JP6113470B2 - ホームドア装置の開閉操作機構 - Google Patents
ホームドア装置の開閉操作機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6113470B2 JP6113470B2 JP2012262192A JP2012262192A JP6113470B2 JP 6113470 B2 JP6113470 B2 JP 6113470B2 JP 2012262192 A JP2012262192 A JP 2012262192A JP 2012262192 A JP2012262192 A JP 2012262192A JP 6113470 B2 JP6113470 B2 JP 6113470B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- opening
- electrode body
- closing operation
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 61
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 19
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 8
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
Description
車両がプラットホームに入線してくると、運転員が車両の停止操作を行い、ホームドア装置の可動ドアの開閉位置に合わせて停車させる。運転員の操作により車両が所定の位置に停止すると、乗務員が車両上からホームドア装置の戸袋に搭載されている乗務員操作盤の可動ドアの開閉スイッチ(押し釦スイッチ)を操作して可動ドアを開き、その後車両の扉を開く。乗客の乗降が完了すると、乗務員は車両の扉を閉め、その後乗務員操作盤の可動ドアの開閉スイッチ(押し釦スイッチ)を操作し可動ドアを閉じ、列車は出発する。
ンサで構成される場合には、光電管センサの投光器と受光器との間に手をかざして信号線を遮断することにより可動ドアを開閉するようにしており、操作範囲が広がるため、車両の停止がずれても乗務員の操作が可能となるとされていた。
以下、この発明の実施の形態1を図1ないし図3に基づいて説明するが、各図において、同一、または相当部材、部位については同一符号を付して説明する。図1はこの発明の実施の形態1に係わるホームドア装置の開閉操作機構を示す平面図である。図2はこの発明の実施の形態1に係わるホームドア装置の開閉操作機構を示す断面図である。図3はこの発明の実施の形態1に係わるホームドア装置の開閉操作機構の設置状態を示す斜視図である。
位置を手で押すなど圧力を加えることにより、その外装体14とともに第1の電極体11が撓んで、第1の電極体11が第2の電極体12と接触して可動ドア2を閉じるスイッチが入って可動ドア2を閉じ、列車は出発する。
この発明の実施の形態2を図4に基づいて説明する。図4はこの発明の実施の形態2に係わるホームドア装置の開閉操作機構を示す平面図である。
すなわち、乗務員が2つの支持具25の間に伸展せるロープ体21に触り点線にて示すように引っ張ることにより、リミットスイッチ22が変位ストローク方向(引っ張り方向、復元方向)に力を受け、リミットスイッチ22が開閉動作することになる。
構20を押すことができるようになる。
この発明の実施の形態3を図5に基づいて説明する。図5はこの発明の実施の形態3に係わるホームドア装置の開閉操作機構を示す平面図である。
この発明の実施の形態4を図6に基づいて説明する。図6はこの発明の実施の形態4に係わるホームドア装置の開閉操作機構を示す平面図である。
には自由で、伸展方向と垂直方向には支点となる複数の中間支持具28を設けた場合を示している。これによりロープ体21の自重によるたわみ量を中間支持具28にて分担低減し、ロープ体21の水平方向の伸展ルートが直線に近いルートを形成できる。
Claims (4)
- プラットホーム上に配設されて一対の戸袋と前記戸袋より開閉される可動ドアとで構成されるホームドア装置の前記可動ドアを開閉するホームドア装置の開閉操作機構であって、前記開閉操作機構は、前記戸袋にその長手方向に延在して設置され、可とう性を有する第1の電極体と、前記戸袋にその長手方向に延在して設置されるとともに前記第1の電極体と所定の空隙を介して対向配置された第2の電極体と、前記第1の電極体と前記第2の電極体の端部間を絶縁する絶縁体と、前記第1の電極体、前記第2の電極体、前記絶縁体を収容する可とう性を有する外装体と、前記第1の電極体の外周側の前記外装体にその長手方向に延在して配設され、前記第1の電極体を前記第2の電極体に接触させる押圧体とから構成され、前記絶縁体は前記第2の電極体と前記外装体の反押圧体側との間に接触して配設されて各端部が前記第1の電極体の端部と前記第2の電極体の端部との間に位置するように伸長して装着され、前記第1の電極体は前記押圧体側の前記外装体と接触して配置され前記外装体とともに撓むように構成され、前記押圧体を押圧することにより前記押圧体側の前記外装体と前記第1の電極体が撓んで前記第2の電極体に接触して前記可動ドアを開閉することを特徴とするホームドア装置の開閉操作機構。
- プラットホーム上に配設されて一対の戸袋と前記戸袋より開閉される可動ドアとで構成されるホームドア装置の前記可動ドアを開閉するホームドア装置の開閉操作機構であって、前記開閉操作機構は、前記戸袋にその長手方向に延在して進展可能に設置されたロープ体と、前記ロープ体の延長部に接続され、前記ロープ体の引っ張りにより開閉操作するリミットスイッチと、前記ロープ体の両端部側に配設され、前記ロープ体が引っ張られた力を前記リミットスイッチの変位ストローク方向に伝達させる支持具とから構成されたことを特徴とするホームドア装置の開閉操作機構。
- 前記戸袋にその長手方向に延在して進展可能に設置されたロープ体の一方側を直角方向に屈曲させ、その屈曲部の延長部に前記リミットスイッチを接続したことを特徴とする請求項2に記載のホームドア装置の開閉操作機構。
- 前記戸袋にその長手方向に延在して進展可能に設置されたロープ体の中間部に支持具を配設したことを特徴とする請求項2または請求項3に記載のホームドア装置の開閉操作機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012262192A JP6113470B2 (ja) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | ホームドア装置の開閉操作機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012262192A JP6113470B2 (ja) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | ホームドア装置の開閉操作機構 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017049341A Division JP6407332B2 (ja) | 2017-03-15 | 2017-03-15 | ホームドア装置の開閉操作機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014108632A JP2014108632A (ja) | 2014-06-12 |
JP6113470B2 true JP6113470B2 (ja) | 2017-04-12 |
Family
ID=51029536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012262192A Active JP6113470B2 (ja) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | ホームドア装置の開閉操作機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6113470B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4293752A (en) * | 1980-01-11 | 1981-10-06 | Tapeswitch Corporation Of America | Self adhering tape switch |
JP2003003749A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-08 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 戸挟み検知装置 |
JP2007122107A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Nikko Co Ltd | 災害発生時における緊急通報システム |
JP4934227B1 (ja) * | 2011-02-10 | 2012-05-16 | 西日本旅客鉄道株式会社 | プラットホームドア装置の制御システム |
-
2012
- 2012-11-30 JP JP2012262192A patent/JP6113470B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014108632A (ja) | 2014-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN211442146U (zh) | 手套箱装置 | |
KR101034589B1 (ko) | 전기식 도어 잠금장치 | |
US9123488B2 (en) | Safety shutter of vacuum circuit breaker | |
US9333838B2 (en) | Routing structure of operation cable | |
US20100193216A1 (en) | Power supply apparatus for sliding door | |
US20080258510A1 (en) | Openable Vehicle Roof | |
US20170241171A1 (en) | Door opening degree adjustment device | |
JP6580184B2 (ja) | ホームドア装置の開閉操作機構 | |
US7596907B2 (en) | Force transmission element, window lifter and motor vehicle door with a window lifter | |
KR101761160B1 (ko) | 좌,우 개폐식 도어의 틈새 차단장치 | |
JP2012066767A (ja) | 車両用サンシェード | |
JP6113470B2 (ja) | ホームドア装置の開閉操作機構 | |
JP6407332B2 (ja) | ホームドア装置の開閉操作機構 | |
US8889987B2 (en) | Wire harness assembly with rod member | |
US10377606B2 (en) | Elevator safety gear guiding assembly and method | |
JP6507771B2 (ja) | サンシェード装置 | |
JP6400901B2 (ja) | 鉄道車両の引戸構造 | |
JP2013173489A (ja) | プラットホームドア装置 | |
KR101453994B1 (ko) | 이탈방지판이 설치된 엘리베이터 승강장 도어 | |
CN102431864B (zh) | 电梯用制动装置以及使用该制动装置的电梯设备 | |
WO2011070815A1 (ja) | スライドドア内導電経路装置 | |
JPH0845388A (ja) | 電線路の開閉用切替え装置 | |
KR101930158B1 (ko) | 현수식 도어용 스토퍼 장치 | |
KR102029661B1 (ko) | 승강장안전문 안전바 | |
US20230212898A1 (en) | Safety device for a lifting gate and lifting gate with such a safety device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170315 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6113470 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |