JP6109867B2 - 発光装置、車両用前照灯および照明装置 - Google Patents
発光装置、車両用前照灯および照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6109867B2 JP6109867B2 JP2015044020A JP2015044020A JP6109867B2 JP 6109867 B2 JP6109867 B2 JP 6109867B2 JP 2015044020 A JP2015044020 A JP 2015044020A JP 2015044020 A JP2015044020 A JP 2015044020A JP 6109867 B2 JP6109867 B2 JP 6109867B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- photocatalyst
- excitation
- excitation light
- light emitter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 227
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 description 187
- 239000010408 film Substances 0.000 description 108
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 55
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 40
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 36
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 36
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 description 24
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 22
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 21
- 101100163833 Arabidopsis thaliana ARP6 gene Proteins 0.000 description 20
- 101100223893 Mycolicibacterium fortuitum sulI gene Proteins 0.000 description 20
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 20
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 20
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 17
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 15
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 12
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 12
- 101100503051 Arabidopsis thaliana FLX gene Proteins 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- 101100478861 Arabidopsis thaliana SUF4 gene Proteins 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 4
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N Indium phosphide Chemical compound [In]#P GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052810 boron oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
440nm以上、450nm以下の波長範囲にピーク波長を有する青色レーザ光を励起光として発生する光源と、
上記光源から発生した上記青色レーザ光が励起光として照射されることにより蛍光を発生する発光体と、
上記発光体から発生した蛍光を外部に投光する光学系と、を備え、
上記発光体において上記青色レーザ光が照射される表面およびそれ以外の表面に、酸化チタンが存在している構成である。
まず、図1に基づき、本発明の一実施形態である導光型ヘッドランプ(発光装置,車両用前照灯,照明装置)10の構成について説明する。図1は、導光型ヘッドランプ10の構成を概略的に示す断面図である。図1に示すように、導光型ヘッドランプ10は、LED(光源)1a、導光部材2a、発光体4、パラボラミラー(反射鏡)5、投影レンズ8を備えている。
LED1aは、励起光ELを発生する励起光源として機能する発光ダイオード(LED)である。このLED1aは、複数設けられていても良い。この場合、複数のLED1aのそれぞれから励起光ELが発生する。LED1aを1つのみ用いても良いが、高出力の励起光ELを得るためには、複数のLED1aを用いる方が容易である。
導光部材2aは、LED1aから発生した励起光ELを発光体4へ導くための透光性部材である。また、導光部材2aの形状は、本実施形態では、円錐台状であるが、導光部材2aの形状はこれに限られず、楕円錐台状、角錐台状など様々な形状を採用することができる。なお、導光部材2aとして光ファイバーを用いても良い。この場合、LD1bの発光点の手前に非球面レンズなどを設けて、LD1bからの励起光ELを光ファイバの入射端部に入射させ、光ファイバの出射端部から出射する励起光ELを発光体4に照射されば良い。
発光体4は、LED1aから発生した励起光ELを照射することにより蛍光を発生するものであり、励起光ELを受けて発光する蛍光体を含んでいる。具体的には、発光体4は、封止材の内部に蛍光体が分散されているもの、または蛍光体を固めたものである。発光体4は、励起光ELを蛍光に変換するため、波長変換素子であると言える。
パラボラミラー5は、発光体4が発生させた蛍光を反射し、所定の立体角内を進む光線束(照明光)を形成する。このパラボラミラー5は、例えば、金属薄膜がその表面に形成された部材であってもよいし、金属製の部材であってもよい。
次に、投影レンズ8は、パラボラミラー5の光反射凹面SUF3の開口部(紙面に対して右側)に設けられており、導光型ヘッドランプ10を密閉している。発光体4から発生した蛍光、もしくは、パラボラミラー5によって反射された蛍光は、投影レンズ8を通ってパラボラミラー5の外部へ投光される。また、投影レンズ8の材料は、例えば、石英を例示できるが、これに限定されない。
次に、図1および2に基づき、光触媒コート膜(光触媒膜)6a〜6eについて説明する。本実施形態の導光型ヘッドランプ10では、図1に示すように、導光部材2aの表面SUF1、発光体4の表面SUF2、パラボラミラー5の光反射凹面SUF3、投影レンズ8の内面(表面SUF4)、および、外面(表面SUF5)のそれぞれに、光触媒コート膜6a〜6eを形成している。
次に、光触媒コート膜6a〜6eの形成方法について説明する。この形成方法の例としては、以下の2つの方法を例示することができる。
(1)方法1:光触媒(TiO2など)を含むゾルゲル液中へ部材を浸して、取出した部材を乾燥させることで、光触媒コート膜が形成される。
(2)方法2:光触媒と有機バインダーもしくは無機バインダーとを混合したものを、噴霧状にして、スプレーで部材へ吹きつける。吹きつけられた部材を乾燥させることで、光触媒コート膜が形成される。
次に、図3に基づき、本発明の他の実施形態である透過型ヘッドランプ(発光装置,車両用前照灯,照明装置)20の構成について説明する。図3は、透過型ヘッドランプ20の構成を概略的に示す断面図である。
(1)励起光源として、LED1aに替えてLD1bを用いている点。
(2)導光部材2aに替えて、励起用レンズ(導光部材)2bを用いている点。
(3)発光体4は透明基板3によって支持された状態で、パラボラミラー5の底部に設けられた挿通孔7aに挿通されている点。
LD1bは、励起光ELを発生する励起光源として機能するレーザダイオード(LD)である。レーザダイオードによれば、励起光ELの光密度が高くなり、発光体4の発光効率を高めると共に、光触媒を活性化する作用がより高まる。このLD1bは、複数設けられていても良い。この場合、複数のLD1bのそれぞれから励起光ELが発生する。LD1bを1つのみ用いても良いが、高出力の励起光ELを得るためには、複数のLD1bを用いる方が容易である。
励起用レンズ2bは、発光体4に照射される励起光のスポットの面積(照射面積)を調整するものである。励起用レンズ2bによれば、発光体4に照射される励起光ELのスポットの面積を調整できるので、発光体4の発光効率を調整することができる。また、光触媒の光触媒作用が活性化されて、励起用レンズ2bの表面SUF1の汚れが分解・除去されるので、透過型ヘッドランプ20全体における照明光の経時的な取出し効率の低下を抑制することもできる。また、励起用レンズ2bの材料は、例えば、石英を例示できるが、これに限定されない。
図3に示すように、透明基板3は、発光体4を、パラボラミラー5に形成された挿通孔7aの一方側から支持している。また、透明基板3の材料は、例えば、石英やサファイアを例示できるが、これに限定されない。
次に、図2に基づき、光触媒コート膜(光触媒膜)6a〜6fについて説明する。本実施形態の透過型ヘッドランプ20では、図3に示すように、励起用レンズ2bの表面SUF1、発光体4の表面SUF2、パラボラミラー5の光反射凹面SUF3、投影レンズ8の内面(表面SUF4)、外面(表面SUF5)、および、透明基板3の表面SUF6のそれぞれに、光触媒コート膜6a〜6fを形成している。
次に、光触媒コート膜6a〜6fの形成方法について説明する。この形成方法の例としては、以下の2つの方法を例示することができる。
(1)方法1:光触媒(BをドープしたTiO2など)を含むゾルゲル液中へ部材を浸して、取出した部材を乾燥させることで、光触媒コート膜が形成される。
(2)方法2:光触媒と有機バインダーもしくは無機バインダーとを混合したものを、噴霧状にして、スプレーで部材へ吹きつける。吹きつけられた部材を乾燥させることで、光触媒コート膜が形成される。
つぎに、図4に基づき、本発明のさらに他の実施形態である透過型ヘッドランプ(発光装置,車両用前照灯,照明装置)30の構成について説明する。図4は、透過型ヘッドランプ30の構成を概略的に示す断面図である。
(1)励起光源として、励起光ELの波長が445nmのLD1bを用いている点。
(2)発光体4は透明基板3によって支持された状態で、パラボラミラー5の底部に設けられた挿通孔7aに挿通されている点は透過型ヘッドランプ20と同じであるが、発光体4と、挿通孔7aの内面との間に隙間がほとんど存在していない(挿通孔7aのサイズと発光体4のサイズとがほぼ一致している)点。
LD1bは、励起光ELの波長(445nm)以外の構成については、透過型ヘッドランプ20と同様であるので、ここでは説明を省略する。
図4に示すように、透明基板3は、発光体4を、パラボラミラー5に形成された挿通孔7aの一方側から支持している。
発光体4に含まれる蛍光体の濃度は、本実施形態では10vol%であるが、これに限定されず、1vol%以上30vol%以下であることが好ましい。蛍光体の濃度が30vol%を超えると、発光体4を透過する透過光の強度が弱くなりすぎる。一方、蛍光体の濃度が1vol%未満であると、蛍光体粒子によって散乱される散乱光の強度が弱くなりすぎる。また、発光体4から発生する蛍光の強度が弱くなりすぎる。
次に、図2に基づき、光触媒コート膜6a〜6fについて説明する。本実施形態の透過型ヘッドランプ30では、図4に示すように、励起用レンズ2bの表面SUF1、発光体4の表面SUF2、パラボラミラー5の光反射凹面SUF3、投影レンズ8の内面(表面SUF4)、外面(表面SUF5)、および、透明基板3の表面SUF6のそれぞれに、光触媒コート膜6a〜6fを形成している。
次に、光触媒コート膜6a〜6fの形成方法について説明する。この形成方法の例としては、以下の2つの方法を例示することができる。
(1)方法1:光触媒(BとNiをドープしたTiO2など)を含むゾルゲル液中へ部材を浸して、取出した部材を乾燥させることで、光触媒コート膜が形成される。
(2)方法2:光触媒と有機バインダーもしくは無機バインダーとを混合したものを、噴霧状にして、スプレーで部材へ吹きつける。吹きつけられた部材を乾燥させることで、光触媒コート膜が形成される。
つぎに、図5に基づき、本発明のさらに他の実施形態である反射型ヘッドランプ(発光装置,車両用前照灯,照明装置)40の構成について説明する。図5は、反射型ヘッドランプ40の構成を概略的に示す断面図である。
(1)パラボラミラー5に替えて、ハーフパラボラミラー(反射鏡)5hおよび金属ベース(反射板)5pが用いられている点。
(2)発光体4が、金属ベース5pによって支持されている点。
(3)ハーフパラボラミラー5hにおける発光体4の直上の位置に窓部7bが設けられており、励起光ELが、発光体4の光照射面に対する入射角θが0°で、この窓部7bから発光体4に向けて照射されている点。
励起用レンズ2bは、励起光EL(波長445nm)のスポットの面積を、発光体4の励起光が照射される側の表面(光照射面)の面積よりも小さくすすることが好ましい。これにより、発光体4の光照射面と辺を共有する側面から出射する蛍光(側方出射蛍光)が少なくなる。それゆえ、発光体4の光照射面から出射される蛍光の、発光体4の表面全体から出射される蛍光に対する割合を高めることができる。
ハーフパラボラミラー5hは、発光体4が発生させた蛍光を反射し、所定の立体角内を進む光線束(照明光)を形成する。このハーフパラボラミラー5hは、例えば、金属薄膜がその表面に形成された部材であってもよいし、金属製の部材であってもよい。
本実施形態では、発光体4が、金属ベース5pによって支持されており、金属ベース5pは、発光体4の内部を透過する励起光ELの一部を反射するようになっている。
発光体4に含まれる蛍光体の濃度は、本実施形態では、8vol%であるが、これに限られず、1vol%以上15vol%以下であることが好ましい。蛍光体の濃度が15vol%を超えると、発光体4を透過する透過光の強度が弱くなりすぎる。一方、蛍光体の濃度が1vol%未満であると、発光体4から発生する蛍光の強度が弱くなりすぎる。
次に、図5に基づき、光触媒コート膜6a〜6eについて説明する。本実施形態の反射型ヘッドランプ40では、図5に示すように、励起用レンズ2bの表面SUF1、発光体4の表面SUF2、ハーフパラボラミラー5hの光反射凹面SUF3、投影レンズ8の内面(表面SUF4)、および、外面(表面SUF5)のそれぞれに、光触媒コート膜6a〜6eを形成している他、金属ベース5pの表面SUF3’にも光触媒コート膜(光触媒膜)6c’を形成している。
つぎに、図6に基づき、本発明のさらに他の実施形態である反射型ヘッドランプ(発光装置,車両用前照灯,照明装置)50の構成について説明する。図6は、反射型ヘッドランプ50の構成を概略的に示す断面図である。
(1)励起光源として、励起光ELの波長が445nmのLD1bを用いている点は同じであるが、励起光ELが、発光体4の光照射面に対してP偏光である点。
(2)励起光ELの発光体4の光照射面への入射角θが30°となっており、ハーフパラボラミラー5hにおける窓部7cの位置は、この入射角θで発光体4に励起光ELを照射可能な位置とされている点。
ここで、「P偏光」とは、発光体4の光照射面に入射する励起光ELの入射光線と反射光線とを含む平面に対して、励起光ELの偏光方向pdが平行であり、かつ、偏光方向pdが励起光ELの入射方向に対して垂直である場合を言う(図6および7(b)参照)。
次に、図7(a)に基づき、励起光ELがP偏光である場合の入射角θについて説明する。
なお、本実施形態では、励起光ELをP偏光としているが、励起光ELはS偏光としても良い。
次に、図7(a)に基づき、励起光ELがS偏光である場合の入射角θについて説明する。
次に、発光体4の光照射面の反射率Rは、0.03以上0.5以下であることが好ましい。反射率Rが0.03未満であれば、表面反射光(励起光)rL(波長445nm)の強度が弱くなりすぎる。一方、反射率Rが0.5を超えると、逆に発光体4の内部を透過する透過光の強度が弱くなりすぎる。
発光体4に含まれる蛍光体の濃度は、本実施形態では30vol%であるがこれに限定されない。また、発光体4の励起光ELの照射方向に沿う厚さtは、本実施形態では2mmであるがこれに限定されない。
次に、図6に基づき、光触媒コート膜6a〜6eについて説明する。本実施形態の反射型ヘッドランプ50では、図6に示すように、励起用レンズ2bの表面SUF1、発光体4の表面SUF2、ハーフパラボラミラー5hの光反射凹面SUF3、投影レンズ8の内面(表面SUF4)、および、外面(表面SUF5)のそれぞれに、光触媒コート膜6a〜6eを形成している他、金属ベース5pの表面SUF3’にも光触媒コート膜6c’を形成している。
次に、図8は、反射型ヘッドランプ50(または反射型ヘッドランプ40)を自動車(車両)100の前照灯に適用した場合の、反射型ヘッドランプ40または50の配設方向を示す概念図である。図8に示すように、反射型ヘッドランプ40または50は、ハーフパラボラミラー5hが鉛直下側に位置するように自動車100のヘッドに配設されてもよい。この配設方法では、上述のハーフパラボラミラー5hの投光特性により、自動車100の正面が十分に明るく照らされるとともに、自動車100の前方下側も明るくなる。
以上で説明したように、導光型ヘッドランプ10、透過型ヘッドランプ20および30、ならびに反射型ヘッドランプ40および50(以下、各ヘッドランプという)では、LED1aまたはLD1bからから発生する(光の主成分としての)励起光ELがそのまま光触媒コート膜6a〜6e、光触媒コート膜6f、および/または、光触媒コート膜6c’に含まれる光触媒の光触媒作用を活性化させるようになっている。よって、励起光ELは、(LED1aまたはLD1bから発生する光の主成分であり、)上記特許文献2の紫外光のような副産物の光ではないので、光触媒の活性化のために十分な光の強度を容易に得ることができる。
本発明は上述した実施形態および各実施例に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施例にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
1b LD(光源,レーザダイオード)
2a 導光部材
2b 励起用レンズ
3 透明基板
4 発光体
5 パラボラミラー(反射鏡)
5h ハーフパラボラミラー(反射鏡)
5p 金属ベース(反射板)
6a〜6f 光触媒コート膜(光触媒膜)
6c’ 光触媒コート膜(光触媒膜)
7a 挿通孔
8 投影レンズ
10 導光型ヘッドランプ(発光装置,車両用前照灯,照明装置)
20,30 透過型ヘッドランプ(発光装置,車両用前照灯,照明装置)
40,50 反射型ヘッドランプ(発光装置,車両用前照灯,照明装置)
EL 励起光
n 屈折率
PL 透過光(励起光)
PL’ 通過光(励起光)
R 反射率
RL 反射光(励起光)
rL 表面反射光(励起光)
SL 折り返し光(励起光)
SUF1 表面
SUF2〜6 表面
SUF3 光反射凹面
SUF3’ 表面
t 厚さ
Claims (4)
- 440nm以上、450nm以下の波長範囲にピーク波長を有する青色レーザ光を励起光として発生する光源と、
上記光源から発生した上記青色レーザ光が励起光として照射されることにより蛍光を発生する発光体と、
上記発光体から発生した蛍光を外部に投光する光学系と、を備え、
上記発光体において上記青色レーザ光が照射される表面およびそれ以外の表面に、酸化チタンが存在していることを特徴とする発光装置。 - 前記発光体に隣接する部材の表面に、酸化チタンが存在していることを特徴とする請求項1に記載の発光装置。
- 請求項1または2に記載の発光装置を備えていることを特徴とする車両用前照灯。
- 請求項1または2に記載の発光装置を備えていることを特徴とする照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015044020A JP6109867B2 (ja) | 2015-03-05 | 2015-03-05 | 発光装置、車両用前照灯および照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015044020A JP6109867B2 (ja) | 2015-03-05 | 2015-03-05 | 発光装置、車両用前照灯および照明装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010274666A Division JP5710953B2 (ja) | 2010-12-09 | 2010-12-09 | 発光装置、車両用前照灯および照明装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015099806A JP2015099806A (ja) | 2015-05-28 |
JP6109867B2 true JP6109867B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=53376258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015044020A Expired - Fee Related JP6109867B2 (ja) | 2015-03-05 | 2015-03-05 | 発光装置、車両用前照灯および照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6109867B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4054594B2 (ja) * | 2002-04-04 | 2008-02-27 | 日東光学株式会社 | 光源装置及びプロジェクタ |
JP4047266B2 (ja) * | 2003-11-19 | 2008-02-13 | 株式会社小糸製作所 | 灯具 |
JP5071937B2 (ja) * | 2008-07-04 | 2012-11-14 | シャープ株式会社 | 照明装置 |
JP5257687B2 (ja) * | 2009-02-23 | 2013-08-07 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置及びプロジェクタ |
-
2015
- 2015-03-05 JP JP2015044020A patent/JP6109867B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015099806A (ja) | 2015-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5710953B2 (ja) | 発光装置、車両用前照灯および照明装置 | |
US10514151B2 (en) | Light-emitting device, illumination device, and vehicle headlamp | |
US9291759B2 (en) | Illumination device and vehicle headlight | |
US9863595B2 (en) | Light-emitting unit with optical plate reflecting excitation light and transmitting fluorescent light, and light-emitting device, illumination device, and vehicle headlight including the unit | |
JP6258083B2 (ja) | 発光ユニット、発光装置、照明装置および車両用前照灯 | |
EP2534411B1 (en) | Lamp comprising a phosphor, radiation source, optical system and heatsink | |
JP5487077B2 (ja) | 発光装置、車両用前照灯および照明装置 | |
US9562661B2 (en) | Illumination device and vehicle headlight | |
WO2013024668A1 (ja) | 位置ずれ検出装置、発光装置、照明装置、プロジェクタ、車両用前照灯および位置ずれ調整方法 | |
JP5373742B2 (ja) | 発光装置、車両用前照灯、照明装置およびレーザ素子 | |
KR101804310B1 (ko) | 높은 리사이클링 효율 고체 광원 장치 | |
JP6067629B2 (ja) | 発光装置、照明装置および車両用前照灯 | |
JP5254418B2 (ja) | 照明装置および前照灯 | |
JP6271216B2 (ja) | 発光ユニットおよび照明装置 | |
JP2013109928A (ja) | 照明装置、車両用前照灯、およびダウンライト | |
JP2008108553A (ja) | 発光装置 | |
JP2012099279A (ja) | 発光装置、照明装置および車両用前照灯 | |
JP5737861B2 (ja) | 照明装置及び車両用前照灯 | |
JP2014170758A (ja) | 照明装置、および車両用前照灯 | |
JP6109867B2 (ja) | 発光装置、車両用前照灯および照明装置 | |
JP5883114B2 (ja) | 発光装置、車両用前照灯および照明装置 | |
JP6072447B2 (ja) | 照明装置及び車両用前照灯 | |
JP6085204B2 (ja) | 発光装置 | |
JP6305967B2 (ja) | 発光装置、照明装置および車両用前照灯 | |
JP5661886B2 (ja) | 発光装置、車両用前照灯および照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6109867 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |