JP6119609B2 - 中空針状体の製造方法,中空針状体および中空針状体送液システム - Google Patents

中空針状体の製造方法,中空針状体および中空針状体送液システム Download PDF

Info

Publication number
JP6119609B2
JP6119609B2 JP2013540732A JP2013540732A JP6119609B2 JP 6119609 B2 JP6119609 B2 JP 6119609B2 JP 2013540732 A JP2013540732 A JP 2013540732A JP 2013540732 A JP2013540732 A JP 2013540732A JP 6119609 B2 JP6119609 B2 JP 6119609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
hollow
acicular
groove
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013540732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013061825A1 (ja
Inventor
杉村 浩
浩 杉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Publication of JPWO2013061825A1 publication Critical patent/JPWO2013061825A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6119609B2 publication Critical patent/JP6119609B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/003Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles having a lumen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/0038Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles having a channel at the side surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0015Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
    • A61M2037/0053Methods for producing microneedles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/04Skin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、中空針状体の製造方法およびそれによって製造された中空針状体に関する。
経皮吸収法は、皮膚上から薬剤などの送達物を浸透させて人体内に送達物を投与する方法である。この方法は、人体に痛みを与えることなく簡便に送達物を投与することができる。
経皮投与の分野において、μmオーダーの針が形成された針状体を用いて皮膚に穿刺し、薬剤などを投与する方法が提案されている(特開昭48−93192号公報参照)。
また、μmオーダーの針が形成された針状体において、中空部を備えることにより該中空部を通して送達物を投与することが提案されている(米国特許第3964482号明細書参照)。
機械加工を用いて原版を作製すること、この原版から転写版を形成すること、この転写版を用いて転写加工成型を行なうことを含む針状体の製造方法が提案されている(国際公開第2008/013282号パンフレット参照)。
エッチング法を用いて原版を作製すること、この原版から転写版を形成すること、この転写版を用いて転写加工成型を行なうことを含む針状体の別の製造方法が提案されている(国際公開第2008/004597号パンフレット参照)。
針状体を構成する材料は、針状体が仮に破損し、人体内に残留した場合でも、人体に悪影響を及ぼさない材料であることが望ましい。このため、針状体の材料にはキチン、キトサン等の生体適合材料を用いることが提案されている(国際公開第2008/020632号パンフレット参照)。
従来の中空針状体の製造方法は、多くの工程と時間を費やさなければならず、量産性に乏しい問題がある。特に、複数の針が配列された中空針状体を製造する場合には、各針の中空部を精度良く配置して形成することが困難である。
また、量産性に優れた射出成形などの転写成形法を用いて中空針状体を製造する場合、細長い金型を用いて中空構造を微細な針状体の内部に形成する必要がある。しかしながら、中空構造形成用の金型を針状体構造金型内部に精度良く配置することは困難である。細長い中空構造形成用の金型は強度が低いため、金型寿命が短い問題がある。さらに、中空針状体の成形後に細長い中空構造形成用金型を成形品から引き抜く工程においても、金型が破損しやすい問題がある。
本発明は、中空針状体を分割した、表面に溝を有する第1の針状体基材と被覆部材を作製し、第1の針状体基材の溝を含む面に被覆部材を覆うことによって、被覆部材で囲まれた溝を中空部として有する中空針状体を簡便かつ量産的に製造可能な方法、およびそれによって製造された中空針状体を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の第1の態様によると、内部に中空部を有する中空針状体を製造する方法であって、表面に前記中空部の少なくとも一部を構成する溝を有する第1の針状体基材を作製する工程と、前記第1の針状体基材の溝を含む面を被覆部材で覆う工程と、を含み、前記被覆部材は、前記第1の針状体基材と組み合わせて前記中空針状体を構成する第2の針状体基材であり、前記第1の針状体基材および前記第2の針状体基材の夫々は、針状体部と、前記針状体部をその基底部において保持する基板部とを備え、前記第1の針状体基材の前記溝は前記針状体部及び前記基板部に形成されていて、前記基板部の前記溝は前記針状体部の前記溝に連結されている、中空針状体の製造方法が提供される。
本発明の第2の態様によると、内部に中空部を有する中空針状体を製造する方法であって、表面に前記中空部の少なくとも一部を構成する溝を有する第1の針状体基材を作製する工程と、前記第1の針状体基材の溝を含む面を被覆部材で覆う工程と、を含み、前記被覆部材は、前記第1の針状体基材と組み合わせて前記中空針状体を構成するシート状部材であり、前記第1の針状体基材は、針状体部と、前記針状体部をその基底部において保持する基板部とを備え、前記第1の針状体基材の前記溝は前記針状体部及び前記基板部に形成されていて、前記基板部の前記溝は前記針状体部の前記溝に連結されている、中空針状体の製造方法が提供される。
本発明の第の態様によると、空部を有する針状体部を備える中空針状体であって、表面に前記中空部の少なくとも一部を構成する溝を有する第1の針状体基材と、前記第1の針状体基材の溝を含む面を覆う被覆部材と、を備え、前記被覆部材は、前記第1の針状体基材と組み合わせて前記中空針状体を構成する第2の針状体基材であり、前記第1の針状体基材および前記第2の針状体基材の夫々は、針状体部と、前記針状体部をその基底部において保持する基板部と、を備え、前記第1の針状体基材の前記溝は前記針状体部及び前記基板部に形成されていて、前記基板部の前記溝は前記針状体部の前記溝に連結されている、中空針状体が提供される。
本発明の第4の態様によると、中空部を有する針状体部を備える中針状体であって、表面に前記中空部の少なくとも一部を構成する溝を有する第1の針状体基材と、前記第1の針状体基材の溝を含む面を覆う被覆部材と、を備え、前記被覆部材は、前記第1の針状体基材と組み合わせて前記中空針状体を構成するシート部材であり、前記第1の針状体基材は、針状体部と、前記針状体部をその基底部において保持する基板部と、を備え、前記第1の針状体基材の前記溝は前記針状体部及び前記基板部に形成されていて、前記基板部の前記溝は前記針状体部の前記溝に連結されている、中空針状体が提供される。
本発明の第5の態様によると、第3又は第4の態様に係る中空針状体と、この中空針状体の中空部に連結された液体の押し出し手段および吸引手段の少なくとも一方の手段と、を具備する中空針状体送液システムが提供される。
図1は、本発明の実施形態に係る中空針状体を製造するための、溝を形成する前の第1の針状体基材の種々の例を示す斜視図である。 図2は、本発明の実施形態に係る中空針状体を製造するための、溝を有する第1の針状体基材の種々の例を示す斜視図である。 図3は、本発明の第1の実施形態に係る中空針状体の製造工程を示す斜視図である。 図4は、本発明の第2の実施形態に係る中空針状体の製造工程を示す斜視図である。 図5は、本発明の第3の実施形態に係る中空針状体の嵌合構造を説明するための斜視図である。 図6は、本発明の第4の実施形態に係る中空針状体の製造工程を示す斜視図である。 図7は、本発明の第5の実施形態に係る中空針状体の製造工程を示す斜視図である。 図8は、本発明の第6の実施形態に係る中空針状体アレイ構造の一例を示す斜視図である。 図9は、本発明の第7の実施形態に係る中空針状体の製造工程を示す斜視図である。 図10は、本発明の第7の実施形態に係る中空針状体アレイ構造の一例を示す斜視図である。
以下、本発明の実施形態に係る中空針状体の製造方法および中空針状体を詳細に説明する。
実施形態に係る中空針状体の製造方法は、内部に中空部を有する中空針状体を製造する方法であって、表面に中空部の少なくとも一部を構成する溝を有する第1の針状体基材を作製すること、第1の針状体基材の溝を含む面を被覆部材で覆うことを含む。
実施形態に係る中空針状体の製造方法は、中空構造を有する微細な針状体を直接作製せず、第1の針状体基材に最終的に中空部の少なくとも一部を構成する溝を形成し、その後溝を含む第1の針状体基材の表面を被覆部材で覆う。このような工程によって、中空構造を有する針状体を製造する。したがって、実施形態に係る中空針状体の製造方法においては最初に表面に溝を有する第1の針状体基材を作製する。
表面に溝を有する第1の針状体基材は、公知の微細加工技術を用いて作製することができる。微細加工技術は、例えばリソグラフィ法、ウェットエッチング法、ドライエッチング法、サンドブラスト法、レーザー加工法、または精密機械加工法などを適宜組み合わせて用いることができる。
針状体は、微細加工技術によって所望の針状体構造を凹凸反転した形状の金型を作製すること、転写成形法により金型の形状を凹凸反転こと、により製造してもよい。金型は、その耐熱性、機械的強度および形状追従性を有すれば、特に材質の制約はない。金型の材質は、例えば金属、シリコン、ガラス、樹脂、セラミックスなどを用いることができる。転写成形材料は、ポリマー材料が好適である。ポリマー材料の金型への充填方法は、用いる成形材料に応じて公知の転写成形方法を適宜、用いることができる。転写成形法は、例えば射出成形法、押し出し成形法、インプリント法、キャスティング法などを採用することができる。
針状体の形状は、用途に応じて適宜設計し、選択することができる。針状体の形状は、例えば円錐や多角錐などの錐体形状、円錐台や多角錐台などの錐台形状、円柱や多角柱などの柱形状、柱形状の先端を斜めに切り落とした形状、またはこれらの形状を組み合わせた形状等を挙げることができる。
実施形態に係る中空針状体の製造において、第1の針状体基材表面の溝を覆うことが必須である。このため、溝が形成される第1の針状体基材の形状は少なくとも溝を形成する面が平坦であることが好ましい。具体的には、図1の(a)に示す円錐、図1の(b)に示す三角錐、図1の(c)に示す三角錐台、図1の(d)に示す直方体と三角錐の組み合わせ、図1の(e)に示すサイズの異なる三角錐の組み合わせ,の構造物をその中心を含む面で切断した形状が挙げられる。
なお、図1において、第1の針状体基材は針状体部1aがその基底部において平板状の基板部2aに接続、保持された形態を有する。しかしながら、実施形態に係る中空針状体の製造はこれに限られるものではない。例えば、基板部を用いなくても、また基板部により保持されない場合であっても、また基板部は必ずしも平板形状でなくても、よい。
針状体の長さは、針状体の使用目的によって適宜選択することができる。皮膚内への生理活性物質の注入および皮膚内からの生体試料の取り出しの目的の場合には、針の長さは20〜2000μmにすることが好ましい。
第1の針状体基材に形成する溝は、針状体の形状、寸法を逸脱しない範囲で、適宜設計できる。溝の形成方法は、特に制限はなく、所望の溝を形成可能な方法を適宜選択することができる。溝の形成方法は、例えばリソグラフィ法、ウェットエッチング法、ドライエッチング法、サンドブラスト法、レーザー加工法、精密機械加工法などを適宜組み合わせた方法を用いることができる。
第1の針状体基材への溝の形成は、微細加工技術によって所望の溝構造を凹凸反転した形状の金型を作製し、この金型を用いて転写成形法により溝を形成してもよい。金型は、その使用に耐え得る耐熱性、機械的強度および形状追従性を有すれば、特に材質の制約はない。金型の材質は、例えば金属、シリコン、ガラス、樹脂、セラミックスなどが挙げられる。転写成形法により成形される針状体の材料は、ポリマー材料が好適である。ポリマー材料の金型への充填方法は、用いる材料に応じて公知の転写成形方法を適宜選択すればよい。転写成形法は、例えば射出成形法、押し出し成形法、インプリント法、キャスティング法などを挙げることができる。
特に、第1の針状体基材の金型および溝の金型を準備し、これら2つの金型を位置合せし、ポリマーを充填して成形する方法を選択することによって、第1の針状体基材と溝とを一括成形できるため、針状体の生産性を向上できる。この方法により成形する場合には、射出成形法が特に好適である。
このような2つの金型を用いる方法において、溝の金型のパターンを適宜設計することによって種々の溝の形態を第1の針状体基材に付与することが可能である。例えば、針状体基材の先端部から基板裏面に亘って直線状に溝を形成することによって、基板裏面から第1の針状体基材の先端に亘って直線状に流路を形成することができる。溝の金型を基板の裏面まで到達させなければ、第1の針状体基材の先端を通る未貫通の溝を形成することができる。
実施形態に係る中空針状体の製造方法によると、針状体の中空構造となる部分を平面的な溝加工により形成することができる。このため、実施形態の方法は三次元加工で針状体の中空部を形成する場合、実現が困難な複雑な流路構造も容易に形成することが可能になる。例えば、流路へのテーパー形状の付与、流路の湾曲、L型接続、T型接続、などを容易に達成できる。
具体的には、図2の(a)に示す基板部2aの裏面から針状体部1aの先端(切除されている)までの溝3を容易に形成できる。また、図2の(b)に示す基板部2aの裏面から針状体部1aの中腹部までは直線的な溝形状とし、そこから横方向へ流路を曲げて接合針状体部1の中腹部に流路出口を設けた溝3も容易に形成できる。さらに前記図2の(b)に示す構造において、図2の(c)に示すように針状体部1aに設けた溝をさらに基板部2aの横方向に延びるように設けた溝3も容易に形成することができる。図2(c)に示すような分岐した溝構造にすることにより、流路出口(後述する開口部)から2種類の液体を輸送することが容易になる。
金型を用いた転写成形法によって第1の針状体基材を成形する場合のポリマー材料は、特に制限はなく、公知のポリマー材料を適宜、使用することができる。ポリマー材料は、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリカーボネートなどが好適である。特に、針状体を生体に対して適用する場合には生分解性のポリマーを用いることが好ましい。生分解性のポリマーは、例えばポリε−カプロラクトン、ポリグリコール酸、およびこれらのポリマー材料のモノマーと乳酸のような他のモノマーとの共重合体などが好適である。
<第1の実施形態>
第1の実施形態に係る中空針状体の製造方法は、前述した第1の針状体基材の溝を含む面を被覆部材である第2の針状体基材で覆い、それによって内部に中空構造を有する針状体を製造する。
第2の針状体基材の材質や形状には特に制限はない。針状体を生体に対して適用する場合には、生分解性のポリマーを用いることが好ましい。
次に、第1の針状体基材の溝を含む面を第2の針状体基材で覆って中空針状体を製造する工程を図3の(A)〜(C)を参照して説明する。
まず、図3の(A)に示すように針状体部1aと基板部2aとから構成され、針状体部1aから基板部2aにかけて溝3が形成された第1の針状体基材11を作製する。針状体部1aの形状は適宜設計され得る。ここでは、針状体部1aは先端が切除された正四角錐を底面の対角線と錐の中心軸(または錐の仮想頂点)を含む面で分割した形状を有する。
第1の針状体基材11の作製にあたっては、公知の精密加工技術または微細加工技術を適宜、用いることができる。例えば、精密加工技術を用いて所望する針状体部1aおよび基板部2aの形状を凹凸反転した針状体金型と、溝3の形状を凹凸反転した溝金型とを準備する。つづいて、針状体金型と溝金型を対向して位置合せした上で、ポリマーを射出充填することによって、溝3が形成されたポリマー製の第1の針状体基材11を得る。
また、針状体金型上に熱可塑性ポリマー材料を配置し、ポリマー材料を融点以上に加熱して溶融させた後、針状体金型に溝金型を位置合せし、プレス成形することによっても溝3が形成された第1の針状体基材11を得ることができる。
第2の針状体基材12を作製する。ここでは、第2の針状体基材12を、溝のない被覆部材として用いる場合について説明する。溝金型の代わりに溝形成用パターンを有さない金型を用い、前記第1の針状体基材の作製と同様な方法により、針状体部1bと基板部2bとから構成される第2の針状体基材12を得ることができる。なお、針状体部1bは第1の針状体基材11の針状体部1aと異なり、溝は設けられていない。
次いで、図3の(B)に示すように溝3が形成された第1の針状体基材11と溝が形成されていない第2の針状体基材12とを針状体部1aおよび針状体部1bが対向して位置合せし、接合する。図中、符号24は接合面を示す。接合により、図3の(C)に示すように内部に中空構造部21が形成された接合針状体部1と接合基板部2とからなる針状体13が得られる。なお、中空構造部21は図3の(B)に示すように接合針状体部1の中腹部に開口部22および接合基板部2の裏面にもう一方の開口部23をそれぞれ有する。
前述した第1の針状体基材11の溝3の形態を変更することによって、中空構造部21を多様に設計することが可能となる。例えば、接合針状体部1の開口部の位置を変える、開口部を複数設ける、中空部を未貫通とする、中空部をテーパー形状とする、ことができる。
ここでは、第2の針状体基材12に溝が形成されていない場合を示したが、第2の針状体基材12にも溝を形成してもよい。接合される第1の針状体基材11および第2の針状体基材12の両方に溝を設けることによって、より複雑な中空部構造部を形成することが可能になる。このため、第2の針状体基材12への溝形成の有無は用途によって選択することが好ましい。
第1および第2の針状体基材の接合方法は、特に制限はなく、針状体基材の材質または形状、寸法などに考慮して公知の接合方法を適宜、用いることができる。接合方法は、例えばレーザー溶着法、熱溶着法、振動溶着法、超音波溶着法、接着剤接着法などを用いることができる。この接合方法において、接合強度を向上させるために、接合に先立って接合面に処理を施してもよい。
中空針状体の製造方法において、中空構造部21の表面濡れ性等を制御することが場合によって好ましい。しかしながら、一般的に微細かつ細長い孔の内部の表面改質を有効に実施することは困難な場合がある。実施形態に係る中空針状体の製造方法は、中空構造部21を形成する前の段階で溝3に表面改質を実施することが可能であるため、中空構造部の内部においても十分な表面改質効果が期待できる。表面改質を施す場合、少なくとも溝3の表面に実施する他に、第2の針状体基材12の表面のうち、接合後に中空構造部21の内面を構成する領域にも表面改質を施すことが好ましい。表面改質の方法は特に限定されず、針状体基材の材質や所望する表面特性に応じて公知の方法を適宜、用いることができる。表面改質は、例えばプラズマ処理、エッチング処理、成膜処理などを利用することができる。
以上の工程により、図3の(C)に示すように、中空の針状体13が得られる。この中空の針状体13において、接合針状体部1は正四角錐であり、接合針状体部1の側面の開口部22と接合基板部2の裏面の開口部(図示せず)を連結する中空構造(図示せず)を内部に有する。
図3の(C)に示す針状体部1の側面に開口部を備える中空の針状体は、針状体部1の先端に開口部を備える中空の針状体と比較して、針状体部の先端を先鋭化することができるこのため、皮膚への穿刺性に優れた針状体を得ることができる。
<第2の実施形態>
第2の実施形態に係る中空針状体の製造方法は、前述した第1の針状体基材の溝を含む面を被覆部材である第2の針状体基材で覆い、それによって内部に中空構造を有する針状体を製造する。この製造工程を図4の(A),(B)を参照して説明する。第2の実施形態は、前記図3の(A)〜(C)を用いて説明した第1の実施形態における針状体基材と溝の形状を一部変更したものである。
図4の(A)に示すように第1の針状体基材11の溝3は、錐台形状の針状体部1aの頂点から基板部2aの裏面にかけて直線状に形成されている。対向する第2の針状体基材12の針状体部1bも角錐台形であるが、第1の針状体基材11の針状体部1aよりも短くなっている。両者を接合すると、図4の(B)に示す形態の接合針状体部1および接合基板部2からなる針状体13が得られる。図中、参照符号24は、接合面を示す。
第2の実施形態において、中空構造部21は接合針状体部1の中腹部に開口部22および接合基板部2の裏面にもう一方の開口部23をそれぞれ有する。
第2の実施形態において、図4に示すように溝3を有する第1の針状体基材11の針状部1aと第2の針状体基材12の針状体部1bは長さが異なり、接合後の針状体13において接合針状体部1が段差を備え、当該段差部分に開口部22が形成される。第2の実施形態における針状体は、図4に示すような溝を有する第1の針状体基材の針状体部長さが第2の針状体基材のそれよりも長い構造に限定されない。例えば、溝を有する第1の針状体基材の針状体部長さが第2の針状体基材のそれよりも短い構造とすることもできる。
第2の実施形態に係る針状体は、先端が接合面を含まないため成形のみで精度の高い針状体部先端が形成できる。このため、皮膚への穿刺性に優れるという利点を有する。さらに、段差部分に形成される開口部22の先に第1の針状体基材もしくは第2の針状体基材を備えることにより、当該針状体を皮膚に穿刺した際に開口部近傍に段差による空間が形成される。その結果、皮膚内への液体注入性に優れた針状体を得ることができる。
<第3の実施形態>
図5は、第3の実施形態に係る中空針状体の製造方法を示す斜視図である。第1および第2の針状体基材11,12を接合する際、接合位置を合せるために嵌め合せ構造を基板部に付与している。すなわち、第1の針状体基材11の基板部2aの上部に嵌め合せ凹部31を設け、凹部31と対向する第2の針状体基材12の基板部2bに嵌め合せ凸部32を設ける。第1の針状体基材11と第2の針状体基材12を接合する際に、それぞれの基板部2a,2bに設けた凹部31および突部32を嵌め合せることによって、接合位置を正確に設計できる。嵌め合せ構造の形状や寸法は特に限定されるものではなく、適宜設計すればよい。
<第4の実施形態>
図6の(A)〜(C)は、第4の実施形態に係る中空針状体の製造工程を示す斜視図である。図6において、第1の針状体基材11に形成された溝3を覆う被覆部材は、シート14である。
まず、図6の(A)に示すように溝3を有する第1の針状体基材11とシート14とを用意する。図6の(B)に示すように第1の針状体基材11の溝3が形成された面の全面をシート14で覆い、接合する。つづいて、シート14のうち、第1の針状体基材11を覆っていない余剰部分を除去して、図6の(C)に示す中空構造を有する中空針状体13を製造する。
シート14の余剰部分の除去は、シート14、針状体部1a、および基板部2aの形状、寸法、材質などを考慮した上、公知の方法を用いて、適宜行うことができる。この除去は、例えばレーザー法、材質のエッチング選択性を利用したエッチング法、サンドブラスト法などが挙げられる。
第4の実施形態に係る中空針状体は、第2の針状体基材としてシート状部材を用いることにより、第1の針状体基材と第2の針状体基材の接合時に精密な位置合わせを行なう必要がない。このため、製造工程を簡便化できる。
<第5の実施形態>
図7の(A),(B)は、第5の実施形態に係る中空針状体の製造方法を示す斜視図である。前記第1〜第4の実施形態では、1つの針状体を備える例について説明したが、図7に示すように一列に配列された針状体を一括して作製することが可能である。
金型を用いたポリマー材料の転写成形法を用いる場合は、針状体が一列に複数配列された金型を準備し、図7の(A)に示す成形品である第1の針状体基材11および第2の針状体基材12を作製する。第1の針状体基材11は、針状体部1aと基板部2aとから構成され、針状体部1aから基板部2aにかけて溝3が形成された構造体を一列に複数連ねた形状を有する。第2の針状体基材12は、針状体部1bと基板部2bとから構成され、溝のない針状体部1bの構造体を一列に複数連ねた形状を有する。つづいて、第1、第2の針状体基材11,12を接合することによって、図7の(B)に示す複数の中空針状体が1列に配置された針状体を製造することができる。
<第6の実施形態>
図8は、第6の実施形態に係る中空針状体を示す斜視図である。一枚の接合基板部2上に1本の接合針状体部1を備えた針状体13を縦横複数配置し、接合基板部2の端面同士を接合することにより、図8に示す複数の接合針状体部1がアレイ上に配置された針状体を得ることができる。また、複数の接合針状体部が1列に配列された針状体を行方向に複数配置し、基板部の端面同士を接合することによっても、図8と同様の構成の針状体を得ることができる。これらの場合、予め接合基板部2の内部に接合基板部2表面に並行に走る中空流路を設け、接合によって各々の流路を接続すれば、基板内部に流路のネットワークを有する中空針状体が得られる。
また、流路には、各開口部毎に異なる2種類以上の液体を輸送することもできる。
前述した方法によって中空部の開口部の一方を針状体に、もう一方の開口部を基板部(例えば基板部裏面)に形成した中空構造部を貫通構造として有する針状体を得ることができる。このような針状体において、基板部の開口部に送液手段および吸引手段の少なくとも一方の手段を接続することによって、針状体を介した液体の輸送が簡便に実施可能となる。送液手段、吸引手段は、ポンプや注射器を挙げることができる。特に、送液/吸引手段としてマイクロポンプを用い、中空針状体の基板部に接合することによって、送液/吸引機能を有する中空針状体システムの小型化を実現できる。
<第7の実施形態>
第7の実施形態に係る中空針状体の製造方法は、前述した錐体の頂部を含む面ではなく、錐体の頂部を含まない面を第1の針状体基材と第2の針状体基材の接合面として用いている。換言すると、針状体部1aは先端が切除された正四角錐を底面の対角線と錐の中心軸(または錐の仮想頂点)を含まない面で分割した形状を有する。
第7の実施形態における、第1の針状体基材の溝を含む面を第2の針状体基材で覆って中空針状体を製造する工程を図9の(A)〜(C)を参照して説明する。
まず、図9の(A)に示すように針状体部1aと基板部2aとから構成され、針状体部1aから基板部2aにかけて溝3が形成された第1の針状体基材11を作製する。針状体部1aの形状は適宜設計され得る。ここでは、針状体部1aは先端が切除された正四角錐を底面の対角線と錐の中心軸(または錐の仮想頂点)を含まない面で分割した形状を有する。
次いで、図9の(B)に示すように溝3が形成された第1の針状体基材11と溝が形成されていない第2の針状体基材12とを針状体部1aおよび針状体部1bが対向して位置合せし、接合する。図中、符号24は接合面を示す。接合により、図9の(C)に示すように内部に中空構造部21が形成された接合針状体部1と接合基板部2とからなる針状体13が得られる。
また、図10は、図9(A)に示す第1の針状体基材11の溝3を含む面をシート14である第2の針状体基材で覆うことによって製造される内部に中空構造を有する針状体を示す。
第7の実施形態による針状体は、先端が接合面を含まないため、成形のみで精度の高い針状体部先端が形成でき、皮膚への穿刺性が優れるという利点を有する。
なお、本発明の針状体の製造方法は上記実施形態に限定されず、各工程において類推することのできる他の公知の工程に置き換えた方法をも含む。
以上説明したように実施形態によれば、内部に中空部を有する中空針状体を製造する方法であって、中空針状体を分割した、表面に前記中空部の少なくとも一部を構成する溝を有する第1の針状体基材と被覆部材とを作製し、前記第1の針状体基材の溝を含む面を前記被覆部材で覆うことによって、中空針状体を簡便かつ量産的に製造することが可能な方法を提供できる。
以下、本発明の実施例を前述した図面を参照して説明する。
(実施例1)
まず、精密機械加工によって、高さ1000μm、底面の1辺が280μmの正四角錐を底面の対角線と錐の頂点を含む面で分割して得た三角錐形状を凹凸反転した金型を作製した。また、精密機械加工によって、幅60μm、高さ60μmの突起構造を有する溝形成用金型を作製した。溝形成用金型の突起構造は、最終的に得られる中空針状体基板において、基板部裏面と、針状体中腹部(高さ約500μm)に開口部が位置し、針状体内部で屈曲するように設計した。
次いで、成形材料であるポリプロピレンと前記金型および溝形成用金型を用い、射出成形法により針状体1aが基板部2aに保持された形態の、溝3を有する第1の針状体基材11を成形した。また、成形材料であるポリプロピレンと前記三角錐形状を凹凸反転した金型を用い、射出成形法により針状体1bが基板部2bに保持された形態の、溝のない第2の針状体基材12を成形した(図3の(A)図示)。なお、針状体基材12は、溝がないことを除いて針状体基材11と同様の形状であった。
次いで、第1の針状体基材11と第2の針状体基材12を光学顕微鏡で観察しながら位置を合わせて対向させ、図3の(B)に示すように接合した。これにより、図3の(C)に示す、内部に中空構造部21が形成された接合針状体部1と接合基板部2とからなる針状体13を得た。
得られた針状体13の接合針状体部1は、高さ1000μm、底面の一辺の長さが280μmの正四角錐形状であった。また、接合針状体部1は針の高さが500μmの位置に縦横約60μmの正方形の開口部22を有し、かつ接合基板部2の裏面にも縦横約60μmの正方形の開口部(図示せず)を有していた。このような形態は、走査電子顕微鏡による観察で確認した。さらに、中空構造体の内部を走査電子顕微鏡で観察したところ、開口部付近は中空構造であることを確認できたが、内部の状況までは観察できなかった。
次に、同様の方法により針状体13を合計9個作製し、各々を接合して図8に示す接合基板部2上に接合針状体部1が形成された針状体13を3行3列で配列された針状体アレイを得た。針状体アレイの基板の裏面をプラスチック製のシリンジ先端部に接触させ、針状体アレイの裏面に形成された開口部を塞がないように接着剤で接合した。
シリンジ内に純水を充填し、接合針状体部1を実体顕微鏡で観察しながらプランジャに圧力を加えたところ、9本全ての接合針状体部1の中腹部から純水が射出されたことを確認した。このとき、接合基板部2やリシンジとの接続部からの漏れは確認されなかった。
以上の結果から、作製した針状体アレイ内部の中空構造部が流路として機能していることを確認することができた。
(実施例2)
まず、実施例1と同様に、精密機械加工によって、高さ1500μm、底面の1辺が420μmの正四角錐を底面の対角線と錐の頂点を含む面で分割して得た三角錐形状を凹凸反転した金型を作製した。また、精密機械加工によって、幅60μm、高さ60μmの突起構造を有する溝形成用金型を作製した。溝形成用金型の突起構造は、最終的に得られる中空針状体基板において、基板部裏面と、針状体中腹部(高さ約500μm)に開口部が位置し、針状体内部で屈曲するように設計した。
次いで、成形材料であるポリプロピレンと前記金型および溝形成用金型を用い、射出成形法により針状体1aが基板部2aに保持された形態の、溝3を有する第1の針状体基材11を成形した。また、厚さ50μmのポリプロピレンからなるシートを用意した。(図6の(A)図示)。
次いで、第1の針状体基板とポリプロピレンシートを図6の(B)に示すように接合した。最後にレーザーにより第1の針状体基板と接合していない余剰のポリプロピレンシートを除去し、図6の(C)に示す、内部に中空構造部21が形成された接合針状体部1と接合基板部2とからなる針状体13を得た。
得られた針状体13の接合針状体部1は、高さ約1000μm、底面の一辺の長さが約280μmの正四角錐形状を2分割した三角錐形状であった。また、接合針状体部1は針の高さが約500μmの位置に縦横約60μmの正方形の開口部22を有し、かつ接合基板部2の裏面にも縦横約60μmの正方形の開口部(図示せず)を有していた。このような形態は、走査電子顕微鏡による観察で確認した。
次に、針状体アレイの基板の裏面をプラスチック製のシリンジ先端部に接触させ、針状体アレイの裏面に形成された開口部を塞がないように接着剤で接合した。シリンジ内に純水を充填し、接合針状体部1を実体顕微鏡で観察しながらプランジャに圧力を加えた。その結果、接合針状体部1の中腹部から純水が射出されたことを確認した。このとき、接合基板部2やリシンジとの接続部からの漏れは確認されなかった。
以上の結果から、作製した針状体アレイ内部の中空構造部が流路として機能していることを確認することができた。
(実施例3)
まず、実施例1と同様に、精密機械加工によって、高さ1000μm、底面の1辺が280μmの正四角錐を底面の対角線と錐の頂点を含む面で分割して得た三角錐形状を凹凸反転した金型を作製した。また、精密機械加工によって、幅60μm、高さ60μmの突起構造を有し、かつ基板部において凸形状を備える溝形成用金型を作製した。溝形成用金型の突起構造は、最終的に得られる中空針状体基板において、基板部裏面と、針状体中腹部(高さ約500μm)に開口部が位置し、針状体内部で屈曲するように設計した。
また、前記溝形成用金型の凸形状を反転した凹形状を基板部に備える第2の金型を作成した。
次いで、成形材料であるポリプロピレンと前記金型および溝形成用金型を用い、射出成形法により針状体1aが基板部2aに保持された形態の、溝3および凹部31を有する第1の針状体基材11を成形した。さらに、成形材料であるポリプロピレンと前記金型および第2の金型を用い、射出成形法により針状体1aが基板部2aに保持された形態の、凸部32を有する第2の針状体基材12を成形した(図5図示)。
次いで、第1の針状体基材11と第2の針状体基材12を光学顕微鏡で観察しながら位置を合わせて対向させ、接合した。これにより、内部に中空構造部21が形成された接合針状体部1と接合基板部2とからなる針状体13を得た。このとき、実施例1の第1の針状体基材11と第2の針状体基材12の接合工程と比較して、位置合わせの時間を短くすることができた。
得られた針状体は、(実施例1)と同様の針状体であることが走査電子顕微鏡による観察で確認された。また、針状体アレイの基板の裏面をプラスチック製のシリンジ先端部に接触させ、針状体アレイの裏面に形成された開口部を塞がないように接着剤で接合した。シリンジ内に純水を充填し、接合針状体部1を実体顕微鏡で観察しながらプランジャに圧力を加えた。その結果、接合針状体部1の中腹部から純水が射出されたことを確認した。このとき、接合基板部2やリシンジとの接続部からの漏れは確認されなかった。
以上の結果から、作製した針状体アレイ内部の中空構造部が流路として機能していることを確認することができた。
本発明の製造方法で得られた中空針状体は、医療のみならず、微細な針状体を必要とする様々な分野に適用可能である。中空針状体は、例えば半導体デバイス、光学素子、配線回路、記録デバイス(ハードディスクやDVDなど)、医療検査用チップ(DNA分析用途など)、ディスプレイパネル、マイクロ流路、マイクロリアクタ、MEMSデバイス、検査機器のプローブ先端部、電界放出素子、創薬、化粧品などの製造工程において好適に利用することが期待できる。

Claims (17)

  1. 内部に中空部を有する中空針状体を製造する方法であって、
    表面に前記中空部の少なくとも一部を構成する溝を有する第1の針状体基材を作製する工程と、
    前記第1の針状体基材の溝を含む面を被覆部材で覆う工程と
    を含み、
    前記被覆部材は、前記第1の針状体基材と組み合わせて前記中空針状体を構成する第2の針状体基材であり、
    前記第1の針状体基材および前記第2の針状体基材の夫々は、針状体部と、前記針状体部をその基底部において保持する基板部とを備え、
    前記第1の針状体基材の前記溝は前記針状体部及び前記基板部に形成されていて、前記基板部の前記溝は前記針状体部の前記溝に連結されている、
    中空針状体の製造方法。
  2. 前記第2の針状体基材は、前記第1の針状体基材の溝の一部を覆う、請求項1記載の中空針状体の製造方法。
  3. 前記第2の針状体基材は、前記第1の針状体基材の溝と合わせて前記中空部を構成する溝を有する、請求項1記載の中空針状体の製造方法。
  4. 前記第1の針状体基材及び前記第2の針状体基材の夫々は、複数の針状体部が1つの基板部に一列に配列して保持された構造を有し、前記第1の針状体基材及び前記第2の針状体基材を用いて1列に配列された複数の中空針状体を得る、請求項記載の中空針状体の製造方法。
  5. 請求項1記載の方法により製造された中空針状体を複数準備する工程と、前記各針状体の基板部を連結する工程とを含む、中空針状体の製造方法。
  6. 前記第1の針状体基材及び前記第2の針状体基材を組み合わせる際のそれぞれの基板部の連結面の連結位置を合わせるための嵌め合わせ用凹凸構造を基板部に加工する工程をさらに含む請求項記載の中空針状体の製造方法。
  7. 内部に中空部を有する中空針状体を製造する方法であって、
    表面に前記中空部の少なくとも一部を構成する溝を有する第1の針状体基材を作製する工程と、
    前記第1の針状体基材の溝を含む面を被覆部材で覆う工程と、
    を含み、
    前記被覆部材は、前記第1の針状体基材と組み合わせて前記中空針状体を構成するシート状部材であり、
    前記第1の針状体基材は、針状体部と、前記針状体部をその基底部において保持する基板部とを備え、
    前記第1の針状体基材の前記溝は前記針状体部及び前記基板部に形成されていて、前記基板部の前記溝は前記針状体部の前記溝に連結されている、
    中空針状体の製造方法。
  8. 前記第1の針状体基材および前記被覆部材は、生分解性材料からなる請求項1または7記載の中空針状体の製造方法。
  9. 少なくとも前記第1の針状体基材の溝の表面に表面処理を施す工程をさらに含む請求項1または7記載の中空針状体の製造方法。
  10. 中空部を有する針状体部を備える中空針状体であって、
    表面に前記中空部の少なくとも一部を構成する溝を有する第1の針状体基材と、
    前記第1の針状体基材の溝を含む面を覆う被覆部材と、
    を備え、
    前記被覆部材は、前記第1の針状体基材と組み合わせて前記中空針状体を構成する第2の針状体基材であり、
    前記第1の針状体基材および前記第2の針状体基材の夫々は、針状体部と、前記針状体部をその基底部において保持する基板部と、を備え、
    前記第1の針状体基材の前記溝は前記針状体部及び前記基板部に形成されていて、前記基板部の前記溝は前記針状体部の前記溝に連結されている、
    中空針状体。
  11. 前記第2の針状体基材は、前記第1の針状体基材の溝の一部を覆う、請求項10記載の中空針状体。
  12. 前記第2の針状体基材は、前記第1の針状体基材の溝と合わせて前記中空部を構成する溝を有する、請求項10記載の中空針状体。
  13. 前記第1の針状体基材及び前記第2の針状体基材の夫々は、複数の針状体部が1つの基板部に一列に配列して保持された構造を有し、前記第1の針状体基材及び前記第2の針状体基材を用いて1列に配列された複数の中空針状体を得る、請求項10記載の中空針状体。
  14. 中空部を有する針状体部を備える中空針状体であって、
    表面に前記中空部の少なくとも一部を構成する溝を有する第1の針状体基材と、
    前記第1の針状体基材の溝を含む面を覆う被覆部材と、
    を備え、
    前記被覆部材は、前記第1の針状体基材と組み合わせて前記中空針状体を構成するシート部材であり、
    前記第1の針状体基材は、針状体部と、前記針状体部をその基底部において保持する基板部と、を備え、
    前記第1の針状体基材の前記溝は前記針状体部及び前記基板部に形成されていて、前記基板部の前記溝は前記針状体部の前記溝に連結されている、
    中空針状体。
  15. 前記第1の針状体基材および前記被覆部材は、生分解性材料からなる請求項10または14記載の中空針状体。
  16. 少なくとも前記第1の針状体基材の溝の表面に表面処理が施されている請求項10または14記載の中空針状体。
  17. 請求項10乃至16の何れか1項に記載の中空針状体と、この中空針状体の中空部に連結された液体の押し出し手段および吸引手段の少なくとも一方の手段と、を具備する中空針状体送液システム。
JP2013540732A 2011-10-28 2012-10-16 中空針状体の製造方法,中空針状体および中空針状体送液システム Active JP6119609B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011236979 2011-10-28
JP2011236979 2011-10-28
PCT/JP2012/076696 WO2013061825A1 (ja) 2011-10-28 2012-10-16 中空針状体の製造方法および中空針状体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013061825A1 JPWO2013061825A1 (ja) 2015-04-02
JP6119609B2 true JP6119609B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=48167658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540732A Active JP6119609B2 (ja) 2011-10-28 2012-10-16 中空針状体の製造方法,中空針状体および中空針状体送液システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9533131B2 (ja)
EP (1) EP2772279B1 (ja)
JP (1) JP6119609B2 (ja)
KR (1) KR101635292B1 (ja)
CN (1) CN103889499B (ja)
WO (1) WO2013061825A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6430501B2 (ja) 2013-07-16 2018-11-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 斜角開口部を有する中空マイクロニードル
US10099043B2 (en) 2013-07-16 2018-10-16 3M Innovative Properties Company Hollow microneedle array article
EP3021930B1 (en) 2013-07-16 2020-10-07 3M Innovative Properties Company Hollow microneedle with beveled tip
US10201691B2 (en) 2013-07-16 2019-02-12 3M Innovative Properties Article comprising a microneedle
WO2015162201A1 (en) * 2014-04-25 2015-10-29 Sanofi New administration routes of insulin, insulin analogs or derivatives of insulin
CN104117137B (zh) * 2014-07-08 2017-12-15 清华大学 一种胶囊式中空载药微针阵列及其制备方法
WO2018181639A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 Asti株式会社 マイクロニードルアレイとマイクロニードルアレイ製造方法
JP1601442S (ja) * 2017-07-28 2018-04-09
TW202143917A (zh) * 2020-02-11 2021-12-01 瑞典商艾瑟莉恩公司 用於收集流體的微針和流體通道系統

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3964482A (en) 1971-05-17 1976-06-22 Alza Corporation Drug delivery device
BE795384A (fr) 1972-02-14 1973-08-13 Ici Ltd Pansements
US20080004597A1 (en) 2001-12-08 2008-01-03 Lattouf Omar M Methods and devices for endocardiac access
US7312396B1 (en) 2004-03-13 2007-12-25 Protectconnect, Inc. Universal electrical wiring component
KR100784848B1 (ko) * 2005-12-09 2007-12-14 한국생산기술연구원 사출성형이 용이한 미세바늘
EP2036586B1 (en) 2006-07-04 2015-09-09 Toppan Printing Co., Ltd. Method for manufacturing microneedle
US7400506B2 (en) 2006-07-11 2008-07-15 Dell Products L.P. Method and apparatus for cooling a memory device
EP2047882B1 (en) 2006-07-27 2014-09-10 Toppan Printing Co., Ltd. Microneedle and method for producing microneedle
JPWO2008020633A1 (ja) 2006-08-18 2010-01-07 凸版印刷株式会社 マイクロニードル及びマイクロニードルパッチ
WO2008093679A1 (ja) * 2007-01-29 2008-08-07 Medrx Co., Ltd. 温度感受性物質製のマイクロニードルの製造方法
JP4978243B2 (ja) * 2007-03-06 2012-07-18 凸版印刷株式会社 針状体および針状体製造方法
JP2008284318A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Kosumedei Seiyaku Kk 生体由来物質からなる投薬用微細針
KR100911488B1 (ko) * 2007-09-07 2009-08-11 호남석유화학 주식회사 미세 바늘 및 미세 바늘 어레이
JP5120624B2 (ja) * 2008-01-31 2013-01-16 芳一 飛永 微細糖質針、その製造方法及び製造装置
CN101342404B (zh) * 2008-08-28 2010-04-14 上海交通大学 用于透皮给药的异平面金属空心微针制作方法
US20110021996A1 (en) * 2008-12-18 2011-01-27 Miti Systems Inc. Structure of micro-needle with side channel and manufacturing method thereof
KR101004014B1 (ko) * 2008-12-18 2010-12-31 (주)마이티시스템 측면에 유로가 형성된 미세바늘의 구조 및 그 제작방법
KR101033514B1 (ko) * 2009-06-02 2011-05-09 (주)마이티시스템 유연한 미세바늘 패치 시스템 및 그 제작방법
JP2011078654A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Asti Corp マイクロニードルアレイとマイクロニードルアレイの製造方法
JP5805376B2 (ja) 2010-06-29 2015-11-04 Asti株式会社 マイクロニードルアレイとマイクロニードルアレイ製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2772279A4 (en) 2015-12-16
EP2772279A1 (en) 2014-09-03
US9533131B2 (en) 2017-01-03
CN103889499A (zh) 2014-06-25
WO2013061825A1 (ja) 2013-05-02
CN103889499B (zh) 2017-03-08
KR20140079862A (ko) 2014-06-27
US20140236075A1 (en) 2014-08-21
EP2772279B1 (en) 2019-06-05
KR101635292B1 (ko) 2016-06-30
JPWO2013061825A1 (ja) 2015-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6119609B2 (ja) 中空針状体の製造方法,中空針状体および中空針状体送液システム
CA2491839C (en) A method of forming a mold and molding a micro-device
JP4709363B2 (ja) 部品の製造方法及びその装置
JP5860453B2 (ja) 表面にナノ構造体を含む複合マイクロニードルアレイ
EP2416835B1 (en) Methods of making hollow microneedle arrays
US20070191761A1 (en) Method of molding for microneedle arrays
JP2010502267A (ja) マイクロニードルおよびマイクロニードルの製造方法
KR20150102070A (ko) 중공형 마이크로니들을 갖는 물품 및 제조 방법
US10799691B2 (en) Needle assembly for transdermal administration and method of producing the same
KR20170061042A (ko) 미세니들, 이의 제조용 몰드 및 이의 제조방법
WO2016010034A1 (ja) マイクロニードル、および、マイクロニードルアセンブリー
US20090171314A1 (en) Molded articles comprising microneedle arrays
WO2018181639A1 (ja) マイクロニードルアレイとマイクロニードルアレイ製造方法
CN115227956A (zh) 空心微针的制备方法
KR102235084B1 (ko) 고세장비 미세니들 마스터 제작방법
CN115227957A (zh) 空心微针的制备方法及其制品
KR20110121244A (ko) 대량생산이 용이한 중공형 미세바늘 및 그 제작 방법
Imai et al. Microneedle of biodegradable polyacid anhydride with a capillary open groove for reagent transfer
CN115003364A (zh) 用于制造微结构的模具元件
JP2018121842A (ja) 針状体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6119609

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250