JP6158410B2 - 機器管理装置 - Google Patents
機器管理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6158410B2 JP6158410B2 JP2016176071A JP2016176071A JP6158410B2 JP 6158410 B2 JP6158410 B2 JP 6158410B2 JP 2016176071 A JP2016176071 A JP 2016176071A JP 2016176071 A JP2016176071 A JP 2016176071A JP 6158410 B2 JP6158410 B2 JP 6158410B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- display unit
- display
- unit
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/451—Execution arrangements for user interfaces
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/0485—Scrolling or panning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04803—Split screen, i.e. subdividing the display area or the window area into separate subareas
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
本願は上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、複数の機器をグループに分類して管理するための管理画面を提供する機器管理装置であって、前記グループのうち、前記管理画面の所定の表示領域に収まる分のグループを表示するグループ表示部と、前記グループの全体の情報が、前記グループ表示部に表示されたグループの順番に、かつ、前記管理画面の所定の表示領域に納まるように表示するグループ全体表示部と、を備え、前記機器が所定の状態となった場合に、該機器が属するグループに対応する前記グループ全体表示部の位置の形態が前記所定の状態に対応して変化することを特徴とする。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
図4はこのための本実施例の出力装置109(管理画面)の表示例を説明するための図である。4001は、グループ表示部201と範囲外表示部3001を示すグループ全体表示部である。本実施例では、グループ全体表示部4001のツリー展開方向の幅と、スクロール表示部204のスクロールバーが移動できる領域のツリー展開方向の幅をHtとして一致させている。
なお、図2〜6は管理画面の表示例であり、表示形式の変化方法、ツリー構造、機器数、およびユーザに示す機器状態を限定するものではない。
図7は図4のツリーを全て展開した管理画面を示すものである。また、本実施例では、図7のグループ全体表示部4001のツリー展開方向の幅と、グループ表示部201のツリー展開方向の幅を一致させている。
グループ全体表示部4001の分割方法を実施例1と実施例2で説明したが、説明した方法で分割した場合に、分割数が出力装置の最小表示単位を下回る場合がある。例えば、出力装置109が液晶ディスプレイで、HtあるいはHvが1000ピクセルとする。この時、AnもしくはBnが2000の場合、Ht/AnあるいはHv/Bn(分割領域のサイズ)は0.5ピクセルとなり、表示することができない。この問題は、分割領域のサイズが一定値を下回った場合に、AnもしくはBnを所定の値に補正することで解決することができる。
図7、図10〜12、14を用いて、グループ全体表示部4001の表示形式を変化させた部分を選択することで、ツリーの選択グループを、分割領域に割り当てたグループに変更する動作例について説明する。本実施例では、表示形式を変化の一例として、着色する場合について説明する。図14は、図7の「ブロック8」を折りたたんでいる状態の管理画面の表示例である。
図13、図14を用いて、図12とは別のツリーの選択グループを変更する動作例を説明する。図14は、図7の「ブロック8」を折りたたんでいる状態の管理画面の表示例である。
まず図19〜21を用いて機器管理装置100の動作の一例を説明した後、本発明の機器管理装置400の動作を図22〜26を用いて説明する。なお、本実施例における管理対象となる機器の詳細は省略しているが、たとえば、ビルや店舗、あるいは病院や学校等の施設に取付けられる複数の空気調和機を対象とする。このような空気調和機はある施設に対して、多い場合には数百台〜数千台が取付けられることがあるため、そのON・OFFの運転制御や、あるいは異常発生の有無の監視等の機器管理を集中的に行うことが必要となる。本実施例の機器管理装置400は、このような場合に用いられ、設置された複数の空気調和機の管理を集中的に行うものである。
図19は、機器管理装置100の構成図の一例を示す。図19の機器管理装置100は、機器を管理するための様々な処理を実行する処理部101、最新の機器情報115と前回の機器情報116を蓄積するための記憶装置102、通信路114を介して各機器とデータを送受信するための通信部103、入力装置108からユーザの操作を入力する入力部104、出力装置109に映像や音を出力する出力部105で構成する。
ステップ2001:機器情報収集部110は、通信部103を介して機器A106と機器B107の最新の機器情報115を収集し、記憶装置102に蓄積する。
ステップ2002:機器情報監視部111は、前回の機器情報116と最新の機器情報115を比較し、機器情報に変化があるか否かを監視する。
ステップ2003:変化がある場合はステップ2004へ進む。変化がない場合はステップ205へ進む。
ステップ2004:機器情報監視部111は、管理画面作成部112へ管理画面の作成と出力を要求する。管理画面作成部112は、記憶装置102に蓄積している最新の機器情報115を用いて管理画面を作成し、出力部105を介して出力装置109へと出力する。
ステップ2005:機器制御部113は、入力部104からユーザの操作情報を受信する。
ステップ2006:機器を制御する操作がある場合はステップ2007へ進む。画面の操作がある場合はステップ2008へ進む。操作がない場合はステップ2001へ戻り、機器の管理を続行する。
ステップ2007:制御部113は、入力部104を介して入力装置108から入力されたユーザの操作に従って制御データを作成し、通信部103を介して機器A106と機器B107を制御する。制御が完了するとステップ2001へ戻り、機器の管理を続行する。
ステップ2008:管理画面作成部112は、入力部104を介して入力装置108から入力されたユーザの操作に従って管理画面を更新し、出力部105を介して出力装置109へと出力する。画面の更新が完了するとステップ2001へ戻り、機器の管理を続行する。
図22は、本実施例の機器管理装置400の構成図の例である。本実施例の機器管理装置400は、図19の機器管理装置100に、表示する機器を選択するための特定状態機器選択部を管理画面上に作成する表示機器選択画面作成部401と、特定の状態の機器を機器情報監視部111が検出した際に、記憶装置102に蓄積する特定の状態情報402を追加したものである。なお、図22は機器管理装置の構成図の例であり、機器の構成、機器の数、および機器の接続形態を限定するものではない。
ステップ501:機器情報監視部111は、最新の機器情報115から、機器が特定の状態になっていないか、例えばエラーが発生している機器が存在するかを検索する。
ステップ502:特定の状態になっている機器が存在する場合はステップ503へ進む。存在しない場合はステップ504へ進む。
ステップ503:機器情報監視部111は、特定の状態情報402を記憶装置102に蓄積する。
ステップ504:機器情報監視部111は、記憶装置102に蓄積している特定の状態情報402を削除する。
ステップ505:機器情報監視部111は、管理画面作成部112へ管理画面の作成と出力を要求する。管理画面作成部112は、要求を受けると記憶装置102に蓄積している最新の機器情報115と、特定の状態情報402を用いて管理画面を作成し、特定状態機器選択部601及び特定の状態情報を出力部105を介して出力装置109へと出力する。
ステップ506:表示機器選択画面作成部401は、表示する機器を選択するための表示機器選択画面を作成し、出力部105を介して出力装置109へと出力する。この時、記憶装置102に蓄積している特定の状態情報402を用いて、選択する状態を強調表示する。
ステップ507:入力部104を介して入力装置108から入力されたユーザの操作に従って表示機器を設定する。
ステップ508:管理画面作成部112は、ステップ507の設定に従って管理画面を作成し、出力部105を介して出力装置109へ出力する。画面の更新が完了するとステップ2001へ戻り、機器の管理を続行する。
本実施例では図23の管理フローチャートにおいて、ステップ506の動作を変更する。
ステップ506:表示機器選択画面作成部401は、表示する機器を選択するための表示機器選択画面を作成し、出力部105を介して出力装置109へと出力する。この時、記憶装置102に蓄際している特定の状態情報402を用いて、特定の状態を選択して表示する。
101 処理部
102 記憶装置
103 通信部
104 入力部
105 出力部
106 機器A
107 機器R
108 入力装置
109 出力装置
110 機器情報収集部
111 機器情報監視部
112 管理画面作成部
113 機器制御部
114 通信路
115 機器情報
201 グループ表示部
207 「グループA」が管理している機器の機器情報
3001 範囲外表示部
4001 グループ全体表示部
801 表示区切り線
901 表示枠線
1001 「グループD」が管理している機器の機器情報
1101 「グループJ」が管理している機器の機器情報
1201 「ブロック8」が管理している機器の機器情報
1301 「グループP」が管理している機器の機器情報
116 前回の機器情報
300 管理画面
301 ツリー表示部(第1表示部)
302 ツリー展開状態
303 ツリー折りたたみ状態
304 ツリー表示部(第1表示部)のスクロールバー
305 機器情報表示部(第2表示部)
306 機器情報表示部(第2表示部)のスクロールバー
307 各機器の情報
400 機器管理装置
401 表示機器選択画面作成部
402 特定の状態情報
600 管理画面
601 表示機器選択ボタン(特定状態機器選択部)
602 通知領域
7000 表示機器選択画面(状態選択部)
7001 状態を選択するメニュー
7002 状態を選択するメニュー
7003 状態を選択するメニュー
7004 状態を選択するメニュー
7005 状態を選択するメニュー
7006 状態を選択するメニュー
7007 状態を選択するメニュー
7008 OKボタン
7009 キャンセルボタン
Claims (7)
- 複数の機器をグループに分類して管理するための管理画面を提供する機器管理装置であって、
前記グループのうち、前記管理画面の所定の表示領域に収まる分のグループを表示するグループ表示部と、
前記グループの全体の情報が、前記グループ表示部に表示されたグループの順番に、かつ、前記管理画面の所定の表示領域に納まるように表示するグループ全体表示部と、を備え、
前記機器が所定の状態となった場合に、該機器が属するグループに対応する前記グループ全体表示部の位置の形態が前記所定の状態に対応して変化し、かつ、
前記機器が所定の状態となった場合に、前記機器の属するグループを自動で展開することを特徴とする機器管理装置。 - 複数の機器をグループに分類して管理するための管理画面を提供する機器管理装置であって、
前記グループのうち、前記管理画面の所定の表示領域に収まる分のグループを表示するグループ表示部と、
前記グループの全体の情報が、前記グループ表示部に表示されたグループの順番に、かつ、前記管理画面の所定の表示領域に納まるように表示するグループ全体表示部と、を備え、
前記機器が所定の状態となった場合に、該機器が属するグループに対応する前記グループ全体表示部の位置の形態が前記所定の状態に対応して変化し、かつ、
変化した前記グループ全体表示部の位置の形態が選択されると、所定の状態となった機器または該機器の属するグループが前記グループ表示部に表示されることを特徴とする機器管理装置。 - 請求項1又は2に記載の機器管理装置において、
前記グループ表示部に表示されている領域に対応する前記グループ全体表示部の表示形式を変化させることを特徴とする機器管理装置。 - 請求項1又は2に記載の機器管理装置において、
前記複数の機器が所定の状態となった場合に、
該機器が属するグループに対応する前記グループ全体表示部の位置の形態が前記所定の状態に対応して変化するとともに、該機器が属するグループに対応する前記グループ表示部の位置の形態が変化することを特徴とする機器管理装置。 - 請求項1又は2に記載の機器管理装置において、
前記グループ全体表示部の表示領域は前記グループの数以上に分割され、この分割された表示領域に前記グループの全体の情報が、前記グループ表示部に表示されたグループの順番に、かつ、前記管理画面の所定の表示領域に納まるように表示されることを特徴とする機器管理装置。 - 請求項1又は2に記載の機器管理装置において、
前記グループはさらに上位グループに分類して管理され、
前記グループ表示部には、前記グループ及び前記上位グループのうち、前記管理画面の所定の表示領域に収まる分のグループ及び上位グループが表示され、
前記グループ全体表示部の表示領域は前記グループ及び前記上位グループを合わせた数以上に分割され、この分割した表示領域に前記グループ及び前記上位グループの全体の情報が、前記グループ表示部に表示されたグループ及び上位グループの順番に、かつ、前記管理画面の所定の表示領域に納まるように表示されることを特徴とする機器管理装置。 - 請求項1又は2に記載の機器管理装置において、
ユーザによるスクロールバーの操作により、前記グループ表示部に全てのグループを表示可能とするスクロール表示部を備え、
該スクロール表示部は、前記グループ全体表示部と対応する位置に設けられるとともに、
前記グループ表示部は、前記スクロールバーが前記グループ全体表示部の所定のグループに対応する位置にあるとき、該所定のグループを表示領域に表示することを特徴とする機器管理装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012156081 | 2012-07-12 | ||
JP2012156081 | 2012-07-12 | ||
JP2012190809 | 2012-08-31 | ||
JP2012190809 | 2012-08-31 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014524698A Division JP6072794B2 (ja) | 2012-07-12 | 2013-06-12 | 機器管理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016212921A JP2016212921A (ja) | 2016-12-15 |
JP6158410B2 true JP6158410B2 (ja) | 2017-07-05 |
Family
ID=49915830
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014524698A Active JP6072794B2 (ja) | 2012-07-12 | 2013-06-12 | 機器管理装置 |
JP2016176071A Active JP6158410B2 (ja) | 2012-07-12 | 2016-09-09 | 機器管理装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014524698A Active JP6072794B2 (ja) | 2012-07-12 | 2013-06-12 | 機器管理装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2874052A4 (ja) |
JP (2) | JP6072794B2 (ja) |
CN (1) | CN104412215B (ja) |
BR (1) | BR112015000299A2 (ja) |
IN (1) | IN2014DN11254A (ja) |
WO (1) | WO2014010362A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6147385B1 (ja) * | 2016-03-18 | 2017-06-14 | アンリツ株式会社 | パラメータ設定装置、パラメータ設定方法及び移動端末試験装置 |
JP7040457B2 (ja) | 2016-10-31 | 2022-03-23 | 日本電気株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、顔認証システム及びプログラム |
JP7334511B2 (ja) * | 2019-07-05 | 2023-08-29 | オムロン株式会社 | 監視装置、監視方法、監視プログラム、および、記録媒体 |
CN113055235A (zh) * | 2021-03-30 | 2021-06-29 | 合安科技技术有限公司 | 一种基于树的设备选择方法、系统及相关设备 |
WO2022259677A1 (ja) * | 2021-06-07 | 2022-12-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 資産管理支援システム、資産管理システム、及び資産管理支援方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0509160A1 (en) * | 1991-04-16 | 1992-10-21 | International Business Machines Corporation | Data processing system with display windows |
JP3240162B2 (ja) * | 1991-08-23 | 2001-12-17 | 株式会社日立製作所 | プロセス制御システムにおける画面表示方法およびマンマシンインタフェース装置 |
JP2000047778A (ja) * | 1998-07-30 | 2000-02-18 | Yamatake Corp | 情報視覚化方法 |
US6430574B1 (en) * | 1999-07-22 | 2002-08-06 | At&T Corp. | Method and apparatus for displaying and header scrolling a hierarchical data structure |
JP2002222471A (ja) * | 2001-01-29 | 2002-08-09 | Nittan Co Ltd | 防災受信機 |
US20080148190A1 (en) * | 2006-12-14 | 2008-06-19 | International Business Machines Corporation | Multi-level graphical user interfaces |
JP2009038624A (ja) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Panasonic Corp | 情報収集システム |
JP5527521B2 (ja) * | 2007-12-06 | 2014-06-18 | 日本電気株式会社 | 階層構造表示装置、階層構造表示方法および階層構造表示制御プログラム |
JP4466776B2 (ja) * | 2008-05-29 | 2010-05-26 | ダイキン工業株式会社 | 機器管理装置 |
BRPI0912318A2 (pt) * | 2008-05-22 | 2015-10-13 | Daikin Ind Ltd | aparelho de gerenciamento de equipamento |
JP5140538B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2013-02-06 | 任天堂株式会社 | 起動制御プログラム、起動制御装置、起動制御システム、及び、起動制御方法 |
JP2010186229A (ja) * | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Daikin Ind Ltd | 機器管理装置、機器管理プログラムおよび画面提供装置 |
-
2013
- 2013-06-12 WO PCT/JP2013/066139 patent/WO2014010362A1/ja active Application Filing
- 2013-06-12 EP EP13816956.0A patent/EP2874052A4/en not_active Withdrawn
- 2013-06-12 CN CN201380036418.1A patent/CN104412215B/zh active Active
- 2013-06-12 IN IN11254DEN2014 patent/IN2014DN11254A/en unknown
- 2013-06-12 BR BR112015000299A patent/BR112015000299A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2013-06-12 JP JP2014524698A patent/JP6072794B2/ja active Active
-
2016
- 2016-09-09 JP JP2016176071A patent/JP6158410B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2874052A1 (en) | 2015-05-20 |
CN104412215A (zh) | 2015-03-11 |
CN104412215B (zh) | 2018-01-09 |
JP6072794B2 (ja) | 2017-02-01 |
JPWO2014010362A1 (ja) | 2016-06-20 |
IN2014DN11254A (ja) | 2015-10-09 |
EP2874052A4 (en) | 2016-08-10 |
JP2016212921A (ja) | 2016-12-15 |
BR112015000299A2 (pt) | 2017-06-27 |
WO2014010362A1 (ja) | 2014-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6158410B2 (ja) | 機器管理装置 | |
CN110034947B (zh) | 远程设备管理界面 | |
JP4921338B2 (ja) | プラント監視制御システム | |
EP2574999B1 (en) | Management system using function abstraction for output generation | |
US20160011753A1 (en) | Integration of building automation systems in a logical graphics display without scale and a geographic display with scale | |
US20040051739A1 (en) | Alarm graphic editor with automatic update | |
US20210319886A1 (en) | Systems and methods for determining and visualizing medical device resource availability | |
CN109314650B (zh) | 用于网络监控的方法和系统 | |
US20170192632A1 (en) | Display Area Wide Control Area | |
US12062434B2 (en) | Systems and methods for resource availability management | |
JP2008170047A (ja) | 空調機システム、空調機システムの制御方法および集中管理装置 | |
JP4870034B2 (ja) | プラント監視制御装置 | |
JP2010231291A (ja) | プラント監視制御装置 | |
JP2015158550A (ja) | マルチディスプレイ用表示制御装置およびマルチディスプレイシステム | |
JP4484808B2 (ja) | 監視制御画面表示装置 | |
JP2011158626A (ja) | 表示制御装置 | |
JP2009169225A (ja) | トレンドグラフ表示方法 | |
US20240355464A1 (en) | Systems and methods for resource availability management | |
JP5142932B2 (ja) | 監視画面表示装置 | |
US20210319885A1 (en) | Systems and methods for determining patient disease load | |
JP6637733B2 (ja) | 空調機管理用画面生成装置、およびこれを利用する空調管理装置、空調機管理用画面生成方法 | |
JPH07122920B2 (ja) | 故障監視装置 | |
JP4285494B2 (ja) | 配電線路図の表示方法 | |
JPH0844424A (ja) | プラント監視装置 | |
JP2000347721A (ja) | プラント監視制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160909 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170428 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6158410 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |