処理を省略するものとすればよい。
In the embodiment, after executing the bonding agent application step, it is determined whether or not the bonding agent is sufficiently transferred to the lower component electrode by photographing the lower component electrode with the
実施例では、基板に設けられた基板位置決め基準マークを撮影するマークカメラ72が、実装対象を撮影する役割も兼ねるものとしたが、これに限定されるものではなく、マークカメラ72とは別に、実装対象を撮影するための撮影手段を設けるものとし、実装対象に接合剤が塗布(転写)されると、その撮影手段によって実装対象を撮影することにより、撮影により得られた画像に基づいて接合剤が適正に塗布されたか否かを判定するものとしてもよい。
In the embodiment, the
実施例では、接合剤塗布工程で上部品のボール電極に接合剤を付着させてから下部品の電極に押し当てることで下部品の電極に接合剤を転写させた後、部品実装工程で上部品のボール電極に接合剤を再付着させてから下部品の電極に接合させるものとしたが、これに限定されるものではなく、接合剤塗布工程を実行した後は、接合剤を再付着させることなく、直接に上部品のボール電極を下部品の電極に接合させるものとしてもよい。この場合、図7の部品実行工程のステップS300,S310の処理を省略するものとすればよい。 In the embodiment, after bonding agent is applied to the ball electrode of the upper part in the bonding agent application process and then pressed against the electrode of the lower part, the bonding agent is transferred to the electrode of the lower part, and then the upper part is transferred in the component mounting process. It was assumed that the adhesive was reattached to the ball electrode and then joined to the electrode of the lower part. However, the present invention is not limited to this, and after performing the adhesive application process, the adhesive should be reattached. Alternatively, the ball electrode of the upper part may be directly joined to the electrode of the lower part. In this case, the processing of steps S300 and S310 in the component execution process of FIG. 7 may be omitted.
実施例では、接合剤塗布工程で上部品のボール電極を下部品の電極に押し当てる際の荷重を部品実装工程で上部品のボール電極を下部品の電極に押し当てる際の荷重よりも小さくしたが、これに限定されるものではなく、両工程で同等の荷重で押し当てるものとしても構わない。 In the example, the load when pressing the ball electrode of the upper part against the electrode of the lower part in the bonding agent application process was made smaller than the load when pressing the ball electrode of the upper part against the electrode of the lower part in the component mounting process. However, the present invention is not limited to this, and it may be pressed with the same load in both steps.
実施例では、本発明を、基板16上に複数の部品を積層するPoPによる実装方法を用いて上部品のボール電極を下部品の電極に接合する場合に適用して説明したが、これに限定されるものではなく、電極を有する部品を基板上に直接接合する場合に適用するものとしてもよい。また、用いる電極も必ずしもボール状の電極である必要はない。
In the embodiment, the present invention is applied to the case where the ball electrode of the upper part is bonded to the electrode of the lower part using the PoP mounting method in which a plurality of parts are stacked on the
ここで、実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係について説明する。実施例では、吸着ノズル68が「ノズル」に相当し、ヘッド60を介して吸着ノズル68をXY方向に移動させるためのX軸モータ51,X軸スライダ52,Y軸モータ53及びY軸スライダ54と、吸着ノズル68をZθ方向に移動させるためのZθアクチュエータ61とが「移動手段」に相当し、接合剤トレイ76が「貯留手段」に相当し、図4の接合剤塗布工程を実行する制御装置90が「接合剤塗布工程実行手段」に相当し、図7の上部品実装工程を実行する制御装置90が「部品実装工程実行手段」に相当する。また、マークカメラ72が「撮影手段」に相当し、図3の上部品実装処理のステップS120,S130の処理を実行する制御装置90が「判定手段」に相当する。なお、実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係は、実施例が課題を解決するための手段の欄に記載した発明を実施するための形態を具体的に説明するための一例であることから、課題を解決するための手段の欄に記載した発明の要素を限定するものではない。即ち、課題を解決するための手段の欄に記載した発明についての解釈はその欄の記載に基づいて行われるべきものであり、実施例は課題を解決するための手段の欄に記載した発明の具体的な一例に過ぎないものである。
Here, the correspondence between the main elements of the embodiment and the main elements of the invention described in the column of means for solving the problems will be described. In the embodiment, the
以上、本発明の実施の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。 The embodiments of the present invention have been described using the embodiments. However, the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various forms without departing from the gist of the present invention. Of course you get.
本発明は、部品実装機の製造産業などに利用可能である。 The present invention can be used in the manufacturing industry of component mounters.
Claims (5)
前記電子部品を保持可能なノズルと、
前記ノズルを移動させる移動手段と、
接合剤を貯留する貯留手段と、
前記ノズルに保持された前記電子部品の電極が前記貯留手段に貯留された接合剤に浸漬される位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられる位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記ノズルに前記電子部品が保持された状態で該電子部品の電極が前記実装対象から離間するよう前記移動手段を制御することにより、前記実装対象に前記接合剤を塗布する接合剤塗布工程を実行する接合剤塗布工程実行手段と、
前記接合剤塗布工程が実行されると、前記電子部品の電極が前記貯留手段に貯留された接合剤に浸漬される位置に再度移動するよう前記移動手段を制御し、前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられる位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記ノズルによる前記電子部品の保持が解除されるよう該ノズルを制御することにより、前記電子部品を前記実装対象に実装する部品実装工程を実行する部品実装工程実行手段と、
を備え、
前記接合剤塗布工程実行手段は、前記接合剤塗布工程として、前記部品実装工程よりも小さな荷重で前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられるよう前記移動手段を制御する手段である
部品実装機。 A component mounter for mounting an electronic component having an electrode on a mounting target,
A nozzle capable of holding the electronic component;
Moving means for moving the nozzle;
A storage means for storing the bonding agent;
The moving means is controlled so that the electrode of the electronic component held by the nozzle moves to a position immersed in the bonding agent stored in the storage means, and the electrode of the electronic component is pressed against the mounting target. The moving means is controlled to move to a position, and the moving means is controlled so that the electrode of the electronic component is separated from the mounting target while the electronic component is held by the nozzle. A bonding agent application step executing means for executing a bonding agent application step of applying the bonding agent;
When the bonding agent application step is performed, the moving unit is controlled to move again to a position where the electrode of the electronic component is immersed in the bonding agent stored in the storage unit, and the electrode of the electronic component is A component for mounting the electronic component on the mounting target by controlling the moving means to move to a position pressed against the mounting target, and controlling the nozzle so that the holding of the electronic component by the nozzle is released. Component mounting process execution means for executing the mounting process;
Equipped with a,
The bonding agent application process execution means is a means for controlling the moving means so that the electrode of the electronic component is pressed against the mounting object with a load smaller than that of the component mounting process as the bonding agent application process.
Component mounter.
前記実装対象を撮影する撮影手段と、
前記接合剤塗布工程が実行された後に前記撮影手段により撮影された実装対象の画像に基づいて該実装対象に前記接合剤が適正に塗布されたか否かを判定する判定手段と、
を備え、
前記接合剤塗布工程実行手段は、前記判定手段により前記実装対象に前記接合剤が適正に塗布されていないと判定すると、前記接合剤塗布工程を再実行する手段である
部品実装機。 The component mounting machine according to claim 1,
Photographing means for photographing the mounting object;
A determination unit that determines whether or not the bonding agent is properly applied to the mounting target based on an image of the mounting target imaged by the imaging unit after the bonding agent application step is performed;
With
The bonding agent application process execution means is means for re-execution of the bonding agent application process when the determination means determines that the bonding agent is not properly applied to the mounting target.
Component mounter.
前記電子部品を保持可能なノズルと、
前記ノズルを移動させる移動手段と、
接合剤を貯留する貯留手段と、
前記実装対象を撮影する撮影手段と、
前記ノズルに保持された前記電子部品の電極が前記貯留手段に貯留された接合剤に浸漬される位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられる位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記ノズルに前記電子部品が保持された状態で該電子部品の電極が前記実装対象から離間するよう前記移動手段を制御することにより、前記実装対象に前記接合剤を塗布する接合剤塗布工程を実行する接合剤塗布工程実行手段と、
前記接合剤塗布工程が実行された後に前記撮影手段により撮影された実装対象の画像に基づいて該実装対象に前記接合剤が適正に塗布されたか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記実装対象に前記接合剤が適正に塗布されていると判定されると、前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられる位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記ノズルによる前記電子部品の保持が解除されるよう該ノズルを制御することにより、前記電子部品を前記実装対象に実装する部品実装工程を実行する部品実装工程実行手段と、
を備え、
前記接合剤塗布工程実行手段は、前記接合剤塗布工程として、前記部品実装工程よりも小さな荷重で前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられるよう前記移動手段を制御し、前記判定手段により前記実装対象に前記接合剤が適正に塗布されていないと判定されると、前記接合剤塗布工程を再実行する手段である
部品実装機。 A component mounter for mounting an electronic component having an electrode on a mounting target,
A nozzle capable of holding the electronic component;
Moving means for moving the nozzle;
A storage means for storing the bonding agent;
Photographing means for photographing the mounting object;
The moving means is controlled so that the electrode of the electronic component held by the nozzle moves to a position immersed in the bonding agent stored in the storage means, and the electrode of the electronic component is pressed against the mounting target. The moving means is controlled to move to a position, and the moving means is controlled so that the electrode of the electronic component is separated from the mounting target while the electronic component is held by the nozzle. A bonding agent application step executing means for executing a bonding agent application step of applying the bonding agent;
A determination unit that determines whether or not the bonding agent is properly applied to the mounting target based on an image of the mounting target imaged by the imaging unit after the bonding agent application step is performed;
When the determination unit determines that the bonding agent is properly applied to the mounting target, the moving unit is controlled to move to a position where the electrode of the electronic component is pressed against the mounting target; Component mounting process execution means for controlling the nozzle to release the holding of the electronic component by the nozzle to execute a component mounting process for mounting the electronic component on the mounting target;
With
The bonding agent application process execution means controls the moving means so that the electrode of the electronic component is pressed against the mounting object with a load smaller than that of the component mounting process as the bonding agent application process, and the determination means If it is determined that the bonding agent is not properly applied to the mounting target, the component mounting machine is a means for re-executing the bonding agent application step.
前記電子部品を保持可能なノズルと、
前記ノズルを移動させる移動手段と、
接合剤を貯留する貯留手段と、
前記ノズルに保持された前記電子部品の電極が前記貯留手段に貯留された接合剤に浸漬される位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられる位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記ノズルに前記電子部品が保持された状態で該電子部品の電極が前記実装対象から離間するよう前記移動手段を制御することにより、前記実装対象に前記接合剤を塗布する接合剤塗布工程を実行する接合剤塗布工程実行手段と、
前記接合剤塗布工程が実行されると、前記電子部品の電極が前記貯留手段に貯留された接合剤に浸漬される位置に再度移動するよう前記移動手段を制御し、前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられる位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記ノズルによる前記電子部品の保持が解除されるよう該ノズルを制御することにより、前記電子部品を前記実装対象に実装する部品実装工程を実行する部品実装工程実行手段と、
前記実装対象を撮影する撮影手段と、
前記接合剤塗布工程が実行された後に前記撮影手段により撮影された実装対象の画像と予め記憶された画像とを比較することにより該実装対象に前記接合剤が適正に塗布されたか否かを判定する判定手段と、
を備え、
前記接合剤塗布工程実行手段は、前記判定手段により前記実装対象に前記接合剤が適正に塗布されていないと判定されると、前記接合剤塗布工程を再実行する手段である
部品実装機。 A component mounter for mounting an electronic component having an electrode on a mounting target,
A nozzle capable of holding the electronic component;
Moving means for moving the nozzle;
A storage means for storing the bonding agent;
The moving means is controlled so that the electrode of the electronic component held by the nozzle moves to a position immersed in the bonding agent stored in the storage means, and the electrode of the electronic component is pressed against the mounting target. The moving means is controlled to move to a position, and the moving means is controlled so that the electrode of the electronic component is separated from the mounting target while the electronic component is held by the nozzle. A bonding agent application step executing means for executing a bonding agent application step of applying the bonding agent;
When the bonding agent application step is performed, the moving unit is controlled to move again to a position where the electrode of the electronic component is immersed in the bonding agent stored in the storage unit, and the electrode of the electronic component is A component for mounting the electronic component on the mounting target by controlling the moving means to move to a position pressed against the mounting target, and controlling the nozzle so that the holding of the electronic component by the nozzle is released. Component mounting process execution means for executing the mounting process;
Photographing means for photographing the mounting object;
It is determined whether or not the bonding agent has been properly applied to the mounting target by comparing the image of the mounting target photographed by the photographing unit with the image stored in advance after the bonding agent coating step is executed. Determination means to perform,
Equipped with a,
The bonding agent application step executing means is a means for re-executing the bonding agent application step when the determination means determines that the bonding agent is not properly applied to the mounting target.
Component mounter.
前記電子部品を保持可能なノズルと、
前記ノズルを移動させる移動手段と、
接合剤を貯留する貯留手段と、
前記実装対象を撮影する撮影手段と、
前記ノズルに保持された前記電子部品の電極が前記貯留手段に貯留された接合剤に浸漬される位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられる位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記ノズルに前記電子部品が保持された状態で該電子部品の電極が前記実装対象から離間するよう前記移動手段を制御することにより、前記実装対象に前記接合剤を塗布する接合剤塗布工程を実行する接合剤塗布工程実行手段と、
前記接合剤塗布工程が実行された後に前記撮影手段により撮影された実装対象の画像と予め記憶された画像とを比較することにより該実装対象に前記接合剤が適正に塗布されたか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記実装対象に前記接合剤が適正に塗布されていると判定されると、前記電子部品の電極が前記実装対象に押し当てられる位置に移動するよう前記移動手段を制御し、前記ノズルによる前記電子部品の保持が解除されるよう該ノズルを制御することにより、前記電子部品を前記実装対象に実装する部品実装工程を実行する部品実装工程実行手段と、
を備え、
前記接合剤塗布工程実行手段は、前記判定手段により前記実装対象に前記接合剤が適正に塗布されていないと判定されると、前記接合剤塗布工程を再実行する手段である
部品実装機。 A component mounter for mounting an electronic component having an electrode on a mounting target,
A nozzle capable of holding the electronic component;
Moving means for moving the nozzle;
A storage means for storing the bonding agent;
Photographing means for photographing the mounting object;
The moving means is controlled so that the electrode of the electronic component held by the nozzle moves to a position immersed in the bonding agent stored in the storage means, and the electrode of the electronic component is pressed against the mounting target. The moving means is controlled to move to a position, and the moving means is controlled so that the electrode of the electronic component is separated from the mounting target while the electronic component is held by the nozzle. A bonding agent application step executing means for executing a bonding agent application step of applying the bonding agent;
It is determined whether or not the bonding agent has been properly applied to the mounting target by comparing the image of the mounting target photographed by the photographing unit with the image stored in advance after the bonding agent coating step is executed. Determination means to perform,
When the determination unit determines that the bonding agent is properly applied to the mounting target, the moving unit is controlled to move to a position where the electrode of the electronic component is pressed against the mounting target; Component mounting process execution means for controlling the nozzle to release the holding of the electronic component by the nozzle to execute a component mounting process for mounting the electronic component on the mounting target;
With
The bonding agent application process execution means is means for re-execution of the bonding agent application process when the determination means determines that the bonding agent is not properly applied to the mounting target.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/066046 WO2014199439A1 (en) | 2013-06-11 | 2013-06-11 | Component mounter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014199439A1 JPWO2014199439A1 (en) | 2017-02-23 |
JP6177907B2 true JP6177907B2 (en) | 2017-08-09 |
Family
ID=52021775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015522287A Active JP6177907B2 (en) | 2013-06-11 | 2013-06-11 | Component mounter |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6177907B2 (en) |
WO (1) | WO2014199439A1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3307045B1 (en) * | 2015-05-29 | 2020-11-18 | FUJI Corporation | Component attaching device and component attaching method |
EP3621417B1 (en) * | 2018-09-07 | 2023-01-11 | Lumileds LLC | Method for applying electronic components |
JP7369007B2 (en) * | 2019-10-28 | 2023-10-25 | 株式会社Fuji | Mounting machine and mounting method |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001007510A (en) * | 1999-06-23 | 2001-01-12 | Toyo Commun Equip Co Ltd | Printed circuit board and electronic device using the same |
JP4618186B2 (en) * | 2006-04-13 | 2011-01-26 | パナソニック株式会社 | Electronic component mounting apparatus, solder paste transfer unit, and electronic component mounting method |
JP4577395B2 (en) * | 2008-04-03 | 2010-11-10 | ソニー株式会社 | Mounting apparatus and mounting method |
JP5071218B2 (en) * | 2008-04-18 | 2012-11-14 | パナソニック株式会社 | Paste transfer apparatus and paste transfer method |
JP2010114339A (en) * | 2008-11-10 | 2010-05-20 | Panasonic Corp | Component mounting machine and method of mounting component |
JP2011082242A (en) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Panasonic Corp | Electronic component mounting device and electronic component mounting method |
CN103548430B (en) * | 2011-06-02 | 2016-12-28 | 松下知识产权经营株式会社 | Electronic component mounting method, electro part carrying device and electronic component mounting system |
-
2013
- 2013-06-11 JP JP2015522287A patent/JP6177907B2/en active Active
- 2013-06-11 WO PCT/JP2013/066046 patent/WO2014199439A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014199439A1 (en) | 2014-12-18 |
JPWO2014199439A1 (en) | 2017-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013186963A1 (en) | Electronic component mounting system and electronic component mounting method | |
JP2006202804A (en) | Electronic component packaging system, electronic component mounter and electronic component packaging method | |
JP6177907B2 (en) | Component mounter | |
JP6047760B2 (en) | Component mounting system and component mounting method | |
KR20130128949A (en) | Attaching method the coverlay and attaching the device using the coverlay | |
WO2016181437A1 (en) | Component mounting machine, and component supply method for component mounting machine | |
JP6694778B2 (en) | Screen printer | |
JP2009004714A (en) | Part mounting device | |
JP6212263B2 (en) | Component mounting apparatus, component mounting method and program thereof | |
JP2011082242A (en) | Electronic component mounting device and electronic component mounting method | |
WO2017064777A1 (en) | Component mounter | |
JP6968750B2 (en) | Mask cleaning device, printing machine, mask cleaning method | |
JP2007053272A (en) | Method of mounting electronic component | |
JP3899867B2 (en) | Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method | |
JP5408148B2 (en) | Component mounting apparatus and component mounting method | |
JP5067412B2 (en) | Connector mounting method | |
WO2018055697A1 (en) | Component mounter | |
JPWO2013141388A1 (en) | Electronic component mounting apparatus and mounting method | |
JP6405522B2 (en) | Component mounting apparatus and component mounting method | |
JP2018163272A (en) | Exposure equipment | |
JP5879493B2 (en) | Electronic component mounting method | |
JP6738996B2 (en) | Component mounting method | |
JP5510395B2 (en) | Component mounting apparatus and component mounting method | |
JP2020123630A (en) | Component mounting method and component mounting device | |
WO2023067700A1 (en) | Substrate clamping method, work apparatus, and work system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6177907 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |