JP6119493B2 - 変速機の制御装置及び変速機の制御方法 - Google Patents
変速機の制御装置及び変速機の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6119493B2 JP6119493B2 JP2013161424A JP2013161424A JP6119493B2 JP 6119493 B2 JP6119493 B2 JP 6119493B2 JP 2013161424 A JP2013161424 A JP 2013161424A JP 2013161424 A JP2013161424 A JP 2013161424A JP 6119493 B2 JP6119493 B2 JP 6119493B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- engine
- temperature
- compression end
- high temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
図1を参照して、本発明の第1の実施形態に係わる無段変速機の制御装置、即ち変速機制御装置6を含む変速機制御システムの構成を説明する。変速機制御システムは、車両に搭載され且つ車両の駆動源となるエンジン1と、変速機の一例としての無段変速機(連続可変トランスミッション:CVT)2と、アクセル開度の情報に従ってエンジン1を制御するエンジン制御ユニット5と、エンジン1の状態を示す情報に基づいて無段変速機2の変速比を制御する変速機制御装置6と、を備える。
第2実施形態では、上記した条件2及び条件3を判断せずに、条件1を満たした場合に、変速マップを高温時変速マップBbへ切り替える変速機制御装置6の実施形態を説明する。
第1実施形態及び第2実施形態において、圧縮端混合気温度判断部25は、図3に示したように、しきい線SLを基準にして圧縮端混合気温度が高温領域Mbにあるか否か、を判断する場合を説明した。
2 無段変速機(変速機)
4a、4b 駆動輪(車輪)
6 変速機制御装置
22 変速マップ記憶部
25 圧縮端混合気温度判断部
26 変速比制御部
27 回転数入力部
28 負荷推定部
Ba 通常時変速マップ
Bb 高温時変速マップ
D1 液温
D2 吸気温度
D3 回転数
D4 アクセル開度
Ma 通常領域
Mab 遷移領域
Mb 高温領域
Claims (4)
- 車両に搭載されたエンジンから出力される動力を前記車両が備える車輪へ伝達する変速機を制御する装置であって、
前記エンジンを冷却する冷却液の温度及び前記エンジンの燃焼室に吸気される混合気の温度から、前記エンジンの燃焼室における圧縮端混合気温度が高温領域にあるか否かを判断する圧縮端混合気温度判断部と、
前記変速機の変速比を制御するための変速マップとして、少なくとも、通常時変速マップと、前記通常時変速マップと比較して、前記エンジンに要求される出力が同じであり、エンジンの回転数が増加し、且つトルクが減少するように前記変速機の変速比を制御するための高温時変速マップと、をデータとして記憶する変速マップ記憶部と、
圧縮端混合気温度が高温領域にあると前記圧縮端混合気温度判断部が判断した場合に、高温時変速マップを用いて前記変速機の変速比を制御し、圧縮端混合気温度が高温領域にないと前記圧縮端混合気温度判断部が判断した場合に、通常時変速マップを用いて前記変速機の変速比を制御する変速比制御部と
を備えることを特徴とする変速機の制御装置。 - 前記エンジンの回転数が入力される回転数入力部と、
前記エンジンに加わる負荷を推定する負荷推定部と、を更に備え、
圧縮端混合気温度が高温領域にあると前記圧縮端混合気温度判断部が判断し、前記回転数入力部に入力された前記エンジンの回転数が所定のしきい回転数以下であり、且つ前記負荷推定部により推定された負荷が所定のしきい負荷よりも高い場合に、前記変速比制御部は、高温時変速マップを用いて前記変速機の変速比を制御し、
圧縮端混合気温度が高温領域にないと前記圧縮端混合気温度判断部が判断した場合、前記回転数入力部に入力された前記エンジンの回転数が所定のしきい回転数よりも高い場合、或いは、前記負荷推定部により推定された負荷が所定のしきい負荷以下である場合に、前記変速比制御部は、通常時変速マップを用いて前記変速機の変速比を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の変速機の制御装置。 - 前記圧縮端混合気温度判断部は、前記エンジンの燃焼室における圧縮端混合気温度が高温領域にあるか、前記高温領域よりも低い通常領域にあるか、或いは、高温領域と通常領域との間に位置する遷移領域にあるかを判断し、
前記変速比制御部は、圧縮端混合気温度が遷移領域にあると前記圧縮端混合気温度判断部が判断した場合に、圧縮端混合気温度に応じて高温時変速マップと通常時変速マップとの間を補間することにより前記変速機の変速比を制御し、
前記変速比制御部は、圧縮端混合気温度が通常領域にあると前記圧縮端混合気温度判断部が判断した場合に、通常時変速マップを用いて前記変速機の変速比を制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の変速機の制御装置。 - 車両に搭載されたエンジンから出力される動力を前記車両が備える車輪へ伝達する変速機を制御する方法であって、
前記エンジンを冷却する冷却液の温度及び前記エンジンの燃焼室に吸気される混合気の温度から、前記エンジンの燃焼室における圧縮端混合気温度が高温領域にあるか否かを判断し、
圧縮端混合気温度が高温領域にないと判断した場合に、前記変速機の変速比を制御するための変速マップとして、通常時変速マップを用いて前記変速機の変速比を制御し、
圧縮端混合気温度が高温領域にあると判断した場合に、前記通常時変速マップと比較して、前記エンジンに要求される出力が同じであり、エンジンの回転数が増加し、且つトルクが減少するように前記変速機の変速比を制御するための高温時変速マップを用いて、前記変速機の変速比を制御する
ことを特徴とする変速機の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013161424A JP6119493B2 (ja) | 2013-08-02 | 2013-08-02 | 変速機の制御装置及び変速機の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013161424A JP6119493B2 (ja) | 2013-08-02 | 2013-08-02 | 変速機の制御装置及び変速機の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015031347A JP2015031347A (ja) | 2015-02-16 |
JP6119493B2 true JP6119493B2 (ja) | 2017-04-26 |
Family
ID=52516837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013161424A Active JP6119493B2 (ja) | 2013-08-02 | 2013-08-02 | 変速機の制御装置及び変速機の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6119493B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114320595B (zh) * | 2021-11-30 | 2022-12-02 | 江铃汽车股份有限公司 | 一种规避汽油机运行在爆震区域的控制方法 |
CN116044567B (zh) * | 2023-01-02 | 2024-03-22 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 一种发动机爆震检测方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3404934B2 (ja) * | 1994-12-05 | 2003-05-12 | トヨタ自動車株式会社 | 無段変速機付車両の制御装置 |
JP3799937B2 (ja) * | 2000-02-16 | 2006-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | 無段変速機の制御装置 |
JP2004340294A (ja) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車用無段変速装置の制御装置 |
US7762924B2 (en) * | 2007-11-01 | 2010-07-27 | Ford Global Technologies, Llc | Transmission shifting responsive to borderline knock limits |
-
2013
- 2013-08-02 JP JP2013161424A patent/JP6119493B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015031347A (ja) | 2015-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101226321B1 (ko) | 내연 기관의 연료 컷 오프 상태의 전이 단계를 제어하는 장치 | |
JP4385955B2 (ja) | 内燃機関の吸入空気量制御装置 | |
KR101500374B1 (ko) | 하이브리드 차량의 시프트 다운 제어 방법 및 시스템 | |
JP7151103B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
EP3097294B1 (en) | Control device forn an internal combustion engine | |
US8874334B2 (en) | Shift control system of hybrid vehicle with automatic transmission and method thereof | |
US9227624B2 (en) | Hybrid vehicle control device | |
WO2015182112A1 (ja) | エンジン回転数制御装置 | |
JP6119493B2 (ja) | 変速機の制御装置及び変速機の制御方法 | |
US20150354469A1 (en) | Method and device for controlling an internal combustion engine with a variable compression ratio | |
US20170043779A1 (en) | Control method of vehicle | |
JP6263861B2 (ja) | 無段変速機の変速制御装置 | |
JP6387413B2 (ja) | マルチスピードのオートマチックトランスミッションの始動速度比の選択 | |
JP2010190196A (ja) | 車両駆動ユニットの制御装置 | |
JP2009167889A (ja) | 内燃機関の制御方法 | |
JP5189513B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5071349B2 (ja) | クラッチ機構付き車両の制御装置 | |
JP6388078B2 (ja) | 車両用内燃機関の制御装置 | |
KR101558808B1 (ko) | 하이브리드 차량용 주행 제어방법 및 장치 | |
JP6299157B2 (ja) | トラクション制御装置 | |
JP2010013003A (ja) | 車両走行制御装置 | |
JP2013047470A (ja) | ファン制御装置 | |
JP2010047127A (ja) | 駆動力制御装置 | |
US10814878B2 (en) | Control device of automatic transmission | |
JP6318950B2 (ja) | 車両の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170313 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6119493 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |