JP6088398B2 - マーキングステーションのメンテナンス装置及びマーキングステーションを清掃する方法 - Google Patents

マーキングステーションのメンテナンス装置及びマーキングステーションを清掃する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6088398B2
JP6088398B2 JP2013221603A JP2013221603A JP6088398B2 JP 6088398 B2 JP6088398 B2 JP 6088398B2 JP 2013221603 A JP2013221603 A JP 2013221603A JP 2013221603 A JP2013221603 A JP 2013221603A JP 6088398 B2 JP6088398 B2 JP 6088398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cart
rail support
track
marking
support track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013221603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014091330A (ja
JP2014091330A5 (ja
Inventor
ジェームズ・ジョセフ・スペンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2014091330A publication Critical patent/JP2014091330A/ja
Publication of JP2014091330A5 publication Critical patent/JP2014091330A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6088398B2 publication Critical patent/JP6088398B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/215Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material by passing a medium, e.g. consisting of an air or particle stream, through an ink mist
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16538Cleaning of print head nozzles using wiping constructions with brushes or wiper blades perpendicular to the nozzle plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16544Constructions for the positioning of wipers
    • B41J2/16547Constructions for the positioning of wipers the wipers and caps or spittoons being on the same movable support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16544Constructions for the positioning of wipers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • B41J2002/16591Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads for line print heads above an endless belt

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本開示は、基材媒体マーキングシステムを保守する、具体的には、マーキングステーションおよび基材媒体を搬送するために使用するレール支持トラックの要素を清掃する装置および方法に関する。
大判カットシート用高速インクジェットマーキング装置は、現状のシステムを用いると生産量、特に、媒体の種類および画質に関連した制約を受けてしまう。また、大判カットシートを扱うようカスタマイズされたシステムも、その他の全てのシステムと同様、保守およびメンテナンスを必要とする。一般に、メンテナンスまたはその他の保守を行うためには、現状のシステムおよびカスタマイズされたシステムの両方とも、オフライン状態とし、生産を中断しなければならない。
また、60インチ×40インチほどの大きさカットシートなどの大きな媒体の搬送は、かなり困難であり得る。大きな媒体に対して効率的に印刷可能な、より大きな印刷ゾーンを作るために、本明細書では、記録ヘッドのアレイなどの複数のマーキング要素を提案する。しかし、多数のマーキング要素を保持することは、それらのマーキング要素のうちのどれか1でも清掃しなければならない可能性が大きくなるため、保守および清掃を必要とし得る。また、定期的に清掃を行わなければ、大きな印刷ゾーン全体に印刷する際に、画質が問題となる可能性がある。さらに、光学エンコーダおよびシート搬送システムなどのその他のマーキングステーションの要素は、定期的な清掃が必要である。それにもかかわらず、システムをオフライン状態にしなければならないメンテナンスが増えるため、生産効率は低下する。
したがって、大きなサイズのカットシート媒体にマーキングを行うための、順応性があり、効率的で費用効率の良い媒体搬送システムを提供することが望ましいことになる。この媒体搬送システムでは、効率的にメンテナンスを行い、システムオフラインの状態にしなくてはならない回数を最小限にし、従来技術のその他の短所を克服する装置および方法を含む。
本明細書に記載される態様によると、マーキングステーションを通過するために、レール支持トラックに沿って移動可能なカートフレームを含むマーキングステーションのメンテナンス装置が開示される。このマーキングステーションは、基材媒体シートにマーキングを行うよう設定される。第1の動作支持組立体は、少なくともレール支持トラックの第1の部分に沿ったカートフレームの移動を容易にする。この第1の動作支持組立体は、カートフレームから延在する。この第1の動作支持組立体は滑走面を含み、この滑走面により、レール支持トラックの第1の部分の空気軸受け面と滑走面との間で非接触式の軸受支えが提供される。マーキングステーションのクリーナが、カートフレーム上に配置され、カートフレームがマーキングステーションを通過するとき、マーキングステーションのマーキング要素を清掃するよう設定される。
さらに、第2の動作支持組立体は、少なくともレール支持トラックの第2の部分に沿ったカートフレームの移動を容易にすることができる。この第2の動作支持組立体は、レール支持トラックの第2の部分の上を移動中、そのレール支持トラックの第2の部分に直接係合することができる。第1の動作支持組立体が、非接触式の軸受支えを供給すると、第2の動作支持組立体はレール支持トラックから離れることができる。第2の動作支持組立体は、レール支持トラックの第2の部分の上を移動するとき、レール支持トラックの第2の部分に対する回転係合を提供する車輪を含むことができる。カートフレームがレール支持トラックに沿って移動するとき、このカートフレームに固定されたトラック清掃要素により、レール支持トラックから異物を取り除くことができる。このトラック清掃要素は、レール支持トラックの第1の部分の空気軸受け面を清掃するパッドを含むことができる。マーキングステーションのクリーナは、ワイピングブレードを含むことができ、カートフレームがマーキングステーションを通過して移動するとき、このワイピングブレードは、マーキング要素のインクジェットプレートと係合する。マーキングステーションのクリーナは、ワイピングブレードによりマーキング要素から拭き取られたインクを回収するためのインク滴受けを含むことができる。
本明細書に記載される、さらに別の態様によると、メンテナンスカートを有するレールを敷かれた平台印刷装置が開示され、このメンテナンスカートには、レール支持トラック、および基材媒体シートにマーキングを行うためのマーキングステーションが含まれる。このマーキングステーションは、レール支持トラックに沿って配置される。媒体カートは、レール支持トラックに沿って基材媒体シートを搬送する。この媒体カートは、平面台を含み、この平面台は、その上に基材媒体シートを平坦に保持する。メンテナンスカートは、媒体カートとは別に、レール支持トラックに沿って移動可能である。このメンテナンスカートには、マーキングステーションのクリーナが含まれる。
さらに、このレール支持トラックは、媒体カートおよびメンテナンスカートを、それぞれ支持する非接触式の軸受支え、および空気軸受けを含む。媒体カートおよびメンテナンスカートはそれぞれ、第1の動作支持組立体を含み、この第1の動作支持組立体により、少なくともレール支持トラックの第1の部分に沿った媒体カートおよびメンテナンスカートのそれぞれの移動を容易にする。第1の動作支持組立体は、滑走面を含むことができ、この滑走面が空気軸受けと滑走面との間に非接触式の軸受支えを提供する。媒体カートおよびメンテナンスカートは、それぞれ第2の動作支持組立体を含み、この第2の動作支持組立体により、少なくともレール支持トラックの第2の部分に沿った媒体カートおよびメンテナンスカートのそれぞれの移動を容易にする。第2の動作支持組立体は、レール支持トラックの第2の部分の上を移動中、そのレール支持トラックの第2の部分と直接係合することができる。第1の動作支持組立体が非接触式の軸受支えを提供すると、第2の動作支持組立体は、レール支持トラックから離れることができる。マーキングステーションは、複数のインクジェットヘッドを含み、これらのインクジェットヘッドは、個々に平面台上の基材媒体シートにマーキングを行うことができる。マーキングステーションのクリーナはワイピングブレードを含み、カートフレームが、マーキングステーションを通過するとき、このワイピングブレードが、マーキングステーションのインクジェットプレートに係合することができる。メンテナンスカートは、インク滴受けを含みワイピングブレードによりマーキング要素から拭き取られたインクを回収することができる。
本明細書に記載されるさらに別の態様によると、マーキングステーションを清掃する方法が開示される。この方法には、レール支持トラックの空気軸受け部分に沿ってメンテナンスカートを移動させるステップが含まれる。レール支持トラックの空気軸受け部分は、マーキング基材媒体シートに関して、マーキングステーションを通過して延在する。メンテナンスカートから延在する第1の動作支持組立体により、この空気軸受け部分に沿った移動は容易になる。第1の動作支持組立体は、滑走面を含み、この滑走面により、メンテナンスカートのための非接触式の軸受支えが提供される。この非接触式の軸受支えは、空気軸受け部分滑走面との間に提供される。この方法には、メンテナンスカートに取り付けられたマーキングステーションのクリーナを用いて、マーキングステーションのマーキング要素を清掃するステップも含まれ、マーキング要素を通過するメンテナンスカートの移動により、マーキングステーションのクリーナは、マーキング要素を清掃することができる。
さらに、この方法は、少なくとも滑走面の部分上に取り付けられたパッドを用いて、レール支持トラックの空気軸受け部分を清掃するステップも含むことができる。レール支持トラックの空気軸受け部分に沿ったメンテナンスカートの移動により、このパッドは、空気軸受け部分から異物取り除くことができる。マーキング要素を清掃するステップには、マーキング要素のインクジェットプレートの表面全体に渡ってワイピングブレードを通過させることが含まれる。この方法は、さらにレール支持トラックの第2の部分に沿ってメンテナンスカートを移動させるステップをさらに含むことができる。レール支持トラックの第2の部分は、レール支持トラックの空気軸受け部分を超えて延在することができる。第2の動作支持組立体により、第2の部分に沿った移動を容易にすることができる。第2の動作支持組立体は、レール支持トラックの第2の部分上を移動中、そのレール支持トラックの第2の部分と直接係合することができる。滑走面により、メンテナンスカートに関して非接触式の軸受支えが提供されると、第2の動作支持組立体は、レール支持トラックから離れることができる。第2の動作支持組立体は車輪を含み、この車輪により、レール支持トラックの第2の部分上で回転係合が提供することができる。方法には、レール支持トラックの空気軸受け部分に沿って媒体カートを移動させるステップがさらに含まれ得る。この媒体カートは、基材媒体シートをマーキングステーションに搬送することができる。
図1は、開示された技術の一態様に従った、レール支持トラックの部分の上に配置されたマーキングステーションのメンテナンス装置の斜視図である。 図2は、開示された技術の態様に従った、メンテナンスカートを有する、レールが敷かれた平台印刷装置の斜視図である。 図3は、図2の中で示された図2のメンテナンスカートの部分を示す斜視図である。 図4は、開示された技術の態様に従った、レール支持トラック上に配置されたメンテナンスカートの背面図である。 図5は、開示された技術の態様に従った、レール支持トラック上に配置された媒体カートの背面図である。 図6は、開示された技術の態様に従った、マーキングステーション内の記録ヘッドを清掃するメンテナンスカートの背面図である。 図7は、図6の部品のメンテナンスカートおよびマーキングステーションの側面図である。 図8は、図7の中に示された図7のインクジェットヘッドのインクジェットプレートに係合するワイピングブレードを示す側面図である。
次に、図面を参照して、これらの例示的な実施形態さらに詳細に説明する。開示された技術により、生産環境で大判用高速アーキテクチャを必要とする大判のマーキングシステムが直面する数々の問題に対処することができる。本明細書に開示された装置および方法は、独立型システムとして使用することができる、あるいは別のマーキングシステムと共に機能するよう設定することもできる。
本明細書で使用される「マーキングステーション」とは、基材媒体が「マーキング要素」により変化する基材媒体の処理経路内の位置のことを指す。マーキング要素によるマーキングとは、印刷、スタンピング、カッティング、ヒッティングまたはその他の手段を通して印を残すことにより、マークまたは複数のマークを基材媒体上に作ることを指す。本明細書で使用されるマーキング要素には、プリンタ、印刷システム、および基材媒体にマーキングを行う印刷組立体または印刷サブ組立体が含まれる。そのようなマーキング要素は、インクジェット印刷、デジタル複写、製本、ホールディング、スタンピング、ファクシミリ、多機能装置、および類似の技術を使用することができる。
さらに マーキング要素には、プリンタ、印刷組立体または印刷システムが含まれ、このプリンタ、印刷組立体または印刷システムは、静電荷を帯びたパターンを用いて、情報を記録・再生することにより、基材上に画像を形成することである「静電写真処理」、帯電したプレート上の樹脂粉末を用いて情報を記録・再生することである「乾式静電複写処理」、または、インクジェット処理、液体インク処理、個体インク処理などの、その他の好適な印刷物を生成するための処理を用いて印刷物を生成することができる。また、印刷システムは、白黒の画像データまたはカラーの画像データのどちらかを印刷すること、および/または、処理することもできる。
本明細書で使用される「基材媒体シート」、「基材媒体」、または「シート」とは、その上に画像を載せることができる基材のことを指す。そのような基材には、紙、透明フィルム、羊皮紙、フィルム、布、プラスチック、現像焼付け紙、段ボール、またはその他の、その上の情報またはマーキングを可視化可能な、および/または、再生可能な被覆または非被覆の基材媒体が含まれる。本明細書では、シートまたは紙に対して具体的な言及がなされているが、シートの形態をとる全ての基材媒体は、それらの適当な同等物であることは言うまでもない。また、基材媒体の「先端」とは処理方向に対して最も下流のシートの縁のことを指す。
本明細書で使用される用語「処理」および「処理方向」とは、基材媒体シートを移動させる、搬送する、および/または、扱う処理のことを指す。この処理方向は、流れ経路Pの方向とほぼ一致し、この流れ経路Pの方向に沿って媒体カートの部分が移動し、および/または、画像または基材媒体は、主として媒体ハンドリング組立体内で移動する。このような流れ経路Pを、上流から下流への流れと呼ぶ。したがって、クロス処理、横方向および横断方向とは、処理方向と直交し、一般に、その共通平面の範囲に沿った移動または方向のことを指す。
本明細書で使用される、「カート」、「媒体カート」または「メンテナンスカート」とは、処理経路に沿って、搬送可能な搬送装置のことを指す。より具体的には、「媒体カート」とは、基材媒体シートを搬送するカートのことを指し、「メンテナンスカート」は、マーキングステーションに対してメンテナンスを行う要素、および/または、処理経路トラックを含み、この処理経路トラックに沿ってカートが移動する。単一のカートが媒体カートおよびメンテナンスカートの両方の特性を含むことができると、本明細書では考えられる。そのようなカートは、フレームを含み、このフレームは本明細書では「カートフレーム」と呼ばれ、媒体カート上の基材媒体シートを直接支持する媒体用台、または、要素または清掃システム部分全体の一部を保持するメンテナンスカート上の清掃要素などのその他の要素を保持する。また、本明細書に記載されるカートには、レール上の走行するそり、トラックと回転係合する車輪を有する搬送部品、その他の移動可能な台車構造、および/または、その全ての組み合わせが含まれ得る。
開示された技術の態様は、複数のステーションを含むことができる大きなモジュール式搬送装置に関する。この搬送装置は、大判の紙には、移動するカートの上段に載った圧版上に保持することができるため特に好適である。このカートは、レール支持トラックに沿って移動し、このレール支持トラックが媒体経路を構成し、媒体経路内には、複数のステーションを配置することができる。具体的には、ステーションには、印刷システムなどのマーキングステーション、またはシートの積み込み、シートの位置合わせ、シートの清掃、インクの硬化、シートの積み下ろし、およびマーキングシステム内に含まれる種々の機能などの、その他の機能を含むことができる。さらに、ステーションおよびトラックは一般に、メンテナンスを必要とし、したがって、このシステムはメンテナンスカートを含む。オフライン状態にすることなく、システムに対して効率的メンテナンスを提供し、高品質の大きな印刷物の出力の向上を促進するために、メンテナンスカートは、媒体カートと同じトラック上で動作する。
開示された技術は、特に大きな基材媒体シート、具体的には、60インチ×40インチの画像ゾーンに対応する、おおよそ62インチ×42インチの用紙サイズを扱える能力を有するもの扱うのに適している。しかし、大きなシートに加えて、より小さい用紙サイズでも、このようなシステムで対応可能である。また、所望であれば、このシステムを、さらに大きな用紙サイズを扱えるよう設計することができる。大きなサイズの基材媒体のカットシートを扱う、圧版を有するカートを使用することにより、アクリルガラス(PMMA)、画布、壁紙、薄板、厚紙、金属、アルミニウムなどの複数の基材材料への印刷を取り入れるオプションが提供される。このように、ユーザインターフェースから操作されるシステム制御装置により、このシステムは、様々な種類の基材または様々な寸法に適用し対応することができる。また、カートまたはトラックは、基材の厚さを検知するためのセンサ(図示せず)を含むことができる。これらのセンサは、シート厚さを測定することに加えて、シートの先端が圧版からめくれ上がっているかどうか検知することもできる。シート先端の高さ、またはシートの厚さを自動的に測定することにより、記録ヘッドとシートとの間の隙間を自動的に調整することができる。これにより、不注意でシート記録ヘッドに直接ぶつけることを防止できる。開示された技術に従った、メンテナンスカート170は、マーキングステーションおよびレール支持トラックの部分を汚れないように保つのに特に適している。
図1には、開示された技術の態様に従った、移動可能な平面台型媒体マーキングシステムに関するメンテナンスそり170が示される。このメンテナンスそり170は、レール支持トラック40上に示される。図1に示されるレール支持トラック40の部分は、その上をカート170が移動可能な、トラック40の小さなセクションだけを示す、すなわち、図2に示す通りトラック40の、より大きな回路の一部であり得、このトラック40のより大きな回路には、レール平面台印刷装置および基材媒体シート10を扱うための追加の随意的なステーションが含まれる。このメンテナンスカート170には、記録ヘッドなどのマーキングステーション20の印刷装置を清掃し、かつ/または、きれいにする要素が含まれる。また、カート170がトラック40のそれらの部分の上を横断するとき、レール支持トラック40を拭く、または、きれいにするための要素も設けられる。
このメンテナンス用そりは、メンテナンスカート170のその他の要素に対する下支えとして機能するカートフレーム70を含む。開示された技術の態様に従うと、カートフレーム70は、第1の動作支持組立体71および72を支持し、これらの第1の動作支持組立体71および72により、レール支持システム40に沿ったカートフレーム70の移動を容易にする。本明細書で使用される「動作支持組立体」とは、その上をその動作支持組立体が移動する接触式軸受面または非接触式の軸受面のどちらかにより、その上の装置の実質的な重量を支持する装置のこれらの要素のことを指す。図示される実施形態では、このレール支持システム40は、第1の動作支持組立体として空中に浮かぶ滑走面を有する空気軸受技術を含む。低い摩擦に加えて、この空気軸受により、メンテナンスカート170に関する正確な動作が提供される。しかし、直接係合する滑走スキッド、非接触式の磁気浮上式装置、ローラ軸受またはその他の好適なシステムなどの、別の第1の動作支持組立体として、その他の動作支持組立体構造を提供できることは言うまでもない。
空気軸受技術は、一般に、多孔質の非軸受支え面から成り、この多孔質の面の下または多孔質の面の中から供給される圧縮空気を発する。多孔質の面を通して放出される空気により、多孔質の面の上に気体の膜が形成され、この気体の膜の上を、メンテナンスカート170を載せた平坦なスキーが滑走することができる。空気軸受の多孔質の面とカートに設けられた滑走面との間の気体の膜により、レール支持トラックに沿った事実上摩擦のない移動が提供され、これにより、移動の質を向上させることができる。このように、空気軸受面は滑走面と実質的に係合しないため、本明細書では、空気軸受面を有する「非接触軸受」を「非接触式軸受面」と呼ぶ。非接触式軸受面を使用することにより、正確な位置制御、具体的にはカート170と、全てのマーキングステーションの要素との間の垂直位置の制御が提供される。このような空気軸受の技術を用いて、メンテナンスカート170の横方向の位置も安定させることができる。したがって、側面トラック壁41は、メンテナンスカート170のために、クロス処理方向に非接触式の軸受支えを提供するための空気軸受を含むことができる。この側面トラック壁41を利用するために、メンテナンスカート170は、その壁41に対してバイアスをかけられ、その壁41全体に渡って滑走するよう、追加的な滑走面が設けられ、カートフレーム170から延在するものとする。
メンテナンスカート170は、マーキングステーションのクリーナ178も含み、このマーキングステーションのクリーナ178は、カートフレーム70上に配置され、このカートフレーム70がマーキングステーションのマーキング要素を通過するとき、そのマーキング要素を清掃するよう設定される。図示される実施形態では、マーキングステーションのクリーナ178は、分散清掃部材78のアレイを表す。複数の清掃部材が、互いに隣接して配列され、カートフレーム70を横方向に横断する2列の行に延在する。各清掃要素78は、カートフレームの上方の部分から垂直方向に延在し、その最上部にはワイピングブレード79が配置され、このワイピングブレード79が、マーキングステーションのマーキング要素と係合するよう設計される。具体的には、メンテナンスカート170が、マーキングステーションを通過して移動するとき、このワイピングブレード79は、インクジェットヘッドのインクジェットプレート係合し、それに沿ってインクを拭き取るよう設定される。マーキングステーションのクリーナ178は、ワイピングブレード79により、マーキング要素から拭き取られた残余インクを受けとり、かつ/または、回収するための、1つ以上の滴受け179を含むこともできる。
メンテナンスカート170は、さらに第2の動作支持組立体74を含むことでき、この第2の動作支持組立体74により、レール支持トラック40の部分に沿ったカートフレーム70の移動も容易にすることができる。図示される実施形態では、この第2の動作支持組立体は、レール支持トラック40の軸受支え面と係合するよう設計された、4つの車輪のセットを含む。しかし、第1の動作支持組立体と同様に、第2の動作支持組立体は、複数の別の好適な設計のうちのどれでもよい。第2の動作支持組立体74は、空気軸受支え組立体のレール支持トラックに沿った正確な動作が可能であるがコストが高い、第1の動作支持組立体に対する代替物として供給される。カートに側面保持壁41に対して横方向のバイアスをかけるために、スプリングを追加した車輪式バイアス要素76を設けることができる。
図2には、メンテナンスカート170を有する、全体にレールを敷かれた平面台印刷装置100の例示的な実施形態が示される。このレール平面台印刷装置は、好ましくは、閉回路のレール支持トラックを含み、このレール支持トラックにより、1つ以上の媒体カート80がレール支持トラック40に沿って移動することができる。好ましくは、このレール支持トラック40は、1つ以上のマーキングステーション20を含み、それにより、カート80およびカート170が、レール支持トラック40に沿って処理方向Pに移動することができる。この例示的な実施形態では、レール支持トラック40は、1つ以上の経路R1、R2を含む。このように、このシステムにより扱われる基材媒体シート10に異なる処理を適用することができる。媒体カート80は、好ましくは、基材媒体シート10を、その上に平坦に保持するための媒体用台、すなわち圧版82を含む。このように、媒体シート10が、それぞれマーキングステーション要素の下を通過するとき、その結果として、この平面構成内でそれらの媒体シート10をマーキングすることができる。自動ハンドラ92を用いて、基材媒体シートを媒体カート80に積み込むことができ、同様に、基材媒体経路に沿った別の地点で、自動システム94により取り除くことができる。
図示されたレール支持トラック40の平行な部分に加えて、追加の横方向の移動部分45を設けることができるが、レール支持トラックの特定の部分は直線である必要はない。すなわち、別の実施形態では、トラックの別の直線部分と接続させる弓形部分のトラックまたは湾曲部分のトラックに設けることができる。それに加えて、本明細書に開示された技術の一態様に従うと、媒体カート移動の通常サイクル中に、通常経路から外して、メンテナンスカート170を駐車させるために、オフライン用のトラック43の部分が設けられる。好ましくは、オフライン用のトラック43の部分は、メンテナンスそり170が処理経路Pに入り予定されたメンテナンスを行うために都合のいい場所に配置される。
図3には、拡張トラック43の上に配置されたメンテナンスカート170を詳細に示す、図2内で表示された部分の立体斜視図が示される。このメンテナンスカートは、拡張トラック43からレール支持トラックの通常回路に移動する。
図4には、レール支持トラックの断面図の上のメンテナンスカート170の背面図が示される。レール支持トラック40の空気軸受面全体に渡って滑走するメンテナンスカート170が示される。カートフレーム70は、横方向のバイアスをかける車輪76を含み、この車輪76は、レール支持トラックの基部を形成するU形状のフレーム内でメンテナンスカート170を位置決めするため使用される。第2の動作支持組立体74からの車輪も図示されている。但し、第2の動作支持組立体74は通常、第1の動作支持組立体71、72が、その空気軸受面44全体に渡ってメンテナンスそり170を支持すると同時に、レール支持トラック40の軸受面42と係合しなくなる。これを実現するために、斜面または移行ゾーンを設けることにより、軸受面42を含むトラックの部分は通常、より低いレベルまで下げる。このように、媒体カート80またはメンテナンスカート170は、空気軸受を含むレール支持トラック40の部分に到達し、第2の動作支持組立体の車輪は、トラック軸受面42と回転係合状態になる。次いで、媒体カート80またはメンテナンスカート170が、マーキングステーション20に近づくと、トラックの軸受面42を、移行斜面(図示せず)を用いて下げ、滑走面71、72がカートフレーム支持を引き継ぐ、しかし今度は、非接触式で支持する。したがって、図4には、軸受面42の高いセクションより下に下げられた(それぞれが移行斜面を転がり降りた後の)車輪74が示され、したがって、トラック軸受面42により、部分的に塞がれて見える。移行斜面を下る間、第1の動作支持組立体71、72が支持を引き継ぐため、軸受面のトラック42の低いセクションは、車輪がその面に係合しないだけの十分な低くさでなければならない。
図5には、レール支持トラック40の類似の断面が示されているが、今度は媒体カート180を支持している。媒体カートも同様に、カートフレーム80およびレール支持トラック40の空気軸受面に沿って滑走するための第1の動作支持組立体85を含む。また、横のバイアスをかける車輪86により、側面支持壁41および側面空気軸受面87と併せて、トラック上でクロス処理方向に位置決めされたカート180の維持が容易になる。このカートフレーム80は、基材媒体のシート10を保持するための基材媒体用台82を含む。また、先に記載したメンテナンスカート170と同様に、媒体カート180は、媒体カート180をレール支持トラック40の軸受支え面42に沿って支持するための第2の動作支持組立体84を含む。媒体カート180およびメンテナンスカート170がそれぞれ、類似の第1の動作支持組立体を含み、そのために、カート170、180の両方とも、同じトラック面を利用できることは好都合である。また、媒体カート180およびメンテナンスカート170は、同様に同じ種類の第2のレール支持トラックを使用するために、類似の第2の動作支持組立体を含むことができる。カート170および180の両方とも、第2の動作支持体を用いて、レール支持トラックの軸受面42直接係合するが、第1の動作支持組立体71および72が、非接触式の軸受支えを用いて、支持を引き継ぐとき、それらの軸受面42から離れる。
図6には、マーキングステーション20の記録ヘッドと相互作用する、メンテナンスカート170の背面図が示される。図示する通り、個々の清掃要素78は、記録ヘッド上に付着した不要なインクを取り除くために、記録ヘッドに係合する。第1の動作支持組立体の要素71および72も図示される。左側の要素71(図6に示す方向に従って)は、L形状の断面セクションを有する。留め具の種類の要素の垂直レグ73は、好ましくは、カートフレーム70に固定され、次いで、水平な要素が、カートフレームからレール支持トラック40の外側に向かって突き出す。好ましくは、少なくとも、その水平面の部分はレール支持トラック40の空気軸受け面44を清掃するためのパッド75(図示せず)を含む。このようなパッド75には、引き離し式清掃パッドが含まれ、そのために清掃周期の間にきれいな新しい清掃面を供給することができる。パッド75は、水平面から空気軸受け面44に向かって下方に延在し、空気軸受け面44に軽く接触して、この空気軸受け面44から汚染物取り除くことができる。
同様に、第1の動作支持組立体の右側の要素72は、カートフレーム70に取り付けられた垂直部73を含む。また、この右側の要素72はパッド75を有する中間水平部を含むが、それに加えて垂直部77をさらに含み、この垂直部77を用いて、側面保持空気軸受壁41(図示せず)をガイドし清掃する。それに加えて、第2の動作支持組立体74のさらなる詳細が、カートフレーム70の下部に接して示される。これらの下部の軸受車輪を、レール支持トラック40の軸受支え面42(図示せず)に沿って使用することができる。さらに、側面にバイアスをかける車輪76が、カートフレームの両面に示される。バイアスをかける車輪は、好ましくは、側面保持壁41に向かってカートフレームにバイアスをかけるが、カートがトラックの部分に沿って移動するが、空気軸受け技術を使用しないとき、これらの車輪は、別の方法でカートをほぼ中心に維持し、レール支持トラックに沿って安定させることができることは理解されよう。
図7には、図6に示されるメンテナンスカート170の側面図が示される。第1の動作支持組立体の滑走要素が、カートフレーム70の先端により近づいて示される(示される方向からは、第1の動作支持組立体ガイド要素72のうちの1方だけを見ることができる)。しかし、全体構造のバランスをとるために、追加の滑走要素のセットを、カートフレーム70の後部に向けて設けるもできることは言うまでもない。このような追加の滑走要素のセットを、滴受け179のすぐ後ろに配置することができる(図示された構成のように)。また、さらにべつの構成では、マーキングステーションの清掃要素78に隣接させるなどの(図7の方向からでは清掃要素78の視界を遮ってしまい)、第1の動作支持組立体の滑走面をカートフレーム70のより中央部に設けることができる。また、図7でより明確に見られる要素は、インク滴受け179であり、このインク滴受け179は、記録ヘッド22のインクジェットプレート24から拭き取られたインク回収するために代替的に設けられる。
図8には、図7に示された通り切り取られた図7とは反対側の側面図が示される(両面は実質的に互いの鏡像となる)。この図により、どのように清掃要素78のワイピングブレード79がマーキングステーションのインクジェットヘッド22の下部の水平なインクジェットプレート24と係合しているかが、さらに詳細に示される。インクジェットプレート24は、コンピューター・トゥ・プレートに対して用いられる種類のプレートであり、インク液体を金属基部に噴霧して、デジタル記録から画像プレートを作成する。デジタルファイルから画像を作成することにより、レーザの使用またはその他の全ての種類露光なしで画像を形成することができる。このような、インクジェットプレート24は、当技術分野では一般に知られている。この開示された技術の態様に従って、このようなインクジェットヘッド22により、マーキングステーション20のマーキング要素が形成される。したがって、メンテナンスカート170が処理方向Pに移動するとき、ワイピングブレード79が、インクジェットプレート24の面全体に渡り(図示される構成の右から左に摺動する。あるいは、マーキングステーションの清掃要素により、記録ヘッドに対する真空システム、液体フラッシュシステム、またはパージングシステムを用いることもできる。
さらに、カートの速度を監視するために、カート170、180、またトラック40上の任意の場所のどちらかにエンコーダを配置させることができる。システム制御装置と併せて用いて、カート170、180の正確な速度を判定することで適切で正確なマーキングシーケンスおよび清掃処理を可能にする。記録ヘッドの適切な発射シーケンスを有することにより、基材媒体シート上のピクセルの配置に関する質を向上させることができる。また、カートが一定な速度でマーキングステーションを通って移動することを確実にすることにより、画質がさらに高まる。したがって、このメンテナンスカート170は、清掃用光学エンコーダに関する要素をさらに含み得る。
メンテナンスカート170および媒体カート180は、両方とも同じ種類の推進システムを含み、各カートの動的運動を駆動させることができる。このような駆動システムは、内蔵モータを含むことができ、この内蔵モータにより、歯車または車輪が回転し、したがってカートが移動可能となる。また、システムを駆動させる非接触式のモータも、つなぎとめる(電力または信号)制約なしに自由にカートを移動させることができる。そのような駆動システムの一つでは、磁気による推進力を使用し、この磁気による推進力により、停止および再スタートを含む速度の変化が可能となり、したがって、所望する通りにカートの移動を制御する。中央または側面のレールを設けて、磁気による推進力システムなどの要素を収納することができる。あるいは、滑車、ケーブル、チェーンを用いる直接駆動システム、またはその他の類似のシステムを用いて、カートを駆動させることができる。

Claims (11)

  1. マーキングステーションのメンテナンス装置であって、
    レール支持トラックに沿って移動可能で、基材媒体シートにマーキングを行うよう構成されたマーキングステーションを通過するカートフレームと、
    前記レール支持トラックの少なくとも第1の部分に沿った前記カートフレームの移動を容易にする第1の動作支持組立体であって、前記カートフレームから延在し、滑走面を含み、前記滑走面により、前記レール支持トラックの前記第1の部分の空気軸受け面と、前記滑走面との間の非接触式の軸受支えを提供する、第1の動作支持組立体と、
    前記カートフレーム上に配置され、前記カートフレームが前記マーキングステーションを通過するとき、前記マーキングステーションのマーキング要素を清掃するよう構成されたマーキングステーションのクリーナと、
    前記レール支持トラックの少なくとも第2の部分に沿った前記カートフレームの移動を容易にする第2の動作支持組立体であって、前記レール支持トラックの前記第2の部分の上を移動中には、前記レール支持トラックの前記第2の部分に直接係合し、前記第1の動作支持組立体が前記非接触式の軸受支えを提供するときには前記レール支持トラックから外される、第2の動作支持組立体と、
    を備える、装置。
  2. 前記第2の動作支持組立体が、前記レール支持トラックの第2の部分上を移動するとき、前記レール支持トラックの第2の部分上への回転係合を提供する車輪を含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記カートフレームが、前記レール支持トラックに沿って移動するとき、前記レール支持トラックから異物を取り除くトラック清掃要素であって、前記トラック清掃要素が、前記カートフレームに固定されるトラック清掃要素をさらに含む請求項1に記載の装置。
  4. 前記トラック清掃要素が、前記レール支持トラックの前記第1の部分の前記空気軸受け面を清掃するためのパッドを含む、請求項に記載の装置。
  5. 前記マーキングステーションのクリーナが、前記カートフレームが前記マーキングステーションを通過して移動するとき、前記マーキング要素のインクジェットプレートに係合するワイピングブレードを含む、請求項に記載の装置。
  6. 前記マーキングステーションのクリーナが、前記ワイピングブレードにより、前記マーキング要素から拭き取られたインクを回収するためのインク滴受けを含む、請求項に記載の装置。
  7. マーキングステーションを清掃する方法であって、
    メンテナンスカートをレール支持トラックの空気軸受部分に沿って移動するステップであって、前記レール支持トラックの前記空気軸受部分が基材媒体シートにマーキングを行うマーキングステーションを通過して延在し、前記空気軸受部分に沿った前記移動が前記メンテナンスカートから延在する第1の動作支持組立体によって容易になり、前記第1の動作支持組立体が、前記メンテナンスカートに対して非接触式の軸受支えを提供する滑走面を含み、前記非接触式の軸受支えが前記空気軸受部分と前記滑走面との間に提供される、移動ステップと、
    前記メンテナンスカートに取り付けられたマーキングステーションクリーナを用いて前記マーキングステーションのマーキング要素を清掃するステップであって、前記メンテナンスカートが前記マーキング要素を通過して移動することにより、前記マーキングステーションクリーナによるマーキング要素の清掃を可能にする、清掃ステップと、
    前記メンテナンスカートを、前記レール支持トラックの前記空気軸受部分を越えて延びる前記レール支持トラックの第2の部分に沿って移動するステップであって、前記第2の部分に沿った前記移動が第2の動作支持組立体によって容易になり、前記第2の動作支持組立体が、前記レール支持トラックの前記第2の部分の上を移動中には、前記レール支持トラックの前記第2の部分に直接係合し、前記滑走面が前記メンテナンスカートに対して前記非接触式の軸受支えを提供するときには前記レール支持トラックから外される、移動ステップと、
    を含む、方法。
  8. 前記レール支持トラックの前記空気軸受部分を、前記滑走面の少なくとも一部に取り付けられたパッドを用いて清掃するステップであって、前記メンテナンスカートが前記レール支持トラックの前記空気軸受部分に沿って移動することより、前記パッドが前記空気軸受部分から異物を取り除くことができる清掃ステップ、
    をさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. マーキング要素を清掃するステップが、前記マーキング要素のインクジェットプレートの表面を横切ってワイピングブレードを通過させるステップを含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記第2の動作支持組立体が、前記レール支持トラックの前記第2の部分に回転係合する車輪を含む、請求項7に記載の方法。
  11. レール支持トラックの前記空気軸受部分に沿って媒体カートを移動させるステップをさらに含み、前記媒体カートが基材媒体シートを前記マーキングステーションに搬送する、請求項7に記載の方法。
JP2013221603A 2012-11-06 2013-10-24 マーキングステーションのメンテナンス装置及びマーキングステーションを清掃する方法 Expired - Fee Related JP6088398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/670,121 2012-11-06
US13/670,121 US8851664B2 (en) 2012-11-06 2012-11-06 Maintenance cart for moveable flatbed media marking system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014091330A JP2014091330A (ja) 2014-05-19
JP2014091330A5 JP2014091330A5 (ja) 2016-12-08
JP6088398B2 true JP6088398B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=50621968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013221603A Expired - Fee Related JP6088398B2 (ja) 2012-11-06 2013-10-24 マーキングステーションのメンテナンス装置及びマーキングステーションを清掃する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8851664B2 (ja)
JP (1) JP6088398B2 (ja)
DE (1) DE102013221781A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8919950B2 (en) * 2011-02-10 2014-12-30 Hewlett-Packard Industrial Printing Ltd. Pallet transfer device
US10035348B2 (en) * 2014-06-03 2018-07-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Spittoon beam system and printer with a spittoon beam system
US9943886B2 (en) 2014-12-04 2018-04-17 Xerox Corporation Ejector head cleaning cart for three-dimensional object printing systems
US9289947B1 (en) 2014-12-18 2016-03-22 Xerox Corporation System for air cleaning precision rails in three-dimensional object printing systems
US9782964B2 (en) * 2015-04-02 2017-10-10 Xerox Corporation System and method for removing three-dimensional printed parts from a platen using inductive heating and gravity
US9469076B1 (en) 2015-04-22 2016-10-18 Xerox Corporation System for cleaning cart drive components in three-dimensional object printing systems
US9592639B2 (en) 2015-04-22 2017-03-14 Xerox Corporation System for cleaning cart drive components in three-dimensional object printing systems
US9987805B2 (en) 2015-04-22 2018-06-05 Xerox Corporation Cleaning cart with rechargeable power supply
US10183444B2 (en) 2015-04-22 2019-01-22 Xerox Corporation Modular multi-station three-dimensional object printing systems
US9498960B2 (en) 2015-04-22 2016-11-22 Xerox Corporation Passive actuators for printhead cleaning using mobile maintenance carts
US9656430B2 (en) 2015-04-22 2017-05-23 Xerox Corporation Rotating precision rails in three-dimensional object printing systems
US9597840B2 (en) 2015-04-22 2017-03-21 Xerox Corporation System architecture for printhead cleaning using mobile maintenance carts
US9649815B2 (en) 2015-04-22 2017-05-16 Xerox Corporation Coating for precision rails and a system for cleaning precision rails in three-dimensional object printing systems
US9315027B1 (en) * 2015-05-11 2016-04-19 Xerox Corporation Scalable printhead maintenance cart having maintenance modules
US9227412B1 (en) 2015-05-11 2016-01-05 Xerox Corporation Scalable printhead array maintenance
US9592638B2 (en) 2015-05-19 2017-03-14 Xerox Corporation Top drive mobile cart for three dimensional object printing systems
US9592637B2 (en) * 2015-05-19 2017-03-14 Xerox Corporation Direct marking build cart that is robust to rail contamination by under-rail mounting and compliant top wheel
US9610734B2 (en) 2015-07-07 2017-04-04 Xerox Corporation Indexing cart for three-dimensional object printing
CN105235390B (zh) * 2015-09-01 2017-06-30 宁波荣大昌办公设备有限公司 一种喷头清洁机构的定位结构
WO2019083547A1 (en) * 2017-10-27 2019-05-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. CALIBRATION OF PRINT HEAD CLEANING ELEMENT
CN108801649A (zh) * 2018-06-02 2018-11-13 上海公孚机动车检测有限公司 机动车安全检测系统
KR102277980B1 (ko) * 2019-07-03 2021-07-15 세메스 주식회사 잉크젯 프린팅 시스템

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051761A (en) * 1990-05-09 1991-09-24 Xerox Corporation Ink jet printer having a paper handling and maintenance station assembly
US5216442A (en) 1991-11-14 1993-06-01 Xerox Corporation Moving platen architecture for an ink jet printer
JP2006224039A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Dainippon Printing Co Ltd パターン形成装置、パターニング方法、基板処理装置、基板処理方法
JP5047545B2 (ja) * 2006-06-30 2012-10-10 株式会社妙徳 浮上搬送ユニット
WO2009116460A1 (ja) * 2008-03-19 2009-09-24 株式会社アルバック 基板搬送処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102013221781A1 (de) 2014-06-12
US8851664B2 (en) 2014-10-07
JP2014091330A (ja) 2014-05-19
US20140125749A1 (en) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6088398B2 (ja) マーキングステーションのメンテナンス装置及びマーキングステーションを清掃する方法
KR101912470B1 (ko) 마킹 조립체 내에서 기재 매체의 시트를 취급하는 장치 및 방법
JP5495682B2 (ja) 記録装置および記録方法
US9649815B2 (en) Coating for precision rails and a system for cleaning precision rails in three-dimensional object printing systems
JP6086799B2 (ja) 基材媒体シート移送装置および方法
CN1251883C (zh) 记录装置
US8043014B2 (en) Printer with cantilevered first guide arm and second guide arm moveable along the first guide arm
JP2008036968A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
US10160192B2 (en) Method for printhead cleaning using mobile maintenance carts
EP1705024A3 (en) Ink-jet recording apparatus with conveyor belt cleaning means
JP2012126030A5 (ja) インクジェット記録装置
JP2009286128A (ja) インクジェット印刷装置
JP4551499B2 (ja) 画像形成装置
JP5734056B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6244683B2 (ja) 画像形成装置
CN1287982C (zh) 记录装置
JP5159434B2 (ja) 記録装置
JP7013763B2 (ja) 払拭装置及び液滴吐出装置
JP2004090460A (ja) インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法
JP2005028684A (ja) 液体吐出装置、液体吐出方法、及び、液体吐出システム
JP2015003459A (ja) 画像形成モジュール、画像形成モジュールを備える画像形成装置及び画像形成モジュールの製造方法
US8783803B1 (en) Methods and apparatus for reusing and recycling pre-printed media
JP5849559B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4888310B2 (ja) インクジェット記録装置用プラテン及びインクジェット記録装置
JP2017119414A (ja) 液体を吐出する装置、液体を吐出する方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161021

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161021

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6088398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees