JP6126116B2 - 製紙における紙強度補助剤の性能を改善する完成紙料の前処理 - Google Patents

製紙における紙強度補助剤の性能を改善する完成紙料の前処理 Download PDF

Info

Publication number
JP6126116B2
JP6126116B2 JP2014543521A JP2014543521A JP6126116B2 JP 6126116 B2 JP6126116 B2 JP 6126116B2 JP 2014543521 A JP2014543521 A JP 2014543521A JP 2014543521 A JP2014543521 A JP 2014543521A JP 6126116 B2 JP6126116 B2 JP 6126116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
furnish
paper
promoter
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014543521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015501888A (ja
Inventor
ユリン ジャオ
ユリン ジャオ
ジュン リ
ジュン リ
チン ロン ラオ
チン ロン ラオ
ウェイグオ チェン
ウェイグオ チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ChampionX LLC
Original Assignee
Nalco Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nalco Co LLC filed Critical Nalco Co LLC
Publication of JP2015501888A publication Critical patent/JP2015501888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6126116B2 publication Critical patent/JP6126116B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/18Reinforcing agents
    • D21H21/20Wet strength agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • D21H17/28Starch
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H11/00Pulp or paper, comprising cellulose or lignocellulose fibres of natural origin only
    • D21H11/14Secondary fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/37Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. polyacrylates
    • D21H17/375Poly(meth)acrylamide
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/41Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups
    • D21H17/44Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing ionic groups cationic
    • D21H17/45Nitrogen-containing groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/71Mixtures of material ; Pulp or paper comprising several different materials not incorporated by special processes
    • D21H17/72Mixtures of material ; Pulp or paper comprising several different materials not incorporated by special processes of organic material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/18Reinforcing agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/04Addition to the pulp; After-treatment of added substances in the pulp
    • D21H23/06Controlling the addition
    • D21H23/14Controlling the addition by selecting point of addition or time of contact between components

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

《関連出願についてのクロスリファレンス》
適用なし。
《連邦支援の研究又は開発に関する記載》
適用なし。
本発明は、完成紙料を前処理して、多量のアニオン性のくずを含む完成紙料から作った紙シートの得られる強度を増加させる、方法、その装置、及びそれに有用な組成物に関する。強度、不透明度、平滑性、多孔性、寸法安定性、孔径分布、毛羽立ち、密度、剛性、形成性、及び圧縮率を含む紙製品の様々な特性は、紙のセルロース繊維の間に存在する結合に主に起因する。これらの繊維の結合性能は、繊維をより可撓性にして利用できる表面積を増大させる製紙工程の機械的叩解又は精製工程によって強化される。
紙製品の強度は、乾燥強度、湿潤強度又は再湿潤強度、及び湿潤ウェブ強度と呼ばれる3つのカテゴリーを有する特性である。乾燥強度は、典型的に、試験前に一定の湿度及び室温の下で条件付けた乾燥紙シートが示す強度である。湿潤強度又は再湿潤強度は、試験前に完全に乾燥させて水で再び濡らせた紙シートが示す強度である。湿潤ウェブ強度は、紙製品へと乾燥させる前のセルロース繊維マットの強度である。強度添加剤は、これらの強度の一つ以上を増加させるのに有効な組成物である。
強化樹脂は、一般に、紙マット又はシートを構成する前に、製紙工程のウェットエンドでセルローススラリーに添加されて紙製品の強度特性を改善するポリマーである。強化樹脂は、一般に、繊維間の結合の数を補うことによって働くと考えられる。
乾燥強度添加剤を用いて、紙、ボール紙、ティシューなどを含む様々な紙製品の乾燥強度を増加させている。リサイクルは、得られる紙を弱める影響を有することが知られており、乾燥強度添加剤は、特にリサイクル繊維からの紙製品の製造において有用である。更に、乾燥強度添加剤は、所定のパルプについて所定の乾燥強度を達成するのに必要な精製の量、及び精製に必要な対応するエネルギー消費を低減すべきであり、製紙機械上のセルロースウェブの濾水速度に悪影響を与えるべきではない。
ポリアクリルアミド及び他のポリマーを使用して紙製品の乾燥強度を増加させる様々な方法が、米国特許第6,315,866号明細書、米国特許第7,556,714号明細書、米国特許第2,884,057号明細書、及び米国特許第5,338,406号明細書、及び米国特許出願第12/323,976号明細書に記載されている。しかしながら、これらの方法は、完成紙料が多量のアニオン性のくず、例えば段ボール古紙(OCC)、機械パルプを含む場合、期待外れであった。これは、強度補助剤が紙繊維と結合することを妨げる、完成紙料中に存在する非常に多い数のアニオン性部分に起因すると考えられる。
従って、多量のアニオン性のくずを含む完成紙料における強度補助剤の効果の改善に有用な組成物、方法、及び装置を提供することは有用であり、望ましい。この節に記載されている技術は、具体的に示さない限り、本明細書に引用するいかなる特許、刊行物、又はその他の情報が本発明に関する「従来技術」であるとの容認を構成することを意図するものではない。更に、この節は、調査を行ったこと、又は米国特許施行規則第1.56条(a)に定義されている他の関連する情報が存在しないことを意味するものと解釈すべきでない。
本発明の少なくとも1つの実施形態は、紙製品の強度を増加させる方法を対象とする。方法は、a)繊維を含む完成紙料を提供することであって、完成紙料中の繊維は著しい量のアニオン性のくずを含む少なくとも10%の繊維で構成されている、完成紙料を提供すること、b)強度剤を完成紙料に加える前に強度促進剤を完成紙料に加えること、c)強度剤を完成紙料に加えること、及びd)製紙工程に従って完成紙料から紙製品を作ることを含む。
強度促進剤は、完成紙料の0.01〜3lb/トン(0.0045〜1.35kg/トン)の量で加えてもよい。強度促進剤は、0.5〜15、1〜12、2〜8、及び/又は3〜6のRSVを有してもよい。アニオン性のくずを含む完成紙料は、リサイクル繊維又は機械繊維、及びこれらの組み合わせからなる群から選択されたものでもよい。強度剤は乾燥強度剤でもよい。強度剤は、澱粉、ポリアクリルアミド、グリオキサール化ポリアクリルアミド、又はこれらの組み合わせでもよい。強度剤は、完成紙料の0.5〜10kg/トンに等しい量で加えられる乾燥強度剤でもよい。
更なる特徴及び利点は、以下の詳細な説明から、本明細書に記載されており、明らかとなる。
図1は、本発明が紙製品の破裂強度をどの程度増加させるかを示すグラフである。 図2は、本発明が紙製品の耐折強度をどの程度増加させるかを示すグラフである。
本出願において用いられる用語、特に請求項をどのように解釈すべきかを定めるため、以下の定義を提供する。定義の体系は単に便宜上のためであり、いずれの定義も何らかの特定のカテゴリーに制限することを意図するものではない。
「アニオン性のくず」は、強度補助剤が繊維に結合することを阻害し又は妨げ、それによって得られる紙の全体の質を損なうような多数のアニオン性部分が完成紙料中に存在することで特徴付けられる、製紙工程において使用するOCCを含む完成紙料の特性を意味する。
「乾燥強度添加剤」は、得られる紙の乾燥強度を増加させる強度添加剤を意味しており、限定されないが、米国特許第4,605,702号明細書、及び米国特許出願第2005/0161181号明細書A1に記載されている強度増加組成物のいずれか、及び特にこれらに記載されている様々なグリオキシル化アクリルアミド/DADMACコポリマー組成物が挙げられる。グリオキシル化アクリルアミド/DADMACコポリマー組成物の例としては、製品番号Nalco 64170(Nalco社製、Naperville、イリノイ州)である。
「GPAM」は、グリオキサール化ポリアクリルアミドを意味する。
「OCC」は、古い段ボール容器(old corrugated container)(又はボール古紙(old cardboard))を意味する。OCCパルプは、少なくとも2つのリサイクル処理をすでに通過したパルプである。その結果、その繊維は、元の繊維よりも非常に短くて弱い。これらのより短い繊維の間の結合は著しく弱く、紙強度、例えば破裂強度、耐折強度、及び引張強度に関して非常に劣った質につながる。OCCもまた、強度剤の効率を失わせる、著しい量のアニオン性のくずを有する。OCCとしては、限定されないが、本技術分野において、それぞれ特定及び固有の特性及び特徴を有することが知られているAOCC(アメリカの古い段ボール容器)、JOCC(日本の古い段ボール容器)、EOCC(欧州の古い段ボール容器)、及びCOCC(中国の古い段ボール容器)が挙げられる。
「製紙工程」は、パルプから紙製品を作る方法であって、木質チップ及び/又は他のセルロース繊維の原料を挽くこと、水を加えて水性のセルロース製紙完成紙料を形成すること、完成紙料を濾してシートを形成すること、シートを押圧して水を更に除去すること、及びシートを乾燥させることを含む方法を意味する。製紙完成紙料を形成する工程、濾す工程、押圧する工程、及び乾燥する工程は、一般に当業者に知られている従来の方法で実施してもよい。製紙工程は、パルプの製作を包含する。
「強度添加剤」は、製紙工程に加えた場合、紙の強度が増加する組成物を意味しており、増加は最高約10パーセント以上であることができる。
「強度促進剤」は、エピクロルヒドリン―ジメチルアミン(EPI―DMA)、EPI―DMAアンモニア架橋ポリマー、二塩化エチレン及びアンモニアのポリマー、二塩化エチレンのポリマー、ジメチルアミンのポリマー、多官能性ジエチレントリアミンの縮合ポリマー、多官能性テトラエチレンペンタミンの縮合ポリマー、多官能性ヘキサメチレンジアミンの縮合ポリマー、多官能性二塩化エチレンの縮合ポリマー、メラミンポリマー、ホルムアルデヒド樹脂ポリマー、カチオンに荷電したビニル付加ポリマー、アクリルアミド及びナトリウムアクリレートのコポリマー、加水分解されて一部のアクリルアミド基がアクリル酸に変換されたアクリルアミドホモポリマー、アクリルアミド及びナトリウムアクリレートのコポリマー、ナトリウムアクリレートを有するアクリルアミド及びナトリウムアクリレートのコポリマー、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される組成物を意味する。強度促進剤は、800,000〜3,000,000Da;好ましくは1,000,000〜2,000,000Da;及び最も好ましくは1,200,000〜1,500,000Daの重量平均分子量を典型的に有する。低分子量強度促進剤は、1,200,000Da未満の重量平均分子量を有する。中分子量強度促進剤は、1,500,000〜2,000,000Daの重量平均分子量を有する。高分子量強度促進剤は、2,000,000Daより大きい重量平均分子量を有する。RSVに関して、強度促進剤は典型的に3〜12dL/gのRSVを有する。
本出願において述べられている上記の定義又は記載が、一般的に辞書で用いられている意味、又は引用によって本出願に含まれる出典において述べられている意味と(明確に又は暗に)矛盾する場合には、本出願及び特に請求項の用語は、本出願における定義又は記載に従うものであって、一般的な定義、辞書の定義、又は引用により含まれる定義に従うものではないと解することが理解される。上記に照らして、用語が辞書によって解釈される場合にのみ用語を理解することができる場合には、用語がKirk−Othmer Encyclopedia of Chemical Technology、第5版(2005年)(Wiley、John & Sons社出版)によって定義されていれば、この定義が、請求項において用語をどのように定義すべきかについて支配するものとする。
本発明の少なくとも一つの実施形態において、方法は、以下の工程を含む:1)完成紙料を準備すること、2)強度剤を完成紙料に加える前に強度促進剤を完成紙料に加えること、3)強度剤を完成紙料に加えること、及び4)完成紙料から紙製品を作ること。
理論及び請求項の解釈において与えられる範囲に制限されないが、強度促進剤の添加は、従来の方法よりも、アニオン性のくずと強度剤との間の相互作用をより効果的に妨げると考えられる。従来の方法においては、カチオン性材料、例えば無機凝固剤を完成紙料に加える。これらのカチオン性材料が作用してアニオン性のくずを中和する。強度促進剤は、アニオン性のくずとの凝集物を形成するために最適な構造及び反応性を有しており、従ってはるかにより効果的にアニオン性のくずと強度剤との接触を妨げると考えられる。
強度剤の効果を増加させる強度促進剤の使用は、米国特許出願第12/323,976号明細書においてすでに開示されている。しかしながら、そこでは、強化促進剤を充填材粒子に添加して、充填材粒子と強度剤との間の相互作用を妨げている。本開示では、強度促進剤は完成紙料に添加し、充填材には添加しない。少なくとも一つの実施形態において、ポリアクリルアミドをグリオキサール化して、市販の強度剤としてよく知られているGPAMを調製する。
少なくとも一つの実施形態において、処理用組成物は、米国特許第6,592,718号明細書に記載されている組成物の一つ、又はそれらの組合せである。具体的には、そこに詳細に記載されているAcAm/DADMACコポリマー組成物は、処理用組成物として適切である。AcAm/DADMACコポリマー組成物の例は、Nalco社、Naperville、イリノイ州からの製品番号N―4690(以下4690という)である。
処理用組成物は、適当な分子量の範囲又はRSVの範囲を有する凝固剤であることができる。本発明に包含される凝固剤は、よく知られており及び商業的に入手可能なものである。
処理用組成物として適切ないくつかの凝固剤は、縮合重合によって形成される。この種類のポリマーの例としては、エピクロルヒドリン―ジメチルアミン(EPI―DMA)、及びEPI―DMAアンモニア架橋ポリマーが挙げられる。
処理用組成物として適切な更なる凝固剤としては、二塩化エチレン及びアンモニア、又はアンモニアを付加した若しくは付加していない、二塩化エチレン及びジメチルアミンのポリマー、多官能性アミン、例えばジエチレントリアミン、テトラエチレンペンタミン、ヘキサメチレンジアミンなどと、二塩化エチレンとの縮合ポリマー、並びに縮合反応によって作ったポリマー、例えばメラミンホルムアルデヒド樹脂が挙げられる。
処理用組成物として適切な更なる凝固剤としては、カチオンに荷電したビニル付加ポリマー、例えば、(メタ)アクリルアミド、ジアリル―N,N―二置換ハロゲン化アンモニウム、ジメチルアミノエチルメタクリレート及びその第四級アンモニウム塩、ジメチルアミノエチルアクリレート及びその第四級アンモニウム塩、メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド、ジアリルメチル(β―プロピオンアミド)アンモニウムクロリド、(β―メタクリロイルオキシエチル)トリメチルアンモニウムメチルスルフェート、第四級ポリビニルラクタム、ビニルアミン、及びアクリルアミド又はメタクリルアミドを反応させて生じたマンニッヒ誘導体又は第四級マンニッヒ誘導体の、ポリマー、コポリマー、及びターポリマーが挙げられる。好ましい第四級アンモニウム塩は、塩化メチル、ジメチルスルフェート、又は塩化ベンジルを使用して製造してもよい。ターポリマーは、ポリマー全体の電荷がカチオン性であれば、アニオン性モノマー、例えばアクリル酸、又は2―アクリルアミド―2―メチルプロパンスルホン酸を含んでもよい。これらのポリマーの分子量は、ビニル付加及び縮合のどちらも、小さくて数百程度〜大きくて数百万である。好ましくは、分子量の範囲は約20,000〜約1,000,000である。
少なくとも一つの実施形態において、処理用組成物として使用する凝固剤は、アクリルアミド及びナトリウムアクリレートのコポリマー、又は加水分解させて一部のアクリルアミド基をアクリル酸に変換したアクリルアミドホモポリマーである。少なくとも一つの実施形態において、凝固剤は、アクリルアミド及びナトリウムアクリレートのコポリマーである。少なくとも一つの実施形態において、凝固剤はナトリウムアクリレート含有量が5〜30モル%でありRSVが3〜12dL/gの、アクリルアミド及びナトリウムアクリレートのコポリマーである。
本発明に適用可能な強度剤の代表例は、GPAM、例えばNalco社の製品番号N―64170、及びN63700である。
少なくとも一つの実施形態において、強度促進剤の分子量は、一般的な凝固剤と凝集剤との間の分子量である。一般的な有機凝固剤(及び特に有機凝固剤)は、典型的に、比較的低い分子量を有し、高い電荷密度を有するポリマーを指す。対照的に、凝集剤は、典型的に、低い電荷密度及び高い分子量を有するポリマーを指す。少なくとも一つの実施形態において、強度促進剤は、その電荷密度の中央値及び分子量の中央値について、凝固剤及び凝集剤のいずれとも異なる。少なくとも一つの実施形態において、最もよい強度促進剤の濃度又はセルロースとGPAMとの間の比率は、0.1〜2kg/t繊維;GPAM又は強度剤である。それは、典型的に、0.5〜5kg/トン繊維で添加する。
以上は、説明のために示し本発明の範囲を制限することを意図しない以下の例を参照することによって、よりよく理解することができる。
《例1》
濃いストック完成紙料を製紙工場から得た。完成紙料は、完成紙料の3.5%の濃度で、40%のCOCC及び60%のEOCCを含むものであった。濃いストックを水道水で0.75%の濃度に希釈した。
335.0g、0.75%の薄めたストックを、濾水を妨げるプラスチックの固体シートによって覆われた底部スクリーンを有するDynamic Drainage Jar内で、800rpmで混合することによって、手抄き紙を準備した。Dynamic Drainage Jar及びミキサーは、Paper Chemistry Consulting Laboratory社、Carmel、NYから入手可能であった。15秒混合した後に、適切な量の強度促進剤N―4690(Nalco社、Naperville、IL、60563から入手可能)を添加し;30秒混合した後に、適切な量の強度添加剤N―64170(Nalco会社、Naperville、IL、60563から入手可能)を添加し;45秒混合した後に、0.4lb/トン(0.18kg/トン)(活量基準)の凝集剤N―61067(Nalco会社、Naperville、IL、60563から入手可能)を添加した。
凝集剤を添加したあと15秒で混合を止め、完成紙料を、Haage Kothen手抄き紙金型(AB Lorentzen & Wettre社、スウェーデンから入手可能)のデッケルボックスに移した。100メッシュを形成しているワイヤを通して濾すことによって、直径7.9”の手抄き紙を形成した。2つのブロッター及び金属プレートを湿った手抄き紙上に置くことによって、手抄き紙をシート金型ワイヤから横たわらせ、25lb(11.34kg)の金属ローラを6回通過させてロールプレスした。フォーミングワイヤ及び1つのブロッターを除去し、1つの新しいブロッターをワイヤ側に置いた。はさまれた手抄き紙を、0.4〜0.6MPaの圧力の減圧の下、92〜97℃の乾燥機に7分間入れた。
得られた手抄き紙を、相対湿度50%及び23℃のTAPPI標準状態で終夜保存した。坪量(TAPPI試験方法T410 om―98)、充填材含有量を決定するための灰分量(TAPPI試験法T211 om―93)、及び引張強度(TAPPI試験方法T494 om―01)を測定し、表1に掲げた。
表1において、条件1は、強度促進剤も乾燥強度剤も添加していない完成紙料であり;条件2は、0.1lb/トン(0.045kg/トン)の強度促進剤N―4690のみを含む完成紙料であり;条件3及び4はそれぞれ、3及び6lb/トン(1.4及び2.7kg/トン)の強度剤N―64170を含む完成紙料であり;条件5及び6はそれぞれ、0.1lb/トン(0.045kg/トン)の強度促進剤を含んでおり、3及び6lb/トン(1.4及び2.7kg/トン)の強度剤N―64170を加えた完成紙料であった。
Figure 0006126116
《例2》
強度促進剤を、一般的に用いられている凝固剤、すなわちミョウバン、及びポリDADMAC、又はN―7607(Nalco社、Naperville、IL、60563から入手可能)に置き換えたことを除いて、例1の方法を繰り返した。得られた紙の特性を測定し、表1に掲げた。条件7〜8では、強度促進剤を、一般的に用いられている無機凝固剤のミョウバンに置き換えて;条件9〜10では、一般的に用いられている有機凝固剤のポリDADMAC N―7607に置き換えた。
条件1と比較すると、強度促進剤のみによって処理した完成紙料は、紙の強度が増加しなかった(条件2)。3及び6lb/トン(1.4及び2.7kg/トン)の強度剤N―64170を完成紙料へ添加すると(条件3及び4)、引張強度がそれぞれ18.5%及び29%増加した。強度促進剤と、3及び6lb/トン(1.4及び2.7kg/トン)の強度剤とを組み合わせて処理した完成紙料(条件5及び6)は、より強い強度の改善につながり、引張強度がそれぞれ20.4%及び33%増加した。強度促進剤N―4690を、無機凝固剤のミョウバン(条件7及び8)、又は有機凝固剤のN―7607(条件9及び10)に置換しても、N―64170の性能を改善しなかった。
本発明は、多くの異なる形態で実施してもよく、それらは本明細書における特定の本発明の詳細な説明に、詳細に記載した。本開示は、本発明の原理の例示であって、本発明を例示されている特定の実施形態に限定することを意図するものではない。言及した全ての特許、特許出願、学術論文、及び他の引用した資料は、引用によりその全体が本明細書中に含まれる。更に、本発明は、本明細書に記載され、及び本明細書に取り入れられる様々な実施形態の一部若しくは全部の可能な組み合わせを含む。
上記の開示は、説明的であって、網羅的ではないことを意図する。この記載は、多くの変形及び代替を当業者に示唆している。これらの代替及び変形の全ては、請求項の範囲に含まれることを意図しており、ここで、用語「含む」は、「含むが、これに限定されるものではない」ことを意味する。当業者であれば、本明細書中に記載されている特定の実施形態に対する他の均等物であって、請求項にも含まれることが意図された均等物を認識してもよい。
本明細書中に開示されている全ての範囲及びパラメータは、そこに包含されるありとあらゆる全てのサブレンジ、及びエンドポイントの間のあらゆる数を包含するものと解する。例えば、「1〜10」と定められた範囲は、最小値である1と最大値である10との間(並びに最小値である1及び最大値である10を含む)の、全てのサブレンジ;すなわち、1以上の最小値(例えば1〜6.1)から始まり、10以下の最大値(例えば2.3〜9.4、3〜8、4〜7)で終わる全てのサブレンジ、並びに範囲内に含まれる1、2、3、4、5、6、7、8、9、及び10のそれぞれの数をも含むと考えるべきである。
ここで、本発明の好ましい及び代替の実施形態の記載を完成させる。当業者であれば、本明細書中に記載されている特定の実施形態に対する他の均等物を認識してもよく、均等物は、本願明細書に添付した請求項に含まれることが意図される。以下、本発明の実施形態の例を列記する。
[1]
紙製品の強度を増加させる方法であって、
a.繊維を含む完成紙料を提供することであって、前記完成紙料中の前記繊維は著しい量のアニオン性のくずを含む少なくとも10%の繊維から構成されている、完成紙料を提供すること、
b.強度剤を前記完成紙料に加える前に強度促進剤を前記完成紙料に加えること、
c.強度剤を前記完成紙料に加えること、及び
d.製紙工程に従って前記完成紙料から紙製品を作ること
を含む、紙製品の強度を増加させる方法。
[2]
前記強度促進剤を、前記完成紙料の0.01〜3lb/トン(0.0045〜1.35kg/トン)の量で加える、項目1に記載の方法。
[3]
前記強度促進剤が0.5〜15のRSVを有する、項目1に記載の方法。
[4]
前記強度促進剤が1〜12のRSVを有する、項目3に記載の方法。
[5]
前記強度促進剤が2〜8のRSVを有する、項目4に記載の方法。
[6]
前記強度促進剤が3〜6のRSVを有する、項目5に記載の方法。
[7]
前記アニオン性のくずを含む前記完成紙料が、リサイクル繊維又は機械繊維、及びこれらの組み合わせからなる群から選択されたものである、項目1に記載の方法。
[8]
前記強度剤が乾燥強度剤である、項目1に記載の方法。
[9]
前記強度剤が澱粉、ポリアクリルアミド、グリオキサール化ポリアクリルアミド、又はこれらの組み合わせである、項目1に記載の方法。
[10]
前記強度剤が、前記完成紙料の0.5〜10kg/トンの量で加える乾燥強度剤である、項目8に記載の方法。

Claims (8)

  1. 紙製品の強度を増加させる方法であって、
    a.段ボール古紙に由来する繊維を含む完成紙料を提供すること
    b.強度剤を前記完成紙料に加える前に強度促進剤を前記完成紙料に加えることであって、前記強度促進剤は、アクリルアミド/ジアリルジメチルアンモニウムクロリドコポリマー(AcAm/DADMAC)を含み、前記強度促進剤の量は前記完成紙料の0.01〜3lb/トン(0.0045〜1.35kg/トン)である、こと
    c.強度剤を前記完成紙料に加えることであって前記強度剤はグリオキサール化ポリアクリルアミド(GPAM)を含む、こと、及び
    d.製紙工程に従って前記完成紙料から紙製品を作ること
    を含む、紙製品の強度を増加させる方法。
  2. 前記強度促進剤が0.5〜15のRSV(還元比粘度)を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記強度促進剤が1〜12のRSV(還元比粘度)を有する、請求項に記載の方法。
  4. 前記強度促進剤が2〜8のRSV(還元比粘度)を有する、請求項に記載の方法。
  5. 前記強度促進剤が3〜6のRSV(還元比粘度)を有する、請求項に記載の方法。
  6. 前記完成紙料が、リサイクル繊維又は機械繊維、及びこれらの組み合わせからなる群から選択されたものである、請求項1に記載の方法。
  7. 前記強度剤が乾燥強度剤である、請求項1に記載の方法。
  8. 前記強度剤が、前記完成紙料の0.5〜10kg/トンの量で加える乾燥強度剤である、請求項に記載の方法。
JP2014543521A 2011-11-25 2012-11-19 製紙における紙強度補助剤の性能を改善する完成紙料の前処理 Active JP6126116B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110382058.3 2011-11-25
CN201110382058.3A CN103132383B (zh) 2011-11-25 2011-11-25 在造纸中用于改善纸强度助剂性能的浆料预处理
US13/399,253 2012-02-17
US13/399,253 US8882964B2 (en) 2011-11-25 2012-02-17 Furnish pretreatment to improve paper strength aid performance in papermaking
PCT/US2012/065856 WO2013078133A1 (en) 2011-11-25 2012-11-19 Furnish pretreatment to improve paper strength aid performance in papermaking

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015501888A JP2015501888A (ja) 2015-01-19
JP6126116B2 true JP6126116B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=48465752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543521A Active JP6126116B2 (ja) 2011-11-25 2012-11-19 製紙における紙強度補助剤の性能を改善する完成紙料の前処理

Country Status (10)

Country Link
US (2) US8882964B2 (ja)
EP (1) EP2783041B1 (ja)
JP (1) JP6126116B2 (ja)
KR (1) KR101971194B1 (ja)
CN (1) CN103132383B (ja)
AR (1) AR088977A1 (ja)
BR (1) BR112014012671B1 (ja)
ES (1) ES2670673T3 (ja)
TW (1) TW201339388A (ja)
WO (1) WO2013078133A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8088250B2 (en) 2008-11-26 2012-01-03 Nalco Company Method of increasing filler content in papermaking
US9752283B2 (en) 2007-09-12 2017-09-05 Ecolab Usa Inc. Anionic preflocculation of fillers used in papermaking
CN103132383B (zh) * 2011-11-25 2017-04-12 纳尔科公司 在造纸中用于改善纸强度助剂性能的浆料预处理
KR102295282B1 (ko) * 2013-09-09 2021-08-31 바스프 에스이 고 분자량 및 고 양이온성 전하 글리옥살화된 폴리아크릴아미드 공중합체, 및 그의 제조 및 사용 방법
EP3088023B1 (en) * 2013-12-27 2018-12-12 PHC Holdings Corporation Drug administration device and method for controlling drug administration device
US9567708B2 (en) * 2014-01-16 2017-02-14 Ecolab Usa Inc. Wet end chemicals for dry end strength in paper
US8894817B1 (en) * 2014-01-16 2014-11-25 Ecolab Usa Inc. Wet end chemicals for dry end strength
US9920482B2 (en) * 2014-10-06 2018-03-20 Ecolab Usa Inc. Method of increasing paper strength
US9702086B2 (en) 2014-10-06 2017-07-11 Ecolab Usa Inc. Method of increasing paper strength using an amine containing polymer composition
WO2017147392A1 (en) 2016-02-26 2017-08-31 Ecolab Usa Inc. Drainage management in multi-ply papermaking
US10648133B2 (en) 2016-05-13 2020-05-12 Ecolab Usa Inc. Tissue dust reduction
CN107447582B (zh) * 2016-06-01 2022-04-12 艺康美国股份有限公司 用于在高电荷需求系统中造纸的高效强度方案
CA3026422A1 (en) 2016-06-10 2017-12-14 Ecolab Usa Inc. Low molecular weight dry powder polymer for use as paper-making dry strength agent
CA3071402A1 (en) 2017-07-31 2019-02-07 Ecolab Usa Inc. Dry polymer application method
CN108060609A (zh) * 2017-12-07 2018-05-22 常州帝君金属构件厂 一种高粘结强度复合干强剂的制备方法
EP3724265A1 (en) 2017-12-13 2020-10-21 Ecolab USA Inc. Solution comprising an associative polymer and a cyclodextrin polymer
CN108978327B (zh) * 2018-08-01 2021-04-16 联盛纸业(龙海)有限公司 一种木片热磨浆替代occ浆生产瓦楞纸的生产方法

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2884057A (en) 1954-02-25 1959-04-28 American Cyanamid Co Paper of improved dry strength and method of making same
US3556932A (en) * 1965-07-12 1971-01-19 American Cyanamid Co Water-soluble,ionic,glyoxylated,vinylamide,wet-strength resin and paper made therewith
US3840489A (en) * 1971-12-23 1974-10-08 American Cyanamid Co Novel vinylamide dry strength resins and paper containing the same hydrophilic-hydrophobic vinylamide polymers and manufacture of paper
JPS542411A (en) * 1977-06-08 1979-01-10 Sumitomo Chemical Co Improved paper strength enhancing method
US4217425A (en) * 1978-11-06 1980-08-12 Nalco Chemical Company Paper fiber additive containing polyacrylamide blended with glyoxal and polymeric diallyldimethyl ammonium chloride as a cationic regulator
US4233411A (en) * 1979-05-10 1980-11-11 Nalco Chemical Co. Cationic polymeric composition for imparting wet and dry strength to pulp and paper
US4605702A (en) * 1984-06-27 1986-08-12 American Cyanamid Company Temporary wet strength resin
US4508594A (en) * 1984-06-28 1985-04-02 Nalco Chemical Company Polyaldehyde/polyacetal compositions
US5338406A (en) 1988-10-03 1994-08-16 Hercules Incorporated Dry strength additive for paper
US5401810A (en) * 1992-02-20 1995-03-28 Nalco Chemical Company Strength resins for paper
JPH05239796A (ja) * 1992-02-25 1993-09-17 Kao Corp 抄紙用添加助剤及び抄紙方法
AU1742995A (en) * 1994-02-04 1995-08-21 Mead Corporation, The Repulpable wet strength paperboard
US5723021A (en) * 1995-04-12 1998-03-03 Betzdearborn Inc. Method for inhibiting deposition in pulp and papermaking systems using a composition comprising of polyvinyl alcohol, gelatin and cationic polymer
US6059928A (en) * 1995-09-18 2000-05-09 Fort James Corporation Prewettable high softness paper product having temporary wet strength
EP0773319A1 (en) 1995-11-08 1997-05-14 Nalco Chemical Company Method to enhance the performance of polymers and copolymers of acrylamide as flocculants and retention aids
US5674362A (en) * 1996-02-16 1997-10-07 Callaway Corp. Method for imparting strength to paper
US5783041A (en) * 1996-04-18 1998-07-21 Callaway Corporation Method for imparting strength to paper
US5891304A (en) * 1996-07-22 1999-04-06 Nalco Chemical Company Use of hydrophilic dispersion polymers for coated broke treatment
US6071379A (en) * 1996-09-24 2000-06-06 Nalco Chemical Company Papermaking process utilizing hydrophilic dispersion polymers of diallyldimethyl ammonium chloride and acrylamide as retention and drainage aids
US6419789B1 (en) * 1996-10-11 2002-07-16 Fort James Corporation Method of making a non compacted paper web containing refined long fiber using a charge controlled headbox and a single ply towel made by the process
US6294645B1 (en) * 1997-07-25 2001-09-25 Hercules Incorporated Dry-strength system
US5958180A (en) * 1997-09-23 1999-09-28 International Paper Company Method for increasing the strength of a paper or paperboard product
GB2339208A (en) * 1998-06-18 2000-01-19 Clariant Int Ltd Dry-strength agents for mechanical pulp
AUPP702498A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART77)
WO2000040618A1 (en) * 1999-01-06 2000-07-13 Pulp And Paper Research Institute Of Canada Papermaking additive with primary amino groups and mechanical pulp treated therewith
US6315866B1 (en) 2000-02-29 2001-11-13 Nalco Chemical Company Method of increasing the dry strength of paper products using cationic dispersion polymers
US6605674B1 (en) * 2000-06-29 2003-08-12 Ondeo Nalco Company Structurally-modified polymer flocculants
US6572736B2 (en) * 2000-10-10 2003-06-03 Atlas Roofing Corporation Non-woven web made with untreated clarifier sludge
US20020059990A1 (en) * 2000-10-10 2002-05-23 Philip Bush Non-woven web having unique liquid resistance and dimensional stability
US6592718B1 (en) * 2001-09-06 2003-07-15 Ondeo Nalco Company Method of improving retention and drainage in a papermaking process using a diallyl-N,N-disubstituted ammonium halide-acrylamide copolymer and a structurally modified cationic polymer
JP4013188B2 (ja) * 2002-02-22 2007-11-28 星光Pmc株式会社 (メタ)アクリルアミド系ポリマー、その製造方法、製紙用薬品、及びそれを含有する紙
US6723204B2 (en) * 2002-04-08 2004-04-20 Hercules Incorporated Process for increasing the dry strength of paper
US7641766B2 (en) * 2004-01-26 2010-01-05 Nalco Company Method of using aldehyde-functionalized polymers to enhance paper machine dewatering
CA2570146A1 (en) * 2004-07-08 2006-02-16 Lanxess Corporation High-performance strength resins in papermaking industries
US7897013B2 (en) * 2004-08-17 2011-03-01 Georgia-Pacific Chemicals Llc Blends of glyoxalated polyacrylamides and paper strengthening agents
US20060084771A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Wong Shing Jane B Method of preparing modified diallyl-N,N-disubstituted ammonium halide polymers
CN101120138B (zh) * 2004-12-21 2013-06-05 赫尔克里士公司 在含有亚硫酸盐离子的造纸体系中用作干和湿强度剂的活性阳离子树脂
US20060249269A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Kurian Pious V High molecular weight compact structured polymers, methods of making and using
JP4891601B2 (ja) * 2005-12-02 2012-03-07 ハリマ化成株式会社 板紙の製造方法
US7556714B2 (en) 2006-09-18 2009-07-07 Nalco Company Method of operating a papermaking process
US7863395B2 (en) * 2006-12-20 2011-01-04 Georgia-Pacific Chemicals Llc Polyacrylamide-based strengthening agent
FR2912749B1 (fr) * 2007-02-19 2009-04-24 Snf Soc Par Actions Simplifiee Copolymeres cationiques derives d'acrylamide et leur utilisations
JP5074075B2 (ja) * 2007-03-30 2012-11-14 大王製紙株式会社 古紙含有ペーパータオル
FR2918989B1 (fr) * 2007-07-18 2010-08-27 Snf Sas Polymeres cationiques d'acrylamide post ramifies solubles dans l'eau et leurs realisations
US9181657B2 (en) * 2007-09-12 2015-11-10 Nalco Company Method of increasing paper strength by using natural gums and dry strength agent in the wet end
US8088250B2 (en) * 2008-11-26 2012-01-03 Nalco Company Method of increasing filler content in papermaking
AR071441A1 (es) * 2007-11-05 2010-06-23 Ciba Holding Inc N- vinilamida glioxilada
MX2008016581A (es) 2008-12-19 2009-09-10 Copamex S A De C V Papel a base de papeles recuperados y proceso para producir el mismo.
BRPI1003999B1 (pt) * 2009-01-30 2020-03-17 Solenis Technologies Cayman, L.P. Polímeros contendo vinilamina quaternária e método de fabricação de papel
US8512519B2 (en) * 2009-04-24 2013-08-20 Eastman Chemical Company Sulfopolyesters for paper strength and process
EP2449175A4 (en) * 2009-06-29 2013-12-04 Buckman Labor Inc PAPER MANUFACTURING AND PRODUCTS OBTAINED THEREOF WITH GLYOXALIZED POLYACRYLAMIDE WITH HIGH SOLIDS AND SILICONE-CONTAINING MICROPARTICLES
US8419899B2 (en) * 2009-09-22 2013-04-16 Sonoco Development Inc. Paperboard containing recycled fibers and method of making the same
KR101161272B1 (ko) * 2009-11-17 2012-07-02 오씨아이에스엔에프 주식회사 음이온성 설폰산 작용기를 갖는 폴리아크릴아미드의 제법과 그 응용
PL2519692T3 (pl) * 2009-12-29 2017-08-31 Solenis Technologies Cayman, L.P. Sposób zwiększania wytrzymałości papieru na sucho przez obróbkę za pomocą polimerów zawierających winyloaminę i polimerów zawierających akryloamid
US8597733B2 (en) * 2010-03-05 2013-12-03 Eco-Friendly Solutions, LLC Methods for manufacturing recyclable and repulpable packaging materials
US8709207B2 (en) * 2010-11-02 2014-04-29 Nalco Company Method of using aldehyde-functionalized polymers to increase papermachine performance and enhance sizing
WO2012100156A1 (en) * 2011-01-20 2012-07-26 Hercules Incorporated Enhanced dry strength and drainage performance by combining glyoxalated acrylamide-containing polymers with cationic aqueous dispersion polymers
WO2012125235A2 (en) * 2011-03-11 2012-09-20 Nalco Company A method of improving dewatering efficiency, increasing sheet wet web strength, increasing sheet wet strength and enhancing filler retention in papermaking
CN103132383B (zh) * 2011-11-25 2017-04-12 纳尔科公司 在造纸中用于改善纸强度助剂性能的浆料预处理
FR2987375A1 (fr) * 2012-02-27 2013-08-30 Snf Sas Nouveau procede de fabrication de papier mettant en oeuvre un copolymere base ayant reagi avec un aldehyde comme agent de resistance a sec, de retention, d'egouttage et de machinabilite
EP2864542B1 (en) * 2012-06-22 2018-11-28 Kemira Oyj Compositions and methods of making paper products
US9567708B2 (en) * 2014-01-16 2017-02-14 Ecolab Usa Inc. Wet end chemicals for dry end strength in paper

Also Published As

Publication number Publication date
US20130133847A1 (en) 2013-05-30
KR20140103293A (ko) 2014-08-26
AR088977A1 (es) 2014-07-23
US20150059998A1 (en) 2015-03-05
EP2783041A1 (en) 2014-10-01
BR112014012671A8 (pt) 2017-06-20
CN103132383B (zh) 2017-04-12
WO2013078133A1 (en) 2013-05-30
CN103132383A (zh) 2013-06-05
EP2783041B1 (en) 2018-04-04
KR101971194B1 (ko) 2019-04-22
EP2783041A4 (en) 2015-07-29
TW201339388A (zh) 2013-10-01
BR112014012671A2 (pt) 2017-06-13
BR112014012671B1 (pt) 2021-07-20
US8882964B2 (en) 2014-11-11
US9506202B2 (en) 2016-11-29
JP2015501888A (ja) 2015-01-19
ES2670673T3 (es) 2018-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6126116B2 (ja) 製紙における紙強度補助剤の性能を改善する完成紙料の前処理
US9506195B2 (en) Compositions and methods of making paper products
RU2667287C1 (ru) Способ повышения прочности бумаги
EP2519692B1 (en) Process to enhancing dry strength of paper by treatment with vinylamine-containing polymers and acrylamide containing polymers
US8480853B2 (en) Papermaking and products made thereby with ionic crosslinked polymeric microparticle
KR101691029B1 (ko) 제지에서 탈수, 시트 습윤 웹 강도 및 습윤 강도를 증가시키는 방법
US20180298556A1 (en) Paper-Making Aid Composition and Process for Increasing Tensile Strength of Paper
US20160230346A1 (en) Paper-Making Aid Composition and Process for Increasing Ash Retention of Finished Paper
CA3063525C (en) Strength additive system and method for manufacturing a web comprising cellulosic fibres
EP1047834B1 (en) Silica-acid colloid blend in a microparticle system used in papermaking
JP2021066989A (ja) 板紙の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6126116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250