JP6096211B2 - 光源システムおよびこれを用いた投影デバイス - Google Patents

光源システムおよびこれを用いた投影デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6096211B2
JP6096211B2 JP2014546292A JP2014546292A JP6096211B2 JP 6096211 B2 JP6096211 B2 JP 6096211B2 JP 2014546292 A JP2014546292 A JP 2014546292A JP 2014546292 A JP2014546292 A JP 2014546292A JP 6096211 B2 JP6096211 B2 JP 6096211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
source system
auxiliary
wavelength conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014546292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015504241A (ja
Inventor
フゥ,フェイ
リ,イ
カオ,リャンリャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen Appotronics Corp Ltd
Original Assignee
Appotronics Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Appotronics Corp Ltd filed Critical Appotronics Corp Ltd
Publication of JP2015504241A publication Critical patent/JP2015504241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6096211B2 publication Critical patent/JP6096211B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • G03B21/204LED or laser light sources using secondary light emission, e.g. luminescence or fluorescence
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/28Reflectors in projection beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/06Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film by additive-colour projection apparatus

Description

本発明は、光技術の分野に関し、特に、光源システムおよび光源を用いた投影システムに関するものである。
現在のところ、舞台照明、投影ディスプレイおよびRGB(赤、緑および青)バックライト等を含む様々な用途において、高輝度カラー光源が必要とされている。伝統的には、高輝度光源として、ガス放電灯(例えば、超高圧水銀灯)が特殊照明およびディスプレイの分野において使用されている。しかしながら、水銀は環境汚染を引き起こす可能性があるため、産業界では、超高圧水銀灯に代わり得る環境に優しい光源が強く求められている。
図1は、現在の光源技術の構造図である。図1に示すように、光源システムは、励起光源101、光学レンズ102、カラーホイール(color wheel)103および駆動デバイス104を含む。励起光源101は、励起光106を生成するために使用される。光学レンズ102は、励起光106を収束してカラーホイール103に中継する。カラーホイール103は、異なる蛍光体によりそれぞれ覆われた異なるセグメントを有する。カラーホイール103が駆動デバイス104の駆動により回転軸105を中心に回転すると、励起光106により連続的に励起される蛍光体コーティングから、カラー光シーケンスが生成される。例えば、蛍光体コーティングは、赤色蛍光体、緑色蛍光体および黄色蛍光体を含むことができる。このため、カラーホイール103の赤色蛍光体セグメントが励起光の伝播経路にあるときに、高輝度赤色光が、励起光106の励起下にある赤色蛍光体によって生成される。緑色光および黄色光の生成プロセスは、赤色光と同じである。
しかしながら、現在のすべての蛍光体コーティングのうち、赤色蛍光体の変換効率が、他の色彩の蛍光体よりも遥かに低い。そのため、赤色光を改善する追加的な光源が必要とされている。
図2は、現在の別の光源技術の構造図である。図2に示すように、光源システムは、励起光源201、補助光源202、赤色光を生成する光変換デバイス203、およびダイクロイックフィルタ204を備える。補助光源202により生成された赤色光207と、励起光源201により生成された励起光205(例えば、青色光)は、ダイクロイックフィルタ204で結合され、その後、赤色光207は、光変換デバイス203に入射して透過する一方、励起光205は、光変換デバイス203を励起して赤色変換光206を生成するために使用される。そのため、赤色変換光206は、赤色光207によって補われる。残念ながら、光変換デバイス203は、赤色光に対して、通常約50%もの高い反射率を有し、このため、光変換デバイス203により反射された赤色光207は、補助光源202へと入射経路に沿って戻るように伝播し、その結果、光効率の低下をもたらすこととなる。さらに、光変換デバイス203により生成された赤色変換光206については、その一部のみが前方向に伝播することができ、残りは、ダイクロイックフィルタ204に向けて逆方向に伝播し、最終的に、励起光源201に到達するか、または補助光源202へと反射される。これも低光効率をもたらす。
結論として、現在の光源システムに通常存在する上記技術的課題を解決することができる光源システムおよび投影デバイスが望まれている。
本発明は、上記課題を解決して光源の効率を改善する光源システムおよび投影デバイスを提供する。
上記課題を解決するため、本発明は、励起光源、波長変換デバイス、第1補助光源、第1導光デバイスおよび第1集光デバイスを含む光源システムを提供する。励起光源は、励起光を生成するために使用される。波長変換デバイスは、励起光を変換光に変換するために使用される。第1補助光源は、第1補助光(first supplemental light)を生成するために使用される。第1補助光のスペクトル領域は、変換光のスペクトル領域と重なり合う。第1導光デバイスは、第1補助光を波長変換デバイスに導くために使用され、波長変換デバイスは、第1補助光を散乱するとともに少なくとも部分的に反射する。第1集光デバイスは、第1補助光の散乱および反射された光を集光する。このシステムにおいて、第1導光デバイスおよび第1集光デバイスのサイズは、波長変換デバイスにより散乱および反射されて第1導光デバイスから漏れ出す第1補助光の光束(luminous flux)が、第1集光デバイスにより集光される第1補助光の光束の1/4以下であるという条件を満足する。
望ましくは、前記第1補助光および前記変換光のスペクトル領域が少なくとも部分的に重なり合う。
望ましくは、前記波長変換デバイス上における前記励起光および前記第1補助光の照明領域(illumination areas)が少なくとも部分的に重なり合う。
望ましくは、前記変換光と前記第1補助光の主波長の差が、20ナノメートル未満である。
望ましくは、前記第1補助光のスペクトル領域が、前記変換光のスペクトル領域よりも狭い。
望ましくは、前記第1導光デバイスがさらに、前記励起光を前記波長変換デバイスに導き、前記第1集光デバイスがさらに、前記波長変換デバイスにより生成された変換光を集光する。
望ましくは、前記第1補助光のスペクトル領域が、前記励起光のスペクトル領域とは異なり、前記光源システムがさらに、前記第1補助光および前記励起光が前記第1導光デバイスに入射する前に、前記第1補助光および前記励起光を結合する光結合デバイスを備える。
望ましくは、前記光源システムがさらに、前記第1補助光源と反対側の前記波長変換デバイスの面に配置されて、前記第1補助光を反射する光反射基板を備える。
望ましくは、前記光反射基板がダイクロイックフィルタ(dichroic filter)であり、前記励起光が、前記波長変換デバイスと反対側の前記ダイクロイックフィルタの面から前記ダイクロイックフィルタに入射し、前記ダイクロイックフィルタを透過した後に前記波長変換デバイス上に入射する。
望ましくは、前記波長変換デバイスが前記第1補助光を部分的に透過し、前記光源システムがさらに、前記波長変換デバイスを透過した第1補助光を集光する第2集光デバイスをさらに備え、前記第1集光デバイスが、前記波長変換デバイスにより散乱および反射された第1補助光を集光して、前記波長変換デバイスに戻るように反射する。
望ましくは、前記第1集光デバイスが、前記波長変換デバイスにより散乱および反射された第1補助光を反射する反射面を含み、前記第1導光デバイスが、前記反射面の開口部であり、この開口部を介して前記第1補助光が透過し、前記開口部の面積が、前記反射面の面積の1/4以下である。
望ましくは、前記反射面が、平坦な反射面または湾曲した反射面である。
望ましくは、前記反射面が、球状の反射面または楕円状の反射面である。
望ましくは、前記反射面の開口部が、貫通孔または透明領域である。
望ましくは、前記第1導光デバイスが、前記第1補助光を前記波長変換デバイスに反射する光反射デバイスであり、前記第1集光デバイス上における前記光反射デバイスの投影面積(projection area)が、前記第1集光デバイスの面積の1/4以下である。
望ましくは、前記第1集光デバイスが、レンズまたは光反射面である。
望ましくは、前記光源システムが、第2補助光を生成する第2補助光源をさらに備え、前記第1導光デバイスが、前記第2補助光を前記波長変換デバイスに導き、前記集光デバイスがさらに、前記波長変換デバイスにより散乱および反射された第2補助光を集光する。
望ましくは、前記光源システムが、第2補助光を生成する第2補助光源と、前記第2補助光を前記波長変換デバイスに導く第2導光デバイスとをさらに備え、前記第1集光デバイスがさらに、前記波長変換デバイスにより散乱および反射された第2補助光を集光し、前記第2導光デバイスが原因で失われる第2補助光の光束が、前記第1集光デバイスにより集光される第2補助光の光束の1/4以下となるように、前記第2導光デバイスおよび前記第1集光デバイスの相対的なサイズが設定されている。
望ましくは、前記第2補助光のスペクトル領域が、前記第1補助光のスペクトル領域とは異なり、かつ、前記変換光のスペクトル領域と重なり合う。
また、上記技術的課題を解決するため、本発明は、上記光源システムを含む投影デバイスも提供する。
本発明の利点は、補助光を波長変換デバイスに導くために導光デバイスが使用され、波長変換デバイスにより散乱および反射された補助光を集光するために集光デバイスが使用されることにある。導光デバイスおよび集光デバイスのサイズ設定により、波長変換デバイスにより反射および散乱されて導光デバイスから漏れ出す補助光の光束が、集光デバイスにより集光される補助光の光束の1/4以下となり、それにより、波長変換デバイスの反射により生じる補助光の損失を回避することができるとともに、その効率を改善することができる。
図1は、従来の光源システムを示している。 図2は、従来の別の光源システムを示している。 図3は、本発明の第1実施形態に係る光源システムの構造を示している。 図4は、本発明の第2実施形態に係る光源システムの構造を示している。 図5は、本発明の第3実施形態に係る光源システムの構造を示している。 図6は、本発明の第4実施形態に係る光源システムの構造を示している。 図7は、本発明の第5実施形態に係る光源システムの構造を示している。 図8は、本発明の第6実施形態に係る光源システムの構造を示している。 図9は、本発明の第7実施形態に係る光源システムの構造を示している。
図3は、本発明の第1実施形態に係る光源システムの構造図である。図3に示すように、この実施形態の光源システムは、主に、励起光源301、補助光源302、光結合デバイス303、集光デバイス304、光反射デバイス305、波長変換デバイス306、反射基板307および光均質化デバイス308を含む。光反射デバイス305は、開口部3052に有する湾曲した反射面3051(例えば、球状の反射面または楕円状の反射面)を含む。開口部3052は、貫通孔または透明領域とすることができる。
励起光源301は、励起光3011を生成する。補助光源302は、補助光3021を生成する。励起光3011および補助光3021は、光結合デバイス303で結合され、その後、結合光は、集光デバイス304に入射する。集光デバイス304により集光および中継された後、結合光は、開口部3052を介して、波長変換デバイス306上に入射する。波長変換デバイス306は、入射励起光3011を吸収して、励起光3011とは異なる波長を有する変換光3012に変換する。波長変換デバイス306により生成された変換光3012は等方的であり、そのため、変換光3012の一部分は、励起光3011の反対方向に伝播する一方、変換光3012の他の部分は、前方に伝播することとなる。そして、波長変換デバイス306を透過する励起光3011の一部分は、励起光源301から見て外方に向く波長変換デバイス306の面に配置される反射基板307によって反射される。入射補助光は、波長変換デバイス306によってさらに散乱される。散乱した補助光3021の一部分は、波長変換デバイス306により直接反射されて、光反射デバイス305に向けて伝播し、一方、散乱した補助光3021の他の部分は、波長変換デバイス306を通過して、反射基板307により反射されて波長変換デバイス306に戻り、それを通過する。湾曲した反射面3051は、変換光3012の大部分と補助光3021の大部分を集めて、それらを均質化のために光均質化デバイス308に導く。
第1実施形態では、湾曲した反射面3051を楕円状とすることができ、それは、一方の焦点から他方に光を反射することができる。この場合、励起光3011および補助光3021の波長変換デバイス306上の入射位置は、一方の焦点の近傍に配置される一方、光均質化デバイス308の入力ポートは、他方の焦点の近傍に配置される。また、湾曲した反射面3051を球状とすることもでき、それは、球中心近傍の1地点から発せられた光を、球中心に関して最初の地点と対称な別の地点に反射することができる。この場合、励起光3011および補助光3021の波長変換デバイス306上の入射位置は、2つの対称地点のうちの一方の近傍に配置され、光均質化デバイス308の入力ポートは、他方の地点の近傍に配置される。
波長変換デバイス306から発せられる変換光3012および補助光3021のエタンデュ(Etendue)は、開口部3052を介して入射する励起光3011および補助光3021のエタンデュの4倍以上であるため、この実施形態では、開口部3052および湾曲した反射面3051のサイズを適切に設定することにより、開口部3052から漏れ出す変換光3012および補助光3021の光束は、湾曲した反射面3051により集光される変換光3012および補助光3021の光束の1/4以下となる。その結果、変換光3012および補助光3021を効率的に集光することができ、開口部3052に起因する過度の光損失を回避することができる。具体的に、この実施形態では、開口部3052の面積は、湾曲した反射面3051の面積の1/4以下である。
第1実施形態では、励起光源301および補助光源302をLEDまたはレーザダイオードとすることができる。補助光3021のスペクトル領域は、励起光3011のスペクトル領域とは異なり、かつ、変換光3012と少なくとも部分的に重なるものであり、そのため、それは変換光3012の輝度に対する補完となる。望ましくは、変換光3012の主波長は、20ナノメートル未満の範囲で補助光3021の主波長とは異なる。望ましくは、補助光3021のスペクトル領域は、変換光3012のスペクトル領域よりも狭く、そのため、補助光3021および変換光3012の混合光の彩度を改善することができる。さらに、励起光3011および補助光3021の照明領域は、補助光3021および変換光3012を適切に混合できるように、波長変換デバイス306上で少なくとも部分的に重なり合う。
容易に分かるように、補助光と変換光のスペクトル領域は重なり合わなくてもよい。例えば、波長変換デバイスは、励起下で緑色変換光を発し、補助光源は赤色LEDである。この場合も、緑色変換光および赤色補助光は、集光デバイス304により集光することができる。
この実施形態では、波長変換デバイス306は、波長変換材料が内部にドープされた透明基板、または表面が波長変換材料の層により覆われた反射基板307とすることができる。波長変換材料は、周知の蛍光粉体または量子ドット材料とすることができる。さらに、透明基板の内部、または透明基板または反射基板の表面には、波長変換デバイス306の散乱効果を改善するために、散乱粒子または散乱構造が与えられている。光結合デバイス303は、周知のダイクロイックフィルタまたは偏光ビームスプリッタとすることができる。集光デバイス304は、レンズまたはレンズ群であってもよい。光均質化デバイス308は、従来より知られているインテグレイティングロッド(integrating rod)であってもよい。従来より知られているように、光結合デバイス303、集光デバイス304、反射基板307および光均質化デバイス308は、本発明の目的を達成するうえで不可欠な構成要素ではなく、よって実際の状況に応じて、省略することができる。例えば、励起光3011および補助光3021が、並んで、または異なる入射角度から、開口部3052内に入射するときは、集光デバイス304を省略することができる。
上述した光源システムを使用することにより、励起光源301により生成された励起光3011および補助光源302により生成された補助光3021は、開口部3052によって波長変換デバイス306に導かれ、波長変換デバイス306から発せられた変換光3012および補助光3021の大部分は、湾曲した反射面3051により集光される。開口部3052および湾曲した反射面3051のサイズを適切に設定することにより、開口部3052から漏れ出す変換光3012および補助光3021の光束は、湾曲した反射面3051により集光される変換光3012および補助光3021の光束の1/4以下とすることができ、それにより、変換光3012および補助光3021の損失を回避することができ、光源システムの効率を改善することができる。
図4は、本発明の第2実施形態に係る光源の概略的な構造図である。図4に示すように、この実施形態の光源システムは、主に、励起光源401、第1補助光源402、光結合デバイス403、集光デバイス404、光反射デバイス405、波長変換デバイス406、反射基板407、光均質化デバイス408および第2補助光源409を含む。この実施形態では、光反射デバイス405は、湾曲した反射面4051を含む。さらに、それは、湾曲した反射面4051に配置された第1開口部4052および第2開口部4053を含む。励起光4011および第1補助光4021は、図3に示すものと同様に、第1開口部4052を介して波長変換デバイス406上に入射する。その後、波長変換デバイス406は、変換光および第1補助光(図示省略)を反対方向に放射する。湾曲した反射面4051は、それら2つの光の大部分を集光して光均質化デバイス408に導く。この実施形態の光源システムと図3に示す光源システムとの間の相違点は、この実施形態の光源システムがさらに、第2補助光源409を含み、湾曲した反射面4051に第2開口部4053が存在する点である。第2補助光源409によって生成される第2補助光4091は、第2開口部4053を介して波長変換デバイス406上に入射し、波長変換デバイス406によって散乱される。散乱された第2補助光4091の一部分は、波長変換デバイス406により反射され、入射補助光4091の反対方向に伝播する一方、散乱された第2補助光4091の他の部分は、波長変換デバイス406を通過して、波長変換デバイス407に戻るように反射基板407により反射され、それを再び通過する。第2補助光4091の大部分は、湾曲した反射面4051により集光されて、光均質化デバイス408に導かれて、変換光および第1補助光とともに内部で均質化される。
この実施形態では、第2開口部4053のサイズおよび湾曲した反射面4051のサイズを適切に設定することにより、波長変換デバイス406により散乱および反射されて第2開口部4053から漏れ出す第2補助光4091の光束は、湾曲した反射面4051により集光される第2補助光4091の光束の1/4以下とされる。その結果、第2開口部4053の面積は、湾曲した反射面のサイズの1/4以下とされる。さらに、第2補助光4091および第1補助光4021のスペクトル領域は、同じであるか、または互いに異なるが変換光のスペクトル領域で両者が重なる。例えば、変換光は黄色蛍光であり、第1補助光4021を、赤色レーザダイオードまたは赤色LEDからの赤色光とする一方、第2補助光4091を、緑色レーザダイオードまたは緑色LEDからの緑色光とすることができる。図10は、典型的なYAG:Ce蛍光体の放射のスペクトルと、青色レーザ(これは励起光で使用され得る)、緑色レーザおよび赤色レーザのスペクトルを示している。別の実施形態では、第2補助光源409により生成された第2補助光4091は、第1開口部4052を通過して、波長変換デバイス406上に入射する。他の実施形態では、他の補助光源およびそれに対応する開口部を光源システムに追加することができ、それにより波長変換デバイス406により生成される変換光の光束をさらに改善することができる。
上述した光源システムにおいて、第1補助光源402および第2補助光源409を使用して、波長変換デバイス406により生成される変換光の光束を同時に補うとともに、湾曲した反射面4051を使用して、変換光、第1補助光4021および第2補助光4091を効率良く集光することにより、光源システムの出力効率を改善することができる。
図5は、本発明の第3実施形態に係る光源システムの概略的な構造図である。図5に示すように、この実施形態の光源システムは、主に、励起光源501、補助光源502、光結合デバイス503、集光デバイス504、光反射デバイス505、波長変換デバイス506および別の集光デバイス507を含む。この実施形態では、光反射デバイス505が、開口部5052を有する湾曲した反射面5051を含む。励起光源501により生成された励起光5011および補助光源502により生成された補助光5021は、図3に示すものと同様に、開口部5052を介して波長変換デバイス506上に入射する。
この実施形態の光源システムと図3に示すシステムとの間の相違点は、この実施形態の光源システムがさらに、励起光源501および補助光源502から見て外方を向く波長変換デバイス506の面に反射基板が存在しないことである。そのため、前方向に伝播する波長変換デバイス506により生成される変換光5012の一部分は、集光デバイス507(例えば、1または複数のレンズ)により集光されることとなる。後方向に伝播する波長変換デバイス506により生成される変換光5012は、湾曲した反射面5051上に入射し、波長変換デバイス506に戻るように反射し、それを再び通過し、その後、集光デバイス507により集光される。この実施形態では、湾曲した反射面5051が球状である場合に、波長変換デバイス506上の励起光5011および補助光5021の入射位置が、湾曲した反射面5051の中心の近傍に配置されている。
図6は、本発明の第4実施形態に係る光源システムの概略的な構造図である。図6に示すように、この実施形態の光源システムは、主に、励起光源601、補助光源602、光反射デバイス605、波長変換デバイス606、反射基板607および光均質化デバイス608を含む。この実施形態では、光反射デバイス605が、開口部6052を有する湾曲した反射面6051を含む。
この実施形態の光源システムと図3に示すシステムとの間の相違点は、この実施形態では、励起光源601および補助光源602が波長変換デバイス606の異なる側に配置され、反射基板607が、光反射デバイス605および補助光源602から見て外方を向く波長変換デバイス606の面上に配置されている。反射基板607はダイクロイックフィルタであり、このダイクロイックフィルタは、励起光源601により生成された励起光6011を透過し、補助光源602により生成された補助光6021を反射し、波長変換デバイス606により生成された変換光6012を反射することができる。励起光源601により生成された励起光6011は、波長変換デバイス606から見て外方を向く面からダイクロイックフィルタ607上に入射し、その後、それを透過して波長変換デバイス606に入射する。励起光の進行方向に伝播する変換光6012は、湾曲した反射面6051に直接入射し、一方、逆方向に伝播する変換光6012は、ダイクロイックフィルタ607により波長変換デバイス606に再び戻るように反射されて、それを透過し、その後、湾曲した反射面6051上に入射する。それら2つの変換光6012は、湾曲した反射面6051により反射されて、光均質化デバイス608により集光される。補助光源602により生成された補助光6021は、開口部6052を介して波長変換デバイスに入射する。波長変換デバイス606およびダイクロイックフィルタ607により散乱および反射される補助光6021は、湾曲した反射面6051に入射した後、光均質化デバイス608により集光される。
その他の実施形態では、ダイクロイックフィルタ607を、開口部を有する反射基板に置き換えることができる。この場合は、励起光源601により生成された励起光6011が開口部を介して波長変換デバイス606に入射する一方、補助光6021と、励起光源601に向かって伝播する変換光が、反射基板によって反射される。
また、ダイクロイックフィルタ607は、開口部を有する球状の反射基板に置き換えることもでき、それは、反射器605と同様に、波長変換デバイス606から分離されるが、励起光源601と波長変換デバイス606の間に配置される。励起光源601により生成された励起光6011は、開口部を介して波長変換デバイス606に入射し、励起光源に向けて伝播する変換光は、再び波長変換デバイス606に戻るように反射されて、それを透過する。
図7は、本発明の第5実施形態に係る光源システムの概略的な構造図である。図7に示すように、この実施形態の光源システムは、主に、励起光源701、補助光源702、光結合デバイス703、集光デバイス704、光反射デバイス705、波長変換デバイス706および反射基板707を含む。この実施形態の光源システムと図3に示すシステムとの間の相違点は、図3の光反射デバイス305が光反射デバイス705および集光デバイス704によって置き換えられていることである。光反射デバイス705は、開口部7052を有する平坦な反射面7051を含む。この実施形態では、励起光源701により生成された励起光7011と、補助光源702により生成された補助光7021とが、開口部7052を介して集光デバイス704に入射し、その後、集光デバイス704(例えば、1または複数のレンズ)により波長変換デバイス706に中継される。励起光源701から見て外方を向く波長変換デバイス706の面上に配置された反射基板707により、変換光7012および補助光7021は、励起光源701に向かう方向に伝播し、この光源システムの出力として、平坦な反射面7051により反射される。この実施形態では、開口部7052および平坦な反射面7051のサイズを適切に設定することにより、開口部7052から漏れ出す変換光7012および補助光7021の光束は、平坦な反射面7051により集光された補助光および変換光の光束の1/4以下とされる。その結果、この実施形態では、開口部7052の面積は、平坦な反射面7051の面積の1/4以下とされる。その他の実施形態では、平坦な反射面の面積が、変換光7012および補助光7021を完全に集光できるのに十分な大きさである場合に、集光デバイス704を省略することができる。
図8は、本発明の第6実施形態に係る光源システムの概略的な構造図である。図8に示すように、この実施形態の光源システムは、主に、励起光源801、補助光源802、光結合デバイス803、光反射デバイス804、集光デバイス805、波長変換デバイス806および反射基板807を含む。
この実施形態の光源システムと図3に示すシステムとの間の相違点は、光反射デバイス305が光反射デバイス804および集光デバイス805によって置き換えられていることである。この実施形態では、励起光源801により生成された励起光8011と、補助光源802により生成された補助光8021とが、光結合デバイス803によって結合された後に、結合光が、反射デバイス804により反射されて、集光デバイス805(例えば、1または複数のレンズ)に導かれて、波長変換デバイス806に中継される。波長変換デバイス806からの変換光8012および補助光8021は、集光デバイス805により集光されて、光反射デバイス804の周囲の領域を介して出力される。
この実施形態では、光反射デバイス804および集光デバイス805のサイズを設定することにより、光反射デバイス804によって遮断される変換光8012および補助光8021の光束は、集光デバイス805によって集光される変換光8012および補助光8021の光束の1/4以下とされる。その結果、集光デバイス805上における反射デバイス804の投影面積は、集光デバイス805の面積の1/4以下とされる。その他の実施形態では、集光デバイス805は、波長変換デバイス806と反対の反射デバイス804の側に配置された反射面(例えば、平坦な反射デバイスまたは湾曲した反射デバイス)であってもよい。この場合、集光面上における反射デバイス804の投影面積は、集光面の面積の1/4以下となる。
図9は、本発明の第7実施形態に係る光源システムの概略的な構造図である。図9に示すように、この実施形態の光源システムは、主に、励起光源901、補助光源902、光結合デバイス903、集光デバイス904、光反射デバイス905、波長変換デバイス906、反射基板907および光均質化デバイス908を含む。この実施形態の光源システムと図3に示すシステムとの間の相違点は、光反射デバイス905の反射面が、異なる直径を有する、2つの入れ子になった同心の球状反射面9051および9052により構成されていることにある。光反射デバイス905の役割は、上記実施形態の反射面305,405,505および605と同じである。その他の実施形態においては、反射デバイス905が、以上の入れ子になった同心の球状反射面、または入れ子になった少なくとも2の楕円状の反射面を含むことができる。
上記実施形態では、波長変換デバイスは、背景技術の節(図1のカラーホイール103を参照)で述べたカラーホイール、または横方向に移動または回転するように駆動され得るカラーストリップまたはカラードラムのような従来のその他の構成要素上に支持されるものであってもよい。
本発明は、上述した実施形態で述べた光源システムを含む投影デバイスをさらに提供するものである。
本発明の様々な実施形態に係る光源システムおよび投影デバイスにおいて、補助光は、導光デバイスにより波長変換デバイスに導かれ、集光デバイスにより集光される前に、波長変換デバイスにより散乱および反射される。導光デバイスおよび集光デバイスの相対的なサイズを設定することにより、導光デバイスが原因で失われる波長変換デバイスからの補助光の光束は、集光デバイスにより集光される補助光の光束の1/4以下となり、それにより、波長変換デバイスによる反射に起因する補助光の損失を回避することができ、その結果、光源システムの効率を改善することができる。さらに、励起光は導光デバイスにより波長変換デバイスに導かれ、励起光源に向かって伝播する変換光は、集光デバイスにより集光され、それにより、変換光の損失を回避することができるとともに、光源システムの効率をさらに改善することができる。
当業者に明らかなように、本発明の趣旨または範囲から逸脱せずに、本発明の光源デバイスおよびシステムに様々な変更および修正を加えることが可能である。すなわち、本発明は、添付の請求項の範囲に含まれる変更および修正およびそれらの均等物に及ぶことが意図されている。

Claims (20)

  1. 光源システムであって、
    励起光を生成する励起光源と、
    前記励起光を変換光に変換する波長変換デバイスと、
    前記波長変換デバイスを励起しない第1補助光を生成する第1補助光源と、
    前記第1補助光を前記波長変換デバイスに導く第1導光デバイスとを備え、前記波長変換デバイスが、前記第1補助光を散乱するとともに少なくとも部分的に反射し、
    当該光源システムがさらに、
    前記波長変換デバイスにより散乱および反射された第1補助光と、前記波長変換デバイスにより生成された変換光とを集光する第1集光デバイスを備え、
    前記第1導光デバイスが原因で失われる第1補助光の光束が、前記第1集光デバイスにより集光される第1補助光の1/4以下となるように、前記第1導光デバイスおよび前記集光デバイスの相対的なサイズが設定されていることを特徴とする光源システム。
  2. 請求項1に記載の光源システムにおいて、
    前記第1補助光および前記変換光のスペクトル領域が少なくとも部分的に重なり合うことを特徴とする光源システム。
  3. 請求項1に記載の光源システムにおいて、
    前記波長変換デバイス上における前記励起光および前記第1補助光の照明領域が少なくとも部分的に重なり合うことを特徴とする光源システム。
  4. 請求項1に記載の光源システムにおいて、
    前記変換光と前記第1補助光の主波長の差が、20ナノメートル未満であることを特徴とする光源システム。
  5. 請求項1に記載の光源システムにおいて、
    前記第1補助光のスペクトル領域が、前記変換光のスペクトル領域よりも狭いことを特徴とする光源システム。
  6. 請求項1に記載の光源システムにおいて、
    前記第1導光デバイスがさらに、前記励起光を前記波長変換デバイスに導くことを特徴とする光源システム。
  7. 請求項6に記載の光源システムにおいて、
    前記第1補助光のスペクトル領域が、前記励起光のスペクトル領域とは異なり、当該光源システムがさらに、前記第1補助光および前記励起光が前記第1導光デバイスに入射する前に、前記第1補助光および前記励起光を結合する光結合デバイスを備えることを特徴とする光源システム。
  8. 請求項1に記載の光源システムにおいて、
    前記第1補助光源と反対側の前記波長変換デバイスの面に配置されて、前記第1補助光を反射する光反射基板をさらに備えることを特徴とする光源システム。
  9. 請求項8に記載の光源システムにおいて、
    前記光反射基板がダイクロイックフィルタであり、前記励起光が、前記波長変換デバイスと反対側の前記ダイクロイックフィルタの面から前記ダイクロイックフィルタに入射し、前記ダイクロイックフィルタを透過した後に前記波長変換デバイス上に入射することを特徴とする光源システム。
  10. 請求項1に記載の光源システムにおいて、
    前記波長変換デバイスが前記第1補助光を部分的に透過し、
    当該光源システムがさらに、前記波長変換デバイスを透過した第1補助光を集光する第2集光デバイスをさらに備え、前記第1集光デバイスが、前記波長変換デバイスにより散乱および反射された第1補助光を集光して、前記波長変換デバイスに戻るように反射することを特徴とする光源システム。
  11. 請求項1乃至10の何れか一項に記載の光源システムにおいて、
    前記第1集光デバイスが、前記波長変換デバイスにより散乱および反射された第1補助光を反射する反射面を含み、前記第1導光デバイスが、前記反射面の開口部であり、この開口部を介して前記第1補助光が透過し、前記開口部の面積が、前記反射面の面積の1/4以下であることを特徴とする光源システム。
  12. 請求項11に記載の光源システムにおいて、
    前記反射面が、平坦な反射面または湾曲した反射面であることを特徴とする光源システム。
  13. 請求項11に記載の光源システムにおいて、
    前記反射面が、球状の反射面または楕円状の反射面であることを特徴とする光源システム。
  14. 請求項13に記載の光源システムにおいて、
    前記反射面の開口部が、貫通孔または透明領域であることを特徴とする光源システム。
  15. 請求項1乃至10の何れか一項に記載の光源システムにおいて、
    前記第1導光デバイスが、前記第1補助光を前記波長変換デバイスに反射する光反射デバイスであり、前記第1集光デバイス上における前記光反射デバイスの投影面積が、前記第1集光デバイスの面積の1/4以下であることを特徴とする光源システム。
  16. 請求項15に記載の光源システムにおいて、
    前記第1集光デバイスが、レンズまたは光反射面であることを特徴とする光源システム。
  17. 請求項1に記載の光源システムにおいて、
    第2補助光を生成する第2補助光源をさらに備え、前記第1導光デバイスが、前記第2補助光を前記波長変換デバイスに導き、前記集光デバイスがさらに、前記波長変換デバイスにより散乱および反射された第2補助光を集光することを特徴とする光源システム。
  18. 請求項1に記載の光源システムにおいて、
    第2補助光を生成する第2補助光源と、
    前記第2補助光を前記波長変換デバイスに導く第2導光デバイスとをさらに備え、
    前記第1集光デバイスがさらに、前記波長変換デバイスにより散乱および反射された第2補助光を集光し、
    前記第2導光デバイスが原因で失われる第2補助光の光束が、前記第1集光デバイスにより集光される第2補助光の光束の1/4以下となるように、前記第2導光デバイスおよび前記第1集光デバイスの相対的なサイズが設定されていることを特徴とする光源システム。
  19. 請求項17または18に記載の光源システムにおいて、
    前記第2補助光のスペクトル領域が、前記第1補助光のスペクトル領域とは異なり、かつ、前記変換光のスペクトル領域と重なり合うことを特徴とする光源システム。
  20. 請求項1乃至19の何れか一項に記載の光源を備える投影デバイス。
JP2014546292A 2011-12-18 2012-11-20 光源システムおよびこれを用いた投影デバイス Active JP6096211B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110424488.7 2011-12-18
CN201110424488 2011-12-18
CN201210027483.5A CN102722073B (zh) 2011-12-18 2012-02-08 光源系统及投影装置
CN201210027483.5 2012-02-08
PCT/CN2012/084921 WO2013091453A1 (zh) 2011-12-18 2012-11-20 光源系统及投影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015504241A JP2015504241A (ja) 2015-02-05
JP6096211B2 true JP6096211B2 (ja) 2017-03-15

Family

ID=46947880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546292A Active JP6096211B2 (ja) 2011-12-18 2012-11-20 光源システムおよびこれを用いた投影デバイス

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2793079B1 (ja)
JP (1) JP6096211B2 (ja)
KR (1) KR101995543B1 (ja)
CN (1) CN102722073B (ja)
ES (1) ES2607781T3 (ja)
WO (1) WO2013091453A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101795218B1 (ko) 2016-03-07 2017-11-08 현대자동차주식회사 차량용 조명 장치

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9816683B2 (en) 2011-10-20 2017-11-14 Appotronics Corporation Limited Light sources system and projection device using the same
CN102722073B (zh) * 2011-12-18 2014-12-31 深圳市光峰光电技术有限公司 光源系统及投影装置
DE102012219387B4 (de) * 2012-10-24 2022-03-24 Coretronic Corporation Beleuchtungsvorrichtung mit Pumplichtquelle und Leuchtstoffanordnung und Verfahren zum Betreiben einer solchen Beleuchtungsvorrichtung
TWI493275B (zh) * 2013-04-20 2015-07-21 Appotronics China Corp 一種發光裝置及投影系統
TWI504832B (zh) * 2014-05-02 2015-10-21 Coretronic Corp 照明系統及投影裝置
US10732495B2 (en) 2014-05-02 2020-08-04 Coretronic Corporation Illumination system, projection apparatus and method for driving illumination system
CN105652572B (zh) * 2014-06-23 2017-07-28 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 光源系统及投影设备
CN105204279B (zh) * 2014-06-23 2017-07-11 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 光源系统及投影设备
CN105319819B (zh) * 2014-07-28 2019-09-20 深圳光峰科技股份有限公司 发光装置及投影系统
CN106154713B (zh) * 2015-04-09 2018-05-15 深圳市光峰光电技术有限公司 光源系统和投影系统
JP6722700B2 (ja) * 2015-05-26 2020-07-15 ルミレッズ ホールディング ベーフェー 高輝度光を作り出す光学デバイス
CN106154719B (zh) * 2016-07-10 2017-10-10 中山市捷信科技服务有限公司 一种多光源投影仪
CN107885021A (zh) * 2016-09-30 2018-04-06 海信集团有限公司 一种激光光源及激光投影设备
CN106707669B (zh) * 2016-12-23 2018-08-24 海信集团有限公司 一种荧光激发装置、投影光源及投影设备
CN106681094B (zh) * 2016-12-23 2018-09-21 海信集团有限公司 一种荧光激发装置、投影光源及投影设备
CN106773481B (zh) * 2016-12-23 2018-10-09 海信集团有限公司 一种投影光源及投影设备
CN108279548B (zh) * 2017-01-06 2021-02-02 深圳光峰科技股份有限公司 投影系统
CN108303842B (zh) * 2017-01-12 2020-09-15 深圳光峰科技股份有限公司 投影显示系统
CN108663879B (zh) 2017-03-31 2021-04-06 中强光电股份有限公司 投影机及其照明系统
CN108732851B (zh) * 2017-04-14 2021-03-19 中强光电股份有限公司 投影机及其照明系统
CN108931879A (zh) * 2017-05-26 2018-12-04 深圳市光峰光电技术有限公司 光源系统、投影设备及图像显示控制方法
JP6787261B2 (ja) * 2017-06-27 2020-11-18 カシオ計算機株式会社 光源装置及び投影装置
CN109557753B (zh) * 2017-09-26 2021-03-02 深圳光峰科技股份有限公司 光源系统及投影装置
CN109696791B (zh) * 2017-10-23 2021-08-03 深圳光峰科技股份有限公司 色轮、光源系统及显示设备
CN109917610B (zh) 2017-12-12 2020-12-01 中强光电股份有限公司 光源模块以及投影装置
CN110045571B (zh) * 2018-01-16 2022-05-24 中强光电股份有限公司 光源产生装置、投影装置以及其光源产生方法
CN110471245B (zh) * 2018-05-10 2021-10-22 深圳光峰科技股份有限公司 光源系统、投影设备及照明设备
CN110703552B (zh) 2018-07-10 2021-10-15 中强光电股份有限公司 照明系统以及投影装置
WO2020024610A1 (zh) * 2018-08-01 2020-02-06 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 光源系统及发光装置
TWI766093B (zh) * 2018-09-06 2022-06-01 鴻海精密工業股份有限公司 固態光源裝置
CN111381428B (zh) * 2018-12-29 2022-03-04 深圳光峰科技股份有限公司 光源系统及投影装置
CN112015037B (zh) * 2019-05-30 2022-06-03 无锡视美乐激光显示科技有限公司 激光光源
JP6954331B2 (ja) * 2019-08-27 2021-10-27 セイコーエプソン株式会社 光源装置、照明光学装置及びプロジェクター
CN112859353A (zh) * 2019-11-12 2021-05-28 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 一种光源装置
CN114326274A (zh) * 2020-09-27 2022-04-12 成都极米科技股份有限公司 一种合光光源装置及投影系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7070300B2 (en) * 2004-06-04 2006-07-04 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Remote wavelength conversion in an illumination device
KR100771772B1 (ko) * 2006-08-25 2007-10-30 삼성전기주식회사 백색 led 모듈
US7547114B2 (en) * 2007-07-30 2009-06-16 Ylx Corp. Multicolor illumination device using moving plate with wavelength conversion materials
US20100309439A1 (en) * 2007-11-30 2010-12-09 Phoebus Vision Opto-Elec Tech Co., Ltd. Light source for projection system and projection display apparatus
WO2009092041A2 (en) * 2008-01-16 2009-07-23 Abu-Ageel Nayef M Illumination systems utilizing wavelength conversion materials
JP4662185B2 (ja) * 2008-05-15 2011-03-30 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ
JP5370764B2 (ja) * 2009-09-15 2013-12-18 カシオ計算機株式会社 光源装置及びプロジェクタ
WO2011092842A1 (ja) * 2010-01-29 2011-08-04 Necディスプレイソリューションズ株式会社 照明光学系とこれを用いたプロジェクタ
JP2011175000A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Minebea Co Ltd プロジェクタ
US20110205502A1 (en) * 2010-02-23 2011-08-25 Minebea Co., Ltd. Projector
JP2011221502A (ja) * 2010-03-25 2011-11-04 Sanyo Electric Co Ltd 投写型映像表示装置および光源装置
US8474997B2 (en) * 2010-04-07 2013-07-02 Appotronics Corporation Limited High brightness illumination device using double-sided excitation of wavelength conversion materials
JP2011248272A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Sanyo Electric Co Ltd 光源装置及び投写型映像表示装置
CN102722073B (zh) * 2011-12-18 2014-12-31 深圳市光峰光电技术有限公司 光源系统及投影装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101795218B1 (ko) 2016-03-07 2017-11-08 현대자동차주식회사 차량용 조명 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR101995543B1 (ko) 2019-07-03
CN102722073A (zh) 2012-10-10
CN102722073B (zh) 2014-12-31
KR20140109395A (ko) 2014-09-15
JP2015504241A (ja) 2015-02-05
EP2793079A1 (en) 2014-10-22
EP2793079B1 (en) 2016-10-12
EP2793079A4 (en) 2015-12-23
ES2607781T3 (es) 2017-04-04
WO2013091453A1 (zh) 2013-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6096211B2 (ja) 光源システムおよびこれを用いた投影デバイス
US20180080627A1 (en) Light sources system and projection device using the same
CN107515511B (zh) 光源系统及投影设备
JP6283932B2 (ja) 照明装置および映像表示装置
US9075299B2 (en) Light source with wavelength conversion device and filter plate
JP6166270B2 (ja) 発光デバイスおよびこれを用いた投影システム
TWI592734B (zh) 照明系統與投影裝置
US20130088689A1 (en) Light source module and projection apparatus
US8833946B2 (en) Light source module and projection apparatus
TWI442165B (zh) 投影機光機裝置
KR101804310B1 (ko) 높은 리사이클링 효율 고체 광원 장치
JP6596659B2 (ja) 光源装置、および投写型映像表示装置
JP2014160227A (ja) 照明装置および映像表示装置
JP2013250494A (ja) 光源装置および投写型表示装置
TWM552112U (zh) 光源裝置及投影系統
JP6926589B2 (ja) 光源装置及びプロジェクター
WO2012133485A1 (ja) 光源装置
TW201307986A (zh) 投影機光源裝置
JP2018169427A (ja) 光源装置及びプロジェクター
US20190253676A1 (en) Illumination system and projection apparatus
JP2011248327A (ja) 照明装置及びそれを備えた投写型表示装置
JP2011128482A (ja) 照明装置及びプロジェクター
WO2020135299A1 (zh) 波长转换装置、发光装置及投影装置
JP5375581B2 (ja) 照明装置及びプロジェクター
JP2011112753A (ja) 光源装置及びプロジェクター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6096211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250