JP6150909B2 - 露光装置 - Google Patents

露光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6150909B2
JP6150909B2 JP2015560131A JP2015560131A JP6150909B2 JP 6150909 B2 JP6150909 B2 JP 6150909B2 JP 2015560131 A JP2015560131 A JP 2015560131A JP 2015560131 A JP2015560131 A JP 2015560131A JP 6150909 B2 JP6150909 B2 JP 6150909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photomask
irradiated
light
exposure apparatus
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015560131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016513293A (ja
Inventor
ジョンホ パク
ジョンホ パク
ブゴン シン
ブゴン シン
ジェジン キム
ジェジン キム
ジョンビョン イ
ジョンビョン イ
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2016513293A publication Critical patent/JP2016513293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6150909B2 publication Critical patent/JP6150909B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/24Curved surfaces
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/34Phase-edge PSM, e.g. chromeless PSM; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/50Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/60Substrates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2004Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light
    • G03F7/2006Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image characterised by the use of a particular light source, e.g. fluorescent lamps or deep UV light using coherent light; using polarised light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/703Non-planar pattern areas or non-planar masks, e.g. curved masks or substrates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/7035Proximity or contact printers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Description

本出願は、露光装置(Exposure Apparatus)、これを用いる露光方法、及びこれを用いる金型の製造方法に関する。
半導体または機能性素子などの製造時にパターンを形成するための方法として、フォトリソグラフィ(Photo lithography)などが用いられる。
前記フォトリソグラフィは、基板にフォトマスクの形状を転写して大量にマイクロメートルサイズあるいはナノメートルサイズの微細な形状を製作する方法である。例えば、レジスト(Resist)が塗布された基板上に所定形状やパターンが形成されたフォトマスクを配置して光を照射し、この場合、フォトマスクに存在する形状やパターンにより前記照射された光が選択的に透過したりまたは遮断されたりして基板に塗布されたレジストを選択的に硬化させ、エッチング工程後に前記レジストを除去して基板上に所定形状やパターンを形成することができる。
本出願は、サブマイクロメートルサイズの微細パターンを被照射体金型に容易に形成することができる露光装置及びこれを用いる露光方法を提供する。
以下、添付図面を参照して本出願の露光装置を詳細に説明する。また、本発明を説明するにおいて、係る公知の汎用的な機能または構成に対する詳細な説明は省略する。また、添付の図面は本発明の理解を補助するための概略的なものであって、本発明をさらに明確に説明するために、説明と関係ない部分は省略していて、添付図面により本発明の範囲が制限されない。
本出願は、露光装置に関する。本出願の一実施例は、被照射体の表面に微細パターンを形成するための露光装置及びこれを用いる露光方法を提供する。
例示的な露光装置は、図1に示すように、光源10と、該光源10から照射された光の進路に位置しているフォトマスク30と、前記フォトマスク30を経た光の進路に位置する載置台40と、を含む。前記フォトマスク30は、前記光源10とは反対側表面に形成された1つ以上の突起部(bump)311を有し、屈折率が1.2〜2.5、1.3〜2.4または1.4〜2.3の範囲とすることができる。具体的に、前記フォトマスク30は、突起部311及び溝部310を含む凹凸表面31を有することができる。また、前記載置台40は、被照射体の表面が曲面になるように、前記被照射体を載置可能に形成され得る。前記露光装置は、凹凸表面31が形成されたフォトマスクを用いてサブマイクロメートルサイズの微細パターンを被照射体に形成することができる。前記露光装置を介して、自動化工程に容易に適用し、被照射体に数百ナノメートル〜数百マイクロメートルサイズの多様なパターンを形成することで、工程の便宜を図ることができる。
また、前記光源10と突起部311は、下記数式1を満たすように形成され得る。
[数式1]
△Φ=2π(n−n)×d/λ
数式1において、△Φは、光源から照射されてフォトマスクの突起部を通過した光と突起部が形成されないフォトマスクの溝部を通過した光との間の位相差であり、nは、フォトマスクの突起部の屈折率であり、nは、フォトマスクの突起部が形成されない溝部に充填されている媒質の屈折率であり、dは、突起部の高さであり、λは、光源から照射される光の波長である。上記において、λは、前記フォトマスク30において記述したように照射される光の波長であって、一般的な高圧水銀アークランプのG−(436nm)、H−(405nm)、I−line(365nm)領域で光の波長とすることができ、または、さらに高い解像度のために、KrF(248nm)、ArF(193nm)、F2(157nm)エキシマレーザを用いる光の波長領域とすることができる。前記光源による突起部311の高さdは、πの整数倍に相当するように厚さを制御することで、位相差を調節することができる。理論上、△Φ位相差が数式1さえ満たせれば、突起部311の高さがいずれであっても構わないが、実際工程を考慮した場合、例えば、0.2〜10μmとすることができる。
一例において、図2は、凹凸表面31から発生する光の干渉現象を模式的に示す図である。図2のように、凹凸表面31の突出した部分、すなわち突起部311とパターンの陥没した部分、すなわち溝部310の境界面で突起部311の媒質と溝部310に充填されている媒質との屈折率差により入射された光の位相差が発生することになり、この場合、本出願に係る露光装置のフォトマスク30は、前記数式1の条件を満たすことができる。前記媒質は、空気とすることができ、この場合、光に対する屈折率は1とすることができる。
前記数式1において、△Φがπの整数倍である場合、局所的に弱め合う干渉(destructive interference)が発生し、この場合、パターンの溝部310及び突起部311の境界の局所的な領域で光の強度が0(zero)に近いヌル点(null point)が形成される。これにより、前記ヌル点では、光が後述する感光材21に到達できない場合と同じような効果が示され、これによりヌル点が形成された領域に微細パターンが形成される。
図4は、ヌル点が形成された領域の干渉現象をさらに詳しく示す図であり、図5は、干渉現象により現像を行った後に微細パターンが形成された感光材21を示す図である。
本出願では、前記感光材21が紫外線領域、例えばI−line350〜380nmの波長の光を吸収するように選択され、前記照射される光が水銀ランプの場合、前記感光材21の吸収波長及び照射される光の波長の2つ要因により、マスク30の突起部311と感光材21とが接触する際にヌル点が形成され、よって、工程条件の選択幅が広くなるので、工程の自由度が高い効果を得ることができる。
また、一般のブランクマスク(blank maks)を用いて1μm以下、すなわち、サブマイクロメートルサイズのパターンを形成する場合、露光時の光源の波長とフォトマスクと基板との間の間隔などから得られる最小線幅及びパターンの解像度を考慮して高価な極紫外線光源を用いることになるが、本出願に係る露光装置では低価な紫外線ランプを光源として用いても、サブマイクロメートルサイズのパターンの形成を容易に形成することができる。
一例において、本出願に係る露光装置は、載置台に表面が曲面をなす状態で存在する被照射体20をさらに含むことができる。前記被照射体または載置台は光の進路に位置し、具体的に光がフォトマスク30を経た後の進路に位置することができる。また、前記被照射体20または載置台40はロール形状を有することができる。具体的に、一例において前記被照射体20は、円筒状の金型とすることができる。この場合、図1に示すように、前記露光装置の前記載置台40は前記円筒状金型20を中心軸を中心に回転させることができる回転装置とすることができる。また、前記露光装置はフォトマスク30を移送する移送装置50をさらに含むことができる。前記円筒状金型20は、露光装置の設計の便宜及び露光効果を考慮して固定された状態で0.01〜500mm/sの範囲で一定な速度で回転することができ、前記金型20の回転速度と均衡を維持しながらマスク30が移送装置50により移送されるので、円筒状金型20の全領域にかけて露光工程を行うことができる。
一例において、被照射体20は円筒状を有し、その表面には感光材層21が形成される。図1のように、感光材21がコーティングされた円筒状金型が前記フォトマスク30上部で回転されると、このとき、前記フォトマスク30は移送装置50により水平方向に移送され、下部の光源10から照射された光がフォトマスク30を経て、前記感光材21に照射される。例えば、感光材はポジ型レジストまたはネガ型レジストとすることができる。ポジ型レジスト(positive resist)の場合には後述するヌル点が形成された部分のみ現像が行われ、ネガ型レジスト(negative resist)の場合にはヌル点が形成された部分のみ現像が行われないので、本出願では所望する形状に適切な感光材を選択して使用することができる。
本明細書において、用語「被照射体」は、微細パターンが形成された物体を意味し、その形状や素材は特に限定されない。例えば、被照射体は、平面または曲面を有する金型とすることができる。具体的に、例えば被照射体は円筒状の金型とすることができるが、これに限定されない。一例において、前記被照射体は、被照射体の表面上に微細パターンを形成させるために、感光材が表面にコーティングされた金型とすることができる。よって、以下の記載において、用語「被照射体」は、金型、または感光材が表面に形成された金型の両方を意味する。
本出願の実施形態において、前記フォトマスク30は、例えば、突起部311が1つ以上存在することができ、前記突起部311はストライプ形状、曲線形状、多角形の形状またはこれらが互いに交差する形状を有することができるが、これに限定されない。本出願において、前記ストライプ形状は、上述の微細パターンの突出した部分、すなわち突起部311が所定間隔で平行に配置された形状を意味する。一例において、前記多角形の形状は、図9に示すパターンのように、1つ以上の四角形状のパターンが格子状に隣接して配置されている形状として示される。また、前記ストライプ、曲線または多角形の形状は互いに交差する形態で形成される。例えば、多角形の形状にストライプ形状または曲線形状が互いに連結されて交差する形態で形成され得る。交差する形状は、特に限定されず、発明が適用される技術分野に応じて適切に製造することができる。
前記フォトマスク30を構成する素材は、特に限定されない。例えば、フォトマスクは、紫外線透過可能な可撓性素材を含むことができる。前記可撓性素材としては、例えば、シリコン系樹脂が用いられ、具体的にポリジメチルシロキサン(polydimethyl siloxane、PDMS)樹脂などが用いられる。
前記フォトマスク30がシリコン系樹脂を含む場合、300nm波長領域で優れた光透過性を有し、フォトリソグラフィ工程で有用に用いられる。また、基材との密着性に優れて前記フォトマスク30と感光材との接触時に優れた接触性を示し、ヌル点の形成による光の干渉効果をより良好に発揮することができる。
従来のブランクフォトマスクを用いるフォトリソグラフィの場合、パターンの解像度及び信頼性の確保のためには、パターンの最小線幅CD(critical dimension)CD≒(λg)1/2を得るために、感光材層とフォトマスクとの間の空気層を最小化させて2つの界面間の接触を最大化しなければならない。すなわち、一般の接触露光方式の場合、パターンの最小線幅CDはフォトマスクと感光材層との距離g1/2に比例するためである。このために適当な圧力で2つの界面の接触を改善する工程が必要であるが、フォトマスクと感光材層を導入した基板が全部硬い素材であるため、外部の異物やフォトマスク及び感光材層の表面粗さなどにより、2つの界面の完璧な接触が困難になる。そのため、poly(dimethyl siloxane)(PDMS)のような透明(〜300nm以上の波長の紫外線で70〜80%の高い透過率を有する)であり、弾性がある金型をマスクとして用いたフォト工程技術が提案されている。弾性高分子は、素材の有する低い弾性係数(Elastic modulus、Young’s modulus)によりPDMSのようなシリコン系弾性高分子を素材としたフォトマスクの場合、感光材層と極めて密接な接触を容易に得ることができる。
一例において、前記フォトマスク30と被照射体20とが接触する場合、前記フォトマスク30の突起部311は前記金型20にコーティングされている感光材と接触することができる。本出願のフォトマスク30は、前記のように凹凸表面31の突起部311が感光材と接触することで、上述の干渉現象を起こして金型20の表面にサブマイクロサイズの微細パターンを形成することができる。
また、図1に示すように、前記露光装置は、光源10の直進光学系(Collimated lens)とフォトマスク30との間に、光源から照射された光が透過されてフォトマスク側に照射できる開口部が形成されたスリット60をさらに含むことができる。また、図3に示すように、載置台40を覆っていて、光源から照射された光がフォトマスク30を経て被照射体20に照射できる開口部が形成されたスリット60がさらに存在することができる。前記スリット60は、載置台40に載置されている被照射体20に照射されることができ、具体的に感光材層21が形成された被照射体20の感光材層21に照射できる。一方、フォトマスク30は、図3に示すように、光源と載置台との間に光の進路に形成されることができ、後述するように、載置台40または被照射体20を覆うように形成することもできる。後者の場合、前記スリット60は、載置台40または被照射体20を覆うフォトマスク30を覆うように形成するか、または前記フォトマスク30が載置台40または被照射体20を覆うスリット60を覆うように形成することができる。前記のようにスリット60をさらに含むことで、前記光源の光をより効率的に被照射体に、フォトマスク30と感光材21との接触面(A)に伝達することができ、これにより工程の効率をより向上させることができる。すなわち、前記スリットを介して、円筒状基材に塗布されている感光材層に露光される領域を拡大することができ、感光材層に入射する光源の入射角度により所望しない干渉パターンが形成されることを防止し、信頼性の高い微細パターンを実現することができる。
さらに、一例において、前記露光装置は、光源10と前記スリット60との間に直進光レンズまたは集光レンズ70を含むことができる。また、前記露光装置は、前記光源に基準にして前記スリット60の反対側に位置する反射体80を含むことができる。
図6は、本出願の露光装置のまた他の実施例を示す図である。
図6のように、本出願のまた他の実施形態において、前記フォトマスク30は、ロール形状を有する載置台40または被照射体20を覆うように配置されることができ、フォトマスク30を含む載置台40または被照射体20を回転させながら円周方向に紫外線直進光とスリットを用いて露光できるように設けられる。すなわち、前記載置台40または被照射体20は回転可能に設けられ、載置台40上に被照射体20が載置されていて、これを覆うようにフォトマスク30が設けられる。
上記のように、フォトマスク30が被照射体20を覆ったままで露光工程を行う場合、別途の移送装置50なしに、載置台40だけで工程を行うことができるため、工程を効率的に行うことができる。
この場合、前記被照射体20の直径は、特に制限されないが、前記フォトマスク30の長さを考慮して調節することができ、好ましくは継手を最小化できるように調節することができる。前記「継手」は、マスク30が前記金型20を円周方向に覆う場合、互いに接するマスク30の両端を連結する部分を意味する。
本出願の一実施形態において、図7のように、前記露光装置において光源は、載置台40または被照射体20を覆っているフォトマスク30の外側に沿って2つ以上配置され得る。前記光源の個数は、前記光源から照射される光が前記載置台40または被照射体20の円周領域をすべて照射することができれば、特に制限されず、工程コスト及び効率性などを考慮して自由に調節することができる。
本出願において、前記光源10は特に制限されず、例えば紫外線の照射ランプとすることができる。
本出願は、さらに上述の露光装置を使用した露光方法を提供する。
例示的な前記露光方法は、前記露光装置を用いて被照射体20の表面を露光することを含む。すなわち、載置台40に被照射体20を位置させ、光源から光を照射してフォトマスク30を媒介として被照射体20を露光することを含む。
本出願の露光方法では、前記被照射体20またはフォトマスク30を、移送装置50を介して移動させながら前記露光過程を行うことができる。
また、前記被照射体20は、感光材21がコーティングされている円筒状金型とすることができ、フォトマスク30が前記円筒状金型を覆っている状態で露光を行うことができる。この場合、上述のように、光源は載置台40または被照射体20を覆っているフォトマスク30の外側に沿って2つ以上配置され得る。すなわち、複数の光源を用いて、円筒状の金型を覆っているフォトマスクに、光を照射することができる。
一例において、前記露光過程で照射される光の波長は、高圧水銀アークランプのG−(436nm)、H−(405nm)、I−line(365nm)領域において光の波長(前記中心波長から±30nm波長の範囲を含む)とすることができ、また、さらに高い解像度のために、KrF(248nm)、ArF(193nm)、F2(157nm)エキシマレーザを用いる波長領域とすることができる。上記において、水銀アークランプのI−line(365nm)の光を用いる場合、3〜25mW/cm、例えば、5〜20mW/cm、または10〜15mW/cmの光量で0.01〜5分間、例えば、0.02〜1分または0.05〜0.5分間照射することができる。
一例において、前記被照射体20は、感光材がコーティングされている円筒状の金型20とすることができる。前記感光材21は特に制限されないが、紫外線領域、例えば365nmのI−line 350nm〜380nmの波長の光を吸収することができる感光材21とすることができ、前記感光材21は0.1〜10μm、例えば、0.2〜1μmまたは0.3〜0.8μmの厚さで前記円筒状金型20にコーティングすることができる。感光材21が上述の厚さ範囲を超えて厚くコーティングされた場合、相対的に光の照射時間が長くなって経済的な工程進行が困難となる問題が存在する。
一実施形態において、前記露光方法は、前記露光過程において円筒状金型20を前記金型20の中心軸を中心に回転させながら行うことができる。
前記感光材21がコーティングされた円筒状金型20が前記フォトマスク30上部で回転すると、その場合、前記フォトマスク30は水平方向に移送されることになり、下部の光源10から照射された光がフォトマスク30を経て、前記感光材21に照射される。
前記円筒状金型20は、露光装置の設計の便宜及び露光効果を考慮して固定された状態で回転し、これに連動して下部フォトマスクが含まれた透明基材が0.01〜500m/sの範囲で一定の速度で回転することができ、前記円筒状金型20の回転速度と均衡を維持しながらフォトマスク30が移送されるので、円筒状金型20の全領域にかけて露光工程が行われる。
前記露光方法の、また他の実施形態において、前記露光方法は、フォトマスク30が前記円筒状の金型20を覆っている状態で露光過程を行うことができる。上記のように、フォトマスク30が円筒状金型20を覆ったままで露光工程を行う場合、前記フォトマスク30の別途移送なしに、円筒状金型20の回転だけで工程を行うことができ、経済的な工程が可能となる。
この場合、複数の光源を用いて円筒状の金型20を覆っているフォトマスク30に光を照射して前記露光過程を行うことができ、この場合、別途の回転なしに、同一効果の露光効果を得ることができる。
例示的な前記露光方法では、一例として、本出願の露光方法は、前記円筒状金型20に感光材21をコーティングする前に、円筒状金型20を準備して洗浄する段階をさらに含み、また、円筒状金型20に感光材21をコーティングした後、前記感光材21を乾燥する段階をさらに含む。前記乾燥段階は、例えば、95℃条件で5分間行うことができる。
また、一例において、本出願の露光方法は、露光後にエッチング工程をさらに行うことができる。例えば、前記エッチングは乾式または湿式エッチングを行うことができる。
また、本出願は、金型の製造方法に関する。例示的な金型の製造方法は、上述の露光装置を用いて被照射体の表面を露光して前記被照射体の表面に微細パターンを形成することを含む。すなわち、前記製造方法は、上述の本出願に係る露光装置または露光方法で製造される。また、上述のように、前記被照射体は円筒状を有し、その表面には感光材層が形成され得る。一例において、上述の露光装置を介してサブマイクロサイズのパターンを形成することができる。具体的に前記パターンは、1つ以上の線で構成され、線幅は0.1〜10μmの範囲内とすることができる。また、前記線の高さまたは深さは0.05〜5μmの範囲内とすることができる。一方、前記線は、ポジ型レジスト(positive resist)を用いて形成する場合、ヌル点が形成された部分のみ現像が行われて、凸の突起部の形態に形成される。また、ネガ型レジスト(negative resist)を用いて形成する場合、ヌル点が形成された部分のみ現像が行われないので、前記線が凹んだ溝部の形態に形成される。これにより、ポジ型レジストの場合は、凸の突起部の線幅が上述の数値を満たすことができ、ネガ型レジストの場合は、凹んだ溝部の線幅が上述の数値を満たすことができる。
本出願に係る露光装置によれば、サブマイクロメートルサイズの微細パターンを円筒状金型に効率的に形成することができる。また、本出願では、可撓性素材で形成されたマスクを用いて、上記微細パターンを多様な大きさの大面積に形成することができ、円筒状金型の曲面に互いに異なる形状のパターンを分割または独立して形成することができ、工程自由度に優れた効果を有する。
本出願に係る露光装置の一実施例を模式的に示す図である。 凹凸表面を有するマスクから発生する光の干渉現象による干渉リソグラフィ工程を模式的に示す図である。 本出願に係る露光装置の一実施例を模式的に示す図である。 ヌル点が形成された領域で示される干渉現象をより詳細に示す図である。 干渉現象により現像を行った後、微細パターンが形成された感光材層を模式的に示す図である。 本出願に係る露光装置の他の実施例を模式的に示す図である。 本出願に係る露光装置のまた他の実施例を模式的に示す図である。 例示的な本出願に係るフォトマスクの表面を撮影したSEM写真である。 フォトマスクにより露光された感光材表面を撮影したSEM写真である。 エッチング後、感光材を除去した金型の表面を撮影したSEM写真である。 本出願に係る実施例による金型の表面を撮影したSEM写真である。 本出願に係る実施例によりパターンが形成された円筒状金型を撮影したSEM写真である。 本出願に係る実施例によりパターンが形成された円筒状金型を撮影したSEM写真である。
以下、実施例及び比較例を介して前記記述した内容をより詳細に説明するが、本出願の発明の範囲が下記提示された実施例によって制限されない。
<フォトマスクの製造>
G−line専用AZ 1518(AZ electronic materials)感光材を希釈なしに1500rpmの速度で、スピンコーティングによりガラス基板(110mm×110mm)に塗布後、95℃で3分間乾燥して最終感光層の厚さが約3.5μm程度になるようにフィルムを製作し、一般のフォトリソグラフィ工程を介してパターンを製作した。Karl Suss MA6 Mask Aligner装備を用いて20mW/cmで3.5秒間露光後、現像液(CPD18)で約5分間現像して蒸留水で洗浄及び乾燥してフォトパターンを完成する。
ポリジメチルシロキサン樹脂で形成されたフォトマスク、すなわち、PDMS(Sylgard 18、DOWCORNING)マスクモールドはPDMSベースレジンとPt触媒が含有された硬化剤を質量比9:1で混ぜた後、30分ほどレジンと硬化剤とが均一に混ざるように撹拌する。その後、フッ素系シラン物質で離型処理を行ったマイクロ構造を有するPRパターン上部に注ぎ込む(離型処理は必ず必要ではないが、鋳型として用いるPRパターンを繰返し使用するために離型処理した方が有利である)。その後、気泡が抜けてマイクロ構造物内部をPDMSレジン混合物が完璧に満たすように2時間程度放置後、60〜70℃対流オーブンで約3〜4時間完全硬化させる。その後、常温で冷却した後、硬化された複製PDMSパターン構造物をPRパターンで離型剥離させて完成する。図8は、実施例に使用されたPDMSモールドマスクのパターンの形状であって、横縦方向それぞれ100μmの正方形が横縦方向10μm間隔で四角配列構造を有する。
<平板状金型のフォト工程>
石英基板にG−line専用AZ 1518(AZ electronic materials)感光材をPGMEA(propylene glycol monomethyl ether acetate)を体積比75%に希釈した溶液を準備し、1500〜2000rpmで30秒間スピンコーティングにより400nm厚さの感光層を塗布する。上記において、準備したポリジメチルシロキサン樹脂で形成されたフォトマスクを接触させ、Karl Suss MA6 Mask Aligner装備を用いて15〜20mW/cmで1.5〜5秒露光後、現像液(CPD18)で約10秒間現像し、洗浄及び乾燥して、図9に示すように、サブマイクロメートル厚さの微細パターンを形成することができる。工程条件によるパターン線幅の変化を確認するために、図10のように、露光時間によるパターンの線幅が互いに反比例関係にあることが分かった。
<平板状金型のエッチング工程>
真空スパッタリング方法を介して500〜800nm厚さを、Al薄膜を基底伝導層薄膜に成長させた石英基板に前記フォト工程と同じ工程を介してサブマイクロパターンを形成し、ICP−RIE(inductive coupled plasma−reactive−ion etching)を用いる乾式エッチング(Working pressure 5mTorr、ICP/RI power 300/30W、Gas flow rate:BCl35、Cl 15sccm)とリン酸系アルミニウムエッチング溶液を用いるAl層のエッチングを介して金型化が進行されることを図11のように、示すことができる。
最終的に、フッ素系気体を用いる乾式エッチング(Working pressure 2mTorr、ICP/RI power 1000/50W、Gas flow rate:C=30sccm、Etching rate)または14%希釈されたフッ酸を用いる湿式エッチング石英基材にサブマイクロ形状が刻印された平板状の金型を、図11のように製作することができる。
図1による露光装置を準備した。直径が10mmである円筒状石英金型を洗浄して、前記円筒状金型にG−line専用AZ 1518(AZ electronic materials)感光材をPGMEA(propylene glycol monomethyl ether acetate)を体積比50%に希釈し、ガラス金型のディップコーティング方法を用いて350〜400nm厚さにコーティングした被照射体を準備した。ポリジメチルシロキサン樹脂で突起部幅100μm、溝部幅10μm、高さが3.5μmの凹凸表面を有する複数の四角形状のパターンが形成されたフォトマスクに前記凹凸表面の突起部が感光材層と接触するように位置させた。その後、フォトマスクを水平方向に移送させ、前記被照射体を回転させながらマスク下部の光源、高圧水銀アークランプ(365nmの波長)の光を20mW/cmの照射量で移送速度0.1mm/sで約5.2分間照射して露光工程を行った。露光を除いた現像、洗浄乾燥及びエッチング工程は、実施例1と同じ方法で行い、製作された金型の光学、電子顕微鏡のイメージを図12に示した。
図6による露光装置を用いたことを除き、実施例2と同じ方法で露光工程を行った。
図7による露光装置を用いたことを除き、実施例2と同じ方法で露光工程を行った。
フォトマスクのパターンを一辺の長さが200μmの複数の正六角形が突起部で10μm間隔の溝部を有する六角配列構造のパターンが形成されたことを除き、実施例2と同じ方法で露光工程を行った。
図13は、実施例5によって製造されたパターンが形成された円筒状金型を撮影したSEM写真である。
10 光源
20 被照射体
21 感光材
30 フォトマスク
31 凹凸表面
310 溝部
311 突起部
40 載置台
50 移送装置
60 スリット
70 集光レンズ
80 反射体
A 接触面

Claims (21)

  1. 光源と、前記光源から照射された光の進路に位置し、前記光源とは反対側表面に形成された1つ以上の突起部を有し、屈折率が1.2〜2.5の範囲内である高分子材料からなるフォトマスクと、前記フォトマスクを経た光の進路に位置し、被照射体の表面が曲面になるように前記被照射体を載置できるように形成された載置台と、を含み、
    前記フォトマスクと光が照射される前記被照射体は互いに接触して、
    構成される露光装置。
  2. 光源と突起部は、下記数式1を満たすように形成されている、請求項1に記載の露光装置:
    [数式1]
    △Φ=2π(n−n)×d/λ
    数式1において、△Φは、光源から照射されてフォトマスクの突起部を通過した光と突起部が形成されないフォトマスクの溝部を通過した光との間の位相差であり、nは、フォトマスクの突起部の屈折率であり、nは、フォトマスクの突起部が形成されない溝部に充填されている媒質の屈折率であり、dは、突起部の高さであり、λは、光源から照射される光の波長である。
  3. 載置台に、表面が曲面をなす状態で存在する被照射体をさらに含む、請求項1に記載の露光装置。
  4. 載置台がロール形状を有する、請求項1に記載の露光装置。
  5. 被照射体が円筒状金型である、請求項3に記載の露光装置。
  6. フォトマスクの突起部がストライプ形状、曲線形状、多角形の形状またはこれらが互いに交差する形状を有する、請求項1に記載の露光装置。
  7. フォトマスクが可撓性を有する、請求項1に記載の露光装置。
  8. 光源とフォトマスクとの間に、光源から照射された光が透過されてフォトマスク側に照射される開口部が形成されたスリットがさらに存在する、請求項1に記載の露光装置。
  9. 載置台を覆い、光源から照射された光がフォトマスクを経て被照射体に照射される開口部が形成されたスリットがさらに存在する、請求項1に記載の露光装置。
  10. 光源から照射された光を集光して開口部側に照射されるようにする集光レンズをさらに含む、請求項8に記載の露光装置。
  11. フォトマスクがロール形状を有する載置台を覆うように配置されている、請求項4に記載の露光装置。
  12. 載置台が回転可能になるように設けられている、請求項11に記載の露光装置。
  13. 光源は、載置台を覆っているフォトマスクの外側に沿って2つ以上配置されている、請求項11に記載の露光装置。
  14. 請求項1に記載の露光装置を用いて被照射体の表面を露光することを含む、露光方法。
  15. 被照射体は、感光材がコーティングされている円筒状の金型であり、フォトマスクが前記円筒状の金型を覆っている状態で露光を行う、請求項14に記載の方法。
  16. 複数の光源を用いて、円筒状の金型を覆っているフォトマスクに光を照射する、請求項15に記載の方法。
  17. 露光後にエッチング工程をさらに行う、請求項14に記載の方法。
  18. 請求項1に記載の露光装置を用いて被照射体の表面を露光して前記被照射体の表面にパターンを形成することを含む、金型の製造方法。
  19. 被照射体は円筒状を有し、その表面には感光材層が形成されている、請求項18に記載の金型の製造方法。
  20. パターンは1つ以上の線で構成され、線幅は0.1〜10μmの範囲内にある、請求項18に記載の金型の製造方法。
  21. パターンは1つ以上の線で構成され、前記線の高さまたは深さは0.05〜5μmの範囲内にある、請求項18に記載の金型の製造方法。
JP2015560131A 2013-08-01 2014-08-01 露光装置 Active JP6150909B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20130091793 2013-08-01
KR10-2013-0091793 2013-08-01
PCT/KR2014/007147 WO2015016686A1 (ko) 2013-08-01 2014-08-01 노광 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016513293A JP2016513293A (ja) 2016-05-12
JP6150909B2 true JP6150909B2 (ja) 2017-06-21

Family

ID=52432128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015560131A Active JP6150909B2 (ja) 2013-08-01 2014-08-01 露光装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150309417A1 (ja)
JP (1) JP6150909B2 (ja)
KR (1) KR101729816B1 (ja)
CN (1) CN104937697B (ja)
TW (1) TWI554842B (ja)
WO (1) WO2015016686A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105319840A (zh) * 2015-11-23 2016-02-10 南通天鸿镭射科技有限公司 利用复制技术制作紫外光固化无缝成型辊轮的装置及方法
WO2017131498A1 (ko) 2016-01-27 2017-08-03 주식회사 엘지화학 필름 마스크, 이의 제조방법, 이를 이용한 패턴 형성 방법 및 이를 이용하여 형성된 패턴
WO2017131499A1 (ko) 2016-01-27 2017-08-03 주식회사 엘지화학 필름 마스크, 이의 제조방법, 이를 이용한 패턴 형성 방법 및 이를 이용하여 형성된 패턴
JP6690814B2 (ja) 2016-01-27 2020-04-28 エルジー・ケム・リミテッド フィルムマスク、その製造方法およびこれを用いたパターンの形成方法
CN107272344B (zh) * 2016-04-08 2019-01-04 华邦电子股份有限公司 曝光方法、曝光设备及三维结构
TWI672212B (zh) * 2016-08-25 2019-09-21 國立成功大學 奈米壓印組合體及其壓印方法
KR101878574B1 (ko) * 2016-12-28 2018-07-13 부산대학교 산학협력단 곡면체의 간섭패턴 제작장치 및 그 방법
CN106773527A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 东旭科技集团有限公司 掩膜板、曝光机和玻璃基板的曝光方法
CN111458986A (zh) * 2020-04-22 2020-07-28 安徽大学 一种倒置接触式光学曝光光刻设备及曝光方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110841A (ja) * 1988-10-19 1990-04-24 Canon Inc 情報記録媒体用基板の成形用ロール状スタンパーの製造方法及びそれを用いた情報記録媒体用基板の製造方法
US5573877A (en) * 1994-03-15 1996-11-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Exposure method and exposure apparatus
JP3735441B2 (ja) * 1996-03-18 2006-01-18 松下電器産業株式会社 露光装置
JP2002072497A (ja) * 2000-08-29 2002-03-12 Toppan Printing Co Ltd 露光方法
JP4824273B2 (ja) * 2003-11-07 2011-11-30 大日本印刷株式会社 回折格子作製用位相マスク
US20050170287A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Kanga Rustom S. Photosensitive printing sleeves and method of forming the same
JP4846558B2 (ja) * 2006-12-22 2011-12-28 藤森工業株式会社 周波数選択透過型の電磁波シールド材およびその製造方法
KR100817101B1 (ko) * 2007-04-04 2008-03-26 한국과학기술원 폴리머 또는 레지스트 패턴과 이를 이용한 몰드, 금속 박막패턴, 금속 패턴 및 이들의 형성 방법
US7968959B2 (en) * 2008-10-17 2011-06-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Methods and systems of thick semiconductor drift detector fabrication
JP2010060681A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Hitachi Maxell Ltd リソグラフィ用のマスクの製造方法、表面加工方法、光学素子成形用の金型の製造方法および光学素子の製造方法
KR20100028330A (ko) * 2008-09-04 2010-03-12 한국기계연구원 미세 패턴을 갖는 실린더의 제조 방법
JP2010182824A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Toshiba Corp 磁気ランダムアクセスメモリの製造方法及び混載メモリの製造方法
JP5652887B2 (ja) * 2010-03-02 2015-01-14 国立大学法人北海道大学 フォトレジストパターンの作製方法
CN102566260A (zh) * 2011-12-30 2012-07-11 西安交通大学 超长光栅尺辊压模具表面图形化的快速加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015016686A1 (ko) 2015-02-05
KR101729816B1 (ko) 2017-04-24
TW201520696A (zh) 2015-06-01
JP2016513293A (ja) 2016-05-12
US20150309417A1 (en) 2015-10-29
KR20150016476A (ko) 2015-02-12
CN104937697A (zh) 2015-09-23
CN104937697B (zh) 2018-01-16
TWI554842B (zh) 2016-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6150909B2 (ja) 露光装置
US7922960B2 (en) Fine resist pattern forming method and nanoimprint mold structure
JP5299139B2 (ja) ナノインプリント用モールドの製造方法
TWI568664B (zh) 藉由嵌段共聚物的自我組裝設計微影特徵之方法
JP2009010188A5 (ja)
JP6357231B2 (ja) 化学的研磨平坦化の方法
JP2009534870A (ja) パターン内の最小ピッチを短縮させる方法
TWI391779B (zh) 光罩坯片及轉印光罩
CN113126428A (zh) 一种纳米压印方法
US20140202986A1 (en) High aspect ratio patterning using near-field optical lithography with top surface imaging
TW201142482A (en) Method of processing substrate, method of manufacturing euv mask and euv mask
WO2015043321A1 (zh) 一种纳米压印光刻装置及其方法
US20220121121A1 (en) Semiconductor structure and manufacturing method thereof
JP6996333B2 (ja) ブランクス基材、インプリントモールド、インプリントモールドの製造方法及びインプリント方法
JP2009139695A (ja) 半導体装置の製造方法
JP7124585B2 (ja) レプリカモールドの製造方法
JP6972581B2 (ja) インプリントモールド及びインプリントモールドの製造方法
CN108594595B (zh) 一种具有微纳图形结构的掩膜板制作方法和纳米光刻方法
KR20210124495A (ko) 스탬프 생성 및 경화를 위한 방법 및 장치
KR20100028330A (ko) 미세 패턴을 갖는 실린더의 제조 방법
US8206895B2 (en) Method for forming pattern and method for manufacturing semiconductor device
JP6538592B2 (ja) パターン形成方法
JP6631271B2 (ja) インプリントモールドの製造方法
CN110931351A (zh) 半导体结构的制备方法
TW201704855A (zh) 軟性光罩及其製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6150909

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250