JP6111583B2 - 非接触給電システム - Google Patents

非接触給電システム Download PDF

Info

Publication number
JP6111583B2
JP6111583B2 JP2012219276A JP2012219276A JP6111583B2 JP 6111583 B2 JP6111583 B2 JP 6111583B2 JP 2012219276 A JP2012219276 A JP 2012219276A JP 2012219276 A JP2012219276 A JP 2012219276A JP 6111583 B2 JP6111583 B2 JP 6111583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
coil
power supply
flexible cover
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012219276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014073040A (ja
Inventor
祐司 前川
祐司 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2012219276A priority Critical patent/JP6111583B2/ja
Priority to PCT/JP2013/073027 priority patent/WO2014054358A1/ja
Priority to CN201380051159.XA priority patent/CN104737415B/zh
Priority to EP13843415.4A priority patent/EP2905872B1/en
Publication of JP2014073040A publication Critical patent/JP2014073040A/ja
Priority to US14/670,703 priority patent/US9711971B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6111583B2 publication Critical patent/JP6111583B2/ja
Priority to US15/607,021 priority patent/US10476314B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • H02J7/025
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/126Methods for pairing a vehicle and a charging station, e.g. establishing a one-to-one relation between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/124Detection or removal of foreign bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • B60L53/24Using the vehicle's propulsion converter for charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/36Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles by positioning the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/38Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer
    • H02J5/005
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/60Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power responsive to the presence of foreign objects, e.g. detection of living beings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Description

本発明は、非接触給電システムに関する。
下記特許文献1には、電動車の二次コイル(受電コイル)に非接触給電する一次コイル(給電コイル)を備え、電動車の停止位置がずれても給電効率を損なうことなく給電できる非接触給電装置が開示されている。上記非接触給電装置は、前方の下部に開口が設けられ、この開口から水平方向に進退自在に駆動されると共に一次コイルが内蔵された平板状の一次コイル保持体を備え、電動車の二次コイルの下方に一次コイル保持体を水平移動することにより二次コイルと一次コイルとを対向させて非接触給電を行う。また、上記非接触給電装置において、上記開口の上縁部は、一次コイル保持体の上面に対して摺動可能に接触し、一次コイル保持体上(一次コイルの上方)に異物が乗ってしまった場合でも、その異物を除去できる。
特開2010−70048号公報
ところで、上記従来技術では、一次コイルが内蔵される一次コイル保持体が水平可動することによって一次コイル保持体上(一次コイルの上方)に存在する異物を除去できるが、必ずしも一次コイルが水平可動可能な場所に設置されているとは限らない。例えば、上記従来技術では、一次コイルが地面に埋設されている場合には、一次コイルを水平可動する空間がないので、一次コイルの上方に存在する異物を除去できない。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、一次コイル(給電コイル)を可動できない場合であっても、給電コイルの上方に存在する異物を除去することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明では、非接触給電システムに係る第1の解決手段として、地上に設けられた給電コイルと、該給電コイルの上方に位置する受電コイルとを具備し、給電コイルから受電コイルに非接触給電によって電力供給を行う非接触給電システムであって、給電コイルを覆うように設けられ、膨張することによって給電コイルと受電コイルとの間の空間を占拠する柔軟性カバーを具備し、柔軟性カバーは、膨張時に、自らの上に存在する異物を排除し得る特定形状を経て給電コイルと受電コイルとの間の空間を占拠する、という手段を採用する。
本発明では、非接触給電システムに係る第2の解決手段として、上記第1の解決手段において、柔軟性カバーは、内部空間が複数の領域に分割され、給電時には、一部の領域からはじまって、給電コイルの上面に対して垂直方向から見て放射方向に隣接する領域に時間をずらしながらガスを順次供給するガス供給手段を具備する、という手段を採用する。
本発明では、非接触給電システムに係る第3の解決手段として、上記第2の解決手段において、柔軟性カバーは、給電コイルの上面に対して垂直方向から見て同心円状に複数の領域に分割され、ガス供給手段は、柔軟性カバーにおける中心円の領域からはじまって、隣接する領域に時間をずらしながらガスを順次供給する、という手段を採用する。
本発明では、非接触給電システムに係る第4の解決手段として、上記第2の解決手段において、柔軟性カバーは、給電コイル上を覆う錐形状の領域と、該錐形状の領域の周囲の領域とに分割され、前記ガス給排気手段は、前記錐形状の領域からはじまって、前記錐形状が膨張してから前記周囲の領域にガスを供給する、という手段を採用する。
本発明によれば、柔軟性カバーが、膨張時に、自らの上に存在する異物を排除し得る特定形状となるので、給電コイルを可動できない場合であっても、給電コイルの上方に存在する異物を除去できる。また、本発明によれば、柔軟性カバーが、膨張することによって給電コイルと受電コイルとの間の空間を占拠する状態となるので、給電コイルと受電コイルとの間の空間に異物が侵入することを防止できる。
本発明の第1実施形態に係る非接触給電システムの機能構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態における柔軟性カバー5の内部空間の分割された領域5a〜5dを示す模式図である。 本発明の第1実施形態における柔軟性カバー5が膨張する過程を示す模式図である。 本発明の第2実施形態に係る非接触給電システムにおける柔軟性カバー25の内部空間の分割された領域25a、25bを示す模式図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
〔第1実施形態〕
初めに第1実施形態について説明する。本第1実施形態に係る非接触給電システムは、図1に示すように、地面に埋設された地上給電装置S及び該地上給電装置Sから給電を受ける移動車両Mを備えている。このような非接触給電システムは、非接触給電方式の1つである磁界共鳴方式に基づいて地上給電装置Sから移動車両Mに電力を非接触給電する。
上記地上給電装置Sは、例えば交差点または踏切における停車位置、あるいは駐車場の駐車位置等に埋設され、これら駐停車位置に駐停車した移動車両Mに対して非接触給電を行う。このような地上給電装置Sは、図1に示すように、電源1、整流回路2、給電回路3、給電コイル4、柔軟性カバー5、給電用ガス給排気機構6及び給電用制御部7を備えている。なお、給電用ガス給排気機構6及び給電用制御部7は、本実施形態におけるガス供給手段である。
電源1は、出力端が整流回路2の入力端に接続されており、移動車両Mへの給電に必要となる交流電力を整流回路2に供給する交流電源である。このような電源1は、例えば200Vまたは400V等の三相交流電力、あるいは100Vの単相交流電力を供給する系統電源である。
整流回路2は、入力端が電源1に接続され、出力端が給電回路3に接続されている。このような整流回路2は、電源1から供給される交流電力を整流して直流電力に変換し、該直流電力を給電回路3に出力する。
給電回路3は、入力端が整流回路2に接続され、出力端が給電コイル4の両端に接続されている。このような給電回路3は、給電コイル4と給電側共振回路を構成する共振用コンデンサを備え、給電用制御部7から入力される制御指令に基づいて上記整流回路2から供給された直流電力を電源1の交流電力よりも周波数が高い交流電力(高周波電力)に変換して給電コイル4に供給する一種のインバータである。
給電コイル4は、所定のコイル径を有するヘリカルコイルであり、コイル軸を上下方向(垂直方向)とした姿勢、かつ、地表面上に露出した状態あるいはプラスチック等の非磁性材料によってモールドされた状態で上述した駐停車位置に設置されている。このような給電コイル4は、両端が給電回路3の出力端に接続されており、上記給電回路3から高周波電力が供給されることにより磁界を発生することによって移動車両Mに対して非接触で給電を行う。
柔軟性カバー5は、ゴム等の伸縮自在な弾性材を膜状に成形した一種の風船であり、上記給電コイル4を内包する状態で地面に設置されている。また、柔軟性カバー5は、密閉されており、給電用ガス給排気機構6からガス(例えば空気)が供給されると、給電コイル4の周囲に膨張する(図3(c)参照)。このような柔軟性カバー5は、内部空間が複数の領域に分割されている。すなわち、この柔軟性カバー5の内部空間は、図2(a)、(b)に示すように、給電コイル4の上面4aに対して垂直方向から見て同心円状に4つの領域5a〜5dに分割されている。なお、図2(a)は、柔軟性カバー5の膨張途中の状態(図3(b)と同じ)における側面の断面図であり、図2(b)は、平面における断面図である。また、本実施形態では、柔軟性カバー5の内部空間が4つの領域5a〜5dに分割されているが、分割数は4つに限らず、複数であればよい。
給電用ガス給排気機構6は、給電用制御部7から入力される制御指令に基づいて上記柔軟性カバー5内にガスを供給すると共に当該柔軟性カバー5からガスを排気する一種のポンプである。このような給電用ガス給排気機構6は、4本の給排気管を有し、各給排気管が柔軟性カバー5における各領域5a〜5dに接続されている。
給電用制御部7は、マイクロプロセッサやメモリ等を備え、所定の給電用制御プログラムに基づいて機能するソフトウエア型制御装置であり、給電回路3及び給電用ガス給排気機構6を制御する。このような給電用制御部7の詳細処理については後述する動作説明の中で説明する。
移動車両Mは、運転者によって運転されて道路上を走行する自動車であり、例えば電力を動力源として走行する電気自動車やハイブリッド自動車である。このような移動車両Mは、図1に示すように、受電コイル11、受電回路12、充電回路13、バッテリ14及び受電用制御部15を備えている。なお、図1では省略しているが、移動車両Mは、エンジン、走行モータ、操作ハンドル及びブレーキ等の走行に必要な構成要素を当然に具備する。
受電コイル11は、上記地上給電装置Sの給電コイル4と略同一のコイル径を有するヘリカルコイルであり、給電コイル4と対向可能なようにコイル軸が上下方向(垂直方向)となる姿勢で移動車両Mの底部に設けられている。このような受電コイル11は、両端が受電回路12の入力端に接続されており、給電コイル4の磁界が作用すると電磁誘導によって起電力を発生し、当該起電力を受電回路12に出力する。
受電回路12は、入力端が受電コイル11の両端に接続され、出力端が充電回路13の入力端に接続されている。このような受電回路12は、受電コイル11と受電側共振回路を構成する共振用コンデンサを備え、受電コイル11から供給された交流電力を直流電力に変換して充電回路13に供給する一種の整流回路である。なお、受電回路12の共振用コンデンサの静電容量は、上記給電側共振回路の共振周波数と受電側共振回路の共振周波数とが同一周波数になるように設定されている。
充電回路13は、入力端が受電回路12の出力端に接続され、出力端がバッテリ14の入力端に接続されており、受電回路12から供給される電力(直流電力)をバッテリ14に充電する。バッテリ14は、移動車両Mに搭載された再充電が可能な電池(例えば、リチウムイオン電池やニッケル水素電池等の二次電池)であり、図示しない走行モータ等に駆動電力を供給する。受電用制御部15は、マイクロプロセッサやメモリ等を備え、所定の受電用制御プログラムに基づいて機能するソフトウエア型制御装置であり、充電回路13を制御する。
次に、このように構成された本非接触給電システムの動作について説明する。
最初に、非給電時における移動車両M及び地上給電装置Sの動作について説明する。移動車両Mの受電用制御部15は、非給電時(例えばユーザによる移動車両Mの通常運転時)に、充電回路13を停止させる。一方、地上給電装置Sの給電用制御部7は、非給電時、つまり給電対象である移動車両Mが駐停車位置に停車していない時に、給電回路3を停止すると共に、柔軟性カバー5が完全に収縮するように給電用ガス給排気機構6に柔軟性カバー5内のガスを排気させる。
その後、ユーザは、移動車両Mを運転して、地上給電装置Sの設置場所まで移動車両Mを移動させて停車させる。移動車両Mの受電用制御部15は、不図示の音波センサあるいは光センサ等の位置センサの出力から地上給電装置Sの設置位置を把握する。受電用制御部15は、上記のように音波センサあるいは光センサ等の位置センサの出力から地上給電装置Sの上方まで移動したことを検知すると、充電回路13に充電動作を開始させる。
一方、地上給電装置Sの給電用制御部7は、移動車両Mと同じく不図示の音波センサあるいは光センサ等の位置センサの出力から移動車両Mの位置を把握する。給電用制御部7は、音波センサあるいは光センサ等の位置センサの出力から地上給電装置Sの上方に移動車両Mが移動してきたことを検知すると、柔軟性カバー5が完全に膨張するように給電用ガス給排気機構6にガスを供給させる。
ここで、給電用制御部7は、領域5aからはじまって、給電コイル4の上面4aに対して垂直方向から見て放射方向に隣接する領域5b、5c、5dという順に時間をずらしながら給電用ガス給排気機構6にガスを供給させる。つまり、給電用制御部7は、柔軟性カバー5における中心円の領域5aからはじまって、隣接する領域5b、5c、5dという順に時間をずらしながら給電用ガス給排気機構6にガスを供給させる。
このように柔軟性カバー5は、領域5a、5b、5c、5dという順に時間がずれてガスが供給されるので、膨張する過程において、自らの上に存在するごみ等の異物を排除し得る特定形状となる。つまり、柔軟性カバー5は、ガスの供給前、図3(a)に示すように、ガスが完全に排気されているので潰れたドーム形状になっているが、ガスの供給が開始されると、領域5a、5b、5c、5dという順に時間がずれてガスが供給されることによって、領域5a、5b、5c、5dという順に盛り上がって、図3(b)に示すように、一点の頂点5eから縁部5fに掛けて急峻な傾斜を有する形状となる。このため、異物は、図3(b)に示すように柔軟性カバー5における傾斜を下って、柔軟性カバー5表面から排除される。
その後、柔軟性カバー5は、各領域5a〜5dにガスが十分に供給されて膨張することで給電コイル4と受電コイル11との間の空間を占拠する。つまり、柔軟性カバー5は、図3(c)に示すように、膨張することによって移動車両Mの底面から露出する受電コイル11の下面及び側面に当接するように受電コイル11を覆う。これによって、本実施形態は、給電コイル4と受電コイル11との間の空間に異物が侵入することを防止できる。
そして、給電用制御部7は、給電用ガス給排気機構6に一定量のガスを供給させてカバーの膨張が完了すると、給電回路3に給電動作を開始させる。一方、移動車両Mの受電用制御部15は、バッテリ14の充電状態を監視しながら充電回路13を制御することにより、バッテリ14を適切に充電する。受電用制御部15は、バッテリ14が満充電状態となったことを検知すると、図示しない表示器等によってバッテリ14が満充電状態になったことを通知する。そして、ユーザは、図示しない表示器等により満充電状態となったことを認識すると、移動車両Mを運転して、地上給電装置Sの設置場所から移動する。
一方、地上給電装置Sの給電用制御部7は、不図示の音波センサあるいは光センサ等の位置センサの出力から移動車両Mが移動したことを検知すると、給電回路3の制御を停止すると共に、給電用ガス給排気機構6を制御して柔軟性カバー5を完全に収縮させる。
このような本実施形態によれば、柔軟性カバー5が、膨張時に、自らの上に存在する異物を排除し得る急峻な傾斜を有する形状となるので、給電コイル4を可動できない場合であっても、給電コイル4の上方に存在する異物を除去できる。また、本実施形態によれば、柔軟性カバー5が、膨張することによって給電コイル4と受電コイル11との間の空間を占拠する状態となるので、給電コイル4と受電コイル11との間の空間に異物が侵入することを防止できる。
〔第2実施形態〕
次に、第2実施形態に係る非接触給電システムについて説明する。
本第2実施形態に係る非接触給電システムは、第1実施形態の柔軟性カバー5に代えて柔軟性カバー25を備え、また第1実施形態の給電用ガス給排気機構6に代えてガス給排気機構26を備えるものである。これ以外の構成要素については第1実施形態と同様である。よって、第2実施形態において第1実施形態と同様の構成要素については説明を省略する。
本第2実施形態における柔軟性カバー25は、図4(a)、(b)に示すように、膨張時、内部空間が給電コイル4上を覆う円錐形状の領域25aと、該円錐形状の領域25aの周囲の領域25bとに分割されている。なお、本実施形態では、領域25aが円錐形状であるが、これは給電コイル4の上面4aの形状(円形)に合わせたためであり、例えば、給電コイル4の上面4aが四角形であれば、給電コイル4の上面4aの形状に合わせて四角錐形状にしてもよい。一方、給電用ガス給排気機構26は、2本の給排気管を有し、各給排気管が柔軟性カバー25における各領域25a、25bに接続されている。
次に、このように構成された本第2実施形態の動作について説明する。なお、第1実施形態と同様の動作については説明を省略する。
地上給電装置Sの給電用制御部7は、不図示の音波センサあるいは光センサ等の位置センサの出力から地上給電装置Sの上方に移動車両Mが移動してきたことを検知すると、柔軟性カバー25が完全に膨張するように給電用ガス給排気機構26にガスを供給させる。
ここで、給電用制御部7は、円錐形状の領域25aからはじまって、給電コイル4の上面4aに対して垂直方向から見て放射方向に隣接する領域25bに時間をずらしながら順次給電用ガス給排気機構26にガスを供給させる。つまり、給電用制御部7は、円錐形状の領域25aからはじまって、円錐形状の領域25aが完全に膨張してから周囲の領域25bにガスを供給するように給電用ガス給排気機構26を制御する。
これによって、柔軟性カバー25は、膨張する過程において、自らの上に存在する異物を排除し得る特定形状となる。つまり、柔軟性カバー25は、ガスの供給が開始されると、円錐形状の領域25aのみが膨張することで、一点の頂点25cから縁部25dにかけて急峻な傾斜を有する形状となる。このため、異物は、柔軟性カバー25における急峻な傾斜を下って、柔軟性カバー25表面から排除される。
そして、柔軟性カバー25は、円錐形状の領域25aの膨張後、領域25bにガスが供給されて膨張することによって給電コイル4と受電コイル11との間の空間を占拠する。つまり、柔軟性カバー25は、図4(a)に示すように、膨張することによって移動車両Mの底面から露出する受電コイル11の下面及び側面に当接するように受電コイル11を覆う。これによって、本実施形態は、給電コイル4と受電コイル11との間の空間に異物が侵入することを防止できる。
このような本実施形態によれば、柔軟性カバー25が、膨張時に、自らの上に存在する異物を排除し得る急峻な傾斜を有する形状となるので、給電コイル4を可動できない場合であっても、給電コイル4の上方に存在する異物を除去できる。また、本実施形態によれば、柔軟性カバー25が、膨張することによって給電コイル4と受電コイル11との間の空間を占拠する状態となるので、給電コイル4と受電コイル11との間の空間に異物が侵入することを防止できる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されることなく、例えば以下のような変形が考えられる。
(1)上記第1,2実施形態では、柔軟性カバー5、25の内部空間が複数の領域(領域5a〜5dあるいは領域25a、25b)に分割されて、給電用ガス給排気機構6、26によって時間をずらしながら各領域にガスを供給することによって、異物の除去を実現したが本発明はこれに限定されない。
例えば、柔軟性カバー5の内部空間を複数の領域に分割する分割方法(分割数や分割された領域の形状)については、上記第1,2実施形態以外の方法で分割してもよい。また、柔軟性カバー5の内部空間を分割せずに1つの領域からなっている場合であっても、膨張前に頂点から縁部にかけて傾斜を有する形状に、柔軟性カバーを成形しておけば、給電コイル4の上方に存在する異物を除去することができる。この際、給電用ガス給排気機構6は、一定で柔軟性カバー内の内部空間にガスを供給する。また、柔軟性カバーは、一点を頂点とするものではなく、一対の斜面からなる屋根型形状となるようにして、給電コイル4の上方に存在する異物を除去してもよい。さらに、柔軟性カバーは、一対の斜面ではなく、1つの斜面と、垂直面からなる形状となるようにして、給電コイル4の上方に存在する異物を除去するようにしてもよい。
(2)上記実施形態において、ジャミング転移現象を利用してもよい。つまり、柔軟性カバー5、25内にガスと共に紛体を供給することにより柔軟性カバー5、25内を粉体で満たすと共に柔軟性カバー5、25を膨張させて受電コイル11を覆う状態とし、その後、柔軟性カバー5、25内のガスのみを排気することによって柔軟性カバー5、25内の紛体を疑似的に固形物化する。この状態において紛体は給電コイル4及び受電コイル11を覆う状態で固形化されるので、給電コイル4と受電コイル11との間の空間を占拠する状態にすることができる。
(3)上記実施形態では、非接触給電する方法として磁界共鳴方式を採用したが、電磁誘導方式を採用するようにしてもよい。
S…地上給電装置、M…移動車両、1…電源、2…整流回路、3…給電回路、4…給電コイル、5、25…柔軟性カバー、6、26…給電用ガス給排気機構(ガス供給手段)、7…給電用制御部(ガス供給手段)、11…受電コイル、12…受電回路、13…充電回路、14…バッテリ、15…受電用制御部、4a…上面、5a、5b、5c、5d…領域、5c…頂点、5d…縁部、25c…頂点、25d…縁部

Claims (5)

  1. 地上に設けられた給電コイルと、該給電コイルの上方に位置する受電コイルとを具備し、前記給電コイルから前記受電コイルに非接触給電によって電力供給を行う非接触給電システムであって、
    前記給電コイルを覆うように設けられ、膨張することによって前記給電コイルと前記受電コイルとの間の空間を占拠し、内部空間が複数の領域に分割される柔軟性カバーと、
    給電時には、一部の前記領域からはじまって、前記給電コイルの上面に対して垂直方向から見て放射方向に隣接する領域に時間をずらしながらガスを順次供給するガス供給手段と
    具備することを特徴とする非接触給電システム。
  2. 前記柔軟性カバーは、前記給電コイルの上面に対して垂直方向から見て同心円状に複数の領域に分割され、
    前記ガス供給手段は、前記柔軟性カバーにおける中心円の領域からはじまって、隣接する領域に時間をずらしながらガスを順次供給することを特徴とする請求項に記載の非接触給電システム。
  3. 前記柔軟性カバーは、給電コイル上を覆う錐形状の領域と、該錐形状の領域の周囲の領域とに分割され、
    前記ガス供給手段は、前記錐形状の領域からはじまって、前記錐形状が膨張してから前記周囲の領域にガスを供給することを特徴とする請求項に記載の非接触給電システム。
  4. 受電コイルに非接触給電によって電力供給を行う給電コイルを覆うように設けられ、膨張することによって前記給電コイルと前記受電コイルとの間の空間を占拠し、内部空間が複数の領域に分割されている柔軟性カバーと、
    給電時には、一部の前記領域からはじまって、前記給電コイルの上面に対して垂直方向から見て放射方向に隣接する領域に時間をずらしながらガスを順次供給するガス供給手段と
    を具備することを特徴とする給電装置。
  5. 受電コイルに非接触給電によって電力供給を行う給電コイルを覆うように設けられ、膨張することによって前記給電コイルと前記受電コイルとの間の空間を占拠する柔軟性カバーであって、
    膨張前に頂点から縁部にかけて傾斜を有する形状を有することを特徴とする柔軟性カバー。
JP2012219276A 2012-10-01 2012-10-01 非接触給電システム Active JP6111583B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012219276A JP6111583B2 (ja) 2012-10-01 2012-10-01 非接触給電システム
PCT/JP2013/073027 WO2014054358A1 (ja) 2012-10-01 2013-08-28 非接触給電システム
CN201380051159.XA CN104737415B (zh) 2012-10-01 2013-08-28 非接触供电系统
EP13843415.4A EP2905872B1 (en) 2012-10-01 2013-08-28 Non-contact power supply system
US14/670,703 US9711971B2 (en) 2012-10-01 2015-03-27 Wireless power-supplying system
US15/607,021 US10476314B2 (en) 2012-10-01 2017-05-26 Wireless power-supplying system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012219276A JP6111583B2 (ja) 2012-10-01 2012-10-01 非接触給電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014073040A JP2014073040A (ja) 2014-04-21
JP6111583B2 true JP6111583B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=50434690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012219276A Active JP6111583B2 (ja) 2012-10-01 2012-10-01 非接触給電システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9711971B2 (ja)
EP (1) EP2905872B1 (ja)
JP (1) JP6111583B2 (ja)
CN (1) CN104737415B (ja)
WO (1) WO2014054358A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9327608B2 (en) * 2011-08-04 2016-05-03 Schneider Electric USA, Inc. Extendable and deformable carrier for a primary coil of a charging system
JP5998737B2 (ja) 2012-08-16 2016-09-28 株式会社Ihi 移動式駐車設備
JP6111583B2 (ja) * 2012-10-01 2017-04-12 株式会社Ihi 非接触給電システム
JP6149499B2 (ja) * 2013-05-14 2017-06-21 株式会社Ihi 非接触給電システム
WO2014184864A1 (ja) * 2013-05-14 2014-11-20 株式会社Ihi 非接触電力伝送装置及び移動車両
WO2015005935A1 (en) 2013-07-12 2015-01-15 Schneider Electric USA, Inc. Method and device for foreign object detection in induction electric charger
GB201403548D0 (en) * 2014-02-28 2014-04-16 Bombardier Transp Gmbh Inductive power transfer pad comprising a stationary part and a moveable part
JP6176396B2 (ja) 2014-05-19 2017-08-09 株式会社Ihi 冷却装置及び非接触給電システム
CN107257167B (zh) * 2014-05-27 2020-01-21 松下知识产权经营株式会社 送电装置以及无线电力传输系统
US9707852B2 (en) * 2014-12-18 2017-07-18 Ford Global Technologies, Llc Protective shield for an electric vehicle inductive charging pad
EP3249783B1 (en) * 2015-01-19 2022-02-09 IHI Corporation Power transmission system, foreign matter detection device, and coil device
US9829599B2 (en) 2015-03-23 2017-11-28 Schneider Electric USA, Inc. Sensor and method for foreign object detection in induction electric charger
US20170182903A1 (en) * 2015-12-26 2017-06-29 Intel Corporation Technologies for wireless charging of electric vehicles
US10377469B2 (en) * 2016-03-04 2019-08-13 The Boeing Company Non-contact power supply and data transfer on aerial vehicles
DE102017202138A1 (de) 2017-02-10 2018-08-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Induktive Ladeeinrichtung für Kraftfahrzeuge
DE102017117418A1 (de) * 2017-08-01 2019-02-07 Feaam Gmbh Primärseitige Ladevorrichtung, sekundärseitige Ladevorrichtung und Verfahren zum Laden einer Batterie für ein Fahrzeug mit einem elektrischen Antrieb
CN109228903B (zh) * 2018-10-17 2023-09-29 合芯磁导科技(无锡)有限公司 电动汽车无线充电发射器用伸缩式安全防护栏
JP2021118593A (ja) * 2020-01-24 2021-08-10 Tdk株式会社 送電コイルユニット、受電コイルユニット、及びワイヤレス電力伝送システム
CN112882126A (zh) * 2021-01-20 2021-06-01 安洁无线科技(苏州)有限公司 异物检测功能测试系统
DE102021210405A1 (de) * 2021-08-06 2023-02-09 Bos Gmbh & Co. Kg Energiezufuhranschluss zur Anordnung im Bereich einer Außenkontur eines Elektrokraftfahrzeugs und Elektrokraftfahrzeug
US12103417B2 (en) * 2021-11-15 2024-10-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Metamaterial panel for enhancing wireless charging of electric vehicles
CN113937909B (zh) * 2021-11-16 2023-09-26 重庆前卫无线电能传输研究院有限公司 带异物检测及清除功能的车用无线充电装置及其控制方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2426458A (en) * 2005-05-26 2006-11-29 Leonid Shturman Atherectomy device
US20090270711A1 (en) * 2005-10-14 2009-10-29 Stacey Jarvin Pressure sensors and measurement methods
JP4743244B2 (ja) * 2008-09-18 2011-08-10 トヨタ自動車株式会社 非接触受電装置
US20110074346A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Hall Katherine L Vehicle charger safety system and method
US8854224B2 (en) * 2009-02-10 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Conveying device information relating to wireless charging
JP5606098B2 (ja) * 2009-02-25 2014-10-15 マスプロ電工株式会社 移動体の電力供給システム
CN201536894U (zh) * 2009-10-29 2010-08-04 潘安凤 可分区域调节高度的枕头
CN102342701A (zh) * 2010-07-21 2012-02-08 南通亿学文具有限公司 一种多级分压气枕
US9184633B2 (en) * 2011-02-03 2015-11-10 Denso Corporation Non-contact power supply control device, non-contact power supply system, and non-contact power charge system
JP5666355B2 (ja) * 2011-03-15 2015-02-12 長野日本無線株式会社 非接触型電力伝送装置
KR101830737B1 (ko) * 2011-05-17 2018-04-04 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 제어방법
DE102011108544A1 (de) * 2011-07-26 2012-02-02 Daimler Ag Anordnung der Ladespulen beim induktiven Laden in einem Fahrzeug
US9327608B2 (en) * 2011-08-04 2016-05-03 Schneider Electric USA, Inc. Extendable and deformable carrier for a primary coil of a charging system
DE102011117685A1 (de) * 2011-11-04 2012-07-05 Daimler Ag Kabelloses Ladesystem für Elektrofahrzeuge
JP5637319B2 (ja) * 2011-12-07 2014-12-10 株式会社Ihi 電力伝送システム
GB201121938D0 (en) * 2011-12-21 2012-02-01 Dames Andrew N Supply of grid power to moving vehicles
CN104081482B (zh) * 2012-02-06 2017-04-12 株式会社 Ihi 非接触式供电系统
DE112012006833A5 (de) * 2012-08-23 2015-05-21 Siemens Aktiengesellschaft Ladeeinrichtung zum induktiven Laden
JP6111583B2 (ja) * 2012-10-01 2017-04-12 株式会社Ihi 非接触給電システム
DE102013103157A1 (de) * 2013-03-27 2014-10-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kontaktloses Aufladen eines elektrischen Energiespeichers eines Kraftfahrzeugs
WO2014181669A1 (ja) * 2013-05-10 2014-11-13 株式会社Ihi 非接触給電システム
JP6149499B2 (ja) * 2013-05-14 2017-06-21 株式会社Ihi 非接触給電システム
JP6146121B2 (ja) * 2013-05-15 2017-06-14 株式会社Ihi 非接触給電システム
US9707852B2 (en) * 2014-12-18 2017-07-18 Ford Global Technologies, Llc Protective shield for an electric vehicle inductive charging pad
US10507737B2 (en) * 2017-08-07 2019-12-17 Cisco Technology, Inc. Gap control for vehicle wireless power transfer (WPT)

Also Published As

Publication number Publication date
CN104737415A (zh) 2015-06-24
US20170264102A1 (en) 2017-09-14
EP2905872A4 (en) 2016-08-03
WO2014054358A1 (ja) 2014-04-10
EP2905872B1 (en) 2021-07-28
US20150200550A1 (en) 2015-07-16
US10476314B2 (en) 2019-11-12
EP2905872A1 (en) 2015-08-12
JP2014073040A (ja) 2014-04-21
US9711971B2 (en) 2017-07-18
CN104737415B (zh) 2018-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6111583B2 (ja) 非接触給電システム
US10263478B2 (en) Wireless power supply system
EP2814047B1 (en) Non-contact power supply system
JP6149499B2 (ja) 非接触給電システム
US9902278B2 (en) Power supplying device, wireless power-supplying system, and bag unit
WO2015019956A1 (ja) シールド装置および非接触給電システム
US9895988B2 (en) Electricity supply device, electricity reception device, and electricity supply system
JP6146119B2 (ja) 非接触給電システム及び袋体システム
JP6112349B2 (ja) 給電装置及び給電システム
US20160318408A1 (en) Wireless power supply system
JP6375934B2 (ja) ワイヤレス電力伝送システム
JP2015019453A (ja) 非接触給電システム
KR200484860Y1 (ko) 이동식 2차 전지 탑재 트레일러
JP6146124B2 (ja) 非接触給電システム及びシステム
JP6146116B2 (ja) 非接触給電システム及び袋体システム
JP6354565B2 (ja) 受電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170227

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6111583

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250