JP6088697B2 - 補強紙製ボード - Google Patents
補強紙製ボード Download PDFInfo
- Publication number
- JP6088697B2 JP6088697B2 JP2016123746A JP2016123746A JP6088697B2 JP 6088697 B2 JP6088697 B2 JP 6088697B2 JP 2016123746 A JP2016123746 A JP 2016123746A JP 2016123746 A JP2016123746 A JP 2016123746A JP 6088697 B2 JP6088697 B2 JP 6088697B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- board
- paper
- layer
- liner
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 title claims description 291
- 239000000123 paper Substances 0.000 claims description 336
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 132
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 claims description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 28
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 20
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000009415 formwork Methods 0.000 claims description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 287
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 117
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 97
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 16
- 239000008358 core component Substances 0.000 description 16
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 15
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 15
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011101 paper laminate Substances 0.000 description 3
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CN1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHCCLXNEEPMSIO-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 IHCCLXNEEPMSIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Pallets (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Panels For Use In Building Construction (AREA)
Description
(項目1)
ボード状構造体と、該ボード状構造体に接着された板紙層とからなる紙製ボードであって、
該ボード状構造体は、コアと、該コアをサンドイッチ様に挟むように該コアに接着された第1のライナ紙層と第2のライナ紙層とを含み、
該板紙層は該第1のライナ紙層に接着されており、
該ボード状構造体の厚みは約15mm〜約40mmであり、
該第1のライナ紙層および該第2のライナ紙層の厚みはそれぞれ独立して約0.5mm〜約1.2mmであり、
該板紙層の厚みは約1mm〜約4mmである、
紙製ボード。
(項目2)
前記ボード状構造体の厚みは約15mm以上約20mm未満であり、前記紙製ボードの曲げ強度は約450kg/m以上である、項目1に記載の紙製ボード。
(項目3)
前記ボード状構造体の厚みは約20mm以上約30mm未満であり、前記紙製ボードの曲げ強度は約650kg/m以上である、項目1に記載の紙製ボード。
(項目4)
前記ボード状構造体の厚みは約30mm以上約40mm以下であり、前記紙製ボードの曲げ強度は約950kg/m以上である、項目1に記載の紙製ボード。
(項目5)
前記板紙層の厚みは約1mm〜約2mmである、項目1〜4のいずれか1項に記載の紙製ボード。
(項目6)
前記板紙層の厚みは、前記ボード状構造体の厚みの約20%以下である、項目1〜5のいずれか1項に記載の紙製ボード。
(項目7)
前記板紙層の厚みは、前記ボード状構造体の厚みの約15%以下である、項目6に記載の紙製ボード。
(項目8)
前記板紙層の厚みは、前記ボード状構造体の厚みの約10%以下である、項目7に記載の紙製ボード。
(項目9)
前記コアは、前記第1のライナ紙層または第2のライナ紙層との接着面においてショルダー部分を有する、項目1〜8のいずれか1項に記載の紙製ボード。
(項目10)
項目1〜9のいずれか1項に記載の紙製ボードを含む、パレット。
(項目11)
項目1〜9のいずれか1項に記載の紙製ボードを含む、型枠。
(項目12)
所定の曲げ強度を有する紙製ボードの製造方法であって、
コアと第1のライナ紙層および第2のライナ紙層とを、該コアを該第1のライナ紙層と該第2のライナ紙層とがサンドイッチ様に挟むように接着して、約15mm〜約40mmのボード状構造体を形成する工程と、
該所定の曲げ強度に応じて、約1mm〜約4mmの板紙層を選択する工程と、
該第1のライナ紙層の表面に該板紙層を接着する工程と
を包含し、該第1のライナ紙層および該第2のライナ紙層はそれぞれ独立して約0.5mm〜約1.2mmである、製造方法。
本明細書において、「紙」とはその一般的な意味で用いられ、植物の繊維を水中で分散させ、それを薄く、平面上にすきあげて脱水および乾燥させた任意の物質をいう。
平面方向に延びているものをいう。「段ボール」としては、ライナーを中芯紙の片面に貼り合わせた片面段ボール、片面段ボールの中芯原紙段頂にライナーを貼り合わせた両面段ボール、両面段ボールの片側に片面段ボールの中芯部分を貼り合わせた複両面段ボール、複両面段ボールの片側にさらに片面段ボールの中芯部分を貼り合わせた複々両面段ボールなどが挙げられるが、これらに限定されない。
以下に提供される実施形態は、本発明のよりよい理解のために提供されるものであり、本発明の範囲は以下の記載に限定されるべきではない。本明細書中の記載を参酌して、本発明の範囲内で適宜改変を行なうことができることは、当業者に明らかである。
れたコアのライナ紙層1側に選択された板紙層3を接着することによって、極めて簡便に所望の曲げ強度を有する紙製ボードを提供することができる。
本発明は、代表的に、ボードの厚さを大きく増加させずに曲げ強度を大きく増加させることを特徴とするものである。後述する表4のデータを参照すると明らかなように、例えば1000kg/mの曲げ強度が必要であると、現在では、60mmのボード状構造体(表4のボード状構造体60mmかつ板紙なしの場合の曲げ強度1144kg/mを参照のこと)を用意するか、ボード状構造体を2つ重ねて貼り合わせる(例えば、30mmのボード状構造体を2つ貼り合わせる、または20mmのボード状構造体と30mmのボード状構造体とを貼り合わせる)ことによって、そのような重量荷重に耐え得る強度の紙製ボードを提供している。しかしながら、ボード状構造体の厚みが厚くなればなるほど、製造時のコアへのライナ紙層の加熱接着のための熱効率が悪くなる。また、ボード状構造体を2つ以上重ねる構造体は製造工程が煩雑となるし、2つを貼り合わせる面の2つのライナ紙層の分だけ使用する紙に無駄が生じ、非効率的である。しかしながら、本発明によれば、30mmのボード状構造体に1mmの板紙を接着することによって1298kg/mという曲げ強度を達成(表4のボード状構造体30mmかつ板紙1mmの場合を参照のこと)しており、31mmの厚さのボードでありながら1000kgの曲げ強度を達成することができる。現在では60mmの厚さが必要であるのに対して、本発明ではその半分程度の厚さで同程度以上の強度を達成している点に留意すべきである。例えば、従来では厚さ40mm〜60mmのボード状構造体、または30mmのボード状構造体2つを貼り合わせて達成していた曲げ強度を、30mmの厚さのボード状構造体1つに1〜4mm程度の板紙を組み合わせるだけで達成することができる。
本発明の紙製ボードは、木材ボードが用いられている種々の用途において、木材ボードの代わりに用いることができる。本発明の紙製ボードの当該用途としては、パレット、型枠などが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の紙製ボードは、輸送用パレットへの使用には、特に適している。一般的に、紙製品は重量に対し容積が大きく、製品単価に占める運搬費の比率が大きいため、紙製ボードの厚さ(容積)を低減することは運搬費の低下に直結するからである。
本発明の紙製ボードを型枠、例えばコンクリート用型枠に適用した実施形態について説明する。
コア4と、ライナ紙層1および2との接着のためには、例えば特願2015−43646号(参照によりその内容が本明細書に援用される)に記載の接着技術を用いることができる。
以上、本発明を、理解の容易のために好ましい実施形態を示して説明してきた。以下に、実施例に基づいて本発明を説明するが、上述の説明および以下の実施例は、例示の目的のみに提供され、本発明を限定する目的で提供するものではない。従って、本発明の範囲は、本明細書に具体的に記載された実施形態にも実施例にも限定されず、特許請求の範囲によってのみ限定される。
本発明の紙製ボードとして、図3A〜Dに示す製造方法に従って、ライナ紙層1の坪量210g/m2(厚さ約0.3mm)、ライナ紙層2の坪量700g/m2(厚さ約1.0mm)、コア4に用いた紙の坪量220g/m2、ボード状構造体(コア4、ライナ紙層1および2)の厚さ30mmで、板紙層3を厚さ(坪量)1mm(約700g/m2)(実施例1−1)、2mm(約1,400g/m2)(実施例1−2)、および4mm(約2,800g/m2)(実施例1−3)の3つのボードを製造した。具体的には、ロールから巻外したコア4のライナ紙層1およびライナ紙層2それぞれとの接着面にでん粉を主成分とする接着剤を塗布した後、ライナ紙層1およびライナ紙層2を接着面にサンドイッチ様に重ねて加圧し、両紙層をコアに接着させた。その後、ライナ紙層1に水性酢酸ビニル系樹脂(例えば、CN−135、コニシ株式会社、大阪、日本)接着剤を用いて板紙層3を接着した。また、基準として板紙層3を設けないボード(基準実施例1)を製造した。
実施例1と同様に、実施例2として、ライナ紙層1の坪量700g/m2(厚さ約1.0mm)、ライナ紙層2の坪量700g/m2(厚さ約1.0mm)、コア4に用いた紙の坪量280g/m2、ボード状構造体の厚さ30mmで、板紙層3を厚さ(坪量)1mm(約700g/m2)(実施例2−1)、2mm(約1,400g/m2)(実施例2−2)、および4mm(約2,800g/m2)(実施例2−3)の3つのボードを製造した。また、基準として板紙層3を設けないボード(基準実施例2)を製造した。
実施例1および2と同様に、実施例3として、ライナ紙層1の坪量700g/m2(厚さ約1.0mm)、ライナ紙層2の坪量700g/m2(厚さ約1.0mm)、コア4に用いた紙の坪量280g/m2、ボード状構造体の厚さ40mmで、板紙層3を厚さ(坪量)1mm(約700g/m2)(実施例3−1)、2mm(約1,400g/m2)(実施例3−2)、および4mm(約2,800g/m2)(実施例3−3)の3つのボードを製造した。また、基準として板紙層3を設けないボード(基準実施例3)を製造した。
実施例4として、ライナ紙層1の坪量700g/m2(厚さ約1.0mm)、ライナ紙層2の坪量700g/m2(厚さ約1.0mm)、コア4に用いた紙の坪量280g/m2、ボード状構造体の厚さ50mmで、板紙層3を厚さ(坪量)1mm(約700g/m2)(実施例4−1)、2mm(約1,400g/m2)(実施例4−2)、および4mm(約2,800g/m2)(実施例4−3)の3つのボードを製造した。また、基準として板紙層3を設けないボード(基準実施例4)を製造した。
(曲げ強度試験)
表1の各構造体について、一点集中荷重時の曲げ強度を岡山県工業技術センターにおいて試験した。試験前に、各ボードを23℃、湿度50%条件に24時間静置した。その後、平成26年12月3日に、10mm/分の速度での一点集中荷重(図4の力点30による荷重)によって各構造体の400mmスパンでの曲げ強度(Kg)を計測した。試験開始時(AM10:05)の温度は12℃、湿度は38%であり、試験終了時(AM11:45)の温度は17℃、湿度は33パーセントであった。図4における支点31と支点32との間の距離は400mmであった。
実施例4の結果から、本発明者は、追加の板紙層3の貼付により、ボードの厚さを大きく増加させることなく効率的にボードの曲げ強度を高めることができる可能性を見出し、これを本実施例においてさらに詳細に検討した。
表4の結果から分かるように、ボード状構造体の厚さ(ひいては、ボード全体の厚さ)を厚くするよりも、1mm〜4mmの板紙を貼ることによって、曲げ強度が顕著に増加した。このことから、本発明者は、1mm〜4mmの板紙をボード状構造体と組み合わせることによって、ボード状構造体の厚さの増加を押さえつつ、ボードの高い曲げ強度を実現できることを発見した。表4の結果から、15mm〜40mmのボード状構造体の片側に1mm〜4mmの板紙を接着することによって、曲げ強度の顕著な増加が達成されることが示された。例えば、厚さ30mmのボード状構造体にその約3%ほどの厚さである1mmの板紙を接着することによって、60mmの厚さのボード状構造体をも上回る曲げ強度が達成されている。
産業用の紙としては、板紙だけでなく段ボールを用いる選択肢も考えられるため、ボード状構造体に追加する紙層として板紙を用いる場合と段ボールを用いる場合とで、最終的なボードの曲げ強度を比較した。
表5と表6との比較から明らかなように、1mm(坪量0.7kg/m2)の板紙を接着したことによる曲げ強度1,340.8kg/mは、5mm(坪量0.626kg/m2)の段ボールを接着した場合の横目の曲げ強度1,087.8kg/m、および縦目の曲げ強度900.0kg/mを顕著に上回った。それどころか、厚さ8mm(坪量1.034kg/m)の段ボールを接着した場合の曲げ強度すら上回ったことは驚くべきことであった。板紙を用いた場合は、段ボールを用いた場合に比べて、厚さを増やすことなく曲げ強度を増加させることができるため、厚み当たりの曲げ強度や、坪量当たりの曲げ強度が顕著に大きい。
上記表7および表8から明らかなように、追加の紙層として段ボールを接着した場合には湿度の影響によって曲げ強度の低下が顕著に大きい。これは、高温・高湿度条件で長時間の運搬に用いられるパレット用途においては特に致命的となり得る。
図7Aおよび7Bに示す切断刃での切断によって製造されたコアにライナ紙層を接着し、さらに追加の板紙層を貼付した場合と、図7Cおよび7Dに示す一般的な切断刃での切断によって製造されたコアにライナ紙層を接着し、さらに追加の板紙層を貼付した場合とを比較した。
2 紙層2
3 紙層3
4 コア
10 紙製ボード構造体
21 芯材
22 ライナ
23 コアユニット
Claims (16)
- ボード状構造体と、該ボード状構造体に接着された板紙層とからなる紙製ボードであって、
該ボード状構造体は、コアと、該コアをサンドイッチ様に挟むように該コアに接着された第1のライナ紙層と第2のライナ紙層とを含み、
該板紙層は該第1のライナ紙層に接着されており、
該ボード状構造体の厚みは約15mm以上約20mm未満であり、
該第1のライナ紙層および該第2のライナ紙層の厚みはそれぞれ独立して約0.5mm〜約1.2mmであり、
該板紙層の厚みは約1mm〜約4mmであり、
該板紙層の厚みは、該ボード状構造体の厚みの約20%以下であり、
該紙製ボードの曲げ強度は約450kg/m以上である、
紙製ボード。 - ボード状構造体と、該ボード状構造体に接着された板紙層とからなる紙製ボードであって、
該ボード状構造体は、コアと、該コアをサンドイッチ様に挟むように該コアに接着された第1のライナ紙層と第2のライナ紙層とを含み、
該板紙層は該第1のライナ紙層に接着されており、
該ボード状構造体の厚みは約20mm以上約30mm未満であり、
該第1のライナ紙層および該第2のライナ紙層の厚みはそれぞれ独立して約0.5mm〜約1.2mmであり、
該板紙層の厚みは約1mm〜約4mmであり、
該紙製ボードの曲げ強度は約650kg/m以上である、
紙製ボード。 - ボード状構造体と、該ボード状構造体に接着された板紙層とからなる紙製ボードであって、
該ボード状構造体は、コアと、該コアをサンドイッチ様に挟むように該コアに接着された第1のライナ紙層と第2のライナ紙層とを含み、
該板紙層は該第1のライナ紙層に接着されており、
該ボード状構造体の厚みは約30mm以上約40mm以下であり、
該第1のライナ紙層および該第2のライナ紙層の厚みはそれぞれ独立して約0.5mm〜約1.2mmであり、
該板紙層の厚みは約1mm〜約4mmであり、
該紙製ボードの曲げ強度は約950kg/m以上である、
紙製ボード。 - 前記板紙層の厚みは、前記ボード状構造体の厚みの約15%以下である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の紙製ボード。
- 前記板紙層の厚みは、前記ボード状構造体の厚みの約10%以下である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の紙製ボード。
- 前記板紙層の厚みは約1mm〜約2mmである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の紙製ボード。
- 前記ボード状構造体は段ボールではない、請求項1〜6のいずれか1項に記載の紙製ボード。
- 前記コアと、前記第1のライナ紙層および第2のライナ紙層とで形成される空間が前記ボード状構造体の厚さ方向に延びている、請求項1〜7のいずれか1項に記載の紙製ボード。
- 前記コアは、前記第1のライナ紙層または第2のライナ紙層との接着面においてショルダー部分を有する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の紙製ボード。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載の紙製ボードを含む、型枠。
- 前記紙製ボードの表面をコーティングした樹脂フィルムをさらに含む、請求項10に記載の型枠。
- コンクリート用型枠である、請求項10または11のいずれか1項に記載の型枠。
- 所定の曲げ強度を有する紙製ボードの製造方法であって、
コアと第1のライナ紙層および第2のライナ紙層とを、該コアを該第1のライナ紙層と該第2のライナ紙層とがサンドイッチ様に挟むように接着して、約15mm以上約20mm未満のボード状構造体を形成する工程と、
該所定の曲げ強度に応じて、約1mm〜約4mmかつ該ボード状構造体の厚みの約20%以下の厚みの板紙層を選択する工程と、
該第1のライナ紙層の表面に該板紙層を接着する工程と
を包含し、該第1のライナ紙層および該第2のライナ紙層はそれぞれ独立して約0.5mm〜約1.2mmであり、該紙製ボードの曲げ強度は約450kg/m以上である、製造方法。 - 所定の曲げ強度を有する紙製ボードの製造方法であって、
コアと第1のライナ紙層および第2のライナ紙層とを、該コアを該第1のライナ紙層と該第2のライナ紙層とがサンドイッチ様に挟むように接着して、約20mm以上約30mm未満のボード状構造体を形成する工程と、
該所定の曲げ強度に応じて、約1mm〜約4mmの板紙層を選択する工程と、
該第1のライナ紙層の表面に該板紙層を接着する工程とを包含し、該第1のライナ紙層および該第2のライナ紙層はそれぞれ独立して約0.5mm〜約1.2mmであり、該紙製ボードの曲げ強度は約650kg/m以上である、製造方法。 - 所定の曲げ強度を有する紙製ボードの製造方法であって、
コアと第1のライナ紙層および第2のライナ紙層とを、該コアを該第1のライナ紙層と該第2のライナ紙層とがサンドイッチ様に挟むように接着して、約30mm以上約40mm以下のボード状構造体を形成する工程と、
該所定の曲げ強度に応じて、約1mm〜約4mmの板紙層を選択する工程と、
該第1のライナ紙層の表面に該板紙層を接着する工程と
を包含し、該第1のライナ紙層および該第2のライナ紙層はそれぞれ独立して約0.5mm〜約1.2mmであり、該紙製ボードの曲げ強度は約950kg/m以上である、製造方法。 - 前記紙製ボードの表面に樹脂フィルムをコーティングする工程をさらに包含する、請求項13〜15のいずれか1項に記載の製造方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015043647 | 2015-03-05 | ||
JP2015043646 | 2015-03-05 | ||
JP2015043646 | 2015-03-05 | ||
JP2015043647 | 2015-03-05 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015251801A Division JP5960340B1 (ja) | 2015-03-05 | 2015-12-24 | 補強紙製ボード |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017018163A Division JP2017140836A (ja) | 2015-03-05 | 2017-02-03 | 補強紙製ボード |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016196189A JP2016196189A (ja) | 2016-11-24 |
JP2016196189A5 JP2016196189A5 (ja) | 2017-02-16 |
JP6088697B2 true JP6088697B2 (ja) | 2017-03-01 |
Family
ID=56550518
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015251801A Active JP5960340B1 (ja) | 2015-03-05 | 2015-12-24 | 補強紙製ボード |
JP2016123746A Active JP6088697B2 (ja) | 2015-03-05 | 2016-06-22 | 補強紙製ボード |
JP2017018163A Pending JP2017140836A (ja) | 2015-03-05 | 2017-02-03 | 補強紙製ボード |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015251801A Active JP5960340B1 (ja) | 2015-03-05 | 2015-12-24 | 補強紙製ボード |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017018163A Pending JP2017140836A (ja) | 2015-03-05 | 2017-02-03 | 補強紙製ボード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP5960340B1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5960340B1 (ja) * | 2015-03-05 | 2016-08-02 | 吉井 久史 | 補強紙製ボード |
KR102033861B1 (ko) * | 2018-12-20 | 2019-10-18 | 김승호 | 종이 파렛트 제작용 풀칠 기계 |
CN112477294B (zh) * | 2020-12-11 | 2024-06-25 | 天津市职业大学 | 一种多孔均质夹层结构及其制作方法 |
GB2611286A (en) * | 2021-09-22 | 2023-04-05 | Goggleboxes Ltd | Thermal packaging |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3145657B2 (ja) * | 1997-06-06 | 2001-03-12 | 兼房株式会社 | チップソー |
JPH11342551A (ja) * | 1998-04-01 | 1999-12-14 | Daizen Kk | 段ボ―ル平板とその製造方法および装置 |
JP2009046140A (ja) * | 2007-08-20 | 2009-03-05 | Shunwa:Kk | 結合構造物及びそれを用いた構造体 |
JP5960340B1 (ja) * | 2015-03-05 | 2016-08-02 | 吉井 久史 | 補強紙製ボード |
-
2015
- 2015-12-24 JP JP2015251801A patent/JP5960340B1/ja active Active
-
2016
- 2016-06-22 JP JP2016123746A patent/JP6088697B2/ja active Active
-
2017
- 2017-02-03 JP JP2017018163A patent/JP2017140836A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016165883A (ja) | 2016-09-15 |
JP2016196189A (ja) | 2016-11-24 |
JP2017140836A (ja) | 2017-08-17 |
JP5960340B1 (ja) | 2016-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6088697B2 (ja) | 補強紙製ボード | |
US20100062233A1 (en) | Methods for converting used paper material into structural panels, and structural panels made thereby | |
WO2016139961A1 (ja) | 補強紙製ボードおよびそれを用いたパレット | |
JP5808329B2 (ja) | ボードを製造する方法 | |
US20140050897A1 (en) | Packaging structure | |
TW200301730A (en) | Method of making structural cellular cores suitable to use of wood | |
CN203033070U (zh) | 瓦楞纸板复合堆栈构造 | |
JP5130064B2 (ja) | 建築用パネル材の製造方法 | |
CN101318342A (zh) | 多维竹质蜂窝芯制造方法 | |
WO2011075046A1 (en) | A laminate | |
JP5976902B1 (ja) | 紙製パレット | |
JP3115535U (ja) | 紙製角棒材 | |
US20120312201A1 (en) | Shipping pallet apparatus and method | |
CN214825001U (zh) | 防水型蜂窝板纸托盘 | |
JP6007073B2 (ja) | 補強材用積層体 | |
CN210792370U (zh) | 一种拼接结构的蜂窝纸板 | |
KR101261623B1 (ko) | 골판지 스트립이 감겨진 지관을 구비한 패널 조립체 및 그 제조방법 | |
CN101318343A (zh) | 多维木质蜂窝芯制造方法 | |
JP3152809U (ja) | シートパレット | |
CN211002663U (zh) | 一种用于蜂窝纸托盘的新型纸护角 | |
JP2010000607A (ja) | 集成材 | |
JP2017030863A (ja) | 紙製パレット | |
JPH021248Y2 (ja) | ||
JP2557350Y2 (ja) | 板 材 | |
CN202557944U (zh) | 一种新型禾芯纸栈板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170111 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170111 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170111 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6088697 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |