JP6105621B2 - 高弾性高分子エジェクタ機構、エジェクタ装置及びそれらの使用方法 - Google Patents

高弾性高分子エジェクタ機構、エジェクタ装置及びそれらの使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6105621B2
JP6105621B2 JP2014547392A JP2014547392A JP6105621B2 JP 6105621 B2 JP6105621 B2 JP 6105621B2 JP 2014547392 A JP2014547392 A JP 2014547392A JP 2014547392 A JP2014547392 A JP 2014547392A JP 6105621 B2 JP6105621 B2 JP 6105621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
ejector
generator plate
fluid
polymer generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014547392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015500132A (ja
Inventor
エリック ハンター チャールズ
エリック ハンター チャールズ
リチャード ブラウン ジョシュア
リチャード ブラウン ジョシュア
トーマス ジェルミナリオ ルイス
トーマス ジェルミナリオ ルイス
ライアン ウィルカーソン ジョナサン
ライアン ウィルカーソン ジョナサン
リンチ イヤム
リンチ イヤム
Original Assignee
アイノビア,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイノビア,インコーポレイティド filed Critical アイノビア,インコーポレイティド
Publication of JP2015500132A publication Critical patent/JP2015500132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6105621B2 publication Critical patent/JP6105621B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • A61F9/0026Ophthalmic product dispenser attachments to facilitate positioning near the eye
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0638Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers spray being produced by discharging the liquid or other fluent material through a plate comprising a plurality of orifices
    • B05B17/0646Vibrating plates, i.e. plates being directly subjected to the vibrations, e.g. having a piezoelectric transducer attached thereto
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0653Details
    • B05B17/0661Transducer materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Description

本出願は、2011年12月12日に出願された、米国特許仮出願第61/569,739号、及び、2012年1月27日に出願された米国特許仮出願第61/591,786号の出願日の利益を主張し、これらの内容を、参照によりその全体において本明細書に援用する。
ミスト又はスプレーの形態で製品を投与するための噴霧装置の使用は、安全で使いやすい製品に対して大きな可能性のある分野である。かかる装置の提供における主な課題は、適切な用量の一貫性のある正確な送出を提供することである。
噴霧装置が必要とされる重要な分野は、眼科用薬剤の送出である。点眼薬の場合のような流体の適用は、特に、重要な投与の瞬間に瞬き又は痙動を起こし、これによって、液滴が眼瞼、鼻又は顔の他の部分の上に落下する傾向のある子供及び動物に対し、常に問題を提起している。特に流体が異なる温度である場合、眼球上への流体の大きな滴の衝撃も、瞬き反応を引き起こす傾向がある。また、高齢者も、点眼薬を眼に滴下させるのに必要な手の調整を失うことが多い。卒中の発作に見舞われた人も同様の問題点を抱えている。点眼器送出は、多くの場合、例えば、頭を傾斜させたり、水平位置にしたりするなどの特定の物理的な位置を必要とするが、これらは、いずれも実施できない場合がある。
多くの場合、正確な用量を1日当たり必要な回数、対象に投与することが重要である。しかしながら、実際は、自宅で使用するための眼科用薬剤の処方を受けた対象者は、服用を忘れるか、又は過度に服用するか、又は他の薬剤と交差服用(cross-dose)する傾向がある。コンプライアンス上の問題の1つは、対象者がたとえ治療計画を順守することに専念しても、対象者が種々の理由により従順でない場合があるということである。
現在、これらの薬剤の多くは、点眼器によって投与される。現行の点眼装置は、送出機構が通常、薬剤の適用において重力に依存しているため、頭を後方に傾斜させるか、又は対象者を横たわらせるか、又は下眼瞼を下方に引っ張るか、又は引張りと傾斜の組合せを必要とすることが多い。これは、不便であるばかりでなく、点眼器の先端部で眼を突かずに、薬剤が眼の中に確実に入るように、対象者側の相当な調整、融通性及び協調も必要とする。現在の点眼器瓶は、ユーザの眼を突き、潜在的に眼に物理的損傷を引き起こし、さらには、眼との接触によって先端部を細菌汚染にさらす危険性をもたらす。このため、対象者は、点眼瓶内の薬剤を汚染させ、その後、眼が感染する危険性がある。さらに、大量の薬剤が眼から流出するか、又は流涙反射(tearing reflex)によって洗い流される。その結果、このような投与方法も、不正確でかつ不経済である。さらにまた、この方法は、分注される薬剤の量を制御する満足のいく方法を提供せず、分注された薬剤が実際眼に落下して眼の上に残存することを保証する方法も提供しない。
点眼器は、対象者によるコンプライアンスを確認する方法も何ら提供しない。たとえ、1週間の使用後に、例えば瓶を計量することによって分注された薬剤の合計容積について点眼器瓶を確認できたとしても、これは、1日毎のコンプライアンスの記録を提供するものではない。対象者は1回以上服用せずに、他の機会に過剰服用する場合がある。また、点眼器が眼に液滴を送出する精度が低いため、薬剤が分注されたと考えられる場合であっても、眼の中に実際に入ったか否かについての判断を困難にさせる。
したがって、眼科用、局所用、経口用、経鼻用又は経肺用の、対象者に対して安全で適切かつ反復可能な用量を送出する送出装置の必要性が存在する。
本開示には、眼科用、局所用、経口用、経鼻用又は経肺用の、対象に対して安全で適切かつ反復可能な用量を送出するためのエジェクタ装置及び方法が含まれる。また、本開示には、適用時に適切で反復可能な堆積を高い割合で付与する特性がある液滴の形態で、規定の容積の流体を送出することが可能なエジェクタ装置及び流体送出システムも含まれる。
本開示は、流体を対象の眼に送出するエジェクタ装置であって、ハウジングと、一定容積の流体を収容するためにハウジング内部に配置された貯蔵部と、15ミクロンよりも大きな平均吐出液滴径を有する液滴の流れを吐出させるように構成されたエジェクタ機構と、を備え、液滴流が、使用時に対象の眼の上に堆積するように少ない混入空気流量を有する装置を含み提供する。
本開示は、液滴流を吐出するように構成されたエジェクタ機構であって、エジェクタ機構は、高弾性高分子(high modulus polymeric)ジェネレータプレート及び圧電アクチュエータに連結されたエジェクタプレートを備え、高弾性高分子ジェネレータプレートに、その厚さを貫通して形成された複数の開口が含まれ、圧電アクチュエータが、一定周波数で、エジェクタプレートを振動させることで高弾性高分子ジェネレータプレートを振動させ、指向性液滴流(directed stream of droplet)を発生させるように動作可能であるエジェクタ機構を更に含み提供する。
本開示の別の実施形態は、標的に流体を送出する装置であって、ハウジングと、一定容積の流体を収容するためにハウジング内部に配置された貯蔵部と、貯蔵部と流体連通状態にあり、液滴流を吐出するように構成されたエジェクタ機構と、を備え、エジェクタ機構が、高弾性高分子ジェネレータプレート及び圧電アクチュエータに連結されたエジェクタプレートを備えている装置を提供する。高弾性高分子ジェネレータプレートには、その厚さを貫通して形成された複数の開口が含まれ、圧電アクチュエータは、一定周波数で、エジェクタプレートを振動させることで高弾性高分子ジェネレータプレートを振動させ、指向性液滴流を発生させるように動作可能である。
特定の実施形態において、エジェクタプレートは、高弾性高分子ジェネレータプレートと並んで配置された中央開口領域を有し、圧電アクチュエータは、高弾性高分子ジェネレータプレートの複数の開口を閉塞しないように、エジェクタプレートの周辺領域に連結されている。高弾性高分子ジェネレータプレートの複数の開口は、高弾性高分子ジェネレータプレートの中央領域に配置され、当該中央領域は、圧電アクチュエータに覆われず、エジェクタプレートの中央開口領域と並んで配置されていてもよい。特定の実施形態において、高弾性高分子ジェネレータプレート上のオリフィスの径及びキャピラリの長さ並びに空間アレイを含む開口の三次元幾何形状及び形状は、指向性液滴流の発生を最適化するように制御することができる。
別の実施形態には、眼科用、局所用、経口用、経鼻用又は経肺用に適した高粘性流体を吐出する高弾性高分子ジェネレータプレートの製造方法であって、この方法は、高弾性高分子材料をレーザ微細加工して、高弾性高分子材料の厚さを貫通する三次元開口を形成することを含み、開口が、流体入口オリフィス、入口キャビティ、キャピラリチャネル及び流体出口オリフィスを備え、開口が全ピッチ長を含む方法が含まれる。
本開示の更に別の実施形態は、対象の眼に一定容積の眼科用流体を送出する方法であって、この方法は、エジェクタプレートの開口から、貯蔵部内に収容された眼科用流体の指向性液滴流を吐出することを含み、指向性流内の液滴が、20〜400ミクロン、20〜200、100〜200などを含むがこれらに限定されない、5〜2500ミクロンの範囲内の平均吐出径と、2m/s〜20m/sを含むがこれに限定されない、0.5〜100m/s、1〜100m/sの範囲内の平均初期吐出速度を有する方法を含み、提供する。
図1Aは、エジェクタアセンブリの実施形態についての断面図を示す。
図1Bは、エジェクタ機構の実施形態についての正面図を示す。
図1Cは、エジェクタ機構の実施形態についての分解図を示す。
図1C−2は、高弾性高分子ジェネレータプレートの活性領域の実施形態についての概略上面図を示す。
図1Dは、高弾性高分子ジェネレータプレートの構造の例を示す部分的断面図を示す。 図1Eは、高弾性高分子ジェネレータプレートの構造の例を示す部分的断面図を示す。 図1Fは、高弾性高分子ジェネレータプレートの構造の例を示す部分的断面図を示す。 図1Gは、高弾性高分子ジェネレータプレートの構造の例を示す部分的断面図を示す。 図1Hは、高弾性高分子ジェネレータプレートの構造の例を示す部分的断面図を示す。 図1Iは、高弾性高分子ジェネレータプレートの構造の例を示す部分的断面図を示す。 図1Jは、高弾性高分子ジェネレータプレートの構造の例を示す部分的断面図を示す。 図1Kは、高弾性高分子ジェネレータプレートの構造の例を示す部分的断面図を示す。
図2Aは、本開示の特定の実施形態に係る例示的なCAD化及びレーザ微細加工された高弾性高分子ジェネレータプレートの構造、上面及び底面図、並びに関連するジェネレータプレート及び開口の断面図を示す。 図2Bは、本開示の特定の実施形態に係る例示的なCAD化及びレーザ微細加工された高弾性高分子ジェネレータプレートの構造、上面及び底面図、並びに関連するジェネレータプレート及び開口の断面図を示す。 図2Cは、本開示の特定の実施形態に係る例示的なCAD化及びレーザ微細加工された高弾性高分子ジェネレータプレートの構造、上面及び底面図、並びに関連するジェネレータプレート及び開口の断面図を示す。 図2Dは、本開示の特定の実施形態に係る例示的なCAD化及びレーザ微細加工された高弾性高分子ジェネレータプレートの構造、上面及び底面図、並びに関連するジェネレータプレート及び開口の断面図を示す。 図2Eは、本開示の特定の実施形態に係る例示的なCAD化及びレーザ微細加工された高弾性高分子ジェネレータプレートの構造、上面及び底面図、並びに関連するジェネレータプレート及び開口の断面図を示す。 図2Fは、本開示の特定の実施形態に係る例示的なCAD化及びレーザ微細加工された高弾性高分子ジェネレータプレートの構造、上面及び底面図、並びに関連するジェネレータプレート及び開口の断面図を示す。
図3は、高弾性高分子ジェネレータプレートの実施形態についての活性領域の動作モード、及び本開示の実施形態に係る高弾性高分子ジェネレータプレートの振動についてのデジタルホログラフィック顕微鏡像を示す。
図4Aは、高弾性高分子ジェネレータプレートの実施形態についての活性領域、及び本開示の実施形態に係る高弾性高分子ジェネレータプレートの振動についてのデジタルホログラフィック顕微鏡像を示す。 図4Bは、高弾性高分子ジェネレータプレートの実施形態についての活性領域、及び本開示の実施形態に係る高弾性高分子ジェネレータプレートの振動についてのデジタルホログラフィック顕微鏡像を示す。
図5は、本開示の実施形態に係る振動振幅に対する吐出アセンブリの周波数スキャンを示す。
図6は、本開示の実施形態に係るエジェクタアセンブリを用いた水における周波数に対する質量吐出を示す。
図7Aは、本開示の実施形態に係るエジェクタアセンブリを用いた水及びRestasis(登録商標)における周波数に対する質量吐出を示す。 図7Bは、本開示の実施形態に係るエジェクタアセンブリを用いた水及びRestasis(登録商標)における周波数に対する質量吐出を示す。
図8は、本開示の実施形態に係る例示的なジェネレータプレートの構造を示す。
図9は、本開示の実施形態に係る微細加工、レーザアブレーションされたジェネレータプレートの構造の断面図を示す。
図10は、(図9に示す)本開示の実施形態に係る選択開口幾何形状の空間分布を示す。
図11は、本開示の実施形態に係るUV LIGAを用いた開口形成工程の図を示す。
図12は、本開示の特定の実施形態に係る例示的なCAD化及びレーザ微細加工された高弾性高分子ジェネレータプレートの構造、上面及び底面図、並びに関連するジェネレータプレート及び開口の断面図を示す。
図13は、本開示による例示的なエジェクタ機構の通常動作モードのデジタルホログラフィー像を重ねた液滴噴霧の高速画像を示す。
図14Aは、本開示の実施形態に係る例示的なジェネレータプレートの構造を示す。 図14Bは、本開示の実施形態に係る例示的なジェネレータプレートの構造を示す。
図15は、本開示の実施形態に係るキャピラリを通る圧力駆動流のシミュレーションを示す。
図16Aは、本開示の実施形態に係る経時的な吐出液滴速度を示す。 図16Bは、本開示の実施形態に係る経時的な吐出液滴速度を示す。
図17は、Restasis(登録商標)の剪断希薄化挙動を示した複製分析(replicate analysis)を示す。
図18は、図17と同様の流動曲線データを示すが、剪断速度に対する剪断応力としてプロットした。
図19Aは、本開示の実施形態に係るキャピラリの長さの関数としての流体抵抗を示す。 図19Bは、本開示の実施形態に係るキャピラリの長さの関数としての流体抵抗を示す。 図19Cは、本開示の実施形態に係るキャピラリの長さの関数としての流体抵抗を示す。
図20Aは、本開示の実施形態に係るジェネレータプレート上における開口配置の関数としての噴霧性能を示す。 図20Bは、本開示の実施形態に係るジェネレータプレート上における開口配置の関数としての噴霧性能を示す。
図21Aは、本開示の実施形態に係るジェネレータプレート上の開口数の関数としての噴霧性能を示す。 図21Bは、本開示の実施形態に係るジェネレータプレート上の開口数の関数としての噴霧性能を示す。
図22Aは、本開示の実施形態に係るジェネレータプレートの高分子弾性の関数としての噴霧性能を示す。 図22Bは、本開示の実施形態に係るジェネレータプレートの高分子弾性の関数としての噴霧性能を示す。
本開示は、概して、例えば、眼科用、局所用、経口用、経鼻用又は経肺用の流体の送出に有用な、具体的には、眼に対する眼科用流体の送出に用いるエジェクタ装置に関する。特定の態様において、エジェクタ装置には、流体の制御可能な液滴流を発生させるエジェクタ機構を含んだエジェクタアセンブリが含まれる。流体には、エジェクタ機構を用いて液滴を形成できる範囲内の粘度を有した懸濁液又はエマルジョンが含まれるが、これらに限定されない。例示的なエジェクタ装置及び本開示に関連する有用な関連方法は、2011年7月15日に出願された「液滴発生装置」という名称の米国特許出願第13/184,484号(代理人整理番号24591.003‐US03)、2011年7月15日に出願された「眼科用薬剤送出」という名称の米国特許出願第13/184,446号(代理人事件整理番号24591.003‐US01)、及び、2011年7月15日に出願された「遠隔治療及びモニタリングを行うための方法及びシステム」という名称の米国特許出願第13/184,468号(代理人整理番号24591.003‐US02)に記載されており、これらの出願をそれぞれ、参照によりこれらの全体において本明細書に援用する。
さらに、本明細書で論じるように、本開示のエジェクタ装置を用いる液滴の発生は、マイクロオリフィスを通る液体流、流体表面相互作用、出口オリフィスの径、入口キャビティの幾何形状、膜の厚さ、キャピラリ管の長さ、膜の機械特性、機械的変位の振幅及び位相、変位の周波数などの間の複雑な相互作用によって異なる。さらに、粘度、密度などの流体特性及び表面エネルギーは、液滴の発生において主な役割を果たす。本開示の特定の態様によれば、液滴発生動力学及びマイクロ流体流を最適化するエジェクタ機構の構造及びジェネレータプレートの開口の幾何形状が開示されている。
本明細書で更に詳しく説明するように、本開示の特定の態様によれば、エジェクタ機構は、標的に向かって誘導できる指向性液滴流(directed stream of droplets)を形成し得る。液滴は、サイズが分布した状態で形成され、それぞれの分布は、平均液滴サイズを有する。平均液滴サイズは、約15ミクロン〜400ミクロン超、20ミクロン超〜約400ミクロン、約20ミクロン〜約80ミクロン、約25ミクロン〜約75ミクロン、約30ミクロン〜約60ミクロン、約35ミクロン〜約55ミクロン、約20ミクロン〜約200ミクロン、約100ミクロン〜約200ミクロンなどの範囲内にあってもよい。ただし、平均液滴サイズは、意図する用途に応じて、2500ミクロンという大きなサイズであってもよい。さらに、液滴の平均初期速度は、約0.5m/s〜約100m/s、例えば、約0.5m/s〜約20m/s、約0.5m/s〜約10m/s、約1m/s〜約5m/s、約1m/s〜約4m/s、約2m/sなどであってもよい。本明細書で用いる吐出サイズ及び初期速度は、液滴がエジェクタプレートから離れるときの液滴のサイズ及び初期速度である。標的に誘導された液滴流によって、その組成を含む一定の割合の液滴質量が標的上に堆積する。
本明細書に説明するように、本開示のエジェクタ装置及びエジェクタ機構は、液滴流と同様に一般に低い又は比較的高い粘度の流体を吐出するように構成することができる。一例として、エジェクタ装置による使用に適した流体は、例えば、水の場合、1 cP以下、例えば0.3 cPなどの非常に低い粘度を有し得る。さらに、流体は、最大600 cPの範囲の粘度を有し得る。より具体的には、流体は、約0.3〜100 cP、0.3〜50 cP、0.3〜30 cP、1 cP〜53 cPなどの粘度範囲を有し得る。一部の実施形態において、吐出装置を用いて、液滴流と同様に比較的高い粘度の流体、例えば、約1cP〜約600 cP、約1 cP〜約200 cP、約1 cP〜約100 cP、約10 cP〜約100 cPなどの1 cPよりも大きい粘度の流体を吐出することができる。一部の実施形態において、適切な粘度及び表面張力を有する溶液又は薬剤は、変更せずに、貯蔵部内で直接使用することができる。他の実施形態において、流体パラメータを調整するのに、付加的な材料を添加することができる。一例として、例示的な流体を以下に示す。
粘度は20℃で測定した。
液滴は、エジェクタ機構に連結された貯蔵部内に収容された流体からエジェクタ機構によって形成することができる。エジェクタ機構及び貯蔵部は、使い捨て又は再利用可能であってもよく、その構成要素は、ハウジング内に被覆されていてもよい。ハウジングは、使い捨て又は再利用可能であってもよい。ハウジングは、携帯型、小型化されたものであってもよいし、又は基部に連結するように形成されていてもよく、他の装置と連信するように構成されていてもよい。ハウジングは、識別しやすいように色分けされているか又はそのように構成されていてもよい。一部の実施形態において、エジェクタ装置には、照明手段、配置手段、温度制御手段、診断手段又は他の特徴が含まれ得る。他の実施形態は、対象の治療及び処置に使用される相互接続された双方向装置のより大きなネットワークの一部であり得る。エジェクタ機構は、例えば、本明細書に説明する圧電アクチュエータであってもよい。
本明細書に説明するように、特定の態様において、エジェクタ機構は圧電性であり得る。図1A〜Cを参照すると、エジェクタアセンブリ1600には、エジェクタ機構1601と貯蔵部1620とが含まれ得る。エジェクタ機構1601には、1以上の開口1626を含む高弾性高分子ジェネレータプレート1632に連結されたエジェクタプレート1602が含まれ、エジェクタプレートは、圧電アクチュエータ1604によって活性化することができ、圧電アクチュエータは、振動して、1つの方向1614に沿って、吐出液滴1612の形態で、貯蔵部1620内に収容された流体1610を送出する。また、流体は、ヒト成人、子供又は動物の眼1616に向かって吐出される眼科用流体であってもよい。さらに、流体は、ヒト又は動物の不快感、症状又は疾患を治療するための活性医薬を含有していてもよい。
図1Aに示すように、エジェクタプレート1602は、流体1610を収容する貯蔵部1620の上に配置されている。エジェクタプレート1602の面1625は、流体1610に隣接している。貯蔵部1620は、面1625及び開口1626に隣接する開口領域1638を有する。本実施形態において、面1625は、貯蔵部1620内に流体1610を封入している。貯蔵部1620は、適切なシール又は継手を用いて、エジェクタプレート1602の面1625の周辺領域1646で、エジェクタプレート1602に連結することができる。一例として、貯蔵部1620は、Oリング1648aによって連結することができる。図示していないが、2以上のOリングを使用することができる。当該技術分野で公知のとおり、Oリングは、いずれかの適切な断面形状であり得る。さらに、高分子シール、セラミックシール又は金属シールなどの他の継手を使用することができる。または、継手は完全に除去することができ、例えば溶接又はオーバーモールド法によって、貯蔵部1620をエジェクタプレート1602に一体的に連結することができる。かかる実施形態では、流体を貯蔵部1620に供給するための開口を設けることができる(図示しない。)。さらに、継手を、ヒンジなどの取り外し可能としてもよいし、又は、高分子コネクタ(polymeric connector)などの可撓性又は非剛性コネクタとしてもよい。
開口領域1638以外に、エジェクタプレート1602の一部は、付加的な貯蔵部の壁1650によって被覆されていてもよい。図1Aの実施形態において、壁1650は、エジェクタプレート1602と直接接触せず、Oリング1648aに連結されている。または、壁1650は、エジェクタプレート1602に直接取り付けることができる。さらに、貯蔵部1620は、エジェクタプレート1602に直接取り付けることができ、壁1650はすべて省略することができる。
形状及び寸法を含む貯蔵部1620の構造は、収容すべき流体1610の量とともに、エジェクタプレート1602の幾何形状に基づいて選択することができる。貯蔵部の代替的形態としては、圧力差のある状態で作動する、重力送り式、ウィッキング(wicking、芯による吸い上げ)又は折畳み式ブラダー(collapsible bladders)が挙げられる。これらの貯蔵部は、あらかじめ充填するか、マイクロポンプを用いて充填するか、又はカートリッジの交換によって充填することができる。マイクロポンプは、折畳み式コンテナ又は非折畳み式コンテナの中に又は当該コンテナから流体を注入することで、貯蔵部を充填することができる。カートリッジには、貯蔵部内に充填されるコンテナが含まれ得る。または、カートリッジ自体を、使い捨て型エジェクタアセンブリに連結することができ、次いで、当該アセンブリは、規定の放出回数の後、ハウジング内で交換される。例示的な貯蔵部は、2011年7月15日に出願された米国特許出願第13/184,484号に示されており、その内容を、参照により本明細書に援用する。
一部の実施形態において、貯蔵部1620には、貯蔵部1620内への空気の出入りを可能にし、貯蔵部内の流体を適切な周囲圧力に保つようにするために、貫通孔1642(図1Aに一例のみを示す。)が含まれる。貫通孔1642は、流体1610が孔から漏れないように、小さな径を有する。または、貯蔵部1620内にはいかなる開口も形成されず、少なくとも一部、例えば部分1644又は貯蔵部1620全体は、例えばブラダーの形態で折畳み可能である。また、貯蔵部全体は、可撓性又は折畳み式ブラダーの形態で作製することもできる。したがって、流体1610が開口1626を通って吐出されると、貯蔵部1620は、その形状及び容積を変化させ、続いて、貯蔵部1620内の流体1610の量を変化させる。
図1Aの実施形態において、エジェクタ機構1601は、圧電アクチュエータ1604により振動させることによって作動する。2つの電極1606a及び1606bは、エジェクタプレート1602の面1622に平行な圧電アクチュエータ1604の2つの対向する面1634及び1636上に形成され、圧電アクチュエータ1604を作動させエジェクタプレート1602及び高弾性高分子ジェネレータプレート1632を振動させる(本明細書で更に詳しく説明する。)。電極1606a及び1606bは、接着剤による固定又は他の結合を含むいずれかの公知の方法でエジェクタプレート又は圧電アクチュエータに取り付けることができる。また、これらの電極は、エジェクタプレート1602に対して所定の場所でオーバーモールドすることもできる。ワイヤ又は他の導電性コネクタを使用して、エジェクタプレート1602と電極1606a及び1606bとの間に必要な電気接触をもたらすことができる。または、めっき又は他の堆積によって、エジェクタプレート1602上に電極を形成することができる。一例として、電極は、電極1606aとエジェクタプレート1602との間に塗布される接着剤1628によって取り付けられる。電極1606aは、エジェクタプレート1602と電気接触状態にある。電極1606a及び1606bにわたって電圧が印加されると、圧電アクチュエータ1604は、エジェクタプレート1602及び同様に高弾性高分子ジェネレータプレート1632を偏向(deflect、たわむ)させて、形状を、凹形又は凸形に変化させる。
種々の圧電材料に対応する広範囲の電圧が当該技術分野において公知であるが、一例として、5〜60V及び30〜60V、例えば40V又は60Vの電圧差が電極に印加されてもよい。電圧差の方向が例えば−40又は−60に反転されると、プレートは、反対方向に偏向する。このようにして、圧電アクチュエータ1604によって、エジェクタプレート1602及び高弾性高分子ジェネレータプレート1632を振動させ、この振動は、流体1610からの液滴1612の形成をもたらす振動を構成している。交流電圧が電極1606a及び1606bに印加されると、エジェクタプレート1602及び高弾性高分子ジェネレータプレート1632は振動し、これによって、流体液滴1612が開口1626内に蓄積し、最終的に、貯蔵部1620から離れるような方向1614に沿って、開口1626から吐出する。振動の周波数及び波長は、エジェクタプレート1602の厚さ、組成及び形態並びに機械特性、開口1626の容積、開口1626の数、圧電アクチュエータ1604の組成及び構造、圧電駆動電圧、周波数及び波形、流体の粘度、エジェクタプレート1602の剛性、高弾性高分子ジェネレータプレート1632の特性、温度及び他の要因を含むがこれらに限定されない、多くの要因によって異なり得る。これらのパラメータは、所望の液滴流を発生させるように調整又は選択することができる。液滴吐出頻度も多くの要因によって異なる。一部の実施形態において、液滴1612は、圧電アクチュエータ1604に対するパルス周波数よりも低い周波数で吐出される。例えば、液滴1612は、エジェクタプレート/高弾性高分子ジェネレータプレートの振動の1〜1000サイクル、より具体的には8〜12サイクルごとに吐出される。
理論に限定しようとするものではないが、圧電作動ジェネレータプレートは、作動時にジェネレータプレートが想定する形状を構成する多くの固有モード(eigen mode)を有し、最適な固有モード及び形状によって、ジェネレータプレートの活性領域上に最大変位が提供される。所定の固有モードの励起は、ジェネレータプレートの定常波に対して所定の場所で圧電アクチュエータを配置することを必要とする。この点で、圧電アクチュエータのサイズ及び形状、例えば、厚さ、外側寸法及び内側寸法によって、少なくとも部分的に、ジェネレータプレートに対するその配置を決定することができる。さらに、ジェネレータプレート上の圧電アクチュエータの配置及び結合によって、ジェネレータプレートの剛性を高めることができる。ただし、圧電アクチュエータの内側寸法内におけるジェネレータプレートの一部の移動は、一般に、圧電アクチュエータの配置によって制限されない。
図1B〜1Cを参照すると、本開示の特定の態様によれば、エジェクタプレート1602の第の面1622は、高弾性高分子ジェネレータプレート1632に連結することができる。エジェクタプレート1602は、一般に、高弾性高分子ジェネレータプレート1632と連携して(align with、整合して)構成された中央開口領域1652を備え得る。そして、高弾性高分子ジェネレータプレート1632は、高弾性高分子ジェネレータプレート1632の中領域1630がエジェクタプレート1602の中央開口領域1652に連携して配置されるように、エジェクタプレート1602と連結することができる。高弾性高分子ジェネレータプレート1632の中領域1630には、一般に、1以上の開口1626を含んでよい。エジェクタプレート1602の中央開口領域1652と、1以上の開口1626を含む、高弾性高分子ジェネレータプレート1632の中央領域1630との配列は、1以上の開口1626の連通を可能とする。
特定の態様において、エジェクタプレート1602の中央開口領域1652は、エジェクタプレート1602及び高弾性高分子ジェネレータプレート1632の連結を可能にするように、高弾性高分子ジェネレータプレート1632よりも小さくしてもよく、材料の充分な重なりを提供することができる。ただし、エジェクタプレート1602の中央開口領域1652は、特定の実施形態において、高弾性高分子ジェネレータプレート1632の中央領域1630(そして、1以上の開口1626)を干渉しないか又は閉塞しないようなサイズ及び形状である必要がある。
非限定的な例として、エジェクタプレートの中央開口領域1652は、高弾性高分子ジェネレータプレート1632と同様に形成することができ、例えば、約0.5mm〜約4mm、約1mm〜約4mm、約1mm〜約2mmなどの、エジェクタプレート1602に高弾性高分子ジェネレータプレート1632を連結するのに利用可能な材料の重なり(例えば、すべての側面での重なり)となるような大きさにすることができる。例えば、エジェクタプレートの中央開口領域1652は、概して高弾性高分子ジェネレータプレート1632の形状と一致するように、正方形、矩形、円形、楕円形などとして形成することができ、中央開口領域1652の全寸法が、例えば、約0.5mm〜約4mm小さくなるような(すなわち、円の直径は、約0.5mm〜約4mm小さく、楕円形の主軸及び副軸は、約0.5mm〜約4mm小さく、正方形又は矩形の側面の長さは、約0.5mm〜約4mm小さくなるなどの)大きさにすることができる。
特定の実施形態において、高弾性高分子ジェネレータプレートは、約4mm〜約8mm、例えば、4mm、5mm、6mmなどの外側寸法(OD、outer dimension)を有するような大きさにして形成することができる。エジェクタプレートは、ジェネレータプレートのODと十分に重複するように構成された、約18mm〜約24mm、例えば、20mm、21mm、22mm、23mmなどの外側寸法(OD)、及び内側寸法(ID、inner dimension)(すなわち、中央開口のID)を有するような大きさにして形成することができる。例えば、エジェクタプレートのIDは、約3mm〜約16mm、例えば、4mm、6mm、12mm、14mm、16mmなどであってもよい。
高弾性高分子ジェネレータプレート1632は、使用する材料に応じて、当該技術分野で公知のいずれかの適切な方法を用いて、エジェクタプレート1602に連結することができる。例示的な連結方法には、接着材及び結合材、例えば、膠、エポキシ、結合剤、及びLoctite E‐30CL又はLoctite480若しくは380エポキシなどの接着剤、又はLoctiteウルトラゲルなどの他の適切な強力接着剤、溶接及びボンディング加工、例えば、超音波又はサーモソニックボンディング、熱接合、拡散接合、レーザ溶接若しくは圧入などの利用が含まれる。
エジェクタプレート1602の面1622は、活性化時に液滴を形成するように高弾性高分子ジェネレータプレート1632を活性化する圧電アクチュエータ1604に連結されている。エジェクタプレート1602に対する圧電アクチュエータ1604の取付け方法及び場所は、エジェクタアセンブリ1600の作動及び液滴流の発生に影響を及ぼす。図1B〜Cの実施形態において、圧電アクチュエータ1604は、プレート1602の面1622の周辺領域に連結され、高弾性高分子ジェネレータプレート1632は、上述したように、エジェクタプレート1602の中央開口領域1652と並んで配置されるように、面1622に連結されている。圧電アクチュエータ1604は、一般に、高弾性高分子ジェネレータプレート1632の中央領域1630(そして、1以上の開口1626)を覆ないか又は閉塞しないように、エジェクタプレート1602に連結されている。このようにして、流体1610は、開口1626を通過して、液滴1612を形成することができる。特定の実施形態において、圧電アクチュエータは、ジェネレータプレートと概して形状が一致するように形成することができる。一例として、圧電アクチュエータは、約8mm〜約24mm、例えば、8mm、10mm、12mm、14mm、16mm、18mm、19mm、20mm、21mm、22mmなどの外側寸法(OD)、及び約4mm〜約18mm、例えば、4mm、10mm、12mm、13mm、14mm、15mm、16mmなどの内側寸法(ID)を有するような大きさにすることができる。
エジェクタアセンブリ1600は、所望の標的、例えば眼に治療剤又は他の流体を送出するのに使用されるので、エジェクタアセンブリ1600は、一般に、貯蔵部1620内に収容されている流体1610及び吐出された液滴1612の汚染を防ぐように設計されている。一部の実施形態において、例えば、圧電アクチュエータ1604、エジェクタプレート1602、高弾性高分子ジェネレータプレート1632などの露出面の少なくとも一部の上にコーティング(図示しない。)を形成することができる。圧電アクチュエータ1604並びに電極1606a及び1606bと流体1610が直接接触するのを防ぐために、コーティングを使用してもよい。エジェクタプレート1602若しくは高弾性高分子ジェネレータプレート1632が流体と相互作用するのを防ぐために、コーティングを使用してもよいし、又は、圧電アクチュエータ1604並びに電極1606a及び1606bを環境から保護するために、コーティングを使用してもよい。例えば、コーティングは、非反応性材料、例えば、ポリアミドイミド(PAI)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリプロピレン(PP)若しくは高密度ポリエチレン(HDPE)を含むポリマー、又は、金(Au)、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、窒化チタン(TiN)、窒化クロム(CrN)、ダイヤモンド様炭素/非晶質炭素、クロム窒化炭素(chromium carbon nitride)及びアルミニウム(Al)からなる群より選択される不活性材料であり得る。コーティングについては、本明細書で更に詳しく説明する。
高弾性高分子ジェネレータプレート1632は、少なくとも1つの開口1626を含有する有孔プレート(perforated plate、穿孔プレート)であってもよい。1以上の開口1626は、流体1610がその開口を通ると液滴を形成する。高弾性高分子ジェネレータプレート1632には、いずれかの適切な開口構造が含まれ、その1つの構造が図1Bに示されている。一例として、開口は、グリッド(grid、格子状)、螺旋状、矩形、直線又は他のパターンで形成されていてもよい。このパターンは、規則的であってもよいし、又は不規則であってもよい。このパターンは、一定の開口間隔を維持してもよいし、又はこの間隔は変化させてもよい。例えば、開口の密度は、プレートの中心に向かって増加するか又は減少し得る。また、このパターンは、プレートの全部又は一部を覆っていてもよく、すなわち、中央領域163は、高弾性高分子ジェネレータプレートなどの全部又は一部を覆っていてもよい。
開口1626は、高弾性高分子ジェネレータプレート上のオリフィスの径及びキャピラリの長さ並びに空間アレイ(spatial array)を含むいずれかの適切な三次元幾何形状、形状又は容積において、高弾性高分子ジェネレータプレート1632の厚さを貫通して形成することができる。開口の形成及び配置は、指向性液滴流の発生を最適化するように制御することができる。さらに、開口は、少なくとも部分的に流体特性に基づいて液滴を効果的に吐出するように選択及び構成された、適切なアスペクト比(すなわち、開口径に対する、開口の高さ/厚さ)で形成することができる。
理論に限定するものではないが、高いアスペクト比の開口は、吐出される流体に高い圧力勾配を発生させるので、一般に高い粘度の流体が好ましいと考えられる。一例として、特定の実施形態において、高弾性高分子ジェネレータプレートは、約1〜約10、約1〜約5、約1〜約4などのアスペクト比の開口を有し得る。かかるアスペクト比は、開口の高さ/厚さ(すなわち、高弾性高分子ジェネレータプレートの厚さ)と、開口径とを変化させることによって求めることができる。一例として、開口径は、約20μm〜100μm、約20μm〜約80μm、約20μm〜約50μm、約30μm〜約40μmなどであり得る。開口の高さ/厚さ(すなわち、高弾性高分子ジェネレータプレートの厚さ)は、約50μm〜500μm、約100μm〜200μm、約150μm〜200μm、約160μmなどであり得る。開口のアスペクト比の選択によって、比較的高い粘度を有する流体の液滴を形成することができる。
特定の実施形態において、開口は概して円筒形状であり、すなわち、高弾性高分子ジェネレータプレート1632の面1622aから高弾性高分子ジェネレータプレート1632の面1625aに延びる開口の径は、概して一定を維持している。しかしながら、開口は、このような円筒形状に限定される必要はなく、縦溝のある形状、先細り形状、円錐形、楕円形、砂時計状などであってもよい。他の実施形態において、開口は、キャピラリチャネル及び出口オリフィスにつながる一般的な入口キャビティ領域(例えば、円筒状、縦溝のある形状、先細り形状、円錐形、砂時計状などに形成されたキャビティ領域)を備え得る。例えば図1D〜Kを参照。一例として、先細りの開口は、面1622aから1625aまで厚さ全体に延び得るか、又は、出口オリフィスまで延びるキャピラリチャネルの途中まで延び得る。また、開口の一方又は両方の側面に勾配をつけることもできる。この勾配は、角のある縁部又は湾曲縁部を有し得る。開口の断面は、丸くてもよいし、又はいずれかの他の適切な形状であってもよい。いくつかの例としては、円形、楕円形、矩形又は多角形が考えられる。開口は、規則的な形状又は不規則な形状であり得る。形状は、対称又は非対称であり得る。開口の形状及びアスペクト比は、液滴の吐出に影響を及ぼし、粘度などを変化させる流体を効果的に吐出するように最適化することができる。図1Kの例示的な実施形態において、開口1626は、流体入口オリフィス1626a、入口キャビティ1626b、キャピラリチャネル1626c及び流体出口オリフィス1626dを備え、開口が全ピッチ長1626eを含む。
本明細書に示すように、開口1626のサイズ、形状及びアスペクト比は、液滴のサイズ及び形状、及びエジェクタ機構1601によって発生した液滴流に影響を及ぼす。また、液滴流全体にわたる密度分布にも影響を及ぼし得る。このため、開口のサイズ、形状及びアスペクト比並びにそのパターンは、本開示の特定の態様に従って、部分的に流体特性に基づいて、液滴流の所望の特性を生じさせるように選択及び構成され得る。
開口1626のサイズ及び形状と同様に、中央領域1630のサイズ及び形状も、液滴流の所望の特性に基づいて選択することができる。一例として、図1C−2に示すように、開口1626は、高弾性高分子ジェネレータプレート1632の活性領域に円形パターンで配置されるが、上に説明したように、他のパターンを使用してもよい。隣接する開口1626間の距離lは、1ミクロンから数mm、例えば150ミクロン〜300ミクロンを含むいずれかの適切な値であってもよい。一実施形態において、l(エル)は、200ミクロンとなるように選択される。さらに、上でも説明したように、開口1626の間隔は、一定である必要はない。
また、液滴流の発生は、例えば、開口を通る流体流間の複雑な相互作用、開口のアスペクト比、出入口オリフィスの径、入口キャビティの幾何形状、キャピラリチャネルの長さ、ジェネレータプレート材料の組成及び機械特性、ジェネレータプレートの変位の振幅及び位相、ジェネレータプレートの変位の頻度、並びに、粘度、密度及び表面エネルギーなどの流体特性によって異なる。例えば、理論に限定しようとするものではないが、マイクロチャネル及びキャピラリチャネルにおける流体の流速は、キャピラリチャネル内の流体流の抵抗で割るヤング‐ラプラス方程式によって説明されるように、一般に、キャピラリチャネルと出口面との間の圧力差によって異なる。このため、ジェネレータプレートの開口のキャピラリチャネルの三次元幾何形状及びオリフィスの径は、開口を通る流体流の速度に影響を及ぼし得る。
したがって、流体の速度は、つぎに示すものである。
式中、Rはチャネルの径であり、rはチャネル内の流体の容積である。
一部の実施形態において、キャピラリチャネルの長さは、液滴流を形成する流体の流れ及び吐出質量を最適化するように、選択することができる。一例として、キャピラリチャネルは、0μm〜約150μm、約70μm〜約150μm、約70μm〜約120μmなどであり得る。特定の実施形態において、キャピラリチャネルは、特に高粘性流体用で、約120μm〜約150μmであり得る。
一部の実施形態において、エジェクタプレート1602はそれ自体、金属、例えば、ステンレス鋼、ニッケル、コバルト、チタン、イリジウム、白金若しくはパラジウム又はこれらの合金から形成することができる。または、プレートは、他の金属、又はポリエーテルエーテルケトン(PEEK)若しくはタルク充填PEEKなどのポリマーを含む適切な材料から形成し、上述したとおりにコーティングすることができる。プレートは、1以上の材料又は層の複合材料であってもよい。プレートは、例えば、板金からの切断、予備成形、圧延、鋳造、フォトエッチング、レーザ切断又は他の成形によって製造することができる。コーティングは、スパッタリング、物理蒸着法(PAD、physical vapor deposition)、化学蒸着法(COD、Chemical vapor deposition)を含む蒸着、又は静電粉体堆積(electrostatic powder deposition)などの適切な堆積法によって堆積することができる。保護コーティングは、約0.1μm未満〜約500μmの厚さを有し得る。高周波数で振動させた場合に、層間剥離(delamination)を防止するのに充分な程度に、エジェクタプレート1602にコーティングを接着することが望ましい。
一実施形態において、図1B〜Cを参照すると、エジェクタプレート1602及び高弾性高分子ジェネレータプレート1632は、同心円状の形状であり得る。特定の態様において、エジェクタプレートは、本明細書に説明するとおり、高弾性高分子ジェネレータプレートのカップリング及び他の構成要素(例えば、圧電アクチュエータなど)を収容するように、高弾性高分子ジェネレータプレートよりも大きくてもよい。同様に、特定の実施形態において、高弾性高分子ジェネレータプレート1632は、エジェクタプレート1602よりも小さいサイズ又は径(円形構造の実施形態において)を有し得る。特定の態様において、高弾性高分子ジェネレータプレート1632の全体のサイズ又は径は、少なくとも部分的に、中領域1630のサイズ及び開口1626の配置によって決定することができる。
ただし、両方のプレートは、独立して、例えば、楕円形、正方形、矩形又は略多角形の他の形状を有していてもよく、同一であるか又は異なっていてもよい。全体のサイズ又は形状は、いずれかの適切なサイズ及び形状であってもよく、エジェクタ装置の設計パラメータ、例えば、外側装置ハウジングのサイズ及び形状などに基づいて選択してもよい。さらに、プレートは、水平である必要がなく、プレートには、凹面又は凸面にする面の湾曲が含まれ得る。圧電アクチュエータ1604は、いずれかの適切な形状又は材料のものであってもよい。例えば、アクチュエータは、円形、楕円形、正方形又は矩形又は略多角形の形状であってもよい。アクチュエータ1604は、エジェクタプレート1602、高弾性高分子ジェネレータプレート1632又は領域1630/162の形状に一致し得る。または、アクチュエータ1604は異なる形状であり得る。さらに、アクチュエータ1604は、1以上の部分においてエジェクタプレート1602又はエジェクタプレート1602の面1622に連結され得る。図1B〜Cに示す例において、圧電アクチュエータ1604は、エジェクタプレート1602、高弾性高分子ジェネレータプレート1632及び領域1630/162と同心であるリングの形状で示している。
一部の実施形態において、高弾性高分子ジェネレータプレート1632は、1以上の開口の作製とともに使用時の圧電アクチュエータを振動させるのに充分な引張強度及び柔軟性を付与するように、適切な弾性率を有したいずれかの適切な高分子材料から形成することができる。かかる材料としては、概して、約100,000 psi(689500kPa)を超える、約100,000 psi(689500kPa)〜約700,000 psi(4826500kPa)など(例えば、高弾性高分子材料)の弾性率を有する材料を挙げることができる。例示的な材料としては、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)、ポリイミド(Kapton(商標))、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、タルク充填PEEK、ポリビニリジンフルオリド(PVDF、Kynar(商標))、ポリエーテルイミド(Ultem(商標))が挙げられ、上述したとおりにコーティングすることができる。
一例として、適切な材料としては、次に示すものが挙げられる。
高弾性高分子ジェネレータプレートは、1以上の材料又は層の複合材料であってもよい。プレートの開口は、レーザドリル若しくはアブレーション(ablation、除去)などの機械的手段若しくはサーマルスタンプ法若しくは光学的手段を含むがこれらに限定されない、適切な方法を用いて、形成することができる。具体的には、特定の実施形態において、開口は、レーザ加工によって形成することができる。限定されるものではないが、高分子材料のレーザ加工は、開口の三次元幾何形状及び空間アレイを正確に制御することによって、本明細書に説明する高弾性高分子ジェネレータプレートを製造する効果的な手段を提供する。例示的なレーザ微細加工技術は、例えば、高分子材料を切除するために、コンピュータ制御下で、エキシマレーザなどの高出力レーザを利用することができる。レーザ位置、パルス持続時間及び動力の操作によって、開口の正確な三次元構造が提供される。レーザ微細加工及びアブレーションの例示的な方法は、例えば、米国特許第5296673号明細書、米国特許第4414059号明細書、及びAndreas Ostendorfaらの文献:Proceedings of SPIE Vol. 4633 (2002), 128-135に開示されており、これらの内容を、参照により本明細書に援用する。
一実施形態において、高分子材料のレーザ微細加工及びUVレーザ支援微細加工を用いて、本開示の高弾性高分子ジェネレータプレートを形成することができる。特定の態様において、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、タルク充填PEEK、ポリスルホン(PSU)及びポリイミド(PI)などの高分子材料を、これらの化学的安定性及びKrF‐エキシマレーザ放射(波長248nm)との対応する吸光度、並びに4逓倍化(frequency quadrupled)(4ω)Nd:YAGレーザ放射(波長266nm)により部分的に選択することができる。パターン及び複雑な形状を、標的材料上に投影させたマスク上に作製して、標的上のパターンを切除し、所望のパターンを得ることができる。例えば、1〜10ミクロン(例えば2ミクロン)の解像度を得るように、投影させたマスクパターンを直線的にマスクからレンズに、そして、アブレーションのために標的上で縮小することができる。複雑な構造の直接的な光学イメージングは、マスク上に形成することもでき、これによって、動力が付与されたマスクを使用することができ、そして、マスクを回転させる手段を提供し、さらに、高精度で、かつアブレーション工程を中断することなく、複雑なマスク構造を変化させることができる。
特定の実施形態において、コンピュータ支援設計(CAD)図面を用いて、ジェネレータプレートアレイの空間分布を制御し、かつオリフィス開口の内部三次元幾何形状を作製するのに使用されるマスクを設計することができる。非限定的な例として、図2A〜2F及び図12A〜12Dは、ジェネレータプレートの所望の開口幾何形状、並びに対応するジェネレータプレート及び開口の例示的なCAD図面を示す。上面及び底面図並びに断面図は、キャピラリチャネルの長さが変化する開口とともに示されている(例えば、図2C及び2D)。図示するように、開口は、流体入口オリフィス、入口キャビティ、キャピラリチャネル及び流体出口オリフィスを備え得る。ジェネレータプレートの入口側及び出口側が別々に図2E及び2Fに示されている。図12を参照すると、図12A及び12Dは、例示的な縦溝付きジェネレータプレートの開口を示し、図12B〜12Cは、ジェネレータプレートの入口側及び出口側を示す。かかる例示的なCAD構造は、マスクを設計するのに、また、微細加工のコンピュータ制御に用いることができる。
このようなマスク技術は、さらに、大規模で複雑な構造をパターン化するのに用いることができる。また、CADデータを用いて、円柱レンズを用いてビームを形成することによりレーザビームも制御し、その結果、標的のレーザフルエンス(Laser fluence、単位)を制御することによって、三次元構造の機械加工を制御し、レーザアブレーションによる光分解物の除去を制御することができる。酸素パージ(purge、除染)の利用による周囲環境の制御は、例えば、CO2、COなどの揮発性光分解物の形成を促進する。さらに、断面の変化によって湾曲した溝は、この工程を用いて作製することができる。非限定的な例として、図1Kを参照すると、CAD図面は、約300μmの入口径、約70μm〜約120μmのキャピラリチャネルの長さ、約40μm〜50μm、例えば46μmの出口オリフィス、及び約400μmの全ピッチ(overall pitch)を有する開口から構成することができる。
図8は、例えばエキシマレーザアブレーションによる作製のための入力として機能し得る例示的なジェネレータプレートの構造を更に示す。ジェネレータプレートのノズル構造を微細加工するツールとしてのエキシマレーザアブレーションを用いて、図10で説明する設計パラメータのすべてを独立して制御及び変更することができる。図9は、微細加工、レーザアブレーションされたジェネレータプレートの構造の断面図を示す。これらのすべては、タルク充填(20%)である(9)を除いて、未使用のPEEKから微細加工される。さらに、ジェネレータプレート(膜)上のノズルアレイの空間分布を制御することができる(図11)。図10は、ジェネレータプレート(膜)上のアレイとして示した、(図9に示す)選択開口幾何形状の空間分布を示す。これらは、上方に向いた流体入口開口とともに示されている。
図9及び10に示す二次元アレイは、エキシマレーザアブレーションによってポリマーの微細加工及び表面構造化が提供される、柔軟性の例を提供する。ジェネレータプレートの開口を形成するための代替的プロセスとしては、UVリソグラフィに基づくプロセスであるLIGA処理(E.W. Beckerらの文献:Microelectron. Eng. 4 (1986) 35-56)、UV LIGA(H. Miyajimaらの文献:J. Microelectrochem. Syst. 4 (1995) 220-229;C.H. Chengらの文献:J. Microchem. Microeng. 15 (2005) 843-848)が挙げられる。図11に対する参照によって、UV LIGAを用いた開口形成工程の図面が提供される。UV LIGAによる開口の形成は、金属がフォトレジスト金型上に電鋳によって堆積する電鋳工程を採用する(C.H. Chengらの文献)。過堆積(overdeposition)によって、開口である放物線状の孔が形成する。
一部の実施形態において、エジェクタプレート1602及び/又は高弾性高分子ジェネレータプレート1632に、汚染防止及び/又は抗菌をする保護コーティングをコーティングすることができる。保護コーティングは、開口1626、開口の一部(外面、内面など)を構成する面を含む、エジェクタプレート及び/又は高弾性高分子ジェネレータプレートの全面にわたって適合させることができる。他の実施形態において、保護コーティングは、選択された面、例えば面1622、1625、1622a、1625a、又は表面領域、例えばかかる面の一部に塗布することができる。保護コーティングは、生体適合性金属、例えば、金(Au)、イリジウム(Ir)、ロジウム(Rh)、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、窒化チタン(TN)、窒化クロム(CrN)、非晶質炭素、ニッケル‐白金合金、ニッケル‐パラジウム合金、クロム窒化炭素、アルミニウム(Al)若しくはこれらの合金、又は生体適合性ポリマー、ポリアミドイミド、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリプロピレン(PP)若しくは高密度ポリエチレン(HDPE)から形成することができる。抗菌性材料としては、銀、酸化銀、セレン、又はアルキルベンジルジメチルアンモニウム(ベンザルコニウム)クロリドなどの有機塩化物若しくは有機金属、又は1,1’‐ジアセチルフェロセン誘導チオカルボヒドラゾンの遷移金属錯体などの金属、又は、例えば、ポリ(エチレン‐co‐アクリル酸)(E/AA)などのカルボキシル含有エチレン共重合体及び8‐ヒドロキシキノリンイウムアイオノマーなどのポリマーが挙げられる。保護コーティングは、流体1610又は液滴1612と直接接触することができる。コーティングは、流体の周辺に不活性障壁を提供するか、又は、微生物の増殖を阻害し、流体1610及び/又は液滴1612を殺菌することができる。
さらに、エジェクタプレート1602又は高弾性高分子ジェネレータプレート1632の面1622又は1622aに、親水性又は疎水性コーティングをコーティングすることができる。さらにまた、コーティングに、保護層をコーティングすることができる。また、面に反射層をコーティングすることもできる。コーティング層は、保護性及び反射性の両方であってもよい。または、面を反射性となるように形成することができる。例えば、面を、ステンレス、ニッケル‐コバルト又は他の反射性材料から製造することができる。面を、反射性となるように形成するか又は研磨することができる。面を反射性にすることに加えて、面は、その表面上又はその周辺で逆光も受け得る。眼科用途において、反射面は、ユーザが眼にエジェクタアセンブリを配置するのを補助する。
所望に応じて、エジェクタアセンブリの面には、浸漬、電気めっきを含むめっき、又は成形若しくは鋳造などによる他の封入によって予備形成することができるコーティングが含まれ得る。また、コーティングは、スパッタリング、物理蒸着法(PAD)及び化学蒸着法(COD)を含む蒸着、又は静電粉体堆積などの適切な堆積法によって堆積することもできる。保護コーティングは、約0.1μm未満〜約500μmの厚さを有し得る。高周波数で振動させた場合に、層間剥離を防止するのに充分な程度に、プレートにコーティングを接着することが望ましい。
圧電アクチュエータ1604は、当該技術分野で公知のいずれかの適切な材料から形成することができる。一例として、一部の実施形態において、圧電アクチュエータは、ジルコニウム酸チタン酸鉛(Pb[Zr(x)Ti(1−x)]O3)(PZT)、チタン酸バリウム(BaTiO3)、チタン酸ジルコニウム酸バリウム(Ba(Zr,Ti)O3)、BiFeO3系セラミック、チタン酸ビスマスナトリウム(BNT)材料若しくはチタン酸ビスマスカリウム(BKT)材料、又はポリビニリジンフルオリドなどの高分子系圧電材料から形成することができる。電極1606a及び1606bは、金、白金又は銀を含む適切な導電体から形成することができる。接着剤1628として使用するのに適切な材料としては、Loctite E‐30CL又はLoctite480若しくは380エポキシなどの接着剤、又はLoctiteウルトラゲル、エポキシ、銀‐エポキシ若しくはニッケル‐エポキシペーストなどの他の適切な強力接着剤を挙げることができるが、これらに限定されない。導電性接着剤の一例としては、Ni粉末及びLoctite E‐30CLを用いて配合されたエポキシペーストが挙げられる。貯蔵部1620は、高分子材料から形成することができ、その2、3の例としては、Nexcel Latitude ML29xxC、Rollprint‐ClearFoil V、低密度及び高密度ポリエチレン(LDPE、HDPE)、又はエチレン酢酸ビニル/ポリ塩化ビニリデン(EVA/PVDC)共押出フィルムが挙げられる。
本開示の特定の態様において、エジェクタ機構は、圧電アクチュエータによって、エジェクタプレート、そして高弾性高分子ジェネレータプレートの作動を促進するように、構成することができる。上述したように、高弾性高分子ジェネレータプレートは、関心対象の流体の吐出を最適化するように構成することができる。例えば、高弾性高分子ジェネレータプレートの開口のアスペクト比は、上述したように、高弾性高分子ジェネレータプレートの一般的な厚さが約50μm〜約500μmの範囲となるように、部分的に流体特性に基づいて選択することができる。
理論に限定するものではないが、特定の実施形態において、エジェクタ機構の作動は、本明細書に説明するように、エジェクタプレートに連結された高弾性高分子ジェネレータプレートを含む構造を用いて最適化することができる。さらに、高弾性高分子ジェネレータプレートの表面積(すなわち、1以上の開口を有する中央領域)の低減によって、同様に、製造コストが低減し、潜在的に関連する製造欠陥が低減し、製造効率及び生産量が増加する。特定の態様において、エジェクタプレートは、エジェクタ機構の作動(すなわち、エジェクタプレート、そして高弾性高分子ジェネレータプレートの作動)を促進するような大きさにして形成することができる。一例として、エジェクタプレートの構造は、エジェクタプレートの屈曲、そして、高弾性高分子ジェネレータプレートの振動を促進する特性(例えば、サイズ、形状、材料など)の選択によって、エジェクタ機構の作動を有効にすることができる。例えば、エジェクタプレートの厚さは、概して、約10μm〜約400μm、約20μm〜約100μm、約20μm〜約50μm、約30μm〜約50μmなどであり得る。また、理論に限定するものではないが、特定の実施形態において、比較的薄いエジェクタプレートの直接作動は、(高弾性高分子ジェネレータプレートと比較して)最適であると考えられる。
本開示の特定の実施形態によれば、エジェクタプレート及び高弾性高分子ジェネレータプレートの構造は、開口を含む高弾性高分子ジェネレータプレートの開口領域(例えば、高弾性高分子ジェネレータプレートの「活性領域」)が、通常モードの振動と対称な振動を発生させるように、選択することができる。理論に限定するものではないが、特定の実施形態において、エジェクタプレート及び高弾性高分子ジェネレータプレートの構造は、高弾性高分子ジェネレータプレート活性領域の振動の0,2の通常モード及び0,3の通常モードがみられるように、選択することができる。このモードは、活性領域の最大振幅及び変位と関連し、モードは(d,c)と規定され、ここで、dは節直径の数であり、cは節円の数である。
エジェクタプレートの振動の強度及び周波数も、電極1606a、1606bに印加される電圧パルスを制御することによって制御され、例えば、40又は60Vの電圧差が電極に印加され得る。上述のように、パルスは、エジェクタプレート1602、そして高弾性高分子ジェネレータプレート1632を偏向させる電圧差によって発生する。一部の実施形態において、電極1606a又は1606bのうちの一方が接地され、電極1606a又は1606bのうちの他方に対して、例えば両極性パルス(bipolar pulse)といった電圧パルスが印加され、エジェクタプレート1602を振動させる。一例を挙げると、一実施形態において、圧電アクチュエータ1604は、約5kHz〜約1MHz、約10kHz〜約160kHz、約50kHz〜約120kHzから約50kHz〜140kHzなど、例えば108kHz〜130kHzの共振周波数を有し得る。印加電圧パルスは、圧電アクチュエータ1604の共振周波数よりも低いか、高いか又は同じ周波数を有し得る。
特定の実施形態において、液滴の送出時間は約0.1msから約数秒である。理論と紐づけようとするものではないが、ヒトの眼は、瞬きに約300ms〜約400ms掛けていると考えられている。したがって、送出が瞬きの間であることが望まれる実施において、送出時間は、約50ms〜約300ms、特に25ms〜約50msであり得る。一実施形態において、送出時間は50ms〜100msである。このように、吐出された液滴を効果的に送出することができ、眼の瞬き周期の間に眼の中に堆積することができる。一部の実施形態において、例えば、店頭販売の塩水ディスペンサでは、送出時間は数秒と長く、例えば、複数の瞬き周期にわたり、3〜4秒であり得る。または、単一送出は、液滴吐出の複数のバースト又はパルスによって行うことができる。さらに、理論によって限定しようとするものではないが、パルシングは、経時的に衝撃を広げることによって、液滴気流のピーク振幅を減少させるのに用いることができる。したがって、標的に対する吐出圧力を緩和することができる。さらに、パルシングは、液滴の凝集も低減し、混入空気の発生を少なくすることができる。一例として、25msのパルスは、パルスを分離する25msの停止時間で加えることができる。一実施形態において、パルスは、全部で150msの合計時間、反復することができる。
本明細書に説明するエジェクタアセンブリは、エジェクタ装置及びシステムに組み込むことができる。例示的なエジェクタ装置及びシステムは、2011年7月15日に出願された米国特許出願第13/184,484号、及び2011年12月12日に出願された米国特許出願第61/569,739号に示されており、これらの内容を、かかる開示の目的で参照により本明細書に援用する。
本発明の多くの実施形態が開示されている。本開示は、一実施形態の特徴のうちのいずれかを他の1以上の実施形態の特徴と組み合わせることが考慮される。例えば、エジェクタ機構又は貯蔵部のうちのいずれかを、開示されているハウジング又はハウジングの特徴、例えば、カバー、支持体、レスト、照明、シール及びガスケット、充填機構又は配置機構のうちのいずれかと組み合わせて使用することができる。当業者の技術範囲内に入るいずれかの発明のいずれかの要素に関する更なる変形形態が、本開示によって考慮される。かかる変形形態には、材料、コーティング又は製造方法の選択が含まれる。電気技術及び電子技術のいずれかは、いずれかの実施形態で無制限に用いることができる。さらに、いずれかの及びすべての実施形態に対して、いずれかのネットワーク構築、遠隔アクセス、対象モニタリング、e‐ヘルス(e-health)、データ記憶、データマイニング又はインターネット機能性が応用可能であり、ともに実行可能である。さらにまた、いずれかの実施形態の機能性に、生理学的パラメータの試験又は測定の実施などの追加の診断機能を組み込むことができる。緑内障又は他の眼の検査は、これらの診断機能性の一部として装置によって実施可能である。当該技術分野において公知であり、本明細書で明示的に列挙されていない他の製造方法を用いて、装置を製造し、試験し、修理し又は維持することができる。さらに、装置には、より高度な画像形成機構又は配置機構が含まれ得る。例えば、装置又は基部は、ユーザと装置を整合させるための特異的なIDを作成し、両眼間の輪郭を描くように、虹彩又は網膜スキャナを備えているか又はこれらに連結されていてもよい。または、装置又は基部は、いずれかの適切な種類の写真撮影又は放射線医学用の高度な画像形成装置に連結されているか又はこれを含んでいてもよい。
本発明の理解を支援するために、次に示す実施例が含まれる。本明細書に説明する試験は、当然のことながら、本発明を具体的に限定するものと解釈されるべきではなく、当業者の範囲内に入る現在公知の又はその後発展される本発明のかかる変形形態は、本明細書に説明し、以下に特許請求の範囲に記載する本発明の範囲内に入ると考えられる。
実施例
実施例A:操作モード
多くの配置が可能ではあるが、一実施形態では、20mmの外径で50μmの厚さの304ステンレス鋼製エジェクタプレートに結合された、6mmの外径で300μmの厚さのPEEKジェネレータプレートを含む、圧電駆動エジェクタ機構を使用する。エジェクタプレート環状体には、PEEKジェネレータプレートと連携して配置された4mmの径の中央開口が含まれ、16mmの外径、8mmの内径の圧電アクチュエータは、エジェクタプレートに直接取り付けられている。およそ108kHzから140kHzを超える変調周波数を圧電アクチュエータに印加し、これによって、エジェクタプレートが振動する。デジタルホログラフィック顕微鏡像を捕捉し、高弾性高分子ジェネレータプレートの振動を観察する。一例として、図5を参照すると、振動振幅に対する実施形態の吐出アセンブリの周波数スキャンを行い、最適な共振周波数の特定、及びジェネレータプレートの面変位のうちの最大変位が達成される周波数範囲が提供された。駆動周波数の関数としてのジェネレータプレートの面振動振幅のうち、60 Vpp(Volt peak to peak)の正弦波による励起を図5に示し、振動の最大振幅の開始は〜108kHzにあり、〜2.3ミクロンの最大振幅は110kHzにある。図5における振幅プロファイル上の重なりは、圧電アクチュエータを駆動するのに用いられる60 Vppの正弦波である。
圧電作動PEEK膜は、約108kHzから140kHzを超える周波数、及び110kHzで〜2ミクロンの最大振動振幅に及ぶ周期振動を示す。振動モードの動的イメージングは、PEEK膜の活性エジェクタ領域の0,1及び0,2のような通常モードの振動を確認する。図3は、110kHzの変調周波数で動作するPEEKから形成されたジェネレータプレートを備えたエジェクタプレートアセンブリのデジタルホログラフィック顕微鏡観察を示す。位相系列(phase series)は、共振時(1〜6)におけるPEEKのジェネレータプレートの周期振動を示す。図4A(位相)及び図4B(トポグラフ)を参照すると、デジタルホログラフィック顕微鏡の像、位相及び振幅の像は、共振時(110kHz)のトポグラフィ(topograph)を示し、生じたPEEK膜の対称振動が示されている。コンピュータシミュレーションは、結合PEEK膜における0,1及び0,2の通常モードの振動の試験的観察を確認する。このモードは、ジェネレータプレートの中央活性領域の最大振幅及び〜2μmの測定変位に関係している。
実施例B:噴霧性能
エジェクタアセンブリの性能は、低粘性から、例えば、蒸留水(粘度1.017 cP)を使用して、高粘性までの、例えば、Restasis(登録商標)(動粘度18.08 cP)のようなシクロスポリンの眼科用エマルジョンなどの薬剤を使用して、流体粘度の範囲にわたって評価することができる。一例として、エジェクタアセンブリの性能は、作動周波数の関数としての流体質量吐出を分析することによって評価することができる。
質量吐出プロファイルは、〜110kHzの最大質量吐出、及び110kHzにおける〜2ミクロンの最大振動振幅による膜振動振幅を緊密に追跡する。低粘性流体(水)の吐出は、70ミクロン及び120ミクロンの両方のキャピラリ長さで観察された。図6を参照すると、70μmのキャピラリチャネル長さを有する300μmの厚さのPEEKジェネレータプレートを用いた、水における周波数に対する質量吐出が示されており、最大振幅の開始は〜108kHzにあり、〜2.3ミクロンの最大振幅は110kHzにあり、この質量吐出は、最大水吐出質量(5回吐出における平均)と一致する。
実施例C:キャピラリの長さの影響
本開示に係るエジェクタ機構の特定の実施形態において、ジェネレータプレートの開口のキャピラリ長さは、噴霧性能に影響を及ぼすと考えられる。図7A〜7Bに示すように、周波数に対する質量吐出は、120ミクロンのキャピラリチャネル長さのPEEK膜から吐出された水において、低い周波数まで周波数が変化することを示す。しかしながら、Restasis(登録商標)などの高粘性流体(動粘度18.08 cP)では、70ミクロンのキャピラリチャネル長さの膜に対して、120ミクロンのキャピラリチャネル長さのPEEK膜において、質量吐出ピークの有意な増加[2.5倍(2.5×)]がみられた。
具体的には、図7Aは、ニュートン流体(水)の吐出を示し、図7Bは、非ニュートン流体(Restasis(登録商標))の吐出を示す。図7Aは、キャピラリの長さの増加によって、流体が開口から出ると、流体に対する抵抗及び負荷が増加することを示す。この質量負荷効果によって、ピーク吐出周波数が変化する。図7Bは、キャピラリを通る質量吐出がキャピラリの長さによる影響を受けることを示す。
図示するように、70ミクロンから120ミクロンのキャピラリ長さの増加、及び入口キャビティ輪郭の関連する変化によって、吐出質量が約2.5倍増加する。入口キャビティから出口オリフィスへの径が7.5倍減少するとともに、(例えば、図15に示すような)キャピラリに沿った流体の加速度の増加によって、圧力勾配が増加し、その後、剪断力が増加する。その結果、流体の粘度が低下し、吐出量が増加する。
実施例D:固有モードの影響
本開示のエジェクタ機構の特定の実施形態において、ジェネレータプレートの固有モードは、励起時に、ジェネレータプレートの形状、及び発生した噴霧に影響を及ぼすと考えられる。図13は、類似するエジェクタ機構から捕捉したデジタルホログラフィー像と重ねた本開示のエジェクタ機構から吐出された噴霧を表す、高速画像フレームを示し、これは、140kHzにおける通常モードのジェネレータプレートの振動を示す。
実施例E:圧力駆動流のシミュレーション
流体に作用する力には、圧力勾配、摩擦力及び体積力が含まれる。このような力が流体に作用する大きさ及び時間は、例えば、流体入口径、流体出口径、キャピラリの長さ並びに材料特性(機械的、化学的及び表面トポグラフィ)を変化させることによって制御することができる。一例として、ジェネレータプレートの開口を通る流れのシミュレーションは、例えば、(水及びRestasis(登録商標)の粘度をそれぞれシミュレートするために)PEEK材料特性、及び1 Pa・s及び18 Pa・sの流体粘度を用いて、図14A〜14Bの開口設計(100μmの厚さのPEEK;40μmの径の出口オリフィス、及び240μmの径の入口オリフィス)に基づいて、モデル化することができる。
図15は、キャピラリを通る圧力駆動流のシミュレーションを示す。流れシミュレーションを、0〜2000 Paの振動圧力及び120kHzの発振周波数を想定して解明した。シミュレーションには、低粘性(1 mPa・s)のニュートン流体(図15A)、及び高粘性(18 mPa・s)の非ニュートン流体(図15B)の両方が含まれる。
低粘性(1 mPa・s)のニュートン流体(水)(図15A)、及び高粘性(18 mPa・s)の非ニュートン流体(Restasis(登録商標))(図15B)のシミュレーションでは、最大速度は、オリフィスがその最小断面にある場合、ノズルエジェクタの出口領域に位置する。噴霧として出る前での出口オリフィス内の流体速度は、60〜65メートル/秒(m/s)である。ノズルオリフィスから出る水の計算速度は5〜10m/sであり、Restasis(登録商標)の出口速度は5〜20m/sである。
これらのシミュレート吐出速度を、NiCoエジェクタから吐出される水及びRestasis(登録商標)の測定速度と有利に比較する。図16A〜16Bに関して、高速ビデオ撮影(図示しない。)を用いて、開口から出る単一液滴速度を捕捉し、測定した。(40ミクロンの出口孔及び160ミクロンの厚さを有する20mm ODのNiCo膜、90Vppの励起電圧及び132kHzの周波数で、16mm OD及び8mm IDの圧電構成要素(PZT)によって作動)。これらのデータは、水の吐出速度が1〜7m/sであり(図16B)、Restasis(登録商標)が5〜20m/sの速度でノズルから出ることを示す(図16A)。
実施例F:剪断速度依存性粘度
本試験の目的は、Restasis(登録商標)の粘度が剪断非依存性(ニュートン流体)であるか又は剪断依存性(非ニュートン流体)であるか否かを判断することであった。ニュートン流体では、流速に伴って直線的に圧力低下が増加し、測定粘度は、印加変形速度又は応力によって変化しない。しかしながら、非ニュートン流体又は複合流体は、ずり減粘又はずり増粘を示し、流速データに対する圧力低下は、ワイセンベルグ‐ラビノビッチ‐ムーニー(Weissenberg-Rabinowitch-Mooney)の方程式を用いて分析する必要がある。
Restasis(登録商標)の剪断速度依存性をレオメトリ(rheometery、流量測定)によって測定した。この方法は、一般に、付与される力に応じて、液体、懸濁液又はスラリーが流れるように測定するのに用いられる。Anton PaarによるMCR 302レオメータを用いて、Restasis(登録商標)ロット74381の3つの0.4 mlバイアル(vials)の流動性を特徴付けた。利用したレオメータの構成は、次に示すとおりであった。MCR 302レオメータ、P‐PTD200/80ペルチェ制御下部プレート室、及びCP50‐0.5測定用コーン(50mmの径;0.5°の円錐角、0.504の円錐切頭(隙間測定)、0.29 mlの充填容積)。試験を23±0.1℃で行った。単一流動曲線の時間規模内で、試料は揮発性ではなく、沈降(sediment)したとは考えられず、このため、蒸発制御又は混合に関して、予防策は必要なかった。
試料充填のために、バイアルキャップを取り外し、充分な0.4 mlの用量(dose)を、レオメータの下部プレート上に圧搾(squeeze)した。鋭い先端部を用いて、試料中の目に見える混入気泡を出した。試料中の混入空気は、粘度測定の精度及び再現性に影響を及ぼす。用いた測定用コーンの充填容量は0.29 mlであり、充分な0.4 mlの用量を用いた。過剰試料を除去しようとすると、恐らく、誤差を招き、コーンの縁部周囲の試料内の構造を阻害する。
試料充填、及び測定ギャップの達成から30秒の保持を用いて、a)試料温度が23℃で平衡状態であることが保証され、b)充填時に発生するいかなる構造損傷も回復できることが保証された。定常剪断(回転)試験を、剪断速度のランピング及び所定の試料に適用される剪断速度を求めるのに必要な剪断応力を測定することによって行う。このことから、粘度を、剪断速度に対する剪断応力の割合として決定する。
流動曲線の結果は、粘度曲線と呼ばれる剪断速度に対する粘度としてプロットすることができる。また、流動曲線の結果は、単一流動曲線と呼ばれる剪断速度に対する剪断応力としてプロットすることもできる。生成した流動曲線は、mPa・sで粘度を示す。剪断速度を1/s(s-1又は逆数秒(reciprocal second))で表し、剪断応力をPa(パスカル)で表す。追跡可能粘度標準(traceable viscosity standard)Cannon S200を用いて、試験前に、機器の較正を確認した(結果は示していない。)。
図17は、3つの試料の複製分析を示し、Restasis(登録商標)の剪断希薄化挙動(shear thinning behavior)、すなわち、剪断速度(shear rate、剪断率)が増加されるにつれ、試料の粘度が低下することが実証される。それぞれの試料の測定粘度の低下は劇的である。測定粘度のわずかな変化は、Restasis(登録商標)エマルジョン中の混入気泡の存在によるものである可能性が最も高く、この気泡は、除去することができず、及び/又は、それぞれの試料充填において、同じ容積を正確に投与することができない。図18は、図17と同様の流動曲線データを示すが、剪断速度に対する剪断応力としてプロットされている。試料は、エマルジョン中で予測された、〜0.15 1/sの剪断速度及び対応する0.05 Paの応力で弱い降伏点を示した。降伏応力(yield stress)とは、試料中の内部構造に打ち勝って流れが発生するように、付与された一定量の応力が発生したことを意味する。
この流動曲線は、この材料が、複雑な剪断希薄化挙動を表すことを示している。単一の粘度値によって、この試料を説明すると、その時点における剪断速度の特定が必要である。非ニュートン材料の場合、粘度は材料の変数(material function)ではなく、このため、粘度の測定条件を明示する必要がある。1,000 1/sで8 mPa・sである場合、粘度を有するが、Restasis(登録商標)は、23℃、1 1/sで、111 mPa・sの粘度を有しすることが分かった。
実施例G:キャピラリチャネルの幾何形状及び配置の影響
本開示のエジェクタ機構の特定の実施形態において、キャピラリチャネルの幾何形状及び配置は、噴霧性能に影響を及ぼすと考えられる。図19A〜19Cは、流体抵抗がキャピラリ長さの関数として線形の関係を表すことを示す。
種々の断面形状を有する直線状チャネルの流体力学的抵抗を以下に示す。数値は、次に示すパラメータを用いて計算される。=1 mPa s(水)、L=1mm、a=100μm、b=33μm、h=100μm及びw=300μm。
図20A〜20Bを参照すると、(20mm OD、4mm ID、 50μmの厚さのステンレス鋼(304又は316L)製の環状体上に取り付けられ、14mm OD及び13mm IDの圧電構成要素(PZT)によって作動する、6mm OD、100μmの厚さのPEEK膜20mm)ジェネレータプレートの開口の配置は、噴霧性能に対して影響がある。図20Aに示すように、開口の円形対称配置によって、正方形の開口アレイ(図20B)と比較して、噴霧量(質量堆積)が約2〜3倍増加する。
図21A〜21Bも、ジェネレータプレートの開口数を増加させることによって、噴霧性能が増加することを示す。活性領域の単位面積当たりのエジェクタ孔数の増加の影響を図21Aに示すが、孔の数が69から177に増加すると、〜130kHzにおける吐出質量は3倍増加する。図21Bは、孔の単位数当たりの吐出量(質量)の標準化を示し、倍数的因子(multiplicative factor)としての孔の数を示している。
実施例H:ポリマーの弾性率の影響
本開示のエジェクタ機構の特定の実施形態において、ポリマーの弾性率は、噴霧性能に影響を及ぼすと考えられる。図22A〜22Bは、未使用のPEEK及び20%タルク充填PEEKにおける363 kpsi(2502885kPa)から696 kpsi(4798920kPa)の引張弾性率の増加によって、100kHzから150kHzの励起周波数範囲において、性能が約2倍増加することを示す。このような噴霧性能の増加は、引張弾性率の増加に対応する。
以上、例示及び例として種々の実施形態について説明したが、当業者であれば、本出願の趣旨及び範囲内において種々の変更及び改良を行うことができることを認識する。

Claims (12)

  1. 吐出された液滴流を発生する装置であって、該装置は、
    ハウジングと、
    一定容積の流体を収容するために該ハウジング内部に配置された貯蔵部と、
    該貯蔵部と流体連通状態にあり、液滴流を吐出するように構成されたエジェクタ機構であって、前記貯蔵部の流体送出領域と流体連通状態にある第1の面と、高弾性高分子ジェネレータプレート及び圧電アクチュエータに連結された第2の面を有するエジェクタプレートを備えている、前記エジェクタ機構と、を備え、
    該高弾性高分子ジェネレータプレートは、前記エジェクタプレートに連結され前記貯蔵部の流体送出領域と流体連通状態にある第1の流体入口面と、第2の流体出口面と、前記高弾性高分子ジェネレータプレートの厚さを貫通して形成された複数の開口を有し、前記開口の第2の流体出口面における開口径が、約20μm〜約100μmであって第1の流体入口面における開口径より小さく、
    該圧電アクチュエータが、一定周波数で、該エジェクタプレートを振動させることで前記高弾性高分子ジェネレータプレートを振動させ、それにより、吐出された液滴流を発生させるように動作可能であ
    前記複数の開口のうちの1以上が、流体入口オリフィス、入口キャビティ、キャピラリチャネル及び流体出口オリフィスを備えるように形成されており、
    前記キャピラリチャネルの長さは、約70μm〜約120μmの範囲である、前記装置。
  2. 前記複数の開口が、所望の三次元幾何形状及び形状を提供するように構成され、レーザ微細加工によって形成される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記高弾性高分子ジェネレータプレートが、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)、ポリイミド、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、タルク充填PEEK、ポリビニリジンフルオリド(PVDF)及びポリエーテルイミドからなる群より選択される材料から形成される、請求項1に記載の装置。
  4. 前記エジェクタプレートが、前記高弾性高分子ジェネレータプレートと連携して配置された中央開口領域を有し、前記圧電アクチュエータが、前記高弾性高分子ジェネレータプレートの複数の開口を閉塞しないように、前記エジェクタプレートの周辺領域に連結されている、請求項1に記載の装置。
  5. 前記高弾性高分子ジェネレータプレートの複数の開口が、前記高弾性高分子ジェネレータプレートの中央領域に配置され、該中央領域が、前記圧電アクチュエータに覆われず、前記エジェクタプレートの中央開口領域と連携して配置されている、請求項に記載の装置。
  6. 前記エジェクタプレートと前記高弾性高分子ジェネレータプレートは、同心円状の形状であり、前記高弾性高分子ジェネレータプレートの直径が、前記エジェクタプレートよりも小さい、請求項に記載の装置。
  7. 液滴流を吐出するように構成されたエジェクタ機構であって、該エジェクタ機構は、
    第1の流体送出面と、高弾性高分子ジェネレータプレート及び圧電アクチュエータに連結された第2の面とを有するエジェクタプレートを備え、
    該高弾性高分子ジェネレータプレートは、前記エジェクタプレートに連結された第1の流体入口面と、第2の流体出口面とを有し、前記高弾性高分子ジェネレータプレートの厚さを貫通して形成された複数の開口を含み、前記開口の第2の流体出口面における開口径が約20μm〜約100μmであって第1の流体入口面における開口径より小さく、
    該圧電アクチュエータが、一定周波数で、該エジェクタプレートを振動させることで前記高弾性高分子ジェネレータプレートを振動させ、それにより、使用時に吐出された液滴流を発生させるように動作可能であ
    前記複数の開口のうちの1以上が、流体入口オリフィス、入口キャビティ、キャピラリチャネル及び流体出口オリフィスを備えるように形成されており、
    前記キャピラリチャネルの長さは、約70μm〜約120μmの範囲である、前記エジェクタ機構。
  8. 前記複数の開口のそれぞれが、流体入口オリフィス、入口キャビティ、キャピラリチャネル及び流体出口オリフィスを備えるように形成され、それぞれの開口が全ピッチ長を含む、請求項に記載のエジェクタ機構。
  9. 前記高弾性高分子ジェネレータプレートが、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)、ポリイミド、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、タルク充填PEEK、ポリビニリジンフルオリド(PVDF)及びポリエーテルイミドからなる群より選択される材料から形成される、請求項に記載のエジェクタ機構。
  10. 前記エジェクタプレートが、前記高弾性高分子ジェネレータプレートと連携して配置された中央開口領域を有し、前記圧電アクチュエータが、前記高弾性高分子ジェネレータプレートの複数の開口を閉塞しないように、前記エジェクタプレートの周辺領域に連結されている、請求項に記載のエジェクタ機構。
  11. 前記高弾性高分子ジェネレータプレートの複数の開口が、前記高弾性高分子ジェネレータプレートの中央領域に配置され、該中央領域が、前記圧電アクチュエータに覆われず、前記エジェクタプレートの中央開口領域と連携して配置されている、請求項10に記載のエジェクタ機構。
  12. 前記エジェクタプレートと前記高弾性高分子ジェネレータプレートは、同心円状の形状であり、前記高弾性高分子ジェネレータプレートの直径が、前記エジェクタプレートよりも小さい、請求項11に記載のエジェクタ機構。
JP2014547392A 2011-12-12 2012-12-12 高弾性高分子エジェクタ機構、エジェクタ装置及びそれらの使用方法 Active JP6105621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161569739P 2011-12-12 2011-12-12
US61/569,739 2011-12-12
US201261591786P 2012-01-27 2012-01-27
US61/591,786 2012-01-27
PCT/US2012/069309 WO2013090468A1 (en) 2011-12-12 2012-12-12 High modulus polymeric ejector mechanism, ejector device, and methods of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015500132A JP2015500132A (ja) 2015-01-05
JP6105621B2 true JP6105621B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=47505336

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014547392A Active JP6105621B2 (ja) 2011-12-12 2012-12-12 高弾性高分子エジェクタ機構、エジェクタ装置及びそれらの使用方法
JP2014547390A Active JP5960840B2 (ja) 2011-12-12 2012-12-12 エジェクタ機構、エジェクタ装置及びそれらの使用方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014547390A Active JP5960840B2 (ja) 2011-12-12 2012-12-12 エジェクタ機構、エジェクタ装置及びそれらの使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US20130172830A1 (ja)
EP (2) EP2790619A1 (ja)
JP (2) JP6105621B2 (ja)
CN (1) CN104487028A (ja)
HK (1) HK1208145A1 (ja)
WO (2) WO2013090468A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2790619A1 (en) 2011-12-12 2014-10-22 Corinthian Ophthalmic, Inc. Ejector mechanism, ejector device, and methods of use
SG11201406483XA (en) 2012-04-10 2014-11-27 Eyenovia Inc Spray ejector mechanisms and devices providing charge isolation and controllable droplet charge, and low dosage volume opthalmic administration
KR102108588B1 (ko) 2012-04-20 2020-05-07 아이노비아 인코포레이티드 분사 토출기 디바이스 및 이용 방법들
JP2015519952A (ja) 2012-05-14 2015-07-16 アイノビア,インコーポレイティド 層流液滴ジェネレータ装置及び使用方法
BR112014028400A2 (pt) 2012-05-15 2018-04-24 Eyenovia Inc dispositivos ejetores, métodos, acionadores e circuitos para os mesmos
EP3720170A1 (en) * 2013-02-15 2020-10-07 NEC Corporation Core network control parameter determination method and corresponding core network control node
US20150165465A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-18 Agilent Technologies, Inc. Ultrasonic nebulizer with controlled mist output
CN105828957B (zh) * 2013-12-19 2020-01-07 皇家飞利浦有限公司 用于在液滴装置中使用的组件
JP2017501794A (ja) * 2013-12-19 2017-01-19 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 液滴装置
PT3099362T (pt) 2014-01-31 2018-12-04 Eye Go As Dispositivo para aplicar um fluido oftálmico
JP6363388B2 (ja) * 2014-05-01 2018-07-25 ロレアル ミストスプレー装置
RU2017102681A (ru) * 2014-06-30 2018-07-30 Ориджин, Инк. Аппарат для применения оксида азота в месте лечения
ES2567954B1 (es) * 2014-09-26 2017-01-31 Juan José SALEGUI ECHEVESTE Dispositivo nebulizador
CA2973471A1 (en) 2015-01-12 2016-07-21 Kedalion Therapeutics, Inc. Micro-droplet delivery device and methods
JP2018515153A (ja) 2015-04-10 2018-06-14 ケダリオン セラピューティックス,インコーポレイテッド 交換式アンプルを備えた圧電式ディスペンサ
CN104826223A (zh) * 2015-04-12 2015-08-12 王传民 耳鼻喉科消毒给药器
GB201518337D0 (en) * 2015-10-16 2015-12-02 The Technology Partnership Plc Linear device
CN109414178B (zh) 2016-05-03 2022-05-31 精呼吸股份有限公司 用于肺部健康管理的系统和方法
WO2018007245A1 (en) * 2016-07-04 2018-01-11 Stamford Devices Limited An aerosol generator
DK3512587T3 (da) 2016-09-15 2022-04-11 Softhale Nv Anordning til administration af et flydende lægemiddel
CN106824654A (zh) * 2016-12-30 2017-06-13 杭州艾新医疗科技有限公司 一种复合雾化片及其制作方法
JP2020508715A (ja) * 2017-01-20 2020-03-26 ケダリオン セラピューティックス,インコーポレイテッド 圧電流体ディスペンサ
US11529476B2 (en) 2017-05-19 2022-12-20 Pneuma Respiratory, Inc. Dry powder delivery device and methods of use
JP6281966B1 (ja) * 2017-05-23 2018-02-21 株式会社京都マイクロシステムズ 点眼装置
JP7227163B2 (ja) 2017-06-10 2023-02-21 アイノビア,インコーポレイティド 流体を取扱い、目に流体を送出するための方法および装置
JP2020536614A (ja) 2017-10-04 2020-12-17 ニューマ・リスパイラトリー・インコーポレイテッド 呼吸により電気的に作動するインライン液滴送達装置および使用方法
WO2019079461A1 (en) * 2017-10-17 2019-04-25 Pneuma Respiratory, Inc. NASAL MEDICATION DELIVERY APPARATUS AND METHODS OF USE
CN109674576B (zh) * 2017-10-19 2024-02-27 深圳市启明医药科技有限公司 流体供应单元及微液滴喷射驱动装置、发生装置
US11771852B2 (en) 2017-11-08 2023-10-03 Pneuma Respiratory, Inc. Electronic breath actuated in-line droplet delivery device with small volume ampoule and methods of use
CN111712219A (zh) 2017-12-08 2020-09-25 科达莱昂治疗公司 流体递送对准系统
DE102019102232A1 (de) * 2018-01-30 2019-08-01 Ford Motor Company Ultraschallzerstäuber mit akustischer fokussiervorrichtung
EP4397343A2 (en) * 2018-10-01 2024-07-10 Pneuma Respiratory, Inc. Delivery of low surface tension compositions to the pulmonary system via electronic breath actuated droplet delivery device
US11679028B2 (en) 2019-03-06 2023-06-20 Novartis Ag Multi-dose ocular fluid delivery system
WO2020181238A1 (en) * 2019-03-06 2020-09-10 Kedalion Therapeutics, Inc. Multi-dose ocular fluid delivery system
CA3148355A1 (en) * 2019-07-25 2021-01-28 Bayer Aktiengesellschaft Disc for spray unit
DE102020204134A1 (de) * 2020-03-30 2021-09-30 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Medienausgabevorrichtung, Medienauftragungssystem, Verfahren zu einer gezielten Ausgabe eines Mediums mittels einer Medienausgabevorrichtung und Verwendung einer Medienausgabevorrichtung zu einem Auftragen einer Farbe
WO2021203038A1 (en) * 2020-04-03 2021-10-07 Pneuma Respiratory, Inc. Delivery of ginsenosides to the respiratory system via electronic breath actuated droplet delivery device
AU2021257273A1 (en) 2020-04-17 2022-11-17 Bausch + Lomb Ireland Limited Hydrodynamically actuated preservative free dispensing system
US11938057B2 (en) 2020-04-17 2024-03-26 Bausch + Lomb Ireland Limited Hydrodynamically actuated preservative free dispensing system
NL2026282B1 (en) * 2020-08-17 2022-04-14 Medspray B V Spray device
NL2026281B1 (en) * 2020-08-17 2022-04-14 Medspray B V Spray device
US20240207881A1 (en) * 2021-03-22 2024-06-27 Stamford Devices Limited Aerosol generator core
US20220304855A1 (en) * 2021-03-29 2022-09-29 SureDrops, LLC Delivery device for administering fluid to an eye
EP4359046A1 (en) * 2021-06-22 2024-05-01 Pneuma Respiratory, Inc. Droplet delivery device with push ejection
WO2023172677A1 (en) * 2022-03-09 2023-09-14 Pneuma Respiratory, Inc. Droplet ejector with treated surface

Family Cites Families (404)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1482747A (en) 1921-11-26 1924-02-05 Howe Frank Morgan Spraying outfit
US1988637A (en) 1933-02-01 1935-01-22 Mccord Radiator & Mfg Co Fire extinguisher
US2189643A (en) 1936-04-25 1940-02-06 Lawrence T Ward Dispensing apparatus
US2200008A (en) 1938-03-04 1940-05-07 John J Nowak Therapeutic apparatus for vapor treatment of the ear
US2249608A (en) 1939-07-03 1941-07-15 Fred E Greene Fluid gas gun
US2322808A (en) 1940-05-21 1943-06-29 American Can Co Lubricating dispenser
GB558866A (en) 1942-04-01 1944-01-25 Walter Albin Robinson Improvements in and relating to nozzles for the discharge of fluids
US2595317A (en) 1946-05-06 1952-05-06 Jr Roby Byron White Spray gun
US2552857A (en) 1946-09-18 1951-05-15 Knapp Monarch Co Aerosol bomb
US2987439A (en) 1958-01-07 1961-06-06 William Cooper & Nephews Inc Method of applying an aerosol to the eye
FR1271341A (fr) 1959-12-14 1961-09-08 Hitachi Ltd Procédé d'application de matériaux de revêtement et dispositifs pour sa mise en oeuvre
US3170462A (en) 1962-01-05 1965-02-23 Merck & Co Inc Aerosol ophthalmic device
US3187757A (en) 1962-12-17 1965-06-08 J & J Casting Inc Plural dispensing units and toilet kit with central compartmented storage member
FR1355588A (fr) 1963-01-07 1964-06-19 Oreal Nouveau dispositif de fixation pour flacons et en particulier pour flacons contenantune solution aérosol
US3314426A (en) 1964-05-20 1967-04-18 Lever Brothers Ltd Eyecup and spray dispenser
US3310830A (en) 1965-01-18 1967-03-28 Daniel H Gattone Self-contained applicator for use with pressurized containers
US3439674A (en) 1966-02-18 1969-04-22 Jhon Lelicoff Liquid eyewash dispensing device including eyelid engaging means
BE756003A (fr) 1969-09-11 1971-02-15 Nordson Corp Ajutage de pulverisation
US3602399A (en) 1969-09-16 1971-08-31 Gen Ordnance Equip Non-lethal weapon dispenser
US3934585A (en) 1970-08-13 1976-01-27 Maurice David M Method and apparatus for application of eye drops
US3795351A (en) 1971-01-05 1974-03-05 Polaroid Corp Apparatus for dispensing a metered amount of fluid
US3709235A (en) 1971-03-17 1973-01-09 Washburn W & Sons Inc Travel cases
US3892235A (en) 1971-07-27 1975-07-01 Respiratory Care Multi-use inhalation therapy apparatus
US3780950A (en) 1972-02-07 1973-12-25 W Brennan Paint accomodating modules adapted for use with spray guns
US3826258A (en) 1972-02-07 1974-07-30 S Abraham Gradual release medicine carrier
US3906949A (en) 1972-05-03 1975-09-23 Research Corp Corneal bath
US3779245A (en) 1972-06-13 1973-12-18 R Windsor Device for applying materials to the area of the eye
US3845764A (en) 1972-06-13 1974-11-05 R Windsor Device for applying material to the area of the eye
US3812854A (en) 1972-10-20 1974-05-28 A Michaels Ultrasonic nebulizer
US3901443A (en) 1973-02-06 1975-08-26 Tdk Electronics Co Ltd Ultrasonic wave nebulizer
US3913575A (en) 1973-11-08 1975-10-21 Robert K Windsor Eye dropper device with a mirror
US4002168A (en) 1975-04-24 1977-01-11 Tor Petterson Method of, and dispenser for introducing an opthalmic product into the occular cavity
DE2537765B2 (de) 1975-08-25 1981-04-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Medizinisches Inhalationsgerät zur Behandlung von Krankheiten der Atmungswege
US4012798A (en) 1975-09-29 1977-03-22 Liautaud John R Portable emergency eye wash fountain
US4175704A (en) 1976-02-17 1979-11-27 Cohen Milton J Non-aerosol continuous spray dispenser
US4067499A (en) 1976-02-17 1978-01-10 Cohen Milton J Non-aerosol continuous spray dispenser
US4052985A (en) 1976-06-28 1977-10-11 Coleman D Jackson Apparatus for medicinally spraying an eyeball
GB1569707A (en) 1976-07-15 1980-06-18 Ici Ltd Atomisation of liquids
IE45426B1 (en) 1976-07-15 1982-08-25 Ici Ltd Atomisation of liquids
US4131115A (en) 1976-09-20 1978-12-26 Peng Sung S Eyelids-turning and eye-washing fixture
USD249709S (en) 1976-11-22 1978-09-26 Trovinger Douglas J Eye drop bottle guide
US4098431A (en) 1977-01-13 1978-07-04 Cine Magnetics Inc. Chemical replenishing system
US4122556A (en) 1977-03-23 1978-10-31 Stanley Poler Intra-ocular lens
CH628572A5 (de) 1977-04-20 1982-03-15 Thomae Gmbh Dr K Verfahren zum bespruehen der verdichtungswerkzeuge von maschinen zur herstellung von formlingen.
US4175706A (en) 1977-07-18 1979-11-27 Scientific Energy Systems Corporation Spray nozzle
US4173226A (en) 1977-11-10 1979-11-06 Alza Corporation Device for administering solid drug particles to an eye
FR2421513A1 (fr) 1978-03-31 1979-10-26 Gaboriaud Paul Atomiseur ultra-sonique a pilotage automatique
ES485764A1 (es) 1978-11-15 1980-10-01 Thomae Gmbh Dr K Procedimiento para el recubrimiento de utiles de moldeo pa- ra la fabricacion de cuerpos moldeados.
DE2851532C2 (de) 1978-11-29 1981-02-19 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Pipette mit elastischem Balg
JPS5848225B2 (ja) 1979-01-09 1983-10-27 オムロン株式会社 超音波液体霧化装置の霧化量制御方式
CA1178191A (en) 1980-10-06 1984-11-20 Naoyoshi Maehara Electric liquid atomizing apparatus
US4338936A (en) 1980-10-27 1982-07-13 Byron Nelson Device and method for delivering solid medication to an eye
US4390542A (en) 1980-12-02 1983-06-28 Schachar Ronald A Method for inhibiting contraction of opthalmic wounds or incisions
US4580721A (en) 1981-02-12 1986-04-08 Imperial Chemical Industries Plc Fluid container
JPS5861857A (ja) 1981-10-09 1983-04-13 Matsushita Electric Works Ltd 液体噴霧器
AU553251B2 (en) 1981-10-15 1986-07-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Arrangement for ejecting liquid
US4398909A (en) 1981-12-31 1983-08-16 Portnoff Joel B Unit dose applicator
DE3276925D1 (en) 1982-01-09 1987-09-17 Baumann M Fa Device for treating the eyes with a bathing liquid
CA1206996A (en) 1982-01-18 1986-07-02 Naoyoshi Maehara Ultrasonic liquid ejecting apparatus
US4471890A (en) 1982-04-29 1984-09-18 St. Luke's Hospital Eye drop dispenser
US4564016A (en) 1982-05-24 1986-01-14 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Apparatus for introducing ionized drugs into the posterior segment of the eye and method
US4414059A (en) 1982-12-09 1983-11-08 International Business Machines Corporation Far UV patterning of resist materials
US4543096A (en) 1983-08-05 1985-09-24 Thomas Keene Eyedrop dispenser with eyelid opening means
WO1985000761A1 (en) 1983-08-18 1985-02-28 Imperial Chemical Industries Plc Electrostatic spraying process and apparatus
US4917274A (en) 1983-09-27 1990-04-17 Maurice Asa Miniscule droplet dispenser tip
US4658290A (en) 1983-12-08 1987-04-14 Ctba Associates Television and market research data collection system and method
US4798599A (en) 1984-01-03 1989-01-17 George Thomas Eye washing method and apparatus
US4544570A (en) 1984-01-26 1985-10-01 Nordson Corporation Electrostatic high voltage isolation system with internal charge generation
EP0156409A3 (en) 1984-02-23 1986-06-25 Jean Michel Anthony Device for moistening parts of the human body
US4605398A (en) 1984-04-20 1986-08-12 Herrick Robert S Dispensing device for container having fluid to be controllably dispensed into an eye
US4742713A (en) 1984-06-01 1988-05-10 Omron Tateisi Electronics Co. Ultrasonic flaw detecting system
US4750650A (en) 1984-06-12 1988-06-14 Ling Carl P C Extended surface apparatus for use in dispensing liquids
FR2569663B1 (fr) 1984-08-28 1986-10-17 Oreal Flacon souple permettant d'effectuer soit une pulverisation, soit une distribution goutte a goutte, d'un liquide qu'il contient
DE3574344D1 (en) 1984-08-29 1989-12-28 Omron Tateisi Electronics Co Ultrasonic atomizer
EP0174033B1 (en) 1984-09-07 1991-03-27 OMRON Corporation Oscillating construction for an ultrasonic atomizing inhaler
US5048727A (en) 1984-11-02 1991-09-17 Alcon Laboratories, Inc. Preassembled unit dose dispenser having a compressible container and a tube prefilled with a unit dose of opthalmic gel.
US4627845A (en) 1984-12-04 1986-12-09 Demotte Frank E Eyes-bathing faucet-mateable structure
US4759755A (en) 1985-03-05 1988-07-26 Lincoln Diagnostics, Inc. Device for transferring liquid from a vial to a multi-pointed applicator
SE447337B (sv) 1985-03-27 1986-11-10 Tobin Ab Fickforpackning for ogonskoljvetska
SE451295B (sv) 1985-03-27 1987-09-28 Fagersta El & Diesel Ab Ogondusch
EP0200258A3 (en) 1985-04-29 1988-02-03 Jean Michel Anthony Ultrasonic spraying device
US4642581A (en) 1985-06-21 1987-02-10 Sono-Tek Corporation Ultrasonic transducer drive circuit
US4750902A (en) 1985-08-28 1988-06-14 Sonomed Technology, Inc. Endoscopic ultrasonic aspirators
US4659014A (en) 1985-09-05 1987-04-21 Delavan Corporation Ultrasonic spray nozzle and method
US4702418A (en) 1985-09-09 1987-10-27 Piezo Electric Products, Inc. Aerosol dispenser
US4701167A (en) 1985-09-16 1987-10-20 The Kendall Company Multi-dimensional applicator
US5053000A (en) 1985-11-13 1991-10-01 Imperial Chemical Industries Plc Ocular treatment
GB8528032D0 (en) 1985-11-13 1985-12-18 Ici Plc Ocular treatment
US4758727A (en) 1986-02-12 1988-07-19 Ohio State University Research Foundation Method and apparatus for the measurement of low-level laser-induced fluorescence
US4641384A (en) 1986-02-14 1987-02-10 Maddak, Inc. Battery operated eyewash system
US4685906A (en) 1986-03-31 1987-08-11 Murphy William F Eye-drops application device
DE3616713A1 (de) 1986-05-20 1987-11-26 Siemens Ag Ultraschall-mhz-schwinger, insbesondere zur fluessigkeitszerstaeubung
DE3627222A1 (de) 1986-08-11 1988-02-18 Siemens Ag Ultraschall-taschenzerstaeubergeraet
EP0261649B2 (en) 1986-09-22 1995-04-26 Omron Tateisi Electronics Co. Nebulizer
US4706848A (en) 1986-10-06 1987-11-17 Andrade Bruce M D High efficiency battery operated water gun
GB8624670D0 (en) 1986-10-15 1986-11-19 Glaxo Group Ltd Valve for aerosol container
US4826025A (en) 1986-11-21 1989-05-02 Toppan Printing Co., Ltd. & Mect Corp. Ampoule package
US4863457A (en) 1986-11-24 1989-09-05 Lee David A Drug delivery device
US4758237A (en) 1987-01-20 1988-07-19 Herman Sacks Device for applying liquid to the corneal surface of the eye
ATE46836T1 (de) 1987-03-17 1989-10-15 Lechler Gmbh & Co Kg Ultraschall-fluessigkeitszerstaeuber.
US4850534A (en) 1987-05-30 1989-07-25 Tdk Corporation Ultrasonic wave nebulizer
US4969869A (en) 1987-07-09 1990-11-13 Burgin Kermit H Pillow construction and medication dispenser
US4779768A (en) 1987-07-24 1988-10-25 St. Amand Manufacturing Co., Inc. Volumetric dispensing pipette
US4896832A (en) 1987-09-07 1990-01-30 Bespak Plc Dispensing apparatus for metered quantities of pressurised fluid
US5047009A (en) 1987-09-22 1991-09-10 Vitreoretinal Development, Inc. Method and apparatus for ocular perfusion
US5032111A (en) 1987-09-22 1991-07-16 Vitreoretinal Development, Inc. Method and apparatus for ocular perfusion
US4792334A (en) 1987-11-06 1988-12-20 Py Daniel C Occular treatment apparatus
US4946452A (en) 1987-11-06 1990-08-07 Py Daniel C Ocular treatment apparatus
US4981479A (en) 1987-11-06 1991-01-01 Py Daniel C Ocular treatment apparatus
US5133702A (en) 1987-11-06 1992-07-28 O.P.T.I.C. Ocular treatment apparatus
US4863443A (en) 1988-01-15 1989-09-05 Sterwin Laboratories Inc. Automatic spray apparatus
US4886189A (en) 1988-02-29 1989-12-12 Vanderjagt John A System for selectively containing metering and dispensing liquids
US4908024A (en) 1988-05-04 1990-03-13 Py Daniel C Ocular self-treatment apparatus and method
US4880146A (en) 1988-06-08 1989-11-14 Hudgins J S Drop dispenser which automatically stirs the contents of the dispenser when the cap is removed
US5614545A (en) 1988-06-09 1997-03-25 Leonard Bloom Topical composition for treatment of blepharitis
US5066276A (en) 1988-06-21 1991-11-19 Alcon Laboratories, Inc. Method and apparatus for injecting viscous fluid into the eye to lift pre-retinal and post-retinal membrane with linear pressure control
CA1325568C (en) 1988-06-24 1993-12-28 Pineway (Uk) Ltd. Eye-bathing devices
US4881283A (en) 1988-09-09 1989-11-21 Liautaud John R Self contained eye wash fountain
US4927062A (en) 1988-09-22 1990-05-22 Walsh James W Precision micro-liter drop dispenser
US4871091A (en) 1988-09-29 1989-10-03 Mason-Keller Corporation Disposable package for liquids
JPH0520456Y2 (ja) 1988-10-01 1993-05-27
EP0373237A1 (de) 1988-12-13 1990-06-20 Siemens Aktiengesellschaft Inhalationsgerät, insbesondere Taschen-Inhalationsgerät
US5029579A (en) 1989-01-13 1991-07-09 Ballard Medical Products Hyperbaric oxygenation apparatus and methods
US5178856A (en) 1989-02-02 1993-01-12 Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Enhancing growth of megakaryocytes in mammals using interleukin 6
AU5270490A (en) 1989-03-07 1990-10-09 Karl Holm An atomizing nozzle device for atomizing a fluid and an inhaler
US5085651A (en) 1989-03-13 1992-02-04 Py Daniel C Ocular vial
US5163929A (en) 1989-03-13 1992-11-17 O.P.T.I.C., Inc. Ocular vial
US5040706A (en) 1989-03-17 1991-08-20 Insite Vision, Inc. Liquid droplet dispensing apparatus
EP0389665A1 (de) 1989-03-31 1990-10-03 Siemens Aktiengesellschaft Ultraschall-Flüssigkeitszerstäuber
US4927115A (en) 1989-05-26 1990-05-22 Masco Corporation Of Indiana Valve for a hand held spray nozzle
IL90763A (en) 1989-06-27 1994-04-12 Menchel Jehoshua Applicator for liquid eye preparations
US5019037A (en) 1989-07-06 1991-05-28 Alcon Laboratories, Inc. Pneumatic retinopexy injector
DE3922746C1 (ja) 1989-07-11 1990-08-23 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen, De
GB8916133D0 (en) * 1989-07-14 1989-08-31 Raychem Ltd Laser machining
GB8917285D0 (en) 1989-07-28 1989-09-13 Harris Pharma Ltd A valve for an aerosol dispenser
GB8919131D0 (en) 1989-08-23 1989-10-04 Riker Laboratories Inc Inhaler
US4961885A (en) 1989-11-24 1990-10-09 Elecsys Ltd. Ultrasonic nebulizer
US5152456A (en) 1989-12-12 1992-10-06 Bespak, Plc Dispensing apparatus having a perforate outlet member and a vibrating device
US5276867A (en) 1989-12-19 1994-01-04 Epoch Systems, Inc. Digital data storage system with improved data migration
US5065024A (en) 1990-02-07 1991-11-12 Inframetrics, Inc. Infrared imaging system with simultaneously variable field of view and resolution and fixed optical magnification
US5007905A (en) 1990-02-20 1991-04-16 Bauer George C Eye drop applicator
SG45171A1 (en) 1990-03-21 1998-01-16 Boehringer Ingelheim Int Atomising devices and methods
US5252318A (en) 1990-06-15 1993-10-12 Allergan, Inc. Reversible gelation compositions and methods of use
US5030214A (en) 1990-11-01 1991-07-09 Larry Spector Ocular delivery system
US5064420A (en) 1990-11-16 1991-11-12 Kc Medical Industries Corporation Eyelid opener
US5269291A (en) 1990-12-10 1993-12-14 Coraje, Inc. Miniature ultrasonic transducer for plaque ablation
US5139496A (en) 1990-12-20 1992-08-18 Hed Aharon Z Ultrasonic freeze ablation catheters and probes
WO1994002369A1 (en) 1991-03-01 1994-02-03 Plastic Processing Corporation Dual bottle container
US5171306A (en) 1991-03-13 1992-12-15 Vo Van T Eyedrop delivery system
US5364405A (en) 1991-04-23 1994-11-15 Allergan, Inc. Ophthalmic instrument with curved suction conduit and internal ultrasound needle
US5164740A (en) 1991-04-24 1992-11-17 Yehuda Ivri High frequency printing mechanism
US5938117A (en) 1991-04-24 1999-08-17 Aerogen, Inc. Methods and apparatus for dispensing liquids as an atomized spray
US6629646B1 (en) 1991-04-24 2003-10-07 Aerogen, Inc. Droplet ejector with oscillating tapered aperture
US6540154B1 (en) 1991-04-24 2003-04-01 Aerogen, Inc. Systems and methods for controlling fluid feed to an aerosol generator
US5299739A (en) 1991-05-27 1994-04-05 Tdk Corporation Ultrasonic wave nebulizer
US5152435A (en) 1991-06-13 1992-10-06 Ben Zane Cohen Ophthalmic dispensing pump
US5496411A (en) 1991-06-14 1996-03-05 Halcro Nominees Pty. Ltd. Ultrasonic vibration generator and use of same for cleaning objects in a volume of liquid
US5265288A (en) 1991-07-07 1993-11-30 Gary Allison Automatic emergency spray means
US5145113A (en) 1991-08-30 1992-09-08 United Technologies Corporation Ultrasonic generation of a submicron aerosol mist
US5170782A (en) 1991-09-12 1992-12-15 Devilbiss Health Care, Inc. Medicament nebulizer with improved aerosol chamber
GB9122739D0 (en) 1991-10-25 1991-12-11 The Technology Partnership Ltd System for controlling fluid flow
ATE180685T1 (de) 1991-12-02 1999-06-15 Py Daniel C Vorrichtung zum verabreichen eines medikaments ins auge
US5518179A (en) 1991-12-04 1996-05-21 The Technology Partnership Limited Fluid droplets production apparatus and method
US5203506A (en) 1991-12-16 1993-04-20 Product Development (Z.G.S.) Ltd. Liquid pump and nebulizer constructed therewith
US5259385A (en) 1991-12-23 1993-11-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus for the cannulation of blood vessels
DK0576649T3 (da) 1992-01-21 1996-08-05 Medicorp Holding Indretning til opbevaring af en flydende medicinsubstans og til administration af øjendråber
US5267986A (en) 1992-04-06 1993-12-07 Self-Instill & Co., Inc. Cartridge for applying medicament to an eye from a dispenser
US5401259A (en) 1992-04-06 1995-03-28 Py Daniel C Cartridge for applying medicament to an eye
US5405614A (en) 1992-04-08 1995-04-11 International Medical Associates, Inc. Electronic transdermal drug delivery system
WO1993020949A1 (en) 1992-04-09 1993-10-28 Omron Corporation Ultrasonic atomizer, ultrasonic inhalator and method of controlling same
EP0933138B1 (en) 1992-04-09 2004-03-03 Omron Healthcare Co., Ltd. Ultrasonic atomizer
US5435465A (en) 1992-04-28 1995-07-25 El-Amin; Hassan A. Hygiene device
FR2690634B1 (fr) 1992-04-29 1994-10-14 Chronotec Dispositif de micro-pulvérisation générée par ondes ultra-sonores.
US5226538A (en) 1992-07-29 1993-07-13 The Procter & Gamble Company Filled package exhibiting a substantially colorless transparent appearance
US5366739A (en) 1992-08-06 1994-11-22 Deo Corporation Method of ophthalmic drug delivery
US5368582A (en) 1992-08-10 1994-11-29 The Schepens Eye Research Institute Method and apparatus for introducing fluid material into an eye
US5318014A (en) 1992-09-14 1994-06-07 Coraje, Inc. Ultrasonic ablation/dissolution transducer
ATE149102T1 (de) 1992-09-22 1997-03-15 Schablonentechnik Kufstein Ag Elektrostatikdüse, insbesondere zum ausspritzen hochviskoser flüssigkeiten
GB2272389B (en) 1992-11-04 1996-07-24 Bespak Plc Dispensing apparatus
US5346132A (en) 1992-11-12 1994-09-13 Gary S. Hahn Mist generator
US5320845A (en) 1993-01-06 1994-06-14 Py Daniel C Apparatus for delivering multiple medicaments to an eye without premixing in the apparatus
US5607410A (en) 1993-02-16 1997-03-04 Branch; John D. Vision directed eye wash
US5665079A (en) 1993-02-18 1997-09-09 Stahl; Norman O. Eye drop dispenser including slide
GB9306680D0 (en) 1993-03-31 1993-05-26 The Technology Partnership Ltd Fluid droplet apparatus
WO1994023788A1 (en) 1993-04-20 1994-10-27 Medchem Products, Inc. Apparatus and method for applying a particulate hemostatic agent to living tissue
JP3211525B2 (ja) 1993-04-22 2001-09-25 オムロン株式会社 薄材メッシュ、その製造方法及びその製造装置
US6203759B1 (en) 1996-05-31 2001-03-20 Packard Instrument Company Microvolume liquid handling system
FR2705911B1 (fr) 1993-06-02 1995-08-11 Oreal Appareil de nébulisation piézoélectrique.
ES2171455T3 (es) 1993-06-29 2002-09-16 Ponwell Entpr Ltd Dispensador.
JP2854223B2 (ja) 1993-09-08 1999-02-03 ジャパンゴアテックス株式会社 撥油防水性通気フィルター
GB9324250D0 (en) 1993-11-25 1994-01-12 Minnesota Mining & Mfg Inhaler
GB9412669D0 (en) 1994-06-23 1994-08-10 The Technology Partnership Plc Liquid spray apparatus
EP0732975B1 (en) * 1993-12-09 1998-09-30 Ttp Group Plc Liquid spray apparatus and method
US5564016A (en) 1993-12-17 1996-10-08 International Business Machines Corporation Method for controlling access to a computer resource based on a timing policy
GB9405952D0 (en) 1994-03-25 1994-05-11 Zeneca Ltd Aqueous ophthalmic sprays
US5435282A (en) 1994-05-19 1995-07-25 Habley Medical Technology Corporation Nebulizer
IL114154A0 (en) 1994-06-17 1995-10-31 Trudell Medical Ltd Nebulizing catheter system and methods of use and manufacture
US5803106A (en) 1995-12-21 1998-09-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic apparatus and method for increasing the flow rate of a liquid through an orifice
IT1274879B (it) 1994-08-03 1997-07-25 Saitec Srl Apparecchio e metodo per preparare forme farmaceutiche solide a rilascio controllato del principio attivo.
GB9417399D0 (en) * 1994-08-30 1994-10-19 Scherer Corp R P Ocular treatment device
CZ294140B6 (cs) * 1994-08-30 2004-10-13 Pharmaciaá@Áupjohnáab Způsob dodávání jednotkové dávky ošetřovací tekutiny do cílového místaŹ zejména do oka
FR2725247B1 (fr) 1994-10-03 1996-12-20 Py Daniel C Pompe a fluide sans volume mort
USD368774S (en) 1994-10-19 1996-04-09 Daniel Py Eye medication applicator
US6011062A (en) 1994-12-22 2000-01-04 Alcon Laboratories, Inc. Storage-stable prostaglandin compositions
US6027450A (en) 1994-12-30 2000-02-22 Devices For Vascular Intervention Treating a totally or near totally occluded lumen
JP3443804B2 (ja) 1995-02-14 2003-09-08 花王株式会社 物品保持装置
DE69621604T2 (de) 1995-03-14 2002-11-28 Siemens Ag Ultraschall-zerstäuber mit abnehmbarer präzisionsdosiereinheit
US5586550A (en) 1995-08-31 1996-12-24 Fluid Propulsion Technologies, Inc. Apparatus and methods for the delivery of therapeutic liquids to the respiratory system
US6085740A (en) 1996-02-21 2000-07-11 Aerogen, Inc. Liquid dispensing apparatus and methods
US5758637A (en) 1995-08-31 1998-06-02 Aerogen, Inc. Liquid dispensing apparatus and methods
US6427682B1 (en) 1995-04-05 2002-08-06 Aerogen, Inc. Methods and apparatus for aerosolizing a substance
US5657926A (en) 1995-04-13 1997-08-19 Toda; Kohji Ultrasonic atomizing device
US5730723A (en) 1995-10-10 1998-03-24 Visionary Medical Products Corporation, Inc. Gas pressured needle-less injection device and method
US6357442B1 (en) 1995-06-08 2002-03-19 Innovative Devices, Llc Inhalation actuated device for use with metered dose inhalers (MDIS)
USD374719S (en) 1995-06-22 1996-10-15 Daniel Py Eye medication applicator
US5584823A (en) 1995-07-20 1996-12-17 Ontario Incorporated Illuminated eye dropper device
DE69637458T2 (de) 1995-08-07 2009-03-05 Omron Healthcare Co., Ltd. Zerstäubungsvorrichtung und Verfahren die akustische Oberflächenwellen anwenden
US5588564A (en) 1995-08-21 1996-12-31 Hutson; Clifford L. Eye spray mist dispenser
DE19536902A1 (de) 1995-10-04 1997-04-10 Boehringer Ingelheim Int Vorrichtung zur Hochdruckerzeugung in einem Fluid in Miniaturausführung
US5735811A (en) 1995-11-30 1998-04-07 Pharmasonics, Inc. Apparatus and methods for ultrasonically enhanced fluid delivery
US5984889A (en) 1996-02-23 1999-11-16 Allergan Sales, Inc. Apparatus and method for delivering viscoelastic material to an eye
US6083922A (en) 1996-04-02 2000-07-04 Pathogenesis, Corp. Method and a tobramycin aerosol formulation for treatment prevention and containment of tuberculosis
DE19616300A1 (de) 1996-04-25 1997-10-30 Gesim Ges Fuer Silizium Mikros Verfahren und Vorrichtung zur kontaktfreien Applikation von flüssigen diagnostischen oder therapeutischen Pharmaka am menschlichen Auge
US5740947A (en) 1996-05-13 1998-04-21 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Dual compartment pump dispenser
US5843109A (en) 1996-05-29 1998-12-01 Allergan Ultrasonic handpiece with multiple piezoelectric elements and heat dissipator
US5724021A (en) 1996-07-09 1998-03-03 Stephen C. Perrone Self-contained, programmable, time interval alarm reminder device for eyedrop medication administration and a means for affixing such to eyedrop/medication container
US5881956A (en) 1996-08-08 1999-03-16 Ben Z. Cohen Microdispensing ophthalmic pump
WO1998019383A1 (fr) 1996-10-30 1998-05-07 Omron Corporation Generateur de vibrations
GB9622623D0 (en) 1996-10-30 1997-01-08 Ici Plc Dispensing devices
US6131570A (en) 1998-06-30 2000-10-17 Aradigm Corporation Temperature controlling device for aerosol drug delivery
US6221038B1 (en) 1996-11-27 2001-04-24 Pharmasonics, Inc. Apparatus and methods for vibratory intraluminal therapy employing magnetostrictive transducers
US6039565A (en) 1997-01-14 2000-03-21 Chou; Marilyn M. Combined ultrasonic and laser device and method of use
US5957943A (en) 1997-03-05 1999-09-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method and devices for increasing ultrasonic effects
USD413668S (en) 1997-06-02 1999-09-07 Pharmacia & Upjohn Ab Aid device for applying eye drops
US6423040B1 (en) 1997-06-02 2002-07-23 Pharmacia Ab Eye fluid applicator
US6228046B1 (en) 1997-06-02 2001-05-08 Pharmasonics, Inc. Catheters comprising a plurality of oscillators and methods for their use
US5807357A (en) 1997-08-19 1998-09-15 Kang; Meng-Che Compact nebulizer for treating the eyes
US5855322A (en) 1997-09-10 1999-01-05 Py; Daniel System and method for one-way spray aerosol tip
US6946117B1 (en) 1997-09-29 2005-09-20 Nektar Therapeutics Stabilized preparations for use in nebulizers
KR100341538B1 (ko) 1997-10-06 2002-06-24 타테이시 요시오 분무 장치
US6159188A (en) 1998-01-14 2000-12-12 Robert L. Rogers Apparatus and method for delivery of micro and submicro quantities of materials
US5997518A (en) 1998-01-14 1999-12-07 Laibovitz; Robert A. Apparatus and method for delivery of small volumes of liquid
US6336917B1 (en) 1998-02-04 2002-01-08 Nulli Secundus, Inc. Ocular inspection and eye mist apparatus
IL123290A (en) 1998-02-13 2001-12-23 Hadasit Med Res Service Iontophoretic device
GB9808182D0 (en) 1998-04-17 1998-06-17 The Technology Partnership Plc Liquid projection apparatus
US6260549B1 (en) 1998-06-18 2001-07-17 Clavius Devices, Inc. Breath-activated metered-dose inhaler
GB9820900D0 (en) 1998-09-26 1998-11-18 Glaxo Group Ltd Inhalation device
US6283935B1 (en) 1998-09-30 2001-09-04 Hearten Medical Ultrasonic device for providing reversible tissue damage to heart muscle
GB9822150D0 (en) 1998-10-09 1998-12-02 Dignes Roy Ultrasound driven devices for accelerated transfer of substances across porous boundaries
US6296626B1 (en) 1998-11-13 2001-10-02 Bradley Fixtures Corporation Eye wash station
GB2345010B (en) 1998-12-17 2002-12-31 Electrosols Ltd A delivery device
JP3312216B2 (ja) 1998-12-18 2002-08-05 オムロン株式会社 噴霧装置
US6135427A (en) 1999-01-08 2000-10-24 Kaz, Incorporated Humidifier
US6231515B1 (en) 1999-01-13 2001-05-15 Scimed Life Systems, Inc. Safety mechanism and method to prevent rotating imaging guide device from exiting a catheter
SE9900369D0 (sv) 1999-02-04 1999-02-04 Siemens Elema Ab Ultrasonic nebuliser
GB9903433D0 (en) 1999-02-15 1999-04-07 The Technology Partnership Plc Droplet generation method and device
US6196218B1 (en) 1999-02-24 2001-03-06 Ponwell Enterprises Ltd Piezo inhaler
US6244498B1 (en) 1999-04-16 2001-06-12 Micron Semiconductor, Inc. Ultrasonic vibration mode for wire bonding
KR20020016776A (ko) 1999-04-28 2002-03-06 타테이시 요시오 액체 분무 장치
US6235024B1 (en) 1999-06-21 2001-05-22 Hosheng Tu Catheters system having dual ablation capability
US7017573B1 (en) 1999-07-12 2006-03-28 Capnia, Incorporated Methods and apparatus for relieving headaches, rhinitis and other common ailments
DE19934582C2 (de) 1999-07-23 2003-09-18 Otto Schill Gmbh & Co Kg Aerosolerzeuger
US6193683B1 (en) 1999-07-28 2001-02-27 Allergan Closed loop temperature controlled phacoemulsification system to prevent corneal burns
US6569387B1 (en) 1999-08-10 2003-05-27 S.C. Johnson & Son, Inc. Dual function dispenser
US6235177B1 (en) 1999-09-09 2001-05-22 Aerogen, Inc. Method for the construction of an aperture plate for dispensing liquid droplets
US6530370B1 (en) 1999-09-16 2003-03-11 Instrumentation Corp. Nebulizer apparatus
US6325811B1 (en) 1999-10-05 2001-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Blades with functional balance asymmetries for use with ultrasonic surgical instruments
US6254579B1 (en) 1999-11-08 2001-07-03 Allergan Sales, Inc. Multiple precision dose, preservative-free medication delivery system
JP4198850B2 (ja) 1999-11-29 2008-12-17 オムロンヘルスケア株式会社 液体噴霧装置
US6152383A (en) 1999-11-22 2000-11-28 King Ultrasonic Co., Ltd. Ultrasonic nebulizer
US20050195598A1 (en) 2003-02-07 2005-09-08 Dancs Imre J. Projecting light and images from a device
US6398766B1 (en) 1999-12-27 2002-06-04 Vista Innovations, Inc. Eye wash system
DE60030160T2 (de) 1999-12-30 2007-08-09 Pearl Technology Holdings, LLC, Clearwater Facelifting-gerät
US6877642B1 (en) 2000-01-04 2005-04-12 Joseph S. Kanfer Wall-mounted dispenser for liquids
US20010049608A1 (en) 2000-01-25 2001-12-06 Hochman Mark N. Injection tracking and management system
GB0003197D0 (en) 2000-02-11 2000-04-05 Aid Medic Ltd Improvements in and relating to controlling drug delivery
TW436285B (en) 2000-03-07 2001-05-28 Lee Wen Tsao Eye drop aiming device
AU2001250924A1 (en) 2000-03-22 2001-10-03 Docusys, Inc. A drug delivery and monitoring system
US6748944B1 (en) 2000-05-03 2004-06-15 Dellavecchia Michael Anthony Ultrasonic dosage device and method
MXPA02010884A (es) 2000-05-05 2003-03-27 Aerogen Ireland Ltd Aparato y metodo para el suministro de medicamentos al sistema respiratorio.
US7100600B2 (en) 2001-03-20 2006-09-05 Aerogen, Inc. Fluid filled ampoules and methods for their use in aerosolizers
US6968840B2 (en) 2000-05-05 2005-11-29 Aerogen, Inc. Methods and systems for operating an aerosol generator
US6328035B1 (en) 2000-05-09 2001-12-11 Iep Pharmaceutical Devices Inc. Pneumatic breath actuated inhaler
JP2001353221A (ja) 2000-06-16 2001-12-25 Omron Corp 超音波霧化装置
US6341732B1 (en) 2000-06-19 2002-01-29 S. C. Johnson & Son, Inc. Method and apparatus for maintaining control of liquid flow in a vibratory atomizing device
US6543443B1 (en) 2000-07-12 2003-04-08 Aerogen, Inc. Methods and devices for nebulizing fluids
JP2004505761A (ja) 2000-08-15 2004-02-26 ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・イリノイ 微小粒子
US20020043262A1 (en) 2000-08-22 2002-04-18 Alan Langford Spray device
AUPQ975100A0 (en) 2000-08-29 2000-09-21 Siemensindustrial Services Ltd Re-locatable partial discharge transducer head
JP3958511B2 (ja) 2000-09-28 2007-08-15 株式会社リコー トナー補給装置および画像形成装置
CN1292843C (zh) 2000-10-05 2007-01-03 欧姆龙健康医疗事业株式会社 液体喷雾装置
US6964647B1 (en) 2000-10-06 2005-11-15 Ellaz Babaev Nozzle for ultrasound wound treatment
EP1328465A4 (en) 2000-10-23 2008-04-16 Medical Instill Tech Inc RIGID BOTTLE FLUID LIQUID DISPENSER AND FLEXIBLE INNER BLADDER
US7331944B2 (en) 2000-10-23 2008-02-19 Medical Instill Technologies, Inc. Ophthalmic dispenser and associated method
US6601033B1 (en) 2000-10-24 2003-07-29 Richard F. Sowinski Pollution credit method using electronic networks
US6554801B1 (en) 2000-10-26 2003-04-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Directional needle injection drug delivery device and method of use
US6601581B1 (en) 2000-11-01 2003-08-05 Advanced Medical Applications, Inc. Method and device for ultrasound drug delivery
EP1205199A1 (en) 2000-11-13 2002-05-15 The Technology Partnership Public Limited Company Aerosol drug-dispensing device with membrane for controlling vacuum during dispensing
AUPR184500A0 (en) 2000-12-01 2001-01-04 Drug Delivery Solutions Pty Ltd Dispensing device
US6622720B2 (en) 2000-12-18 2003-09-23 Xerox Corporation Using capillary wave driven droplets to deliver a pharmaceutical product
US7121275B2 (en) 2000-12-18 2006-10-17 Xerox Corporation Method of using focused acoustic waves to deliver a pharmaceutical product
US7914470B2 (en) 2001-01-12 2011-03-29 Celleration, Inc. Ultrasonic method and device for wound treatment
US20020124843A1 (en) 2001-02-01 2002-09-12 Skiba Jeffry B. Eye medication delivery system
US6610036B2 (en) 2001-02-06 2003-08-26 Vista Innovations, Inc. Eye drop dispensing system
US20030032930A1 (en) 2001-02-06 2003-02-13 Vista Innovations, Inc. Eye drop dispensing system
US6758837B2 (en) 2001-02-08 2004-07-06 Pharmacia Ab Liquid delivery device and method of use thereof
SE0100418D0 (sv) 2001-02-08 2001-02-08 Pharmacia Ab Liquid delivery device and use method
US6736904B2 (en) 2001-03-02 2004-05-18 Paper Quality Management Associates Method and apparatus for the generation of ultrasonic energy fields within circular structures containing a liquid
WO2002072169A2 (en) 2001-03-09 2002-09-19 Antares Pharma, Inc. Ocular drug delivery nebulizer
US6546927B2 (en) 2001-03-13 2003-04-15 Aerogen, Inc. Methods and apparatus for controlling piezoelectric vibration
US6550472B2 (en) 2001-03-16 2003-04-22 Aerogen, Inc. Devices and methods for nebulizing fluids using flow directors
US7387612B2 (en) 2001-03-28 2008-06-17 Cybersonics, Inc. Floating probe for ultrasonic transducers
US6554201B2 (en) 2001-05-02 2003-04-29 Aerogen, Inc. Insert molded aerosol generator and methods
US6732944B2 (en) 2001-05-02 2004-05-11 Aerogen, Inc. Base isolated nebulizing device and methods
DE10131174A1 (de) 2001-06-29 2003-01-16 Boehringer Ingelheim Pharma Vernebler zur Applikation von Flüssigkeiten auf die Augenoberfläche oder das Augenbindegewebe
DE10131178A1 (de) 2001-06-29 2003-01-16 Boehringer Ingelheim Pharma Vernebler zur Applikation von Flüssigkeiten in die Augen
US6885818B2 (en) 2001-07-30 2005-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for controlling electronic devices
US20030185892A1 (en) 2001-08-17 2003-10-02 Bell Steve J. D. Intraocular delivery compositions and methods
CA2466214A1 (en) 2001-09-12 2003-04-03 Ivax U.K., Ltd. Breath-enhanced ultrasonic nebulizer and dedicated unit dose ampoule
EP1295647A1 (en) 2001-09-24 2003-03-26 The Technology Partnership Public Limited Company Nozzles in perforate membranes and their manufacture
US6913205B2 (en) 2001-10-30 2005-07-05 Valois S.A.S. Fluid product distributor
US6740107B2 (en) 2001-12-19 2004-05-25 Trimedyne, Inc. Device for treatment of atrioventricular valve regurgitation
US7677467B2 (en) 2002-01-07 2010-03-16 Novartis Pharma Ag Methods and devices for aerosolizing medicament
US6851626B2 (en) 2002-01-07 2005-02-08 Aerogen, Inc. Methods and devices for nebulizing fluids
US8277411B2 (en) 2002-01-31 2012-10-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Needle device
KR20100102749A (ko) 2002-02-22 2010-09-24 산텐 세이야꾸 가부시키가이샤 미립자 결막하 투여를 위한 약물 수송 시스템
US6789741B2 (en) 2002-03-27 2004-09-14 S. C. Johnson & Son, Inc. Method and apparatus for atomizing liquids having minimal droplet size
US7427115B2 (en) 2002-03-28 2008-09-23 Xerox Corporation Fluid ejector including a drop size symbol, a method of disposing a drop size symbol in a fluid ejector, and an image forming device including a marking fluid ejector with a drop size symbol
US20030192532A1 (en) 2002-04-12 2003-10-16 Hopkins Andrew David Nebulizer
CA2484578A1 (en) 2002-05-16 2003-11-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh System comprising a nozzle and a fixing means therefor
US20070044792A1 (en) 2005-08-30 2007-03-01 Aerogen, Inc. Aerosol generators with enhanced corrosion resistance
US7153315B2 (en) 2002-06-11 2006-12-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter balloon with ultrasonic microscalpel blades
FR2841403B1 (fr) 2002-06-21 2004-10-15 Renault Sa Procede de pilotage electronique d'un dispositif de commande d'un actuateur piezo-electrique ultrasonore
TW532236U (en) 2002-06-25 2003-05-11 Wen-Bin Chen Modular water mist generating device
US20040039355A1 (en) 2002-08-26 2004-02-26 Gonzalez Jose M. Fluid dispensing devices and methods
US6684681B1 (en) 2002-09-06 2004-02-03 Siemens Westinghouse Power Corporation Mechanical ultrasonic and high frequency sonic device
GB0315791D0 (en) 2003-07-07 2003-08-13 3M Innovative Properties Co Two component molded valve stems
TW538823U (en) 2002-09-18 2003-06-21 Kae Jyh Corp Improved structure for percussion board of water mist
US7070071B2 (en) 2002-09-23 2006-07-04 Agouron Pharmaceuticals, Inc. Dispensing apparatus and method for liquid products, particularly medicinal products
US20070211212A1 (en) 2002-09-26 2007-09-13 Percy Bennwik Eye state sensor
US20050261641A1 (en) 2002-09-26 2005-11-24 Warchol Mark P Method for ophthalmic administration of medicament
ITMI20022323A1 (it) 2002-10-31 2004-05-01 Maria Rosa Gasco Composizioni farmaceutiche atte al trattamento di malattie oftalmiche.
US7837676B2 (en) 2003-02-20 2010-11-23 Recor Medical, Inc. Cardiac ablation devices
US6969165B2 (en) 2003-02-24 2005-11-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink reservoirs
US7089635B2 (en) 2003-02-25 2006-08-15 Palo Alto Research Center, Incorporated Methods to make piezoelectric ceramic thick film arrays and elements
US20040199192A1 (en) 2003-04-04 2004-10-07 Takayuki Akahoshi Phacoemulsification needle
US7201732B2 (en) 2003-04-10 2007-04-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dispensing method and device for delivering material to an eye
CN100381083C (zh) 2003-04-29 2008-04-16 韩力 一种非可燃性电子喷雾香烟
US7883031B2 (en) * 2003-05-20 2011-02-08 James F. Collins, Jr. Ophthalmic drug delivery system
US8545463B2 (en) * 2003-05-20 2013-10-01 Optimyst Systems Inc. Ophthalmic fluid reservoir assembly for use with an ophthalmic fluid delivery device
JP3987011B2 (ja) 2003-06-03 2007-10-03 ソニー株式会社 振動発生装置および電子機器
FR2855761B1 (fr) 2003-06-03 2006-02-24 Optis France Sa Dispositif oculaire de delivrance variable de principes actifs par iontophorese
US8128606B2 (en) 2003-07-03 2012-03-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ophthalmic apparatus and method for administering agents to the eye
US6976279B1 (en) 2003-08-08 2005-12-20 Berke-Tec, Inc. Eye injury treatment station
DE10347994A1 (de) 2003-10-15 2005-06-16 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation Wässrige Aerosol-Zubereitung
JP2007511295A (ja) 2003-11-14 2007-05-10 メディカル・インスティル・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 注入装置及び注入方法
US7819115B2 (en) 2004-01-30 2010-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inhalers and methods of controlling airflow in inhalers
US7712466B2 (en) 2004-02-20 2010-05-11 Pneumoflex Systems, Llc Intra-oral nebulizer
BRPI0507884A (pt) 2004-02-24 2007-08-07 Microdose Technologies Inc método e equipamento para administração de medicamento com base em jato sintético
WO2006006963A2 (en) 2004-04-02 2006-01-19 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, Centers For Disease Control And Prevention Aerosol delivery systems and methods
DE102004016985B4 (de) 2004-04-07 2010-07-22 Pari Pharma Gmbh Aerosolerzeugungsvorrichtung und Inhalationsvorrichtung
US20050240162A1 (en) 2004-04-21 2005-10-27 Wen-Pin Chen Eye treatment device
USD533658S1 (en) 2004-05-20 2006-12-12 James F. Collins, Jr. Misting device
US20060057216A1 (en) 2004-09-15 2006-03-16 Salamone Joseph C Low-obscuration image transmitting particulate ocular therapeutic formulations
US7658478B2 (en) 2004-10-04 2010-02-09 Kodak Graphic Communications Canada Company Non-conductive fluid droplet forming apparatus and method
US7192129B2 (en) 2004-12-20 2007-03-20 Lexmark International, Inc. Bridging wick and method for an inkjet printhead
FR2879482B1 (fr) 2004-12-20 2007-03-30 Oreal Dispositif de pulverisation d'un produit, notamment d'un parfum
DE102005005540B4 (de) 2005-02-07 2007-10-04 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation In verschiedenen Moden ansteuerbare Inhalationstherapievorrichtung
EP1848541A4 (en) 2005-02-07 2013-01-16 Pharmalight Inc METHOD AND DEVICE FOR OPHTHALMIC DELIVERY OF PHARMACEUTICALLY ACTIVE INGREDIENTS
DE102005006374B3 (de) 2005-02-11 2006-07-20 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation Aerosolerzeugungsvorrichtung und Inhalationstherapiegerät mit einer derartigen Vorrichtung
US7631643B2 (en) 2005-03-09 2009-12-15 Ric Investments, Llc Nebulizing drug delivery device with interlock detection and temperature protection
JP4543284B2 (ja) 2005-03-18 2010-09-15 富士フイルム株式会社 ミスト噴射装置及び方法並びに画像形成装置
TWI268179B (en) 2005-04-12 2006-12-11 Ind Tech Res Inst Improved structure of atomizing nozzle the plate can be vibrated by the vibrator element to compress the fluid, so that the fluid is jet from the perforations in form of tiny particle
US7219664B2 (en) 2005-04-28 2007-05-22 Kos Life Sciences, Inc. Breath actuated inhaler
US7954730B2 (en) 2005-05-02 2011-06-07 Hong Kong Piezo Co. Ltd. Piezoelectric fluid atomizer apparatuses and methods
USD537160S1 (en) 2005-05-05 2007-02-20 Lowell James R Combined eye mist applicator and reservoir
TW200704451A (en) 2005-07-29 2007-02-01 Sunnytec Electronics Co Ltd An atomizer
DE102005056488A1 (de) 2005-11-21 2007-05-24 Ing. Erich Pfeiffer Gmbh Spender und Dosierbaugruppe für die Mediumdosierung
LT1991201T (lt) 2006-02-10 2018-07-25 Pari Pharma Gmbh Puškiami antibiotikai inhaliaciniam gydymui
US8672648B2 (en) * 2006-05-23 2014-03-18 Nuventix, Inc. Methods for reducing the non-linear behavior of actuators used for synthetic jets
GB0615303D0 (en) 2006-08-02 2006-09-13 Reckitt Benckiser Uk Ltd An atomiser for the dispersal of a liquid
US8376525B2 (en) 2006-09-08 2013-02-19 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head and method of manufacturing the same
FR2908329B1 (fr) 2006-11-14 2011-01-07 Telemaq Dispositif et methode de distribution de fluide par ultrasons
EP1927373B1 (en) 2006-11-30 2012-08-22 PARI Pharma GmbH Inhalation nebulizer
US7673820B2 (en) 2006-12-18 2010-03-09 Yehuda Ivri Subminiature thermoelectric fragrance dispenser
JP2008168223A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Olympus Corp 液体霧化装置及び液体霧化方法
USD597206S1 (en) 2007-02-16 2009-07-28 Optimyst Systems, Inc. Ophthalmic misting device
US7813095B2 (en) 2007-07-27 2010-10-12 Scientific-Atlanta, Llc Discrete hot swap and overcurrent-limiting circuit
JP5145514B2 (ja) * 2007-09-19 2013-02-20 学校法人同志社 眼薬噴霧供給装置
US20090212133A1 (en) * 2008-01-25 2009-08-27 Collins Jr James F Ophthalmic fluid delivery device and method of operation
US7891580B2 (en) * 2008-04-30 2011-02-22 S.C. Johnson & Son, Inc. High volume atomizer for common consumer spray products
PT104086B (pt) 2008-06-05 2011-07-22 Blueworks Medical Expert Diagnostics Lda Processo para monitorização do sucesso da aplicação de um fluido a um alvo biológico não estático e sistema para sua execução
US20090192443A1 (en) 2008-10-06 2009-07-30 Collins Jr James F Ophthalmic fluid delivery device and method of operation
FR2938207B1 (fr) 2008-11-12 2010-12-24 Imaje Sa Imprimante munie d'un generateur de gouttes a jet continu binaire a deflexion et vitesse d'impression optimales
WO2010078428A1 (en) 2008-12-30 2010-07-08 Optimyst Systems, Inc. Ophthalmic fluid delivery system
US20100211408A1 (en) 2009-02-17 2010-08-19 Carl Hyunsuk Park Systems and methods for generating medical diagnoses
US8884752B2 (en) 2009-05-11 2014-11-11 Tai And Tseng Investments Llc Medication usage monitoring and reminding device and method
WO2011083379A1 (en) * 2010-01-11 2011-07-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic coupling for aerosol generating apparatus
TW201132414A (en) * 2010-03-24 2011-10-01 Micro Base Technology Corp Atomizing assembly
WO2012009696A2 (en) 2010-07-15 2012-01-19 Corinthian Ophthalmic, Inc. Ophthalmic drug delivery
CA2805426C (en) * 2010-07-15 2020-03-24 Corinthian Ophthalmic, Inc. Drop generating device
CA2805635A1 (en) 2010-07-15 2012-01-19 Corinthian Ophthalmic, Inc. Method and system for performing remote treatment and monitoring
US8485503B2 (en) 2011-04-14 2013-07-16 Skip A. Lei Multi stream wine aerating device
EP2790619A1 (en) * 2011-12-12 2014-10-22 Corinthian Ophthalmic, Inc. Ejector mechanism, ejector device, and methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013090468A1 (en) 2013-06-20
US20130150812A1 (en) 2013-06-13
US10646373B2 (en) 2020-05-12
JP2015506731A (ja) 2015-03-05
US10639194B2 (en) 2020-05-05
CN104487028A (zh) 2015-04-01
US20180116871A1 (en) 2018-05-03
WO2013090459A1 (en) 2013-06-20
JP2015500132A (ja) 2015-01-05
JP5960840B2 (ja) 2016-08-02
EP2790619A1 (en) 2014-10-22
US20130172830A1 (en) 2013-07-04
EP2790620A1 (en) 2014-10-22
US20180085251A1 (en) 2018-03-29
CN104582647A (zh) 2015-04-29
HK1208145A1 (en) 2016-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6105621B2 (ja) 高弾性高分子エジェクタ機構、エジェクタ装置及びそれらの使用方法
JP3219060U (ja) 層流液滴ジェネレータ装置
JP6408504B2 (ja) 滴生成デバイス
JP5964826B2 (ja) 滴生成デバイス
JP2018153667A (ja) 滴生成デバイス
US11285504B2 (en) Spray ejector device and methods of use
KR102550534B1 (ko) 압전 유체 분배기
IL262735A (en) Drop delivery device designed to deliver fluids to the pulmonary system and methods of use
JP5145514B2 (ja) 眼薬噴霧供給装置
CN109674576B (zh) 流体供应单元及微液滴喷射驱动装置、发生装置
EP3024589A1 (en) A mesh for use in a nebuliser, and a method of manufacturing the same
CN104582647B (zh) 喷射机构、喷射装置及使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140804

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6105621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250