JP6116660B2 - 車両用前照灯 - Google Patents
車両用前照灯 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6116660B2 JP6116660B2 JP2015256035A JP2015256035A JP6116660B2 JP 6116660 B2 JP6116660 B2 JP 6116660B2 JP 2015256035 A JP2015256035 A JP 2015256035A JP 2015256035 A JP2015256035 A JP 2015256035A JP 6116660 B2 JP6116660 B2 JP 6116660B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- emitting element
- semiconductor light
- vehicle
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
複数の半導体発光素子チップと、
反射面を有し、該反射面によって前記複数の半導体発光素子チップから発せられる光を反射して車両前方へ照射するリフレクタと、
を備え、
前記複数の半導体発光素子チップは、車両の左右方向に並んで配置され、
隣り合う前記複数の半導体発光素子チップは、互いに独立して点消灯可能であり、
前記複数の半導体発光素子チップが全て点灯する第1点灯モードと、前記複数の半導体発光素子チップの一部のみが点灯する第2点灯モードと、を有し、
前記第2点灯モードにおいて、点灯している半導体発光素子チップによって形成される照射領域の右端又は左端の少なくとも一方にカットオフラインを形成する。
前記カットオフラインは、前記反射面によって得られる少なくとも一つの半導体発光素子チップの照射領域における仮想最小像から仮想最大像までの各像が、その右端部又は左端部で重なった状態として照射されることにより形成されても良い。
(3)また、上記(2)の車両用前照灯において、
前記仮想最大像の寸法は、前記仮想最小像の2倍以下となるように設定されても良い。
(4)また、上記(1)〜(3)のいずれかの車両用前照灯において、
前記カットオフラインは、前記反射面の焦点付近から発せられた光が収束した領域であり、同一の半導体発光素子チップから発せられる照射領域における他の領域よりも明瞭且つ輝度が高い領域でも良い。
(5)また、上記(1)〜(4)のいずれかの車両用前照灯において、
前記反射面は、回転放物面を基調としても良い。
(6)また、上記(1)〜(5)のいずれかの車両用前照灯において、
前記反射面の焦点に対して前記半導体発光素子チップの右側又は左側が近接配置されていても良い。
なお、各図面では、各部材を認識可能な大きさとするために縮尺を適宜変更している。
なお、図3は、車両用前照灯1Lの前方25mの位置に配置される仮想鉛直スクリーン上に投影される配光パターンを示している。また、仮想鉛直スクリーン上にH−V領域を設定して、その配光パターンを説明する。H軸を水平方向(車両左右方向)、V軸をH軸に垂直な方向(車両上下方向)とする。
なお、図3(a)に図示される全部点灯の配光パターンでは照射領域PA1と照射領域PA2とはその一部分が重なる状態で配光されている。
右前照灯1Rの照射領域PA6と左前照灯1Lの照射領域PA3との配光合成では、照射領域PA6が左右方向に延びる略台形状であるため、前述の照射領域PA3での明瞭領域HCAは照射領域PA6の中央部で重なることになり、結果的に非照射領域との境界に位置せず、カットラインCLとならない。
上記実施形態では、各車両用前照灯に設けられる半導体発光素子チップを3つとしたが、これに限らずそれ以外の数としても良い。また、複数の半導体発光素子チップを一列の状態で並べたが、これに限らず二列などの複数列にしても良い。また、半導体発光素子チップの発光面の形状を正方形としたが、これに限らず長方形などの矩形状を採用することができる。
Claims (5)
- 複数の半導体発光素子チップと、
反射面を有し、該反射面によって前記複数の半導体発光素子チップから発せられる光を反射して車両前方へ照射するリフレクタと、
を備え、
前記複数の半導体発光素子チップは、車両の左右方向に並んで配置され、
隣り合う前記複数の半導体発光素子チップは、互いに独立して点消灯可能であり、
前記複数の半導体発光素子チップが全て点灯する第1点灯モードと、前記複数の半導体発光素子チップの一部のみが点灯する第2点灯モードと、を有し、
前記第2点灯モードにおいて、点灯している半導体発光素子チップによって形成される照射領域の右端又は左端の少なくとも一方にカットオフラインを形成し、
前記カットオフラインは、前記反射面によって得られる少なくとも一つの半導体発光素子チップの照射領域における仮想最小像から仮想最大像までの各像が、その右端部又は左端部で重なった状態として照射されることにより形成される、
車両用前照灯。 - 前記仮想最大像の寸法は、前記仮想最小像の2倍以下となるように設定されている、
請求項1に記載の車両用前照灯。 - 前記カットオフラインは、前記反射面の焦点付近から発せられた光が収束した領域であり、同一の半導体発光素子チップから発せられる照射領域における他の領域よりも明瞭且つ輝度が高い領域である、
請求項1または2に記載の車両用前照灯。 - 前記反射面は、回転放物面を基調としている、
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の車両用前照灯。 - 前記反射面の焦点に対して前記半導体発光素子チップの右側又は左側が近接配置されている、
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の車両用前照灯。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015256035A JP6116660B2 (ja) | 2015-12-28 | 2015-12-28 | 車両用前照灯 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015256035A JP6116660B2 (ja) | 2015-12-28 | 2015-12-28 | 車両用前照灯 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012116579A Division JP6075969B2 (ja) | 2012-05-22 | 2012-05-22 | 車両用前照灯 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016040790A JP2016040790A (ja) | 2016-03-24 |
JP6116660B2 true JP6116660B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=55541057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015256035A Active JP6116660B2 (ja) | 2015-12-28 | 2015-12-28 | 車両用前照灯 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6116660B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009266434A (ja) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Koito Mfg Co Ltd | 光源モジュールおよび車両用灯具 |
JP5210180B2 (ja) * | 2009-01-14 | 2013-06-12 | スタンレー電気株式会社 | 車両用前照灯 |
JP5543720B2 (ja) * | 2009-03-06 | 2014-07-09 | 株式会社小糸製作所 | 車両用前照灯装置 |
JP5338746B2 (ja) * | 2010-05-12 | 2013-11-13 | 市光工業株式会社 | 車両用灯具 |
JP2011249183A (ja) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用前照灯システム、制御装置および車両用前照灯装置 |
-
2015
- 2015-12-28 JP JP2015256035A patent/JP6116660B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016040790A (ja) | 2016-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6075969B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP4053489B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP6008637B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP4083593B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP4413762B2 (ja) | 車両用照明灯具 | |
JP6176988B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP4102240B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP5133862B2 (ja) | 車両用照明灯具 | |
JP5666882B2 (ja) | ハイビーム用灯具ユニット | |
JP2004158294A (ja) | 車両用前照灯 | |
JP2010118241A (ja) | 車両用灯具 | |
JP6085944B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2011165600A (ja) | 車両用照明灯具 | |
JP2013004167A (ja) | 車両用前照灯 | |
JP5935507B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP6774817B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP2014239003A (ja) | 車両用灯具 | |
JP5643630B2 (ja) | 車両用照明灯具 | |
JP2011124100A (ja) | 車両用照明灯具 | |
JP6434214B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP6226669B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP5982986B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP6116660B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
WO2014207817A1 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP6243222B2 (ja) | 車両用ランプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170321 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6116660 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |