JP6092457B1 - 男性用の尿失禁防止器具 - Google Patents

男性用の尿失禁防止器具 Download PDF

Info

Publication number
JP6092457B1
JP6092457B1 JP2016226904A JP2016226904A JP6092457B1 JP 6092457 B1 JP6092457 B1 JP 6092457B1 JP 2016226904 A JP2016226904 A JP 2016226904A JP 2016226904 A JP2016226904 A JP 2016226904A JP 6092457 B1 JP6092457 B1 JP 6092457B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urinary incontinence
penis
annular
annular portion
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016226904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018082810A (ja
Inventor
鉄隆 西山
鉄隆 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2016226904A priority Critical patent/JP6092457B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6092457B1 publication Critical patent/JP6092457B1/ja
Priority to CN201780036059.8A priority patent/CN109310512A/zh
Priority to EP17874526.1A priority patent/EP3545918A1/en
Priority to PCT/JP2017/036556 priority patent/WO2018096809A1/ja
Priority to US16/311,135 priority patent/US20190321153A1/en
Publication of JP2018082810A publication Critical patent/JP2018082810A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/41Devices for promoting penis erection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0004Closure means for urethra or rectum, i.e. anti-incontinence devices or support slings against pelvic prolapse
    • A61F2/0031Closure means for urethra or rectum, i.e. anti-incontinence devices or support slings against pelvic prolapse for constricting the lumen; Support slings for the urethra
    • A61F2/0054Closure means for urethra or rectum, i.e. anti-incontinence devices or support slings against pelvic prolapse for constricting the lumen; Support slings for the urethra with pressure applied to urethra by an element placed around the penis, e.g. penis clamp
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/41Devices for promoting penis erection
    • A61F2005/414Devices for promoting penis erection by constricting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/37Restraining devices for the body or for body parts, e.g. slings; Restraining shirts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】 安全且つ衛生的であり、皮膚の挟み込みを防止しながら容易且つ正確に装着できる男性用の尿失禁防止器具を提供する。【解決手段】 本発明の男性用の尿失禁防止器具1は、帯状部材11の一部を環状に形成して成る環状部10と、前記環状部の内周面側に取り付けられて尿道101を押圧する尿道押圧用凸部20と、前記環状部の直径を調節するための調節機構40とを備える男性用の尿失禁防止器具において、前記帯状部材を通すための孔51を有する挟み込み防止部材50を備えており、陰茎100と前記調節機構との間に前記挟み込み防止部材が位置することで陰茎の皮膚が前記調節機構に挟み込まれることを防止する。【選択図】図1

Description

本発明は、安全且つ衛生的であり、皮膚の挟み込みを防止しながら容易且つ正確に装着できる男性用の尿失禁防止器具に関する。
男性の尿失禁の原因は加齢、前立腺肥大、前立腺がん、ならびに多発性硬化症、パーキンソン病、アルツハイマー病などの神経症状、糖尿病、肥満など様々あり、多くの人が抱えている問題である。
従来、男性の尿失禁を防止する器具として特許文献1〜3に示されたものが知られている。
これら器具はいずれも一部が開口したリング状であり、その内周面の下部に凸部を備えている。尿道は陰茎の中央下部に位置しておりその根本から先端までのびている。使用者は器具の開口を拡げながら陰茎を内部に挿入し、凸部を尿道に接触させた状態で開口を締め上げる。尿道は凸部に押されて塞がれるので尿失禁を防止できる。
特表2002−512841号公報 特表2001−501116号公報 特開昭58−175554号公報
しかし、上記特許文献1〜3に開示された技術では次のような問題がある。
すなわち、開口を締め上げるとリング状の一方の端部は他方の端部の内面に沿って移動するが、この際に、一方の端部と他方の端部との隙間に陰茎の皮膚を挟み込んでしまい痛みが生じたり傷がついたりするという問題がある。このような皮膚の挟み込みの問題は器具を陰茎に装着した状態で陰茎のサイズが変化したり、陰茎が前後方向に移動したりした際などにも生じる。
特許文献1では内周面にスポンジ等からなるパッド材料を取り付けることで皮膚の挟み込みの問題を解消している(特許文献1の[0063]及び図12,13参照)が、パッド材料に尿が染み込んだり、通気性が低下して皮膚が蒸れてしまったりすることによる衛生上の問題が生じる。
また、リング状の一方の端部を他方の端部の内面に沿って移動させる場合、凸部を尿道の下方に接触させた状態で開口を締めていくと、次第に凸部の位置が尿道からずれてしまうという問題がある。この問題は特許文献1のように片手だけで器具を陰茎に装着する(特許文献1の[0016])際に顕著に表れる。
また、装着状態では器具の内周面全体が陰茎に密着するため、陰茎内の血管が圧迫されて充分な血流を確保しにくくなるという問題もある。
本発明は、このような問題を考慮して、安全且つ衛生的であり、皮膚の挟み込みを防止しながら容易且つ正確に装着できる男性用の尿失禁防止器具を提供することを目的とする。
本発明の男性用の尿失禁防止器具は、帯状部材の一部を環状に形成して成る環状部と、前記環状部の内周面側に取り付けられて尿道を押圧する尿道押圧用凸部と、前記環状部の直径を調節するための調節機構とを備える男性用の尿失禁防止器具において、前記帯状部材を通すための孔を有する挟み込み防止部材を備えており、陰茎と前記調節機構との間に前記挟み込み防止部材が位置することで陰茎の皮膚が前記調節機構に挟み込まれることを防止することを特徴とする。
また、前記環状部の内周面側に取り付けられることで前記陰茎と前記環状部の内周面との間に隙間を形成する複数のスペーサー用凸部を備えることを特徴とする。
また、前記調節機構が、前記帯状部材の両端の長さを同量ずつ変化させるものであることを特徴とする。
また、前記環状部の周囲が二重の布で覆われていることを特徴とする。
本発明では挟み込み防止部材によって陰茎の皮膚が調節機構に挟み込まれる事態を防止でき、安全性を確保できる。
また、スペーサー用凸部を備えることによって陰茎と環状部の内周面との間に隙間が形成されるので、陰茎の血流及び通気性を確保できて安全且つ衛生的である。
また、調節機構として帯状部材の両端の長さを同量ずつ変化させるものを使用すれば、環状部の直径を小さくしていく間に尿道押圧用凸部の位置が環状部の最下方から移動しない。したがって、尿道押圧用凸部を片手で容易且つ正確に尿道に当てた状態で装着できる。
また、環状部の周囲を二重の布で覆うことにすれば、陰茎が環状部内を前後方向に移動した際に布が陰茎の皮膚と共に移動するので皮膚が環状部の内面に擦れて痛みが生じる事態を防止できる。
調節機構で締める前の尿失禁防止器具の外観を示す斜視図 調節機構で締めた状態の尿失禁防止器具を示す斜視図 尿失禁防止器具の使用方法を示す正面図のうち調節機構で締める前の状態を示す図(a)及び締めた状態を示す図(b) 環状部の周囲を二重の布で覆った状態を示す斜視図
本発明の尿失禁防止器具の実施の形態について説明する。
図1及び図2に示すように尿失禁防止器具1は環状部10、尿道押圧用凸部20、スペーサー用凸部30、調節機構40及び挟み込み防止部材50から概略構成される。
環状部10は帯状部材11の一部を環状にすることで形成される。帯状部材11の素材は特に限定されるものではなく織物、不織布、合成樹脂、紙等を用いればよい。
尿道押圧用凸部20は尿道101を押圧するための部材である。尿道101は陰茎100の中央下部に位置するため、尿道押圧用凸部20は環状部10の内周面の下部に取り付けられる。尿道押圧用凸部20は弾性変形可能で且つ耐水性を備えたスポンジ等の材料で形成するのが好ましい。
スペーサー用凸部30は陰茎100と環状部10の内周面との間に隙間を形成するための部材である。本実施の形態では2つのスペーサー用凸部30を環状部10の内周面に取り付けているが、3つ以上取り付けてもよい。
尿道押圧用凸部20及びスペーサー用凸部30の形状は特に限定されないが、半球状にすれば陰茎100と球面で接触することになり、陰茎100への刺激を抑えて長時間の装着が可能となるので好ましい。
なお、型枠等を用いて尿道押圧用凸部20及びスペーサー用凸部30を帯状部材11と一体に設けることにしてもよい。
調節機構40は環状部10の直径を調節するための部材である。本実施の形態の調節機構40は筒状体41と、筒状体41の一部に形成されたスリット42と、スリット42を塞ぐ方向に移動可能となるようにバネ付勢された状態で筒状体41内に格納されるストッパ(図示略)と、バネ力に抗してストッパを移動させるためのボタン43を備えている。
使用者がボタン43を押すとスリット42が開いて帯状部材11がスリット42内を移動自在な状態になる。一方、ボタン43を離すとストッパがバネ力によってスリット42を塞ぐ方向に移動して帯状部材11を押さえ付けて移動できない状態にする。使用者がボタン43を押した状態で調節機構40の位置を調節することで環状部10の直径を調節することができる。
この調節機構40によれば、環状部10の直径を調節する際に帯状部材11の両端の長さは同量ずつ変化するので、尿道押圧用凸部20の位置は環状部10の最下方から移動しない。したがって、尿道押圧用凸部20を正確に尿道101に接触させることができる。
挟み込み防止部材50は陰茎100と調節機構40との間に位置することで陰茎100の皮膚が調節機構40に挟み込まれることを防止するための部材である。
本実施の形態の挟み込み防止部材50は帯状部材11を通すための孔51を有するゴム製の円形部材から成る。挟み込み防止部材50は特に円形に限定されるものではなく多角形であってもよく、また、平板の一部に孔51を設けたものであってもよい。挟み込み防止部材50の素材も特にゴムに限定されるものではなく、シリコーン等の合成樹脂、木材、金属等であってもよい。
次に、尿失禁防止器具1の使用方法について説明する。
使用者は調節機構40のボタン43を押すことでスリット42を開き、調節機構40を帯状部材11の端部側に移動させることで環状部10の直径を予め大きくしておく。
次に、図3(a)に示すように尿道押圧用凸部20を最下方に位置させた状態で陰茎100を環状部10内に挿入する。この時点で挟み込み防止部材50を陰茎100の上部(調節機構40の近傍)まで移動させておく。なお、図3には陰茎100の断面図を示している。
次に、使用者はボタン43を押しながら調節機構40を環状部10側(図中の矢印の方向)に移動させて、環状部10の直径を小さくしていき、尿道押圧用凸部20が適度に尿道101を押圧するまで締める。この際に、例えば右手の親指でボタン43を押し、人差し指で筒状体41の底を支え、薬指と小指で帯状部材11の端部を引っ張ることにすれば、調節機構40を片手だけで移動させることができる。
環状部10の直径を小さくしていく間、挟み込み防止部材50は陰茎100と調節機構40との間に位置し続けるので、陰茎100の皮膚が調節機構40に挟み込まれることがない。
図3(b)に示すように陰茎100への尿失禁防止器具1の装着が完了した状態では、尿道押圧用凸部20によって尿道101が適度に押圧され、スペーサー用凸部30によって陰茎100と環状部10の内周面との間に適度に隙間が生じた状態になっている。したがって尿失禁を防止しながら陰茎100の皮膚の通気性及び血管102の血流を確保できる。
尿失禁防止器具1を陰茎100に装着している間も挟み込み防止部材50は陰茎100と調節機構40との間に位置し続けるので、陰茎100の皮膚が調節機構40に挟み込まれることがない。
孔51を利用して挟み込み防止部材50を調節機構40に引っ掛けておけば時間の経過と共に調節機構40が帯状部材11の端部側に意図せず移動して環状部10の直径が大きくなり緩んでしまう事態を防止できる。
使用者は例えば力作業を行なうときには強めに締め、着席時には緩めに締めるなど、状況に応じて締める強さを適宜調節すればよい。
なお、本実施の形態では尿失禁防止器具1がスペーサー用凸部30を備えるものとしたが、スペーサー用凸部30を備えずに帯状部材11を通気性の高い素材や柔軟性の高い素材で構成することにしても血管102の血流を確保できる。
また、調節機構40が帯状部材11の両端の長さを同量ずつ変化させるものとしたが、これに限らず例えばベルトのバックルのように帯状部材11の一方の端部だけを引っ張ることで環状部10の直径を変化させることにしてもよい。この場合、尿道押圧用凸部20が正確に尿道101と接触するように注意する必要がある。
また、図4に示すように環状部10の周囲を、表側及び裏側から成る二重の布60で覆うことにしてもよい。二重の布60で覆うことで陰茎100が環状部10内を前後方向に移動した際に表側の布が陰茎100の皮膚と共に移動し、裏側の布は尿道押圧用凸部20及びスペーサー用凸部30の表面に留まるので皮膚が擦れて痛みが生じる事態を防止できる。布の素材は特に限定されるものではないが、肌触りを考慮して絹を用いるのが特に好ましい。
本発明は、安全且つ衛生的であり、皮膚の挟み込みを防止しながら容易且つ正確に装着できる男性用の尿失禁防止器具に関するものであり、産業上の利用可能性を有する。
1 尿失禁防止器具
10 環状部
11 帯状部材
20 尿道押圧用凸部
30 スペーサー用凸部
40 調節機構
41 筒状体
42 スリット
43 ボタン
50 挟み込み防止部材
51 孔
60 二重の布
100 陰茎
101 尿道
102 血管

Claims (4)

  1. 帯状部材の一部を環状に形成して成る環状部と、前記環状部の内周面側に取り付けられて尿道を押圧する尿道押圧用凸部と、前記環状部の直径を調節するための調節機構とを備える男性用の尿失禁防止器具において、
    前記帯状部材を通すための孔を有する挟み込み防止部材を備えており、陰茎と前記調節機構との間に前記挟み込み防止部材が位置することで陰茎の皮膚が前記調節機構に挟み込まれることを防止することを特徴とする尿失禁防止器具。
  2. 前記環状部の内周面側に取り付けられることで前記陰茎と前記環状部の内周面との間に隙間を形成する複数のスペーサー用凸部を備えることを特徴とする請求項1に記載の尿失禁防止器具。
  3. 前記調節機構が、前記帯状部材の両端の長さを同量ずつ変化させるものであることを特徴とする請求項1又は2に記載の尿失禁防止器具。
  4. 前記環状部の周囲が二重の布で覆われていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の尿失禁防止器具。

JP2016226904A 2016-11-22 2016-11-22 男性用の尿失禁防止器具 Expired - Fee Related JP6092457B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016226904A JP6092457B1 (ja) 2016-11-22 2016-11-22 男性用の尿失禁防止器具
CN201780036059.8A CN109310512A (zh) 2016-11-22 2017-10-07 男性用的尿失禁防止器具
EP17874526.1A EP3545918A1 (en) 2016-11-22 2017-10-07 Male urinary incontinence prevention tool
PCT/JP2017/036556 WO2018096809A1 (ja) 2016-11-22 2017-10-07 男性用の尿失禁防止器具
US16/311,135 US20190321153A1 (en) 2016-11-22 2017-10-07 Instrument for preventing male urinary incontinence

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016226904A JP6092457B1 (ja) 2016-11-22 2016-11-22 男性用の尿失禁防止器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6092457B1 true JP6092457B1 (ja) 2017-03-08
JP2018082810A JP2018082810A (ja) 2018-05-31

Family

ID=58261838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016226904A Expired - Fee Related JP6092457B1 (ja) 2016-11-22 2016-11-22 男性用の尿失禁防止器具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190321153A1 (ja)
EP (1) EP3545918A1 (ja)
JP (1) JP6092457B1 (ja)
CN (1) CN109310512A (ja)
WO (1) WO2018096809A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019076326A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 不二精機株式会社 尿失禁防止器具
WO2020255428A1 (ja) 2019-06-18 2020-12-24 鉄隆 西山 男性用の尿失禁防止器具及びカバー
US10893925B2 (en) 2019-06-18 2021-01-19 Tetsuryuu NISHIYAMA Instrument for preventing male urinary incontinence and cover
JP2022026366A (ja) * 2020-07-30 2022-02-10 有限会社アイズラボ 男性用尿漏れストッパ―

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2717924A1 (de) * 1977-04-22 1978-10-26 Ad Krauth Fa Harnroehrenverschlussband
US6463932B1 (en) * 1999-02-19 2002-10-15 Charles H. Single Male urinary incontinence control device
US7223228B2 (en) * 2004-05-07 2007-05-29 Gt Urological, Llc Urethral occlusive assembly for preventing urinary incontinence
US20160310251A1 (en) * 2015-04-21 2016-10-27 Erich Rolko User conformable incontinence clamp

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003204979A (ja) * 2002-01-15 2003-07-22 Kenji Fukaya 包茎矯正具
US8628488B2 (en) * 2006-10-25 2014-01-14 Richard J. Serola Compression wrap
CN201658444U (zh) * 2010-04-08 2010-12-01 中国人民解放军第三军医大学第三附属医院 阴茎夹

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2717924A1 (de) * 1977-04-22 1978-10-26 Ad Krauth Fa Harnroehrenverschlussband
US6463932B1 (en) * 1999-02-19 2002-10-15 Charles H. Single Male urinary incontinence control device
US7223228B2 (en) * 2004-05-07 2007-05-29 Gt Urological, Llc Urethral occlusive assembly for preventing urinary incontinence
US20160310251A1 (en) * 2015-04-21 2016-10-27 Erich Rolko User conformable incontinence clamp

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019076326A (ja) * 2017-10-23 2019-05-23 不二精機株式会社 尿失禁防止器具
WO2020255428A1 (ja) 2019-06-18 2020-12-24 鉄隆 西山 男性用の尿失禁防止器具及びカバー
JP2020202975A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 鉄隆 西山 男性用の尿失禁防止器具及びカバー
US10893925B2 (en) 2019-06-18 2021-01-19 Tetsuryuu NISHIYAMA Instrument for preventing male urinary incontinence and cover
JP2022026366A (ja) * 2020-07-30 2022-02-10 有限会社アイズラボ 男性用尿漏れストッパ―
JP7154624B2 (ja) 2020-07-30 2022-10-18 有限会社アイズラボ 男性用尿漏れストッパ―

Also Published As

Publication number Publication date
EP3545918A1 (en) 2019-10-02
WO2018096809A1 (ja) 2018-05-31
US20190321153A1 (en) 2019-10-24
CN109310512A (zh) 2019-02-05
JP2018082810A (ja) 2018-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6092457B1 (ja) 男性用の尿失禁防止器具
US11191926B2 (en) Catheter fixing band
US6289895B1 (en) Urethral compression device
KR20160080821A (ko) 스트랩 길이를 조절하는 버클 및 이를 포함하는 호흡 마스크
KR20180089142A (ko) 남성용 요실금 방지장치
KR20170002555A (ko) 요실금 치료기 및 방법
US6609522B2 (en) Urethral compression device
JP2014509551A (ja) 整形外科用加圧装置
EP3466370A1 (en) Urinary incontinence prevention clip for men
US10893925B2 (en) Instrument for preventing male urinary incontinence and cover
JP6581744B1 (ja) 男性用の尿失禁防止器具及びカバー
JP2011052356A (ja) 男性用下着
KR200474181Y1 (ko) 남성용 요관 가압클립
JP6769939B2 (ja) 尿失禁防止器具
JP3200994U (ja) ストマ用ベルト
JP3233848U (ja) 陰茎保持具
JP3127980U (ja) ピンセット
JP6244514B1 (ja) 装着補助具
JP7154624B2 (ja) 男性用尿漏れストッパ―
JP6378848B1 (ja) くさび効果型把持具とそれを用いたシート端部位置の維持制御装具。
KR200168489Y1 (ko) 혁대 버클의 신축장치
WO2012117545A1 (ja) 男性用下着
JP7040742B2 (ja) 上肢用装具
KR101481445B1 (ko) 조임벨트와 스토퍼를 갖는 안면 가압마사지기용 탄성프레임
JP3161609U (ja) 手相形成促進用手袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161206

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161206

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6092457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees