JP6095262B2 - 転がり軸受装置の製造方法および製造装置 - Google Patents

転がり軸受装置の製造方法および製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6095262B2
JP6095262B2 JP2011213014A JP2011213014A JP6095262B2 JP 6095262 B2 JP6095262 B2 JP 6095262B2 JP 2011213014 A JP2011213014 A JP 2011213014A JP 2011213014 A JP2011213014 A JP 2011213014A JP 6095262 B2 JP6095262 B2 JP 6095262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling bearing
fitting
inner ring
press
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011213014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6095262B6 (ja
JP2013072514A (ja
Inventor
貴之 小坂
貴之 小坂
小沢 明夫
明夫 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2011213014A priority Critical patent/JP6095262B6/ja
Priority claimed from JP2011213014A external-priority patent/JP6095262B6/ja
Priority to US13/598,817 priority patent/US8622621B2/en
Priority to CN201210367172.3A priority patent/CN103032475B/zh
Publication of JP2013072514A publication Critical patent/JP2013072514A/ja
Publication of JP6095262B2 publication Critical patent/JP6095262B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6095262B6 publication Critical patent/JP6095262B6/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/10Force connections, e.g. clamping
    • F16C2226/12Force connections, e.g. clamping by press-fit, e.g. plug-in
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/30Material joints
    • F16C2226/36Material joints by welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2229/00Setting preload
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Description

本発明は、転がり軸受装置およびその製造方法、並びにハードディスク装置に関するものである。
従来、一対の転がり軸受と、該転がり軸受の内輪に嵌合する回転軸と、転がり軸受の外輪を嵌合させるハウジングとを備える転がり軸受装置の製造方法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に記載された製造方法では、転がり軸受の内輪を回転軸に対して圧入し、圧入された内輪に所定の予圧を付与した状態で内輪と回転軸の外周面とを接着剤を用いた接着力によって固定する。
特開平11−182543号公報
しかしながら、接着剤は一般に硬化時間が長くかかるため、転がり軸受に予圧をかけた状態で固定するには、接着剤が完全に硬化するまでの間、予圧をかける装置あるいは予圧をかけた状態に維持する治具に取り付けたままの状態に維持する必要があり、生産性が悪いという不都合がある。また、特に、嫌気性の接着剤の場合には、接着剤から発生するガス(アウトガス)により転がり軸受装置を備える装置(例えば、ハードディスク装置)に不具合が生じる可能性があるという問題がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、接着剤から発生するガスによる不具合を防止するとともに、生産性を向上させることができる転がり軸受装置およびその製造方法、並びにハードディスク装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
本発明の第1の態様は、第1転がり軸受の内輪内面を軸状の第1部材の外面に圧入状態で嵌合させ、前記内輪の端面が前記第1部材に設けられた鍔部に突き当たるまで圧入する第1圧入工程と、前記第1転がり軸受から軸方向に間隔をあけた位置において、第2転がり軸受の内輪内面を前記第1部材の外面に圧入状態で嵌合させる第2圧入工程と、前記第1転がり軸受と前記第2転がり軸受の外輪間に第2部材を挟んだ状態で前記第1転がり軸受および前記第2転がり軸受の内輪どうしを、軸方向に近接させる方向に押圧する予圧工程と、レーザ光を照射して、前記予圧工程により押圧された前記第2転がり軸受の内輪における軸方向の周縁部の少なくとも一部と、前記第1部材の外面とを溶接する第1溶接工程とを備え、前記第2圧入工程が、前記第2転がり軸受の内輪内面を、前記第1部材の外面の一部を半径方向外方に突出させた凸嵌合部に嵌合させ、前記第2転がり軸受の内輪内面と前記凸嵌合部との嵌合位置が、前記周縁部に近接した位置である転がり軸受装置の製造方法を提供する。
本発明の第1の態様によれば、第1圧入工程および第2圧入工程において第1転がり軸受および第2転がり軸受を第1部材にそれぞれ圧入状態で嵌合させ、予圧工程において外輪間に第2部材を挟んだ状態で第1転がり軸受および第2転がり軸受の内輪どうしを軸方向に近接させる方向に押圧し、レーザ光を照射して押圧された第2転がり軸受の内輪における軸方向の周縁部の少なくとも一部と第1部材の外面とを溶接することにより、適正な予圧がかけられた状態に維持された転がり軸受装置が製造される。
この場合において、予圧工程では、第1部材に圧入状態に嵌合された内輪どうしを押圧して近接させるので、押圧力を解除した後も圧入状態の内輪と第1部材とによって予圧がかけられた状態が維持される。したがって、予圧工程直後に溶接工程を行うことができる。すなわち接着剤を用いる場合と比較して、接着剤から発生するガスによる不具合を防止することができるとともに、接着剤が硬化するまで待つ必要がないので、生産性を向上させることができる。
そして、レーザ光の照射により溶融した金属の硬化収縮により発生する力(第2転がり軸受の内輪内面が第1部材側に引き付けられる力)を凸嵌合部により受け止めて、第2転がり軸受の変形を防止することができる。
上記態様においては、前記第2部材が、前記軸方向において前記第1転がり軸受の外輪と前記第2転がり軸受の外輪との間に挟まれる段部と、前記第1転がり軸受の外輪外面および前記第2転がり軸受の外輪外面が嵌合される嵌合部とを備える構成であってもよい。
上記構成においては、レーザ光を照射して、前記第2転がり軸受の外輪における軸方向の周縁部の少なくとも一部と、前記第2部材の前記嵌合部内面とを溶接する第2溶接工程を備えるものであってもよい。
このようにすることで、第2転がり軸受を第2部材に対して確実に固定し、第2転がり軸受の位置ずれを防止することができる。
また、上記態様においては、前記第1転がり軸受の外輪外面、前記第2転がり軸受の外輪外面および前記第2部材の外面を、第3部材に接合する接合工程を備える構成であってもよい。
また、上記態様においては、レーザ光を照射して、前記第1転がり軸受の内輪における軸方向の周縁部の少なくとも一部と、前記第1部材の外面とを溶接する第3溶接工程を備える構成であってもよい。
このようにすることで、第1転がり軸受を第1部材に対して確実に固定し、第1転がり軸受の位置ずれを防止することができる。
本発明によれば、接着剤から発生するガスによる不具合を防止するとともに、転がり軸受装置の生産性を向上させることができる転がり軸受装置およびその製造方法、並びにハードディスク装置を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る転がり軸受装置を示す縦断面図である。 図1の転がり軸受装置を示す分解縦断面図である。 図1の転がり軸受装置の一方の転がり軸受の内輪とシャフトとの溶接箇所を示す平面図である。 図1の転がり軸受装置の一方の転がり軸受のシャフトへの圧入工程を説明する(a)圧入前、(b)圧入後の縦断面図である。 図1の転がり軸受装置の他方の転がり軸受のスリーブへの圧入工程を説明する(a)圧入前、(b)圧入後の縦断面図である。 図1の転がり軸受装置の他方の転がり軸受のシャフトへの圧入工程を説明する縦断面図である。 図1の転がり軸受装置の変形例を示す縦断面図である。 図1の転がり軸受装置の変形例を示す縦断面図である。 図1の転がり軸受装置の変形例を示す縦断面図である。 図1の転がり軸受装置の変形例を示す縦断面図である。 図1の転がり軸受装置の変形例を示す縦断面図である。 図1の転がり軸受装置の変形例を示す縦断面図である。
本発明の一実施形態に係る転がり軸受装置1およびその製造方法について、図面を参照して説明する。
本実施形態に係る転がり軸受装置1は、図1および図2に示されるように、円環状の内輪2と外輪3との間に複数個のボール4を配置した2つの転がり軸受5A,5Bと、これら2つの転がり軸受5A,5Bの内輪2内面2aに嵌合させるシャフト(第1部材)6と、2つの転がり軸受5A,5Bの外輪3外面3aを嵌合させる嵌合孔7を有するスリーブ(第2部材)8とを備えている。
シャフト6は、図2に示されるように、そのほぼ全長にわたって、転がり軸受5A,5Bの内輪2の内径より若干小さい第1の外径寸法d1の外周面を有する略円柱状の部材である。シャフト6には、2つの転がり軸受5A,5Bの内輪2内面2aを嵌合させる2箇所の嵌合部9,10と、一方の転がり軸受5Aの内輪2aの端面が突き当てられる鍔部11とが設けられている。
嵌合部9と嵌合部10は、シャフト6の軸方向に間隔を空けて配置されている。嵌合部9には、シャフト6の外周面の一部を全周にわたって半径方向外方に突出させた突条(凸嵌合部)9aが設けられている。また、嵌合部10には、シャフト6の外周面の一部を全周にわたって半径方向外方に突出させた突条(凸嵌合部)10aが設けられている。
突条9aの最外径寸法は、転がり軸受5Aの内輪2の内径寸法より若干大きい第2の外径寸法d2に設定されている。これにより、突条9aを転がり軸受5Aの内輪2内面2aに嵌合させる際には、両者が圧入状態に嵌合するようになっている。また、突条10aの最外径寸法は、転がり軸受5Bの内輪2の内径寸法より若干大きい第2の外径寸法d2に設定されている。これにより、突条10aを転がり軸受5Bの内輪2内面2aに嵌合させる際には、両者が圧入状態に嵌合するようになっている。
シャフト6の端部から挿入された一方の転がり軸受5Aの内輪2は、図1に示されるように、鍔部11に突き当たる位置まで挿入され、その位置で、一方の嵌合部9に嵌合する。嵌合部9には突条9aが設けられているので、軸受5Aの内輪2は突条9aに圧入状態に嵌合される。また、シャフト6の端部から挿入された他方の転がり軸受5Bの内輪2は、図1に示されるように、突条10aに圧入状態に嵌合する。
スリーブ8は、内面に転がり軸受5A,5Bの外輪3外面3aを嵌合させる嵌合孔7を有する略円筒状の部材である。嵌合孔7の内面には、スリーブ8の軸方向の略中央位置に配置された転がり軸受5A,5Bの外輪3外径3aより十分に小さい内径寸法を有する段部13と、該段部13を挟んで軸方向の両側に配置され、転がり軸受5A,5Bの外輪3外面3aを嵌合させる2箇所の嵌合部14,15とが設けられている。
段部13の軸方向の両端面は、両嵌合部14,15に嵌合された2つの転がり軸受5A,5Bの外輪3の端面をそれぞれ突き当てる突き当て面13aを構成している。各嵌合部14,15は、転がり軸受5A,5Bの外輪3外面3aの外径寸法より若干大きな第1の内径寸法の底面を有する凹部(凹嵌合部)14a,15aと、該凹部14a,15aを挟んで軸方向の両側に配置され、転がり軸受5A,5Bの外輪3外面3aの外径寸法より若干小さい第2の内径寸法を有する突条(凸嵌合部)14b,15bとをそれぞれ備えている。
突条14bの内径寸法が転がり軸受5Aの外輪3外面3aの外径寸法より若干小さいので、突条14bと転がり軸受5Aの外輪3外面3aは、圧入状態に嵌合するようになっている。同様に、突条15bの内径寸法が転がり軸受5Bの外輪3外面3aの外径寸法より若干小さいので、突条15bと転がり軸受5Bの外輪3外面3aは、圧入状態に嵌合するようになっている。
転がり軸受5Bの内輪2内面2aは、溶接箇所Wにて、シャフト6の突条10aに溶接されている。この場合において、転がり軸受5Bの内輪2内面2aはシャフト6の突条10aに圧入状態に嵌合しており、転がり軸受5Bの外輪3外面3aはスリーブ8の突条15bに圧入状態に嵌合している。レーザ光照射ユニット16から複数の溶接箇所Wに対してレーザ光を照射することにより、転がり軸受5Bの内輪2における軸方向の周縁部と、シャフト6の外面である突条10aとが溶接される。溶接箇所Wは、図3に示されるように、1周を45°間隔で等分割した角度間隔の箇所に設けられる。
すなわち、本実施形態に係る転がり軸受装置1は、鍔部11が設けられたシャフト6と、鍔部11に突き当てられ内輪2内面2aがシャフト6の外面に圧入状態で嵌合した転がり軸受5Aと、転がり軸受5Aから軸方向に間隔をあけて内輪内面がシャフト6の外面に圧入状態で嵌合した転がり軸受5Bと、転がり軸受5A,5Bの外輪3に挟まれるスリーブ8とを備え、転がり軸受5Bの内輪の軸方向の周縁部の8箇所とシャフト6の外面とがレーザ光の照射により溶接されている。
次に、本発明の実施形態に係る転がり軸受装置1の製造方法について説明する。本実施形態に係る転がり軸受装置1の製造方法は、シャフト6に転がり軸受5Aを圧入状態で嵌合させる第1圧入工程と、シャフト6に転がり軸受5Bを圧入状態で嵌合させる第2圧工程と、転がり軸受5A,5Bの外輪3の間にスリーブ8を挟んだ状態で転がり軸受5A,5Bの内輪どうしを軸方向に近接させる方向に押圧する予圧工程と、レーザ光を照射して転がり軸受5Bの内輪における軸方向の周縁部の少なくとも一部とシャフト6の外面とを溶接する第1溶接工程とを備える。
第1圧入工程は、図4(a)に示されるように、転がり軸受5Aの内輪2をシャフト6の先端側から嵌合させていく。転がり軸受5Aが先端側の嵌合部10を通過し、内輪2の端面が鍔部11に突き当たるまで挿入すると、図4(b)に示されるように、嵌合部9において内輪2内面2aがシャフト6の外面に設けられた突条9aに圧入状態で嵌合される。
次に、図5(a)に示されるように、凹部15aが配されている嵌合部15側の端部から他方の転がり軸受5Bの外輪3をスリーブ8の嵌合孔7に嵌合させていく。転がり軸受5Bの外輪3の外径は、嵌合部15の突条15bの内径より大きいので、外輪3は突条15bによって半径方向内方に圧縮されながら挿入されて、図5(b)に示される状態となる。
この後に、第2の圧入工程において、図4(b)のサブ組立体と、図5(b)のサブ組立体とを組み付ける。図6に示されるように、矢印の位置に治具により押圧力を作用させて転がり軸受5Bの内輪2内面2aとシャフト6の嵌合部10との嵌合および転がり軸受5Aの外輪3外面3aとスリーブ8の嵌合孔7の嵌合部14との嵌合を同時に行う。
これにより、転がり軸受5Bの内輪2内面2aがシャフト6の嵌合部10に設けられた突条10aに圧入状態に嵌合される。同時に、転がり軸受5Aの外輪3外面3aがスリーブ8の嵌合孔7内面に設けられた突条14bに圧入状態に嵌合される。
この後に、予圧工程において、図示しない治具により2つの転がり軸受5A,5Bの内輪2どうしを近接させる方向に押圧して、転がり軸受5A,5Bに予圧をかける。2つの転がり軸受5A,5Bは、シャフト6に圧入状態に嵌合されているので、予圧工程により付与された押圧力は、転がり軸受装置1から治具を外した後であっても、しばらくの間、圧入状態の内輪とシャフト6とによって予圧がかけられた状態が維持される。そして、圧入状態の内輪とシャフト6とによって予圧がかけられた状態が維持されたまま、溶接工程において、転がり軸受5Bの内輪2における軸方向の周縁部の少なくとも一部とシャフト6の外面とが溶接される。
第1溶接工程は、予圧工程によって予圧がかけられた状態が維持された転がり軸受装置1の溶接箇所Wに対して、図1に示されるレーザ光照射ユニット16からレーザ光を照射する。溶接箇所Wは、転がり軸受5Bの内輪2における軸方向の周縁部とシャフト6の外面に対応する箇所である。第1溶接工程は、転がり軸受装置1を回転台(不図示)の上に設置してシャフト6の軸を中心に一定の回転速度にて回転させながら、固定して配置されたレーザ光照射ユニット16から各々一定の照射時間(例えば、0.5msec)でレーザ光を順次照射する。図3に示されるように、角度間隔を等しくした8箇所を溶接箇所Wとする場合、シャフト6の回転により角度が45°進むたびに、レーザ光を順次照射する。
これにより、予圧工程によって予圧がかけられた状態が維持された転がり軸受装置1の溶接箇所Wが溶接されるので、予圧がかけられた状態が維持された転がり軸受装置1が製造される。
このようにして製造された本実施形態に係る転がり軸受装置1の製造方法によれば、第1圧入工程および第2圧入工程において転がり軸受5A,5Bをシャフト6にそれぞれ圧入状態で嵌合させ、予圧工程において外輪間にスリーブ8を挟んだ状態で転がり軸受5A,5Bの内輪どうしを軸方向に近接させる方向に押圧し、レーザ光を照射して押圧された転がり軸受5Bの内輪における軸方向の周縁部の少なくとも一部とシャフト6の外面とを溶接するので、以下の効果を奏する。
すなわち、本実施形態に係る転がり軸受装置1の製造方法によれば、転がり軸受5A,5Bがそれぞれシャフト6に圧入状態で嵌合しており、更に、転がり軸受5A,5Bの外輪間にスリーブ8が挟まれているので、転がり軸受5A,5Bの内輪に予圧がかけられた状態となる。また、転がり軸受5Bの内輪の軸方向の周縁部の少なくとも一部とシャフト6の外面とがレーザ光の照射により溶接されているので、接着剤を用いずに、転がり軸受5A,5Bの内輪に予圧がかけられた状態を維持することができる。すなわち、接着剤を用いる場合と比較して、接着剤から発生するガスによる不具合を防止することができるとともに、接着剤が硬化するまで待つ必要がないので、生産性が向上する。
また、本実施形態に係る転がり軸受装置1の製造方法では、転がり軸受5Bの内輪2内面2aが、シャフト6の外面に設けられた突条10aと圧入状態に嵌合し、転がり軸受5Bの内輪2内面2aと突条10aとの嵌合位置が、転がり軸受5Bの内輪における軸方向の周縁部に近接した位置である。このようにすることで、溶接により溶融した金属の硬化収縮により発生する力(転がり軸受5Bの内輪内面がシャフト6側に引き付けられる力)を突条10aにより受け止めて、転がり軸受5Bの変形を防止することができる。
なお、本実施形態においては、2つの転がり軸受5A,5Bと、シャフト6と、スリーブ8とを有する転がり軸受装置1を例示したが、これに代えて、図7に示されるように、シャフト6によって2つの転がり軸受5A,5Bを支持した転がり軸受装置1を採用してもよい。図7に示される例では、2つの転がり軸受5A,5Bの外輪3どうしの間に円筒状の間隔部材21を挟むことにより、内輪2側に予圧をかけることを可能にしている。この場合において、第1溶接工程の後に、転がり軸受5A,5Bの外輪3外面3aおよび間隔部材21の外面を、他の部材(第3部材)に接合する接合工程を更に備える製造方法としてもよい。例えば、転がり軸受装置1がハードディスク装置のスイングアームの支持装置として用いられる場合、接合工程は、転がり軸受5A,5Bの外輪3外面3aおよび間隔部材21の外面またはスイングアームに設けられた嵌合孔の内面に接着剤を塗布し、転がり軸受装置1とスイングアームを接合する。
また、本実施形態においては、転がり軸受5Bの内輪2における軸方向の周縁部とシャフト6の外面を溶接する転がり軸受装置1の製造方法を例示したが、更に、転がり軸受5Bの外輪3における軸方向の周縁部とスリーブ8の内面を溶接する製造方法を採用してもよい。この場合、図8に示されるように、第2溶接工程は、第1溶接工程と同時またはその後に、溶接箇所W´に対してレーザ光照射ユニット17からレーザ光を照射する。なお、第2溶接工程は、第1溶接工程とレーザ光を照射するユニットと溶接箇所が異なる点を除いては同様の工程であるものとする。第2溶接工程を備える製造方法によれば、転がり軸受5Bをスリーブ8に対して確実に固定し、転がり軸受5Bの位置ずれを防止することができる。
また、本実施形態においては、転がり軸受5Bの内輪2における軸方向の周縁部とシャフト6の外面を溶接する転がり軸受装置1の製造方法を例示したが、更に、転がり軸受5Aの内輪2における軸方向の周縁部とシャフト6の外面を溶接する製造方法を採用してもよい。この場合、図9に示されるように、前述した第1圧入工程の後に、第3溶接工程は、溶接箇所W´´に対してレーザ光照射ユニット16からレーザ光を照射する。なお、第3溶接工程は、第1溶接工程と溶接箇所が異なる点を除いては同様の工程であるものとする。第3溶接工程を備える製造方法によれば、転がり軸受5Aをシャフト6に対して確実に固定し、転がり軸受5Aの位置ずれを防止することができる。
また、本実施形態においては、転がり軸受5Bの内輪2内面2aと突条10aとの嵌合位置を、転がり軸受5Bの内輪における軸方向の周縁部に近接した位置としたが、周縁部から離間した位置としてもよい。図10に示される例は、転がり軸受5Bの内輪2内面2aと突条10aとの嵌合位置を、転がり軸受5Bの内輪2内面2aの軸方向中心位置よりやや上方とした例である。また、図11に示される例は、転がり軸受5Bの内輪2内面2aと突条10aとの嵌合位置を、転がり軸受5Bの内輪2内面2aの軸方向下端とした例である。
このように、転がり軸受5Bの内輪2内面2aと突条10aとの嵌合位置を、転がり軸受5Bの内輪における軸方向の周縁部から離間した位置とすることで、シャフト6の鍔部11から突条10aまでの距離が短くなる。すなわち、シャフト6の上端面から突条10aまでのシャフト6の軸方向の距離が長くなる。従って、転がり軸受5Bをシャフト6に圧入状態で嵌合させる際に、転がり軸受5Bをシャフト6に挿入し易くなる。従って、転がり軸受装置1の組み立て作業が容易になる。
また、本実施形態においては、突条10aが転がり軸受5Bの内輪2内面2aの一部の領域に嵌合する形状を例示したが、突条10aが転がり軸受5Bの内輪2内面2aの全域に嵌合する形状を採用してもよい。図12に示される例は、突条10aが転がり軸受5Bの内輪2内面2aの全域に嵌合する形状とされている。このようにすることで、転がり軸受5Bをシャフト6に対して確実に圧入状態で嵌合し、圧入状態を十分に維持することができる。
また、本実施形態においては、突条9aが転がり軸受5Aの内輪2内面2aの一部の領域に嵌合する形状を例示したが、突条9aが転がり軸受5Bの内輪2内面2aの全域に嵌合する形状を採用してもよい。図12に示される例は、突条9aが転がり軸受5Aの内輪2内面2aの全域に嵌合する形状とされている。このようにすることで、転がり軸受5Aをシャフト6に対して確実に圧入状態で嵌合し、圧入状態を十分に維持することができる。
また、本実施形態に係る転がり軸受装置1は、ハードディスク装置(図示略)のスイングアームを揺動可能に支持するために使用することが好ましい。なお、スイングアームの先端にはハードディスク装置が備える磁気ディスク(記憶媒体)に対してデータを読み書きするためのピックアップが設けられている。前述したように、接着剤を用いずに転がり軸受5Bの内輪2内面2aをシャフト6の外面に接合するので、接着剤から発生するガスによる磁気ディスクの劣化を防止することができる
また、本実施形態においては、溶接箇所Wを、図3に示されるように1周を45°間隔で等分割した角度間隔の箇所に設けることとしたが、30°や60°等、任意の角度で等分割した角度間隔の箇所に設けることとしてもよい。
1 転がり軸受装置
2 内輪
2a 内面
3 外輪
3a 外面
5A,5B 転がり軸受
6 シャフト(第1部材)
7 嵌合孔
8 スリーブ(第2部材)
11 鍔部
16,17 レーザ光照射ユニット
W,W´,W´´ 溶接箇所

Claims (6)

  1. 第1転がり軸受の内輪内面を軸状の第1部材の外面に圧入状態で嵌合させ、前記内輪の端面が前記第1部材に設けられた鍔部に突き当たるまで圧入する第1圧入工程と、
    前記第1転がり軸受から軸方向に間隔をあけた位置において、第2転がり軸受の内輪内面を前記第1部材の外面に圧入状態で嵌合させる第2圧入工程と、
    前記第1転がり軸受と前記第2転がり軸受の外輪間に第2部材を挟んだ状態で前記第1転がり軸受および前記第2転がり軸受の内輪どうしを、軸方向に近接させる方向に押圧する予圧工程と、
    レーザ光を照射して、前記予圧工程により押圧された前記第2転がり軸受の内輪における軸方向の周縁部の少なくとも一部と、前記第1部材の外面とを溶接する第1溶接工程とを備え、
    前記第2圧入工程が、前記第2転がり軸受の内輪内面を、前記第1部材の外面の一部を半径方向外方に突出させた凸嵌合部に嵌合させ、
    前記第2転がり軸受の内輪内面と前記凸嵌合部との嵌合位置が、前記周縁部に近接した位置である転がり軸受装置の製造方法。
  2. 前記第2部材が、前記軸方向において前記第1転がり軸受の外輪と前記第2転がり軸受の外輪との間に挟まれる段部と、前記第1転がり軸受の外輪外面および前記第2転がり軸受の外輪外面が嵌合される嵌合部とを備える請求項1に記載の転がり軸受装置の製造方法。
  3. レーザ光を照射して、前記第2転がり軸受の外輪における軸方向の周縁部の少なくとも一部と、前記第2部材の前記嵌合部内面とを溶接する第2溶接工程を備える請求項2に記載の転がり軸受装置の製造方法。
  4. 前記第1転がり軸受の外輪外面、前記第2転がり軸受の外輪外面および前記第2部材の外面を、第3部材に接合する接合工程を備える請求項1に記載の転がり軸受装置の製造方法。
  5. レーザ光を照射して、前記第1転がり軸受の内輪における軸方向の周縁部の少なくとも一部と、前記第1部材の外面とを溶接する第3溶接工程を備える請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の転がり軸受装置の製造方法。
  6. 第1転がり軸受の内輪内面を軸状の第1部材の外面に圧入状態で嵌合させ、前記内輪の端面が前記第1部材に設けられた鍔部に突き当たるまで圧入する第1圧入手段と、
    前記第1転がり軸受から軸方向に間隔をあけた位置において、第2転がり軸受の内輪内面を前記第1部材の外面に圧入状態で嵌合させる第2圧入手段と、
    前記第1転がり軸受と前記第2転がり軸受の外輪間に第2部材を挟んだ状態で前記第1転がり軸受および前記第2転がり軸受の内輪どうしを、軸方向に近接させる方向に押圧する予圧手段と、
    レーザ光を照射して、前記予圧工程により押圧された前記第2転がり軸受の内輪における軸方向の周縁部の少なくとも一部と、前記第1部材の外面とを溶接する第1溶接手段とを備え、
    前記第2圧入手段が、前記第2転がり軸受の内輪内面を、前記第1部材の外面の一部を半径方向外方に突出させた凸嵌合部に嵌合させ、
    前記第2転がり軸受の内輪内面と前記凸嵌合部との嵌合位置を、前記周縁部に近接した位置とする転がり軸受装置の製造装置。
JP2011213014A 2011-09-28 2011-09-28 転がり軸受装置の製造方法および製造装置 Active JP6095262B6 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011213014A JP6095262B6 (ja) 2011-09-28 転がり軸受装置の製造方法および製造装置
US13/598,817 US8622621B2 (en) 2011-09-28 2012-08-30 Rolling bearing apparatus, manufacture method thereof, and hard disk apparatus
CN201210367172.3A CN103032475B (zh) 2011-09-28 2012-09-28 滚动轴承装置及其制造方法和硬盘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011213014A JP6095262B6 (ja) 2011-09-28 転がり軸受装置の製造方法および製造装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013072514A JP2013072514A (ja) 2013-04-22
JP6095262B2 true JP6095262B2 (ja) 2017-03-15
JP6095262B6 JP6095262B6 (ja) 2017-07-12

Family

ID=

Also Published As

Publication number Publication date
US20130077192A1 (en) 2013-03-28
CN103032475B (zh) 2016-03-16
CN103032475A (zh) 2013-04-10
JP2013072514A (ja) 2013-04-22
US8622621B2 (en) 2014-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8622621B2 (en) Rolling bearing apparatus, manufacture method thereof, and hard disk apparatus
JP4756544B2 (ja) 複列軸受及び複列軸受の製造方法
JP2004092666A (ja) ハードディスクドライブ用ピボットアッセンブリ
JP5967889B2 (ja) 転がり軸受装置の製造方法および製造装置
US20040120079A1 (en) Pivot assembly for hard disk drive use
JP5465967B2 (ja) 転がり軸受装置
JP5271108B2 (ja) 転がり軸受装置および転がり軸受装置の製造方法
JP5606116B2 (ja) 転がり軸受装置およびピボット装置
JP6095262B6 (ja) 転がり軸受装置の製造方法および製造装置
US9091299B2 (en) Bearing device, method of manufacturing bearing device, and information recording/reproducing apparatus
JP5967888B2 (ja) 転がり軸受装置の製造方法および製造装置
JP5570308B2 (ja) 転がり軸受装置の製造方法
JP2004092668A (ja) ハードディスクドライブ用ピボットアッセンブリの製造方法およびその予圧設定装置
JP5485763B2 (ja) 転がり軸受装置の製造方法
JP6321987B2 (ja) 転がり軸受装置および情報記録装置
JP2014070701A (ja) 軸受装置、軸受装置の製造方法および情報記録再生装置
JP6021056B2 (ja) 密封装置
JP5465970B2 (ja) 転がり軸受装置
JP5465971B2 (ja) 転がり軸受装置
JP5749523B2 (ja) 転がり軸受装置とその製造方法およびハードディスク装置
JP6529211B2 (ja) 軸受装置、軸受装置の製造方法および情報記録再生装置
JP5603117B2 (ja) 転がり軸受装置およびピボット装置
US8786981B2 (en) Bearing device, method of manufacturing bearing device, and information recording/reproducing apparatus
US9934799B2 (en) Preloaded roller bearing device, information recording and reproducing device, and manufacturing method for bearing device
JP5465972B2 (ja) 転がり軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160802

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20161026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6095262

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250