JP6118001B2 - ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む熱成形可能なセラミック組成物 - Google Patents

ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む熱成形可能なセラミック組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6118001B2
JP6118001B2 JP2016544869A JP2016544869A JP6118001B2 JP 6118001 B2 JP6118001 B2 JP 6118001B2 JP 2016544869 A JP2016544869 A JP 2016544869A JP 2016544869 A JP2016544869 A JP 2016544869A JP 6118001 B2 JP6118001 B2 JP 6118001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
hydroxypropyl methylcellulose
inorganic material
weight
weight percent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016544869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017507100A (ja
Inventor
ローランド・バイアー
アネッテ・ワグナー
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2017507100A publication Critical patent/JP2017507100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6118001B2 publication Critical patent/JP6118001B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/636Polysaccharides or derivatives thereof
    • C04B35/6365Cellulose or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/06Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/14Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/195Alkaline earth aluminosilicates, e.g. cordierite or anorthite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/638Removal thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3436Alkaline earth metal silicates, e.g. barium silicate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/48Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6021Extrusion moulding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Description

本発明は、熱成形可能な組成物及び成形体を製造するためのその使用に関する。
セラミック形成材料等の焼成または焼結の結果として硬化する無機材料からの成形体の製造は、一般的に知られている。1つの手順によると、無機材料は、混合され、水及び有機バインダー、界面活性剤、潤滑剤、及び可塑剤等の成形助剤と共に混錬される。水の量は、通常、100重量部の無機材料当たり10〜60重量部、典型的には、15〜40重量部の水である。しかしながら、実質的な量の水の存在は、無機材料が水の存在下で不活性ではない場合、まだ硬化していない高価な無機材料の再生利用が促進されるべきである場合、または実質的な量の水の存在が、成形される無機材料に対して別の望ましくない効果を有する場合、望ましくない。
無機材料を含む組成物を熱押出等の熱成形技術に供することが知られている。知られている熱押出プロセスでは、無機材料は、通常、ポリマーバインダーと混合される微粉の形態で使用される。混合物は、ポリマーバインダーのガラス転移温度と分解温度との間の温度で押し出され、「グリーン体」として知られているセラミック前駆体を形成する。グリーン体中のポリマーバインダーは、グリーン体の構造的完全性を維持するのに役立つ。セラミック組成物の熱押出のための知られているポリマーバインダーは、例えば、ポリエチレン、ポリオキシメチレン、エチレン−エチルアクリレートコポリマー、エチレン−ビニル−アセテートコポリマー、及びポリ(エチレン−コ−ブチルアクリレート)である。それらは、無機粒子をそれらの間に隙間を残すことなく結合し、無機粒子が熱成形技術によって処理されることを可能にするために、比較的多い量で使用される。ポリマーバインダーは、通常、熱分解または触媒分解によって除去される。バインダーの除去後、形作られた構造体は、高密度化され、形作られたセラミック体へ無機粒子を焼結するために焼成される。米国特許第5,041,248号に開示される通り、熱可塑性セラミック成形組成物の知られているバインダーでの主要問題は、形作られたセラミック前駆体からのバインダーの熱分解が、大抵、亀裂及び空隙等の欠陥を焼結体に発生させることである。欠陥を最小限にするために、知られているバインダーは、非常にゆっくりと除去される。しかしながら、知られているバインダーは、酸素の非存在下では非常に高い脱バインダー温度を必要とする。典型的には、脱バインダー雰囲気は、使用される材料の酸化感受性のために無酸素である。上述のバインダーはまた、脱バインダーステップ中の有毒ガスの放出、及び不完全燃焼を原因とするセラミック最終生成物中の残留炭素含有量でもよく知られている。
したがって、焼成または焼結の結果として硬化する無機材料と、軽度の脱バインダー条件下で除去されることができるバインダーとを含む、新しい熱成形可能な組成物を提供するという、長年にわたる必要性がある。
驚いたことに、ある特定のヒドロキシプロピルメチルセルロースは、焼成または焼結の結果として硬化する無機材料を含む熱成形可能な組成物においてバインダーとして有用であるということが判明した。
本発明の一態様は、熱成形可能な組成物であり、本組成物は、焼成または焼結の結果として硬化する無機材料と、少なくとも1.4のDS及び少なくとも0.6のMSであって、DSは、メトキシル基の置換の程度であり、MSは、ヒドロキシプロポキシル基のモル置換である、DS及びMS、ならびに20℃の水中で2重量%溶液として決定される、最大80mPa・sの粘度を有するヒドロキシプロピルメチルセルロースと、を含み、
熱成形可能な組成物は、少なくとも40重量%の無機材料及び少なくとも10重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロースを含み、本組成物は、5重量%を超える水を含まず、すべての百分率は、組成物の総重量に基づく。
本発明の別の態様は、成形体を製造するための方法であり、そのプロセスは、上述の組成物を加熱して成形可能な塊を提供するステップと、成形可能な塊を熱成形技術に供して成形体を生成するステップと、成形体を焼結するステップとを含む。
本発明のさらに別の態様は、上述の組成物から生成される成形体である。
本発明のさらに別の態様は、触媒の担体、触媒、熱交換器、フィルタ、管、または薄膜としての成形体の使用である。
本発明の熱成形可能な組成物は、焼成または焼結の結果として硬化する無機材料、好ましくは、セラミック形成材料を含む。焼成または焼結の結果として硬化する塊は、セメントまたは石こう等の水硬性バインダーを含まず、セメントまたは石こうに基づく塊を含まない。無機セラミック形成材料は、酸化物、水酸化物等の合成的に生成される材料であってもよいか、またはそれらは、粘土、タルク、もしくはこれらの任意の組み合わせ等の天然由来の鉱物であってもよい。より好ましくは、無機材料は、アルミナもしくはその前駆体、シリカもしくはその前駆体、アルミン酸塩、アルミノケイ酸塩、アルミナシリカ、長石、チタニア、溶融シリカ、窒化アルミニウム、炭化アルミニウム、カオリン、コージエライトもしくはその前駆体、ムライトもしくはその前駆体、粘土、ベントナイト、タルク、ジルコン、ジルコニア、スピネル、炭化ケイ素、ホウ化ケイ素、窒化ケイ素、二酸化チタン、炭化チタン、炭化ホウ素、酸化ホウ素、ホウケイ酸塩、ソーダバリウムホウケイ酸塩、ケイ酸塩及び層状ケイ酸塩、金属ケイ素、炭素、ガラス粉砕物、希土類酸化物、ソーダ石灰、ゼオライト、チタン酸バリウム、チタン酸ジルコン酸鉛、チタン酸アルミニウム、バリウムフェライト、ストロンチウムフェライト、またはそのような無機材料のうちの2つ以上の組み合わせである。用語「粘土」は、板状構造を有する水和アルミニウムケイ酸塩を意味し、水と混合されると、プラスチック塊を形成する。典型的には、粘土は、カオリン、イライト、及びスメクタイト等の1つ以上の結晶構造から成る。好ましい酸化物は、粘土と混合されたときに、コージエライトまたはムライトを形成するものである(例えば、コージエライトを形成するためのシリカ及びタルク、ならびにムライトを形成する場合のアルミナ)。無機材料は、典型的には、粉末の形態である。典型的な粒径は、最大10マイクロメートルである。
無機材料は、組成物の総重量に基づいて、少なくとも40重量%、好ましくは、少なくとも45重量%、より好ましくは、少なくとも50重量%、さらにより好ましくは、少なくとも55重量%になる。無機材料の量は、組成物の総重量に基づいて、最大90重量%、好ましくは、最大85重量%、最大80重量%、最大75重量、または最大70重量%である。
本発明の熱成形可能な組成物は、ヒドロキシプロピルメチルセルロースをさらに含む。驚くべきことに、本発明で使用されるヒドロキシプロピルメチルセルロースは、典型的には、無機粉末と有機バインダーとの混合物に適用される条件下で熱成形技術に供することができる。ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、熱的脱バインダーによって、または有毒ガスの形成を回避する水での抽出によって、後続する脱バインダーステップにおいて成形されたセラミック前駆体(「グリーン体」)から除去することができる。
ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、本発明の文脈においてアンヒドログルコース単位として指定される、β−1,4グリコシド結合D−グルコピラノース繰り返し単位を有するセルロース主鎖を有する。メトキシル基及びヒドロキシプロポキシル基によるアンヒドログルコース単位のヒドロキシル基のその置換の程度が、本発明において必須である。アンヒドログルコース単位のヒドロキシル基は、メトキシル及びヒドロキシプロポキシル基以外のいずれの基によっても置換されない。
アンヒドログルコース単位当たりのメトキシル基の平均数は、メトキシル基の置換の程度であるDSとして指定される。DSの定義において、用語「メトキシル基によって置換されるヒドロキシル基」は、セルロース主鎖の炭素原子に直接結合するメチル化ヒドロキシル基だけではなく、セルロース主鎖に結合するヒドロキシプロポキシル置換基のメチル化ヒドロキシル基を含むように本発明内で解釈されるべきである。
ヒドロキシプロポキシル基によるアンヒドログルコース単位のヒドロキシル基の置換の程度は、ヒドロキシプロポキシル基のモル置換であるMSによって表される。MSは、ヒドロキシプロピルメチルセルロース中のアンヒドログルコース単位当たりのヒドロキシプロポキシル基の平均モル数である。ヒドロキシプロポキシル化反応の間、セルロース主鎖に結合するヒドロキシプロポキシル基のヒドロキシル基は、メチル化剤及び/またはヒドロキシプロポキシル化剤によってさらにエーテル化され得ることを理解されたい。アンヒドログルコース単位の同じ炭素原子位置に関する複数の後続のヒドロキシプロポキシル化反応は、側鎖を産出し、複数のヒドロキシプロポキシル基がエーテル結合によって互いに共有結合し、それぞれの側鎖が全体としてセルロース主鎖に対するヒドロキシプロポキシル置換基を形成する。したがって、用語「ヒドロキシプロポキシル基」は、単一のヒドロキシプロポキシル基または上記の通りの側鎖のいずれかを含み、2つ以上のヒドロキシプロポキシル単位がエーテル結合によって互いに共有結合している、ヒドロキシプロポキシル置換基の構成単位としてヒドロキシプロポキシル基を言及するように、MSの文脈において解釈されなければならない。この定義内で、ヒドロキシプロポキシル置換基の末端ヒドロキシル基がさらにメチル化されるかどうかは重要ではなく、メチル化及び非メチル化ヒドロキシプロポキシル置換基の両方が、MSの決定に含まれる。
本発明の組成物で使用されるヒドロキシプロピルメチルセルロースは、少なくとも1.4、好ましくは、少なくとも1.6、より好ましくは、少なくとも1.7、最も好ましくは、少なくとも1.8のDSを有する。ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、概して、最大2.7、より典型的には、最大2.5、さらにより典型的には、最大2.4のDSを有する。
本発明の組成物で使用されるヒドロキシプロピルメチルセルロースは、少なくとも0.6、好ましくは、少なくとも0.7のMSを有する。ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、概して、最大1.9、典型的には、最大1.7、より典型的には、最大1.5、最も典型的には、最大1.3のMSを有する。
メトキシル%及びヒドロキシプロポキシル%の決定は、米国薬局方(USP35、「ヒプロメロース」、3467〜3469ページ)に従って実行される。得られる値は、メトキシル%及びヒドロキシプロポキシル%である。これらは、後に、メトキシル置換基に対する置換の程度(DS)及びヒドロキシプロポキシル置換基に対するモル置換(MS)へ変換される。塩の残余量は、変換に考慮される。
本発明の組成物で使用されるヒドロキシプロピルメチルセルロースは、2.55s−1のせん断速度でのHaake VT550 Viscotesterにおいて20℃の水中で2重量%溶液として決定される、最大80mPa・s、好ましくは、最大70mPa・s、より好ましくは、最大60mPa・sの粘度を有する。粘度は、好ましくは、少なくとも2.4mPa・s、より好ましくは、少なくとも5mPa・s、最も好ましくは、少なくとも10mPa・sである。そのような粘度のヒドロキシプロピルメチルセルロースは、より高い粘度のヒドロキシプロピルメチルセルロースを部分的解重合プロセスに供することによって得ることができる。部分的解重合プロセスは、当技術分野でよく知られ、例えば、欧州特許出願第EP1,141,029号、同第EP210,917号、同第EP1,423,433号、及び米国特許第4,316,982号に記載される。
本発明で使用されるヒドロキシプロピルメチルセルロース及び有機液体のための増粘剤としてのそれらの使用は、米国特許第4,614,545号に記載されるが、焼成または焼結の結果として硬化する無機材料を含む熱成形可能な組成物を調製するためのそれらの使用は、本発明の前には知られていなかった。本発明の組成物は、上述のヒドロキシプロピルメチルセルロースのうちの1つ以上を含むことができる。
ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、組成物の総重量に基づいて、少なくとも10重量%、好ましくは、少なくとも15重量%、より好ましくは、少なくとも20重量%になる。ヒドロキシプロピルメチルセルロースの量は、組成物の総重量に基づいて、最大60重量%、典型的には、最大50重量%、より典型的には、最大45重量%、最も典型的には、最大40重量%である。
一実施形態では、本発明の熱成形可能な組成物はまた、ヒドロキシプロピルメチルセルロースとは異なるポリマーバインダーを含む。好ましくは、そのようなポリマーバインダーの量は、ヒドロキシプロピルメチルセルロースの量より多くはない。より好ましくは、熱成形可能な組成物中のそのようなポリマーバインダーの量は、ヒドロキシプロピルメチルセルロースの重量に基づいて、20〜80重量%である。ヒドロキシプロピルメチルセルロースとは異なり、本発明の熱成形可能な組成物中に含まれ得る例示的なポリマーバインダーは、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアクリレート、ポリオキシメチレン、エチレン−エチルアクリレートコポリマー、エチレン−ビニル−アセテートコポリマー、ポリイソブチレンポリマー、ポリ(エチレン−コ−ブチルアクリレート)、及びそれらの組み合わせ等の熱可塑性ポリマーである。
本組成物は、組成物の総重量に基づいて、5重量%を超える、好ましくは、3重量%を超える、より好ましくは、1重量%を超える水を含まない。また、本組成物は、好ましくは、組成物の総重量に基づいて、5重量%、より好ましくは、3重量%、さらにより好ましくは、1重量%を超える、大気圧下で最大230℃の沸点を有する有機溶媒を含まない。
本発明の熱成形可能な組成物は、可塑剤、軟化剤、界面活性剤、ワックス、油、潤滑剤、安定剤、酸化防止剤、またはそれらの組み合わせ等の他の添加剤をさらに含み得る。
本発明の実施において使用されることができる界面活性剤の非限定的な例は、C〜C22脂肪酸及び/またはそれらの誘導体である。これらの脂肪酸とともに使用することができる追加の界面活性剤の成分は、C〜C22脂肪エステル、C〜C22脂肪アルコール、及びこれらの組み合わせである。例示的な界面活性剤は、ステアリン、ラウリン、オレイン、リノール、パルミトレイン酸、及びそれらの誘導体、ラウリル硫酸アンモニウムと組み合わせたステアリン酸、ならびにこれらのすべての組み合わせである。最も好ましい界面活性剤は、ラウリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、及びこれらの組み合わせである。界面活性剤の量は、典型的には、ヒドロキシプロピルメチルセルロースの重量に基づいて、0.1〜3パーセントであり得る。潤滑剤の非限定的な例は、例えば、ポリエチレン酸化物ホモポリマー、コポリマー、及びターポリマー、グリコール、または軽油、トウモロコシ油、高分子量ポリブテン、ポリオールエステル、軽油及びワックス乳剤の混合物、トウモロコシ油中のパラフィンワックスの混合物等の油潤滑剤、ならびにこれらの組み合わせである。典型的には、油潤滑剤の量は、ヒドロキシプロピルメチルセルロースの重量に基づいて、0.1〜10パーセント、より典型的には、0.3〜6パーセントであり得る。
無機材料、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、任意で、ヒドロキシプロピルメチルセルロースとは異なるポリマーバインダー等の他の添加物、ならびに界面活性剤、潤滑剤、安定剤、及び酸化防止剤から選択される1つ以上の任意の成分の均一な混合は、例えば、知られている従来の混練プロセスによって達成されることができる。
本発明の別の態様は、上述の熱成形可能な組成物を加熱して成形可能な塊を提供するステップと、成形可能な塊を熱成形技術に供して成形体を生成するステップと、成形体を焼結するステップとを含む、成形体を製造するための方法である。
加熱は、無機材料、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、典型的には、ヒドロキシプロピルメチルセルロースとは異なるポリマーバインダー、及び任意で、界面活性剤、潤滑剤、可塑剤、軟化剤、ワックス、油、安定剤、または酸化防止剤等の他の添加剤の混合の前、最中、または後に行われてもよい。典型的には、加熱は、上述の成分の混合の最中または後に行われる。本発明の熱成形可能な組成物は、少なくとも、加圧下の組成物が成形可能になる、例えば、押出金型を通って流れるようになる温度まで加熱される。典型的には、混合物は、少なくとも100℃、好ましくは、少なくとも110℃の温度まで加熱される。温度は、概して、ヒドロキシプロピルメチルセルロースが分解し始める温度を超えるべきではない。概して、混合物は、最大220℃、好ましくは、最大210℃、より好ましくは、最大200℃の温度まで加熱される。混合物は、射出成形等の知られている熱成形技術、好ましくは、押出に供することができる。混合物は、任意の知られている従来のセラミック押出プロセスによって、「グリーン体」としても知られる成形体に形作ることができる。例示的な態様では、押出は、水硬性ラム押出プレス、または二段式脱気単一オージェ押出機、または吐出端に金型部品が取り付けられた二軸押出機を使用して行われてもよい。調製された成形体または「グリーン体」は、その後、ヒドロキシプロピルメチルセルロースを実質的に除去するために処理される。本発明の一態様によると、ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、ヒドロキシプロピルメチルセルロースが、水に、好ましくは、大気温度の水に溶解する、洗浄ステップで除去される。例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、水がヒドロキシプロピルメチルセルロースを溶解し、ヒドロキシプロピルメチルセルロースが成形体から洗い出された後に、成形された「グリーン体」を残すように、全体を水浴中に置くことによって、調製された成形体または「グリーン体」から抽出することができる。別法として、ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、ヒドロキシプロピルメチルセルロースを熱分解し、ヒドロキシプロピルメチルセルロースを主にガス状分解生成物として除去するために加熱または焼成することができる。分解は、空隙または他の欠陥を形成せずに分解生成物が成形体から拡散することを可能にする加熱速度でヒドロキシプロピルメチルセルロースの実質的に完全な分解をもたらす温度まで成形体を加熱することによって達成される。典型的には、成形された物体は、240〜600℃、より典型的には、280〜550℃の温度まで加熱される。分解は、典型的には、無機粉末と反応せずに分解生成物を除去する雰囲気の中で行われる。ヒドロキシプロピルメチルセルロースの除去後、グリーン体は、その後、知られている技術によってグリーン体を焼結品に変換するのに効果的な条件下で焼き付けてもよい。温度及び時間の焼き付け条件は、組成物ならびに物体の大きさ及び形状に依存し、本発明は、特定の焼き付け温度及び時間を限定しない。典型的な温度は、600〜2300℃であり、これらの温度での保持時間は、典型的には、1時間〜20時間である。
本発明による成形体は、いかなる都合のよい大きさ及び形状をも有することができる。それらは、触媒の担体、触媒、熱交換器、フィルタ、管、薄膜、及びその他等の多くの用途に使用を見出す。本発明の組成物及び方法は、中実及び中空プロファイルの生成に適している。
以下の実施例は、単に例示を目的とするものであり、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。すべての百分率は、特別の定めのない限り、重量による。
実施例1及び比較実施例A〜E
それぞれ、2.2のDS(メチル)及び1.2のMS(ヒドロキシプロポキシル)を有するが、異なる粘度を有するヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)の試料が、実施例1及び比較実施例A〜Eで使用される。メトキシル%及びヒドロキシプロポキシル%の決定は、米国薬局方(USP35、「ヒプロメロース」、3467〜3469ページ)に従って実行される。これらは、後に、メトキシル置換基に対する置換の程度(DS)及びヒドロキシプロポキシル置換基に対するモル置換(MS)へ変換される。HPMC試料の粘度は、2.55s−1のせん断速度でのHaake VT550 Viscotesterにおいて20℃の水中で2重量%溶液として決定される。
HPMC試料は、市販されるか、または知られている手順に従ってより高い粘度のHPMCの部分的解重合によって得られる。部分的解重合は、HPMC粉末を塩化水素ガスで、60〜85℃の温度で80〜100分間加熱することによって達成される。
ペーストの形態での成形可能な組成物の調製
金属カバーを有するBrabender Plasti−Corder PL 2000トルク混練機の30ml混練セルW30を、190℃まで加熱する。空のセルの自動較正後、ヒドロキシプロピルメチルセルロースの均一混合物、任意で、コージエライト前駆体材料(ImerysコージエライトCP820 M)、及び任意で、他の原料をセルに充填する。均一化は、一定トルクが達成されるまで、30rpmで実行する。
混錬条件下でのHPMCの熱安定性に対する試験
それぞれ、2.2のDS(メチル)及び1.2のMS(ヒドロキシプロポキシル)を有するが、以下の表1に記載される通りの異なる粘度を有するヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)の試料を、上述のトルク混練機へ投入し、少なくとも40分間混錬する。HPMCバインダーの熱安定性を決定するために、純粋のHPMC(セラミック原料なし)の混練試験を、175〜180℃で実施する。熱安定性を観測するために、混練トルクの経過を経時的に観測する(以下の表1を参照)。ペーストが均一になる前、トルク値は、材料の不足している均一性に起因し得る多くの有意な急上昇を示す。均一なペーストの形成後、経時的なトルクの下降は、HPMC分子の熱劣化に起因し得る。
均一なペーストは、数分以内で得られる。HPMC分子の熱分解の間接的な手段として、混合後20分から30分のトルクの下降を観測し、表1において%で言及する。
Figure 0006118001
押出検査
2.0mmの直径及び27.2mmの長さの金型を有する毛管レオメータ(Malvern RH10、Malvern Instruments)を、最大173℃まで加熱し、上述のトルク混練機から出てくる、実施例1のHPMCから成るペースト及びコージエライト前駆体材料(ImerysコージエライトCP820 M)で充填する。実施例1のHPMCは、2.2のDS(メチル)、1.2のMS(ヒドロキシプロポキシル)、及び20℃の水中で2重量%溶液として決定される、40mPa・sの粘度を有する。
金型を通る垂直の押出は、約5mm/分で動くピストンで実施する。スパゲティ状のフィラメントが押し出される。表2は、実施例1のHPMCを使用する3つの異なる成功した押出検査を示す。
Figure 0006118001
実施例2〜8及び比較実施例F〜H
以下の表3に記載される通りのDS(メチル)、MS(ヒドロキシプロポキシル)、及び粘度を有するHPMCの試料を提供する。試料は、アルカリ化セルロースのエーテル化のための知られている方法を使用して調製した。エーテル化剤塩化メチル、及び酸化プロピレンをアルカリセルロースに添加し、昇温で反応させた。結果として得られた粗HPMCを中和させ、温水を使用して塩化物がない状態に洗浄し、乾燥させ、粉末にした。生成されたHPMCは、上記の実施例1及び比較実施例A〜Eに関して記載される通りに部分的解重合に供した。
ペーストの形態での成形可能な組成物の調製
金属カバーを有するBrabender Plasti−Corder PL 2000トルク混練機の30ml混練セルW30を、以下の表3に記載される通り、HPMCの軟化温度を超える温度まで加熱する。空のセルの自動較正後、HPMC及び任意で他の材料をセルに充填する。均一化は、一定トルクが達成されるまで、30rpmで実行する。
押出検査
1.7mmまたは2.0mmの直径及び27.2mmの長さの金型を有する毛管レオメータ(Malvern RH10、Malvern Instruments)を、以下の表3または4に記載される温度まで加熱し、上述のトルク混練機から出てくるペーストで充填する。金型を通る垂直の押出は、約5mm/分で動くピストンで実施する。結果として得られたスパゲティ状のフィラメントを、目視検査によって評価する。
第1の組の検査では、上述のトルク混練機から出てくるペーストは、HPMC自体の押出性能を試験するためにHPMCのみから成る。毛管レオメータは、1.7mmの直径の金型を有する。
表3の結果によって示される通り、少なくとも1.4のDS及び少なくとも0.6のMSを有さないHPMCは、十分な熱可塑性を有さない。
Figure 0006118001
第2の組の検査では、以下の表4に記載される通りの40重量%のHPMC及び実施例1における通りの60重量の同じコージエライト前駆体材料を含有するセラミックコージエライトに基づく塊の押出性能を試験し、両方の重量パーセントは、塊の総重量に基づく。毛管レオメータは、2.0mmの直径の金型を有する。
第2の組の検査では、以下の表4に記載される通りの40重量%のHPMC及び実施例1における通りの60重量の同じコージエライト前駆体材料を含有するセラミックコージエライトに基づく塊の押出性能を試験し、両方の重量パーセントは、塊の総重量に基づく。毛管レオメータは、2.0mmの直径の金型を有する。
Figure 0006118001
(態様)
(態様1)
熱成形可能な組成物であって、
焼成または焼結の結果として硬化する無機材料と、
少なくとも1.4のDS及び少なくとも0.6のMSであって、DSは、メトキシル基の置換の程度であり、MSは、ヒドロキシプロポキシル基のモル置換である、DS及びMS、ならびに20℃の水中で2重量%溶液として決定される、最大80mPa・sの粘度を有するヒドロキシプロピルメチルセルロースと、を含み、
前記熱成形可能な組成物は、少なくとも40重量パーセントの前記無機材料及び少なくとも10重量パーセントの前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含み、
前記組成物は、5重量パーセントを超える水を含まず、すべての百分率は、前記組成物の総重量に基づく、前記組成物。
(態様2)
前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースの前記粘度は、20℃の水中で2重量%溶液として決定される、最大60mPa・sである、態様1に記載の前記組成物。
(態様3)
前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、1.6〜2.5のDSを有する、態様1または2に記載の前記組成物。
(態様4)
前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、0.6〜1.7のMSを有する、態様1〜3のいずれか1項に記載の前記組成物。
(態様5)
前記無機材料は、セラミック形成材料である、態様1〜4のいずれか1項に記載の前記組成物。
(態様6)
前記無機材料は、アルミナもしくはその前駆体、シリカもしくはその前駆体、アルミン酸塩、アルミノケイ酸塩、アルミナシリカ、長石、チタニア、溶融シリカ、窒化アルミニウム、炭化アルミニウム、カオリン、コージエライト、ムライト、粘土、ベントナイト、タルク、ジルコン、ジルコニア、スピネル、炭化ケイ素、ホウ化ケイ素、窒化ケイ素、二酸化チタン、炭化チタン、炭化ホウ素、酸化ホウ素、ホウケイ酸塩、ソーダバリウムホウケイ酸塩、ケイ酸塩、層状ケイ酸塩、金属ケイ素、炭素、ガラス粉砕物、希土類酸化物、ソーダ石灰、ゼオライト、チタン酸バリウム、チタン酸ジルコン酸鉛、チタン酸アルミニウム、バリウムフェライト、ストロンチウムフェライト、またはそのような無機材料のうちの2つ以上の組み合わせである、態様1〜5のいずれか1項に記載の前記組成物。
(態様7)
少なくとも50重量パーセントの前記無機材料及び少なくとも20重量パーセントの前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む、態様1〜6のいずれか1項に記載の前記組成物。
(態様8)
ヒドロキシプロピルメチルセルロースとは異なるポリマーバインダーをさらに含む、態様1〜7のいずれか1項に記載の前記組成物。
(態様9)
成形体を製造するための方法であって、態様1〜8のいずれか1項に記載の前記組成物を加熱して成形可能な塊を提供するステップと、前記成形可能な塊を熱成形技術に供して成形体を生成するステップと、前記成形体を焼結するステップと、を含む、前記方法。
(態様10)
前記組成物は、少なくとも100℃の温度まで加熱される、態様9に記載の前記方法。
(態様11)
前記成形可能な塊を熱成形技術に供した後、前記生成された成形体を加熱または焼成して前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースを熱分解する、態様9または10に記載の前記方法。
(態様12)
前記成形可能な塊を熱成形技術に供した後、前記生成された成形体は、水浴中へ置かれ、前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースが前記成形体から洗い出される、態様9または10に記載の前記方法。
(態様13)
態様1〜8のいずれか1項に記載の前記組成物から生成される成形体。
(態様14)
中実または中空プロファイルを有する、態様13に記載の前記成形体。
(態様15)
触媒の担体、触媒、熱交換器、フィルタ、管、または薄膜としての、態様13または14に記載の前記成形体の使用。

Claims (10)

  1. 熱成形可能な組成物であって、
    焼成または焼結の結果として硬化する無機材料と、
    少なくとも1.4のDS及び少なくとも0.6のMSであって、DSは、メトキシル基の置換の程度であり、MSは、ヒドロキシプロポキシル基のモル置換である、DS及びMS、ならびに20℃の水中で2重量%溶液として決定される、最大80mPa・sの粘度を有するヒドロキシプロピルメチルセルロースと、を含み、
    前記熱成形可能な組成物は、少なくとも40重量パーセントの前記無機材料及び少なくとも10重量パーセントの前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含み、
    前記組成物は、5重量パーセントを超える水を含まず、すべての百分率は、前記組成物の総重量に基づく、前記組成物。
  2. 前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースの前記粘度は、20℃の水中で2重量%溶液として決定される、最大60mPa・sである、請求項1に記載の前記組成物。
  3. 前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、1.6〜2.5のDSを有する、請求項1または2に記載の前記組成物。
  4. 前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースは、0.6〜1.7のMSを有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の前記組成物。
  5. 前記無機材料は、セラミック形成材料である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の前記組成物。
  6. 前記無機材料は、アルミナもしくはその前駆体、シリカもしくはその前駆体、アルミン酸塩、アルミノケイ酸塩、アルミナシリカ、溶融シリカ、窒化アルミニウム、炭化アルミニウム、カオリン、コージエライト、ムライト、ベントナイト、タルク、ジルコン、ジルコニア、スピネル、炭化ケイ素、ホウ化ケイ素、窒化ケイ素、二酸化チタン、炭化チタン、炭化ホウ素、酸化ホウ素、ホウケイ酸塩、ソーダバリウムホウケイ酸塩、層状ケイ酸塩、希土類酸化物、チタン酸バリウム、チタン酸ジルコン酸鉛、チタン酸アルミニウム、バリウムフェライト、ストロンチウムフェライト、またはそのような無機材料のうちの2つ以上の組み合わせである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の前記組成物。
  7. 少なくとも50重量パーセントの前記無機材料及び少なくとも20重量パーセントの前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の前記組成物。
  8. ヒドロキシプロピルメチルセルロースとは異なるポリマーバインダーをさらに含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の前記組成物。
  9. 成形体を製造するための方法であって、請求項1〜8のいずれか1項に記載の前記組成物を加熱して成形可能な塊を提供するステップと、前記成形可能な塊を熱成形技術に供して成形体を生成するステップと、前記成形体を焼結するステップと、を含む、前記方法。
  10. 前記組成物は、少なくとも100℃の温度まで加熱される、請求項9に記載の前記方法。
JP2016544869A 2014-01-16 2015-01-09 ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む熱成形可能なセラミック組成物 Expired - Fee Related JP6118001B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461928012P 2014-01-16 2014-01-16
US61/928,012 2014-01-16
PCT/US2015/010748 WO2015108769A1 (en) 2014-01-16 2015-01-09 Heat moldable ceramic composition containing a hydroxypropyl methylcellulose

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017507100A JP2017507100A (ja) 2017-03-16
JP6118001B2 true JP6118001B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=52424129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544869A Expired - Fee Related JP6118001B2 (ja) 2014-01-16 2015-01-09 ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む熱成形可能なセラミック組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10189748B2 (ja)
EP (1) EP3094609B1 (ja)
JP (1) JP6118001B2 (ja)
KR (1) KR20160110402A (ja)
CN (1) CN105899473B (ja)
MX (1) MX2016008712A (ja)
WO (1) WO2015108769A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106278303B (zh) * 2016-07-22 2018-11-23 武汉科技大学 基于聚氯化铝废渣的莫来石质耐火材料及其制备方法
WO2019023186A1 (en) * 2017-07-24 2019-01-31 Corning Incorporated ANTIOXIDANTS IN CERAMIC BODIES IN GREEN CONTAINING DIFFERENT OILS FOR IMPROVED COOKING
WO2020068484A1 (en) 2018-09-28 2020-04-02 Dow Global Technologies Llc Hydroxyethyl cellulose derivative foam control agents and methods of processing foodstuffs
CN109553405A (zh) * 2018-12-25 2019-04-02 佛山科学技术学院 一种隔热耐磨的陶瓷及其制备方法
CN111620678B (zh) * 2020-05-27 2020-12-08 新化县群华陶瓷科技有限公司 一种有机复合多孔陶瓷材料及其制备方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2917104A1 (de) 1979-04-27 1980-11-06 Hoechst Ag Verfahren zur viskositaetserniedrigung von celluloseethern durch ozon und seine verwendung
US4551295A (en) * 1984-04-26 1985-11-05 Corning Glass Works Process for mixing and extruding ceramic materials
US4614545A (en) * 1985-08-15 1986-09-30 The Dow Chemical Company Hydroxypropyl methyl cellulose thickening agents for organic liquids
JPS6225101A (ja) 1985-07-24 1987-02-03 Shin Etsu Chem Co Ltd 低重合度セルロ−スエ−テルの製造方法
US5041248A (en) 1989-09-29 1991-08-20 General Electric Company Process for making fine diameter ceramic fibers using a moldable ceramic composition
DE4015160A1 (de) * 1990-05-11 1991-11-14 Wolff Walsrode Ag Methylhydroxypropylcelluloseether und verfahren zu ihrer herstellung
US5908588A (en) * 1998-02-17 1999-06-01 Eastman Kodak Company Incipient flocculation molding of particulate inorganic materials
US6261218B1 (en) 1998-12-01 2001-07-17 The Dow Chemical Company Process and apparatus for making low molecular weight cellulose ethers
JP2000327409A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Nippon Soken Inc コーディエライトハニカム構造体およびその製造方法
DE10141680B4 (de) 2001-08-25 2004-02-26 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung niederviskoser Celluloseether durch sauer-oxidativen Abbau von gemahlenen und getrockneten Celluloseethern
JP2011162430A (ja) * 2010-01-14 2011-08-25 Shin-Etsu Chemical Co Ltd セラミックス成形用水溶性バインダー及びこれを用いたセラミックス成形用組成物
EP2563564B1 (en) * 2010-04-26 2016-11-02 Dow Global Technologies LLC Composition for extrusion-molded bodies
WO2011136979A1 (en) * 2010-04-26 2011-11-03 Dow Global Technologies Llc Composition for extrusion-molded bodies
JP5902697B2 (ja) * 2010-10-12 2016-04-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 新規なセルロースエーテルおよびその使用
JP5902696B2 (ja) * 2010-10-12 2016-04-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 新規なセルロースエーテルおよびその使用
BR112013018034B1 (pt) * 2011-12-01 2021-10-26 Nutrition & Biosciences Usa 1, Llc Composição para construção, método para aplicar uma composição para a construção e uso de um éter de celulose
JP6267135B2 (ja) * 2012-02-10 2018-01-24 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 特定の中央粒子長のセルロース誘導体を含む、押出し成型セラミック体のための組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP3094609B1 (en) 2018-12-05
CN105899473B (zh) 2017-08-29
KR20160110402A (ko) 2016-09-21
US10189748B2 (en) 2019-01-29
MX2016008712A (es) 2016-10-07
CN105899473A (zh) 2016-08-24
JP2017507100A (ja) 2017-03-16
EP3094609A1 (en) 2016-11-23
US20160318813A1 (en) 2016-11-03
WO2015108769A1 (en) 2015-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6118001B2 (ja) ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む熱成形可能なセラミック組成物
JP5908892B2 (ja) 押出成形体用の組成物
JP5819941B2 (ja) 押出成形体用の組成物
JP5902696B2 (ja) 新規なセルロースエーテルおよびその使用
JP2011224978A (ja) 押出成形用組成物及び押出成形体の製造方法
JP6087830B2 (ja) メチルセルロースを含む押し出し成形体のための組成物
CN103443049A (zh) 用于改进挤出的陶瓷组合物
JP2012148962A (ja) セラミック押出成形用バインダー及び組成物
JP6224118B2 (ja) 有機添加剤ヘテロ原子ポリオールを使用する、tonsetの上昇のためのセラミック前駆体バッチ組成物
US9051457B2 (en) Ceramic precursor batch compositions for increased Tonset
US9227878B2 (en) Selected binders for the extrusion of ultra-thin wall cellular ceramics

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170105

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170105

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20170201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6118001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees