JP6138604B2 - 補助バッテリを備えるバッテリ - Google Patents
補助バッテリを備えるバッテリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6138604B2 JP6138604B2 JP2013135938A JP2013135938A JP6138604B2 JP 6138604 B2 JP6138604 B2 JP 6138604B2 JP 2013135938 A JP2013135938 A JP 2013135938A JP 2013135938 A JP2013135938 A JP 2013135938A JP 6138604 B2 JP6138604 B2 JP 6138604B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- auxiliary battery
- auxiliary
- storage chamber
- lead
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
以上の補助バッテリを備えるバッテリは、インナーケースの両側縁の固定リブを介して、電池組立を補助バッテリ収納室の定位置に配置するので、電池組立をよりスムーズに補助バッテリ収納室に挿入しながら、電池組立を定位置により位置ずれしないように配置できる特徴がある。それは、両側縁に設けた固定リブを介して、インナーケースを外周壁の内面に圧接状態で配置できるからである。
以上の補助バッテリを備えるバッテリは、複数の固定リブを補助バッテリ収納室の外周壁に圧接するので、電池組立をより確実に位置ずれせず、かつ振動しない状態で補助バッテリ収納室に配置できる特徴がある。
この補助バッテリを備えるバッテリは、電池組立を補助バッテリ収納室に配置する状態で、電池組立底部の位置ずれや振動を確実に阻止して、電池組立を補助バッテリ収納室の定位置に配置できる。
この補助バッテリを備えるバッテリは、電池組立を補助バッテリ収納室に配置する状態で、電池組立の位置ずれや振動をより確実に阻止して、電池組立を補助バッテリ収納室の定位置に安定して配置できる。
以上の補助バッテリを備えるバッテリは、電池組立を補助バッテリ収納室に収納する状態で、電池組立が、鉛電池ケースの長手方向に位置ずれしたり、振動するのを確実に阻止して、電池組立を定位置に配置できる。
以上の補助バッテリを備えるバッテリは、電池組立を補助バッテリ収納室の定位置に配置して、固定リブの両面に直交する方向の位置ずれや振動をより確実に防止できる特徴がある。それは、固定リブの表面が溝壁内面の圧接凸部に圧接して、電池組立を補助バッテリ収納室の定位置に配置するからである。
以上の補助バッテリを備えるバッテリは、電池組立を補助バッテリ収納室にスムーズに挿入しながら、電池組立を補助バッテリ収納室の定位置に位置ずれしない状態で配置できる特徴がある。それは、電池組立を補助バッテリ収納室に挿入するときに、プラスチック製の固定リブが変形し、変形した部分がブバッテリ収納室の外周壁を圧接するからである。
以上の補助バッテリを備えるバッテリは、補助バッテリでもって、充放電できる全体の容量を相当に大きくでき、しかも鉛バッテリ単独の特性を相当に向上できる特徴がある。
以上の補助バッテリを備えるバッテリは、全体の外形を鉛バッテリの規格寸法としながら、補助バッテリを設けることができる。
[成形工程]
ポリプロピレン樹脂などの熱可塑性樹脂で鉛電池ケース10を成形する。この鉛電池ケース10は、外周壁12と区画壁13と電池間の区画壁13Aと底板11とを一体的に成形している。さらに、熱可塑性樹脂で鉛電池蓋17を成形する。
成形された鉛電池ケース10のセル室15に、鉛バッテリ1の正負の電極板41を収納し、鉛バッテリ1の電極板41を直列に接続する。鉛バッテリ1の電極板41は、区画壁13を貫通する接続部(図示せず)を介して直列に接続される。補助バッテリ収納室16に電池組立20を挿入する。電池組立20は、インナーケース21から突出する固定リブ23がガイド溝24に案内されながら挿入される。この状態で、電池組立20の固定リブ23は外周壁12を圧接して、電池組立20は補助バッテリ収納室16の定位置に配置される。
鉛電池ケース10に鉛電池蓋17を溶着して、鉛電池ケース10の上方開口部を閉塞する。この工程は、鉛電池蓋17の上面に超音波ホーンを押し付け、鉛電池蓋17に超音波振動を与えて、鉛電池蓋17の内面に、鉛電池ケース10の上縁を溶着する。ただ、加熱している熱板を鉛電池蓋17の上面に押し付けて、鉛電池蓋17を鉛電池ケース10に熱溶着することもできる。鉛電池ケース10に熱溶着される鉛電池蓋17は、鉛バッテリ1の電極に接続している出力端子3を貫通させて、上面に突出させている。鉛電池蓋17を鉛電池ケース10に熱溶着した後、鉛電池蓋17に電解液42を充填する。ただし、鉛バッテリを密閉型とするバッテリは、鉛電池蓋を鉛電池ケースに熱溶着する前に、セル室に電解液を充填する。
補助バッテリ2の接続端子31を鉛バッテリ1の出力端子3に直接に、あるいはスイッチング素子8を介して並列に接続する。
1…鉛バッテリ
2…補助バッテリ
2A…円筒形電池
3…出力端子
8…スイッチング素子
9…制御回路
10…鉛電池ケース
11…底板
12…外周壁
12X…対向面
13…区画壁
13A…電池間の区画壁
15…セル室
16…補助バッテリ収納室
17…鉛電池蓋
18…周壁
19…点検開口
20…電池組立
21…インナーケース
22…対向プレート
22A…プレート部
22B…周壁
22C…凸条
23…固定リブ
24…ガイド溝
24A…溝壁
25…ガイド凸条
26…圧接凸部
31…接続端子
41…電極板
42…電解液
Claims (10)
- 箱形に成形している外周壁の内側を複数の区画壁で区画して、複数のセル室と補助バッテリ収納室とを長手方向に並べて配置してなる鉛電池ケースと、
前記鉛電池ケースに固定されて前記鉛電池ケースの少なくとも前記セル室の上方開口部を閉塞してなる鉛電池蓋と、
前記セル室の内部に配置してなる正負の電極板と、
前記セル室の内部に充填してなる電解液と、
前記補助バッテリ収納室に収納してなる電池組立とを備える補助バッテリを備えるバッテリであって、
前記電池組立が、鉛バッテリに接続してなる補助バッテリと、この補助バッテリを前記補助バッテリ収納室の定位置に配置しているインナーケースとを備え、
前記補助バッテリ収納室内は、前記外周壁の対向する内面である対向面を、上方開口部に向かって内幅を広くするテーパー状に成形しており、
前記インナーケースが、前記外周壁に圧接される固定リブを側縁に設けており、
前記インナーケースが前記補助バッテリ収納室に挿入される状態で、前記固定リブを前記補助バッテリ収納室の外周壁に圧接して、前記電池組立を前記補助バッテリ収納室の定位置に配置してなる補助バッテリを備えるバッテリ。 - 前記インナーケースの両側縁に前記固定リブを設けてなる請求項1に記載される補助バッテリを備えるバッテリ。
- 前記インナーケースが、前記対向面と対向する両側縁に複数の固定リブを平行に設けてなる請求項2に記載される補助バッテリを備えるバッテリ。
- 前記インナーケースの下部に設けてなる固定リブが前記補助バッテリ収納室の底部で前記外周壁に圧接されて前記電池組立を前記補助バッテリ収納室の定位置に配置してなる請求項1ないし3のいずれかに記載される補助バッテリを備えるバッテリ。
- 前記インナーケースの下部と上部に設けてなる固定リブが前記補助バッテリ収納室の底部と上部とで前記外周壁に圧接されて前記電池組立を前記補助バッテリ収納室の定位置に配置してなる請求項1ないし4のいずれかに記載される補助バッテリを備えるバッテリ。
- 前記補助バッテリ収納室の外周壁内面に、前記固定リブを案内するガイド溝を設けており、前記電池組立が前記補助バッテリ収納室に挿入される状態で、前記固定リブが前記ガイド溝に案内されて、前記電池組立を前記補助バッテリ収納室の定位置に配置してなる請求項1ないし5のいずれかに記載される補助バッテリを備えるバッテリ。
- 前記ガイド溝の溝壁内面に、前記補助バッテリ収納室に挿入された前記電池組立の前記固定リブを圧接する圧接凸部を設けており、前記固定リブが前記溝壁を介して前記補助バッテリ収納室の外周壁に圧接してなる請求項6に記載される補助バッテリを備えるバッテリ。
- 前記鉛電池ケースと前記インナーケースがプラスチック製で、前記インナーケースが前記固定リブを一体的に成形して設けており、前記電池組立が前記補助バッテリ収納室に挿入される状態で、前記固定リブが、前記補助バッテリ収納室の外周壁に圧接する部分で変形して、押圧状態に圧接されてなる請求項1ないし7のいずれかに記載される補助バッテリを備えるバッテリ。
- 前記補助バッテリがニッケル水素電池とリチウムイオン二次電池の何れかである請求項1ないし8のいずれかに記載される補助バッテリを備えるバッテリ。
- 前記鉛電池ケースの平面形状が長方形で、長方形の長手方向の一端部に補助バッテリ収納室を設けてなる請求項1ないし9のいずれかに記載される補助バッテリを備えるバッテリ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013135938A JP6138604B2 (ja) | 2013-06-28 | 2013-06-28 | 補助バッテリを備えるバッテリ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013135938A JP6138604B2 (ja) | 2013-06-28 | 2013-06-28 | 補助バッテリを備えるバッテリ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015011846A JP2015011846A (ja) | 2015-01-19 |
JP6138604B2 true JP6138604B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=52304845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013135938A Active JP6138604B2 (ja) | 2013-06-28 | 2013-06-28 | 補助バッテリを備えるバッテリ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6138604B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115548563A (zh) * | 2022-10-25 | 2022-12-30 | 楚能新能源股份有限公司 | 一种模块化电池插箱结构、电池和模组组装方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5745776U (ja) * | 1980-08-29 | 1982-03-13 | ||
JP2519576B2 (ja) * | 1990-06-04 | 1996-07-31 | 日本電池株式会社 | 予備電池付蓄電池 |
DE4232961A1 (de) * | 1992-10-01 | 1994-04-07 | Vb Autobatterie Gmbh | Mehrzelliger Bleiakkumulator |
JP2011208599A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Panasonic Corp | 車両用電源装置 |
JP5434879B2 (ja) * | 2010-10-05 | 2014-03-05 | 株式会社デンソー | バッテリシステム制御装置 |
-
2013
- 2013-06-28 JP JP2013135938A patent/JP6138604B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015011846A (ja) | 2015-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6768968B2 (ja) | ガイド結合構造を有するバッテリーモジュール及びそれを含むバッテリーパック | |
JP6782847B2 (ja) | エンドプレート、バッテリーモジュール、バッテリーモジュールを含むバッテリーパック及びバッテリーパックを含む自動車 | |
JP6744435B2 (ja) | 電池サブモジュールキャリア、電池サブモジュール、電池システムおよび自動車 | |
KR101792675B1 (ko) | 배터리 모듈 | |
KR100905393B1 (ko) | 이차전지 모듈 | |
US11069930B2 (en) | Energy storage apparatus | |
CN108140913B (zh) | 用于二次电池的盒和包括该盒的电池模块 | |
JP6978506B2 (ja) | 電気接続部材収納ケース及び電池モジュール | |
KR101326182B1 (ko) | 외장부재와 카트리지를 포함하는 단위모듈에 기반한 전지모듈 | |
JP6555835B2 (ja) | バッテリーパック | |
US10312488B2 (en) | Cartridge for secondary battery | |
CN109155380A (zh) | 包括罩盖组件的蓄电池模块 | |
KR20170017514A (ko) | 배터리 팩 | |
KR20130046999A (ko) | 배터리셀 및 이를 포함하는 배터리 모듈 | |
JP2015011849A (ja) | 補助バッテリを備えるバッテリ | |
KR20180068158A (ko) | 이차전지용 카트리지 및 이를 포함하는 배터리 모듈 | |
JP6138604B2 (ja) | 補助バッテリを備えるバッテリ | |
JP6203552B2 (ja) | バッテリ | |
JP2015011847A (ja) | 補助バッテリを備えるバッテリ | |
JP2022508487A (ja) | 接続プレートを備えるバッテリーパック及び電子デバイス並びに自動車 | |
KR102267586B1 (ko) | 배터리 모듈 | |
KR20160054268A (ko) | 이차전지셀 및 이를 포함하는 배터리 모듈 | |
KR20240102802A (ko) | 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차 | |
KR20240101324A (ko) | 일체화된 셀고정 트레이가 구비된 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차 | |
KR102070370B1 (ko) | 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6138604 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |