JP6088296B2 - シュレッダー - Google Patents

シュレッダー Download PDF

Info

Publication number
JP6088296B2
JP6088296B2 JP2013045769A JP2013045769A JP6088296B2 JP 6088296 B2 JP6088296 B2 JP 6088296B2 JP 2013045769 A JP2013045769 A JP 2013045769A JP 2013045769 A JP2013045769 A JP 2013045769A JP 6088296 B2 JP6088296 B2 JP 6088296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
shredded
cover
sensor
shredding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013045769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014171948A (ja
Inventor
徹治 吉澤
徹治 吉澤
勝彦 星
勝彦 星
城田 孝典
孝典 城田
能澤 孝博
孝博 能澤
Original Assignee
合資会社オリエンタル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 合資会社オリエンタル filed Critical 合資会社オリエンタル
Priority to JP2013045769A priority Critical patent/JP6088296B2/ja
Publication of JP2014171948A publication Critical patent/JP2014171948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6088296B2 publication Critical patent/JP6088296B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Description

本発明は、廃棄用紙などの紙葉類とCD, DVDやFD等の記録媒体とを細断可能なシュレッダーに関し、より詳しくは投入口と細断部がそれぞれ一つで紙葉類と記録媒体とを単一の投入口に投入して細断するタイプのシュレッダーに関する。
シュレッダーは、不要文書等の被細断物をその内容の判別が不能までに細断刃で細断する機械である。シュレッダー本体の上部には、被細断物を投入するための投入口が設けられており、前記投入口に投入された被細断物を細断するための細断刃が設けられている。
被細断物としては、廃棄用紙などの紙葉類とCD, DVDやフレキシブルディスクなどの記録媒体とに大別される。
例えば、廃棄用紙などの紙葉類と記録媒体とを細断できるようにしたシュレッダーとしては、特許文献1及び特許文献2がある。特許文献1では、紙葉類のための投入口と記録媒体のための投入口を分けており、特許文献2では、紙葉類のための投入口と記録媒体のための投入口を分けることに加えて紙葉類のための細断部と記録媒体のための細断部を設けている。
しかしながら、紙葉類のための投入口と記録媒体のための投入口を分けたり、紙葉類のための細断部と記録媒体のための細断部を設けるように構成すると、製造コストに対する細断効率の問題やシュレッダーをコンパクトにできないという問題があった。
また、記録媒体細断時の飛散防止のためのカバーが付いた従来のシュレッダーでは、カバーが開いていても記録媒体の細断が可能であり、細断屑が飛散する危険性があった。
登録実用新案第3096449号公報 特開2007−98190
本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みてなされたもので、投入口と細断部がそれぞれ一つで紙葉類と記録媒体とを単一の投入口に投入して細断でき、細断効率の向上と装置のコンパクト化を図ることができると共に、カバーの開閉に応じて細断物を識別可能とし、記録媒体細断時の飛散に対する安全性を向上させたシュレッダーを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明のシュレッダーは、内部に屑箱を有する筐体と、前記筐体の上部に形成され、紙葉類又は記録媒体の被細断物を投入可能な単一投入口と、上部に記録媒体挿入口が形成され、前記単一投入口を覆うように設けられ且つ開閉可能に設けられた記録媒体細断用カバーと、前記筐体の上部に形成され、前記紙葉類又は前記記録媒体の細断の可否を表示する表示ランプ部と、前記筐体内に設けられ、前記単一投入口から投入された前記被細断物を細断するための細断刃を備えた単一細断部と、を有し、前記単一投入口に投入される被細断物に向けられた複数のセンサーを設け、前記カバーの開閉に応じてセンサー検知の有無を切り替え、前記紙葉類と前記記録媒体の細断の可否を表示ランプ部に表示してなることを特徴とする。
このように、紙葉類のための投入口と記録媒体のための投入口を分けないため、製造コストに対する細断効率が向上し、シュレッダーをコンパクト化することが可能となる。
前記センサーが、前記記録媒体挿入口に挿入される被細断物を検知する記録媒体用センサーと、前記単一投入口に投入される被細断物を検知する紙葉類用センサーと、から構成され、前記記録媒体細断用カバーが閉じている時は記録媒体用センサーが検知状態となり、前記記録媒体細断用カバーが開いている時は記録媒体用センサーが非検知状態となるように構成するのが好ましい。
また、前記記録媒体挿入口が、前記記録媒体細断用カバーの中央に設けられ、前記記録媒体挿入口に挿入される被細断物に向けて一つの記録媒体用センサーを設け、前記記録媒体挿入口の領域外の前記単一投入口の長手方向両端部に向けて二つの紙葉類用センサーを設け、前記二つの紙葉類用センサーを、記録媒体の直径以上離間せしめて配置することにより、前記記録媒体細断用カバーが開いている時に前記記録媒体を投入しても細断されないようにしてなるのが好ましい。
前記記録媒体挿入口が、前記記録媒体細断用カバーの長手方向の一端部側に偏って設けられ、前記記録媒体挿入口に挿入される被細断物に向けて一つの記録媒体用センサーを設け、前記記録媒体挿入口の領域外かつ前記単一投入口の領域内に向けて一つの紙葉類用センサーを設けてなるように構成することもできる。
さらに、前記屑箱が、上部が開口された紙葉類用屑箱と前記紙葉類用屑箱の開口上部を覆うように載置可能な記録媒体用トレイを含み、前記記録媒体細断時には前記記録媒体用トレイを前記紙葉類用屑箱上に載置し、前記紙葉類細断時には前記記録媒体用トレイを前記紙葉類用屑箱の下に収納可能としてなり、前記記録媒体用トレイが検知板を備え、前記筐体内部に屑箱をセットした際に前記検知板がセンサー検知されると前記表示ランプ部に記録媒体の細断が可能であることが表示されてなるように構成するのが好適である。
このように構成することで、記録媒体用トレイには記録媒体の細断屑を収容し、紙葉類用屑箱に紙葉類の細断屑を収容することができるので、分別して廃棄することが容易となる。また、記録媒体用トレイがセットしてあるか否かが表示ランプ部に表示されるので、使用者にとって記録媒体用トレイの有無が一目瞭然となる。
また、カバーの開閉と記録媒体用トレイの有無を表示ランプと連携させることで、細断屑の混入をユーザーに促すことが出来、カバーの開閉とセンサーを連動させることで、カバーを閉めなくては記録媒体の細断が不可能となり、記録媒体細断時の細断屑の飛散をより確実に無くすことが出来る。
本発明のシュレッダーによれば、投入口と細断部がそれぞれ一つで紙葉類と記録媒体とを単一の投入口に投入して細断でき、細断効率の向上と装置のコンパクト化を図ることができると共に、カバーの開閉に応じて細断物を識別可能とし、記録媒体細断時の飛散に対する安全性を向上させたシュレッダーを提供することができるという著大な効果を奏する。
本発明のシュレッダーの一つの実施の形態を示す概略斜視図である。 本発明のシュレッダーに用いられる記録媒体細断用カバーの一つの実施の形態を示す概略説明図であり、記録媒体細断用カバーが閉じている状態を示す。 図2の記録媒体細断用カバーが開いている状態を示す。 本発明のシュレッダーに用いられる表示ランプ部の一つの実施の形態を示す概略説明図である。 本発明のシュレッダーに用いられる記録媒体細断用カバーの別の実施の形態を示す概略説明図であり、記録媒体細断用カバーが閉じている状態を示す。 本発明のシュレッダーに用いられる記録媒体用トレイを備えた屑箱の一つの実施の形態を示す概略斜視説明図である。 図6の記録媒体用トレイを紙葉類用屑箱上に載置してセットした状態を示す概略斜視説明図である。 図6の記録媒体用トレイを紙葉類用屑箱の下に収納した状態を示す。
以下に本発明の実施の形態を説明するが、これら実施の形態は例示的に示されるもので、本発明の技術思想から逸脱しない限り種々の変形が可能なことはいうまでもない。図示において、同一部材は同一符号であらわされる。
図1に本発明のシュレッダーの一つの実施の形態を示す。図1において、符号10は本発明のシュレッダーを示す。シュレッダー10は、内部に屑箱を有する筐体12と、前記筐体12の上部13に形成され、紙葉類又は記録媒体の被細断物を投入可能な単一投入口14と、上部に記録媒体挿入口16が形成され、前記単一投入口14を覆うように設けられ且つ開閉可能に設けられた記録媒体細断用カバー18と、前記筐体12の上部に形成され、前記紙葉類又は前記記録媒体の細断の可否を表示する表示ランプ部20と、前記筐体12内に設けられ、前記単一投入口14から投入された前記被細断物を細断するための細断刃を備えた単一細断部(図示は省略)と、を有し、前記単一投入口14に投入される被細断物に向けられた複数のセンサー22を設け、前記記録媒体細断用カバー18の開閉に応じてセンサー検知の有無を切り替え、前記紙葉類と前記記録媒体の細断の可否を表示ランプ部20に表示してなるように構成されている。
図1において、符号24はシュレッダーの主電源スイッチ、符号26は停止/逆転などの操作パネル、符号28はキャスター部材、符号31は扉33を開閉するための取っ手である。前記主電源スイッチ、前記操作パネルや前記単一細断部などの構成は公知のシュレッダーと同様である。
記録媒体を細断する場合には、図2に示すように、前記記録媒体細断用カバー18を閉じておく。前記記録媒体細断用カバー18が閉じている時は、図3に示される記録媒体用センサー30が検知状態となり、ランプAが点灯する。
前記センサー22は、図3に示すように、前記記録媒体挿入口16に挿入される被細断物を検知する記録媒体用センサー30と、前記単一投入口14に投入される被細断物を検知する紙葉類用センサー32a,32bと、から構成されている。また、前記記録媒体細断用カバー18が開いている時は記録媒体用センサー30が非検知状態となり、ランプBが点灯する。図4に、表示ランプ部20の一例を示す。
図1〜図3の例では、前記記録媒体挿入口16が、前記記録媒体細断用カバー18の中央に設けられ、前記記録媒体挿入口16に挿入される被細断物に向けて一つの記録媒体用センサー30を設け、前記記録媒体挿入口16の領域外の前記単一投入口14の長手方向両端部に向けて二つの紙葉類用センサー32a,32bを設け、前記二つの紙葉類用センサー32a,32bを、CD等のディスク状記録媒体の直径以上離間せしめて配置することにより、前記記録媒体細断用カバー18が開いている時に前記記録媒体を投入しても細断されないように構成されている。
すなわち、図3に示されるように、前記記録媒体細断用カバー18が開いている時は記録媒体用センサー30は遮断され、記録媒体を投入しても細断されない。そして、ランプAは消灯している。
一方、前記記録媒体細断用カバー18が閉じている時は、図3に示される記録媒体用センサー30が検知状態となり、ランプAが点灯する。このときに、記録媒体を細断することが可能となる。
このように、図示例では、紙葉類用センサー32a,32bは、同時に検知しないと細断されない方式になっており、紙葉類用センサー32aと紙葉類用センサー32bとの距離を120mm以上にすることで、ディスク状記録媒体(CDの直径約120mm)を投入しても検知しない構成とされている。
一般的に使用される紙の寸法は、A4縦210mm、A5縦148mmなので検知に差し支えないが、それ以下の寸法の紙葉類を細断する場合であっても、記録媒体細断用カバー18を閉めれば細断が可能である。
上記した例では、センサーを三つ設けた例を示したが、図に、センサーを二つ設けた例を示す。
において、記録媒体細断用カバー34は記録媒体挿入口36が、前記記録媒体細断用カバー34の長手方向の一端部側に偏って設けられ、前記記録媒体挿入口36に挿入される被細断物に向けて一つの記録媒体用センサー38を設け、前記記録媒体挿入口36の領域外かつ単一投入口14の領域内に向けて一つの紙葉類用センサー40が設けられている。
記録媒体細断用カバーが閉まっている時には、記録媒体用センサー38が作動しており、記録媒体挿入口36から被細断物を投入すると細断出来る。記録媒体細断用カバーが開いている時には、記録媒体用センサー38と紙葉類用センサー40の両方で被細断物を検知しないと細断は行われない。このように、上記したセンサーを三つ設けたトリプルセンサー仕様から、記録媒体挿入口36を左右どちらかへ移動させ、記録媒体細断用カバー34の長手方向一端部に偏って設けることで、センサーを二つ設けたダブルセンサーへの対応が出来る。
図6〜図8に、記録媒体の細断屑を収容するための記録媒体用トレイを備えた屑箱の一つの実施の形態を示す。
図6〜図8において、符号44は、記録媒体の細断屑を収容するための記録媒体用トレイ42を備えた屑箱である。
屑箱44は、上部が開口された紙葉類用屑箱46と前記紙葉類用屑箱46の開口上部を覆うように載置可能な記録媒体用トレイ42を含む。前記記録媒体用トレイ42は上端部に検知板48を備えており、シュレッダー10の筐体12内部に屑箱44をセットした際に前記検知板48がセンサーによって検知されると前記表示ランプ部20に記録媒体の細断が可能であることが表示されてなる(図示例ではランプBが点灯)ように構成されている。
記録媒体の細断時には、図7に示すように、記録媒体用トレイ42を紙葉類用屑箱46上に載置してセットする。
紙葉類の細断時には、図8に示すように、記録媒体用トレイ42を紙葉類用屑箱46の下に収納する。この記録媒体用トレイ42収納時には、センサーは検知せず、表示ランプ部20に記録媒体の細断が可能であることは表示されない(図示例ではランプBが消灯)。
このように、屑箱44は、記録媒体細断時には記録媒体用トレイ42を紙葉類用屑箱46上に載置し、紙葉類細断時には記録媒体用トレイ42を紙葉類用屑箱46の下に収納可能とされるとともに、シュレッダー10の筐体12内部に屑箱44をセットした際に前記検知板48がセンサーによって検知されると前記表示ランプ部20に記録媒体の細断が可能であることが表示されてなる。
シュレッダー10の筐体12内部に屑箱44をセットした際に前記検知板48がセンサーによって検知されると前記表示ランプ部20に記録媒体の細断が可能であることが表示されてなる機構については、例えば、屑箱44内にレーザーセンサーの受信機及び送信機をセットしておき、かかるレーザーセンサーのセンシング領域に検知板48が進入すると、図4に示すように、表示ランプ部20のランプBが点灯するように構成すればよい。なお、検知板48をセンサー検知する機構については公知の種々の機構が採用できることは勿論である。
10:シュレッダー、12:筐体、13: 上部、14:単一投入口、16:記録媒体挿入口、18:記録媒体細断用カバー、20:表示ランプ部、22:複数のセンサー、24:主電源スイッチ、26:操作パネル、28:キャスター部材、30,38:記録媒体用センサー、31:取っ手、32a,32b,40:紙葉類用センサー、33:扉、34:記録媒体細断用カバー、36:記録媒体挿入口、42:記録媒体用トレイ、44:屑箱、46:紙葉類用屑箱、48:検知板、A,B:ランプ。

Claims (4)

  1. 内部に屑箱を有する筐体と、
    前記筐体の上部に形成され、紙葉類又は記録媒体の被細断物を投入可能な単一投入口と、
    上部に記録媒体挿入口が形成され、前記単一投入口を覆うように設けられ且つ開閉可能に設けられた記録媒体細断用カバーと、
    前記筐体の上部に形成され、前記紙葉類又は前記記録媒体の細断の可否を表示する表示ランプ部と、
    前記筐体内に設けられ、前記単一投入口から投入された前記被細断物を細断するための細断刃を備えた単一細断部と、
    を有し、
    前記単一投入口に投入される被細断物に向けられた複数のセンサーを設け、
    前記センサーが、前記記録媒体挿入口に挿入される被細断物を検知する記録媒体用センサーと、前記単一投入口に投入される被細断物を検知する紙葉類用センサーと、から構成され、
    前記カバーの開閉に応じてセンサー検知の有無を切り替え、
    前記記録媒体細断用カバーが閉じている時は記録媒体用センサーが検知状態となり、
    前記記録媒体細断用カバーが開いている時は記録媒体用センサーが非検知状態となり、
    前記紙葉類と前記記録媒体の細断の可否を表示ランプ部に表示してなることを特徴とするシュレッダー。
  2. 前記記録媒体挿入口が、前記記録媒体細断用カバーの中央に設けられ、
    前記記録媒体挿入口に挿入される被細断物に向けて一つの記録媒体用センサーを設け、
    前記記録媒体挿入口の領域外の前記単一投入口の長手方向両端部に向けて二つの紙葉類用センサーを設け、
    前記二つの紙葉類用センサーを、記録媒体の直径以上離間せしめて配置することにより、前記記録媒体細断用カバーが開いている時に前記記録媒体を投入しても細断されないようにしことを特徴とする請求項1記載のシュレッダー。
  3. 内部に屑箱を有する筐体と、
    前記筐体の上部に形成され、紙葉類又は記録媒体の被細断物を投入可能な単一投入口と、
    上部に記録媒体挿入口が形成され、前記単一投入口を覆うように設けられ且つ開閉可能に設けられた記録媒体細断用カバーと、
    前記筐体の上部に形成され、前記紙葉類又は前記記録媒体の細断の可否を表示する表示ランプ部と、
    前記筐体内に設けられ、前記単一投入口から投入された前記被細断物を細断するための細断刃を備えた単一細断部と、
    を有し、
    前記記録媒体挿入口が、前記記録媒体細断用カバーの長手方向の一端部側に偏って設けられ、
    前記記録媒体挿入口に挿入される被細断物に向けて前記記録媒体挿入口に挿入される被細断物を検知する一つの記録媒体用センサーを設け、
    前記記録媒体挿入口の領域外かつ前記単一投入口の領域内に向けて前記単一投入口に投入される被細断物を検知する一つの紙葉類用センサーを設け
    前記記録媒体細断用カバーが閉じている時に前記記録媒体挿入口から投入された前記記録媒体の被細断物が細断可能とされ、
    前記記録媒体細断用カバーが開いている時は前記単一投入口から投入された前記記録媒体の被細断物は細断不能とされ、且つ前記単一投入口から投入された前記紙葉類の被細断物は細断可能とされてなり、
    前記紙葉類と前記記録媒体の細断の可否を表示ランプ部に表示してなることを特徴とするシュレッダー。
  4. 前記屑箱が、上部が開口された紙葉類用屑箱と前記紙葉類用屑箱の開口上部を覆うように載置可能な記録媒体用トレイを含み、前記記録媒体細断時には前記記録媒体用トレイを前記紙葉類用屑箱上に載置し、前記紙葉類細断時には前記記録媒体用トレイを前記紙葉類用屑箱の下に収納可能としてなり、
    前記記録媒体用トレイが検知板を備え、前記筐体内部に屑箱をセットした際に前記検知板がセンサー検知されると前記表示ランプ部に記録媒体の細断が可能であることが表示されてなることを特徴とする請求項1〜いずれか1項記載のシュレッダー。
JP2013045769A 2013-03-07 2013-03-07 シュレッダー Active JP6088296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013045769A JP6088296B2 (ja) 2013-03-07 2013-03-07 シュレッダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013045769A JP6088296B2 (ja) 2013-03-07 2013-03-07 シュレッダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014171948A JP2014171948A (ja) 2014-09-22
JP6088296B2 true JP6088296B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=51693799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013045769A Active JP6088296B2 (ja) 2013-03-07 2013-03-07 シュレッダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6088296B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3154352B2 (ja) * 1992-08-20 2001-04-09 オムロン株式会社 ゲート装置および非接触パスゲートシステム
JP3133258B2 (ja) * 1996-05-10 2001-02-05 大日精化工業株式会社 剥離性処理剤
JPH10156204A (ja) * 1996-12-04 1998-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd シュレッダ
US5769984A (en) * 1997-02-10 1998-06-23 Micro Lithography, Inc. Optical pellicle adhesion system
JP2007007621A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Nakabayashi Co Ltd シュレッダーの投入口用カバーユニット
JP2007136263A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Okamura Corp シュレッダ
US7513448B2 (en) * 2006-02-14 2009-04-07 Ko Joseph Y Paper and optical disk shredder
JP4958474B2 (ja) * 2006-05-17 2012-06-20 ナカバヤシ株式会社 シュレッダーの分別回収ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014171948A (ja) 2014-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8505841B2 (en) Anti-jamming assembly for shredders of sheet like material
US8167223B2 (en) Shredder and auto feed system
US8113451B2 (en) Shredder thickness with anti-jitter feature
US8678305B2 (en) Restrictive throat mechanism for paper shredders
CN201728141U (zh) 切碎机
CN107570315B (zh) 具有移除订书钉和回形针功能的自动送纸碎纸机
US7926753B2 (en) Material and packaging shredding machine
JP5777312B2 (ja) シュレッダー
US8511593B2 (en) Differential jam proof sensor for a shredder
JP6088296B2 (ja) シュレッダー
US20100181400A1 (en) Bin light for media shredder
KR20150101187A (ko) 자동압축 세절기
JP4855812B2 (ja) シュレッダ
JP5225719B2 (ja) 粉砕機
JP2008062189A (ja) シュレッダー
JP2009022898A (ja) 破砕装置
PL2081690T3 (pl) Niszczarka dokumentów
JP4825483B2 (ja) シュレッダー
JP2015136651A (ja) シュレッダ
JP2005305319A (ja) シュレッダ
JP2007007621A (ja) シュレッダーの投入口用カバーユニット
JP3154633U (ja) シュレッダー
JP3108483U (ja) 電動シュレッダー
JP2005046827A (ja) シュレッダー装置の廃棄用紙供給装置
KR200411210Y1 (ko) 모터 분리형 콤팩트디스크 스크래처가 부착된 문서세단기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6088296

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250