JP6140119B2 - 工作機械の制御盤の雰囲気を監視し制御する装置 - Google Patents

工作機械の制御盤の雰囲気を監視し制御する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6140119B2
JP6140119B2 JP2014195688A JP2014195688A JP6140119B2 JP 6140119 B2 JP6140119 B2 JP 6140119B2 JP 2014195688 A JP2014195688 A JP 2014195688A JP 2014195688 A JP2014195688 A JP 2014195688A JP 6140119 B2 JP6140119 B2 JP 6140119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
humidity
temperature
machine tool
control panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014195688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016064482A (ja
Inventor
泰生 藤本
泰生 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2014195688A priority Critical patent/JP6140119B2/ja
Priority to US14/855,688 priority patent/US10503151B2/en
Priority to DE102015115752.7A priority patent/DE102015115752B4/de
Priority to CN201510617779.6A priority patent/CN105468059B/zh
Publication of JP2016064482A publication Critical patent/JP2016064482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6140119B2 publication Critical patent/JP6140119B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/414Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/409Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using manual data input [MDI] or by using control panel, e.g. controlling functions with the panel; characterised by control panel details or by setting parameters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D22/00Control of humidity
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D22/00Control of humidity
    • G05D22/02Control of humidity characterised by the use of electric means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1919Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the type of controller
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D27/00Simultaneous control of variables covered by two or more of main groups G05D1/00 - G05D25/00
    • G05D27/02Simultaneous control of variables covered by two or more of main groups G05D1/00 - G05D25/00 characterised by the use of electric means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37375Climate, temperature and humidity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

本発明は、工作機械の制御盤内の雰囲気を監視・制御する機能を有する装置に関する。
工作機械は、数値制御装置(CNC)やサーボアンプをはじめとした多くの電子機器で構成されているが、工作機械周辺の雰囲気中には、切削や研削時に生じるオイルやオイルミスト、塵埃、薬液、水、水蒸気など、電子機器の故障を引き起こす外的要因が多く存在している。これら外的故障要因から電子機器を保護するため、一般的な工作機械では、制御盤と呼ばれるロッカーに電子機器を収納している。
外的故障要因からの電子機器の保護という目的を達成するためには、制御盤は制御盤外の雰囲気を遮蔽できる密閉構造にすべきであるが、一方で、密閉性の高い構造は制御盤内の保守性や作業性、内部機器の放熱性能を低下させてしまう。このため、制御盤は完全な密閉構造にはできず、制御盤外の雰囲気の影響や侵入をある程度許容せざるを得ない。
上記問題を解決するために、例えば、特許文献1に記載の電子機器の冷却装置や、特許文献2に記載の制御盤内の温度や湿度を監視および制御することで電子機器を保護する方法が、従来技術として開示されているこれらの方法を利用すれば、制御盤外の雰囲気が制御盤内に影響したとしても、電子機器を保護できる。さらに、温度や湿度の監視および制御にとどまらず、オイルミストや粉塵の濃度など、監視および制御する外的故障要因を増やしていけば、さらなる電子機器の保護につながる。
しかしながら、工作機械の周辺機器を接続できるインタフェースの数には上限がある上、電子機器の保護のための機器以外にも、例えばドアの自動開閉装置や工作機械内の照明、切削液用のポンプのように接続すべき周辺機器は多い。そのため、監視および制御すべき外的故障要因の数が多いと、必要なセンサや制御装置に対し空きインタフェース数が足りない問題が生じる。また、外的故障要因は工作機械が動作していない間にも制御盤内に侵入・影響する恐れがあるが、この方法では工作機械の電源が投入されている間の保護しかできない。この問題への対策としては、特許文献3に開示されるように、工作機械から独立した制御系により、雰囲気を制御する方法が考えられる。この方法であれば、監視および制御する外的故障要因が増加しても、機械の空きインタフェースがなくなる問題はない。
特開平06−119083号公報 特開平09−138044号公報 特開2002−103102号公報
しかしながら、工作機械と独立した外的故障要因の制御系を用いる方法は、外的故障要因についてブラックボックス化してしまう問題がある。工作機械の周囲環境は工作機械ごとに異なり、工作機械納入後に監視および制御する外的故障要因の種類や方法は工作機械ごとに調整、改善すべきであり、そのためにも測定された外的故障要因の状態や制御方法を可視化することが望ましい。また、ユーザにとっての使い易さを考慮すれば、ユーザインタフェースを工作機械と外的故障要因の制御系とで個々に備えるのではなく、工作機械に統一されていることが望ましい。
そこで本発明の目的は、工作機械の制御盤内の雰囲気について、工作機械の制御装置から独立した電源と工作機械と通信手段を持ち、複数の故障要因を監視および制御する装置を実装した装置を提供することである。
本願の請求項1に係る発明は、工作機械制御部を含む電子機器を収納する制御盤と、工作機械を操作するユーザインタフェース部を有する工作機械において、前記制御盤は、前記制御盤内の雰囲気温度を測定する温度測定部と、前記制御盤内の雰囲気温度を調節する温度調節部と、前記制御盤内の雰囲気湿度を測定する湿度測定部と、前記制御盤内の雰囲気湿度を調節する湿度調節部と、前記制御盤内の雰囲気を制御する雰囲気制御部と、前記工作機械の電源とは独立して前記温度測定部、前記湿度測定部、前記温度調節部、前記湿度調節部および前記雰囲気制御部に電源を供給する雰囲気制御電源部を有し、前記雰囲気制御部は、温度と湿度に関連付けられた温度指令と湿度指令を記憶した記憶部と、前記温度測定部と前記湿度測定部により測定された温度と湿度に基づいて、温度指令と湿度指令を出力する指令出力部とを有し、前記工作機械制御部と第1の通信手段により接続され、前記ユーザインタフェース部は、第2の通信手段によって前記工作機械制御部と接続され、前記測定された温度および湿度を確認すると共に前記雰囲気制御部の前記温度指令および前記湿度指令を変更する変更手段を有する、ことを特徴とする工作機械である。
本願の請求項2に係る発明は、前記雰囲気制御電源部によって電源供給される前記制御盤内のオイルミスト濃度を測定する濃度測定部と、前記制御盤内のオイルミスト濃度を調節できる濃度調節部を有し、前記雰囲気制御部は温度と湿度とオイルミスト濃度に関連付けられた温度指令と湿度指令とオイルミスト濃度指令を記憶した記憶部と、前記温度測定部と前記湿度測定部と前記濃度測定部により測定された温度と湿度とオイルミスト濃度に基づいて、温度指令と湿度指令と濃度指令を出力する指令出力部とを有する、ことを特徴とする請求項1に記載された工作機械である。
本願の請求項3に係る発明は、工作機械制御部を含む電子機器を収納する制御盤と、工作機械を操作するユーザインタフェース部を有する工作機械において、前記制御盤は、前記制御盤内の雰囲気温度を測定する温度測定部と、前記制御盤内の雰囲気湿度を測定する湿度測定部と、前記制御盤内の換気を行う換気部と、前記制御盤内の雰囲気を制御する雰囲気制御部と、前記工作機械の電源とは独立して前記温度測定部と前記湿度測定部と前記換気部と前記雰囲気制御部に電源を供給する雰囲気制御電源部を有し、前記雰囲気制御部は、温度と湿度に関連付けられた換気指令を記憶した記憶部と、前記温度測定部と前記湿度測定部により測定された温度と湿度に基づいて、換気指令を出力する指令出力部とを有し、前記工作機械制御部と通信するための第1の通信手段により接続され、ユーザインタフェース部は、第2の通信手段により前記工作機械制御部に接続され、前記測定された温度および湿度を確認すると共に前記雰囲気制御部の前記温度指令および前記湿度指令を変更する変更手段とを有する、ことを特徴とする工作機械である。
本願の請求項4に係る発明は、前記雰囲気制御電源部によって電源供給される前記制御盤内のオイルミスト濃度を測定する濃度測定部を有し、前記雰囲気制御部は温度と湿度とオイルミスト濃度に関連付けられた換気指令を記憶した記憶部と、前記温度測定部と前記湿度測定部と前記濃度測定部により測定された温度と湿度とオイルミスト濃度に基づいて、換気指令を出力する指令出力部とを有する、ことを特徴とする請求項3に記載された工作機械である。
本願の請求項5に係る発明は、前記温度測定部、前記湿度測定部で測定した測定情報を記憶する測定情報記憶部を有し、前記工作機械制御部は前記温度測定部、前記湿度測定部で測定した測定情報を受信して、前記測定情報記憶部へ記憶することを特徴とする請求項1,3のいずれか1つに記載の工作機械である。
本願の請求項6に係る発明は、前記温度測定部、前記湿度測定部、前記濃度測定部で測定した測定情報を記憶する測定情報記憶部を有し、前記工作機械制御部は前記温度測定部、前記湿度測定部、前記濃度測定部で測定した測定情報を受信して、前記測定情報記憶部へ記憶することを特徴とする請求項2,4のいずれか1つに記載の工作機械である。
本願の請求項7に係る発明は、工作機械制御部を含む電子機器を収納する制御盤と、工作機械を操作するユーザインタフェース部を有する工作機械において、前記制御盤は、前記制御盤内の雰囲気温度を測定する温度測定部と、前記制御盤内の雰囲気温度を調節する温度調節部と、前記制御盤内の雰囲気湿度を測定する湿度測定部と、前記制御盤内の雰囲気湿度を調節する湿度調節部と、前記制御盤内の雰囲気を制御する雰囲気制御部と、前記工作機械の電源とは独立して前記温度測定部、前記湿度測定部、前記温度調節部、前記湿度調節部および前記雰囲気制御部に電源を供給する雰囲気制御電源部を有し、前記雰囲気制御部は、温度と湿度に関連付けられた温度指令と湿度指令を記憶した記憶部と、前記温度測定部と前記湿度測定部により測定された温度と湿度に基づいて、温度指令と湿度指令を出力する指令出力部とを有し、前記工作機械制御部と通信するための第1の通信手段によって接続され、ユーザインタフェース部は、第3の通信手段によって前記雰囲気制御部と接続され、前記測定された温度および湿度を確認すると共に前記雰囲気制御部の前記温度指令および前記湿度指令を変更する変更手段を有する、ことを特徴とする工作機械である。
本発明により、工作機械が有している周辺機器を接続するためのインタフェース数を増加させずに、監視および制御する外的故障要因を増やし、なおかつ外的故障要因の監視および制御状態をユーザが確認できる信頼性の高い工作機械を実現できる。
本発明の第1の実施の形態の工作機械の要部ブロック図である。 本発明の第2の実施の形態の工作機械の要部ブロック図である。 本発明の第3の実施の形態の工作機械の要部ブロック図である。 本発明の第4の実施の形態の工作機械の要部ブロック図である。 本発明の第5の実施の形態の工作機械の要部ブロック図である。 本発明の第6の実施の形態の工作機械の要部ブロック図である。
以下、本発明の実施の形態を図面と共に説明する。
<第1の実施の形態>
図1は、本発明の一実施の形態における工作機械の要部ブロック図である。本実施の形態の工作機械は、制御盤100、工作機械駆動部200、工作機械電源210を備え、また、制御盤100は工作機械制御部110、雰囲気制御部120、温度測定部130、温度調節部132、湿度測定部140、湿度調節部142、雰囲気制御電源部160、ユーザインタフェース部170を備えている。
工作機械制御部110は、ユーザインタフェース部170を介したユーザから加工指令を受け、又は、図示しないメモリから読み出した加工プログラム等に基づいて加工指令を生成し、当該加工指令に基づいて工作機械駆動部200を制御し、該工作機械駆動部200を制御した結果として得られた加工情報をユーザインタフェース部170へ出力する。また、工作機械制御部110は、ユーザインタフェース部を介したユーザからの温度、湿度指令値を受け、当該温度、湿度指令値を雰囲気制御部120へ出力すると共に、該雰囲気制御部120から温度、湿度などの雰囲気の測定情報を受けて、該雰囲気の測定情報をユーザインタフェース部170へ出力する。
雰囲気制御部120は、制御盤100内の雰囲気を示す物理量と制御盤100内の雰囲気を調節する指令値とを関連付けた記憶部122と、該指令値を雰囲気を調節する調節部へと出力する指令出力部124を備えている。
本実施の形態では、制御盤100内の雰囲気の物理量として雰囲気温度と雰囲気湿度を取り扱う例を示しており、記憶部122は、雰囲気温度と雰囲気湿度とに温度指令値と湿度指令値とを関連付けて記憶している。図1においては、所定の温度幅、所定の湿度幅毎に、温度指令値、湿度指令値を関連付けており、制御盤100内の温度、湿度を測定する温度測定部130、湿度測定部140から入力された温度情報、湿度情報に基づいて記憶部122に記憶された温度指令値、湿度指令値を抽出することができるようになっている。
そして、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度を測定する温度測定部130、湿度測定部140から入力された温度情報、湿度情報に基づいて記憶部122に記憶された温度指令値、湿度指令値を抽出し、抽出された温度指令値、湿度指令値に基づいて指令出力部124が温度指令、湿度指令を生成し、それぞれ温度調節部132、湿度調節部142へと出力して制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度を調節する。
なお、記憶部122に記憶されている、雰囲気温度、雰囲気湿度と、温度指令値、湿度指令値との関連付けについては、この例に限られるものではない。例えば、温度幅、湿度幅について、図1ではそれぞれ10℃毎、10%毎の固定幅毎に温度指令値、湿度指令値が関連付けられているが、温度幅、湿度幅共に固定である必要はなく、温度帯、湿度帯によって温度幅、湿度幅が可変となるようにしてもよい。そのような場合、温度調節部132や湿度調節部142の特性に基づいて温度幅、湿度幅を定めたり、実験などに基づいて温度幅、湿度幅を決定したりしてもよい。また、図1に示すようなテーブル形式に限る必要もなく、雰囲気温度と雰囲気湿度から温度指令値と湿度指令値とが求まる関数式を記憶部122に記憶して用いるようにしてもよい。
このように構成された雰囲気制御部120において、制御盤100内の温度、湿度を測定する温度測定部130、湿度測定部140から温度情報、湿度情報が入力されると、該温度情報、湿度情報に基づいて記憶部122を参照することにより温度指令値、湿度指令値が抽出され、該抽出された温度指令値、湿度指令値に基づいて指令出力部124が温度指令、湿度指令を生成し、それぞれ温度調節部132、湿度調節部142へと出力して制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度が調節される。
温度測定部130、湿度測定部140は、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度を測定する測定器により構成され、温度情報、湿度情報を生成して雰囲気制御部120へ出力する。また、温度調節部132、湿度調節部142は、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度を調節する機能を有する、例えば制御盤100に取付けられたクーラなどの熱交換機や除湿機、換気用のファンなどにより構成され、雰囲気制御部120から出力される雰囲気調節指令により制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度を調節する。
雰囲気制御電源部160は、雰囲気制御部120、温度測定部130、湿度測定部140、温度調節部132、湿度調節部142に対して電力を供給する電源であり、工作機械制御部110に対して電力を供給する工作機械電源210とは別体として設けられている。
ユーザインタフェース部170は、ユーザからの操作を受け付けるキーやスイッチ、マウス、タッチパネルなどで構成された入力部と、加工情報や各測定情報などを提供するための液晶ディスプレイなどの表示部とから構成されている。ユーザはユーザインタフェース部170により、工作機械制御部110や雰囲気制御部120に対して入力部を介して各種指令を出すことができると共に、工作機械や制御盤内の情報を表示部を介して確認することができる。
以上のように構成された本実施の形態の制御盤100では、上述した通り、雰囲気制御部120に対して電力を供給する雰囲気制御電源部160が、工作機械制御部110に対して電力を供給する工作機械電源210とは別体に設けられているため、工作機械自体の電源が投入されていない状況、即ち工作機械が運転されていない状況においても、制御盤内の雰囲気を測定し、調節することができる。
<第2の実施の形態>
本発明の最も基本的な実施例である第1の実施の形態においては、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度を測定し、該測定した雰囲気温度、雰囲気湿度に基づいて制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度を調節するための温度指令値、湿度指令値を決定して温度調節、湿度調節を行う例を示したが、本実施の形態においては、雰囲気温度、雰囲気湿度に加えて制御盤100内のオイルミストの濃度を測定して調節する機能を有する工作機械の例を示す。
図2は、本発明の一実施の形態における工作機械の要部ブロック図である。本実施の形態の工作機械は、第1の実施の形態で説明した構成に加えて、制御盤100内のオイルミストの濃度を測定する濃度測定部150と、制御盤100内のオイルミストの濃度を調節する濃度調節部152とを備えている。
濃度測定部150は、制御盤100内に取付けられたピエゾバランス式粉塵測定器などにより構成されており、測定したオイルミストの濃度に基づいてオイルミスト濃度情報を生成して雰囲気制御部120へと出力する。濃度調節部152は、制御盤100内の空気をフィルタするエアフィルタなどにより構成されており、雰囲気制御部120からのオイルミスト濃度指令を受けて制御盤100内のオイルミスト濃度を調節する。
また、雰囲気制御部120が備える記憶部122には、雰囲気温度と、雰囲気湿度と、オイルミスト濃度とに、温度指令値、湿度指令値およびオイルミスト濃度指令値が関連付けて記憶されている。図2においては、所定の温度幅、所定の湿度幅毎、所定のオイルミスト濃度幅毎に、温度指令値、湿度指令値、オイルミスト濃度指令値を関連付けており、制御盤100内の温度、湿度、オイルミスト濃度を測定する温度測定部130、湿度測定部140、濃度測定部150から入力された温度情報、湿度情報、オイルミスト濃度情報に基づいて記憶部122に記憶された温度指令値、湿度指令値、オイルミスト濃度指令値を抽出することができるようになっている。
そして、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度、オイルミスト濃度を測定する温度測定部130、湿度測定部140、濃度測定部150から入力された温度情報、湿度情報、オイルミスト濃度情報に基づいて記憶部122に記憶された温度指令値、湿度指令値、オイルミスト濃度指令値を抽出し、抽出された温度指令値、湿度指令値、オイルミスト濃度指令値に基づいて指令出力部124が温度指令、湿度指令、オイルミスト濃度指令を生成し、それぞれ温度調節部132、湿度調節部142、濃度調節部152へと出力して制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度、およびオイルミスト濃度を調節する。
なお、記憶部122に記憶されている、雰囲気温度、雰囲気湿度、オイルミスト濃度と、温度指令値、湿度指令値およびオイルミスト濃度指令値との関連付けについては、この例に限られるものではない。例えば、温度幅、湿度幅、オイルミスト濃度幅について、図2ではそれぞれ10℃毎、10%毎、10%毎の固定幅毎に温度指令値、湿度指令値およびオイルミスト濃度指令値が関連付けられているが、温度幅、湿度幅、オイルミスト濃度幅共に固定である必要はなく、温度帯、湿度帯、オイルミスト濃度帯によって温度幅、湿度幅、オイルミスト濃度幅が可変となるようにしてもよい。そのような場合、温度調節部132や湿度調節部142、濃度調節部152の特性に基づいて温度幅、湿度幅、オイルミスト濃度幅を定めたり、実験などに基づいて温度幅、湿度幅、オイルミスト濃度幅を決定したりしてもよい。また、図2に示すようなテーブル形式に限る必要もなく、雰囲気温度、雰囲気湿度、オイルミスト濃度から温度指令値、湿度指令値、およびオイルミスト濃度指令値が求まる関数式を記憶部122に記憶して用いるようにしてもよい。
以上のように構成された本実施の形態の制御盤100では、第1の実施の形態で説明した利点に加えて、更に工作機械自体の電源が投入されていない状況、即ち工作機械が運転されていない状況においても、制御盤内のオイルミスト濃度を調節することができる。
<第3の実施の形態>
上述した第1の実施の形態においては、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度を測定し、該測定した雰囲気温度、雰囲気湿度に基づいて制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度を調節するための温度指令値、湿度指令値を決定して温度調節、湿度調節を行う例を示したが、本実施の形態においては、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度を調節するための構成として換気部を設けた例を示す。
図3は、本発明の一実施の形態における工作機械の要部ブロック図である。本実施の形態の工作機械は、第1の実施の形態で説明した温度調節部132、湿度調節部142に代えて、制御盤100内の空気を喚起する換気部180を備えている。
換気部180は、制御盤の外壁などに設けられ、フィルタを備えた吸気口と排気口に設けられたファンなどにより構成されており、雰囲気制御部120からの換気指令を受けて例えばファンの回転速度などを制御して制御盤100内の空気を換気することにより制御盤100内の温度、湿度を調節する。
また、雰囲気制御部120が備える記憶部122には、雰囲気温度と、雰囲気湿度とに、換気指令値が関連付けて記憶されている。図3においては、所定の温度幅、所定の湿度幅毎に、換気指令値を関連付けており、制御盤100内の温度、湿度を測定する温度測定部130、湿度測定部140から入力された温度情報、湿度情報に基づいて記憶部122に記憶された換気指令値を抽出することができるようになっている。
そして、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度を測定する温度測定部130、湿度測定部140から入力された温度情報、湿度情報に基づいて記憶部122に記憶された換気指令値を抽出し、抽出された換気指令値に基づいて指令出力部124が換気指令を生成し、換気部180へと出力して制御盤100内の空気を換気し、雰囲気温度、雰囲気湿度を調節する。他の構成については、第1の実施の形態と同様である。
<第4の実施の形態>
上述した第2の実施の形態においては、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度、オイルミスト濃度を測定し、該測定した雰囲気温度、雰囲気湿度、オイルミスト濃度に基づいて制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度およびオイルミスト濃度を調節するための温度指令値、湿度指令値およびオイルミスト濃度指令値を決定して温度調節、湿度調節、オイルミスト濃度調節を行う例を示したが、本実施の形態においては、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度、オイルミスト濃度を調節するための構成として換気部を設けた例を示す。
図4は、本発明の一実施の形態における工作機械の要部ブロック図である。本実施の形態の工作機械は、第2の実施の形態で説明した構成において、温度調節部132、湿度調節部142、濃度調節部152に代えて、制御盤100内の空気を喚起する換気部180を備えている。
換気部180は、制御盤の外壁などに設けられ、フィルタを備えた吸気口と排気口に設けられたファンなどにより構成されており、雰囲気制御部120からの換気指令を受けて例えばファンの回転速度などを制御して制御盤100内の空気を換気することにより制御盤100内の温度、湿度およびオイルミスト濃度を調節する。
また、雰囲気制御部120が備える記憶部122には、雰囲気温度と、雰囲気湿度と、オイルミスト濃度とに、換気指令値が関連付けて記憶されている。図4においては、所定の温度幅、所定の湿度幅、所定のオイルミスト濃度幅毎に、換気指令値を関連付けており、制御盤100内の温度、湿度、オイルミスト濃度を測定する温度測定部130、湿度測定部140、濃度測定部150から入力された温度情報、湿度情報、オイルミスト濃度情報に基づいて記憶部122に記憶された換気指令値を抽出することができるようになっている。
そして、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度、オイルミスト濃度を測定する温度測定部130、湿度測定部140から入力された温度情報、湿度情報に基づいて記憶部122に記憶された換気指令値を抽出し、抽出された換気指令値に基づいて指令出力部124が換気指令を生成し、換気部180へと出力して制御盤100内の空気を換気し、雰囲気温度、雰囲気湿度、オイルミスト濃度を調節する。他の構成については、第2の実施の形態と同様である。
<第5の実施の形態>
上述した第2の実施の形態においては、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度、オイルミスト濃度を測定し、該測定した雰囲気温度、雰囲気湿度、オイルミスト濃度に基づいて制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度およびオイルミスト濃度を調節するための温度指令値、湿度指令値およびオイルミスト濃度指令値を決定して温度調節、湿度調節、オイルミスト濃度調節を行う例を示したが、本実施の形態においては、本実施の形態においては、測定された雰囲気温度、雰囲気湿度およびオイルミスト濃度を記録する構成を備えた工作機械の例を示す。
図5は、本発明の一実施の形態における工作機械の要部ブロック図である。本実施の形態の工作機械は、第2の実施の形態で説明した構成に加えて、温度測定部130、湿度測定部140、濃度測定部150が測定した制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度およびオイルミスト濃度の各測定情報を記録する測定情報記録部190を備えている。
測定情報記録部190は、工作機械制御部110と接続されており、工作機械制御部110が雰囲気制御部120から受け取った温度情報、湿度情報、オイルミスト濃度情報の各測定情報を受け取り、図示しないメモリ上に記録する。メモリに記録された情報は各測定情報は、ユーザがユーザインタフェース部170を操作することにより、適時読み出して表示し、確認することができる他、図示しないインタフェースを介して外部記録媒体などに記録し、工作機械の状況を解析したりするために用いることができる。他の構成については、他の実施の形態と同様である。
以上のように構成された本実施の形態の制御盤100では、他の実施の形態で説明した利点に加えて、更に制御盤の雰囲気に係る情報について記録をすることができ、当該情報を様々な用途に用いることができる。
そして、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度、オイルミスト濃度を測定する温度測定部130、湿度測定部140から入力された温度情報、湿度情報に基づいて記憶部122に記憶された換気指令値を抽出し、抽出された換気指令値に基づいて指令出力部124が換気指令を生成し、換気部180へと出力して制御盤100内の空気を換気し、雰囲気温度、雰囲気湿度、オイルミスト濃度を調節する。他の構成については、第2の実施の形態と同様である。
<第6の実施の形態>
上述した第1の実施の形態においては、ユーザインタフェース部170は工作機械制御部110を介して雰囲気制御部120と接続されていたが、本実施の形態においては、ユーザインタフェース部170を、工作機械制御部110と接続すると共に、雰囲気制御部120とも直接接続する構成を設けた例を示す。
図6は、本発明の一実施の形態における工作機械の要部ブロック図である。本実施の形態の工作機械は、第1の実施の形態で説明した構成に加えて、ユーザインタフェース部170と工作機械制御部110との通信経路と、ユーザインタフェース部170と雰囲気制御部120との通信経路とを、異なる通信経路で接続している。
これら通信経路は、入出力インタフェースを構成するバスなどで構成されており、ユーザインタフェース部170は、それぞれの通信経路から入力される表示指令と、それぞれの通信経路に出力する操作指令とを区別して制御できるように構成されている。ユーザインタフェース部は、それぞれの通信経路に対してハードウェア的に、またはソフトウェア的に異なる操作部と表示部を備えるように構成してもよいし、それぞれの通信経路を切り替えて入出力を制御できるようにしてもよい。
このような構成を設けることで、ユーザは工作機械電源が停止している最中においても、ユーザインタフェース部170を操作することで雰囲気制御部120に対して指令値の変更を指示することができるようになると共に、制御盤100内の雰囲気温度、雰囲気湿度などをユーザインタフェース部170に表示して確認することができるようになる。
100 制御盤
110 工作機械制御部
120 雰囲気制御部
122 記憶部
124 指令出力部
130 温度測定部
132 温度調節部
140 湿度測定部
142 湿度調節部
150 濃度測定部
152 濃度調節部
160 雰囲気制御電源部
170 ユーザインタフェース部
180 換気部
190 測定情報記録部
200 工作機械駆動部
210 工作機械電源

Claims (7)

  1. 工作機械制御部を含む電子機器を収納する制御盤と、工作機械を操作するユーザインタフェース部を有する工作機械において、
    前記制御盤は、
    前記制御盤内の雰囲気温度を測定する温度測定部と、
    前記制御盤内の雰囲気温度を調節する温度調節部と、
    前記制御盤内の雰囲気湿度を測定する湿度測定部と、
    前記制御盤内の雰囲気湿度を調節する湿度調節部と、
    前記制御盤内の雰囲気を制御する雰囲気制御部と、
    前記工作機械の電源とは独立して前記温度測定部、
    前記湿度測定部、前記温度調節部、前記湿度調節部および前記雰囲気制御部に電源を供給する雰囲気制御電源部を有し、
    前記雰囲気制御部は、
    温度と湿度に関連付けられた温度指令と湿度指令を記憶した記憶部と、
    前記温度測定部と前記湿度測定部により測定された温度と湿度に基づいて、温度指令と湿度指令を出力する指令出力部とを有し、
    前記工作機械制御部と第1の通信手段により接続され、
    前記ユーザインタフェース部は、
    第2の通信手段によって前記工作機械制御部と接続され、
    前記測定された温度および湿度を確認すると共に前記雰囲気制御部の前記温度指令および前記湿度指令を変更する変更手段を有する、
    ことを特徴とする工作機械。
  2. 前記雰囲気制御電源部によって電源供給される前記制御盤内のオイルミスト濃度を測定する濃度測定部と、
    前記制御盤内のオイルミスト濃度を調節できる濃度調節部を有し、
    前記雰囲気制御部は温度と湿度とオイルミスト濃度に関連付けられた温度指令と湿度指令とオイルミスト濃度指令を記憶した記憶部と、前記温度測定部と前記湿度測定部と前記濃度測定部により測定された温度と湿度とオイルミスト濃度に基づいて、温度指令と湿度指令と濃度指令を出力する指令出力部とを有する、
    ことを特徴とする請求項1に記載された工作機械。
  3. 工作機械制御部を含む電子機器を収納する制御盤と、工作機械を操作するユーザインタフェース部を有する工作機械において、
    前記制御盤は、
    前記制御盤内の雰囲気温度を測定する温度測定部と、
    前記制御盤内の雰囲気湿度を測定する湿度測定部と、
    前記制御盤内の換気を行う換気部と、
    前記制御盤内の雰囲気を制御する雰囲気制御部と、
    前記工作機械の電源とは独立して前記温度測定部と前記湿度測定部と前記換気部と前記雰囲気制御部に電源を供給する雰囲気制御電源部を有し、
    前記雰囲気制御部は、
    温度と湿度に関連付けられた換気指令を記憶した記憶部と、
    前記温度測定部と前記湿度測定部により測定された温度と湿度に基づいて、換気指令を出力する指令出力部とを有し、
    前記工作機械制御部と通信するための第1の通信手段により接続され、
    ユーザインタフェース部は、
    第2の通信手段により前記工作機械制御部に接続され、
    前記測定された温度および湿度を確認すると共に前記雰囲気制御部の前記換気指令を変更する変更手段とを有する、
    ことを特徴とする工作機械。
  4. 前記雰囲気制御電源部によって電源供給される前記制御盤内のオイルミスト濃度を測定する濃度測定部を有し、
    前記雰囲気制御部は温度と湿度とオイルミスト濃度に関連付けられた換気指令を記憶した記憶部と、
    前記温度測定部と前記湿度測定部と前記濃度測定部により測定された温度と湿度とオイルミスト濃度に基づいて、換気指令を出力する指令出力部とを有する、
    ことを特徴とする請求項3に記載された工作機械。
  5. 前記温度測定部、前記湿度測定部で測定した測定情報を記憶する測定情報記憶部を有し、
    前記工作機械制御部は前記温度測定部、前記湿度測定部で測定した測定情報を受信して、
    前記測定情報記憶部へ記憶することを特徴とする請求項1または3に記載の工作機械。
  6. 前記温度測定部、前記湿度測定部、前記濃度測定部で測定した測定情報を記憶する測定情報記憶部を有し、
    前記工作機械制御部は前記温度測定部、前記湿度測定部、前記濃度測定部で測定した測定情報を受信して、
    前記測定情報記憶部へ記憶することを特徴とする請求項2または4に記載の工作機械。
  7. 工作機械制御部を含む電子機器を収納する制御盤と、工作機械を操作するユーザインタフェース部を有する工作機械において、
    前記制御盤は、
    前記制御盤内の雰囲気温度を測定する温度測定部と、
    前記制御盤内の雰囲気温度を調節する温度調節部と、
    前記制御盤内の雰囲気湿度を測定する湿度測定部と、
    前記制御盤内の雰囲気湿度を調節する湿度調節部と、
    前記制御盤内の雰囲気を制御する雰囲気制御部と、
    前記工作機械の電源とは独立して前記温度測定部、前記湿度測定部、前記温度調節部、前記湿度調節部および前記雰囲気制御部に電源を供給する雰囲気制御電源部を有し、
    前記雰囲気制御部は、
    温度と湿度に関連付けられた温度指令と湿度指令を記憶した記憶部と、
    前記温度測定部と前記湿度測定部により測定された温度と湿度に基づいて、温度指令と湿度指令を出力する指令出力部とを有し、
    前記工作機械制御部と通信するための第1の通信手段によって接続され、
    ユーザインタフェース部は、
    第3の通信手段によって前記雰囲気制御部と接続され、
    前記測定された温度および湿度を確認すると共に前記雰囲気制御部の前記温度指令および前記湿度指令を変更する変更手段を有する、
    ことを特徴とする工作機械。
JP2014195688A 2014-09-25 2014-09-25 工作機械の制御盤の雰囲気を監視し制御する装置 Active JP6140119B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014195688A JP6140119B2 (ja) 2014-09-25 2014-09-25 工作機械の制御盤の雰囲気を監視し制御する装置
US14/855,688 US10503151B2 (en) 2014-09-25 2015-09-16 Machining tool equipped with device for monitoring and controlling atmosphere inside machining tool control panel
DE102015115752.7A DE102015115752B4 (de) 2014-09-25 2015-09-18 Werkzeugmaschine, ausgestattet mit einem gerät zum überwachen und steuern der atmosphäre innerhalb eines werkzeugmaschinensteuerpults
CN201510617779.6A CN105468059B (zh) 2014-09-25 2015-09-24 安装了监视并控制机床的控制盘的气氛的装置的机床

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014195688A JP6140119B2 (ja) 2014-09-25 2014-09-25 工作機械の制御盤の雰囲気を監視し制御する装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016064482A JP2016064482A (ja) 2016-04-28
JP6140119B2 true JP6140119B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=55485946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014195688A Active JP6140119B2 (ja) 2014-09-25 2014-09-25 工作機械の制御盤の雰囲気を監視し制御する装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10503151B2 (ja)
JP (1) JP6140119B2 (ja)
CN (1) CN105468059B (ja)
DE (1) DE102015115752B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7162912B2 (ja) 2017-09-16 2022-10-31 テ ゴング,スク 移送フィルムを用いた強化プラスチックパイプの連続製造装置及び製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6378217B2 (ja) 2016-01-06 2018-08-22 ファナック株式会社 制御盤の密閉監視機能を有する工作機械
JP6523230B2 (ja) * 2016-09-09 2019-05-29 ファナック株式会社 オイルミスト濃度管理装置、オイルミスト管理システム及びオイルミスト管理方法
JP6490034B2 (ja) 2016-09-12 2019-03-27 ファナック株式会社 オイルミスト濃度管理装置、オイルミスト管理システム及びオイルミスト管理方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60118028A (ja) * 1983-11-30 1985-06-25 新電元工業株式会社 監視装置用電源
JPH03294904A (ja) * 1990-04-12 1991-12-26 Amada Metrecs Co Ltd 数値制御盤の温度管理装置
JPH06119083A (ja) 1992-10-07 1994-04-28 Toshiba Corp 電子機器の冷却装置
JPH08263113A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Honda Motor Co Ltd 異常処理制御装置
JPH09138044A (ja) 1995-11-17 1997-05-27 Hitachi Ltd 密閉筐体とその湿度制御法
JPH09270588A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Nissan Motor Co Ltd 加圧型制御盤
US6062482A (en) * 1997-09-19 2000-05-16 Pentech Energy Solutions, Inc. Method and apparatus for energy recovery in an environmental control system
US5900851A (en) * 1998-05-13 1999-05-04 Ut Automotive Dearborn, Inc. Electroluminescent panel drive optimization
JP2002103102A (ja) 2000-09-29 2002-04-09 Canon Inc 加工装置および加工方法
US6557771B2 (en) * 2000-12-21 2003-05-06 Honeywell International Inc. Integrated temperature and humidity controller with priority for humidity temperature control
KR100723742B1 (ko) * 2002-01-14 2007-05-30 엘지전자 주식회사 시스템내 발열을 이용한 엘시디 밝기 제어 장치 및 그 방법
JP2005072413A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 制御盤の内部換気方法
US7089099B2 (en) * 2004-07-30 2006-08-08 Automotive Technologies International, Inc. Sensor assemblies
US8970562B2 (en) * 2005-03-01 2015-03-03 Apple Inc. LCD module with thermal sensor integrated and its implementation
DE102006011127B4 (de) 2006-03-08 2011-04-21 Rittal Gmbh & Co. Kg Schaltschrankanordnung mit einer Schaltschranküberwachungseinrichtung
GB201008825D0 (en) * 2010-05-26 2010-07-14 Bripco Bvba Data centre cooling system
JP5570347B2 (ja) 2010-08-18 2014-08-13 ファナック株式会社 工作機械用密閉型制御盤
US8905566B2 (en) * 2012-06-27 2014-12-09 Apple Inc. Thermal mitigation of flat-panel displays
CN103576604A (zh) 2012-07-25 2014-02-12 上海睿涛信息科技有限公司 数控机床定位误差动态实时补偿系统
CN103760820B (zh) 2014-02-15 2015-11-18 华中科技大学 数控铣床加工过程状态信息评价装置
JP6378217B2 (ja) * 2016-01-06 2018-08-22 ファナック株式会社 制御盤の密閉監視機能を有する工作機械
US20190081813A1 (en) * 2017-09-11 2019-03-14 Agile Connects Pvt. Ltd. System and method for monitoring and controlling devices and processes in an infrastructure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7162912B2 (ja) 2017-09-16 2022-10-31 テ ゴング,スク 移送フィルムを用いた強化プラスチックパイプの連続製造装置及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10503151B2 (en) 2019-12-10
DE102015115752A1 (de) 2016-03-31
JP2016064482A (ja) 2016-04-28
CN105468059B (zh) 2018-01-30
CN105468059A (zh) 2016-04-06
US20160089758A1 (en) 2016-03-31
DE102015115752B4 (de) 2019-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6140119B2 (ja) 工作機械の制御盤の雰囲気を監視し制御する装置
JP7365075B2 (ja) 制御された環境において空気をサンプリングするためのプログラマブルロジックコントローラに基づくシステムおよびユーザーインタフェース
US9769960B2 (en) Data center heat removal systems and methods
JP6015178B2 (ja) 安全システム
JP4941242B2 (ja) 電子機器用ラック,電子機器冷却方法及びプログラム
US11268714B2 (en) System and method for controlling building fluid distribution
SG171458A1 (en) Exhaust flow control system and method
CN104236736B (zh) 用于测定电子装置的环境温度的方法和系统
US11428425B2 (en) In-factory environmental control system
JP2016142440A (ja) コンテナ型データセンター、評価方法及びプログラム。
JP2015041384A (ja) システム筐体換気監視システム
CN109844489B (zh) 寿命预测装置
CN203500075U (zh) 煤矿主通风机在线监控系统
JP6592073B2 (ja) 機器の制御装置
CN205373377U (zh) 一种具有双重保护功能的烘箱
CN209370101U (zh) 真空泵和包装机
CN105004447A (zh) 一种基于视觉的温度监控系统
JP6687325B2 (ja) 燃料タンクの環境を制御するためのシステムおよび方法
US9125325B2 (en) Container module with cooling system
CN109644577B (zh) 监测设备的散热状态的设备、装置和方法
US20180141093A1 (en) Fume Hood with Windable Sash
JP7249240B2 (ja) ファンフィルタユニット監視制御システムおよびファンフィルタユニット監視制御方法
RO134582A2 (ro) Echipament pentru investigarea comportării unor componente ale calculatorului în condiţii nefavorabile
JP6568166B2 (ja) 管理装置及び管理方法
JP2018077926A (ja) 収納装置、収納方法、及び、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6140119

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150