JP6126556B2 - Id生成装置 - Google Patents
Id生成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6126556B2 JP6126556B2 JP2014123205A JP2014123205A JP6126556B2 JP 6126556 B2 JP6126556 B2 JP 6126556B2 JP 2014123205 A JP2014123205 A JP 2014123205A JP 2014123205 A JP2014123205 A JP 2014123205A JP 6126556 B2 JP6126556 B2 JP 6126556B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistance
- voltage
- phase input
- variation
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Description
また、本発明の他のID生成装置によれば、複数のバラツキ生成回路で生成したバラツキを1個のラッチ回路で1又は0に変換するので、上記した効果に加えて、複数bitのID番号を生成するID生成装置の大きさ(面積)を縮小することができ、コストを削減することが可能である。
同じ参照符号を付し、説明は繰り返さない。
図1に、第1の実施形態のID生成装置100の機能構成例を示す。ID生成装置100は、1個以上の1/0生成回路50を具備する。1/0生成回路50は、バラツキ生成回路10とラッチ回路20とで構成される。図1(a)は、ラッチ回路20が正電源、バラツキ生成回路10が負電源(接地電圧)、にそれぞれ接続される例を示す。図1(b)は、バラツキ生成回路10とラッチ回路20とが、反対の極性の電源に接続される例を示す。
図4に、第2の実施形態のID生成装置200の構成例を示す。ID生成装置200は、1個のラッチ回路220を用いて複数bitのID番号を、時系列に出力するものである。
図6に、第3の実施形態のID生成装置300の機能構成例を示す。ID生成装置300は、第1の実施形態のID生成装置100の一対の抵抗素子11を、受動素子(パッシブ素子)から能動素子(アクティブ素子)に置き換えたものである。能動素子311aと311bとは、共通制御端子314によって、その抵抗値が制御される。
図9に、第4の実施形態のID生成装置400の機能構成例を示す。ID生成装置400は、第2の実施形態のID生成装置200のバラツキ生成回路2101,2102,2103,…,の一対の抵抗素子211を、能動素子411に置き換えたものである。その動作は、上記した説明で明らかであるので省略する。
本発明のID生成装置は、ID番号を必要とする様々な装置に応用することができる。図10に、無線装置800に、ID生成装置100を組み合わせた応用例を示す。
11 :一対の抵抗素子
11a,11b:抵抗素子
12 :スイッチ
13 :スイッチ制御端子
20,220 :ラッチ回路
21 :+入力
22 :−入力
23 :+出力
24 :−出力
50 :1/0生成回路
100,200,300,400:ID生成装置
230:スイッチ制御回路
Claims (3)
- 同一の抵抗値を持つ物として作られた第1抵抗素子と第2抵抗素子のそれぞれの一端が接続された一対の抵抗素子と、当該一端と電源の一方の極性との間に接続されスイッチ制御端子からの入力信号によって導通が制御されるスイッチと、を有するバラツキ生成回路と、
前記一対の抵抗素子の他端と、前記電源の一方の極性と異なる極性との間に接続され、前記第1抵抗素子の他端と正相入力を接続し、前記第2抵抗素子の他端と逆相入力を接続し、前記スイッチが導通した際に、前記第1抵抗素子と前記第2抵抗素子の抵抗値のバラツキによって生じる前記正相入力の電圧が前記逆相入力の電圧よりも大きければ1を、前記正相入力の電圧が前記逆相入力の電圧よりも小さければ0を生成するラッチ回路と、
を有する1/0生成回路を、少なくとも一つ具備するID生成装置。 - 同一の抵抗値を持つ物として作られた第1抵抗素子と第2抵抗素子のそれぞれの一端が接続された一対の抵抗素子と、当該一端と電源の一方の極性との間に接続されスイッチ制御端子からの入力信号によって導通が制御されるスイッチと、を有するバラツキ生成回路を複数備え、
更に、
複数の前記バラツキ生成回路の前記スイッチを時間をずらして順次導通させる制御信号を、前記スイッチ制御端子に出力するスイッチ制御回路と、
複数の前記バラツキ生成回路のそれぞれの前記一対の抵抗素子の他端と、前記電源の一方の極性と異なる極性との間に接続され、各々の前記第1抵抗素子の他端と正相入力を接続し、各々の前記第2抵抗素子の他端と逆相入力を接続し、複数の前記バラツキ生成回路の何れかの前記スイッチが導通した際に、当該導通した前記スイッチに対応する前記第1抵抗素子と前記第2抵抗素子の抵抗値のバラツキによって生じる前記正相入力の電圧が前記逆相入力の電圧よりも大きければ1を、前記正相入力の電圧が前記逆相入力の電圧よりも小さければ0を生成するラッチ回路と、
を具備することを特徴とするID生成装置。 - 請求項1又は2に記載したID生成装置において、
前記第1抵抗素子および前記第2抵抗素子は、能動素子で構成されていることを特徴とするID生成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014123205A JP6126556B2 (ja) | 2014-06-16 | 2014-06-16 | Id生成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014123205A JP6126556B2 (ja) | 2014-06-16 | 2014-06-16 | Id生成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016005064A JP2016005064A (ja) | 2016-01-12 |
JP6126556B2 true JP6126556B2 (ja) | 2017-05-10 |
Family
ID=55224076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014123205A Active JP6126556B2 (ja) | 2014-06-16 | 2014-06-16 | Id生成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6126556B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3331120B1 (en) * | 2016-12-05 | 2018-10-17 | Samsung SDI Co., Ltd. | Control unit for a battery system |
JP7134816B2 (ja) * | 2018-10-02 | 2022-09-12 | ローム株式会社 | チップ固有乱数発生回路 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001007290A (ja) * | 1999-06-24 | 2001-01-12 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置、半導体装置の製造方法、および、通信方法 |
JP5308658B2 (ja) * | 2007-12-13 | 2013-10-09 | 株式会社日立超エル・エス・アイ・システムズ | 半導体集積回路の識別情報生成方法 |
US8941405B2 (en) * | 2012-08-03 | 2015-01-27 | International Business Machines Corporation | FET pair based physically unclonable function (PUF) circuit with a constant common mode voltage |
-
2014
- 2014-06-16 JP JP2014123205A patent/JP6126556B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016005064A (ja) | 2016-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10530588B2 (en) | Multi-stage non-linearly cascaded physically unclonable function circuit | |
CN104900262B (zh) | 使用电阻式存储器件的物理防克隆功能电路 | |
US8941405B2 (en) | FET pair based physically unclonable function (PUF) circuit with a constant common mode voltage | |
US20140167821A1 (en) | Linear resistor with high resolution and bandwidth | |
TWI533612B (zh) | 延遲線電路及半導體積體電路 | |
US9013226B2 (en) | Circuits for improving linearity of metal oxide semiconductor (MOS) transistors | |
JP7086961B2 (ja) | ヒューズ状態検出回路、デバイス及び方法 | |
US20180337791A1 (en) | Signal processing circuit and method | |
US20120306574A1 (en) | Wide bandwidth class c amplifier with common-mode feedback | |
JP2017536043A (ja) | 低電圧の、高度に正確な電流ミラー | |
US11290289B2 (en) | Supply voltage and temperature insensitive physically unclonable function circuit | |
JP6126556B2 (ja) | Id生成装置 | |
US8502604B2 (en) | Layout method for differential amplifier and layout using the same | |
US20200274491A1 (en) | Crystal oscillator interconnect architecture with noise immunity | |
TW201709002A (zh) | 自迴授控制電路 | |
US20140266312A1 (en) | Sensing Circuit with Reduced Bias Clamp | |
US9836074B2 (en) | Current generation circuits and semiconductor devices including the same | |
JP2013110661A (ja) | 半導体装置 | |
JP2015141462A (ja) | 基準電圧回路 | |
US9432015B2 (en) | Hysteresis comparator circuit having differential input transistors with switched bulk bias voltages | |
CN110048722B (zh) | 数字时间转换器及其方法 | |
CN105162423A (zh) | 放大器及其放大方法 | |
Wang et al. | A transceiver front end for electronic control units in FlexRay-based automotive communication systems | |
JP2010074587A (ja) | 電圧比較器 | |
US9077282B2 (en) | Device of variable capacitance |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170321 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6126556 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |