JP6120871B2 - 殺有害生物剤とポリアルコキシレートの融液から調製され、ポリカルボキシレートと複合化した液体アジュバントを含み得る固体農薬製剤 - Google Patents

殺有害生物剤とポリアルコキシレートの融液から調製され、ポリカルボキシレートと複合化した液体アジュバントを含み得る固体農薬製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6120871B2
JP6120871B2 JP2014546402A JP2014546402A JP6120871B2 JP 6120871 B2 JP6120871 B2 JP 6120871B2 JP 2014546402 A JP2014546402 A JP 2014546402A JP 2014546402 A JP2014546402 A JP 2014546402A JP 6120871 B2 JP6120871 B2 JP 6120871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
premix
solid composition
solid
polyalkoxylate
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014546402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015500305A (ja
Inventor
タランタ,クロード
ボルク,トーマス
シュライエック,ヨッヘン
ミュラー,ヘルムート
リーディガー,ナディーン
ディー. クレイン,クラーク
ディー. クレイン,クラーク
ウィリス,レベッカ
シクリャク,タチアナ
メルトグル,ムラート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2015500305A publication Critical patent/JP2015500305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6120871B2 publication Critical patent/JP6120871B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing ingredients to enhance the sticking of the active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • A01N25/10Macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/12Powders or granules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/32Ingredients for reducing the noxious effect of the active substances to organisms other than pests, e.g. toxicity reducing compositions, self-destructing compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/20N-Aryl derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/24Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing the groups, or; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N53/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N2300/00Combinations or mixtures of active ingredients covered by classes A01N27/00 - A01N65/48 with other active or formulation relevant ingredients, e.g. specific carrier materials or surfactants, covered by classes A01N25/00 - A01N65/48

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)

Description

説明
本発明は、固体組成物の製造方法であって、a) プレミックス溶媒中でプレミックスを溶解させるステップまたはプレミックスを融解させるステップであって、上記のプレミックスが殺有害生物剤および非イオン性両親媒性ポリアルコキシレートを含む、上記ステップ、b) プレミックス溶媒を除去することによりまたはプレミックスを冷却することによってプレミックスを固化させるステップ、およびc) 上記のプレミックスを少なくとも1種の助剤と接触させるステップを含む、上記方法に関する。本発明はさらに、上記の方法によって得られる固体組成物;殺有害生物剤が1.0μm未満の粒子サイズを有する懸濁粒子として存在する水性タンクミックスの製造方法であって、水と、上記の方法によって得られる固体組成物とを混合するステップを含む、上記方法;ならびに植物病原菌および/または望ましくない植物の成長および/または昆虫もしくはダニによる望ましくない攻撃を防除する方法、ならびに/あるいは植物の成長を調節する方法であって、上記の方法によって得られる固体組成物を、特定の有害生物、それらの生息地もしくは上記の特定の有害生物から保護すべき植物、土壌ならびに/あるいは望ましくない植物および/または有用な植物および/またはそれらの生息地に作用させる、上記方法に関する。本明細書中で以下に言及される本発明の好ましい実施形態は、互いに独立にまたは互いに組み合わせて好ましいものと理解されるべきである。
作物保護剤は、固体組成物または液体組成物中で、通常は、取扱いおよび輸送を容易にするために濃縮剤の形態で製剤化され、施用前に使用者によって水で希釈される。乳剤(emulsifiable concentrate)の形態の液体製剤は、極めて高い割合で有機溶媒(80パーセント以下であることが多い)を含み、環境に及ぼすそれらの影響について、徐々に詳細に調査されるようになっている;濃厚エマルション製剤(emulsion concentrate)は比較的高い水含量を有するが、依然として有機溶媒を含む。もう1つの水ベースの液体剤形である懸濁濃縮剤は粘性である場合が多く、取扱い上の問題、およびパッケージング中の保持を通した活性成分の喪失を生じる。固体製剤は欠点も有し得る。粒剤および粉末剤が一般的であるほど特に、測定が難しくなり得るが、さらに重要なのは、塵状になり、製剤業者および使用者に吸入の危険性をもたらす可能性があるということである。錠剤は、溶解が遅い場合が多いため広くは用いられてはいない。さらに、固体製剤は、一般的に液体製剤より低い生物学的活性を有することが見出された。また、使用場所(通常は農業従事者の圃場)においては混合技術が洗練されていないため、迅速に分散しないという固体形態の傾向は、スプレー装置に未分散の製剤が詰まるだけでなく、処理対象の作物の活性成分の不十分な施用ももたらし得る。従って、両方の環境的懸念を満たし、効果的な、農業従事者が圃場において洗練されていない方法で使用する製品を提供するため、従来の剤形のものよりも優れた取扱い特性および強化された生物学的活性を有する迅速分散性固体作物保護製剤の必要性がある。
上記の目的は、固体組成物の製造方法であって、以下のステップ:
a) プレミックス溶媒中でプレミックスを溶解させるステップまたはプレミックスを融解させるステップであって、該プレミックスが殺有害生物剤および非イオン性両親媒性ポリアルコキシレートを含む、前記ステップ、
b) プレミックス溶媒を除去することによりまたはプレミックスを冷却することによってプレミックスを固化させるステップ、および
c) 該プレミックスを少なくとも1種の助剤と接触させるステップ
を含む、上記方法によって解決された。
上記のステップa)〜c)は、通常、所与の順序で行われ、a)で始まり、b)が続き、次にc)が実施される。
固体組成物は、通常、農薬製剤、例えば粉末水和剤または散剤(例えばWP、SP、WS、DP、DS)、圧縮剤(例えばWT、BR、TB、DT)、粒剤(例えばWG、SG、GR、FG、GG、MG)およびそれらの混合物である。好ましくは、固体組成物は、圧縮剤または粒剤、特に粒剤である。
「殺有害生物剤」という用語は、殺菌剤、殺虫剤、殺線虫剤、除草剤、薬害軽減剤および/または成長調節剤の群から選択される少なくとも1種の活性物質を指す。好ましい殺有害生物剤は、殺菌剤、殺虫剤および除草剤である。また、上記の2つ以上のクラスの殺有害生物剤の混合物を使用することも可能である。当業者はそのような殺有害生物剤に精通しており、それらは、例えばPesticide Manual, 15版(2009), The British Crop Protection Council, Londonに見出すことができる。殺有害生物剤の例は、以下のリストから選択することができる(群A)〜L)は殺菌剤):
A) 呼吸阻害剤
- Qo部位の複合体III阻害剤(例えばストロビルリン系):アゾキシストロビン、クメトキシストロビン、クモキシストロビン、ジモキシストロビン、エネストロブリン、フェナミンストロビン、フェノキシストロビン/フルフェノキシストロビン、フルオキサストロビン、クレソキシム-メチル、メトミノストロビン、オリサストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、ピラメトストロビン、ピラオキシストロビン、トリフロキシストロビン、2-[2-(2,5-ジメチル-フェニルオキシメチル)-フェニル]-3-メトキシ-アクリル酸メチルエステル、及び2-(2-(3-(2,6-ジクロロフェニル)-1-メチルアリリデンアミノオキシメチル)-フェニル)-2-メトキシイミノ-N-メチルアセトアミド、ピリベンカルブ、トリクロピリカルブ/クロロジンカルブ、ファモキサドン、フェナミドン;
- Qi部位の複合体III阻害剤:シアゾファミド、アミスルブロム、[(3S,6S,7R,8R)-8-ベンジル-3-[(3-アセトキシ-4-メトキシ-ピリジン-2-カルボニル)アミノ]-6-メチル-4,9-ジオキソ-1,5-ジオキソナン-7-イル] 2-メチルプロパノエート、[(3S,6S,7R,8R)-8-ベンジル-3-[[3-(アセトキシメトキシ)-4-メトキシ-ピリジン-2-カルボニル]アミノ]-6-メチル-4,9-ジオキソ-1,5-ジオキソナン-7-イル] 2-メチルプロパノエート、[(3S,6S,7R,8R)-8-ベンジル-3-[(3-イソブトキシカルボニルオキシ-4-メトキシ-ピリジン-2-カルボニル)アミノ]-6-メチル-4,9-ジオキソ-1,5-ジオキソナン-7-イル] 2-メチルプロパノエート、[(3S,6S,7R,8R)-8-ベンジル-3-[[3-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イルメトキシ)-4-メトキシ-ピリジン-2-カルボニル]アミノ]-6-メチル-4,9-ジオキソ-1,5-ジオキソナン-7-イル] 2-メチルプロパノエート;
- 複合体II阻害剤(例えばカルボキサミド系):ベノダニル、ビキサフェン、ボスカリド、カルボキシン、フェンフラム、フルオピラム、フルトラニル、フルキサピロキサド、フラメトピル、イソピラザム、メプロニル、オキシカルボキシン、ペンフルフェン、ペンチオピラド、セダキサン、テクロフタラム、チフルザミド、N-(4'-トリフルオロメチルチオビフェニル-2-イル)-3-ジフルオロメチル-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、N-(2-(1,3,3-トリメチル-ブチル)-フェニル)-1,3-ジメチル-5-フルオロ-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、N-[9-(ジクロロメチレン)-1,2,3,4-テトラヒドロ-1,4-メタノナフタレン-5-イル]-3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド;
- 他の呼吸阻害剤(例えば複合体I、脱共役剤):ジフルメトリム、(5,8-ジフルオロキナゾリン-4-イル)-{2-[2-フルオロ-4-(4-トリフルオロメチルピリジン-2-イルオキシ)-フェニル]-エチル-アミン;ニトロフェニル誘導体:ビナパクリル、ジノブトン、ジノキャップ、フルアジナム;フェリムゾン;有機金属化合物:フェンチン塩、例えばフェンチン酢酸塩、塩化フェンチンまたは水酸化フェンチン;アメトクラジン;およびシルチオファム;
B) ステロール生合成阻害剤(SBI殺菌剤)
- C14-デメチラーゼ 阻害剤(DMI殺菌剤):トリアゾール系:アザコナゾール、ビテルタノール、ブロムコナゾール、シプロコナゾール、ジフェノコナゾール、ジニコナゾール、ジニコナゾールM、エポキシコナゾール、フェンブコナゾール、フルキンコナゾール、フルシラゾール、フルトリアホール、ヘキサコナゾール、イミベンコナゾール、イプコナゾール、メトコナゾール、ミクロブタニル、オキスポコナゾール、パクロブトラゾール、ペンコナゾール、プロピコナゾール、プロチオコナゾール、シメコナゾール、テブコナゾール、テトラコナゾール、トリアジメホン、トリアジメノール、トリチコナゾール、ウニコナゾール;イミダゾール系:イマザリル、ペフラゾエート、プロクロラズ、トリフルミゾール;ピリミジン系、ピリジン系およびピペラジン系:フェナリモル、ヌアリモル、ピリフェノックス、トリホリン;
- デルタ14-レダクターゼ阻害剤:アルジモルフ、ドデモルフ、酢酸ドデモルフ、フェンプロピモルフ、トリデモルフ、フェンプロピジン、ピペラリン、スピロキサミン;
3-ケトレダクターゼ阻害剤:フェンヘキサミド;
C) 核酸合成阻害剤
- フェニルアミドまたはアシルアミノ酸殺菌剤:ベナラキシル、ベナラキシルM、キララキシル、メタラキシル、メタラキシル-M(メフェノキサム)、オフラース、オキサジキシル;
- 他の核酸合成阻害剤:ヒメキサゾール、オクチリノン、オキソリン酸、ブピリメート、5-フルオロシトシン、5-フルオロ-2-(p-トリルメトキシ)ピリミジン-4-アミン、5-フルオロ-2-(4-フルオロフェニルメトキシ)ピリミジン-4-アミン;
D) 細胞分裂および細胞骨格阻害剤
- チューブリン阻害剤(例えばベンズイミダゾール系、チオファネート系):ベノミル、カルベンダジム、フベリダゾール、チアベンダゾール、チオファネートメチル;トリアゾロピリミジン系:5-クロロ-7-(4-メチルピペリジン-1-イル)-6-(2,4,6-トリフルオロフェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン;
- 他の細胞分裂阻害剤:ジエトフェンカルブ、エタボキサム、ペンシクロン、フルオピコリド、ゾキサミド、メトラフェノン、ピリオフェノン;
E) アミノ酸合成およびタンパク質合成阻害剤
- メチオニン合成阻害剤(アニリノピリミジン系):シプロジニル、メパニピリム、ピリメタニル;
- タンパク質合成阻害剤:ブラスチシジンS、カスガマイシン、カスガマイシン塩酸塩水和物、ミルジオマイシン、ストレプトマイシン、オキシテトラサイクリン、ポリオキシン、バリダマイシンA;
F) シグナル伝達阻害剤
- MAP/ヒスチジンキナーゼ阻害剤:フルオロイミド、イプロジオン、プロシミドン、ビンクロゾリン、フェンピクロニル、フルジオキソニル;
- Gタンパク質阻害剤:キノキシフェン;
G) 脂質および膜合成阻害剤
- リン脂質生合成阻害剤:エジフェンホス、イプロベンホス、ピラゾホス、イソプロチオラン;
- 脂質過酸化:ジクロラン、キントゼン、テクナゼン、トルクロホスメチル、ビフェニル、クロロネブ、エトリジアゾール;
- リン脂質生合成および細胞壁沈着:ジメトモルフ、フルモルフ、マンジプロパミド、ピリモルフ、ベンチアバリカルブ、イプロバリカルブ、バリフェナレートおよびN-(1-(1-(4-シアノ-フェニル)-エタンスルホニル)-ブタ-2-イル)カルボン酸-(4-フルオロフェニル)エステル;
- 細胞膜透過性および脂肪酸に影響を及ぼす化合物:プロパモカルブ、プロパモカルブ塩酸塩
H) 多部位作用を有する阻害剤
- 無機活性物質:ボルドー混合物、酢酸銅、水酸化銅、オキシ塩化銅、塩基性硫酸銅、硫黄;
チオカーバメート系およびジチオカーバメート系:フェルバム、マンコゼブ、マネブ、メタム、メチラム、プロピネブ、チラム、ジネブ、ジラム;
- 有機塩素化合物(例えばフタルイミド系、スルファミド系、クロロニトリル系):アニラジン、クロロタロニル、キャプタホール、キャプタン、ホルペット、ジクロフルアニド、ジクロロフェン、フルスルファミド、ヘキサクロロベンゼン、ペンタクロロフェノールおよびその塩、フタリド、トリルフルアニド、N-(4-クロロ-2-ニトロ-フェニル)-N-エチル-4-メチル-ベンゼンスルホンアミド;
- グアニジンおよびその他:グアニジン、ドジン、ドジン遊離塩基、グアザチン、グアザチン酢酸塩、イミノクタジン、イミノクタジン三酢酸塩、イミノクタジントリス(アルベシレート)、ジチアノン;
I) 細胞壁合成阻害剤
- グルカン合成阻害剤:バリダマイシン、ポリオキシンB;メラニン合成阻害剤:ピロキロン、トリシクラゾール、カルプロパミド、ジシクロメット、フェノキサニル;
J) 植物防御誘導剤
- アシベンゾラルSメチル、プロベナゾール、イソチアニル、チアジニル、プロヘキサジオン-カルシウム;ホスホン酸塩系:ホセチル、ホセチルアルミニウム、亜リン酸およびその塩;
K) 未知の作用機序
- ブロノポール、キノメチオネート、シフルフェナミド、シモキサニル、ダゾメット、デバカルブ、ジクロメジン、ジフェンゾコート、ジフェンゾコートメチルサルフェート、ジフェニルアミン、フェンピラザミン、フルメトベル、フルスルファミド、フルチアニル、メタスルホカルブ、ニトラピリン、ニトロタール-イソプロピル、オキシン銅、プロキナジド、テブフロキン、テクロフタラム、トリアゾキシド、2-ブトキシ-6-ヨード-3-プロピルクロメン-4-オン、N-(シクロプロピルメトキシイミノ-(6-ジフルオロメトキシ-2,3-ジフルオロフェニル)-メチル)-2-フェニルアセトアミド、N'-(4-(4-クロロ-3-トリフルオロメチル-フェノキシ)-2,5-ジメチル-フェニル)-N-エチル-N-メチルホルムアミジン、N'-(4-(4-フルオロ-3-トリフルオロメチル-フェノキシ)-2,5-ジメチル-フェニル)-N-エチル-N-メチルホルムアミジン、N'-(2-メチル-5-トリフルオロメチル-4-(3-トリメチルシラニル-プロポキシ)-フェニル)-N-エチル-N-メチルホルムアミジン、N'-(5-ジフルオロメチル-2-メチル-4-(3-トリメチルシラニル-プロポキシ)-フェニル)-N-エチル-N-メチルホルムアミジン、2-{1-[2-(5-メチル-3-トリフルオロメチル-ピラゾール-1-イル)-アセチル]-ピペリジン-4-イル}-チアゾール-4-カルボン酸 メチル-(1,2,3,4-テトラヒドロ-ナフタレン-1-イル)-アミド、2-{1-[2-(5-メチル-3-トリフルオロメチル-ピラゾール-1-イル)-アセチル]-ピペリジン-4-イル}-チアゾール-4-カルボン酸 メチル-(R)-1,2,3,4-テトラヒドロ-ナフタレン-1-イル-アミド、1-[4-[4-[5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-3-イソオキサゾリル]-2-チアゾリル]-1-ピペリジニル]-2-[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]エタノン、メトキシ-酢酸 6-tert-ブチル-8-フルオロ-2,3-ジメチル-キノリン-4-イルエステル、N-メチル-2-{1-[(5-メチル-3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-1-イル)アセチル]-ピペリジン-4-イル}-N-[(1R)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン-1-イル]-4-チアゾールカルボキサミド、3-[5-(4-メチルフェニル)-2,3-ジメチル-イソキサゾリジン-3-イル]-ピリジン、3-[5-(4-クロロ-フェニル)-2,3-ジメチル-イソキサゾリジン-3-イル]-ピリジン(ピリソキサゾール)、N-(6-メトキシ-ピリジン-3-イル) シクロプロパンカルボン酸アミド、5-クロロ-1-(4,6-ジメトキシ-ピリミジン-2-イル)-2-メチル-1H-ベンゾイミダゾール、2-(4-クロロ-フェニル)-N-[4-(3,4-ジメトキシ-フェニル)-イソオキサゾール-5-イル]-2-プロパ-2-イニルオキシ-アセトアミド;
L) 抗菌性生物的防除剤、植物生物活性化剤:- アンペロマイセス・キスカリス(Ampelomyces quisqualis)(例えばIntrachem Bio GmbH & Co. KG(ドイツ)から販売されているAQ 10(登録商標))、アスペルギルス・フラブス(Aspergillus flavus)(例えばSyngenta(スイス)から販売されているAFLAGUARD(登録商標))、オウレオバシジウム・プルランス(Aureobasidium pullulans)(例えばbio-ferm GmbH(ドイツ)から販売されているBOTECTOR(登録商標))、バチルス・プミルス(Bacillus pumilus)(例えばAgraQuest Inc.(米国)から販売されているSONATA(登録商標)およびBALLAD(登録商標)PlusにおけるNRRL受託No. B-30087)、バチルス・サブチリス(Bacillus subtilis)(例えばAgraQuest Inc.(米国)から販売されているRHAPSODY(登録商標)、SERENADE(登録商標)MAXおよびSERENADE(登録商標)ASOにおける単離NRRL-No. B-21661)、バチルス・サブチリス変種アミロリケファシエンス(Bacillus subtilis var. amyloliquefaciens)FZB24(例えばNovozyme Biologicals, Inc.(米国)から販売されているTAEGRO(登録商標))、カンジダ・オレオフィラ(Candida oleophila)I-82(例えばEcogen Inc.(米国)から販売されているASPIRE(登録商標))、カンジダ・サイトアナ(Candida saitoana)(例えばMicro Flo Company(米国)(BASF SE)およびArystaから販売されているBIOCURE(登録商標)(リゾチームとの混合)およびBIOCOAT(登録商標))、キトサン(例えばBotriZen Ltd.(ニュージーランド)から販売されているARMOUR-ZEN)、クロノスタキス・ロゼア 品種名 カテヌラータ(Clonostachys rosea f. catenulata)(グリオクラジウム・カテヌラタム(Gliocladium catenulatum)とも呼ばれる)(例えばVerdera(フィンランド)から販売されている単離J1446:PRESTOP(登録商標))、コニオチリウム・ミニタンス(Coniothyrium minitans)(例えばProphyta(ドイツ)から販売されているCONTANS(登録商標))、クリフォネクトリア・パラシティカ(Cryphonectria parasitica)(例えばCNICM(フランス)から販売されているエンドシア・パラシティカ(Endothia parasitica))、クリプトコッカス・アルビダス(Cryptococcus albidus)(例えばAnchor Bio-Technologies(南アフリカ)から販売されているYIELD PLUS(登録商標))、フザリウム・オキシスポラム(Fusarium oxysporum)(例えばS.I.A.P.A.(イタリア)から販売されているBIOFOX(登録商標)、Natural Plant Protection(フランス)から販売されているFUSACLEAN(登録商標))、メチニコビア・フルクチコラ(Metschnikowia fructicola)(例えばAgrogreen(イスラエル)から販売されているSHEMER(登録商標))、ミクロドキウム・ジメルム(Microdochium dimerum)(例えばAgrauxine(フランス)から販売されているANTIBOT(登録商標))、フレビオプシス・ギガンテア(Phlebiopsis gigantea)(例えばVerdera(フィンランド)から販売されているROTSOP(登録商標))、シュードジマ・フロックロサ(Pseudozyma flocculosa)(例えばPlant Products Co. Ltd.(カナダ)から販売されているSPORODEX(登録商標))、ピシウム・オリガンドラム(Pythium oligandrum)DV74(例えばRemeslo SSRO, Biopreparaty(チェコ共和国)から販売されているPOLYVERSUM(登録商標))、レイノウトリア・サクリネンシス(Reynoutria sachlinensis)(例えばMarrone BioInnovations(米国)から販売されているREGALIA(登録商標))、タラロマイセス・フラバス(Talaromyces flavus)V117b(例えばProphyta(ドイツ)から販売されているPROTUS(登録商標))、トリコデルマ・アスペレルム(Trichoderma asperellum)SKT-1(例えばKumiai Chemical Industry Co., Ltd.(日本)から販売されているECO-HOPE(登録商標))、トリコデルマ・アトロビリデ(T. atroviride)LC52 (例えばAgrimm Technologies Ltd(ニュージーランド)から販売されているSENTINEL(登録商標))、トリコデルマ・ハルジアナム(T. harzianum)T-22(例えばFirma BioWorks Inc.(米国)から販売されているPLANTSHIELD(登録商標))、トリコデルマ・ハルジアナム(T. harzianum)TH 35(例えばMycontrol Ltd.(イスラエル)から販売されているROOT PRO(登録商標))、トリコデルマ・ハルジアナム(T. harzianum)T-39(例えばMycontrol Ltd.(イスラエル)およびMakhteshim Ltd.(イスラエル)から販売されているTRICHODEX(登録商標)およびTRICHODERMA 2000(登録商標))、トリコデルマ・ハルジアナム(T. harzianum)およびトリコデルマ・ビリデ(T. viride)(例えばAgrimm Technologies Ltd(ニュージーランド)から販売されているTRICHOPEL)、トリコデルマ・ハルジアナム(T. harzianum)ICC012およびトリコデルマ・ビリデ(T. viride)ICC080(例えばIsagro Ricerca(イタリア)から販売されているREMEDIER(登録商標)WP)、トリコデルマ・ポリスポルム(T. polysporum)およびトリコデルマ・ハルジアナム(T. harzianum)(例えばBINAB Bio-Innovation AB(スウェーデン)から販売されているBINAB(登録商標))、トリコデルマ・ストロマチクム(T. stromaticum)(例えばC.E.P.L.A.C.(ブラジル)から販売されているTRICOVAB(登録商標))、トリコデルマ・ビレンス(T. virens)GL-21(例えばCertis LLC(米国)から販売されているSOILGARD(登録商標))、トリコデルマ・ビリデ(T. viride)(例えば Ecosense Labs. (India) Pvt. Ltd.(インド)から販売されているTRIECO(登録商標)、T. Stanes & Co. Ltd.(インド)から販売されているBIO-CURE(登録商標)F)、トリコデルマ・ビリデ(T. viride)TV1(例えばAgribiotec srl(イタリア)から販売されているT. viride TV1)、ウロクラジウム・オウデマンシイ(Ulocladium oudemansii)HRU3 (例えばBotry-Zen Ltd(ニュージーランド)から販売されているBOTRY-ZEN(登録商標));
M) 成長調節剤
アブシジン酸、アミドクロール、アンシミドール、6-ベンジルアミノプリン、ブラシノリド、ブトラリン、クロルメコート(塩化クロルメコート)、塩化コリン、シクラニリド、ダミノジド、ジケグラック、ジメチピン、2,6-ジメチルプリジン、エテホン、フルメトラリン、フルルプリミドール、フルチアセット、ホルクロルフェヌロン、ジベレリン酸、イナベンフィド、インドール-3-酢酸、マレイン酸ヒドラジド、メフルイジド、メピコート(塩化メピコート)、ナフタレン酢酸、N-6-ベンジルアデニン、パクロブトラゾール、プロヘキサジオン(プロヘキサジオンカルシウム)、プロヒドロジャスモン、チジアズロン、トリアペンテノール、トリブチルホスホロトリチオエート、2,3,5-トリヨード安息香酸、トリネキサパックエチルおよびウニコナゾール;
N) 除草剤
- アセトアミド系:アセトクロール、アラクロール、ブタクロール、ジメタクロール、ジメテナミド、フルフェナセット、メフェナセット、メトラクロール、メタザクロール、ナプロパミド、ナプロアニリド、ペトキサミド、プレチラクロール、プロパクロール、テニルクロール;
- アミノ酸誘導体系:ビラナホス、グリホサート、グルホシネート、スルホサート;
- アリールオキシフェノキシプロピオネート系:クロジナホップ、シハロホップブチル、フェノキサプロップ、フルアジホップ、ハロキシホップ、メタミホップ、プロパキザホップ、キザロホップ、キザロホップPテフリル;
- ビピリジル系:ジコート、パラコート;
- (チオ)カーバメート系:アシュラム、ブチレート、カルベタミド、デスメジファム、ジメピペレート、エプタム(EPTC)、エスプロカルブ、モリネート、オルベンカルブ、フェンメジファム、プロスルホカルブ、ピリブチカルブ、チオベンカルブ、トリアレート;
- シクロヘキサンジオン系:ブトロキシジム、クレトジム、シクロキシジム、プロホキシジム、セトキシジム、テプラロキシジム、トラルコキシジム;
- ジニトロアニリン系:ベンフルラリン、エタルフルラリン、オリザリン、ペンジメタリン、プロジアミン、トリフルラリン;
- ジフェニルエーテル系:アシフルオルフェン、アクロニフェン、ビフェノックス、ジクロホップ、エトキシフェン、ホメサフェン、ラクトフェン、オキシフルオルフェン;
- ヒドロキシベンゾニトリル系:ブロモキシニル、ジクロベニル、イオキシニル;
- イミダゾリノン系:イマザメタベンズ、イマザモックス、イマザピック、イマザピル、イマザキン、イマゼタピル;
- フェノキシ酢酸系:クロメプロップ、2,4-ジクロロフェノキシ酢酸(2,4-D)、2,4-DB、ジクロルプロップ、MCPA、MCPA-チオエチル、MCPB、メコプロップ;
- ピラジン系:クロリダゾン、フルフェンピルエチル、フルチアセット、ノルフルラゾン、ピリデート;
- ピリジン系:アミノピラリド、クロピラリド、ジフルフェニカン、ジチオピル、フルリドン、フルロキシピル、ピクロラム、ピコリナフェン、チアゾピル;
- スルホニル尿素系:アミドスルフロン、アジムスルフロン、ベンスルフロン、クロリムロンエチル、クロルスルフロン、シノスルフロン、シクロスルファムロン、エトキシスルフロン、フラザスルフロン、フルセトスルフロン、フルピルスルフロン、ホラムスルフロン、ハロスルフロン、イマゾスルフロン、ヨードスルフロン、メソスルフロン、メタゾスルフロン、メトスルフロンメチル、ニコスルフロン、オキサスルフロン、プリミスルフロン、プロスルフロン、ピラゾスルフロン、リムスルフロン、スルホメツロン、スルホスルフロン、チフェンスルフロン、トリアスルフロン、トリベヌロン、トリフロキシスルフロン、トリフルスルフロン、トリトスルフロン、1-((2-クロロ-6-プロピル-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-3-イル)スルホニル)-3-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)尿素;
- トリアジン系:アメトリン、アトラジン、シアナジン、ジメタメトリン、エチオジン、ヘキサジノン、メタミトロン、メトリブジン、プロメトリン、シマジン、テルブチラジン、テルブトリン、トリアジフラム;
- 尿素系:クロルトルロン、ダイムロン、ジウロン、フルオメツロン、イソプロツロン、リニュロン、メタベンズチアズロン、テブチウロン;
- 他のアセト乳酸合成酵素阻害剤:ビスピリバックナトリウム、クロランスラムメチル、ジクロスラム、フロラスラム、フルカルバゾン、フルメトスラム、メトスラム、オルトスルファムロン、ペノクスラム、プロポキシカルバゾン、ピリバムベンズプロピル、ピリベンゾキシム、ピリフタリド、ピリミノバックメチル、ピリミスルファン、ピリチオバック、ピロキサスルホン、ピロクスラム;
-その他:アミカルバゾン、アミノトリアゾール、アニロホス、ベフルブタミド、ベナゾリン、ベンカルバゾン、ベンフレセート、ベンゾフェナップ、ベンタゾン、ベンゾビシクロン、ビシクロピロン、ブロマシル、ブロモブチド、ブタフェナシル、ブタミホス、カフェンストロール、カルフェントラゾン、シニドンエチル、クロルタール、シンメチリン、クロマゾン、クミルロン、シプロスルファミド、ジカンバ、ジフェンゾコート、ジフルフェンゾピル、ドレクスレラ・モノセラス(Drechslera monoceras)、エンドタール、エトフメセート、エトベンザニド、フェノキサスルホン、フェントラザミド、フルミクロラックペンチル、フルミオキサジン、フルポキサム、フルオロクロリドン、フルルタモン、インダノファン、イソキサベン、イソキサフルトール、レナシル、プロパニル、プロピザミド、キンクロラック、キンメラック、メソトリオン、メチルアルソン酸、ナプタラム、オキサジアルギル、オキサジアゾン、オキサジクロメホン、ペントキサゾン、ピノキサデン、ピラクロニル、ピラフルフェンエチル、ピラスルホトール、ピラゾキシフェン、ピラゾリネート、キノクラミン、サフルフェナシル、スルコトリオン、スルフェントラゾン、テルバシル、テフリルトリオン、テムボトリオン、チエンカルバゾン、トプラメゾン、(3-[2-クロロ-4-フルオロ-5-(3-メチル-2,6-ジオキソ-4-トリフルオロメチル-3,6-ジヒドロ-2H-ピリミジン-1-イル)フェノキシ]-ピリジン-2-イルオキシ)-酢酸エチルエステル、6-アミノ-5-クロロ-2-シクロ-プロピル-ピリミジン-4-カルボン酸メチルエステル、6-クロロ-3-(2-シクロプロピル-6-メチルフェノキシ)-ピリダジン-4-オール、4-アミノ-3-クロロ-6-(4-クロロ-フェニル)-5-フルオロ-ピリジン-2-カルボン酸、4-アミノ-3-クロロ-6-(4-クロロ-2-フルオロ-3-メトキシ-フェニル)-ピリジン-2-カルボン酸メチルエステル、及び4-アミノ-3-クロロ-6-(4-クロロ-3-ジメチルアミノ-2-フルオロ-フェニル)-ピリジン-2-カルボン酸メチルエステル。
O) 殺虫剤
- 有機(チオ)リン酸塩系:アセフェート、アザメチホス、アジンホスメチル、クロルピリホス、クロルピリホスメチル、クロルフェンビンホス、ダイアジノン、ジクロルボス、ジクロトホス、ジメトエート、ジスルホトン、エチオン、フェニトロチオン、フェンチオン、イソキサチオン、マラチオン、メタミドホス、メチダチオン、メチルパラチオン、メビンホス、モノクロトホス、オキシデメトンメチル、パラオキソン、パラチオン、フェントエート、ホサロン、ホスメット、ホスファミドン、ホレート、ホキシム、ピリミホスメチル、プロフェノホス、プロチオホス、スルプロホス、テトラクロルビンホス、テルブホス、トリアゾホス、トリクロルホン;
- カーバメート系:アラニカルブ、アルジカルブ、ベンジオカルブ、ベンフラカルブ、カルバリル、カルボフラン、カルボスルファン、フェノキシカルブ、フラチオカルブ、メチオカルブ、メソミル、オキサミル、ピリミカルブ、プロポキスル、チオジカルブ、トリアザメート;
- ピレスロイド系:アレスリン、ビフェントリン、シフルトリン、シハロトリン、シフェノトリン、シペルメトリン、アルファシペルメトリン、ベータシペルメトリン、ゼータシペルメトリン、デルタメトリン、エスフェンバレレート、エトフェンプロックス、フェンプロパトリン、フェンバレレート、イミプロトリン、ラムダシハロトリン、ペルメトリン、プラレトリン、ピレトリンIおよびII、レスメトリン、シラフルオフェン、タウ-フルバリネート、テフルトリン、テトラメトリン、トラロメトリン、トランスフルトリン、プロフルトリン、ジメフルトリン;
- 昆虫成長調節剤:a)キチン合成阻害剤:ベンゾイル尿素系:クロルフルアズロン、シラマジン、ジフルベンズロン、フルシクロクスロン、フルフェノクスロン、ヘキサフルムロン、ルフェヌロン、ノバルロン、テフルベンズロン、トリフルムロン;ブプロフェジン、ジオフェノラン、ヘキシチアゾックス、エトキサゾール、クロフェンタジン;b)エクジソンアンタゴニスト系:ハロフェノジド、メトキシフェノジド、テブフェノジド、アザジラクチン;c) 幼若ホルモン様物質:ピリプロキシフェン、メトプレン、フェノキシカルブ;d)脂質生合成阻害剤:スピロジクロフェン、スピロメシフェン、スピロテトラマト;
- ニコチン受容体アゴニスト/アンタゴニスト化合物:クロチアニジン、ジノテフラン、フルピラジフロン、イミダクロプリド、チアメトキサム、ニテンピラム、アセタミプリド、チアクロプリド、1-(2-クロロ-チアゾール-5-イルメチル)-2-ニトリミノ-3,5-ジメチル-[1,3,5]トリアジナン;
- GABAアンタゴニスト化合物:エンドスルファン、エチプロール、フィプロニル、バニリプロール、ピラフルプロール、ピリプロール、5-アミノ-1-(2,6-ジクロロ-4-メチル-フェニル)-4-スルフィナモイル-1H-ピラゾール-3-カルボチオ酸アミド;
- 大環状ラクトン殺虫剤系:アバメクチン、エマメクチン、ミルベメクチン、レピメクチン、スピノサド、スピネトラム;
- ミトコンドリアの電子伝達阻害剤(METI)I殺ダニ剤:フェナザキン、ピリダベン、テブフェンピラド、トルフェンピラド、フルフェネリム;
- METI IIおよびIII化合物:アセキノシル、フルアシプリム、ヒドラメチルノン;
- 脱共役剤:クロルフェナピル;
- 酸化的リン酸化阻害剤:シヘキサチン、ジアフェンチウロン、フェンブタチンオキシド、プロパルギット;
- 脱皮攪乱剤化合物:クリオマジン;
- 複合機能オキシダーゼ阻害剤:ピペロニルブトキシド;
- ナトリウムチャネル遮断薬:インドキサカルブ、メタフルミゾン;
- その他:ベンクロチアズ、ビフェナゼート、カルタップ、フロニカミド、ピリダリル、ピメトロジン、硫黄、チオシクラム、フルベンジアミド、クロルアントラニリプロール、シアジピル(HGW86)、シエノピラフェン、フルピラゾホス、シフルメトフェン、アミドフルメット、イミシアホス、ビストリフルロン、ピリフルキナゾン、及びシクロプロパン酢酸、1,1'-[(3S,4R,4aR,6S,6aS,12R,12aS,12bS)-4-[[(2-シクロプロピルアセチル)オキシ]メチル]-1,3,4,4a,5,6,6a,12,12a,12b-デカヒドロ-12-ヒドロキシ-4,6a,12b-トリメチル-11-オキソ-9-(3-ピリジニル)-2H,11H-ナフト[2,1-b]ピラノ[3,4-e]ピラン-3,6-ジイル]エステル。
好ましい殺有害生物剤は、ピラクロストロビン、メトコナゾール、アルファ-シペルメトリン、ボスカリド、エポキシコナゾールである。
殺有害生物剤は、好ましくは水に不溶である。例えば、本殺有害生物剤は、20℃において10g/l以下、好ましくは2g/l以下、特に0,5g/l以下の水中溶解度を有する。
好適な非イオン性、両親媒性ポリアルコキシレートはイオン性基を含まない。本発明のポリアルコキシレートは両親媒性であり、このことは通常、本発明のポリアルコキシレートが界面活性剤特性を有し、水の表面張力を低下させることを意味する。通常、本発明のポリアルコキシレートは、C2-C6-アルキレンオキシドなどのアルキレンオキシド(好ましくはエチレンオキシド、プロピレンオキシド、またはブチレンオキシド)を用いたアルコキシル化によって得ることができる。ポリアルコキシレートの例は、ブロックポリマー、または1〜50当量アルコキシル化されているアルコール、アルキルフェノール、アミン、アミド、アリールフェノール、脂肪酸または脂肪酸エステルなどの化合物である。
本発明のポリアルコキシレートは、少なくとも35℃、好ましくは少なくとも43℃、より好ましくは少なくとも48℃および特に少なくとも50℃の融点を有し得る。
本発明のポリアルコキシレートは、通常、20℃で水に可溶である。好ましくは、ポリアルコキシレートの水中溶解度は、少なくとも3重量%、より好ましくは少なくとも7重量%、および特に少なくとも10重量%である。
本発明のポリアルコキシレートの分子量は、通常、0.5〜50kDa、好ましくは2〜35kDa、および特に5〜20kDaの範囲内である。
本発明のポリアルコキシレートは、好ましくは、親水性ブロックと疎水性ブロックとを含み得るブロックポリマーである。好適なブロックポリマーは、ポリエチレンオキシドのブロックおよびポリプロピレンオキシドのブロックを含むA-B型またはA-B-A型のブロックポリマー、またはアルカノール、ポリエチレンオキシドおよびポリプロピレンオキシドを含むA-B-C型のブロックポリマーである。
好ましくは、本発明のポリアルコキシレートは、少なくとも1つのポリエトキシレートブロックと少なくとも1つのポリ-C3-C5-アルコキシレートブロック(例えば、ポリプロポキシレートまたはポリブトキシレート)とを含むブロックポリマーである。
特に、ポリアルコキシレートは、ポリエトキシレートA型ブロックおよびポリ-C3-C5-アルコキシレートブロック(好ましくはポリプロポキシレート)B型ブロックを含むA-B-A型トリブロックポリマーである。
本固体組成物は、助剤を含み得る。好適な助剤は、溶媒、液体担体、固体担体または充填剤、界面活性剤、分散剤、乳化剤、湿潤剤、アジュバント、可溶化剤、浸透促進剤、保護コロイド、付着剤、増粘剤、保湿剤、忌避剤、誘引剤、摂食刺激剤、適合剤、殺細菌剤、凍結防止剤、消泡剤、着色剤、粘着付与剤、発泡剤および結合剤である。
好適な溶媒および液体担体は、水および有機溶媒(例えば中〜高沸点の鉱油画分(例えばケロセン、ディーゼルオイル);植物または動物由来の油;脂肪族、環状および芳香族炭化水素(例えば、トルエン、パラフィン、テトラヒドロナフタレン、アルキル化ナフタレン);アルコール(例えばエタノール、プロパノール、ブタノール、ベンジルアルコール、シクロヘキサノール);グリコール;DMSO;ケトン(例えばシクロヘキサノン);エステル(例えば乳酸エステル、炭酸エステル、脂肪酸エステル、ガンマ-ブチロラクトン);脂肪酸;ホスホネート;アミン;アミド(例えばN-メチルピロリドン、脂肪酸ジメチルアミド);およびそれらの混合物である。典型的には、本発明の固体製剤は、10重量%以下の(好ましくは5重量%以下の、および特に3重量%以下の)溶媒および液体担体(例えば水)を含む。
好適な固体担体または充填剤は、鉱物質土類(mineral earth)(例えば、シリケート、シリカゲル、タルク、カオリン、石灰石、石灰、チョーク、粘土、ドロマイト、珪藻土、ベントナイト、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、酸化マグネシウム);多糖(例えば、セルロース、メチルセルロース、デンプン);肥料(例えば、硫酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、尿素);植物起源の製品(例えば、穀粉、樹皮粉、木粉、堅果殻粉)、糖(例えば単糖または二糖)およびそれらの混合物である。好ましい固体担体は、単糖または二糖、多糖、およびそれらの混合物である。好ましいのは、20℃で少なくとも3重量%(好ましくは少なくとも7重量%の、および特に少なくとも10重量%の)水中溶解度を有し得る水溶性固体担体である。
好適な発泡剤は、炭酸水素塩と有機酸との組み合わせ(例えば、クエン酸と炭酸水素カリウムとの組み合わせ)である。炭酸水素塩の例としては、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウムおよび炭酸水素アンモニウムが挙げられる。有機酸の例としてはクエン酸、コハク酸、リンゴ酸、乳酸、酒石酸、フマル酸およびマレイン酸が挙げられる。有機酸は、全重量に基づいて、好ましくは、0.5重量パーセント〜20重量パーセント、特に1重量パーセント〜10重量パーセントの量で用いられる。この有機酸は、単独で、またはこれらの2種以上の混合物として使用し得る。炭酸水素塩は、好ましくはモル比で有機酸の量の0.25倍〜2倍の量で使用することができる。
好適な界面活性剤は、アニオン性、カチオン性、非イオン性および両性界面活性剤、高分子電解質、およびそれらの混合物などの界面活性化合物である。好ましい界面活性剤は、非イオン性界面活性剤である。このような界面活性剤は、乳化剤、分散剤、可溶化剤、湿潤剤、浸透促進剤、保護コロイド、またはアジュバントとして使用することができる。界面活性剤の例は、McCutcheon's, Vol.1:Emulsifiers & Detergents, McCutcheon's Directories, Glen Rock, USA, (2008)(国際版または北米版)に挙げられる。
好適なアニオン性界面活性剤は、スルホネート、スルフェート、ホスフェート、カルボキシレートのアルカリ塩、アルカリ土類塩またはアンモニウム塩およびそれらの混合物である。スルホネートの例は、アルキルアリールスルホネート、ジフェニルスルホネート、アルファ-オレフィンスルホネート、リグニンスルホネート、脂肪酸および油のスルホネート、エトキシル化アルキルフェノールのスルホネート、アルコキシル化アリールフェノールのスルホネート、縮合ナフタレンのスルホネート、ドデシルベンゼンおよびトリデシルベンゼンのスルホネート、ナフタレンおよびアルキルナフタレンのスルホネート、スルホスクシネートまたはスルホスクシナメートである。スルフェートの例は、脂肪酸および油のスルフェート、エトキシル化アルキルフェノールのスルフェート、アルコールのスルフェート、エトキシル化アルコールのスルフェート、または脂肪酸エステルのスルフェートである。ホスフェートの例は、リン酸エステルである。カルボキシレートの例は、カルボン酸アルキル、およびカルボキシル化アルコールまたはアルキルフェノールエトキシレートである。
好適な非イオン性界面活性剤は、アルコキシレート、N-置換脂肪酸アミド、アミンオキシド、エステル、糖ベースの界面活性剤、ポリマー性界面活性剤、およびそれらの混合物である。アルコキシレートの例は、1〜50当量アルコキシル化されているアルコール、アルキルフェノール、アミン、アミド、アリールフェノール、脂肪酸または脂肪酸エステルなどの化合物である。エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド(好ましくはエチレンオキシド)をアルコキシル化に用いることができる。N-置換脂肪酸アミドの例は、脂肪酸グルカミドまたは脂肪酸アルカノールアミドである。エステルの例は、脂肪酸エステル、グリセロールエステルまたはモノグリセリドである。糖ベースの界面活性剤の例は、ソルビタン、エトキシル化ソルビタン、スクロースおよびグルコースエステルまたはアルキルポリグルコシドである。ポリマー性界面活性剤の例は、ビニルピロリドン、ビニルアルコール、またはビニルアセテートのホモポリマーもしくはコポリマーである。
好適なカチオン性界面活性剤は、第4級界面活性剤、例えば、1または2個の疎水基を有する第4級アンモニウム化合物、または長鎖第1級アミンの塩である。好適な両性界面活性剤は、アルキルベタインおよびイミダゾリンである。好適な高分子電解質は、ポリ酸またはポリ塩基である。ポリ酸の例は、ポリアクリル酸またはポリ酸櫛型ポリマーのアルカリ塩である。ポリ塩基の例は、ポリビニルアミンまたはポリエチレンアミンである。
好適なアジュバントは、それ自体の殺有害生物活性は無視し得るか、またはそれ自体は殺有害生物活性を有さず、標的に対する化合物Iの生物学的性能を高める化合物である。例には、界面活性剤、鉱物油または植物油、および他の助剤がある。他の例は、Knowlesにより、Adjuvants and additives, Agrow Reports DS256, T&F Informa UK, 2006, 第5章に挙げられている。
好ましいアジュバントは、アルコキシレートから選択される非イオン性界面活性剤である。アルコキシレートの例は、1〜50当量アルコキシル化されているアルコール、アルキルフェノール、アミン、アミド、アリールフェノール、脂肪酸または脂肪酸エステルなどの化合物である。エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド(好ましくはエチレンオキシド)をアルコキシル化に用いることができる。より好ましいアジュバントは、エチレンオキシド、および場合によりプロピレンオキシドでアルコキシル化されている直鎖もしくは分枝鎖の脂肪族C6-C20-アルカノールである。
好適な増粘剤は、多糖(例えば、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロース)、無機粘土(有機修飾粘土または非修飾粘土)、ポリカルボキシレート増粘剤、およびシリケートである。
好適な殺細菌剤は、ブロノポールおよび、アルキルイソチアゾリノンおよびベンズイソチアゾリノンなどのイソチアゾリノン誘導体である。
好適な凍結防止剤は、エチレングリコール、プロピレングリコール、尿素およびグリセリンである。
好適な消泡剤は、シリコーン、長鎖アルコール、および脂肪酸の塩である。
本発明の固体組成物は、ポリカルボキシレートを含み得る。通常、ポリカルボキシレートは水溶性または水分散性である。好ましいのは、それぞれ20℃において、例えば、少なくとも50g/l、好ましくは少なくとも100g/lで水溶性のポリカルボキシレートである。ポリカルボキシレートは、遊離酸形態のおよび/または塩としてのカルボン酸基を含み得るポリマーである。より具体的には、ポリカルボキシレートは、エチレン性不飽和のカルボン酸および/または無水物のコポリマーである。
好ましいポリカルボキシレートは、少なくとも1つのエチレン性不飽和のカルボン酸および/または無水物のコポリマー、および少なくとも1つのエチレン性不飽和の非イオン性モノマーのコポリマーである。より好ましいポリカルボキシレートは、エチレン性不飽和の、直鎖または分枝鎖の脂肪族、脂環式または芳香族モノカルボン酸もしくはポリカルボン酸または無水物のコポリマー、および2〜20個の炭素原子を含むアルファ-モノオレフィンのコポリマーである。
好適な酸モノマーまたは無水物モノマーは、3〜10個の炭素原子を含むモノマー、好ましくは式(R1)(R2)C=C(R3)COOHのモノマーであり、ここでR1、R2およびR3は、同一または異なり、以下のものを表す:
水素原子、
1〜4個の炭素原子を含む炭化水素ベースの基(好ましくはメチル)、
-COOH官能基、
基-R-COOH(式中、Rは、1〜4個の炭素原子を含む炭化水素ベースの残基、好ましくは1個または2個の炭素原子を含むアルキレン残基、最も特にメチレンを表す)。また、このようなモノマーの混合物も適している。
選択的に、基R1およびR2の少なくとも1つが水素である。特に、酸モノマーまたは無水物モノマーは、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、フマル酸、シトラコン酸もしくはイタコン酸または無水物から選択され、ここでマレイン酸および/またはその無水物が最も好ましい。
好適なエチレン性不飽和の非イオン性モノマーは、アルファ-モノオレフィンモノマー、例えばエチレン、プロピレン、1-ブテン、イソブチレン、n-1-ペンテン、2-メチル-1-ブテン、n-1-ヘキセン、2-メチル-1-ペンテン、4-メチル-1-ペンテン、2-エチル-1-ブテン、ジイソブチレン(または2,4,4-トリメチル-1-ペンテン)および2-メチル-3,3-ジメチル-1-ペンテンである。また、このようなモノマーの混合物も好適である。
2つのモノマー間のモル比は、20/80〜80/20、好ましくは30/70〜70/30、および特に40/60〜60/40の範囲内であってよい。ポリカルボキシレートの分子量は、1〜40kDa、好ましくは2〜20kDa、および特に3〜14kDaであり得る。
好ましい形態において、本発明の固体組成物は、ポリカルボキシレートおよび液体アジュバントを水中で溶解させ、水を除去することによって得ることができる固体アジュバントを含む。
好適な液体アジュバントは、上述のアジュバントから選択することができる。本発明の液体アジュバントは、30℃未満、好ましくは10℃未満の融点を有し得る。好ましい液体アジュバントは、アルコキシレートから選択される非イオン性界面活性剤である。アルコキシレートの例は、1〜30当量アルコキシル化されたアルコールなどの化合物である。エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド(好ましくはエチレンオキシド)は、アルコキシル化に用いることができる。
本発明の液体アジュバントおよびポリカルボキシレートは、5〜100℃で水に溶解し得る。水中のポリカルボキシレートの濃度は、1〜50重量%、好ましくは5〜40重量%であってよい。水中の液体アジュバントの濃度は、1〜50重量%、好ましくは5〜40重量%であってよい。液体アジュバントとポリカルボキシレートの重量比は、通常、8/2〜2/8、好ましくは7/3〜3/7である。水は、加熱し、および/または減圧をかけることによって除去することができる。
本発明の固体アジュバントは、20重量%以下(好ましくは10重量%以下)の水を含み得る。上記の固体アジュバントは、さらなる加工のために破壊または粉砕することができる。これは、本発明の固体組成物を形成するため、ステップc)に加えることができる。
本発明の固体組成物(例えば粒剤)は、本発明の殺有害生物剤を0.1〜60重量%、好ましくは0.5〜40重量%、特に3〜20重量%含み得る。
本発明の固体組成物(例えば粒剤)は、本発明のポリアルコキシレートを1〜60重量%、好ましくは4〜40重量%、および特に8〜23重量%含み得る。
本発明の固体組成物(例えば粒剤)は、本発明のアニオン性界面活性剤を5〜60重量%、好ましくは10〜40重量%、特に15〜35重量%含み得る。
本発明の固体組成物(例えば粒剤)は、本発明の固体担体(好ましくは水溶性固体担体)を3〜80重量%、好ましくは7〜65重量%、および特に10〜55重量%含み得る。
本発明の固体組成物(例えば粒剤)は、本発明のアジュバントを少なくとも3重量%、好ましくは少なくとも5重量%、および特に少なくとも8重量%含み得る。本発明の固体組成物は、本発明のアジュバントを50重量%以下、好ましくは30重量%以下含み得る。
本発明の固体組成物(例えば粒剤)は、本発明のポリカルボキシレートを少なくとも3重量%、好ましくは少なくとも5重量%、および特に少なくとも8重量%含み得る。本発明の固体組成物は、ポリカルボキシレートを35重量%以下、好ましくは25重量%以下含み得る。
本発明の固体組成物の製造方法は、ステップa)において、プレミックス溶媒中でプレミックスを溶解させるステップ、またはプレミックスを融解させるステップであって、上記プレミックスが、殺有害生物剤、および非イオン性、両親媒性ポリアルコキシレートを含む、上記ステップを含む。好ましくは、ステップa)は、プレミックスを融解させるステップである。特に、ステップa)はプレミックスを融解させるステップであり、ステップb)は、冷却することによってプレミックスを固化させるステップである。
プレミックス溶媒中でプレミックスを溶解させるため、任意の有機溶媒(例えば水または有機溶媒)を使用することができる。通常、本発明のプレミックス溶媒は、200℃以下、好ましくは150℃以下、および特に110℃以下の沸点を有する。プレミックス溶媒の例はTHFである。殺有害生物剤、およびポリアルコキシレートは、プレミックス溶媒中で可溶性である。
殺有害生物剤および非イオン性、両親媒性ポリアルコキシレートを含む本発明のプレミックスを融解させるため、プレミックスを、殺有害生物剤の融点、ポリアルコキシレートの融点、または両方の融点を超えるまで加熱することができる。この融解プレミックスは、殺有害生物剤および/または(好ましくはさらに)ポリアルコキシレートを液体形態で含み得る。プレミックスは、少なくとも30℃、好ましくは少なくとも50℃、および特に少なくとも60℃の温度まで加熱することができる。プレミックスは、通常、加熱中に混合される。好ましくは、プレミックスを融解させる場合、これは10重量%未満、好ましくは5重量%未満、および特に2重量%未満の水、有機溶媒、またはプレミックス溶媒を含む。
このプレミックスは、殺有害生物剤とポリアルコキシレートとの合計を少なくとも70重量%、好ましくは少なくとも85重量%、および特に少なくとも95重量%含み得る。プレミックスは、殺有害生物剤およびポリアルコキシレートに加えて、他の化合物(例えば助剤)を20重量%以下、好ましくは10重量%以下、および特に5重量%以下含み得る。
本発明の固体組成物の製造方法は、ステップb)において、プレミックス溶媒を除去することにより、または冷却することによってプレミックスを固化させるステップを含む。好ましくは、ステップb)は、冷却することによってプレミックスを固化させるステップを含む。このプレミックスは、プレミックスが固体である温度(例えば30℃未満)の温度まで冷却することができる。プレミックス溶媒は、プレミックス溶媒の沸点を超えるまでプレミックスを加熱することにより、さらに場合により減圧をかけることによって除去することができる。
場合により、ステップb)において調製される固体プレミックスは、破壊または粉砕に供し得る。固体プレミックスの破壊または粉砕は、一般的に、10cm以下、好ましくは1mm以下、および特に200μm以下の典型的な粒子サイズを有する粒子プレミックスを生じる。
本発明の固体組成物の製造方法は、ステップc)において、本発明のプレミックスと少なくとも1種の助剤とを接触させるステップを含む。好適な助剤は上に記載され、所望の製剤型の専門家によって選択することができる。プレミックスと少なくとも1種の助剤との接触は、混合、粉砕、押出などの従来の方法によって行うことができる。
好ましい形態において、本発明の固体組成物は、錠剤、特に水分散性錠剤(WT)である。この錠剤は、(例えばステップc)において)、上記の粒子プレミックスおよび助剤(例えば発泡剤)を圧縮することによって形成することができる。
別の好ましい形態において、本発明の固体組成物は、粒剤、特に水分散性粒剤(WG)である。この粒剤は、(例えばステップc)において)、粒子プレミックスおよび助剤(例えば固体アジュバント)の押出によって形成することができる。
本発明はさらに、固体組成物の製造方法であって、以下のステップ:
a) プレミックス溶媒中でプレミックスを溶解させるステップまたはプレミックスを融解させるステップであって、上記プレミックスが殺有害生物剤および非イオン性両親媒性ポリアルコキシレートを含む、上記ステップ、
b) プレミックス溶媒を除去することによりまたはプレミックスを冷却することによってプレミックスを固化させるステップ、および
c) 上記プレミックスを少なくとも1種の助剤と接触させるステップ
を含む、上記方法によって得ることができる(好ましくは該方法によって得られる)固体組成物に関する。
本発明はさらに、殺有害生物剤が1.0μm未満の粒子サイズを有する懸濁粒子として存在する水性タンクミックスの製造方法であって、水および、以下のステップ:
a) プレミックス溶媒中でプレミックスを溶解させるステップまたはプレミックスを融解させるステップであって、上記プレミックスが殺有害生物剤および非イオン性両親媒性ポリアルコキシレートを含む、上記ステップ、
b) プレミックス溶媒を除去することによりまたはプレミックスを冷却することによってプレミックスを固化させるステップ、および
c) 上記プレミックスを少なくとも1種の助剤と接触させるステップ
を含む固体組成物の製造方法によって得ることができる(好ましくは上記方法によって得られる)本発明の固体組成物を混合するステップを含む、上記方法に関する。
本発明の殺有害生物剤は、好ましくは、上記のタンクミックス中に、0.8μm未満、および特に0.5μm未満の粒子サイズを有する懸濁粒子として存在する。別の形態において、上記の粒子サイズは、0.05〜0.7μm、好ましくは0.08〜0.5μm、および特に0.1〜0.4μmの範囲内である。
本発明の固体組成物と水との混合は、1つのタンクを含むスプレー装置中で直接行うことができる。この混合は、5〜50℃、好ましくは10〜30℃において行うことができる。混合は、固体組成物を、既にタンク中に存在している水に加え、場合により攪拌することによって行うことができる。
本発明はさらに、植物病原菌および/または望ましくない植物の成長および/または昆虫もしくはダニによる望ましくない攻撃を防除する方法、ならびに/あるいは植物の成長を調節する方法であって、本発明の方法によって得ることができる固体組成物を、特定の有害生物、それらの生息地もしくは上記の特定の有害生物から保護すべき植物、土壌ならびに/あるいは望ましくない植物および/または有用な植物および/またはそれらの生息地に作用させる、上記方法に関する。
植物保護において用いられる場合、施用される殺有害生物剤(活性物質とも呼ばれる)の量は、所望の効果の種類に応じて、1ヘクタール当たり0.001〜2kg、好ましくは0.005〜2kg、より好ましくは0.05〜0.9kg、および特に0.1〜0.75kgである。例えば種子の散粉(dusting)、被覆(coating)または灌注(drenching)による、植物繁殖材料(例えば種子)の処理において、一般的に、植物繁殖材料(好ましくは種子)100キログラム当たり、0.1〜1000g、好ましくは1〜1000g、より好ましくは1〜100gおよび最も好ましくは5〜100gの活性物質の量が必要とされる。資材または保存製品の保護において使用される場合、施用される活性物質の量は、施用地域および所望の効果の種類によって決まる。資材の保護において慣習的に施用される量は、処理対象の資材1立方メートル当たり、活性物質0.001g〜2kg、好ましくは0.005g〜1kgである。
使用者は、水性タンクミックスを製造した後、本発明による固体組成物を、通常、予備調剤(predosage)装置、背負噴霧機、噴霧タンク、散布航空機、または灌漑システムから施用する。一般的に、本発明の農薬組成物は、水、緩衝液および/またはさらなる助剤によって所望の施用濃度とされ、こうして本発明によるすぐに使用できるスプレー液または農薬組成物が得られる。通常、農業有用面積1ヘクタール当たり20〜2000リットル、好ましくは50〜400リットルのすぐに使用できるスプレー液が施用される。
本発明は、様々な利点を有する:本発明の固体組成物は、容易に水に分散する。本発明の固体組成物は、水と混合した後、既知の固体組成物と比較するとより小さな粒子サイズの分散性殺有害生物剤を生じる。本発明の固体組成物は、より高い生物学的効力を有し、または、優れた有害生物防除を達成するために必要とされる用量が比較的低い。本発明の固体組成物は、従来の方法で容易に調製され、液体アジュバントを組み込むこともできる。本発明のポリアルコキシレートは、大規模に市販されてもいる。本発明のポリアルコキシレートは、特に製薬業界において使用されるポリマーと比較すると極めて安価である。本発明のポリアルコキシレートは酸または塩基に対して安定であり、このような条件下では加水分解または架橋しない。本発明のポリアルコキシレートは、150℃超などの比較的高い温度に対して安定しており、このような条件下でも黒くなったり溶解性を喪失したりしない。本発明の固体組成物は、液体アジュバント化組成物と少なくとも同等の有効性を与えるが、アジュバント含量は液体アジュバント化組成物より低い。本発明の固体組成物は、含まれる溶媒が少ないか、または溶媒を含まず、このためこれらは、EC製剤と比較して、より好ましい毒性プロファイルを有する(例えば、溶媒に対する労働者の曝露が比較的低い)。本発明の固体組成物は、液体組成物(アジュバント化SC製剤またはEC製剤)のような安定性の問題を有さない。本発明の固体組成物は、SC製剤のような多形問題を有さない。本発明の固体組成物は、液体組成物などと比較するとより取扱いが便利である。
界面活性剤1:ナフタレンスルホン酸-ホルムアルデヒド-ポリ縮合物、ナトリウム塩。
界面活性剤2:ナフタレンスルホネート縮合物のナトリウム塩。
界面活性剤3:硫酸化クレゾール-ホルムアルデヒド縮合物製品のナトリウム塩。
消泡剤:シリコーンベースの消泡剤。
メチルセルロース:メチルセルロースの水溶性粉末、Brookfield粘度約4000mPas(20℃、2重量%)。
ラクトース:ラクトース一水和物
安定剤:有機カルボン酸、水溶性(>5重量%)
ポリアルコキシレートA:EO-PO-EOトリブロックポリマー、分子量約8000Da、75〜80重量%のEOを含む、>10重量%水溶性、融点約52℃。
ポリアルコキシレートB:EO-PO-EOトリブロックポリマー、分子量10〜15kDa、70〜75重量%のEOを含む;>10重量%水溶性、融点約55℃。
アジュバントA:アルコキシル化短鎖脂肪アルコール、融点約40℃、水溶性(>5重量%)
アジュバントB:エトキシル化短鎖脂肪アルコール、分子量約430g/mol、水溶性(>10重量%)。
アジュバントC:アルコキシル化脂肪アルコール、HLB 0.6、モル重量約900〜1000g/mol。
アジュバントD:アルコキシル化脂肪アルコール、表面張力(EN 14370、1 g/l蒸留水、23℃)約28mN/m、室温にて液体、室温にて10重量%で水に不溶性。
ポリカルボキシレートA:マレイン酸無水物およびジイソブチレン(モル比約1/1)から調製したコポリマーの水溶性ナトリウム塩の水溶液(25重量%)、分子量約4〜8kDa。
ポリカルボキシレートB:マレイン酸およびジイソブチレンから調製したコポリマーのナトリウム塩、分子量約12kDa、水溶液(25重量%)。
ポリカルボキシレートC:マレイン酸無水物および2,4,4-トリメチルペンテンから調製したコポリマーのナトリウム塩、水溶性白色粉末、モル重量(Mw)約5000g/mol。
添加剤A:カオリナイト、(粉末)。
実施例1
サンプルA、BおよびCを、以下のとおりに調製した、これらの組成は表1にまとめられる。
変型1:プレミックスは、殺有害生物剤であるピラクロストロビン、ポリアルコキシレートAおよび/またはB、ならびに安定剤を、融解するまで90℃にて1時間加熱することによって調製した。次いで、融解プレミックスを室温に冷却し、破壊して粒子とした。
変型2:プレミックスは、殺有害生物剤であるピラクロストロビン、ポリアルコキシレートAおよび/またはB、安定剤ならびにテトラヒドロフラン(THF)を、溶液が形成されるまで90℃にて1時間加熱することによって調製した。次いで、THFを減圧下に蒸発させて固体を形成した。
変型1のプレミックスを、調理用ミキサー中で界面活性剤1、界面活性剤2、消泡剤、メチルセルロースおよびラクトースと混合し、押出可能な組成物を調製した。押出可能な組成物を、低圧ドーム押出機に添加し、0.8mm径の篩を使用して押出た。得られた粒状物を、プレート上で室温にて乾燥させた。
Figure 0006120871
実施例2
上記の粒状物を実施例1に記載されるように調製した。これらの最終組成を表2に示す。
Figure 0006120871
実施例3
上記の粒状物を実施例1に記載されるように調製した。これらの最終組成を表3に示す。
Figure 0006120871
実施例4
温室中の予防試験において生物学的効力を評価し、ここで実施例1の農薬製剤A、BおよびCをコムギに施用(施用量は活性物質500ppmまたは100ppm、スプレー量200L)し、3日後にプクキニア・レコンジタ(Puccinia recondita)(赤さび病菌)を播種した。
播種の10日後に病変葉面積を評価した。これは表4にまとめられる。比較のため、ピラクロストロビンの市販のWG製剤を使用し(Cabrio EG, BASF Corp.)、比較例Aと名付けた。
Figure 0006120871
実施例5
アワヨトウガ(southern armyworm)のニ齢幼虫に対する生物学的効力を評価し、ここでは実施例3で得た農薬製剤A、BおよびCを施用した(活性物質0.25/ha)。幼虫の平均死亡率は処理の1〜4日後(DAT)に決定した。これは表5にまとめられる。比較のため、アルファ-シペルメトリンの市販のSC製剤を使用し(FASTAC SC、BASF Corp.)、比較例Bと名付けた。
Figure 0006120871
実施例6
サンプルA、BおよびCを以下のとおりに調製した。これらの組成は表6にまとめられる。
変型1:プレミックスは、殺有害生物剤であるピラクロストロビン、ポリアルコキシレートAおよび/またはB、ならびに安定剤を融解するまで90℃にて1時間加熱することによって調製した。次いで、融解プレミックスを室温まで冷却し、破壊して粒子とした。
変型2:プレミックスは、殺有害生物剤であるピラクロストロビン、ポリアルコキシレートAおよび/またはB、安定剤ならびにテトラヒドロフラン(THF)を、溶液が形成されるまで90℃にて1時間加熱することによって調製した。次いで、THFを減圧下に蒸発させて固体を形成した。
固体アジュバントは、アジュバントA(44重量%)およびポリカルボキシレート(56重量%)を攪拌しながら溶解させることによって調製した。80〜90℃のプレート上で、この混合物から減圧下に水を除去した。次いで、この固体混合物をミルで粉砕して粉末とした。
変型1のプレミックスを、調理用ミキサー中で固体アジュバント粉末、界面活性剤1、界面活性剤2、消泡剤、メチルセルロースおよびラクトースと混合し、押出可能な組成物を調製した。場合により、押出しを高めるためこの組成物に1重量%の水を加えた。この押出可能な組成物を、低圧ドーム押出機に添加し、0,8mm径の篩を使用して押出た。得られた粒状物を、プレート上で室温にて乾燥させた。
Figure 0006120871
実施例7
上記の粒状物を、実施例6に記載されるように調製した。これらの最終組成を表7に示す。
Figure 0006120871
実施例8
生物学的効力は、実施例6の製剤を用いて実施例4に記載されるように評価した。結果は表8にまとめられる。
Figure 0006120871
実施例9
サンプルA〜Eを、実施例6に記載されるように調製した。これらの組成は表9にまとめられる。
Figure 0006120871
実施例10
サンプルA、BおよびCを以下のとおりに調製した。これらの組成は表10にまとめられる。
プレミックスは、ピラクロストロビン、フルキサピロキサドおよびポリアルコキシレートBを、融解するまで110℃にて1時間加熱することによって調製した。次いで、融解プレミックスを室温まで冷却し、破壊して粒子とした。
固体アジュバントは、アジュバントCおよび/またはアジュバントD(44重量%)ならびにポリカルボキシレートC(56重量%)の25%水溶液に、攪拌しながら溶解させることによって調製した。80〜90℃のプレート上で、この混合物から減圧下に水を除去した。次いで、この固体混合物をミルで粉砕して粉末とした。
上記のプレミックスを、調理用ミキサー中で上記の固体アジュバント粉末、界面活性剤2、界面活性剤3、消泡剤、メチルセルロースおよびラクトースと混合し、押出可能な組成物を調製した。場合により、押出を高めるためこの組成物に1重量%の水を加えた。この押出可能な組成物を、低圧ドーム押出機に添加し、0,8mm径の篩を使用して押出た。得られた粒状物を、プレート上で室温にて乾燥させた。
Figure 0006120871
実施例11
サンプルA、BおよびCを、実施例10に記載されるとおりに調製した。これらの組成は表11にまとめられる。
Figure 0006120871
実施例12
農薬製剤を、冬コムギ(トリチクム・アエスチブム(Triticum aestivum)品種モノポール(Monopol)につく真菌プクキニア・トリチシナ(Puccinia triticina)に対して温室中で試験した。この製剤を水と混合して、水性タンクミックスを得て、これを200 l/haの施用量でスプレーした。本発明の殺有害生物剤または殺有害生物剤混合物の施用量は、表9のサンプルについては625 ppm(フルキサピロキサド);1250 ppm(フルキサピロキサド + ピラクロストロビン)(表10)、および1871 ppm(フルキサピロキサド + ピラクロストロビン)(表11)であった。これらの植物に、接種の3日後にスプレーした(治療的処理)。感染パーセントを測定し、結果を表12〜14にまとめた。
Figure 0006120871
Figure 0006120871
Figure 0006120871

Claims (17)

  1. 固体組成物の製造方法であって、以下のステップ:
    a) プレミックス溶媒中でプレミックスを溶解させるステップまたはプレミックスを融解させるステップであって、該プレミックスが殺有害生物剤および非イオン性両親媒性ポリアルコキシレートを含み、該融解プレミックスが、該殺有害生物剤および該ポリアルコキシレートを液体形態で含む、前記ステップ、
    b) プレミックス溶媒を除去することによりまたはプレミックスを冷却することによってプレミックスを固化させるステップ、および
    c) 該プレミックスを少なくとも1種の助剤と接触させるステップ
    を含み、
    該固体組成物が、1〜60重量%のポリアルコキシレートを含み、
    該固体組成物が、水中でポリカルボキシレートおよび液体アジュバントを溶解させ、且つ水を除去することによって得られる固体アジュバントを含み、
    該ポリカルボキシレートが、少なくとも1種のエチレン性不飽和のカルボン酸および/または無水物のコポリマー、および少なくとも1種のエチレン性不飽和の非イオン性モノマーのコポリマーであり、
    ポリアルコキシレートが、ポリエトキシレートA型ブロックおよびポリ-C3-C5-アルコキシレートブロックB型ブロックを含むA-B-A型トリブロックポリマーであり、
    該殺有害生物剤が、水に不溶性である、前記方法。
  2. ステップa)がプレミックスを融解させるステップであり、且つステップb)が、冷却することによってプレミックスを固化させるステップである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記プレミックスが、殺有害生物剤とポリアルコキシレートとの合計を少なくとも85重量%含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記ステップb)において調製される固体プレミックスが、破壊または粉砕に供されて粒子プレミックスを生じる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記固体組成物が、5〜60重量%のアニオン性界面活性剤を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記固体組成物が5〜40重量%のポリアルコキシレートを含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記固体組成物が10〜40重量%のアニオン性界面活性剤を含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記固体組成物が7〜65重量%の水溶性固体担体を含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記ポリアルコキシレートの分子量が、2〜35kDaの範囲内である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記固体組成物が、単糖または二糖、多糖、およびそれらの混合物から選択される水溶性固相担体を含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 殺有害生物剤、非イオン性両親媒性ポリアルコキシレート、および少なくとも1種の助剤を含む固体組成物であって、
    該固体組成物が、1〜60重量%のポリアルコキシレートを含み、
    ポリアルコキシレートが、ポリエトキシレートA型ブロックおよびポリ-C3-C5-アルコキシレートブロックB型ブロックを含むA-B-A型トリブロックポリマーであり、
    該殺有害生物剤が、水に不溶性であり、
    該固体組成物が、ポリカルボキシレートおよび液体アジュバントをさらに含み、
    前記ポリカルボキシレートが、少なくとも1種のエチレン性不飽和のカルボン酸および/または無水物のコポリマー、および少なくとも1種のエチレン性不飽和の非イオン性モノマーのコポリマーであり、
    前記液体アジュバントが、アルコキシレートから選択される非イオン性界面活性剤である、前記固体組成物。
  12. 前記ポリカルボキシレートが、エチレン性不飽和の、直鎖または分枝鎖の脂肪族、脂環式または芳香族モノカルボン酸もしくはポリカルボン酸または無水物のコポリマー、および2〜20個の炭素原子を含むアルファ-モノオレフィンのコポリマーである、請求項11に記載の固体組成物。
  13. 前記液体アジュバントが、1〜30当量のエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドでアルコキシル化されたアルコールを含む、請求項11または12に記載の固体組成物。
  14. 単糖または二糖、多糖、およびそれらの混合物から選択される水溶性固相担体を含む、請求項11〜13のいずれか1項に記載の固体組成物。
  15. 殺有害生物剤が1.0μm未満の粒子サイズを有する懸濁粒子として存在する水性タンクミックスの製造方法であって、水と、請求項1〜10のいずれか1項に定義される方法によって得られる固体組成物とを混合するステップを含む、前記方法。
  16. 粒子サイズが0.05〜0.5μmである、請求項15に記載の方法。
  17. 植物病原菌および/または望ましくない植物の成長および/または昆虫もしくはダニによる望ましくない攻撃を防除する方法、ならびに/あるいは植物の成長を調節する方法であって、請求項1〜10のいずれか1項に定義される方法によって得られる固体組成物を、特定の有害生物、それらの生息地もしくは該特定の有害生物から保護すべき植物、土壌ならびに/あるいは望ましくない植物および/または有用な植物および/またはそれらの生息地に作用させる、前記方法。
JP2014546402A 2011-12-15 2012-11-29 殺有害生物剤とポリアルコキシレートの融液から調製され、ポリカルボキシレートと複合化した液体アジュバントを含み得る固体農薬製剤 Active JP6120871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161570849P 2011-12-15 2011-12-15
US61/570,849 2011-12-15
EP11195304 2011-12-22
EP11195304.8 2011-12-22
PCT/EP2012/073986 WO2013087417A1 (en) 2011-12-15 2012-11-29 Solid agroformulations prepared from a melt of pesticide and polyalkoxylate, optionally containing liquid adjuvant complexed with polycarboxylate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015500305A JP2015500305A (ja) 2015-01-05
JP6120871B2 true JP6120871B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=48611866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546402A Active JP6120871B2 (ja) 2011-12-15 2012-11-29 殺有害生物剤とポリアルコキシレートの融液から調製され、ポリカルボキシレートと複合化した液体アジュバントを含み得る固体農薬製剤

Country Status (13)

Country Link
US (2) US9968083B2 (ja)
EP (1) EP2790501B1 (ja)
JP (1) JP6120871B2 (ja)
KR (1) KR20140097573A (ja)
CN (1) CN103987253B (ja)
AR (1) AR092783A1 (ja)
AU (1) AU2012350954B2 (ja)
BR (1) BR112014008340B8 (ja)
CA (1) CA2849361A1 (ja)
EA (1) EA026609B1 (ja)
ES (1) ES2628420T3 (ja)
IL (1) IL232223B (ja)
WO (1) WO2013087417A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112014021524B1 (pt) 2012-03-02 2022-11-29 Basf Se Método de preparação de grânulos emulsionáveis
JP6293759B2 (ja) * 2013-08-27 2018-03-14 石原産業株式会社 水性懸濁状有害生物防除用組成物
EP3082417B1 (en) * 2013-12-19 2019-08-14 Dow Global Technologies LLC Additive package compositions for pesticide suspension concentrate formulations
CN106068076B (zh) * 2014-03-12 2021-02-02 巴斯夫欧洲公司 作为作物保护用助剂的醇烷氧基化物的碳酸酯
MX2017010579A (es) * 2015-02-20 2017-11-16 Basf Se Granulos agroquimicos a base de polialcoxilado, dispersante, azucar y polivinilpirrolidona.
US20190373889A1 (en) * 2016-12-19 2019-12-12 Basf Se High load granular dinotefuran formulation with reduced eye irritancy
WO2024170365A1 (en) * 2023-02-14 2024-08-22 Syngenta Crop Protection Ag Composition comprising cyprodinil and lactose-based filler

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5248182B2 (ja) * 1971-08-19 1977-12-08
JPH02279603A (ja) * 1989-04-18 1990-11-15 Sumitomo Chem Co Ltd 農薬固型製剤
RU2096955C1 (ru) * 1991-03-01 1997-11-27 Е.И.Дюпон Де Немур Энд Компани Вододиспергируемая гранулированная пестицидная композиция, получаемая методом экструзии, и способ ее получения
JPH05286806A (ja) * 1992-04-03 1993-11-02 Kumiai Chem Ind Co Ltd 固体の農薬組成物の製造方法
ZA93400B (en) * 1992-01-24 1993-08-05 Ici Australia Operations Water dispersible granules of liquid pesticides.
TW230742B (ja) * 1992-06-16 1994-09-21 Du Pont
JPH09508895A (ja) * 1994-01-10 1997-09-09 チバーガイギー アクチェンゲゼルシャフト 除草剤の水和剤配合物
DE10231615A1 (de) 2002-07-12 2004-02-05 Bayer Cropscience Gmbh Feste Adjuvantien
EA014938B1 (ru) * 2004-08-06 2011-04-29 Ниппон Сода Ко., Лтд. Сельскохозяйственная полимерная композиция, способ ее получения и применение
WO2007033759A1 (de) * 2005-09-16 2007-03-29 Bayer Cropscience Ag Festformulierung
DE102005051823A1 (de) * 2005-10-28 2007-05-03 Basf Ag Polyalkoxylat-haltige feste Pflanzenschutzmittel, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
WO2009118312A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Novartis Ag Dicyclanil formulation
US8618179B2 (en) 2010-01-18 2013-12-31 Basf Se Composition comprising a pesticide and an alkoxylate of 2-propylheptylamine
AU2011206563B2 (en) * 2010-01-18 2015-01-22 Basf Se Compound comprising a pesticide and an alkoxylate of 2-propylheptyl amine
US20110201497A1 (en) * 2010-02-16 2011-08-18 Basf Se Composition Comprising A Pesticide and an Alkoxylate of Iso-Heptadecylamine
BR112012023244B1 (pt) * 2010-03-17 2018-02-14 Basf Se Composição, alcoxilato de amina (A), método para controlar fungos fitopatogénicos, processo para tratar semente e uso do alcoxilato de amina (A)

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014008340B1 (pt) 2020-06-30
CN103987253A (zh) 2014-08-13
BR112014008340B8 (pt) 2020-08-04
BR112014008340A2 (pt) 2017-04-25
EA201400706A1 (ru) 2014-12-30
KR20140097573A (ko) 2014-08-06
JP2015500305A (ja) 2015-01-05
IL232223A0 (en) 2014-06-30
EP2790501B1 (en) 2017-03-15
EA026609B1 (ru) 2017-04-28
WO2013087417A1 (en) 2013-06-20
CA2849361A1 (en) 2013-06-20
CN103987253B (zh) 2016-03-09
US20180235211A1 (en) 2018-08-23
AU2012350954A1 (en) 2014-07-03
IL232223B (en) 2018-02-28
EP2790501A1 (en) 2014-10-22
AR092783A1 (es) 2015-05-06
US20140364317A1 (en) 2014-12-11
US9968083B2 (en) 2018-05-15
ES2628420T3 (es) 2017-08-02
AU2012350954B2 (en) 2016-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6120871B2 (ja) 殺有害生物剤とポリアルコキシレートの融液から調製され、ポリカルボキシレートと複合化した液体アジュバントを含み得る固体農薬製剤
US10390528B2 (en) Solid agroformulations for preparing near micro-emulsion aqueous pesticides
US9832990B2 (en) Composition comprising an active substance and a polyalkyleneoxide vinylester graft polymer
AU2016206295B2 (en) Emulsifiable granule obtainable by mixing an pesticidal emulsion with solid dispersant and extruding the resulting paste
JP5940463B2 (ja) 活性物質及びポリアルキレンオキシドビニルエステルグラフトポリマーを含む組成物
TW201340869A (zh) 藉由混合農藥乳液與固體分散劑並擠壓所產生之膏體而獲得之乳化顆粒

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20140610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6120871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150