JP6126136B2 - 中性の床用洗浄剤 - Google Patents

中性の床用洗浄剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6126136B2
JP6126136B2 JP2014557722A JP2014557722A JP6126136B2 JP 6126136 B2 JP6126136 B2 JP 6126136B2 JP 2014557722 A JP2014557722 A JP 2014557722A JP 2014557722 A JP2014557722 A JP 2014557722A JP 6126136 B2 JP6126136 B2 JP 6126136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
water
weight
copolymer
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014557722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015512970A (ja
JP2015512970A5 (ja
Inventor
ハンソン キャサリン
ハンソン キャサリン
ウォルド アンドリュー
ウォルド アンドリュー
ジョニーノ トレイシー
ジョニーノ トレイシー
アール.スミス キム
アール.スミス キム
マリー キレーン イボンヌ
マリー キレーン イボンヌ
Original Assignee
エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド
エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48981328&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6126136(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド, エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド filed Critical エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド
Publication of JP2015512970A publication Critical patent/JP2015512970A/ja
Publication of JP2015512970A5 publication Critical patent/JP2015512970A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6126136B2 publication Critical patent/JP6126136B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/83Mixtures of non-ionic with anionic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/10Cleaning by methods involving the use of tools characterised by the type of cleaning tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/825Mixtures of compounds all of which are non-ionic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0026Low foaming or foam regulating compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0047Other compounding ingredients characterised by their effect pH regulated compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/34Organic compounds containing sulfur
    • C11D3/3409Alkyl -, alkenyl -, cycloalkyl - or terpene sulfates or sulfonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/10Cleaning by methods involving the use of tools characterised by the type of cleaning tool
    • B08B1/14Wipes; Absorbent members, e.g. swabs or sponges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/722Ethers of polyoxyalkylene glycols having mixed oxyalkylene groups; Polyalkoxylated fatty alcohols or polyalkoxylated alkylaryl alcohols with mixed oxyalkylele groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Description

本発明は、中性洗浄剤を用いた組成物、キットおよび改善された洗浄方法に関する。特に、安定な、低起泡性溶液を形成する、水に不溶性の界面活性剤と、アニオン性ヒドロトロープとの相乗作用を有する組み合わせを用いた、中性のpHの床用洗浄剤が開示されている。
種々の組成物が、硬質表面、例えば建築物の表面、例えば床を、洗浄および/または処理して、土壌汚染を低減するのに、利用可能である。中性の洗浄処理は、環境に責任を持つ、環境影響を低減する、硬質表面用溶液を求める消費者の間で人気を獲得し続けている。更に、そのような中性の硬質ケア表面溶液は、作業費用を増加することなしに、清澄で、明るく、そして輝く表面を与えなければならない。現行の中性洗浄剤よりも高められた洗浄性能を与え、ならびに組成物の低毒性を反映するグリーンシール遵守の要件に合致し、ならびに最終的使用者による個人保護装置の使用の必要性を排除する、表面処理組成物を提供することが有益である。
従って、原材料の費用を最小化しながら、中性洗浄溶液(すなわち、概ね中性のpH)を開発することが、特許請求した発明の目的である。
本発明の更なる目的は、硬質表面を洗浄するための、商業的に入手可能な水に不溶性のマイクロエマルジョンを改良することである。
本発明の更なる目的は、非中性(すなわち、アルカリ性)の洗浄組成物と少なくとも同等の洗浄効力を与える、中性の洗浄組成物である。
本発明の、なお更なる目的は、低起泡性の特徴を有する中性の洗浄組成物を提供することである。
本発明の1つの態様では、濃縮された中性の床処理用組成物は、約1〜50質量%の少なくとも2種の水に不溶性の界面活性剤(第1の界面活性剤は、分岐したアルコールアルコキシレートであり、そして第2の界面活性剤は、エチレンオキシド/プロピレンオキシド共重合体である);および約1〜50質量%の水溶性のアニオン性ヒドロトロープ;および約20〜90質量%の水を含んでおり、この組成物は、中性のpHを有し、そして透明な溶液を形成する。
本発明の他の態様では、濃縮された中性の床処理用組成物は、約1〜10質量%の、下記の式を有する、水に不溶性のゲルベエトキシレート、
約1〜50質量%の水に不溶性のEO−PO共重合体;約1〜50質量%の水溶性のアニオン性ヒドロトロープ;および約20〜90質量%の水を含んでおり、この組成物は、中性のpHを有し、そして透明な溶液を形成する。
本発明の更なる態様としては、液体洗浄剤組成物(この組成物は、中性の洗浄組成物である);容器;および使用の説明書含むキットが挙げられる。また、本発明によるキットは、この中性の洗浄組成物を適用し、そして多くの汚れを除去するのに使用するための除去材を含んでいる。
更なる態様では、約1〜10質量%の水に不溶性のゲルベエトキシレート、約1〜50質量%の水溶性のEO−PO共重合体界面活性剤、約1〜50質量%の水溶性のアニオン性ヒドロトロープ、および約20〜90質量%の水を含む中性の洗浄組成物であって、この組成物は中性のpHを有し、そして透明な溶液を形成する洗浄組成物、を硬質表面に適用することを含む硬質表面の洗浄方法が提供される。また、本発明による方法は、この組成物を硬質表面に適用する前に、この組成物を水で使用溶液に希釈する第1の工程を含むことができ、そしてこの希釈は、約0.1オンス/ガロン〜約10オンス/ガロンの、中性洗浄組成物の使用溶液の分配比率を与える。
本発明の方法および組成物は、アルカリ性溶液および/または本発明の水に不溶性の界面活性剤のマイクロエマルジョンと比較して、少なくとも同等の洗浄効力を提供する。アルカリ性の洗浄組成物と同等の洗浄効力は、使用者の安全および全ての基材への本組成物の適用の安全性に関して、有意な利益を提供する。本発明の更なる利益としては、規制基準(例えば、化学品の分類および表示に関する世界調和システム(GHS))を順守する結果として、最終的な使用者による個人保護装置の使用の必要性を排除する組成物配合物が挙げられる。
多くの態様が開示されているけれども、本発明の例示的な態様を示し、そして説明する、下記の詳細な説明から、本発明の更に他の態様が、当業者には明らかとなるであろう。従って、図面および詳細な説明は、本来、例示であり、そして網羅的なものではないと理解されなければならない。
図1は、商業的に入手可能な対照(正の対照(Exp1−13)および負の対照(Exp1−10、Exp1−11、Exp1−12)と比較して、中性の洗浄組成物の洗浄効力の比較を示している。 図2は、商業的に入手可能な対照(正の対照(Exp3−19)および負の対照(Exp3−18)と比較して、本発明による中性の洗浄組成物(Exp3−15、Exp3−16、Exp3−17)の洗浄効力の比較を示している。 図3は、商業的に入手可能な対照(正の対照(Exp4−25)および負の対照(Exp4−24)と比較して、本発明による中性の洗浄組成物(Exp4−20、Exp4−21、Exp4−22)の洗浄効力の比較を示している。
本発明の種々の態様が、図面を参照して、詳細に説明されるが、幾つかの図を通して、同じ参照番号は、同じ部品を表している。種々の態様への言及は、本発明の範囲を限定するものではない。ここに示された図は、本発明による種々の態様を限定するものではなく、そして本発明の例示的な説明のために与えられている。
本発明は、約0.1オンス/ガロン〜約10オンス/ガロンの範囲の種々の比率で調合するための中性の洗浄組成物に関する。この中性の洗浄組成物は、商業的に入手可能な中性の洗浄剤に比べて、向上した洗浄性能を与える。本発明による中性の洗浄組成物、キットおよび方法は、慣用の中性の洗浄組成物よりも多くの利点を有している。例えば、本洗浄組成物は、安定な溶液を形成し、低起泡性、有益には、低毒性水準(例えば、グリーンシール遵守)を有し、そして非中性の組成物と比較して少なくとも同等の洗浄効力を与える。
本発明の態様は、特定の中性の洗浄組成物、キットおよびその使用方法に限定されるものではなく、そしてそれは変更することができ、そして当業者には理解される。本明細書中で用いられる全ての用語は、特定の態様だけを説明する目的のためのものであり、そしていずれかの方法で、またはいずれかの範囲に限定することを意図してはいないことが、更に理解されなければならない。例えば、本明細書および添付の特許請求の範囲において用いられる、単数形「a」、「an」および「the」は、特に断りのない限り、複数の指示物を含むことができる。更に、全ての単位、接頭辞および記号は、そのSIで許容される形式で示すことができる。本明細書中で記載された数値範囲は、その範囲を規定する数値を含み、そしてその規定された範囲内のそれぞれの整数を含んでいる。
本発明がより容易に理解されるように、特定の用語が先ず規定される。特に断りのない限り、ここで用いられる全ての技術的および科学的用語は、本発明の態様が属する当業者によって通常理解されているのと同じ意味を有している。ここで記載されたものと同様の、変更された、または同等の多くの方法および材料を、過度の実験なしに、本発明の態様の実施において用いることができ、好ましい材料および方法がここに記載されている。本発明の態様を説明し、そして特許請求するに際して、以下の用語が、下記に説明する定義に従って用いられる。
ここで用いられる用語「約」は、例えば、現実の世界において、濃縮物または使用溶液を作るために用いられる典型的な計量および液体取扱い手順を通して;それらの手順における不注意の間違いを通して;本組成物を作るために、または本方法を行うために用いられる原料の製造者、供給源もしくは純度の違いを通して、起こり得る数的な量の変動を表している。また、用語「約」は、特定の初期の混合物からもたらされる組成物についての異なる平衡条件に由来して異なる量を包含している。用語「約」によって修飾されていてもいなくても、特許請求の範囲は、その量の等価物を含んでいる。
用語「洗浄」は、汚れの除去、漂白、微生物個体群の低減、すすぎ、またはそれらの組み合わせを行うこと、または援けることを意味している。
用語「ヒドロトロープ」は、組成物中で用いられる材料が、単相の、混ぜ物のないもしくは水性の組成物、または溶解物質(液体溶液)を維持していることを意味している。また、そのようなヒドロトロープは、本発明の態様および/または実施態様で用いることができる。ヒドロトロープは、物質が不溶性である傾向にある液相中の、その物質の溶解性または混和性を向上させる材料の能力に関する性質である。本発明の特定の理論に拘束さることなく、ヒドロトロープは、不溶性物質の溶解性を向上させるように配合物を変性させるか、またはミセルもしくは混合ミセル構造を生成させて、不溶性物質の安定な懸濁液をもたらす。
ここで用いられる用語「質量パーセント(weight percent)」、「wt−%」、「質量パーセント(percent by weight)」、「質量%」およびその変形は、組成物の全体の質量で割り算されたその物質の質量に100を掛けた、物質の濃度を表す。ここで用いられる「パーセント」、「%」などは、「質量パーセント」、「wt−%」などと同義語であることが意図されている。
本発明の組成物、キット、および方法は、本発明の成分/原料ならびにここで説明される他の成分/原料、を含む、から本質的になる、あるいはからなることができる。ここで用いられる「本質的になる」は、方法、システム、装置および組成物が、その付加的な工程、成分もしくは原料が、特許請求された方法、システム、装置、および組成物の基本的な、そして新規な特徴を著しく変えない場合にのみ、付加的な工程、成分もしくは原料を含むことができることを意味している。
本発明を実施するのに機構の理解は必要ではないけれども、そして本発明はいずれかの特定の作用機構に限定されないが、幾つかの態様では、水に不溶性のゲルベエトキシレート、水に不溶性のEO−PO共重合体、およびアニオン性ヒドロトロープの相乗的な界面活性剤の組み合わせが、向上した中性の洗浄溶液を与えることが考えられる。本発明による相乗的な組み合わせの特定の作用機構には限定されないが、1つの態様では、水に不溶性の界面活性剤とアニオン性ヒドロトロープとの組み合わせが、相互作用して擬似環構造を形成し、それが油質の/脂肪性の汚れを捕捉し、商業的に入手可能な中性の洗浄組成物よりも向上した洗浄効率を与えると仮説を立てられる。特定の理論によれば、ゲルベエトキシレートの2つの末端が、EO−PO共重合体のPO基と会合することができ、一方でEO基は、この疎水性の領域から離れて、そして水溶液中に向いている。
<組成物>
本発明の態様によれば、中性の洗浄組成物は、概ね中性のpHを有する、水に不溶性の界面活性剤およびアニオン性ヒドロトロープの組み合わせ、を含む、からなる、および/または、から本質的になる。本組成物は、随意選択的に付加的な機能性成分を含むことができる。本組成物は、予想外に、硬質表面洗浄剤としての使用のために重要な有用性を与える、透明な、水溶性の製品を与える。この洗浄溶液は、希釈可能な洗浄剤濃縮物として、または直ぐ使用できる製品としての用途に好適である。本発明によれば、濃縮物は、水で更に希釈して使用組成物を与えることが意図された組成物を表す。使用溶液は、表面に適用して洗浄活性を与えることができる組成物を表す。通常は、使用組成物は、約90質量%未満の固体含有量を有することができ、この固体含有量は、非水成分の質量パーセントを表す。
本発明の1つの態様では、中性の洗浄組成物のpHは、約6〜9の範囲、好ましくは約6〜8.5の範囲、より好ましくは約7〜8の範囲である。更なる態様では、中性の洗浄組成物のpHは,約7である。
水に不溶性の界面活性剤とアニオン性ヒドロトロープの中性の洗浄組成物は、水に溶解されて、安定で、透明な溶液を形成する。通常は、透明な溶液は、水だけを含む組成物と同様の透明性を有する組成物である。この組成物は、水に不溶性の界面活性剤、例えばゲルベエトキシレート(例えば、Lutensol XP-50、BASF)および/またはEO−PO共重合体(Pluronic N3)の組み合わせが、水に不溶性のマイクロエマルジョンを形成する、従来技術の洗浄剤組成物とは異なっている。それらは、本発明の中性の洗浄組成物で形成される水溶性溶液とは異なっている。予想外に、この中性の洗浄組成物は、それらの水に不溶性の界面活性剤(例えば、Lutensol XP-50およびPluronic N3)の組み合わせを使用して、マイクロエマルジョンとは対照的に、安定な溶液を与える。本発明の安定な、中性の溶液とは対照的な従来技術のアルカリ性のマイクロエマルジョンにおいて、優れた洗浄効力を有することが予想される水に不溶性の界面活性の、相乗的な活性を得ることは、更に予想外のことである。本発明は、マイクロエマルジョンに伴う重大な困難性、例えば、熱的な相安定性の狭い範囲、を克服する。有益には、本発明の組成物は、水に不溶性の界面活性剤を、真溶液に転換することの結果として、貯蔵の間の相分離の困難性を回避する。なお更には、本組成物は、低起泡性、好ましくは非起泡性である。
本発明による組成物は、洗浄剤溶液を与えるために、種々の形態で提供することができる。本発明の1つの態様では、本組成物は、液体で提供される。本発明の更なる態様では、本組成物は、固体、ゲル、発泡体、粉末、集塊および/またはエーロゾルスプレイとして提供される。好ましい態様では、中性の洗浄組成物は、固体、ゲル、発泡体、またはエーロゾルスプレイではない。本組成物は、種々の物理的な形態の、単一回使用または多数回使用の包装から分配することができる。
<界面活性剤>
本発明の中性の洗浄組成物は、水に不溶性の界面活性剤の組み合わせを含んでいる。種々の界面活性剤、限定するものではないが、例えばノニオン性界面活性剤が、相乗的な洗浄特性を与えるのに用いることができる。用いることがでる例示的なノニオン性界面活性剤は、多くの供給源から商業的に入手可能である。界面活性剤の議論は、Kirk-Othmer、Encyclopedia of Chemical Technology、第3版、第8巻、p.900-912中に与えられており、これを参照することによって本明細書の内容とする。
本発明の1つの態様では、本組成物は、水に不溶性の界面活性剤の相乗的な組み合わせを含んでいる。更なる態様では、本組成物は、ノニオン性の、水に不溶性の界面活性剤の相乗的な組み合わせを含んでいる。本発明の1つの態様では、水に不溶性の界面活性剤の相乗的な組み合わせは、分岐したアルコールアルコキシレート(例えば、ゲルベエトキシレート)およびEO−PO共重合体を含んでいる。更なる態様では、水に不溶性のEO−PO共重合体は、慣用のEO−PO共重合体、反転(reverse)EO−PO共重合体、および/またはそれらの組み合わせであることができる。
<分岐したアルコールアルコキシレート>
特に好適な水に不溶性の界面活性剤としては、分岐したアルコールアルコキシレートが挙げられる。それらの界面活性剤の更なる説明が、「Detergent Composition Containing Branched Alcohol Alkoxylate and Compatibilizing Surfactant, and Method for Using」の名称の米国特許第7,530,361号明細書中に見出すことでき、これを参照することによって本明細書の内容とする。好ましい分岐したアルコールアルコキシレートとしては、ゲルベエトキシレートが挙げられる。本発明による使用に好適なゲルベエトキシレートは、下記の式を有している。
本発明の1つの態様では、ゲルベエトキシレートは、R1は、C2〜C20アルキル、そしてR2は、HまたはC1〜C4アルキルであると更に規定される。本発明の更なる態様では、ゲルベエトキシレートは、「n」は、2〜20の範囲の整数であり、そして「m」は、1〜40の範囲の整数であると規定される。
本発明の好ましい態様では、分岐したアルコールアルコキシレートは、アルケン(例えば、ブタン)の二量化によってゲルベアルコールから調製されたゲルベエトキシレートである。
分岐したアルコールアルコキシレート、例えばゲルベエトキシレートは、米国特許第6,906,320号、第6,737,553号、および第5,977,048号明細書に従って調製することができ、その内容を参照することによって本明細書の内容とする。例示的な分岐したアルコールアルコキシレートとしては、Lutensol XP-30およびLutensol XP-50(BASF Corporation)の商品名の下に入手可能なものが挙げられる。通常は、Lutensol XP-30は、3つの繰り返しのエトキシ基を有すると考えることができ、そしてLutensol XP-50は、5つの繰り返しのエトキシ基を有すると考えることができる。
分岐したアルコールアルコキシレートは、相対的に水に不溶性または相対的に水溶性に分類することができる。通常は、水に不溶性の分岐したアルコールアルコキシレートは、組成物が5質量%の分岐したアルコールアルコキシレートおよび95質量%の水を含むと仮定した場合に、表面上に堆積して、そして脂肪性の膜を形成する傾向を有するアルコキシレートであると考えることができる。BASF CorporationからのLutensol XP-30およびLutensol XP-50は、水に不溶性の分岐したアルコールアルコキシレートの例である。
本発明の態様によれば、分岐したアルコールアルコキシレート、好ましくは水に不溶性のゲルベエトキシレートは、約10質量%〜約90質量%のエチレンオキシド、約20質量%〜約70質量%のエチレンオキシド、好ましくは約30質量〜約60質量%のエチレンオキシドを有している。
本発明の態様によれば、分岐したアルコールアルコキシレート、好ましくは水に不溶性のゲルベエトキシレートは、濃縮組成物(そしてその後に使用溶液)中に、最終的な使用者による個人保護装置の必要性を排除するために、規制基準(例えば、GHS)に適合した量で存在する。
有利には、規制の閾値未満の、水に不溶性のゲルベエトキシレートを有する、本発明による中性の洗浄組成物は、最終的な使用者による個人保護装置の使用を必要としない。本発明の更なる態様では、分岐したアルコールアルコキシレートの量は、環境に優しいそして安全な硬質表面洗浄剤についての、GS37標準に適合する。本発明のなお更なる態様では、分岐したアルコールアルコキシレートの量は、最終的な使用者による個人保護装置が必要とされる使用を排除するために、GHS標準に適合する。
<エチレンオキシド−プロピレンオキシド共重合体>
特に好適な水に不溶性の界面活性剤としては、ノニオン性界面活性剤が挙げられる。例示的な界面活性剤としては、界面活性剤分子の一部として、ポリアルキレンオキシドポリマーを有するものが挙げられるが、それらには限定されない。そのようなノニオン性界面活性剤としては、脂肪族アルコールの、塩素−、ベンジル−、メチル−、エチル−、プロピル−、ブチル−などやアルキル−末端のポリエチレングリコールエーテル;ポリアルキレンオキシドを含まないノニオン性物質、例えばアルキルポリグリコシド;ソルビタンおよびスクロースエステルおよびそれらのエトキシレート;アルコキシル化アミン、例えばアルコキシル化エチレンジアミン;アルコールアルコキシレート、例えばアルコールエトキシレートプロポキシレート、アルコールプロポキシレート、アルコールプロポキシレートエトキシレートプロポキシレート、アルコールエトキシレートブトキシレート;ノニルフェノールエトキシレート、ポリオキシエチレングリコールエーテル;カルボン酸エステル、例えばグリセロールエステル、ポリオキシエチレンエステル、脂肪酸のエトキシル化およびグリコールエステル;カルボン酸アミド、例えばジエタノールアミン凝縮物、モノアルカノールアミン凝縮物、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド;およびポリアルキレンオキシドブロック共重合体が挙げられるが、それらには限定されない。
特に好適な水に不溶性の、ノニオン性界面活性剤としては、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック共重合体が挙げられる。また、ここで開示された、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック共重合体として、反転(reverse)エチレンオキシド/プロピレンオキシド共重合体も挙げられる。また、種々の慣用のおよび/または反転エチレンオキシド/プロピレンオキシド共重合体の組み合わせを、本発明の中性の洗浄組成物に用いることができる。本発明の好ましい態様では、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック共重合体は、反転EO−PO共重合体である。本発明の更に好ましい態様では、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック共重合体は、約10000未満の分子量を有している。更になお、本発明の好ましい態様では、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック共重合体は、約1%未満の水への溶解性を有している。商業的に入手可能なエチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック共重合体としては、PLURONIC(商標)製品群(BASF Corporation)が挙げられるが、それには限定されない。
水に不溶性の界面活性剤は、中性の洗浄組成物中に、効果的な洗浄のための洗浄特性を与えるのに有効な量で含まれている。有効な量は、中性の洗浄組成物の濃縮物に、任意の洗浄特性を与える量であると考えられなければならない。1つの態様では、水に不溶性の界面活性剤は、約1質量%〜約60質量%、好ましくは約5質量%〜約40質量%の量で与えられる。
本発明の更なる態様では、水に不溶性のゲルベエトキシレート界面活性剤は、約1質量%〜約10質量%、約1質量%〜約8質量%、好ましくは約1質量%〜約5質量%の量で与えられる。
更なる態様では、水に不溶性のEO−PO共重合体界面活性剤は、約1質量%〜約50質量%、約1質量%〜約40質量%、好ましくは約5質量%〜約20質量%の量で与えられる。
<ヒドロトロープ>
本発明の1つの態様では、そして本発明の特定の理論に限定されることなく、アニオン性ヒドロトロープは、水に不溶性の界面活性剤と組み合わされて、高温で安定性を有する透明な溶液を形成する。本発明の態様によれば、ヒドロトロープは、約50℃以下、および超の温度で明確な安定性を与える。この組み合わせは、当業者には普通には信じられないことである、何故ならば、水溶性のアニオン性ヒドロトロープの添加は、従来技術の洗浄用マイクロエマルジョンには有害であるからである。アニオン性ヒドロトロープのこの組み合わせは、混合ミセル系を形成して、本発明の水に不溶性の界面活性剤の組み合わせによって生成されたミクロエマルジョンを破壊して、透明な溶液をもたらす。
本発明の態様の例によって用いることができるヒドロトロープとしては、芳香族スルホン酸、スルホン化ヒドロトロープ、例えばC1〜C5置換ベンゼンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸など、またはそれらの組み合わせが挙げられる。そのようなヒドロトロープの例としては、キシレンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、キシレンスルホン酸の塩(例えば、キシレンスルホン酸ナトリウム塩;キシレンスルホン酸アンモニウム塩;キシレンスルホン酸カルシウム塩および/またはキシレンスルホン酸カリウム塩;クメンスルホン酸ナトリウム塩;および/またはクメンスルホン酸アンモニウム塩)、トルエンスルホン酸の塩(例えば、トルエンスルホン酸ナトリウム塩;および/またはトルエンスルホン酸カリウム塩)、ナフタレンスルホン酸の塩など、またはそれらの組み合わせがある。
本発明によれば、特に好適なアニオン性ヒドロトロープとしては、低分子量の、水溶性剤がある。更なる態様では、好適なアニオン性ヒドロトロープとしては、低分子量のカルボキシレート、随意選択的にはスルホネートが挙げられる。本発明の好ましい態様によれば、このアニオン性ヒドロトロープは、キシレンスルホネートおよびその塩、クメンスルホネートおよびその塩、およびC6〜C10脂肪酸およびその塩からなる群から選ばれる。
多くの商業的に入手可能なヒドロトロープが、本発明の態様の例および/または態様における使用に好適である可能性がある。商業的に入手可能なヒドロトロープは、種々の販売者から、例えば、限定するものではないが、商品名NAXONATE(商標)の下での製品群を得ることができる。商業的に入手可能なアニオン性ヒドロトロープの更なる例としては、キシレンスルホン酸ナトリウム(SXS)およびColatrope INCが挙げられ、そのそれぞれは、複数の供給源から入手可能である。
アニオン性ヒドロトロープは、中性の洗浄組成物中に、本発明による界面活性剤の組み合わせの水への不溶性を克服して、安定で、透明な溶液を与えるのに効果的な量で含まれている。通常は、透明な溶液は、水のみを含む組成物と同様の透明性(例えば、曇りがない)を有する組成物である。透明な水性の組成物は、更に、実質的に曇りがない組成物と表される。実質的に曇りがないとは、その水性の組成物の100グラムの試料を単純に観て、その組成物に、人が曇りを感知しないことを意味している。
本発明によれば、アニオン性ヒドロトロープの効果的な量は、中性の洗浄組成物の濃縮物に、透明な溶液を維持しながら、最適な溶液安定性を与える量と考えなければならない。本発明の態様では、本組成物は、高温、特には約40℃以下、好ましくは約50℃以下、そしてより好ましくは約60℃以下の温度で、相安定性を保持する。1つの態様では、水溶性のアニオン性ヒドロトロープは、約1質量%〜約50質量%、約1質量%〜約40質量%、好ましくは約5質量〜約20質量%の量(質量パーセント)で与えられる。当業者が確認するであろうように、種々の好適な水溶性のアニオン性ヒドロトロープが、本発明による組成物中の質量%に有意に影響を与える種々の活性の水準を有する配合物で商業的に入手可能である(例えば、SXSは、粉末の形態で96%で、溶液で40%で、などで、商業的に入手可能である)。
本発明の1つの態様では、水に不溶性のEO−PO共重合体界面活性剤の水に不溶性のゲルベエトキシレート界面活性剤に対する質量比は、約2:1〜20:1、好ましくは約2:1〜10:1の範囲である。好ましい態様では、水に不溶性のEO−PO共重合体界面活性剤の水に不溶性のゲルベエトキシレート界面活性剤に対する質量比は、約4:1〜7:1の範囲である。
更なる態様では、水に不溶性のゲルベエトキシレート界面活性剤のアニオン性ヒドロトロープに対する質量比は、約1:20〜5:1、好ましくは約1:10〜2:1、そしてより好ましくは約1:10〜1:1の範囲である。好ましい態様では、水に不溶性のゲルベエトキシレート界面活性剤のアニオン性ヒドロトロープに対する質量比は、約1:6〜1:1である。
なお更に、水に不溶性のEO−PO共重合体界面活性剤のアニオン性ヒドロトロープに対する質量比は、約1:10〜10:1、好ましくは約1:5〜5:1、より好ましくは1:3〜3:1の範囲である。好ましい態様では、水に不溶性のEO−PO共重合体界面活性剤のアニオン性ヒドロトロープに対する質量比は、約1:1〜3:1である。
本発明の好ましい態様によれば、中性の洗浄組成物の成分の質量比は、約20:1:20〜約2:1:2、好ましくは約10:1:10〜約2:1:2、そしてより好ましくは約6:1:6〜約2:1:2(EO−PO共重合体界面活性剤対水に不溶性のゲルベエトキシレート界面活性剤対アニオン性ヒドロトロープ)の範囲である。
本発明の更なる態様では、本組成物の成分は、活性物の水準で与えることができる(本組成物中に水なしで)。当業者は認識するであろうように、好適な量の水を、活性物水準に基づいてそのような組成物に加えることができる。本発明のそのような態様では、活性物の水準の、水に不溶性のEO−PO共重合体界面活性剤の水に不溶性のゲルベエトキシレート界面活性剤に対する質量比は、約2:1〜20:1、好ましくは約2:1〜10:1、そして最も好ましくは約4:1〜7:1の範囲である。他の態様では、水に不溶性のゲルベエトキシレート界面活性剤のアニオン性ヒドロトロープに対する質量比は、活性物の水準で、約1:10〜1:1、好ましくは約1:5〜1:1、そしてより好ましくは約1:3〜1:1の範囲である。他の態様では、活性物の水準の、水に不溶性のEO−PO共重合体界面活性剤のアニオン性ヒドロトロープに対する質量比は、約1:5〜5:1、好ましくは約1:3〜3:1、そして最も好ましくは約1:1〜3:1の範囲である。
<随意選択的な機能性原料>
本発明の随意選択的な態様によれば、付加的な機能性原料を、本発明の中性の洗浄組成物に加えることができる。本組成物は、付加的な成分または化学薬品を含むことができ、ここでは付加的な機能性原料と表される。本出願の目的では、用語「機能性原料」としては、使用溶液および/または濃縮溶液、例えば水溶液中に分散もしくは溶解された場合に、特定の用途に有益な性質を与える材料が挙げられる。
本発明の態様では、本組成物は更に、保存料、着色剤、芳香剤、粘度調整剤、有機溶媒、抗微生物剤、アルカリ性源、キレート化剤、pH調整剤/緩衝剤、泡調整剤、真珠光沢剤、安定化剤、レオロジー調整剤および/またはそれらの組み合わせ、を含む、からなる、および/または、から本質的なることができる。
本発明の1つの態様では、付加的な機能性原料は、中性の洗浄組成物に加えられない。本発明の更なる態様では、中性の洗浄組成物の低起泡性の特徴の結果として、消泡剤は加えられない。本発明の更なる態様では、粘度調整剤は含まれない。本発明のなお更なる態様では、ビルダー、キレート化剤、金属イオン封鎖剤および/または閾値剤または防止剤(inhibitor)は含まれない。なお更には、他の態様では、中性洗浄組成物は、有機溶媒を含まない。
随意選択的な機能性原料は、中性洗浄組成物中に、随意選択的な機能性を与えるのに効果的な量で含むことができる。効果的な量は、中性の洗浄組成物の濃縮物に、随意選択的な機能性を与える量であると考えなければならない。1つの態様では、随意選択的な機能性原料は、約0.1質量%〜約50質量%、好ましくは約0.1質量%〜約20質量%の量で与えられる。
<水>
水は、洗浄用の中性の洗浄組成物の濃縮物に、洗浄用の組成物の使用組成物を形成するように加えることができる。通常は、使用組成物は、洗浄活性を与えるように表面または物品に接触する組成物を表す。中性の洗浄組成物は濃縮物の形態で分配し、そして次いでその濃縮物を水で希釈して、使用の現場で使用組成物を与えることが有益である可能性がある。本発明によれば、水は、約0.1オンス/ガロン〜約10オンス/ガロン、好ましくは約0.1オンス/ガロン〜約6オンス/ガロン、より好ましくは約0.1オンス/ガロン〜4オンス/ガロンの分配率(dispense rate)を有する使用組成物を与えるように濃縮物に加えることができる。
中性の洗浄組成物濃縮物は、水なして提供することができ、または水を含む形態で供給することができる。この濃縮物は、粉末、固体、ゲルまたは液体として供給することができる。この濃縮物が粉末の形態で供給される場合には、この濃縮物は、約0〜約10質量%の水、約0.1質量%〜約10質量%の水、または約0.2質量%〜約5質量%の水を含むことができる。この濃縮物が固体の形態で供給される場合には、この濃縮物は、約0〜約50質量%の水、約5質量%〜約30質量%の水、または約10質量%〜約25質量%の水を含むことができる。この濃縮物が液体の形態で供給される場合には、この濃縮物は、約20〜約90質量%の水、または約25質量%〜約80質量%の水を含むことができる。通常は、この濃縮物は、約90質量%未満の量で水を含むことができる。90質量%超の水では、中性の洗浄組成物は、より使用組成物のように見える傾向にある。しかしながら、使用組成物中の固体の質量パーセントは、所望の水準の洗浄活性を与えるように調整することができることが理解されなければならない。特定の環境下では、約5質量%未満、約3質量%未満、約1質量%未満、約0.5質量%未満、または約0.1質量%未満の固体含有量を有する使用組成物を与えることが望ましい可能性がある。
<キット>
本発明の更なる態様によれば、本発明の中性の洗浄組成物は、硬質表面の洗浄用のキットとして、包装され、そして提供されることができる。本発明の態様によれば、キットは、本発明による中性の洗浄組成物、容器、および好適な使用説明書を含む、からなる、および/またはから本質的になることができる。また、更なる態様によれば、このキットは、処理された硬質表面から多量の汚れを除去するための除去材を含むことができる。
本発明による、多量の汚れを除去するための、洗浄組成物の適用において用いるための好適な除去材としては、スクラバ、モップ、ローラーまたはスプレイがあるが、それらには限定されない。好適なスクラバの例としては、手動および自動の床用スクラバが挙げられる。好適なモップの例としては、糸モップおよび平モップが挙げられる。
<使用方法>
本発明の1つの態様として、硬質表面、特には建築物表面、特には床、を洗浄するための中性の洗浄組成物の使用方法が挙げられる。この使用方法は、室内および室外の両方の用途に好適である。中性の洗浄組成物の使用方法は、洗浄のために、毎日または毎週用いることができる。更なる態様では、中性の洗浄組成物の使用方法は、より少ない頻度を基準に用いることができる。1つの態様では、本組成物は、少なくとも1週間に3日、表面上に適用される。別の態様では、本組成物は、1日に1回、表面上に適用される。当業者は、本発明による種々の適用のタイミングを確認するであろう。
表面の洗浄方法は、中性の洗浄組成物を、硬質表面に適用して、そして硬質表面を乾燥させることを含む、から本質的になる、または、からなることができる。本組成物で処理された表面は、本組成物が表面に適用されて、約1時間以内に乾燥する。しかしながら、本組成物で処理された表面が乾燥するまでにかかる時間の長さは、本組成物を適用するのに用いられた方法および環境条件に依存する。本組成物で処理された表面は、本組成物が表面に適用されてから約30分間、約15分間、約5分間、および約1分間以内に乾燥することができる。例えば、本組成物がモップおよびバケツで適用された場合には、その表面は約5〜15分間以内に乾燥する。本組成物が、自動スクラバで適用された場合には、その表面は、ほとんど直ちに乾燥する。
更なる態様によれば、本方法は、硬質表面に、約1〜10質量%の水に不溶性のゲルベエトキシレート界面活性剤、約1〜50質量%の水に不溶性のEO−PO共重合体界面活性剤、約1〜50質量%の水溶性のアニオン性ヒドロトロープ、および約20〜90質量%の水を含む中性の洗浄組成物を適用することを含む、から本質的になる、または、からなり、この組成物は、中性のpHを有し、そして透明な溶液を形成する。本方法は、本組成物を硬質表面に適用する前に、先ず、本組成物を水で使用溶液へと希釈する工程を含んでおり、そして、この希釈は、中性の洗浄組成物の使用溶液の、約0.1オンス/ガロン〜約10オンス/ガロン、好ましくは約0.1オンス/ガロン〜約6オンス/ガロン、より好ましくは約0.1オンス/ガロン〜4オンス/ガロンの分配比率(dispensing rate)を与える。
本発明による中性の洗浄組成物は、種々のよく知られた適用技術を用いて、硬質表面に適用することができる。好適な、そして限定するものではない適用方法としては、モップとバケツ、自動スクラバ、平モップ、糸モップ、スプレイ分配器、または他の慣用の適用方法が挙げられる。本発明によって処理される表面は、当業者には馴染みの、付加的な洗浄剤、すすぎ剤および/または研摩剤または溶媒を用いて、更に処理することができる。
本方法は、随意選択的に、いずれかの過剰の中性の洗浄組成物を除去するためのすすぎ工程を含むことができる。すすぎ工程は、単独で、または硬質表面から汚れを除去するための更なる工程、例えば、汚れを除去するために水源および/または機械的な力を適用する工程、と組み合わせて用いることができる。例えば、慣用ではない機械的な力、例えば圧縮空気または真空の利用を、中性の洗浄組成物と組み合わせて、処理された硬質表面を洗浄するのに用いることができる。
付加的な処理工程を、本発明と組み合わせて用いることができる。中性の洗浄組成物との組み合わせた使用のために好適な表面処理の特定の組み合わせに限定はされないが、例示的な処理としては、更なる輝き、滑り止め、艶出し、艶の回復などのための組成物の適用が挙げられる。
本発明による使用法は、種々の硬質表面、例えば建築物表面、特には床の洗浄および処理に好適である。床材にしばしば用いられる好適な基材材料としては、大理石、花崗岩、他の石材表面、テラゾー、コンクリート、ドライシェイク(dry shake)、セラミックタイル、木材、積層材、リノリウム、ビニル、コルク、竹およびゴム基材が挙げられる。ここに記載された床材表面は、被覆された、および被覆されていない床表面の両方、および更には、多孔質もしくは非多孔質床を含むことが理解される。
本発明による中性の洗浄組成物の適用に好適な、更なる硬質表面としては、種々の汚れた表面が挙げられる。例示的な汚れた表面としては、建築物の硬質表面、例えば便器、浴槽、シャワー、他の衛生器具、浴室および台所用の硬質表面(例えば、カウンタートップ)、ガラス窓、および車両の表面が挙げられる。当業者は、本発明の開示から、本発明の方法および組成物から利益を得るであろう種々の好適な硬質表面を確認するであろう。
本明細書中の全ての文献および特許出願は、本発明が属する技術分野における当業者の水準を示す。全ての文献および特許出願は、それぞれの個々の文献または特許出願が、特別に、そしてここに参照することによって本明細書の内容とされたのと同じ程度に、参照することによって本明細書の内容とする。
本発明の態様が、以下の限定するものではない例において更に規定される。それらの例は、本発明の特定の態様を示しているけれども、説明のためだけに与えられたことが理解されなければならない。上記の議論およびそれらの例から、当業者は、本発明の本質的な特徴を確認することができ、そして本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の態様に、種々の用法および条件に適用するために、種々の変更および修正を行うことができる。従って、ここに示し、そして記載されたものに加えて、本発明の態様の種々の変更は、前述の説明から当業者には明らかであろう。また、そのような変更は、添付の特許請求の範囲内に包含されることが意図されている。
種々の材料が、以下の、限定するものではない例で用いられている。それらの材料の更なる説明ならびに本発明による濃縮された組成物の成分の好ましい範囲および比率が、下記のテーブル1A〜1Cに与えられている。
例1
本発明による中性の洗浄組成物が、低起泡性配合物を得るように、そして低毒性の要求(例えば、GS37標準および/またはグリーンシール遵守)に適合するように配合された。それらの組成物は、0.25オンス/ガロンの分配比率で、容認可能な洗浄を与えるような適切な水準で濃縮された。この中性の洗浄組成物は、商業的に入手可能な種々の洗浄組成物と比較された。
市販品Aは、商業的に入手可能な、日常使用のための中性の床用洗浄組成物であり、種々の洗浄実験において負の対照を与える。市販品Aは、0.5オンス/ガロン〜1.0オンス/ガロンの推奨洗浄濃度を有している。市販品Bは、商業的に入手可能な、日常使用のための中性の床用洗浄剤であり、0.64オンス/ガロンまたは0.5%の日常使用の推奨洗浄濃度を有している。市販品Cは、競合の、日常使用のための中性の床用洗浄剤であり、0.25オンス/ガロン〜0.5オンス/ガロンの日常使用の推奨洗浄濃度を有している。市販品Dは、商業的に入手可能な、日常使用のための、アルカリ性の床用洗浄組成物であり、0.25オンス/ガロンの日常使用の推奨洗浄濃度を有している。この製品は、中性の組成物ではなく、種々の洗浄実験において正の対照を与え、そして本発明の中性の洗浄組成物の洗浄効力の更なる試験のために、0.5オンス/ガロンの洗浄濃度で試験した。
毒性の制限に適合する、最大の許容される濃度で、種々の中性の洗浄組成物の洗浄能力を評価した。毒性の制限は、濃縮された製品に適用した。濃縮物の最大の活性水準を、先ず計算した。そこから、使用活性水準は、0.25オンス/ガロンの希釈度を基に計算された。濃縮物の希釈水準が、所望の使用溶液の活性水準を与えるように調整されるように、濃縮物は、19%の活性水準で調製された。テーブル2に、GS37標準に規定された毒性の制限の遵守を可能にする最大の濃縮物活性水準(%)を示している。
テーブル3に、本発明による種々の濃縮物配合物を示している。テーブル4に、本発明による種々の使用溶液製剤を示している。
例2
本発明による中性の洗浄組成物および例1による市販品を、汚れの洗浄効力について評価した。
汚れの適用手順: 黒色の油性汚れを、適切な量の以下の材料を混合することによって作った:50gのミネラルスピリット、5gの鉱油、5gの10/30Wモーターオイル、2.5gのDAG油(Oil Dag)、および37.5gのバンディブラッククレイ。
洗浄手順: 4つの試片(coupons)を、5グレインの水道水を対照として用いて、試験条件で洗浄した。これらの試片をトレイ中に置き、そして約200gの洗浄剤/希釈剤を加えた。これらの試片は、洗浄の前に、2分間溶液中に静置させた。適切な滞留時間の後に、PFA中にスポンジを置き、そして洗浄を始めた。それぞれのサイクルの前の垂直力は、2ポンドに設定した。黒色に汚れた試片を、それぞれ10サイクルを4セット(20回の通過×4セット)受けさせた。2つの試片は、PFA試験によって試験した。
データ解析手順: 汚した後に、無作為に10回の、試片のL、a、およびb値の測定を行った。洗浄の後に、試片当たりに、L、a、およびb値の5回の測定を行い、そして平均値ならびにそれらの標準偏差を考慮した。これらの試片を汚した後に、それらは、極めて同様の色値を有していた。1組の5つの試片は、27.92±0.49のL値を有しており、そして第2の組の5つの試片は、28.05±0.29のL値を有していた。洗浄の後の色データは、下記のテーブル5中(洗浄後の色データ)にあり、そして更に図1に図示してある。
テーブル5および図1に示されたデータは、実験2および4〜9は、市販品A〜C(実験10〜12として示されている)に比べて良好な洗浄を与え、そして市販品D(実験13として示されている)に匹敵するまたは同等の性能を与えることを示している。それらの結果は、商業的に入手可能な中性の洗浄組成物と比較して優れた洗浄が得られること、そして非中性の製品(アルカリ性の製品D)と少なくとも同等の洗浄が得られることを示している。
例3
例2の濃縮された配合物の向上した安定性を、更に調べた。この目的は、例2の濃縮物配合物#5への、2種の異なる安定剤の添加が、高温(50℃、オーブン)での安定性(分離のないこと)を与えることを評価することである。
手順: ヒドロトロープSXS(96%)およびColatrope INCを、予め作った濃縮物#5(例2より)に加えた。濃縮物は、均一な外観が得られるまで撹拌し、そして次いで50℃のオーブン中に2時間、平衡状態にさせた。2時間の後に、これらの試料を、オーブンから取り出し、そして外観の観察結果を記録した。テーブル6に、濃縮された中性の洗浄組成物に後添加されたヒドロトロープの質量パーセントを示している。分離、曇りがかった変色の無い、均一な外観に対して合格の評価が記録された。いずれかの曇りがかった外観および/または分離に対して、不合格の評価が記録された。
テーブル7には、配合物について質量%で表された、濃縮物C10〜C23が示されている。
これらの結果は、6.54質量%でのSXS(96%)および7.19質量%でのColatrope INCの添加は、50℃オーブン温度へ暴露された場合に、安定性(均一で、そして透明な外観)を与えることを示している。長期の4週間のオーブン安定性試験を後に行い、良好な安定性を更に示した。
例4
本発明による中性の洗浄組成物の洗浄能力を評価した。安定性を目的として添加されたヒドロトロープを含む配合物C5(例1から)を評価した。例3からの濃縮物配合物C15およびC23を、更に評価した。テーブル8に、この実験のための使用溶液の調製が示されている。
例2に説明した汚れ適用手順を用いた。また、例2で説明した洗浄手順を、1つの修正−EXP3−15では、合計で2枚のタイルを試験したこと、を行って用いた。例2と同じデータ解析手順を用いた。10個の汚れた試片の平均のL値は、27.30であり、標準偏差は0.39であった。テーブル9および図2には、得られた洗浄後の色データが示されている。
テーブル9および図2は、本発明の中性の洗浄組成物による実験条件15〜17(EXP3−15、EXP3−16、EXP3−17)は、中性のpHで、有効な洗浄を与えることを示している。特に、条件16および17は、条件15と非常に同様の洗浄性能を有していた。条件15(EXP3−15)は、条件19(EXP1−19、市販品D、本発明による正の対照としての役割をする日常用のアルカリ性洗浄剤)に非常に匹敵する/同等の洗浄性能を有していた。これらのデータは、安定剤の添加は、現行の商業的な日常用の中性の洗浄剤(EXP3−18、条件18)よりも有意に良好な洗浄性能を有する、現行の商業的な日常用のアルカリ性洗浄剤と、同等の洗浄性能を備えた配合物を与えることを更に示している。
例5
濃縮物を取り扱う場合の、手袋およびゴーグル(例えば、個人保護装置(PPE))を用いる必要性を排除するための配合物の修正のために、中性の洗浄組成物を更に評価した。PPEの排除のための規制基準(例えば、GHS)に合致するように最小化した界面活性剤濃度を有する配合物を評価した。洗浄効力を、低減した水準の、水に不溶性のゲルベエトキシレート界面活性剤を含む種々の配合物について評価した。テーブル10には、種々の濃縮物配合物が示されている。テーブル11には、種々の使用溶液調製が示されている。
テーブル2で説明した汚れ適用手順を用いた。また、例2に説明した洗浄手順を修正して(EXP4−24およびEXP4−25では合計2枚のタイルを試験した)用いた。例2と同じデータ解析手順を用いた。試片を汚した後に、それらは極めて同様の色値を有していた。1組の5つの試片は、28.24±0.43のL値を有しており、そして第2の組の5つの試片は、28.10±0.42のL値を有していた。洗浄後の色のデータが、図3に示されている。
本発明の中性の洗浄組成物の濃縮物配合物のPPEの必要性の低減(または排除)を、図3およびこの例5に示されるように達成することができる。実験条件21および22は、商業的に入手可能な日常のためのアルカリ性の床用洗浄剤製品(正の対照、条件25)と同様の洗浄を与える、条件20と同様の洗浄を与える。
例6
本発明に従って記載された中性の洗浄組成物は、種々の条件および市場で硬質表面の洗浄効力を示す。配合された中性の洗浄組成物の種々の濃度が評価された。より少なく濃縮された配合物は、0.5オンス/ガロンおよび2.0オンス/ガロンで調合された配合物を含むことができる。0.5オンス/ガロンで調合された配合物が、テーブル12に示されているように、例5(0.25オンス/ガロンで調合された配合物)の濃縮された配合物の二分の一を用いて配合された。例えば、2.0オンス/ガロンの配合物を含めて、更なるより少なく濃縮された配合物を用いることができる。
例7
本発明の組成物の起泡性の特徴を評価した。特に、この試験の目的は、濃縮物24の使用溶液の起泡性の特徴を、市販品Aと比較して評価するものである。
使用溶液の調製: 0.25オンス/ガロンの溶液(濃縮物24の0.20%溶液)を、0.5オンス/ガロンの溶液(市販品Aの0.39%溶液)とともに調整した。
起泡性試験手順: 20mLの上記のそれぞれの試験溶液(使用溶液の調製を参照)を、200mLのメスシリンダに加えた。このメスシリンダを封止した。一人の個人が、それぞれの手に1つのシリンダを持ち、合計で10回、同じ動きと力を用いて、そしてこれらのシリンダを上下逆さにし、そして最初の位置に戻した。10回の反転の直後に、それぞれのシリンダの泡の高さを、シリンダのmLの印によって、記録した。再び、3分後に、それぞれのシリンダ中の泡の高さを、シリンダのmLの印を用いて記録した。より高い値(シリンダのmLの印による)は、より大きな泡の発生/存在を示している。
結果: この実験に基づくと、濃縮物24の0.25オンス/ガロンの使用溶液は、ほとんどゼロの泡を発生した。結果がテーブル13に示されており、濃縮物24によって発生された泡の初期の水準は、シリンダの印1つ未満であり、これは、シリンダの少なくとも18個の印で測定された泡の有意の量を発生させる市販品Aとは異なっている。3分後に、濃縮物24の泡の水準は、基線まで戻るが、一方で市販品Aの泡の水準は、基線よりも有意に上のままであった。本発明の組成物は、低起泡性または非起泡性の特徴を与えるという明確な利点を示す。
本発明を上記のように説明したが、本発明を様々に変更可能であることが明らかであろう。そのような変更は、本発明の精神および範囲からの逸脱とは見做すべきではなく、そして全てのそのような変更は、以下の特許請求の範囲内に含まれることが意図されている。
本発明は、以下の態様を含んでいる。
(1)濃縮された中性の床処理用組成物であって、
約1〜50質量%の少なくとも2種の水に不溶性の界面活性剤、第1の界面活性剤は、分岐したアルコールアルコキシレートであり、第2の界面活性剤は、エチレンオキシド/ポリプロピレンオキシド共重合体である;および
約1〜50質量の水溶性のアニオン性ヒドロトロープ;および
約20〜90質量%の水、
を含んでなり、該組成物は、約6〜9のpHを有しており、かつ透明な溶液を形成する、組成物。
(2)前記分岐したアルコールアルコキシレートが、下記の式を有する、
式中、R は、C2〜C20アルキルであり、R は、HまたはC1〜C4アルキルであり、nは、2〜20であり、またmは、1〜40である、
ゲルベエトキシレートである、(1)記載の組成物。
(3)前記EO−EP共重合体が、EO−PO共重合体、反転EO−PO共重合体およびそれらの組み合わせからなる群から選ばれる、(1)記載の組成物。
(4)前記水に不溶性のゲルベエトキシレートが、約30質量%〜約60質量%がエチレンオキシドであり、エチレンオキシド/プロピレンオキシド共重合体が、反転共重合体であり、前記アニオン性ヒドロトロープが、キシレンスルホネートおよびその塩、クメンスルホネートおよびその塩、ならびにC6〜C10脂肪酸およびその塩からなる群から選ばれる、(2)記載の組成物。
(5)前記第2の界面活性剤の前記第1の界面活性剤と前記ヒドロトロープに対する質量比が、約20:1:20〜約2:1:2である、(1)記載の組成物。
(6)濃縮された中性の床処理用組成物であって、
下記の式を有する、約1〜10質量の水に不溶性のゲルベエトキシレート
約1〜50質量%の水に不溶性のEO−PO共重合体;
約1〜50質量%の水溶性のアニオン性ヒドロトロープ;および
約2〜90質量%の水、
を含んでなり、該組成物は、約6〜9のpHを有し、かつ透明な溶液を形成する、
組成物。
(7)前記R が、C2〜C20アルキルであり、R が、HまたはC1〜C4アルキルであり、nは、2〜20であり、かつmは、1〜40であり、前記ゲルベエトキシレートが、アルケンの二量化によってゲルベアルコールから調製される、(6)記載の組成物。
(8)前記水に不溶性のゲルベエトキシレートが、約30質量%〜約60質量%がエチレンオキシドであり、前記EO−PO共重合体が、約10000未満の分子量を有しており、かつEO−PO共重合体、反転EO−PO共重合体およびそれらの組み合わせからなる群から選ばれる、(6)記載の組成物。
(9)前記組成物が、約50℃以下の高温で、相安定性を保持する、(6)記載の組成物。
(10)前記水に不溶性のゲルベエトキシレートが、約30質量%〜約60質量%がエチレンオキシドであり、前記エチレンオキシド/プロピレンオキシド共重合体が反転共重合体であり、かつ前記アニオン性ヒドロトロープが、キシレンスルホネートおよびその塩、クメンスルホネートおよびその塩、ならびにC6〜C10脂肪酸およびその塩からなる群から選ばれる、(6)記載の組成物。
(11)EO−PO共重合体界面活性剤の水に不溶性のゲルベエトキシレート界面活性剤とアニオン性のヒドロトープとの質量比が、約20:1:20〜約2:1:2である、(6)記載の組成物。
(12)前記組成物が、ビルダー、キレート化剤、金属イオン封鎖剤、閾値剤/防止剤およびそれらの組み合わせからなる群から選ばれるいずれの化学薬品も含まない、(6)記載の組成物。
(13)前記組成物が、粘度調整剤および/または有機溶媒を含まない、(6)記載の組成物。
(14)キットであって、
液体洗浄剤組成物、該組成物は、(6)記載の中性の洗浄組成物である;
容器;および
該キットの使用説明書、
を含んでなるキット。
(15)前記中性の洗浄組成物を適用するとき、および多量の汚れを除去するときに用いるための除去材を更に含む、(14)記載のキット。
(16)硬質表面の洗浄方法であって、
該硬質表面に、
約1〜10質量%の、下記の式を有する、水に不溶性のゲルベエトキシレート界面活性剤、
約1〜50質量%の水に不溶性EO−PO共重合体界面活性剤、
約1〜50質量%の水溶性のアニオン性ヒドロトロープ、および、
約20〜50質量%の水、
を含む組成物であって、
該組成物は、約6〜9のpHを有し、かつ透明な溶液を形成する、
中性の洗浄組成物を適用すること、を含んでなる方法。
(17)前記組成物を、該組成物を硬質表面に適用する前に、水で、使用溶液に希釈する工程を更に含み、該希釈が、前記中性の洗浄組成物を、約0.1オンス/ガロン〜約10オンス/ガロンの、該中性の洗浄組成物の使用溶液中の分配比率を与える、(16)記載の方法。
(18)前記中性の洗浄組成物が、アルカリ性の洗浄溶液と比べて、少なくとも同等の洗浄効力を与える、(16)記載の方法。
(19)前記中性の洗浄組成物が、最終的な使用者に、個人保護装置の使用を必要とさせない、(16)記載の方法。
(20)モップ、自動スクラバ、スプレイ分配器、圧縮空気およびそれらの組み合わせからなる群から選ばれる除去材を用いて、前記硬質表面から汚れを除去することを更に含む、(16)記載の方法。

Claims (17)

  1. 濃縮された中性の床処理用組成物であって、
    1〜50質量%の少なくとも2種の水に不溶性の界面活性剤、第1の界面活性剤は、分岐したアルコールアルコキシレートであり、第2の界面活性剤は、EO−PO共重合体である;および
    1〜50質量の水溶性のアニオン性ヒドロトロープ;および
    20〜90質量%の水、
    を含んでなり、該組成物は、6〜9のpHを有しており、かつ透明な溶液を形成する、組成物。
  2. 前記分岐したアルコールアルコキシレートが、下記の式を有する、
    式中、Rは、C2〜C20アルキルであり、Rは、HまたはC1〜C4アルキルであり、nは、2〜20であり、またmは、1〜40である、
    ゲルベアルコキシレートである、請求項1記載の組成物。
  3. 前記EO−PO共重合体が、EO−PO共重合体、反転EO−PO共重合体およびそれらの組み合わせからなる群から選ばれる、請求項1記載の組成物。
  4. 前記水に不溶性のゲルベアルコキシレートが、30質量%〜60質量%がエチレンオキシドであり、EO−PO共重合体が、反転EO−PO共重合体であり、前記アニオン性ヒドロトロープが、キシレンスルホネートおよびその塩、クメンスルホネートおよびその塩、ならびにC6〜C10脂肪酸およびその塩からなる群から選ばれる、請求項2記載の組成物。
  5. 前記第2の界面活性剤の前記第1の界面活性剤に対する質量比が2:1〜20:1であり、前記第1の界面活性剤の前記ヒドロトロープに対する質量比が、1:20〜5:1であり、かつ前記第2の界面活性剤の前記ヒドロトロープに対する質量比が1:10〜10:1である、請求項1記載の組成物。
  6. 濃縮された中性の床処理用組成物であって、
    下記の式を有する、1〜10質量の水に不溶性のゲルベアルコキシレート
    式中、Rは、C2〜C20アルキルであり、Rは、HまたはC1〜C4アルキルであり、nは、2〜20であり、またmは、1〜40である、
    1〜50質量%の水に不溶性のEO−PO共重合体;
    1〜50質量%の水溶性のアニオン性ヒドロトロープ;および
    〜90質量%の水、
    を含んでなり、該組成物は、6〜9のpHを有し、かつ透明な溶液を形成する、
    組成物。
  7. 記ゲルベアルコキシレートが、アルケンの二量化によってゲルベアルコールから調製される、請求項6記載の組成物。
  8. 前記水に不溶性のゲルベアルコキシレートが、30質量%〜60質量%がエチレンオキシドであり、前記EO−PO共重合体が、10000未満の分子量を有しており、かつEO−PO共重合体、反転EO−PO共重合体およびそれらの組み合わせからなる群から選ばれる、請求項6記載の組成物。
  9. 前記組成物が、50℃以下の高温で、相安定性を保持する、請求項6記載の組成物。
  10. 前記水に不溶性のゲルベアルコキシレートが、30質量%〜60質量%がエチレンオキシドであり、前記EO−PO共重合体が反転EO−PO共重合体であり、かつ前記アニオン性ヒドロトロープが、キシレンスルホネートおよびその塩、クメンスルホネートおよびその塩、ならびにC6〜C10脂肪酸およびその塩からなる群から選ばれる、請求項6記載の組成物。
  11. 前記EO−PO共重合体界面活性剤の前記水に不溶性のゲルベアルコキシレート界面活性剤に対する質量比が2:1〜20:1であり、前記水に不溶性のゲルべアルコキシレート界面活性剤の前記アニオン性のヒドロトープに対する質量比が1:20〜5:1であり、かつ前記EO−PO共重合体の界面活性剤の前記アニオン性のヒドロトープに対する質量比が1:10〜10:1、請求項6記載の組成物。
  12. キットであって、
    液体洗浄剤組成物、該組成物は、請求項6記載の中性の洗浄組成物である;
    容器;および
    該キットの使用説明書、
    を含んでなるキット。
  13. 前記中性の洗浄組成物を適用するとき、および多量の汚れを除去するときに用いるための除去材を更に含む、請求項12記載のキット。
  14. 硬質表面の洗浄方法であって、
    該硬質表面に、
    1〜10質量%の、下記の式を有する、水に不溶性のゲルベアルコキシレート界面活性剤、
    式中、Rは、C2〜C20アルキルであり、Rは、HまたはC1〜C4アルキルであり、nは、2〜20であり、またmは、1〜40である、
    1〜50質量%の水に不溶性EO−PO共重合体界面活性剤、
    1〜50質量%の水溶性のアニオン性ヒドロトロープ、および、
    20〜0質量%の水、
    を含む組成物であって、
    該組成物は、6〜9のpHを有し、かつ透明な溶液を形成する、
    中性の洗浄組成物を適用すること、を含んでなる方法。
  15. 前記組成物を、該組成物を硬質表面に適用する前に、水で、使用溶液に希釈する工程を更に含み、該希釈が、前記中性の洗浄組成物を、0.1オンス/ガロン〜10オンス/ガロンの、該中性の洗浄組成物の使用溶液中の分配比率を与える、請求項14記載の方法。
  16. 前記中性の洗浄組成物が、最終的な使用者に、個人保護装置の使用を必要とさせない、請求項14記載の方法。
  17. モップ、自動スクラバ、スプレイ分配器、圧縮空気およびそれらの組み合わせからなる群から選ばれる除去材を用いて、前記硬質表面から汚れを除去することを更に含む、請求項14記載の方法。
JP2014557722A 2012-02-17 2013-02-12 中性の床用洗浄剤 Active JP6126136B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/399,130 US9029309B2 (en) 2012-02-17 2012-02-17 Neutral floor cleaner
US13/399,130 2012-02-17
PCT/US2013/025744 WO2013122934A1 (en) 2012-02-17 2013-02-12 Neutral floor cleaner

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015512970A JP2015512970A (ja) 2015-04-30
JP2015512970A5 JP2015512970A5 (ja) 2016-03-31
JP6126136B2 true JP6126136B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=48981328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014557722A Active JP6126136B2 (ja) 2012-02-17 2013-02-12 中性の床用洗浄剤

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9029309B2 (ja)
EP (3) EP3345988B1 (ja)
JP (1) JP6126136B2 (ja)
CN (1) CN104334703B (ja)
AU (1) AU2013221822B2 (ja)
BR (1) BR112014016115B1 (ja)
ES (3) ES2827803T3 (ja)
WO (1) WO2013122934A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8093200B2 (en) 2007-02-15 2012-01-10 Ecolab Usa Inc. Fast dissolving solid detergent
US9029309B2 (en) * 2012-02-17 2015-05-12 Ecolab Usa Inc. Neutral floor cleaner
US11406595B2 (en) * 2012-05-21 2022-08-09 University Of Maryland, College Park Highly stable colloid from aqueous solutions of small organic molecules
BR112018067781B1 (pt) * 2016-03-04 2022-11-29 S.C. Johnson & Son, Inc Composições de limpeza de piso neutras
JP6961605B2 (ja) 2016-03-04 2021-11-05 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 多目的床用仕上げ組成物
BR112022004133A2 (pt) 2019-09-16 2022-05-31 Colgate Palmolive Co Composições de cuidados domiciliares
CN111454784A (zh) * 2020-04-30 2020-07-28 中山榄菊日化实业有限公司 一种地板清洁剂及其制备方法

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3048548A (en) 1959-05-26 1962-08-07 Economics Lab Defoaming detergent composition
NL128174C (ja) 1962-02-28
US3442242A (en) 1967-06-05 1969-05-06 Algonquin Shipping & Trading Stopping and manoeuvering means for large vessels
DE2243307C2 (de) 1972-09-02 1982-04-15 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Feste Wasch- und Waschhilfsmittel mit einem Gehalt an vergrauungsverhütenden Zusätzen
DE2301728C2 (de) 1973-01-13 1982-09-02 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Flüssiges Wasch- und Waschhilfsmittel mit einem Gehalt an vergrauungsverhütenden Zusätzen
DE2916656A1 (de) 1979-04-25 1980-11-06 Henkel Kgaa Waschmittel fuer textilien
JPH0768555B2 (ja) * 1986-12-13 1995-07-26 ライオン株式会社 自動食器洗浄機用洗浄剤組成物
US5468423A (en) 1992-02-07 1995-11-21 The Clorox Company Reduced residue hard surface cleaner
DE69312924D1 (de) * 1992-04-13 1997-09-11 Procter & Gamble Enzym enthaltendes, flüssiges, thixotropes maschinengeschirrspülmittel
US5382376A (en) * 1992-10-02 1995-01-17 The Procter & Gamble Company Hard surface detergent compositions
US5415814A (en) 1993-08-27 1995-05-16 The Procter & Gamble Company Concentrated liquid or gel light duty dishwashing detergent composition containing calcium xylene sulfonate
EP0709450A1 (en) 1994-10-24 1996-05-01 The Procter & Gamble Company Low sudsing liquid detergent compositions
EP0797653A1 (en) 1994-12-16 1997-10-01 The Procter & Gamble Company Hard surface cleaners comprising highly ethoxylated guerbet alcohols
GB9703054D0 (en) 1997-02-14 1997-04-02 Ici Plc Agrochemical surfactant compositions
US5871590A (en) 1997-02-25 1999-02-16 Ecolab Inc. Vehicle cleaning and drying compositions
ATE237667T1 (de) 1997-05-16 2003-05-15 Procter & Gamble Gelförmiges oder flüssiges, mildes geschirrspülmittel auf der basis von mikroemulsionen mit vorteilhaftem lösevermögen für fettige speisereste und schaumverhalten
US5977048A (en) 1997-07-29 1999-11-02 Basf Corporation Aqueous based solvent free cleaning degreaser compositions containing alcohol alkoxylates, polyoxyalkylene block copolymers, and fatty alcohols having oxyethylate moieties
EP1023426B1 (en) 1997-10-14 2005-02-09 The Procter & Gamble Company Light-duty liquid or gel dishwashing detergent compositions comprising mid-chain branched surfactants
US6387856B1 (en) 1998-09-25 2002-05-14 Procter & Gamble Company Antimicrobial detergent compositions containing iodine ions
DE19859911A1 (de) 1998-12-23 2000-06-29 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Tensidalkoholen und Tensidalkoholethern, die hergestellten Produkte und ihre Verwendung
JP2002535440A (ja) 1999-01-20 2002-10-22 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 変性アルキルベンゼンスルホネートを含有する皿洗い組成物
DE19912418A1 (de) 1999-03-19 2000-09-21 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Tensidalkoholen und Tensidalkoholethern, die hergestellten Produkte und ihre Verwendung
US6180592B1 (en) 1999-03-24 2001-01-30 Ecolab Inc. Hydrophobic and particulate soil removal composition and method for removal of hydrophobic and particulate soil
US6387870B1 (en) 1999-03-29 2002-05-14 Ecolab Inc. Solid pot and pan detergent
US6369021B1 (en) 1999-05-07 2002-04-09 Ecolab Inc. Detergent composition and method for removing soil
US6425959B1 (en) * 1999-06-24 2002-07-30 Ecolab Inc. Detergent compositions for the removal of complex organic or greasy soils
US6716805B1 (en) 1999-09-27 2004-04-06 The Procter & Gamble Company Hard surface cleaning compositions, premoistened wipes, methods of use, and articles comprising said compositions or wipes and instructions for use resulting in easier cleaning and maintenance, improved surface appearance and/or hygiene under stress conditions such as no-rinse
DE10003567A1 (de) 2000-01-27 2001-08-09 Henkel Kgaa Tensidkombination
US6673760B1 (en) 2000-06-29 2004-01-06 Ecolab Inc. Rinse agent composition and method for rinsing a substrate surface
US6362149B1 (en) * 2000-08-03 2002-03-26 Ecolab Inc. Plastics compatible detergent composition and method of cleaning plastics comprising reverse polyoxyalkylene block co-polymer
US6462014B1 (en) 2001-04-09 2002-10-08 Akzo Nobel N.V. Low foaming/defoaming compositions containing alkoxylated quaternary ammonium compounds
US6786223B2 (en) 2001-10-11 2004-09-07 S. C. Johnson & Son, Inc. Hard surface cleaners which provide improved fragrance retention properties to hard surfaces
US6881711B1 (en) 2001-10-26 2005-04-19 Prestone Products Corporation Low VOC cleaning compositions for hard surfaces
US6906320B2 (en) 2003-04-02 2005-06-14 Merck & Co., Inc. Mass spectrometry data analysis techniques
SE526170C2 (sv) 2003-05-07 2005-07-19 Akzo Nobel Nv Vattenhaltig komposition innehållande en alkylenoxid addukt, en hexylglukosid och en aktiv nonionisk alkylenoxid addukt som vätmedel
GB2408512A (en) * 2003-11-26 2005-06-01 Reckitt Benckiser Inc Floor treatment compositions comprising an amphoteric hydrotrope
CA2573692A1 (en) * 2004-07-23 2006-02-23 The Procter & Gamble Company Liquid detergent composition for improved low temperature grease cleaning and starch soil cleaning
JP2006124627A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Daisan Kogyo Kk Cip洗浄剤組成物および飲食料品の製造装置用洗浄剤組成物ならびにその使用方法
CN101035887B (zh) * 2004-10-04 2011-03-09 宝洁公司 具有金属配位染料和表面活性剂的组合物
WO2006055569A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-26 The Procter & Gamble Company Liquid detergent composition for improved low temperature grease cleaning
JP2006335896A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Daisan Kogyo Kk コンテナ用洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法
JP2007077290A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Daisan Kogyo Kk Cip用脱臭剤組成物
AU2006320852B2 (en) * 2005-11-30 2012-03-08 Ecolab Inc. Detergent composition containing branched alcohol alkoxylate and compatibilizing surfactant, and method for using
AU2006330669A1 (en) * 2005-12-20 2007-07-05 Novozymes Biologicals, Inc. Surfactants systems for surface cleaning
JP5079290B2 (ja) * 2006-09-21 2012-11-21 ディバーシー株式会社 浴室関連用防汚洗浄剤組成物及び該組成物含浸洗浄材ならびにそれらを用いた洗浄方法
JP5179168B2 (ja) * 2007-12-28 2013-04-10 花王株式会社 食器洗浄機用液体洗浄剤組成物
US8246696B2 (en) * 2010-09-17 2012-08-21 Ecolab Usa Inc. Cleaning compositions employing extended chain anionic surfactants
US9029309B2 (en) * 2012-02-17 2015-05-12 Ecolab Usa Inc. Neutral floor cleaner

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013122934A1 (en) 2013-08-22
ES2616806T3 (es) 2017-06-14
JP2015512970A (ja) 2015-04-30
ES2675780T3 (es) 2018-07-12
BR112014016115A8 (pt) 2017-07-04
BR112014016115A2 (pt) 2017-06-13
US20130213435A1 (en) 2013-08-22
ES2827803T3 (es) 2021-05-24
AU2013221822A1 (en) 2014-07-03
EP3138894A1 (en) 2017-03-08
US20150210958A1 (en) 2015-07-30
CN104334703A (zh) 2015-02-04
EP2814926A1 (en) 2014-12-24
EP2814926B1 (en) 2016-12-14
AU2013221822B2 (en) 2016-02-25
EP3138894B1 (en) 2018-03-28
EP3345988A1 (en) 2018-07-11
EP3345988B1 (en) 2020-06-17
US9512384B2 (en) 2016-12-06
EP2814926A4 (en) 2015-10-21
CN104334703B (zh) 2018-02-27
BR112014016115B1 (pt) 2021-09-08
US9029309B2 (en) 2015-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6126136B2 (ja) 中性の床用洗浄剤
CA2999035C (en) Hard surface cleaning compositions comprising ethoxylated alkoxylated nonionic surfactants or a copolymer and cleaning pads and methods for using such cleaning compositions
JP6781513B2 (ja) 硬質表面洗浄剤
JP4565321B2 (ja) 調理台・調理機器並びにその周辺床用洗浄剤組成物
WO2018237126A1 (en) ANTIMICROBIAL CLEANING COMPOSITIONS FOR HARD SURFACES CONTAINING A SOLVENT
JP7451609B2 (ja) 中性床用クリーナー組成物
US20090270305A1 (en) Cleaning composition
US10190077B2 (en) Sanitary cleaner
WO2018237129A1 (en) CLEANING COMPOSITIONS FOR HARD SURFACES CONTAINING A SOLVENT
US20120077045A1 (en) Soil resistant cleaner and surface treatment
WO2015054564A1 (en) Cleaning compositions and methods of use thereof
US9683206B2 (en) Low-VOC water-based cleaner for pen, ink, markers, paint
WO2016055264A1 (en) Liquid hard surface cleaning composition
TW202204586A (zh) 硬質表面用清潔劑組合物
MXPA00007215A (es) Composiciones de detergente solidas para lavar telas y superficies duras.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6126136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250