JP6110329B2 - ワッシャー - Google Patents

ワッシャー Download PDF

Info

Publication number
JP6110329B2
JP6110329B2 JP2014055327A JP2014055327A JP6110329B2 JP 6110329 B2 JP6110329 B2 JP 6110329B2 JP 2014055327 A JP2014055327 A JP 2014055327A JP 2014055327 A JP2014055327 A JP 2014055327A JP 6110329 B2 JP6110329 B2 JP 6110329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washer
taper
nut
yellow
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014055327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015178840A (ja
Inventor
宏明 高内
宏明 高内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority to JP2014055327A priority Critical patent/JP6110329B2/ja
Publication of JP2015178840A publication Critical patent/JP2015178840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6110329B2 publication Critical patent/JP6110329B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)

Description

本発明は、ボルトの緩みを目視判定できるワッシャーに関するものである。
従来、電気を流す導体等の接続箇所には、ボルト・ナット・ワッシャー等を使用して接続・固定を実施している。
特開2004−211854号公報 特許第4401162号公報
従来の電気を流す導体等の接続箇所の固定は、ボルト・ナット・ワッシャー等を組合わせてトルクレンチ等を使用し適正な締め付け力で締め付けている。このボルトの締め付けが不十分な場合、導体の接触抵抗が増加して過熱する為、締め付け力不足や締め付け後の緩みは事故に繋がる。
しかし、緩みの程度は目視で判定できず、目視でわかる程度まで緩んだ場合は高温になっている可能性が高く、電気を供給している生産設備等を緊急停止し締め付け処置を実施しなければならないという問題があった。
そこで、本発明は上記のような課題を解決するためになされたものであり、ボルトの緩みを目視判定できるワッシャーを提供する。
上記した課題を達成するために、実施形態のワッシャーは、強度が小さく径大な第1のテーパワッシャーと、強度が大きく径小な第2のテーパワッシャーを、互いの一面で接続させたダブルテーパワッシャー構造を成し、前記第1のテーパワッシャーの表面に、前記第2のテーパワッシャーの外形の大きさに合わせた着色を施して成ることを特徴とする。
本発明によれば、初期のボルトの緩みによりワッシャーの1段階目変形が目視で確認でき、この状態はある程度の締め付け力を維持していることから緊急の生産設備停止でなく計画的な設備停止で補修を実施できる。
本発明の第1の実施形態に係るワッシャーの概略構成を示す図である。 テーパスプリングワッシャーの動作を説明する図である。 本発明の第2の実施形態に係るワッシャーの概略構成を示す図である。 ダブルテーパワッシャーの動作を説明する図である。
本実施形態に係るワッシャーは、表面を色表示するとともに、2段階で緩みを目視で確認可能とするものである。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。尚、各図において同一箇所については同一の符号を付すとともに、重複した説明は省略する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係るワッシャーの概略構成を示す図である。第1の実施形態に係るワッシャー3は、バネ性を備えるとともに、テーパワッシャーの一部を切断してスプリングワッシャーの様な段差が形成されたテーパスプリングワッシャー3である。
テーパスプリングワッシャー3の表面3aには、例えば黄色、切断面3bには赤色を塗布する。本実施形態では、表面3aと切断面3bとで異なる色であればよく、黄色と赤色に限定されることはない。
次に、以上のように構成したテーパスプリングワッシャー3の動作について説明する。図2は、テーパスプリングワッシャー3の動作を説明する図である。図2に示すように、導体7の接続部を、合わせボルト4とナット5で縫い合わせる。その際、導体7とボルト4の間、及び導体7とナット5の間にそれぞれテーパスプリングワッシャー3を挟みこむ。この状態でナット5を締め込むと、その圧力によりテーパスプリングワッシャー3の段差が無くなり、切断面3bに塗布した赤色の塗料が見えなくなる。
更にナット5を締め込むと、テーパスプリングワッシャー3のテーパの部分が潰れて平らになり、黄色の塗料がボルト4又はナット5によって隠れ、目視できなくなる。ユーザは、黄色の塗料が見えないことで確実に締まっていることを目視で確認でき、締め付け忘れを防止できる。
何らかの理由でナット5が緩むと、テーパスプリングワッシャー3のテーパの部分が元に戻り、ボルト4又はナット5によって隠れていた黄色が視認できる様になる。しかし、この段階ではテーパスプリングワッシャー3の段差の圧力で、短期間の通電には問題無い程度の締め付け力を維持しているので、計画的な設備停止で対応可能と判断できる。
更にナット5が緩むと、テーパスプリングワッシャー3の段差が戻り、赤色の塗装が視認できる様になる。この段階では殆ど導体7間に締め付け圧力は無く、急激に過熱する危険がある為、緊急の処置が必要であることが分かる。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。図3は、本発明の第2の実施形態に係るワッシャーの概略構成を示す図である。第2の実施形態に係るワッシャー10は、強度が小さく径大なテーパワッシャー大8と、強度が大きく径小なテーパワッシャー小9を、互いの一面で接続させたダブルテーパワッシャー構造となっている。
ダブルテーパワッシャー10のテーパワッシャー大8の表面において、テーパワッシャー小9の外形の大きさに合わせた領域8aに、例えば、黄色を塗布する。黄色に限定されることはなく、赤色でもよい。したがって、テーパワッシャー大8の表面において、テーパワッシャー小9の外形よりも大きな領域8bは、無着色でも、黄色以外の着色を施してもよい。
次に、以上のように構成したダブルテーパワッシャー10の動作について説明する。図4は、ダブルテーパワッシャー10の動作を説明する図である。図4に示すように、導体13の接続部を合わせボルト11とナット12で縫い合わせる。その際、導体13とボルト11の間、及び導体13とナット12の間にそれぞれダブルテーパワッシャー10を挟みこむ。この状態でナット12を締め込む。すると、その圧力により、先ず強度が大きいテーパワッシャー小9よりも強度が小さいテーパワッシャー大8が潰れて平らになり、黄色の塗料が目視し辛くなる。
更にナット12を締め込むと、強度が大きいテーパワッシャー小9が潰れて平らになり、黄色の塗料がテーパワッシャー小9に隠れて見えなくなる。黄色の塗料が見えないことで確実に締まっていることを目視で確認でき、締め付け忘れを防止できる。
何らかの理由でナット12が緩むと、ダブルテーパワッシャー10のテーパワッシャー小9が元に戻り、テーパワッシャー大8の黄色の塗装が微かに視認できる様になる。しかし、この段階ではテーパワッシャー大8の圧力で、短期間の通電には問題無い程度の締め付け力を維持しているので、計画的な設備停止で対応可能と判断できる。
更にナット12が緩むと、ダブルテーパワッシャー10のテーパワッシャー大8が元に戻り、黄色の塗装がはっきり視認できる様になる。この段階では殆ど導体間に締め付け圧力は無く、急激に過熱する危険がある為、緊急の処置が必要であることが分かる。
以上説明したように、本発明の実施形態によれば、確実にボルトの緩みを目視判定することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
3・・・テーパスプリングワッシャー
4、11・・・ボルト
5、12・・・ナット
6・・・平ワッシャー
7、13・・・導体
8・・・テーパワッシャー大
9・・・テーパワッシャー小
10・・・ダブルテーパワッシャー

Claims (2)

  1. 強度が小さく径大な第1のテーパワッシャーと、強度が大きく径小な第2のテーパワッシャーを、互いの一面で接続させたダブルテーパワッシャー構造を成し、
    前記第1のテーパワッシャーの表面に、前記第2のテーパワッシャーの外形の大きさに合わせた着色を施して成ることを特徴とするワッシャー。
  2. 前記表面には黄色を着色することを特徴とする請求項1に記載のワッシャー。
JP2014055327A 2014-03-18 2014-03-18 ワッシャー Active JP6110329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014055327A JP6110329B2 (ja) 2014-03-18 2014-03-18 ワッシャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014055327A JP6110329B2 (ja) 2014-03-18 2014-03-18 ワッシャー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015178840A JP2015178840A (ja) 2015-10-08
JP6110329B2 true JP6110329B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=54263031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014055327A Active JP6110329B2 (ja) 2014-03-18 2014-03-18 ワッシャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6110329B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53143958U (ja) * 1977-04-19 1978-11-13

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015178840A (ja) 2015-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6478459B2 (ja) 抵抗器および電流検出装置
CN103502660B (zh) 盲操作式铆钉螺栓
JP5112465B2 (ja) ルーフマウントアンテナ取付構造
US9835192B2 (en) Breakaway pressure screw
KR200486031Y1 (ko) 현수애자용 아이쇄클
US20160363157A1 (en) Connection System, Clamping Screw, Method For Connecting Two Components And Tool For Producing The Connection System
JP2017528660A (ja) ボルト実装のための孔充填スリーブ及びワッシャの設計
JP5790201B2 (ja) 電子機器の端子装置
US9702393B2 (en) Pressure pad for screw and breakaway pressure screw
JP6151553B2 (ja) 端子化電線
JP6110329B2 (ja) ワッシャー
JP2015203492A (ja) 緩み止めナット
EP2816244A1 (en) Anti-theft locking device for vehicle wheels
US9956817B2 (en) Wheel assembly tie bolt retention system
JP2017141853A (ja) ボルトとナットとからなる締結具の製造方法
JP6928994B2 (ja) キャップ
US20150240854A1 (en) Blind rivet fastener
JP2016153684A (ja) 交差部支持金具
US20150102181A1 (en) Furcated Eye Bolt Assembly
US20130336710A1 (en) Plastic Unit
JP2017076459A (ja) 電力変換装置用のバスバモジュール
JP2017104971A (ja) 締付トルク管理具、締付トルク管理具付ナット及びボルト、並びに取付物の取付方法
EP3032120B1 (en) Screw set
JP2012189087A (ja) トルクコントロールナット
CN202326616U (zh) 搭铁螺栓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6110329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250