JP6161797B2 - 物理量検出装置 - Google Patents

物理量検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6161797B2
JP6161797B2 JP2016511403A JP2016511403A JP6161797B2 JP 6161797 B2 JP6161797 B2 JP 6161797B2 JP 2016511403 A JP2016511403 A JP 2016511403A JP 2016511403 A JP2016511403 A JP 2016511403A JP 6161797 B2 JP6161797 B2 JP 6161797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical quantity
error
quantity detection
sensor
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016511403A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015151535A1 (ja
Inventor
浩昭 星加
浩昭 星加
余語 孝之
孝之 余語
崇裕 三木
崇裕 三木
丈夫 細川
丈夫 細川
有毅 磯谷
有毅 磯谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Publication of JPWO2015151535A1 publication Critical patent/JPWO2015151535A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6161797B2 publication Critical patent/JP6161797B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/182Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow for the control of a fuel injection device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D37/00Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for
    • F02D37/02Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for one of the functions being ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for
    • G01D21/02Measuring two or more variables by means not covered by a single other subclass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D3/00Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups
    • G01D3/028Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups mitigating undesired influences, e.g. temperature, pressure
    • G01D3/036Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups mitigating undesired influences, e.g. temperature, pressure on measuring arrangements themselves
    • G01D3/0365Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups mitigating undesired influences, e.g. temperature, pressure on measuring arrangements themselves the undesired influence being measured using a separate sensor, which produces an influence related signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/22Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance
    • G01N27/223Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance for determining moisture content, e.g. humidity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/22Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance
    • G01N27/228Circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0073Control unit therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/28Interface circuits
    • F02D2041/281Interface circuits between sensors and control unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/28Interface circuits
    • F02D2041/286Interface circuits comprising means for signal processing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0414Air temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0418Air humidity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/121Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid for determining moisture content, e.g. humidity, of the fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

本発明は、例えば自動車の内燃機関に吸入される吸入空気の温度や湿度などの物理量を検出する物理量検出装置に関する。
特許文献1には、感湿素子及び感温素子と、感湿素子の出力特性及び温度係数を予め記憶したROMとをセンサプローブ内に配置し、感温素子の温度検出値を用いてROM内の温度管理用記憶テーブルを参照して検出温度を算出し、その検出温度と感湿素子の湿度検出値とを用いてROM内の特性データ記憶テーブルを参照して検出湿度を算出する湿度検出装置の構成が示されている。
そして、特許文献2には、センサ自身の特性のばらつきや機差等を補正するためのデータが予め記憶されたEPROMを有し、採取された物理情報対応データにこれら補正データを付加した信号をセンサ信号処理装置に送信するセンサ装置の技術が示されている。
特開平3−78650号公報 特開平9−113310号公報
特許文献1の湿度検出装置のように、複数の検出素子の検出値を用いて算出した間接的な物理量には、検出素子の検出値には誤差が含まれており、例えば同じ公差を有している検出素子であったとしても単体では個々に異なる特性を有しているので、算出される物理量は検出素子の組み合わせによって異なる。算出される物理量が所望の精度を得るために、各検出素子の公差を高めて許容誤差を可能な限り小さくしようとすると、検出素子の不良率が上昇し、コスト高となる。
また、特許文献2のセンサ装置のように、検出素子の補正データをセンサ信号処理装置に出力して物理量を補正しようとすると、各センサが有する特性を考慮しなければならず、センサ信号処理装置で煩雑な誤差計算が必要となる。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、各検出素子の公差を必要以上に高めることなく、装置全体で所望の精度を得ることができる物理量検出装置を得ることである。
上記課題を解決するために、例えば特許請求の範囲に記載の構成を採用する。本発明は、上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、複数の物理量をそれぞれ検出する複数の物理量検出部と、前記複数の物理量検出部が個々に有する誤差特性を記憶する記憶部と、該複数の物理量検出部の少なくとも二つの物理量検出部で検出された少なくとも2つの物理量を用いて別の物理量を計算する物理量計算部と、前記複数の物理量検出部の誤差特性を前記記憶部から読み出して前記別の物理量の誤差を計算する誤差計算部とを有することを特徴としている。
本発明によれば、各検出部の検出精度を必要以上に高めることなく、装置全体で所望の精度を得ることができる。なお、上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
本発明の物理量検出装置が適用されるエンジン制御システムの概略図。 本発明の物理量検出装置の一実施形態を説明する機能ブロック図。 湿度センサの構成の一例を示す図。 温度センサの構成の一例を示す図。 吸入空気の温度と絶対湿度と相対湿度の関係を示す空気線図。 湿度センサの温度特性と温度センサの温度特性から求められる絶対湿度誤差との関係を説明する図。 本発明の物理量検出装置の他の実施形態を説明する機能ブロック図。 従来技術の課題を説明する図。
次に、本発明の物理量検出装置の一実施の形態について以下に図面を用いて説明する。
図1は、本発明の物理量検出装置が適用されるエンジン制御システムの概略図、図2は、本発明の物理量検出装置の一実施形態を説明する機能ブロック図である。
物理量検出装置は、自動車のエンジン制御システム1に組み込まれている。エンジン制御システム1は、図1に示すように、内燃機関であるエンジン本体2と、エンジン本体2に吸入空気を供給するための吸気通路3と、エンジン本体2から排気ガスを排出するための排気通路4を有している。吸気通路3は、その途中位置にターボチャージャ12のコンプレッサ12aが介装されており、コンプレッサ12aよりも上流側の位置にエアフローセンサ11が配置されている。そして、コンプレッサ12aよりも下流側の位置にインタクーラ13、電制スロットル弁14、過給圧センサ等が配置されている。
排気通路4は、その途中位置にターボチャージャ12のタービン12bが介在されており、タービン12bの下流側の位置に触媒15とマフラー16が配置されている。エンジン本体2には、燃焼室内に燃料を噴射する高圧燃料インジェクタ17や、不図示の点火プラグが取り付けられている。また、エンジン回転数を検出するクランク角センサやエンジン本体の冷却水温を検出する水温センサ等が取り付けられている。
エアフローセンサ11は、吸入空気の物理量の一つである流量を検出するための流量センサを備えており、さらに吸入空気の相対湿度を検出するための湿度センサ21と、吸入空気の温度を検出するための温度センサ31(図2を参照)を備えている。すなわち、本実施の形態では、湿度センサ21と温度センサ31は、エアフローセンサ11に設けられている。
エアフローセンサ11の流量センサ、湿度センサ21、温度センサ31、クランク角センサ、水温センサ等の各センサ信号は、エンジン制御システム1の制御装置であるECU18に入力され、点火時期制御や燃料噴射制御などの各種のエンジン運転制御に用いられる。
図3は、湿度センサの構成の一例を示す図であり、図3(a)は湿度センサの正面図、図3(b)は図3(a)のA−A線断面図である。そして、図4は、温度センサの構成の一例を示す図である。湿度センサ21と温度センサ31は、公知のものを用いることができる。
湿度センサ21は、静電容量式の相対湿度センサであり、湿度を検出するセンサ素子22を有している。センサ素子22は、図3(a)および図3(b)に示すように、シリコン基板23の上面にくし型の電極対25A、25Bが設けられ、その上を吸湿性の高分子ポリマー膜26で覆われた構造を有している。電極対25A、25Bの静電容量は、高分子ポリマー膜26の吸湿によって変化する。この静電容量変化は、相対湿度と高い相関があり、静電容量を計測すれば相対湿度が検出できる。電極の構造には、複数のタイプがあり、ポリマーを上下の電極で挟んだ構成のものもある。高分子ポリマー膜26の上面には、保護膜27が設けられており、保護膜27の外側を吸入空気が通過し、高分子ポリマー膜26に水分子28が吸湿される。
温度センサ31は、湿度センサ21の近傍の温度を測定するために、湿度センサ21の近傍に設けられる。温度センサ31は、例えば図4にその回路構成の一例を示すように、バンドギャップ式の半導体温度センサを用いることができる。
エアフローセンサ11は、図2に示すように、湿度センサ21及び温度センサ31に加えて、信号処理部41と、記憶部42と、総合誤差計算部43を有している。
信号処理部41は、湿度センサ21の信号と温度センサ31の信号を処理して吸入空気の相対湿度の情報である湿度情報と吸入空気の温度の情報である温度情報を生成し、ECU18に出力する処理を行う。
記憶部42は、湿度センサ21及び温度センサ31の固有の情報として温度に応じた誤差の変化を示す誤差特性(図6を参照)をそれぞれ記憶している。各センサの誤差特性は個々に異なっており、予め設定された公差の範囲に入っているセンサのみが用いられている。
総合誤差計算部43は、記憶部42に記憶された相対湿度センサ21の誤差特性と温度センサ31の誤差特性を用いて総合誤差である絶対湿度の誤差を計算し、その計算結果をECU18に出力する。総合誤差計算部43は、湿度センサ21と温度センサ31の各誤差ではなく、これらの各誤差を組み合わせて間接的な物理量である絶対湿度を計算した時点の総合誤差を計算する。
総合誤差計算部43は、2つの物理量である温度情報と湿度情報を用いて検索し、格子状に配置されたマップ、または、複数のテーブルからそれぞれの物理量に対応する軸に応じて検索することによって総合誤差を計算する。
エアフローセンサ11とECU18との間は通信ケーブルで接続されており、SENT、LIN、CANなどの通信規格によりディジタル信号を用いた通信が行われている。エアフローセンサ11からECU18に出力されるセンサ情報は、単一または2線の通信ケーブルを用いてディジタル通信で重畳して出力される。記憶部42に記憶されている誤差情報は、外部からの要求、または電源投入時からの時間、またはセンサが信号を出力する回数のいずれかによって一括してECU18に出力される。
ECU18の絶対湿度計算部61は、エアフローセンサ11から出力された湿度情報と温度情報に基づいて絶対湿度を計算し、その絶対湿度を総合誤差計算部43で計算された総合誤差に基づいて補正する処理を行う。絶対湿度計算部61により計算された補正後の絶対湿度は、ECU18の制御部62で種々のエンジン運転制御に用いられる。また、ECU18は、総合誤差の情報を直接種々のエンジン運転制御に用いることもできる。
図5は、吸入空気の乾球温度と絶対湿度と相対湿度の関係を示す空気線図、図6は、湿度センサの誤差特性と温度センサの誤差特性から求められる絶対湿度の総合誤差を説明する図である。
上述のように、本実施の形態では、絶対湿度は、温度と相対湿度という二つの物理量から求められる。温度と相対湿度を用いて絶対湿度を算出する場合、図5の空気線図に示すように、湿度よりも温度の方が影響が大きく、特に高温域では僅かな温度の差でも、求まる絶対湿度が大きく異なってくる。例えば同じ温度公差でも、低温側で温度誤差が発生したときの絶対湿度誤差δ1に対して、高温側で温度誤差が発生したときの絶対湿度誤差δ2は大きくなる(δ1≪δ2)。
したがって、湿度センサ21と温度センサ31が同じ公差であっても、各センサが個々に有する誤差特性によって、求まる絶対湿度は異なる。例えば図6(a)に示すセンサ1と図6(b)に示すセンサ2を比較した場合、センサ1の温度センサよりもセンサ2の温度センサの方が、中温域から高温域にかけての誤差が大きい。従って、絶対湿度の総合誤差を比較した場合に、センサ1よりもセンサ2の方が高温域において誤差が大となっている。従って、センサ1の温度センサとセンサ2の温度センサとが同じ公差であっても、絶対湿度の総合誤差は異なり、求まる絶対湿度も異なる。
図8は、従来技術を説明する図であり、従来の物理量検出装置の機能ブロック図である。
従来のセンサ100は、湿度センサ101や温度センサ102で湿度や温度などの物理量を計測し、電圧や信号周波数などの間接的な物理現象に変調して出力するのが一般的であった。これらの情報はECU110に取り込まれ処理され、ECU110の絶対湿度計算部111と誤差計算部112で他のセンサなどの情報と組み合わせて別の物理量や各種の補正を行い、制御に利用されていた。例えば絶対湿度計算部111は、湿度センサ101の湿度情報と温度センサ102の温度情報から絶対湿度を求める。湿度センサ101、温度センサ102とも公差や温度特性などがあるため、総合誤差は複雑であり、温度によっては絶対湿度の誤差は、絶対湿度の情報が使い物にならないくらい、悪化する。したがって、ECU110の誤差計算部112で絶対湿度を求めて使うためには、煩雑な誤差管理が必要となるが、この誤差を計算するための演算処理は極めて煩雑で、開発コストもかかる。
これに対して、本発明の物理量検出装置は、図2に示すように、センサ側であるエアフローセンサ11に記憶部42と総合誤差計算部43を有しており、総合誤差計算部43は、記憶部42に記憶されている湿度センサ21と温度センサ31の誤差特性を用いて湿度センサ21と温度センサ31の各誤差を組み合わせて間接的な物理量である絶対湿度を計算した時点の総合誤差を計算してECU18に出力している。
本発明では、絶対湿度を計算する時点で発生する公差を記憶部42に記憶させ、個々の誤差特性から求まる絶対湿度誤差を、センサ信号とは別に送出している。したがって、湿度センサ21と温度センサ31の公差を必要以上に高めなくても、システム全体で所望の絶対湿度の精度を得ることができる。
図7は、本発明の物理量検出装置の他の実施形態を説明する機能ブロック図である。本実施の形態において特徴的なことは、絶対湿度計算部61をエアフローセンサ11内に設けたことである。絶対湿度計算部61が設けられる場所はECU18に限定されるものではなく、エアフローセンサ11に設けてもよい。
以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明は、前記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の精神を逸脱しない範囲で、種々の設計変更を行うことができるものである。例えば、前記した実施の形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。さらに、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
1 エンジン制御システム
11 エアフローセンサ
21 湿度センサ(第1物理量検出部)
31 温度センサ(第2物理量検出部)
41 信号出力部
42 記憶部
43 総合誤差計算部
61 絶対湿度計算部(第3物理量計算部)

Claims (6)

  1. 複数の物理量をそれぞれ検出する複数の物理量検出部と、
    前記複数の物理量検出部が個々に有する誤差特性を記憶する記憶部と、
    該複数の物理量検出部の少なくとも二つの物理量検出部で検出された少なくとも2つの物理量を用いて別の物理量を計算する物理量計算部と、
    前記複数の物理量検出部の誤差特性を前記記憶部から読み出して前記別の物理量の総合誤差を計算する総合誤差計算部と、
    を有することを特徴とする物理量検出装置。
  2. 前記物理量検出部は、第1物理量を検出する第1物理量検出部と、第2物理量を検出する第2物理量検出部を有し、
    前記物理量計算部は、前記第1物理量と前記第2物理量を用いて第3物理量を計算し、 前記記憶部は、前記第1物理量検出部の誤差特性と前記第2物理量検出部の誤差特性を記憶し、
    前記総合誤差計算部は、前記記憶部に記憶されている第1物理量検出部の誤差特性と第2物理量検出部の誤差特性を用いて前記第3物理量の総合誤差を計算する
    ことを特徴とする請求項1に記載の物理量検出装置。
  3. 前記第1物理量と前記第2物理量と前記総合誤差の各情報を、単一または2線のディジタル通信で重畳して出力することを特徴とする請求項2に記載の物理量検出装置。
  4. 前記総合誤差計算部は、前記第1物理量と前記第2物理量を用いて格子状に配置されたマップまたは複数のテーブルを検索することによって前記第3物理量の総合誤差を計算することを特徴とする請求項3に記載の物理量検出装置。
  5. 前記総合誤差計算部は、前記総合誤差の情報を、外部からの要求と、電源投入時からの時間と、前記第1物理量検出部と前記第2物理量検出部が検出信号を出力する回数とのいずれかによって、一括して出力することを特徴とする請求項2から請求項4のいずれか一項に記載の物理量検出装置。
  6. 内燃機関に吸入される吸入空気の物理量を検出する物理量検出装置であって、
    前記吸入空気の相対湿度を検出する相対湿度センサと、
    前記吸入空気の温度を検出する温度センサと、
    前記相対湿度と前記温度を用いて絶対湿度を計算する絶対湿度計算部と、
    前記相対湿度センサの誤差特性と、前記温度センサの誤差特性を記憶する記憶部と、
    該記憶部に記憶された相対湿度センサの誤差特性と温度センサの誤差特性を用いて絶対湿度の総合誤差を計算する総合誤差計算部と、
    を有することを特徴とする物理量検出装置。
JP2016511403A 2014-03-31 2015-01-07 物理量検出装置 Active JP6161797B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014073519 2014-03-31
JP2014073519 2014-03-31
PCT/JP2015/050193 WO2015151535A1 (ja) 2014-03-31 2015-01-07 物理量検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015151535A1 JPWO2015151535A1 (ja) 2017-04-13
JP6161797B2 true JP6161797B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=54239878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016511403A Active JP6161797B2 (ja) 2014-03-31 2015-01-07 物理量検出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10006392B2 (ja)
EP (1) EP3128297B1 (ja)
JP (1) JP6161797B2 (ja)
CN (1) CN106164624B (ja)
WO (1) WO2015151535A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10126260B2 (en) 2015-05-07 2018-11-13 International Business Machines Corporation Moisture detection and ingression monitoring systems and methods of manufacture
US9739199B2 (en) * 2015-10-30 2017-08-22 General Electric Company Intercooled gas turbine optimization
JP6421763B2 (ja) * 2016-01-13 2018-11-14 トヨタ自動車株式会社 湿度センサの異常検出装置
JP6431005B2 (ja) 2016-07-13 2018-11-28 ファナック株式会社 センサ装置
JP6919176B2 (ja) * 2016-10-28 2021-08-18 株式会社デンソー 空気物理量センサ
CN106681139B (zh) * 2016-12-19 2020-01-14 重庆承亿机电设备有限公司 变频器频率模拟给定自动控制方法
US11827658B2 (en) * 2018-01-15 2023-11-28 The University Of Electro-Communications Perovskite compound and photoconversion device using the same
CN112119286B (zh) * 2018-05-24 2023-09-22 日立安斯泰莫株式会社 物理量检测装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0378650A (ja) 1989-08-23 1991-04-03 Sato Keiryoki Seisakusho:Kk 湿度検出装置
JP3353924B2 (ja) * 1992-04-30 2002-12-09 株式会社小松製作所 温湿度調整装置及びその制御方法
JP3482751B2 (ja) * 1995-10-13 2004-01-06 株式会社デンソー センサ装置
JPH102772A (ja) 1996-06-14 1998-01-06 Hitachi Ltd 空気流量測定装置
US6308694B1 (en) 1999-01-11 2001-10-30 Ford Global Technologies, Inc. Flow measurement and control
FR2795500B1 (fr) * 1999-06-28 2001-08-10 Schlumberger Ind Sa Procede et dispositif de conversion d'une grandeur physique mesuree par un appareil de mesure
DE10033620A1 (de) 2000-07-11 2002-01-31 Testo Gmbh & Co Kg Vorrichtung und Verfahren zur Ermittlung der Feuchte in Gasen
JP2002057651A (ja) * 2000-08-11 2002-02-22 Advantest Corp 多重信号の物理量表示装置、方法、記録媒体
FI118162B (fi) * 2003-11-18 2007-07-31 Vaisala Oyj Radiosondin kosteusmittaustulosten korjaaminen
CN2765148Y (zh) * 2004-12-22 2006-03-15 陕西斯达搏信息科技有限公司 环境监测数据采集控制仪
JP5406674B2 (ja) * 2009-11-06 2014-02-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 熱式流体流量センサおよびその製造方法
JP2012002741A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Yamatake Corp 物理量センサ
CN201974684U (zh) * 2011-02-16 2011-09-14 叶萍 环境监测数据采集控制仪
US8751136B2 (en) 2011-07-19 2014-06-10 GM Global Technology Operations LLC Methodology to compensate the effect of humidity and altitude on HCCI combustion
US20130314075A1 (en) * 2012-05-22 2013-11-28 Udo Ausserlechner Offset error compensation systems and methods in sensors
JP5975566B2 (ja) 2012-09-03 2016-08-23 国立大学法人静岡大学 物理量検出システム、物理量検出方法および物理量検出プログラム
US9151203B2 (en) * 2012-10-25 2015-10-06 GM Global Technology Operations LLC Humidity corrections for fuel setpoint adaptation

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015151535A1 (ja) 2017-04-13
WO2015151535A1 (ja) 2015-10-08
EP3128297B1 (en) 2019-09-11
US10006392B2 (en) 2018-06-26
US20170082051A1 (en) 2017-03-23
EP3128297A4 (en) 2017-11-08
CN106164624A (zh) 2016-11-23
CN106164624B (zh) 2017-11-21
EP3128297A1 (en) 2017-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6161797B2 (ja) 物理量検出装置
JP6121567B2 (ja) 湿度計測装置
US9772273B2 (en) Method and device for monitoring a humidity sensor in a combustion engine, using oxygen measurement of other sensors in the engine, such as NOx, lambda and/or oxygen sensors
CN106014571B (zh) 发动机原机NOx值的计算方法
KR20200070219A (ko) 내연 기관의 제어 장치
JP5381755B2 (ja) 筒内圧センサの出力補正装置
JP4647393B2 (ja) 空燃比センサの異常診断装置
JP5872349B2 (ja) 外部egrガスの質量流量の算出方法、外部egrガスの質量流量の算出装置、及びエンジン
JP2019128308A (ja) 空気流量測定装置
JP2013160121A (ja) 内燃機関の空気量計測装置及び空気量計測方法
WO2018147004A1 (ja) 絶対湿度センサ
WO2018147005A1 (ja) 絶対湿度センサ
CN108699980B (zh) 内燃机控制装置
JP2008002833A (ja) 吸気流量補正装置
JP5594231B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量検出装置
JP5760924B2 (ja) 内燃機関の筒内圧推定装置
JP2007327502A (ja) 内燃機関の筒内圧検出装置
JPH04116249A (ja) 内燃機関制御装置
JP6884469B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量検出装置
US20190353509A1 (en) Gas flow rate measurement device
WO2017073273A1 (ja) 内燃機関制御装置
JP5770000B2 (ja) 酸素センサ制御装置
JPH03246373A (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP2013189902A (ja) 触媒劣化判定装置
JP2018009889A (ja) 流量センサ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6161797

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350