JP6087920B2 - 複数の流量制御部材を備えた流体制御装置で使用するための作動装置 - Google Patents

複数の流量制御部材を備えた流体制御装置で使用するための作動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6087920B2
JP6087920B2 JP2014525137A JP2014525137A JP6087920B2 JP 6087920 B2 JP6087920 B2 JP 6087920B2 JP 2014525137 A JP2014525137 A JP 2014525137A JP 2014525137 A JP2014525137 A JP 2014525137A JP 6087920 B2 JP6087920 B2 JP 6087920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
chamber
actuator
actuator assembly
flow control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014525137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014524548A (ja
Inventor
リチャード, ジェームス アナグノス,
リチャード, ジェームス アナグノス,
Original Assignee
フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー
フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー, フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー filed Critical フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー
Publication of JP2014524548A publication Critical patent/JP2014524548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6087920B2 publication Critical patent/JP6087920B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/02Mechanical layout characterised by the means for converting the movement of the fluid-actuated element into movement of the finally-operated member
    • F15B15/06Mechanical layout characterised by the means for converting the movement of the fluid-actuated element into movement of the finally-operated member for mechanically converting rectilinear movement into non- rectilinear movement
    • F15B15/063Actuator having both linear and rotary output, i.e. dual action actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/12Characterised by the construction of the motor unit of the oscillating-vane or curved-cylinder type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/10Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit
    • F16K11/20Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit operated by separate actuating members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

本特許は、作動装置、さらに詳細には、複数の流量制御部材を備えた流体制御装置で使用するための作動装置に関する。
プロセス制御システムは、種々のフィールド機器を使ってプロセスパラメータを制御する。一部の例では、単動式および/または複動式作動装置を使ってバルブを通る流量を制御する。
本開示の教示による装置例は、第1のチャンバーおよび第2のチャンバーを含むハウジングを含む。装置例は、少なくとも一部が第1のチャンバー中に配置される第1の作動装置アセンブリを含む。第1の作動装置アセンブリは、バルブの第1の流量制御部材に連結される第1の弁棒を含む。第1の流量制御部材は、第1のフロー開口部を通る流量を制御する。また、装置例は、少なくとも一部が第2のチャンバー内に配置される第2の作動装置アセンブリを含む。第2の作動装置アセンブリは、バルブの第2の流量制御部材に連結される第2の弁棒を含む。第2の流量制御部材は、第2のフロー開口部を通る流量を制御する。第1の弁棒は、第2の弁棒に対し独立に動かすことができる。
従来の作動装置の図である。 三方バルブ例に連結された二重シリンダー作動装置例の図である。 ダイヤフラム例を含む図2の作動装置例の1つのシリンダーの断面図である。 ダイヤフラム例を取り除いた図2の作動装置例の1つのシリンダーの断面図である。 図2の二重シリンダー作動装置例の斜視図および部分断面図である。 図2の二重シリンダー作動装置の別の斜視図である。 四方バルブ例に連結された三重シリンダー作動装置例の図である。 図7の三重シリンダー作動装置例の断面図である。 図7の三重シリンダー作動装置例の斜視図である。
いくつかの実施例に関しては、上図で示されており、また、下記で詳細に説明される。これらの例の説明において、類似の、または同じ参照番号は、類似の、または同じ要素を特定するのに使用される。図は、必ずしも、一定の縮尺率ではなく、特定の特徴および特定の図の表示は、わかりやすさ、および/または簡潔性のために、一定の尺度で、または模式的に強調されている場合がある。さらに、いくつかの実施例は、この明細書全体を通して説明されている。いずれの実施例からのどの特徴も、他の実施例の特徴に含まれても、その特徴で置換されても、またはその他の方法でその特徴と組み合わされてもよい。
本明細書記載の実施例は、複数の流量制御部材(例えば、プラグ)を備えたバルブに使用する作動装置例に関する。作動装置例は、三方バルブ例、四方バルブ例または2つ以上の流量制御部材を使って流量を独立に制御する、および/または複数のオリフィスを通る流量を独立に制御するいずれか他の流量制御装置と連結して使用できる。本明細書記載の実施例は、単一の作動装置本体中に複数の作動部材を組み込むので、本明細書記載の実施例を組み込んだ制御システムの複雑さおよびシステムの長さ(すなわち、パイプ配管の長さ)は、低減される可能性がある。
作動装置例が三方バルブ例、特に、回転式三方バルブに使われる場合は、作動装置本体は、回転可能な作動装置アセンブリが配置される別のチャンバーを含んでもよい。チャンバーは、類似の、または異なる直径および/または類似の、または異なる高さのシリンダー形状であってもよい。回転可能な作動装置アセンブリの回転式ダイヤフラム板(例えば、2枚の板)は、それぞれのチャンバーを複数の区画(例えば、各ダイヤフラム板に対して2つの区画)に分割し、それぞれが、ダイヤフラム、エアバッグまたは作動部材を収容してもよい。回転式ダイヤフラム板および対応する作動装置弁棒を独立に動かすために、空気および/または制御信号が、ダイヤフラムの一部で圧力を高め、その他のダイヤフラムの圧力を下げ、それにより、回転式ダイヤフラム板を特定の方向(例えば、時計回り、反時計回りに)に動かしてもよい。あるいは、回転式ダイヤフラム板の端部または一部が、摺動状態で、および/またはシール状態で、対応するチャンバーの内表面と係合されてもよい。回転式ダイヤフラム板および対応する作動装置弁棒を独立に動かすために、空気および/または制御信号が、一部の区画で圧力を高め、その他の区画の圧力を下げ、それにより、回転式ダイヤフラム板を特定の方向(例えば、時計回り、反時計回りに)に動かしてもよい。
このような実施例では、第1の回転式ダイヤフラム板およびそれに対応する第1の作動装置弁棒は、第2の作動装置弁棒が伸びて、第2の作動装置弁棒がバルブ本体(例えば、回転式三方バルブ)中にまで伸びることを可能とする開口部を画定する。調節可能なバルブパッキングを、回転式バルブのボンネットおよび第1の作動装置弁棒の間、および/または第1および第2の作動装置弁棒の間に配置できる。第1の作動装置弁棒は、第1のポートを通る流量を制御する第1の回転式バルブプラグに連結でき、第2の作動装置弁棒は、第2のポートを通る流量を制御する第2の回転式バルブプラグに連結できる。
作動装置例が四方バルブ例に使用される場合、回転可能な作動装置アセンブリが配置される2つのチャンバーに加えて、作動装置本体が、スライディング弁棒またはリニアピストンアセンブリが配置される第3のチャンバーを含んでもよい。制御信号は、リニアピストンに適用してリニアピストンおよびそれぞれの作動装置弁棒を独立に動かし、第3のポートを通る流量を制御してもよい。ばね復帰(例えば、単動式)または別の制御信号(例えば、複動式)を使って、リニアピストンを中立またはフェイル・セーフ位置に戻してもよい。
このような実施例では、第1の回転式ダイヤフラム板およびそれに対応する第1の作動装置弁棒は、第2の作動装置弁棒が伸びて、第2の作動装置弁棒をバルブ本体中にまで伸びることを可能とする開口部を画定できる。さらに、第2の回転式ダイヤフラム板およびそれに対応する第2の作動装置弁棒は、第3の作動装置弁棒が伸びて、第3の作動装置弁棒がバルブ本体中に伸びるのを可能とする開口部を画定する。第3の作動装置弁棒は、リニアピストンに相当する。調節可能なバルブパッキングが、バルブのボンネットと第1の作動装置弁棒の間、第1と第2の作動装置弁棒の間、および/または第2と第3の作動装置弁棒の間に配置されてもよい。第1の作動装置弁棒は、第1のポートを通る流量を制御する第1の回転式バルブプラグに連結されてもよく、第2の作動装置弁棒は、第2のポートを通る流量を制御する第2の回転式バルブプラグに連結されてもよく、さらに、第3の作動装置弁棒は、第3のポートを通る流量を制御するリニアまたはスライディング弁棒バルブプラグに連結されてもよい。
図1は、既知の回転式作動装置100を示す。作動装置100は、ポート104を画定し、供給圧力および/または制御信号を受ける本体102を含む。また、作動装置100は、ダイヤフラム108、ダイヤフラム板110、ばね112および作動装置弁棒114の内の少なくとも一部が配置されるチャンバー106を含む。操作中、ポート104経由で得られた制御信号はダイヤフラム108の第1の側面116上に作用し、ばね112は、ダイヤフラム板110を介して、ダイヤフラム108の第2の側面118上に作用する。制御信号によりダイヤフラム108に加えられた力が、ばね112によりイヤフラム108に加えられた力より大きい場合は、作動装置弁棒114は、ほぼ矢印120により示された方向に動かされ、作動装置弁棒114に連結された梃子または連結機構122は、反時計回りの方向に動かされうる。しかし、制御信号によりダイヤフラム108に加えられた力が、ばね112によりダイヤフラム108に加えられた力より小さい場合は、作動装置弁棒114は、矢印120により示された方向とはほぼ逆の方向に動かされ、梃子122は、時計回りの方向に動かされうる。作動装置100が連結されるバルブの構造に応じて、梃子122の時計回りの方向の動きにより、バルブを通る流量を増やすか、または減らすことが可能となる。
図2は、三方バルブ例202に連結された作動装置例200を示す。作動装置例200を使って、第1および第2のバルブプラグ204および206を、それぞれのオリフィスまたは座面208および210に対し独立に動かし、そこを通る流量を制御できる。作動装置200は、バルブ202に連結されたヨーク214、ならびに、本体212の第1および第2のチャンバー216および218の間に連結された第2のヨーク215を含む本体212を含む。第1および第2の回転式作動装置アセンブリ220および222は、第1および第2のチャンバー216および218中にそれぞれ配置することができる。
第1の作動装置アセンブリ220は、第1の回転可能なまたは回転式ピストン、ダイヤフラム板または第1のチャンバー216を、第1の区画またはチャンバー302、第2の区画またはチャンバー304、第3の区画またはチャンバー306および第4の区画またはチャンバー308に分割する板羽根224(図3でさらに明確に示す)を含めることができる。ダイヤフラム、エアバッグまたは作動部材310〜316は、区画302〜308中に配置できる。
第1の回転式ダイヤフラム板224を回転させるために、ダイヤフラム310〜316は、それぞれのダイヤフラム310〜316への圧力を増やす、および/または減らす制御信号を受け、それにより、第1の回転式ダイヤフラム板224を特定の方向(例えば、時計回り、反時計回り)に動かすことができる。さらに具体的には、第1の回転式ダイヤフラム板224を反時計回りの方向に回すために、ダイヤフラム312および316内の圧力を減らし、ダイヤフラム310および314内の圧力を増やす。ダイヤフラム310および314中の圧力の増加により、ダイヤフラム310および314に膨張をおこさせ、本体212の仕切板318および第1の回転式ダイヤフラム板224に対し反発をおこさせる。仕切板318は、本体212に対し動かず、および/または固定されているので、ダイヤフラム310および314の膨張により加えられた力は、第1の回転式ダイヤフラム板224を反時計回りの方向に動かす。第1のダイヤフラム板224を時計回りの方向に動かすために、ダイヤフラム310および314内の圧力が減らされ、ダイヤフラム312および316内の圧力が増やされる。ダイヤフラム312および316内の圧力の増加により、ダイヤフラム312および316に膨張をおこさせ、仕切板318および第1の回転式ダイヤフラム板224に対し反発をおこさせる。仕切板318は、本体212に対し動かず、および/または固定されているので、ダイヤフラム312および316の膨張によりダイヤフラム板224に加えられた力は、第1の回転式ダイヤフラム板224を時計回りの方向に動かす。
第1の作動装置アセンブリ220は、第1の端部228で第1の回転式ダイヤフラム板224に連結され、第2の端部230で第2のバルブプラグ206に連結された第1の作動装置弁棒226を含むことができる。一部の例では、第1の作動装置弁棒226は、第1の回転式ダイヤフラム板224および第2のバルブプラグ206にそれぞれ連結されるか、または噛み合わせられるキー溝、突起部、歯または表面構造232および234を含んでもよい。
第2の作動装置アセンブリ222は、第2のチャンバー218を、ダイヤフラム、エアバッグまたは作動部材(図示しないが、ダイヤフラム310〜316と同様)を収納できる区画またはチャンバー(区画302〜308と同様)に分割する第2の回転可能なまたは回転式ピストン、ダイヤフラム板または板羽根236を含むことができる。第2の作動装置アセンブリ222は、第1の端部240で第2の回転式ダイヤフラム板236に連結され、第2の端部242で第1のバルブプラグ204に連結された第2の作動装置弁棒238を含むことができる。一部の実施例では、第2の作動装置弁棒238は、第2の回転式ダイヤフラム板236および第1のバルブプラグ204にそれぞれ連結されるか、または噛み合わせられるキー溝または表面構造244および246を含んでもよい。
ヨーク214および215は、開口部または穴248および250を画定し、パッキングナット252および254へのアクセスならびにそれらの調節を行うことを可能とする。パッキングナット252は、バルブ202のボンネット258および第2の作動装置弁棒238の間に位置するバルブパッキング256に係合できる(例えば、直接係合、または適切に作用するように係合できる)。パッキングナット254は、第1および第2の作動装置弁棒226および238の間に位置するバルブパッキング260に係合できる(例えば、直接係合、または適切に作用するように係合できる)。第2の作動装置弁棒238は、第1の作動装置弁棒226の少なくとも一部を取り囲むことができる。
操作中、回転式ダイヤフラム板224および236の独立した動きは、それぞれの回転式ダイヤフラム板224および236の隣接区画(例えば、区画302〜308)の間の圧力差により制御される。さらに具体的には、第1の回転式ダイヤフラム板224および、従って、第2のバルブプラグ206の動きは、区画302〜308および/またはダイヤフラム310〜316を出入りする流動流体(例えば、空気、油圧作動油)により制御される。同様に、第2の回転式ダイヤフラム板236および、従って、第1のバルブプラグ204の動きは、区画および/またはダイヤフラム(例えば、図示しないが、区画302〜308およびダイヤフラム308〜316と同様)を出入りする流動流体(例えば、空気、油圧作動油)により制御される。
図3は、第1のチャンバー216および第1の作動装置アセンブリ220の断面図を示す。図からわかるように、仕切板318および第1の回転式ダイヤフラム板224は、第1のチャンバー216を、それぞれのダイヤフラム310〜316が配置される区画302〜308に分割する。
図4は、第1のチャンバー216および第1の作動装置アセンブリ220のダイヤフラム310〜316が取り外された断面図を示す。図からわかるように、本体212は、複数の開口またはポート402〜408を画定し、制御信号がダイヤフラム310〜316により受けられるようにでき、および/または区画302〜308の一部を、例えば、大気圧となるようにできる。図示していないが、それぞれの区画302〜308は、1つまたは複数のポートおよび/またはベントを含んでもよい。
図5は、作動装置例200の部分断面図を示す。図からわかるように、第2のチャンバー218は、複数の開口部、および/またはポート502および504を画定し、制御信号がダイヤフラム(例えば、310〜316)により受けられるようにでき、および/または区画の一部が(例えば、302〜308)例えば、大気圧となるようにできる。図で示してはいないが、第2のチャンバー218のそれぞれの区画は、1つまたは複数のポートおよび/またはベントを含んでもよい。
図6は、開口部またはポート402、404、502および504を含む作動装置例200の斜視図を示す。図からわかるように、本体212は、開口部602、604および606を画定し、作動装置弁棒226および238がチャンバー216および218ならびにバルブ202中に伸びることを可能にする。
図7は、四方バルブ例702に連結された作動装置例700を示す。作動装置例700は、回転式およびリニア作動装置であってよい。座面208および210に対する第1および第2のバルブプラグ204および206を独立に動かすことに加えて、作動装置例700は、また、第3のオリフィスまたはシート表面706に対して第3のバルブプラグ704を独立に動かすことができる。バルブプラグ204および206は、回転式バルブプラグでもよく、また、バルブプラグ704は、リニアバルブプラグであってもよい。作動装置700は、バルブ702に連結されたヨーク214、第1および第2のチャンバー216の間に連結された第2のヨーク215、および第2のチャンバー218および第3のチャンバー710の間に連結された第3のヨーク708を含む本体707を含む。第1および第2の作動装置アセンブリ220および222は、第1および第2のチャンバー216および218中に配置されて、上で図2に関連して考察のように機能してもよく、さらに、第3のピストンアセンブリ712は、第3のチャンバー710中に配置されてもよい。
第3のピストンアセンブリ712は、シールおよび/またはOリング718を受け、第3のチャンバー710の内表面720とのシーリングおよび/またはスライディング係合を可能とする溝716を画定するリニアまたはスライディング弁棒ピストン714を含めることができる。また、第3のピストンアセンブリ712は、第1の端部724でピストン714に連結され、および第2の端部726で第3のバルブプラグ704に連結される第3の作動装置弁棒722を含む。
ヨーク214、215および708は、開口部または穴248、250および728を画定し、パッキングナット252、254および730へアクセスおよびそれらの調節を行うことを可能とする。パッキングナット252は、バルブ702のボンネット732および第2の作動装置アセンブリ222の第2の作動装置弁棒734の間に位置するバルブパッキング256と係合できる(例えば、直接係合、または適切に作用するように係合できる)。パッキングナット254は、第1の作動装置弁棒736および第2の作動装置弁棒734の間に配置されたバルブパッキング260と係合できる(例えば、直接、または適切に作用するように係合できる)。パッキングナット730は、第1の作動装置弁棒736および第3の作動装置弁棒722の間のバルブパッキング740と係合できる(例えば、直接、または適切に作用するように係合できる)。第2の作動装置弁棒734は、第1および第3の作動装置弁棒736および722の少なくとも一部を取り囲むことができ、第1の作動装置弁棒736は、第2および第3の作動装置弁棒734および722の間に配置することができる。
図8は、作動装置700の断面図を示す。図に示すように、第3のチャンバー710は、流体(例えば、空気、油圧作動油)が流れてリニアピストン714の両端間の圧力差を生成するポート802および804を画定する。さらに具体的には、ピストン714および、従って、第3のバルブプラグ704の動きは、ポート802および804を出入りする流動流体(例えば、空気、油圧作動油)により制御される。
図9は、開口部またはポート402、404、502および504を含む作動装置例700の斜視図を示す。図からわかるように、本体707は、開口部602、604、606および902を画定し、作動装置弁棒722、734および736を、それぞれチャンバー216、218および710ならびにバルブ202まで伸長させる。
本明細書で特定の実施例により製造方法、装置および製品が記載されてきたが、本特許の適用範囲は、これらに限定されるものではない。むしろ、本特許は、文字通りに、または等価物の基本原理に従い添付請求項の範囲内に正しく入る全ての製造方法、装置および製品を包含する。

Claims (20)

  1. 第1のチャンバー第2のチャンバーおよび第3のチャンバーを含むハウジング、
    少なくとも一部が前記第1のチャンバー中に配置される第1の作動装置アセンブリであって、バルブの第1の流量制御部材に連結される第1の弁棒を含み、前記第1の流量制御部材が第1のフロー開口部を通る流量を制御する第1の作動装置アセンブリ
    少なくとも一部が前記第2のチャンバー中に配置される第2の作動装置アセンブリであって、前記バルブの第2の流量制御部材に連結される第2の弁棒を含み、前記第2の流量制御部材が第2のフロー開口部を通る流量を制御し、前記第1の弁棒が前記第2の弁棒に対して独立に動くことができる第2の作動装置アセンブリ、および
    少なくとも一部が前記第3のチャンバー中に配置される第3の作動装置アセンブリ
    を含む、バルブに連結されるように構成された作動装置。
  2. 前記第1の作動装置アセンブリが、前記第1のチャンバー内に少なくとも一部が配置される第1の回転式ピストンを含む請求項1に記載の作動装置。
  3. 前記第1の弁棒が、前記第1の弁棒を前記第1の回転式ピストンに連結する突起部を含む請求項2に記載の作動装置。
  4. 前記ハウジングの仕切板および前記第1の回転式ピストンが、前記第1のチャンバーを、第1のサブチャンバー、第2のサブチャンバー、第3のサブチャンバー、および第4のサブチャンバーに分割する請求項2及び3のいずれか1項に記載の作動装置。
  5. 前記仕切板が、前記ハウジングに対し固定され、前記第1の回転式ピストンが、前記ハウジングに対し動くことができる請求項4に記載の作動装置。
  6. 前記それぞれのサブチャンバー中に、ダイヤフラムまたは作動部材をさらに含む請求項4及び5のいずれか1項に記載の作動装置。
  7. 前記第1の弁棒が、少なくとも一部の前記第2の弁棒が伸張し、前記第2の弁棒が前記第2の流量制御部材に連結されることを可能にする開口部を画定する請求項1〜6のいずれか1項に記載の作動装置。
  8. 前記第2の作動装置アセンブリが、少なくとも一部が前記第2のチャンバー内に配置される第2の回転式ピストンを含む請求項1〜7のいずれか1項に記載の作動装置。
  9. 前記第1および第2の流量制御部材が、回転式バルブプラグを含む請求項1〜8のいずれか1項に記載の作動装置。
  10. 前記バルブが、方バルブを含む請求項1〜9のいずれか1項に記載の作動装置。
  11. 第1のパッキングナットおよび第2のパッキングナットをさらに含み、前記第1のパッキングナットが、バルブパッキングを前記第1の弁棒および前記バルブのヨークの間に押しつけ、前記第2のパッキングナットが別のバルブパッキングを前記第1の弁棒および前記第2の弁棒の間に押しつける請求項1〜10のいずれか1項に記載の作動装置。
  12. 前記第1の作動装置アセンブリ、前記第2の作動装置アセンブリ及び前記第3の作動装置アセンブリは、単一の軸に沿って軸方向に整列されている、請求項1〜11のいずれか1項に記載の作動装置。
  13. 前記第3の作動装置アセンブリが、前記バルブの第3の流量制御部材に連結される第3の弁棒を含み、前記第3の流量制御部材が、第3のフロー開口部を通る流量を制御する請求項1〜12のいずれか1項に記載の作動装置。
  14. 前記第3の作動装置アセンブリが、リニア作動装置を含む請求項1〜13のいずれか1項に記載の作動装置。
  15. 前記ハウジングが、前記第1および第2のチャンバーの間のヨークを含む請求項1〜14のいずれか1項に記載の作動装置。
  16. バルブに連結されるように構成された作動装置であって、
    第1のチャンバー、第2のチャンバーおよび第3のチャンバーを含むハウジング;および
    前記バルブの第1の流量制御部材を独立に制御する第1の手段、前記バルブの第2の流量制御部材を独立に制御する第の手段および前記バルブの第3の流量制御部材を独立に制御する第3の手段、
    を含み、
    前記第1第2および第3の流量制御部材が軸方向に整列されている
    作動装置。
  17. 前記バルブの第1の流量制御部材および前記バルブの第2の流量制御部材を独立に制御する前記第1および第2の手段が、第1の作動装置アセンブリおよび第2の作動装置アセンブリを含み、前記第1の作動装置アセンブリの少なくとも一部が前記ハウジングの第1のチャンバー内に配置され、前記第2の作動装置アセンブリが前記ハウジングの第2のチャンバー内に配置される請求項16に記載の作動装置。
  18. 第1のパッキングナットおよび第2のパッキングナットをさらに含み、前記第1のパッキングナットが、バルブパッキングを前記第1の作動装置アセンブリの第1の弁棒および前記バルブのヨークの間に押しつけ、前記第2のパッキングナットが、別のバルブパッキングを前記第1の弁棒および前記第2の作動装置アセンブリの第2の弁棒の間に押しつける請求項17に記載の作動装置。
  19. 前記バルブの前記第3の流量制御部材を独立に制御する前記第3の手段は、リニア作動装置アセンブリを含む請求項16〜18のいずれか1項に記載の作動装置。
  20. 前記バルブの前記第3の流量制御部材を独立に制御する前記第3の手段が、前記ハウジングの前記第3のチャンバー内に配置される第3の作動装置アセンブリを含む請求項16〜19のいずれか1項に記載の作動装置。
JP2014525137A 2011-08-11 2012-08-09 複数の流量制御部材を備えた流体制御装置で使用するための作動装置 Expired - Fee Related JP6087920B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161522311P 2011-08-11 2011-08-11
US61/522,311 2011-08-11
PCT/US2012/050119 WO2013023039A1 (en) 2011-08-11 2012-08-09 Actuators for use with fluid control devices having multiple fluid flow control members

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014524548A JP2014524548A (ja) 2014-09-22
JP6087920B2 true JP6087920B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=46682939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014525137A Expired - Fee Related JP6087920B2 (ja) 2011-08-11 2012-08-09 複数の流量制御部材を備えた流体制御装置で使用するための作動装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9062793B2 (ja)
EP (1) EP2742267B1 (ja)
JP (1) JP6087920B2 (ja)
BR (1) BR112014003256A2 (ja)
CA (1) CA2843970C (ja)
MX (1) MX340908B (ja)
WO (1) WO2013023039A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2703644B1 (en) * 2012-08-27 2016-08-03 Alstom Wind, S.L.U. Angular positioning system for a wind turbine

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US147065A (en) * 1874-02-03 Improvement in globe-valves
US588430A (en) * 1897-08-17 Valve
US682453A (en) * 1901-02-27 1901-09-10 William Bunting Jr Combination supply and waste apparatus.
GB607184A (en) * 1945-05-05 1948-08-26 Asea Ab Improvements in or relating to relays for protecting liquid-filled electrical apparatus with expansion vessels
US2853099A (en) * 1946-05-29 1958-09-23 John E Eitel Valve operating mechanism for controlling the flow of fluid
US2491429A (en) * 1947-03-08 1949-12-13 Sr James W Thomas Valve construction
US3595270A (en) 1970-01-20 1971-07-27 Andale Co Plug valve construction and operating mechanism
US3731599A (en) * 1971-03-08 1973-05-08 Cameron Iron Works Inc Rotary operator
US3977648A (en) * 1973-05-07 1976-08-31 Sigmon Corporation Rotary motion valve and actuator
DE2705625A1 (de) * 1977-02-10 1978-08-24 Waldner Gmbh & Co Hermann Absperrventil
US4655252A (en) * 1980-03-24 1987-04-07 Krumhansl Mark U Valves
DE3150999C2 (de) * 1981-12-23 1985-06-20 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Naß-Setzmaschine zur Aufbereitung von Kohle oder sonstigen Mineralien
US4862915A (en) * 1988-09-23 1989-09-05 Curtis L. Cooper Rotary actuated disc valve
US5094270A (en) * 1991-03-14 1992-03-10 Dril-Quip Inc. Double gated valve
FR2673991B1 (fr) * 1991-03-15 1993-07-09 Europ Propulsion Vanne redondee a la fermeture.
US5101862A (en) * 1991-08-08 1992-04-07 Leete Barrett C Rotary actuator and valve control system
US5232023A (en) * 1992-12-22 1993-08-03 Tri-Clover, Inc. Manifold valve assemblies
US5469880A (en) * 1994-12-16 1995-11-28 Tetra Laval Holdings & Finance, S.C. Manifold valve assemblies with cleaning solution supply
US5975106A (en) * 1996-11-05 1999-11-02 Morgan; Douglas A. Rotary actuator valve closure apparatus
JP3207782B2 (ja) * 1997-04-16 2001-09-10 アドバンス電気工業株式会社 マニホールドバルブ
US6293300B1 (en) * 2000-09-13 2001-09-25 Alfa Laval Inc. Valve assemblies

Also Published As

Publication number Publication date
CA2843970A1 (en) 2013-02-14
EP2742267B1 (en) 2015-10-07
EP2742267A1 (en) 2014-06-18
WO2013023039A1 (en) 2013-02-14
JP2014524548A (ja) 2014-09-22
BR112014003256A2 (pt) 2017-03-01
CA2843970C (en) 2019-11-26
US9062793B2 (en) 2015-06-23
MX340908B (es) 2016-07-28
US20130037151A1 (en) 2013-02-14
MX2014001683A (es) 2014-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101369216B1 (ko) 파일럿식 3위치 스위칭 밸브
CA2749127C (en) Actuator having an override apparatus
EP3066370B1 (en) Apparatus to bias spool valves using supply pressure
WO2008150173A3 (en) Suspension system
US20170138489A1 (en) Hard coated supply biased spool valves
JP5702168B2 (ja) 比例圧力制御装置
JP6087920B2 (ja) 複数の流量制御部材を備えた流体制御装置で使用するための作動装置
KR101717042B1 (ko) 공압을 이용한 밸브 개폐용 액츄에이터
JPH0361706A (ja) マルチモード空気リレー
TW201738010A (zh) 用於擠壓機的同步壓缸
US9115728B2 (en) Directional control valve device
CA3051359A1 (en) Hard coated supply biased spool valves
KR20130011804A (ko) 피스톤 타입의 브레이크 액추에이터
JP2001317654A (ja) シリンダー操作形切換弁
KR101252464B1 (ko) 액추에이터용 급속 배기 밸브
CN202188203U (zh) 用于具有多个流体流动控制构件的流体控制装置的致动器
US9709180B2 (en) Directional poppet valve
EP3066346B1 (en) Booster valve for pneumatic circuits
US20090260700A1 (en) 3-Port Directional Control Valve
RU2267662C1 (ru) Пневмораспределитель клапанного типа
CN202370931U (zh) 致动器以及与阀一起使用的致动器
US11280428B2 (en) Pneumatic trip valve
JP2005214252A (ja) 中間位置停止シリンダー
JP2008240985A (ja) 4ポート方向切換弁
WO2013034295A4 (de) Ventil mit steuereinheit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6087920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees