JP6088916B2 - 密閉型電動圧縮機 - Google Patents

密閉型電動圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP6088916B2
JP6088916B2 JP2013123265A JP2013123265A JP6088916B2 JP 6088916 B2 JP6088916 B2 JP 6088916B2 JP 2013123265 A JP2013123265 A JP 2013123265A JP 2013123265 A JP2013123265 A JP 2013123265A JP 6088916 B2 JP6088916 B2 JP 6088916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
suction
sealed container
copper
suction pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013123265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014240626A5 (ja
JP2014240626A (ja
Inventor
智仁 秋山
智仁 秋山
哲也 田所
哲也 田所
村上 晃啓
晃啓 村上
仁美 實川
仁美 實川
幸野 雄
雄 幸野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Hitachi Air Conditioning Technology Hong Kong Ltd
Original Assignee
Johnson Controls Hitachi Air Conditioning Technology Hong Kong Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Hitachi Air Conditioning Technology Hong Kong Ltd filed Critical Johnson Controls Hitachi Air Conditioning Technology Hong Kong Ltd
Priority to JP2013123265A priority Critical patent/JP6088916B2/ja
Publication of JP2014240626A publication Critical patent/JP2014240626A/ja
Publication of JP2014240626A5 publication Critical patent/JP2014240626A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6088916B2 publication Critical patent/JP6088916B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

本発明は、密閉容器内に圧縮機構部及び電動機部を収容した密閉型電動圧縮機に関し、特に、空気調和機や給湯機などの冷媒圧縮機として好適なものである。
従来の密閉型電動圧縮機としては、例えば、特開2012−241629号公報(特許文献1)や特開2012−154212号公報(特許文献2)に記載されたスクロール型の密閉型電動圧縮機が知られている。
特許文献1に示すものでは、その図1に示すように、密閉型電動圧縮機は、圧縮機構部と、この圧縮機構部を駆動する電動機部を密閉容器内に収容した構成となっている。また、吸込パイプを前記圧縮機構部の固定スクロールの周縁部に設けた吸込口に接続し、冷凍サイクルからの冷媒ガスを、前記吸込パイプを介して前記吸込口に導くように構成されている。前記吸込口に導かれた冷媒ガスは前記圧縮機構部により圧縮されて、前記固定スクロールの台板中央に設けた吐出口から密閉容器内に吐出され、吐出管から再び冷凍サイクルに供給されるようになっている。
前記特許文献2に示すものでは、その図1に示すように、吸込パイプを固定スクロールの周縁部に設けた吸込口に挿入し、この吸込パイプの内部にシール部品を圧入して吸込パイプを圧延することにより、前記吸込パイプを前記吸込口に密着させ、圧入部のシール性を向上させるようにしている。
特開2012−241629号公報 特開2012−154212号公報
上述した従来の密閉型電動圧縮機は、密閉容器内が吐出ガスで満たされており、前記吸込パイプの周囲も吐出ガスで満たされているため、吸込パイプ内の作動ガス(ガス冷媒)が吐出ガスにより加熱される構成となっている。
即ち、上記特許文献1に示す密閉型電動圧縮機では、吸込パイプの先端に管が接合された構成となっており、この管の部分を固定スクロールの吸込口に圧入する構成となっている。このため、吸込パイプの製作は炉中ロウ付けとなるため高価なものとなる。また、前記吸込パイプを流れる低温低圧の吸込ガス(冷媒ガス)は、密閉容器内の高温高圧の吐出ガスにより加熱され、この加熱により吸込ガスの体積が増加し、体積効率の低下を招くという課題があった。
特に、冷媒として、R32やR744を使用する場合、前記吸込パイプ内を流れる吸込ガスと、前記吸込パイプの外側に存在する圧縮された吐出ガスとの温度差が大きくなり、前記吸込ガスの前記吐出ガスによる加熱量が大きくなる。このため前記吸込ガスの体積増加量も大きくなるため、圧縮機における体積効率低下が特に顕著になるという課題がある。
更に、前記圧縮機構部の固定スクロール周縁部に設けた吸込口に、前記吸込パイプを圧入しているが、この固定スクロールと吸込パイプの締結は、その圧入部を高い寸法精度で製作しないと密着させることができず、また圧入時の傾き等によっても密着させることは困難となって漏れが発生しやすいという課題がある。
上記特許文献2のものでは、吸込パイプの内部にシール部品を圧入して、前記吸込パイプを固定スクロールの吸込口に密着させ、圧入部のシール性を向上させて漏れ低減を図っている。しかし、この構造のものでは、吸込パイプの固定スクロール吸込口への接続部を、前記シール部品により圧入する構成であるため、吸込パイプの圧入部内径が前記シール部品によって縮小されてしまい、更に段付き構造にもなってしまうため、吸込パイプの壁面流路損失が大きくなり、圧縮機効率を低下させる課題がある。
本発明の目的は、吸込パイプにおける吸込ガスの加熱損失及び流路損失を低減し、更に吸込パイプ圧入部のシール性も向上することができる密閉型電動圧縮機を得ることにある。
上記目的を達成するため、本発明の密閉型電動圧縮機は、密閉容器と、前記密閉容器内に設けられた圧縮機構部と、前記密閉容器内に設けられ前記圧縮機構部を駆動するための電動機部と、前記密閉容器を貫通し前記圧縮機構部の吸込口に冷媒ガスを導く吸込パイプとを備え、前記吸込パイプは内側パイプと前記内側パイプの外側に圧着された外側パイプによる二重管構造構成され、前記外側パイプは前記内側パイプよりもヤング率が低いことを特徴とする。
本発明の密閉型電動圧縮機の他の特徴は、密閉容器と、前記密閉容器内に設けられた圧縮機構部と、前記密閉容器内に設けられ前記圧縮機構部を駆動するための電動機部と、前記密閉容器を貫通し前記圧縮機構部の吸込口に冷媒ガスを導く吸込パイプとを備え、前記吸込パイプは内側パイプと前記内側パイプの外側に圧着された外側パイプによる二重管構造で構成され、前記内側パイプは前記外側パイプよりも熱伝導率が小さいことにある。
本発明によれば、吸込パイプにおける吸込ガスの加熱損失及び流路損失を低減でき、更に吸込パイプ圧入部のシール性も向上することができる密閉型電動圧縮機を得ることができる効果が得られる。
本発明の密閉型電動圧縮機の実施例1を示す縦断面図である。 図1に示す吸込パイプ付近の構成を示す要部拡大断面図である。 図2に示すIII部を拡大して示す拡大断面図である。 図2に示すIV部を拡大して示す拡大断面図である。 実施例1の変形例を示す図で、図3に相当する図である。 実施例1の変形例を示す図で、図4に相当する図である。 本発明の密閉型電動圧縮機の実施例2を示す図で、図2に相当する図である。
以下、本発明の密閉型電動圧縮機の具体的実施例を、図面を用いて説明する。各図において、同一符号を付した部分は同一或いは相当する部分を示している。
本発明の実施例1を図1〜図4を用いて説明する。図1は本発明の密閉型電動圧縮機の実施例1を示す縦断面図、図2は図1に示す吸込パイプ付近の構成を示す要部拡大断面図、図3は図2に示すIII部を拡大して示す拡大断面図、図4は図2に示すIV部を拡大して示す拡大断面図である。
まず、図1を用いて、本実施例1における密閉型電動圧縮機の全体構成を説明する。本実施例における密閉型電動圧縮機50は、密閉型のスクロール圧縮機で構成されており、空気調和機、冷蔵庫、冷凍庫、冷蔵・冷凍ショーケースなどの冷凍空調装置、或いはヒートポンプ式給湯装置などの冷凍サイクル装置の構成機器として用いられるものである。
図1において、1は密閉容器、2は圧縮機構部、3は固定スクロール、3aは渦巻状に構成された固定スクロールラップ、4は旋回スクロール、4aは渦巻状に構成された旋回スクロールラップ、5はクランクシャフト、6はクランクシャフト5を回転支持するための主軸受7を具備するフレームで、該フレーム6は前記密閉型電動圧縮機50の密閉容器1に溶接などにより固定され、またこのフレーム6には前記固定スクロール3がボルト8などで固定されている。9は前記旋回スクロール4の自転を防止して旋回運動させるためのオルダムリング、10は前記圧縮機構部2を駆動するための電動機部であり、この電動機部10は前記密閉容器1に固設された固定子11と、前記クランクシャフト5と一体に回転するように構成された回転子12などから構成されている。前記回転子12には、前記圧縮機構部2との回転バランスを保つためのバランスウェイト12aが固設されている。
前記密閉容器1は、円筒状の筒部1aと、この筒部1aの上下に溶着された上蓋部1b及び下蓋部1cにより密封され、内部を密閉空間とし、この密閉空間に上記の圧縮機構部2や電動機部10などが収容されている。また、密閉容器1の底部には油溜り13が形成され、冷凍機油(潤滑油)を貯留している。
前記圧縮機構部2では、前記固定スクロール3のラップ3aと、前記旋回スクロール4のラップ4aが互いに噛み合わされて圧縮室14を形成している。
前記密閉容器1の上蓋部1bには、該上蓋部1bを貫通して吸込内パイプ15及び吸込パイプ16が設けられ、また、この吸込パイプ16を密閉容器1の上蓋部1bに固設するための吸込外パイプ17が設けられている。前記吸込内パイプ15と前記吸込外パイプ17は銅管で製作されている。また、本実施例では、前記吸込パイプ16は、ステンレス鋼製の内側パイプと銅製の外側パイプによる二重管構造に構成されている。
銅製の前記吸込外パイプ17は鋼材で製作された円錐台状部材17aと、炉中ロウ付けなどの手段により予め一体構造に構成され、前記円錐台状部材17aが密閉容器1の上蓋部1bを貫通するように溶接することにより、密閉容器1と前記吸込外パイプ17の間はシールされた構造となっている。
前記密閉容器1の筒部1aには、該筒部1aを貫通して吐出パイプ18が設けられている。
前記吸込内パイプ15は外部の冷凍サイクルに接続されて連通しており、冷凍サイクルからの冷媒ガスを密閉型電動圧縮機50内に導くように構成されている。これにより、前記圧縮機構部2が前記電動機部10により駆動されると、外部の冷凍サイクルから前記吸込内パイプ15及び吸込パイプ16を介して冷媒ガスが圧縮機構部2に設けられた吸込室19に吸入され、圧縮機構部2の圧縮室14で圧縮されて、固定スクロール3の台板3b中央部に形成された吐出口3cから、密閉容器1内の上部空間(吐出室)20に吐出されるように構成されている。また、前記上部空間20に吐出された高温の圧縮ガス(冷媒ガス)は、固定スクロール3とフレーム6の外周部と密閉容器1との間に形成されている通路(図示せず)を介して、密閉容器1内の前記電動機部側の空間に流れ、その後、圧縮された冷媒ガスは前記吐出パイプ18を介して、外部の前記冷凍サイクルへと送られる。
前記吸込パイプ16は吸込室19の円形の吸込口19aに圧入されて締結される。本実施例では、前記吸込パイプ16は、図2に拡大して示すように、二つの異なる金属を圧着させて製造された二重管構造となっている。即ち、前記吸込パイプ16は内側パイプ16aと、この内側パイプ16aの外側に圧着された外側パイプ16bに構成されている。そして、前記内側パイプ16aは、熱伝導率の低い材料、例えば熱伝導率が30W/(m・K)以下のステンレス鋼(SUS304の場合、熱伝導率は16W/(m・K))などで構成され、また、前記外側パイプ16bは銅材で構成されている。
なお、このような二重管構造の吸込パイプ16は、スリーロール冷間圧延機による伸管(冷間圧延伸管)などにより容易に製作することが可能である。また、本実施例では、前記内側パイプ16aの厚さと外側パイプ16bの厚さはほぼ同一になるように構成しているが、断熱性、強度、圧入作業性、吸込内パイプ15や吸込外パイプ17とのロウ付け性などを考慮して、それらの厚さを選択すると良い。
上述したように製作された前記二重管構造の吸込パイプ16を、前記吸込室19の円形の吸込口19aに圧入すると、吸込室19の吸込口19a内面と、強度の高いステンレス鋼で構成された前記内側パイプ16aの間に、ヤング率の低い銅で構成された前記外側パイプ16bが、前記圧入と共に圧延されて、前記吸込口19aに密着する。従って、吸込パイプ16と吸込室19との接続部のシール性を向上させることができる。
また、本実施例によれば、吸込パイプ16を上述したような二重管構造としているので、前記吸込パイプ16を固定スクロール3の前記吸込口19aに圧入して接続する組立作業時に、組立誤差などにより、前記吸込パイプ16が多少傾斜して接続されるような場合でも、銅製の前記外側パイプ16bがその傾斜に対応して圧延され、密着させることができる。従って、吸込パイプ16が組立誤差などにより傾斜して接続される場合でも、その接続部からの漏れ量を低減できるから、組立性の向上も図れる効果がある。
更に、本実施例によれば、断熱性能の高いステンレス鋼製の前記内側パイプ16aにより、吸込パイプ16外周側の前記上部空間内の高温高圧の圧縮ガス(冷媒ガス)から、前記吸込パイプ16内を通って吸入される低温低圧の吸込ガスへの熱伝達を抑制することができる。従って、前記吸込パイプ16から吸入される吸込ガスの温度上昇を抑えることができるから、吸込加熱損失を低減でき、体積効率を向上することができる効果もある。
特に、冷媒としてR32やR744を使用する場合、吐出ガスと吸込ガスの温度差が大きくなるので、上述した特許文献1や特許文献2に記載されている吸込パイプのように、熱伝導率の高い材料で構成されているものでは、吸込ガスの加熱量が大きくなって体積変化も大きくなる。これに対し、本実施例による吸込パイプ16は断熱効果が大きいので、冷媒としてR32やR744を使用した場合の体積効率向上効果は特に顕著になる。
また、本実施例においては、上述した特許文献2に記載されている吸込パイプのように、シール部品を用いて、該吸込パイプを吸込口に圧入するものではないから、吸込パイプの圧入部内径を前記シール部品によって縮小された段付き構造にする必要がない。従って、前記吸込パイプ16の全長に亘ってその内面をストレートに形成にできるため、吸込パイプ内壁面の流路損失も最小限に抑えることができ、これにより性能向上も図ることができる。
次に、本実施例における吸込パイプ16の取り付け構造について図2及び図3により説明する。
前記吸込パイプ16の内面側には、冷凍サイクルと接続するための前記吸込内パイプ15がロウ付け等で接続(ロウ付け部21参照)され、また、前記吸込パイプ16の外面側は、この吸込パイプ16を前記密閉容器1の上蓋部1bに固設するための前記吸込外パイプ17に、同様に、ロウ付け等で接続(ロウ付け部23参照)される。
ここで、前記ロウ付けとしてリン銅ロウを使用した場合、前記吸込パイプ16の内径側はステンレス鋼(非銅材)であるため、リン銅ロウはステンレス鋼とは接合し難い。そこで、本実施例では、前記吸込内パイプ15と前記吸込パイプ16とのロウ付け部21を、図3に拡大して示すように、前記吸込パイプ16の上端部(端部)内径側に面取り22を施している。このように構成することにより、ステンレス鋼製の内側パイプ16aが銅製の外側パイプ16bの上端部(端部)より上方に突出しないので、銅製の外側パイプ16bの部分を銅製の吸込内パイプ15に強固にリン銅ロウ付けすることができる。この結果、リン銅ロウ付け性の良い構造とすることができ、ロウ付け部21における接続強度及びシール性を向上できる。
なお、前記吸込パイプ16の外面側も、前記吸込外パイプ17に、ロウ付け部23に示すように、リン銅ロウ付けされている。このロウ付け部23は、銅製の外側パイプ16bと、銅製の吸込外パイプ17との接合となるため、容易に、強固且つシール性の良いリン銅ロウ付けが可能である。
また、本実施例では、図1に示すように、前記吸込室19に、密閉型電動圧縮機50の運転が停止された時に、圧縮室14側から吸込パイプ16側への冷媒ガスの逆流を防ぐため、逆止弁24が設置されている。この逆止弁24は、圧縮機50の運転が開始されると吸入される吸込ガスの流れにより、下方に押し下げられるが、運転が停止されると、前記逆止弁24は、ばね25により上方に押し上げられ、前記吸込パイプ16の下端面に当接する。従って、圧縮室14の圧縮されたガスが、低圧の吸込側に逆流するのを防止することができるようになっている。
このように、前記逆止弁24を備える密閉型電動圧縮機50の場合、吸込パイプ16の下端面は前記逆止弁24と接して、圧縮された冷媒ガスの逆流を防ぐため、その下端面の平面度が必要となる。このため、前記吸込パイプ16には、図2及び図4に示すように、その下端面(逆止弁に対向する端面)外径側に面取り26が実施され、吸込パイプ16の下端面が内径側材料(内側パイプ16a)のステンレス鋼となるように形成されている。このように構成することにより、前記逆止弁24が当接する吸込パイプ16の下端面は強度の高いステンレス鋼となるから、吸込パイプ下端面の平面度を長期間保つことが可能となり、圧縮ガスの吸込側への逆流防止効果を向上できる。
上述した実施例1の変形例を、図5及び図6により、以下説明する。
図5は実施例1の変形例を示す図で、図3に相当する図である。図3に示したものでは、吸込パイプ16の上端部内径側に面取り22を施した例を説明したが、図5に示す変形例では、吸込パイプ16の内側パイプ16aの上端部(端部)を、外側パイプ16bの上端部(端部)よりも短くカットした構成としたものである。
このように構成することにより、銅製の外側パイプ16b上端部側の表面積をより多くできるので、銅製の吸込内パイプ15との接続を、リン銅ロウ付けにより、より容易且つ確実にロウ付けすることができ、リン銅ロウ付け性を更に向上できる。従って、吸込内パイプ15と吸込パイプ16とのロウ付け部21における接続強度及びシール性を更に向上できる効果が得られる。
図6も実施例1の変形例を示す図で、図4に相当する図である。前述した図4に示したものは、前記吸込パイプ16の下端面を、内径側材料のステンレス鋼となるように、吸込パイプ16の下端部外径側に面取り26を実施したもので、この面取り26の一部は内側パイプ16aの一部まで及んでいる。これに対し、図6に示す変形例では、前記吸込パイプ16の外側パイプ16bの下端部外径側にのみ面取り26を施すようにしたものである。
このように構成しても、前記外側パイプ16bはヤング率が低い銅で構成されているので、該外側パイプ16bの下端面に、仮に内側パイプ16aよりも逆止弁24側に出っ張る部分があったとしても、逆止弁24との衝突を繰り返すうちに、銅製の外側パイプ16b下端面は、ステンレス鋼製の内側パイプ16aよりも逆止弁24側に出っ張ることはなくなる。従って、前記吸込パイプ16の下端面を、内径側材料のステンレス鋼にすることができ、また前記逆止弁24と当接する面積を、外側パイプ16bの下端面も含めて、より大きくすることができるから、圧縮ガスの吸込パイプ16側への逆流をより確実に抑制できる効果が得られる。
本発明の密閉型電動圧縮機の実施例2を図7により説明する。この図7は、上記実施例1の図2に相当する図である。但し、図7においては、図2に示す吸込パイプ16と固定スクロール2との接続部付近の構成は図示しておらず、吸込内パイプ15と吸込パイプ16の接続部、及び吸込パイプ16と吸込外パイプ17の接続部を拡大して示している。
この実施例2は、吸込パイプ16と接続される吸込内パイプ15の接続部15aを、前記吸込パイプ16の外径より大きく拡管し、この接続部15aの内側に前記吸込パイプ16を挿入した後、この吸込パイプ16の外周面の全周に亘ってリン銅ロウ付けにより接続したものである。このように、前記吸込内パイプ15を拡管することにより、前記吸込パイプ16の銅製の外側パイプ16bとロウ付けすることが可能となるから、リン銅ロウ付けを容易に行うことができる。
また、本実施例2では、吸込外パイプ17の直径と同じ径となるように前記吸込内パイプ15の接続部15aを拡管している。従って、図7に示すように、吸込内パイプ15、吸込パイプ16及び吸込外パイプ17の3部品を一つのロウ付け部27で、一度にリン銅ロウ付けをすることも可能となるから、ロウ付け作業を更に容易にできる効果もある。
更に、本実施例2によれば、上記実施例1で説明した吸込パイプ16の上端内径部の面取りを廃止することができるので、構造の更なる簡略化が図れ、低コスト化を図ることができる。なお、その他の点については上記実施例1と基本的には同一である。
以上説明した本発明の各実施例によれば、吸込パイプ16における吸込ガスの加熱損失及び流路損失を低減することができ、更に前記吸込パイプ16の固定スクロール吸込口19aへの圧入部におけるシール性も向上できる効果がある。
また、本発明の各実施例によれば、吸込パイプを二重管構造としているが、この二重管構造の吸込パイプは、冷間圧延伸管などにより容易に製作することができ、前記特許文献1や2などに記載されている従来の吸込パイプと比較し、構造が簡略化され、シール部品なども不要となって部品点数も低減できるから、組み立ても容易になる。従って、本発明の各実施例によれば、低コスト化を図れる効果もある。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記実施例では、吸込パイプの内側パイプをステンレス鋼で構成しているが、熱伝導率が小さく強度が高い部材であれば良く、例えばチタンなどで構成しても良い。また、上述した実施例では密閉型電動圧縮機として密閉型スクロール圧縮機に適用した場合について説明したが、スクロール型の圧縮機に限られるものではなく、ロータリー型やレシプロ型のものにも同様に適用できるものである。
更に、上記した実施例は本発明を分かり易く説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。
1…密閉容器、1a…筒部、1b…上蓋部、1c…下蓋部、
2…圧縮機構部、
3…固定スクロール、3a…固定スクロールラップ、3b…台板、3c…吐出口、
4…旋回スクロール、4a…旋回スクロールラップ、
5…クランクシャフト、6…フレーム、7…主軸受、8…ボルト、9…オルダムリング、
10…電動機部、11…固定子、12…回転子、12a…バランスウエイト、
13…油溜り、14…圧縮室、
15…吸込内パイプ、
16…吸込パイプ、16a…内側パイプ、16b…外側パイプ、
17…吸込外パイプ、17a…円錐台状部材、
18…吐出パイプ、
19…吸込室、19a…吸込口、20…上部空間(吐出室)、
21,23,27…ロウ付け部、
22,26…面取り、
24…逆止弁、25…ばね、
50…密閉型電動圧縮機。

Claims (8)

  1. 密閉容器と、
    前記密閉容器内に設けられた圧縮機構部と、
    前記密閉容器内に設けられ前記圧縮機構部を駆動するための電動機部と、
    前記密閉容器を貫通し前記圧縮機構部の吸込口に冷媒ガスを導く吸込パイプとを備え、
    前記吸込パイプは内側パイプと前記内側パイプの外側に圧着された外側パイプによる二重管構造で構成され、
    前記外側パイプは前記内側パイプよりもヤング率が低くなるように、前記内側パイプがステンレス鋼、前記外側パイプが銅であり、
    前記吸込パイプには、冷凍サイクルに接続される銅製の吸込内パイプが接続され、また、前記吸込パイプを前記密閉容器に固設する銅製の吸込外パイプを備え、前記吸込パイプと、前記吸込内パイプ及び前記吸込外パイプはそれぞれロウ付けにより接合され、
    前記吸込内パイプと前記吸込パイプとのロウ付け部は、吸込パイプの内側パイプが外側パイプの端部よりも突出しないようにして銅製の前記外側パイプと銅製の前記吸込内パイプがロウ付けされ、
    前記吸込内パイプと前記吸込パイプとのロウ付け部は、吸込パイプの端部内径側に面取りを施すことにより、前記内側パイプが前記外側パイプの端部よりも突出しないように構成している
    ことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  2. 密閉容器と、
    前記密閉容器内に設けられた圧縮機構部と、
    前記密閉容器内に設けられ前記圧縮機構部を駆動するための電動機部と、
    前記密閉容器を貫通し前記圧縮機構部の吸込口に冷媒ガスを導く吸込パイプとを備え、
    前記吸込パイプは内側パイプと前記内側パイプの外側に圧着された外側パイプによる二重管構造で構成され、
    前記内側パイプは前記外側パイプよりも熱伝導率が小さくなるように、前記内側パイプがステンレス鋼、前記外側パイプが銅であり、
    前記吸込パイプには、冷凍サイクルに接続される銅製の吸込内パイプが接続され、また、前記吸込パイプを前記密閉容器に固設する銅製の吸込外パイプを備え、前記吸込パイプと、前記吸込内パイプ及び前記吸込外パイプはそれぞれロウ付けにより接合され、
    前記吸込内パイプと前記吸込パイプとのロウ付け部は、吸込パイプの内側パイプが外側パイプの端部よりも突出しないようにして銅製の前記外側パイプと銅製の前記吸込内パイプがロウ付けされ、
    前記吸込内パイプと前記吸込パイプとのロウ付け部は、吸込パイプの端部内径側に面取りを施すことにより、前記内側パイプが前記外側パイプの端部よりも突出しないように構成している
    ことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  3. 密閉容器と、
    前記密閉容器内に設けられた圧縮機構部と、
    前記密閉容器内に設けられ前記圧縮機構部を駆動するための電動機部と、
    前記密閉容器を貫通し前記圧縮機構部の吸込口に冷媒ガスを導く吸込パイプとを備え、
    前記吸込パイプは内側パイプと前記内側パイプの外側に圧着された外側パイプによる二重管構造で構成され、
    前記外側パイプは前記内側パイプよりもヤング率が低くなるように、前記内側パイプがステンレス鋼、前記外側パイプが銅であり、
    前記吸込パイプには、冷凍サイクルに接続される銅製の吸込内パイプが接続され、また、前記吸込パイプを前記密閉容器に固設する銅製の吸込外パイプを備え、前記吸込パイプと、前記吸込内パイプ及び前記吸込外パイプはそれぞれロウ付けにより接合され、
    前記吸込内パイプと前記吸込パイプとのロウ付け部は、前記吸込内パイプの前記吸込パイプへの接続部を、前記吸込パイプの外径より大きく拡管し、この接続部の内側に前記吸込パイプを挿入し、該吸込パイプの銅製の外側パイプ外周面と銅製の前記吸込内パイプとをロウ付けした構成としている
    ことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  4. 密閉容器と、
    前記密閉容器内に設けられた圧縮機構部と、
    前記密閉容器内に設けられ前記圧縮機構部を駆動するための電動機部と、
    前記密閉容器を貫通し前記圧縮機構部の吸込口に冷媒ガスを導く吸込パイプとを備え、
    前記吸込パイプは内側パイプと前記内側パイプの外側に圧着された外側パイプによる二重管構造で構成され、
    前記内側パイプは前記外側パイプよりも熱伝導率が小さくなるように、前記内側パイプがステンレス鋼、前記外側パイプが銅であり、
    前記吸込パイプには、冷凍サイクルに接続される銅製の吸込内パイプが接続され、また、前記吸込パイプを前記密閉容器に固設する銅製の吸込外パイプを備え、前記吸込パイプと、前記吸込内パイプ及び前記吸込外パイプはそれぞれロウ付けにより接合され、
    前記吸込内パイプと前記吸込パイプとのロウ付け部は、前記吸込内パイプの前記吸込パイプへの接続部を、前記吸込パイプの外径より大きく拡管し、この接続部の内側に前記吸込パイプを挿入し、該吸込パイプの銅製の外側パイプ外周面と銅製の前記吸込内パイプとをロウ付けした構成としている
    ことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  5. 密閉容器と、
    前記密閉容器内に設けられた圧縮機構部と、
    前記密閉容器内に設けられ前記圧縮機構部を駆動するための電動機部と、
    前記密閉容器を貫通し前記圧縮機構部の吸込口に冷媒ガスを導く吸込パイプとを備え、
    前記吸込パイプは内側パイプと前記内側パイプの外側に圧着された外側パイプによる二重管構造で構成され、
    前記外側パイプは前記内側パイプよりもヤング率が低く、且つ
    前記吸込パイプは、その全長に亘って内面がストレートに形成されている
    ことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  6. 密閉容器と、
    前記密閉容器内に設けられた圧縮機構部と、
    前記密閉容器内に設けられ前記圧縮機構部を駆動するための電動機部と、
    前記密閉容器を貫通し前記圧縮機構部の吸込口に冷媒ガスを導く吸込パイプとを備え、
    前記吸込パイプは内側パイプと前記内側パイプの外側に圧着された外側パイプによる二重管構造で構成され、
    前記内側パイプは前記外側パイプよりも熱伝導率が小さく、且つ
    前記吸込パイプは、その全長に亘って内面がストレートに形成されている
    ことを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  7. 請求項1〜6の何れか一項に記載の密閉型電動圧縮機であって、前記圧縮機構部の圧縮室から前記吸込パイプ側への冷媒ガスの逆流を防ぐために、前記吸込パイプの前記圧縮機構部側端面に対向するように設置された逆止弁を備え、この逆止弁に対向する前記吸込パイプの端面外径側に面取りを施していることを特徴とする密閉型電動圧縮機。
  8. 請求項1〜6の何れか一項に記載の密閉型電動圧縮機であって、前記冷媒ガスはR32またはR744であることを特徴とする密閉型電動圧縮機。
JP2013123265A 2013-06-12 2013-06-12 密閉型電動圧縮機 Active JP6088916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013123265A JP6088916B2 (ja) 2013-06-12 2013-06-12 密閉型電動圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013123265A JP6088916B2 (ja) 2013-06-12 2013-06-12 密閉型電動圧縮機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014240626A JP2014240626A (ja) 2014-12-25
JP2014240626A5 JP2014240626A5 (ja) 2015-09-10
JP6088916B2 true JP6088916B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=52139992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013123265A Active JP6088916B2 (ja) 2013-06-12 2013-06-12 密閉型電動圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6088916B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104806824B (zh) * 2015-04-24 2018-01-23 含山瑞可金属有限公司 新型铜和钢复合管、制造方法及应用
CN106895002A (zh) * 2015-12-18 2017-06-27 珠海凌达压缩机有限公司 压缩机及其连接机构
CN112555135A (zh) * 2020-12-03 2021-03-26 湖北理工学院 压缩机吸气结构、压缩机及制冷设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56171683U (ja) * 1980-05-22 1981-12-18
JPH045485A (ja) * 1990-04-20 1992-01-09 Hitachi Ltd ロータリ圧縮機
JP3812252B2 (ja) * 1999-11-30 2006-08-23 松下電器産業株式会社 密閉型電動圧縮機
JP4321220B2 (ja) * 2003-11-05 2009-08-26 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
JP4474613B2 (ja) * 2004-11-30 2010-06-09 日立アプライアンス株式会社 密閉形スクロール圧縮機
JP5216627B2 (ja) * 2009-02-20 2013-06-19 三洋電機株式会社 スクロール型圧縮機
JP2012036750A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Panasonic Corp 圧縮機
JP2012251445A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Toshiba Carrier Corp 圧縮機、圧縮機の製造方法及び冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014240626A (ja) 2014-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6112489B2 (ja) 圧縮機
JP4866887B2 (ja) スクロール圧縮機
JP6088916B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JP4992862B2 (ja) 圧縮機
JP2013164007A (ja) 密閉型圧縮機
JP4258017B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2006342676A (ja) 密閉型圧縮機
JP6743407B2 (ja) スクロール圧縮機及びそれを備えた空気調和装置
JP6453016B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JP5617805B2 (ja) 圧縮機、この圧縮機の製造方法、及びこの圧縮機の製造に用いられる治具
JP2008169816A (ja) 圧縮機
JP2014240626A5 (ja)
JP2003254276A (ja) ロータリコンプレッサ
JP6762113B2 (ja) スクロール圧縮機、及び、空気調和機
JP4356568B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP2015148198A (ja) 圧縮機、及び、冷凍サイクル装置
JP6137166B2 (ja) スクロール圧縮機および冷凍装置
JP4973099B2 (ja) 圧縮機
JP6182001B2 (ja) 容積形圧縮機
KR102461067B1 (ko) 스크롤 압축기 및 이를 구비한 공기 조화기
JPWO2019077978A1 (ja) 圧縮機
JP2005054652A (ja) 密閉型圧縮機
JP5791760B2 (ja) 冷媒圧縮機
JP5641801B2 (ja) 冷媒圧縮機
WO2022185956A1 (ja) 圧縮機及び冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150717

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150717

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

AA91 Notification of revocation by ex officio

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971091

Effective date: 20160524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6088916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250