JP6087626B2 - 可逆的血管フィルターデバイスおよびその使用法 - Google Patents

可逆的血管フィルターデバイスおよびその使用法 Download PDF

Info

Publication number
JP6087626B2
JP6087626B2 JP2012546240A JP2012546240A JP6087626B2 JP 6087626 B2 JP6087626 B2 JP 6087626B2 JP 2012546240 A JP2012546240 A JP 2012546240A JP 2012546240 A JP2012546240 A JP 2012546240A JP 6087626 B2 JP6087626 B2 JP 6087626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
framework
arms
expanding
filter device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012546240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013515575A (ja
Inventor
アルバート・ケイ・チン
リーシャン・アクログ
マイケル・グレノン
ブライアン・デグツマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaleidoscope Medical LLC
Original Assignee
Kaleidoscope Medical LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaleidoscope Medical LLC filed Critical Kaleidoscope Medical LLC
Publication of JP2013515575A publication Critical patent/JP2013515575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6087626B2 publication Critical patent/JP6087626B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/0103With centering means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/0105Open ended, i.e. legs gathered only at one side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/0108Both ends closed, i.e. legs gathered at both ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2002/016Filters implantable into blood vessels made from wire-like elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/005Rosette-shaped, e.g. star-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0073Quadric-shaped
    • A61F2230/0078Quadric-shaped hyperboloidal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0073Quadric-shaped
    • A61F2230/008Quadric-shaped paraboloidal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本出願は、2009年12月23日付で出願された仮出願番号第61/289,508号、2010年1月15日付で出願された仮出願番号第61/295,457号、2010年2月12日付で出願された仮出願番号第61/304,155号および2010年3月17日付で出願された仮出願番号第61/314,816号(これらの出願の開示はすべて全体が参照により本明細書中に組み込まれる)に対する優先権および利益を請求する。
本発明は、一般に、血管内デバイスに関し、さらに詳細には、遊離した凝血塊またはデブリを捕捉するために大静脈内に植込み型フィルターデバイスに関する。
大静脈フィルターは、肺動脈塞栓症や他の血管疾患が体内で起こるのを防止するために、抗凝固薬および血栓溶解剤とともに利用することができる。これらのデバイスは、一般的に、血流中に含まれる遊離した凝血塊(塞栓)を捕捉するために、血管、例えば下大静脈内に移植される。凝血塊が下肢の深部静脈で形成され、そして遊離する場合、この凝血塊は大静脈を遡って心臓や肺動脈中へ流れ、ここで血流をブロックし、遮断する可能性がある。肺動脈塞栓症が起こる場合、死亡率は典型的には高い。
大静脈中に設置されるろ過装置は何年にもわたって利用可能である。1967年に導入され、1986年に製造中止になった、モビン・ウッディン式アンブレラフィルターをはじめとする種々の大静脈フィルターが数年にわたって開発されてきた。グリーンフィールド大静脈フィルターは長年にわたり広く用いられ、大静脈フィルターにおける定番として知られている。
塞栓をトラップするために、多くの従来型大静脈フィルターは、血管内で広がって、塞栓または凝血塊をその中に集めることができる実質的に円錐形のろ過プロフィールを形成することができる、複数の独立したフィルター脚部を使用する。血管内でのフィルターの移動を防止するためには、フィルター脚部上にフック、バーブまたは他の穿刺もしくは固着機構を使用して、大静脈の壁にフィルターを固定することができる。例えば、グリーンフィールドフィルターは、中央頂で合する複数の脚部を有し、この脚部上に取り付け用フックを有する。グリーンフィールドフィルターの展開は、多くの場合、傾いて起こり、このことはフィルターの凝血塊捕捉能力を低下させる。さらに、グリーンフィールドフィルターは血管中で一方向に設置され、これでフィルターの頂部および血管の中央に凝血塊を集中させる。加えて、グリーンフィールドフィルターの脚部上の取り付け用フックはまた、単一方向性であり、フィルターの頂部に凝血塊を集中させるように配置される。したがって、血管中でグリーンフィールドフィルターを継続的に使用することは、フィルターの頂部付近での凝血塊の蓄積に至る可能性があり、そして血管の中心付近で血流をさらにブロックし、遮断する可能性がある。
さらに、一定割合の患者は、肺動脈塞栓症からの保護として大静脈フィルターを短期間しか必要としないことに注意しなければならない。したがって、植込み型フィルターを同じ場所に長期間放置すると、下大静脈血栓症、深部静脈血栓症、フィルター移動、および大静脈穿孔をはじめとする合併症に至る可能性がある。したがって、いくつかの状況では、患者からフィルターを取り出すことが望ましい可能性がある。
しかし、大静脈からフィルターを除去することには、ある困難に遭遇する。例えば、これらのフィルターのいくつかは、フィルター中への繊維内殖のために患者から容易に除去できない可能性がある。特に、患者においてフィルターが展開した後、増殖性内膜細胞が、血管壁に接触したフィルターフレームワークの周りに蓄積し始める可能性がある。ある時間の後、そのような蓄積または内殖は、外傷の危険性なしにフィルターを除去することを妨げる可能性があり、フィルターを患者の体内に残すことが必要になる。
大静脈からフィルターを取り外すことに対する別の困難は、従来型大静脈フィルターがフィルターのハブならびにこのフィルターがその内部に設置されている血管の縦軸に対して片寄るか、または傾くようになる傾向があることから生じる。片寄っているか、または傾いたフィルターの取り外しは、所定の位置にフィルターを固定するバーブまたはフックが取り外す際に血管壁にさらに食い込み、そして血管を傷つけるかまたは損なうように作用する可能性があるために、困難である可能性がある。
したがって、基礎症状が終わった後に、フィルターがその内部にある血管壁の組織に損傷を与えることを回避しつつ除去できる、有効な大静脈フィルターを得ることが望ましい。
本発明は、一実施形態において、望ましくない物質(例えば、凝血塊)を捕捉するためのフィルターデバイスを提供する。デバイスは、血管壁に対してこのデバイスを確実に設置するための第1自己拡大型フレームワークを含む。ある実施形態において、第1自己拡大型フレームワークは、血管壁に対するデバイスの確実な設置を強化するための取り付け機構を含み得る。デバイスは、第1自己拡大型フレームワークから離隔した可鍛性部分をさらに含み、この可鍛性部分は、狭窄された直径から第1自己拡大型フレームワークの直径と実質的に類似した直径の間で広がるように設計されている。いくつかの実施形態において、可鍛性部分は、広がると第1自己拡大型フレームワークから可鍛性部分まで及ぶ経路を再確立し、この経路は全体にわたって実質的に同じ直径を有する。デバイスはまた、第1自己拡大型フレームワークから伸び、可鍛性部分を終端とする複数のアームも含む。複数のアームは、一実施形態において、血管を通って流れる望ましくない物質を捕捉し、捕捉された望ましくない物質が、いくつかの実施形態において、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間にある、血管のあらかじめ決められた経路に沿って導かれるように配置される。複数のアームは、ニュートラルな状態で第1自己拡大型フレームワークから可鍛性部分まで放射状に内向きに伸びる可能性がある。所望の程度で、複数のアームは可鍛性であり得る。
数例において、フィルターデバイスは、第1自己拡大型フレームワークと軸が揃った、相対する自己拡大型フレームワークをさらに含み得、したがって、可鍛性部分は第1自己拡大型フレームワークと相対する自己拡大型フレームワークとの間に位置する。一実施形態において、デバイスは、相対する自己拡大型フレームワークから伸び、可鍛性部分を終端とする複数のアームの第2セットをさらに含む。相対する自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームの第2セットは、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームを回避する望ましくない物質を捕捉するように、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームとオフセットであり得る。
別の例では、フィルターデバイスは、第1自己拡大型フレームワークに隣接し、第1自己拡大型フレームワークと軸が揃った第2自己拡大型フレームワークをさらに含む。第2自己拡大型フレームワークから離隔した第2可鍛性部分も含めて、狭窄された直径から第2自己拡大型フレームワークの直径と実質的に類似した直径の間で広がるように設計することもできる。デバイスはまた、第2自己拡大型フレームワークから伸び、第2可鍛性部分を終端とする複数のアームの第2セットも含み得る。一実施形態において、第2自己拡大型フレームワークと第2可鍛性部分との間の複数のアームの第2セットは、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームを回避する望ましくない物質を捕捉するように、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームとオフセットになっている。第2自己拡大型フレームワークおよび第1自己拡大型フレームワークは、一実施形態において、互いに分離している可能性があるか、あるいは互いと一体になって、デバイスを血管壁に対して確実に設置するための実質的に1つのフレームワークを提供することができる。
様々な実施形態において、デバイスは生体適合性材料でできている。
本発明はまた、フィルターデバイスを用いて望ましくない物質を捕捉するための方法を特徴とする。いくつかの実施形態において、方法は、最初に、フレームワークから放射状に内向きに伸びて狭窄された可鍛性部分を終端とする複数のアームを有する第1自己拡大型フレームワークを血管壁に対して固定することを含む。次に、望ましくない物質を、フレームワーク中をアームに向かって流れさせて、望ましくない物質をそこで捕捉させる。その後、捕捉された望ましくない物質は、アーム上を第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間のあらかじめ決められた経路に沿って誘導される。ある実施形態において、方法は、可鍛性部分を広げて、第1自己拡大型フレームワークから可鍛性部分まで伸びる実質的に管状の経路を確立して、フレームワークを通る流体流れとの干渉を最小限に抑えることをさらに含む。
固定ステップは、一実施形態において、血管壁に対して、相対するフレームワークから放射状に内向きに伸びて狭窄された可鍛性部分を終端とする複数のアームを有する、相対する自己拡大型フレームワークを固定することをさらに含み得る。可鍛性部分が第1自己拡大型フレームワークと相対する自己拡大型フレームワークとの間に位置するように、固定ステップを実施することができる。さらに、所望の程度まで、固定ステップは、相対する自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームを、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームとオフセットにすることを含み得る。一実施形態において、望ましくない物質は、第1フレームワークと可鍛性部分との間のアームのセットを通過し、相対するフレームワークと可鍛性部分との間のアームのオフセットなセットにより捕捉されることが容認され得る。加えて、相対するフレームワークと可鍛性部分との間のアームのオフセットなセット上に捕捉された望ましくない物質を、アーム上の所定の経路に沿って可鍛性部分から離れる方向に誘導することができる。
いくつかの実施形態において、方法は、血管壁に対して、第1自己拡大型フレームワークに隣接して、第1自己拡大型フレームワークと軸が揃った第2自己拡大型フレームワークを取り付けることをさらに含む。第2フレームワークは、第2フレームワークから放射状に内向きに伸びて第2の狭窄された可鍛性部分を終端とする複数のアームを有し得る。一実施形態において、取り付けステップは、第2自己拡大型フレームワークと第2可鍛性部分との間のアームのセットを第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間のアームのセットとオフセットにすることを含む。様々な実施形態において、第1フレームワークと可鍛性部分との間のアームのセットを通過する望ましくない物質は、第2フレームワークと第2可鍛性部分との間のアームのオフセットなセットにより捕捉することができる。所望の程度まで、第2自己拡大型フレームワークおよび第1自己拡大型フレームワークは一体となって、デバイスを血管壁に対して確実に設置するための実質的に1つのフレームワークを提供する。
図1Aは、本発明の一実施形態による双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図1Bは、本発明の一実施形態による双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図1Cは、本発明の一実施形態による双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図1Dは、本発明の一実施形態による双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図1Eは、本発明の一実施形態による双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図2Aは、本発明の一実施形態による別の双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図2Bは、本発明の一実施形態による別の双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図2Cは、本発明の一実施形態による別の双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図2Dは、本発明の一実施形態による別の双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図3Aは、本発明の一実施形態によるさらに別の双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図3Bは、本発明の一実施形態によるさらに別の双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図3Cは、本発明の一実施形態によるさらに別の双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図4Aは、本発明の一実施形態による単一方向性または双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図4Bは、本発明の一実施形態による単一方向性または双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図4Cは、本発明の一実施形態による単一方向性または双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図5Aは、本発明の一実施形態によるさらに別の単一方向性または双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図5Bは、本発明の一実施形態によるさらに別の単一方向性または双方向性血管フィルターデバイスを示す。 図5Cは、本発明の一実施形態によるさらに別の単一方向性または双方向性血管フィルターデバイスを示す。
本明細書中で用いられる場合、本開示で定義される他の用語に加えて、以下の用語は以下の意味を有し得る:
「アーム」または「脚部」は、近端部から遠端部まで伸びる長い部材または細長い部分を意味する。
「双方向性」とは、2つの相対する方向で使用することができるフィルターデバイスを意味する;すなわち、一方の末端は、望ましくない物質を捕捉しつつ、フィルターを通して流体が流れることを可能にすることができる。「単一方向性」または「一方向性」とは、一方向だけで使用できるフィルターデバイスを意味する;すなわち、流体は、望ましくない物質を捕捉しつつ、フィルターを通して一端から他端へのみ流れることができる。
「血餅」、「凝血塊」、「塞栓」および「デブリ」は、本発明の血管フィルターデバイスを用いてろ過することができる、血流内で見出される物質を指す。それらは様々な形状(例えば、実質的に繊維状から実質的に球状まで)およびサイズ(例えば、1mm未満から数センチメートルまで)を有し得る。「血餅」、「凝血塊」、「塞栓」および「デブリ」は本出願全体を通して交換可能に使用できる。まとめて、それらを「望ましくない物質」と呼ぶことができる。
「圧迫された」または「狭窄された」とは、フィルターデバイスの少なくとも一部が拡大されていない位置にあることを意味する。フィルターデバイスまたはその一部分は通常、血管に導入された場合および/または3軸カテーテルのカバーシース内に保持された場合に、圧迫または狭窄されたポジションにある。
「十字形」パターンは、ワイヤが互いに交差するワイヤパターンを意味する。
「デバイス」、「フィルターデバイス」または「血管フィルターデバイス」は、1以上の血管中のろ過のための構造を意味する。
「直径」は、血管との関連で用いられる場合、血管のおよその直径を意味する。なぜなら、血管は、完全な円筒状であることはあまりないからである。「直径」は、任意の構造に関して用いられる場合、およその直径を意味する。
「広がった」とは、幅、量または程度が増大または拡大されていることを意味する。
「拡大された」とは、血管フィルターデバイスの少なくとも一部が拡大されたポジションにあることを意味する。血管内の血管フィルターデバイスまたはその一部は、血管を通って流体が実質的に自由に流れることを可能にする目的で拡大させることができる。「拡大された」および「実質的に拡大された」とは、ろ過デバイスとの関連で用いられる場合、交換可能に用いることができる。「自己拡大型」とは、外力なしに独力で拡大できるフィルターデバイスを意味する。
「フィルター」は、物質を引き留めるかまたは捕捉する機能を有するデバイスまたは構造を意味する。
「流体」は、液体または気体などの流動できる任意の物質、例えば血液や血漿などの体液を意味する。
「オフセット」とは、他の方法では整列し得るが、互いに整列していない2つの物体間の相対的位置を意味する。
「可鍛性」とは、外力または外部の影響により成形、改変または制御できることを意味する。「可鍛性部分」とは、狭窄された位置と拡大された位置との間で切り替えできるフィルターデバイスの部分を意味する。
「可逆的」および「可逆的血管フィルターデバイス」とは、しばらくしてから解消することができるデバイスであって、したがって、デバイスは血管内にとどまるが、引き続きろ過することのないデバイスを意味する。
「血管」とは、ヒトの身体などの体内の任意の血管であって、それを通して血液または他の流体が流れる血管を意味し、動脈および静脈を含む。
「ワイヤ」とは、断面寸法(例えば、断面は、円形、楕円形、もしくは長方形であり得る)または形状に関係なく、そして本明細書中に記載されるフィルターデバイスを構築するために使用できる材料に関係なく、任意の種類のワイヤ、ストランド、ストラットまたは構造を意味する。1以上の実施形態に好適であり得るワイヤもあるが、好適でないものある。
本発明の一実施形態によれば、システムおよび方法は、本明細書中では植込み型血管フィルターデバイスを用いて血管内で遊離した凝血塊またはデブリ(例えば、塞栓)を捕捉するために提供される。本発明の血管フィルターデバイスは、たとえば大静脈中で遊離した凝血塊を捕捉するのに有用であり得る。様々な実施形態において、フィルターデバイスは二方向性であり得るので、デバイスを血管中でいずれかの方向に設置して、凝血塊を捕捉することができる。このようにして、単一方向性フィルターに関連した、特定方向で(例えば、血流に沿って)それらを設置する必要性をなくすことができる。
本明細書では大静脈に関連して検討するが、本発明のデバイスは、体内の他の血管内での使用に適応させることができると理解されるべきである。例えば、本発明の血管フィルターデバイスのサイズは、所望の程度に修飾することができる。したがって、本発明の血管フィルターデバイスはまた、静脈および動脈、たとえば腹部大動脈、大動脈弓、上行大動脈、下行大動脈、頸動脈、腸骨動脈、または腎動脈でも有用でありえる。
本発明の血管フィルターデバイスは、一実施形態において、一体成形型可逆的デザインを含む。言い換えれば、本発明の血管フィルターデバイスの可逆的デザインは、デバイスの移植後に血管内にデバイスがとどまらせ、その後、そのような機能がもはや必要でなくなったら、展開させてフィルターとして作用しなくなるようにすることができる。デバイスを埋め込み後に血管内にとどまることを可能にすることによって、本発明の血管フィルターデバイスは、除去プロセスに付随する望ましくない血管壁の断裂、穿孔または切断の可能性を低減することができる。一体成形型デザインはまた、血管フィルターデバイスが移植後に完全なままであることを確実にすることができ、血管フィルターデバイスが2以上の成分から構成される場合に起こりうる成分の分離を最小限に抑えることができる。
一実施形態にしたがって、図1A〜IEは、本発明の双方向性血管フィルターデバイス100のデザインを示す。図1Aで示される血管フィルターデバイス100は、一実施形態において、図1Bで示されるように血管105内で壁に対して十分な力を働かせて、血管105内でデバイスを確実に設置することができる、相対する自己拡大型フレームワークまたはボディ101、101’を含み得、フレームワーク101および101’は、一実施形態において、以下で記載する任意の好適な材料から作ることができ、これを自己拡大型、ばね様、または形状記憶特性を有するように処理することができる。加えて、望ましいならば、血管フィルターデバイス100は、バーブ、フック、または他の類似した取り付け機構をフレームワーク101および101’上に備えて、各フレームワークが血管105の壁に対するデバイスの確実な設置を強化することを可能にするができる。
デバイス100は、一実施形態において、相対するフレームワーク101および101’間にある中心可鍛性部分104も有し得る。可鍛性部分104は、一実施形態において、そのニュートラルな状態で実質的に圧迫または狭窄されたポジションであり得、実質的に圧迫または狭窄されたポジションからフレームワーク101および101’の直径と実質的に類似した直径まで拡大または拡張され得る。
フレームワーク101および101’は、それぞれに接続したアーム108および108’を有し得る。アーム108および108’は、一実施形態において、それぞれフレームワーク101および101’から放射状に内向きに伸び、可鍛性部分104を終端とし、相対する実質的に円錐形のフィルター102および103を形成し得る。一実施形態において、約8本のアーム108および8本のアーム108’がフィルター102および103のそれぞれの周りに提供されていてもよい。もちろん、アーム108および108’の数は、凝血塊捕捉とフレームワーク101および101’を通る流速との間の兼ね合いより増減することができる。
そのデザインに基づいて、相対する自己拡大型フレームワーク101および101’を有するデバイス100はまた、血管内でセルフセンタリングであり得る。特に、相対する自己拡大型フレームワーク101および101’は、アーム108および108’により、フレームワークの拡大に際して、可鍛性部分104をフレームワーク101および101’間でセンタリングするように作用することができる。そうすることで、フィルター102のアーム108およびフィルター103のアーム108’はそれらの各フレームワークおよびセンタリングされた中心の可鍛性部分104に取り付けられているので、フィルター102およびフィルター103もセンタリングされ得る。
アーム108および108’は、一実施形態において、ある一定のサイズまたはあらかじめ決められたサイズの望ましくない物質を捕捉するために互いに十分間隔をおくように配置することができる。そのようにして、フィルター102および103のそれぞれは、ある一定のサイズまたはあらかじめ決められたサイズの望ましくない物質だけを捕捉することができ、捕捉された望ましくない物質をアーム108および108’に沿ったあらかじめ決められた経路に実質的に沿って誘導することができる。フィルター102および103のそれぞれアーム108および108’によって捕捉するには小さすぎる望ましくない物質は、フィルターを通過して流れることが容認され得る。なぜなら、これらの物質は、その後、身体の自然のプロセスによって除去され得るからである(例えば、分解され、吸収される)。図1Bで示すように、流体流れ内の望ましくない物質110が方向Fに沿ってフレームワーク101中を移動する際に、望ましくない物質110は少なくとも1つのアーム108によって捕捉され得る。一実施形態において、アーム108のデザインのために、望ましくない物質がアーム108上に捕捉されると、望ましくない物質は、アーム108上をあらかじめ決められた経路に沿って可鍛性部分104および血管105の中心に向かって誘導され得る。1つのアーム108によって捕捉されると記載したが、望ましくない物質は、2以上のアーム108にわたって及んでもよく、複数のアーム108によって捕捉され得ると理解されるべきである。望ましくない物質110がアーム108の第1セットを(例えば、任意の2つの隣接するアーム間の空間を通過して)回避する場合、フィルター102および103は、回避した物質をフィルター103のアーム108’の第2セットによって捕捉することができ、アーム108’の第2セットによって可鍛性部分104から離れて血管105の末梢部に向かってさらに誘導することができるように設計される。このために、アーム108および108’の2つのセットは、実質的に整列した関係ではなく、所望の程度まで、互いにオフセットであり得る。
一実施形態によれば、相対するフレームワーク101および101’が拡大された状態にあり、流体流れ内の凝血塊などの望ましくない物質を捕捉するためのフィルター102および103を形成することを容認するために、フレームワーク101および101’をまず当該技術分野で公知の方法により処理し、加工して、例えば、可鍛性部分104は実質的に圧迫された状態のままで、相対するフレームワーク101および101’に対して形状記憶能力を提供することができる。一実施形態において、可鍛性部分104はそれだけで、外力なしに実質的に圧迫された状態にとどまることができる。すなわち、104がそのニュートラルな状態にある場合、フィルターアーム108および108’は拡大されたポジションである状態で、可鍛性部分を圧迫された状態に維持するためにラッチ、ピン、フックまたは他の物理的機構は必要ではない。さらに、アーム108および108’は、可鍛性部分104と物理的に接触している可能性があるが、可鍛性部分104を実質的に圧迫された状態に保つために実質的に力を加えない。形状記憶能力が相対するフレームワーク101および101’に付与されると、その後に関心のある部位へ送達するために、フレームワーク101および101’を圧迫し、シースによって覆って圧迫された状態を維持することができる。送達はカテーテルの使用を含む、当該技術分野で公知の方法によって実施することができる。関心のある部位に到達したら、シースを除去して、形状記憶末端部分をそれらの自然な状態まで拡大させることができ、一方、アーム108および108’を実質的に円錐形の構造に引き寄せてフィルター102および103を形成することができる。末端部分の拡大の結果、フレームワーク101および101’を血管105の壁に対して確実に配置するために十分な力を加えることもできる。
フィルター102および103がもはやそれらのアクティブな状態にある必要がない程度で、可鍛性部分104を図1C〜IEに示すように、大静脈105の壁に対して広げて、デバイス100を通ってフレームワーク101からフレームワーク101’まで伸びる経路106を確立させることができる。次に図1Eを見ると、デバイス100を血管105の壁に対して広げるために、例えば、拡張バルーン107、たとえば血管形成術用拡張バルーンを、当該技術分野で周知の方法を用いて可鍛性部分104を通して誘導することができる。その後、拡張バルーン107をふくらませて、デバイス100の可鍛性部分104を、フィルター102および103をはじめとするデバイス100の残りの部分とともに拡大して、デバイス100を血管105の壁に対して押しつけ、経路106を確立させる。
フィルター102および103は、一実施形態において、拡大またはオープンなポジションでそれらの最も広い部分で約40mmの直径を有し、一方、約20〜30mmのサイズを保持するために適切な半径方向力を有し得る。もちろん、望ましいならば、フィルターは、適用または使用に応じて、その他の直径を有し得る。一実施形態において、アーム108および108’をステンレス鋼から作ることができ、場合によって、当該技術分野で公知の方法により、可鍛性特性を含む様に処理することができる。可鍛性部分104に関して、ステンレス鋼波形環から作ることもでき、可鍛性特性を含むように処理することができ、そしてバルーンにより拡大することができる。その狭窄されたポジションで、可鍛性部分104は、約3mmの直径を有し、一方、拡張されたポジションでは、可鍛性部分104はフレームワークの直径またはフィルターの最も広い部分での直径と実質的に類似した直径を有し得る。可鍛性部分104の狭窄された直径は、もちろん、適用または使用に応じて、3mmよりも小さいかまたは大きい可能性がある。
血管フィルターデバイス100は、ヒトまたは動物の身体の血管内に移植されるように設計されるので、血管フィルターデバイス100は、生体適合性である物質から作製することができる。材料の生体適合性は、血管フィルターデバイス100の血管内への移植による有害反応の発生を最小限に抑えるのに役立つ可能性がある。いくつかの実施形態において、血管フィルターデバイス100は、生体吸収性、もしくは生体分解性、またはそれらの組み合わせである材料から全体としてあるいは部分的に作製することができる。そのような場合、血管フィルターデバイス100は、血管により全体的にまたは部分的に吸収され得るか、またはある時間が経過した後に分解し得、血管フィルターデバイス100を手作業で除去する必要がなくなる。
一実施形態において、血管フィルターデバイス100のフレームワーク101を形成することができる材料としては、金属、金属合金、ポリマー、成形プラスチック、金属・ポリマーブレンド、またはそれらの組み合わせが挙げられる。例えば、デバイス100は、AAAステントグラフトと類似した波形環を有するステンレス鋼から作製することができる。デバイス100はまた、各末端で12個の頂点を有する12角形であり得るが、他の幾何学的パターンおよびデザインを提供することができる。材料の種類は、血管フィルターデバイス100の強度および/または柔軟性に影響を及ぼす可能性がある。好適な材料の例としては、ステンレス鋼(例えば304V型)、金、白金、タングステン、ニチノール、ニッケル−チタン合金、ベータIIIチタン、コバルト−クロム合金、コバルト−クロム−ニッケル−モリブデン−鉄合金、Elgiloy、L605、MP35N、Ta−10W、17−4PH、Aeromet100、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリウレタン(ナイロン)フッ素化エチレンプロピレン(FEP)、ポリウレタン、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエーテル−エステル、ポリエステル、ポリアミド、エラストマーポリアミド、ブロック化ポリアミド/エーテル、ポリエーテルブロック化アミド(PEBA)、シリコーン、ポリエチレン、ポリエーテル−エーテルケトン(PEEK)、ポリイミド(PI)、ポリエーテルイミド(PEI)、タンタル、タングステン、または生体適合性であり、前述の方法で拡大することができる任意の他の好適な材料が挙げられる。これらの材料のいずれかをレーザー切断に付して、所望の形態(例えば、フレーム)を形成することができ、さらに、処理して形状記憶能力を提供することができる。血管フィルターデバイス100はまた、血栓症または任意の他の有害反応が挿入部位で起こるのを防止するために抗血栓性コーティング、例えばヘパリン(もしくはその誘導体)、ウロキナーゼ、またはPPack(デキストロフェニルアラニンプロリンアルギニンクロロメチルケトン)を含んでもよい。
図2A〜2Dは、本発明の双方向性血管フィルターデバイスのデザインを示す。デバイスは、中心部分120(例えば、可鍛性部分)、2つの末端部分125および125’(例えば、自己拡大型フレームワーク)、ならびに2セットのアーム108および108’を有し得る。一実施形態において、中心部分120は、そのニュートラルな状態で実質的に狭窄または圧迫されている可能性があり、狭窄された直径から末端部分125および125’の直径と実質的に類似した直径まで拡張することができる。このようにして、フィルターモードがそれ以上必要でないかまたは望まれない場合、狭窄された中心部分120を広げてアーム108および108’を血管壁に寄せて設置し、それにより、ろ過機能を無効にすることができる。一実施形態において、広げると、中心部分120は末端部分125から125’間に及び、全体を通して実質的に同じ直径を有する経路を再確立することができる。
一実施形態において、デバイスを作製するために、図2Bで示すようなパターン化フレームを管様材料から構築または形成して、2つの末端部分125および125’、ならびに中心部分120を提供することができる。管は、弾性または超弾性材料から作製することができる。例えば、薄肉ニチノール管をレーザー切断して、ニチノールフレームを提供することができる。本明細書中で検討される任意の他の材料を用いてフレームを構築または形成することもできる。一実施形態において、中心部分120は、ストラットまたはアーム108および108’を含み得る。図2Bに示すような末端部分125および125’ならびに中心部分120は、末端部分125および125’を中心部分120と連結する、アーム108および108’ほど離れていない実質的に平行なアームを有し得る。加えて、連結アーム108および108’は、それらが互いにオフセットになるように配置することができる。
これらの部分のいずれかを処理して、可鍛性および/または自己拡大特性を有するようにすることができる。例えば、図2Bで示されるように、中心部分120を処理して、可鍛性特性を有するようにすることができ、そしてそれから拡大された状態に成形または拡張することができる。連結アーム108および108’はまた、処理して可鍛性特性を有するようにすることができ、したがって中心部分130が拡張された場合、連結アーム108および108’は、所望の程度まで、その配向または形態を変更して、末端部分125および125’間の経路の確立を促進することができる。末端部分125および125’を処理して、自己拡大型ばね特性を有するようにすることができ、したがって、図2Cに示されるように、それらは血管壁に寄せてデバイスを確実に設置することができる。
図2Cに示されるように、血管中に設置される場合、連結アーム108および108’は、望ましくない物質(例えば、凝血塊)110を捕捉し、誘導することによって、フィルターアームとして機能することができる。凝血塊110は、実質的に直線状または長い形状から実質的に球状まで及ぶ種々の形状を有し得る。一実施形態において、凝血塊110が流体流れに沿ってフィルター末端125に向かって進む際、凝血塊110は、第1セットのフィルターアーム108と遭遇し、それらに捕捉される可能性がある。第1セットのフィルターアーム108は、漏斗型形状に配置することができ、凝血塊捕捉の間に、凝血塊110をフィルターの中心(すなわち、中心部分130)に向かって押しやる傾向がある。一方、第2セットのフィルターアーム108’は、中心部分120から血管105の壁に向かって放射状に広がり得る。凝血塊110が第1セットのフィルターアーム108を通過することができる(すなわち、フィルターアームにより捕捉されない)場合、第2セットの外側に放射状に広がるアーム108’は凝血塊101を捕捉する働きをすることができる。さらに、アーム108’はまた、凝血塊110を血管105の壁(すなわち、デバイスの中心に対して、デバイスの末梢部)に向かって押しやる働きをすることもできる。図2Cは、説明のみの目的で、フィルター末端125からフィルター末端125’までの流体流れ方向を示す点に留意しなければならない。しかし、デバイス100はまた、血管105中に反対方向で設置することもでき、したがって、流体はフィルター末端125’からフィルター末端125へと流れ、アーム108’および108は望ましくない物質を捕捉する働きをする。
デバイスまたは血管の末梢部(血管壁の近く)で凝血塊を捕捉することは、患者にとって臨床的に有利であり得る。流速(V)は、一般的に言えば、血管壁付近と比較すると、血管の中心でより大きい。図2Dは、血管中の典型的な速度プロフィールを示す。血管の末梢部で凝血塊を捕捉することにより、血管の中心でのより高速の流れを維持することができ、それにより、患者の静脈流が中断されることが少なくなる。
さらに、相対するフィルターを有する二方向性デザインは、血管内の流体経路を実質的にブロックすることなくデバイスを通る流体流れを維持することができる。例えば、凝血塊110は血管の中心付近のアーム108上に蓄積する可能性があるが、流体経路はアーム108を通してデバイスの末梢部で依然として利用可能であり得る。凝血塊110がアーム108を回避するなら、凝血塊110は、アーム108’によって捕捉される可能性があり、その後、デバイスの末梢部へ誘導される可能性があり、それにより、流体経路は依然としてデバイスの中心付近で利用可能である。結果として、凝血塊110がアーム108および108’で捕捉される場合でも流体経路を維持することができる。
自己拡大型に加えて、図2A〜2Dにおける実施形態は、アーム108および108’により規定されるフィルターをセルフセンタリングする働きをすることもできると理解されるべきである。特に、自己拡大型末端部分125および125’は、アーム108および108’により、末端部分が拡大すると、中心部分120を末端部分125および125’間でセンタリングする働きをすることができる。そうすることで、アーム108およびアーム108’はそれらの各末端部分およびセンタリングされた中心部分120に取り付けられるので、アーム108および108’により規定されるフィルターもまたセンタリングされ得る。
次に図3A〜3Cを見ると、本発明の別の双方向性血管フィルターデバイス200が提供される。図3Aに示される血管フィルターデバイス200は、一実施形態において、血管(例えば、大静脈)内で、圧迫された状態から拡大されて、双方向性フィルターデザインを形成することができるフレームワーク201を含む。他のデザインと同様に、拡大された状態で、フレームワーク201は、それが位置する血管の壁に対して、デバイス200を実質的に確実に固定するために十分な力を加えることができる。フレームワーク201は、一実施形態において、他のフレームワークについて前述したものと類似した材料から作製することができる。例えば、一実施形態において、フレームワーク201は、実質的に可鍛性および/または自己拡大型材料から作製することができる。加えて、望ましいならば、血管フィルターデバイス200は、バーブ、フック、または他の類似した取り付け機構を備え、フレームワーク201が血管壁に対するデバイス200の確実な設置を強化することができる。
一実施形態によれば、血管フィルターデバイスのフレームワーク201は、3つの独立した部分から形成することができる。フレームワーク201は、血管壁に対してフレームワーク201を固定するためにフレームワーク201の遠端部および近端部で管状部202および202’を含む。管状部202および202’は、一実施形態において、管状部202および202’が血管中に配置された場合に拡大されて、デバイス200を血管壁に寄せて固定することを可能にする自己拡大特性を有する形状記憶材料から作製することができる。もちろん、管状部202および202’は、所望により可鍛性材料から作製することができる。一実施形態において、フレームワーク201は、管状部202および202’が血管壁に寄せて配置されることを可能にするために十分な強度の材料から作製することができる。十分な強度の材料の例としては、例えば、ステンレス鋼、金、白金、それらの合金、または任意の他の好適な十分な強度の材料が挙げられる。
フレームワーク201は、第1末端209および第2末端210を有し、それらの第1末端209で管状部202にカップリングした、可鍛性フィルターアーム203をさらに含むことができる。アーム203’の第2セットも同様にアーム203’が管状部202’にカップリングするように提供することができる。一実施形態において、アーム203および203’は、遊離した凝血塊またはデブリを捕捉するための相対するフィルター204および204’を提供できるように配置することができる。それらのニュートラルな状態で、相対するフィルター204および204’のアーム203および203’はそれぞれ、さらなる機構を用いない場合でも実質的に円錐形の形態のままであることが可能である。一実施形態において、フィルター204のアーム203は切頭円錐形に近い可能性があるので、それらの第2末端210で、アーム203は1点を終端としない。そのために、アーム203は、それらの第2末端210で、一緒になって開口部206を規定し得る。アーム203’の類似の形態も提供することができる。
一実施形態において、アーム203は、図3Aおよび3Bで示されるように、管状部202にそれらの第1末端209で枢動可能に(すなわち、蝶番)連結することができる。枢動連結を可能にするために、一実施形態において、アーム203の第1末端209、ならびに管状部202上に目穴208を提供してもよい。そのようにして、アーム203を管状部202に確実に連結することができる。枢動可能に連結されているとして示したが、アーム203は所望により他の方法で管状部202に連結してもよく、目穴208を使用しないで枢動可能に連結することもできると理解されるべきである。
フレームワーク201は、一実施形態において、デバイス200がそのニュートラルな状態にある場合に、相対するフィルターアーム203および203’間に位置する、拡大されていないかまたは狭窄された可鍛性部分205をさらに含み得る。可鍛性部分205は、一実施形態によれば、相対するフィルター204および204’を連結し、双方向性デザインを有するデバイス200を提供する働きをすることができる。デバイス200がそのニュートラルな状態にある場合、可鍛性部分205を圧迫された状態に維持し、一方、フィルターアーム203および203’が拡大された位置にあるために、ラッチ、ピン、フックまたは他の物理的機構は必要ない。さらに、デバイス200がそのニュートラルな状態にある場合、フレームワーク201の拡大されたフィルターアーム203および203’は、可鍛性部分205を圧迫されたポジションに押しつけるかまたは保持するために実質的に力を加える働きをしない。一実施形態において、図3Aおよび3Bで示されるように、可鍛性部分205の各末端を、アーム203の第2末端210でアーム203に枢動可能に(すなわち、蝶番)連結することができ、アーム203および可鍛性部分205間の接合部で開口部206を規定する。枢動連結を可能にするために、目穴208をアーム203の第2末端210ならびに可鍛性部分205上に提供してもよい。枢動可能に連結されているとして示したが、可鍛性部分205を、所望により当該技術分野で公知の他の方法でアーム203に連結してもよいと理解されるべきである。類似の形態をアーム203’および可鍛性部分205に提供することもできる。一実施形態において、可鍛性部分205は、可鍛性部分205を相対するフィルター204および204’に連結し、双方向性デザインを有するデバイス200を提供することを可能にするために十分な強度の材料から作製することができる。十分な強度の材料の例としては、例えば、ステンレス鋼、金、白金、それらの合金、または任意の他の好適な十分な強度の材料が挙げられる。
フィルターアーム203および203’がそれ以上それらのアクティブな状態である必要がなくなる程度で、図3Cで示されるように、フレームワーク201を大静脈壁に対して拡大して、経路207がフレームワーク201を通ってこれに沿って確立されることを可能にすることができる。フレームワーク201を血管壁に対して拡大するために、拡張バルーン、たとえば前述の血管形成術用拡張バルーンを、当該技術分野で周知の方法を用いて可鍛性部分205を通してフレームワーク201の経路207中に誘導することができる。その後、拡張バルーンをふくらませて、フレームワーク201の可鍛性部分205を、フィルター204および204’を含むフレームワーク201の残りの部分とともに拡大して、フレームワーク201を血管の壁に対して押しつけ、そしてデバイス200を通る実質的に完全な流体流れを可能にするために経路206の確立を容認することができる。
圧迫されたポジションで、フィルター204および204’は、一実施形態において、フィルター204および204’が血管内に適合および/または誘導されるために十分な直径で提供され得る。フィルター204および204’の拡大後に、フィルター204および204’を、デバイス200が血管壁に対して固定されるために十分な直径を有し得る。
実質的に可鍛性材料から形成されるとして前述したが、フレームワーク201は所望により、形状記憶材料または市販の任意の他の材料から全体的に形成することができると理解されるべきである。
一実施形態によれば、拡大された状態であり、流体流れ内で凝血塊を捕捉するためのフィルター204および204’を形成する能力を有するフレームワーク201の管状部202および202’を提供するために、フレームワーク201をまず当該技術分野で公知の方法で処理し、加工して、例えば、フィルタリングアーム203および203’ならびに可鍛性部分205が可鍛性のままであり、実質的に圧迫された状態で、形状記憶能力をフレームワーク201の管状部202および202’に提供することができる。形状記憶能力を管状部202および202’に提供することにより、管状部202および202’は、血管内で用いられる場合、拡大し、可鍛性フィルターアーム203および203’を実質的に円錐形の形態に引き寄せて、図1A〜IEおよび図2A〜2Dで示されるようなデザインを備えたものと類似したフィルター204および204’を形成する働きをすることができる。形状記憶能力がフレームワーク201の管状部202および202’に付与されたら、フレームワーク201を、関心のある部位への送達のために、容易に圧迫することができ、シースにより被覆することができる。送達は、カテーテルの使用をはじめとする当該技術分野で公知の方法により実施することができる。関心のある部位へ到達すると、シースを除去して、形状記憶管状部202および202’をそれらの自然な状態まで拡大させて、フィルター204および204’を形成し、フレームワーク201を血管壁に対して固定することができる。
先の実施形態と同様に、図3A〜3Cで図示されたデバイス200は、自己拡大型であり得、セルフセンタリングであり得る。特に、自己拡大型管状部202および202’は、それぞれアーム203および203’によって、可鍛性部分205を管状部202および202’間でセンタリングする働きをすることができる。そうすることで、アーム203およびアーム203’はそれらの各管状部およびセンタリングされた可鍛性部分205に取り付けられているので、アーム203および203’によりそれぞれ規定されるフィルター204および204’もセンタリングされ得る。
別の実施形態によれば、図4A〜4Cで示されるのは、本発明の別の双方向性血管フィルターデバイス300である。図4Aで示されるような血管フィルターデバイス300は、一実施形態において、セルフセンタリングであり、圧迫された状態から自己拡大して、血管(例えば、大静脈)内で双方向性フィルターデザインを形成することが可能であるフレームワーク301を含む。フレームワーク301は、本発明の実施形態にしたがって、例えば、図1〜3で示される双方向性フィルター実施形態に対する実質的に反転されたカウンターパートを提供することができる。フレームワーク301により形成されるフィルター304および304’は、先の別の実施形態と同様に互いに外側に向くというよりむしろ、以下で詳細に記載されるように、相対する関係のままであるので、フィルター304および304’は互いに隣接していてもよく、したがって、フィルター304および304’が互いに向かい合う。フレームワーク301は、一実施形態において、一体成形型デザインであり得、他のフレームワークについて前述されたものと類似した材料から作製することができる。所望により、フレームワーク301は、複合体デザインであり得ると理解されるべきである。加えて、望ましいならば、血管フィルターデバイス300に、バーブ、フック、またはフレームワーク301がそれ自身を血管壁に確実に配置することを可能にする他の類似の取り付け機構を提供してもよい。
一実施形態によれば、血管フィルターデバイスのフレームワーク301は、3つのセグメントを含むことができる。一実施形態において、フレームワーク301は、フレームワーク301を血管壁に対して固定するためにフレームワーク301のほぼ中央に設置された、拡大された管状部302(図4Aではジグザグパターンを有するものとして示される;確実に設置できる他の形態も可能である)を含み得る。別の実施形態において、拡大された部分302は、互いに隣接した2つの管状部を含み得る(不図示)。拡大された部分302は、一実施形態において、血管中に設置された場合に拡大された部分302が拡大することを可能にして、デバイス300を血管壁に対して固定する自己拡大特性を有する形状記憶材料から作製することができる。もちろん、拡大された部分302は、所望により、可鍛性材料から作製することができ、移植されると、バルーンカテーテルの使用により拡大することができる。一実施形態において、フレームワーク301は、拡大された部分302が血管壁に寄せて配置されることを可能にするために十分な強度の材料から作製することができる。十分な強度の材料の例としては、例えば、ステンレス鋼、金、白金、それらの合金、または任意の他の好適な十分な強度の材料が挙げられる。
フレームワーク301は、第1末端309および第2末端310を有し、拡大された部分302にそれらの第1末端309でカップリングされたフィルターアーム303をさらに含み得る。一実施形態において、アーム303は、拡大された部分302から軸Aにむかって広がって、図4A〜4Cで示される形態を有するフィルター304を提供するように設計することができる。フィルター304’は、アーム303’により類似の方法で提供することができる。それらのニュートラルな状態で、フィルター304および304’のアーム303および303’はそれぞれ、さらなる機構を用いない場合でも実質的に円錐形の形態のままであることができる。アーム303および303’は、一実施形態において、それらが互いにオフセットであり得るように配置することができる。このようにして、アーム303’は、アーム303を回避する物質を捕捉する働きをすることができる。一実施形態において、フィルター304のフィルター304および304’のそれぞれアーム303および303’は、切頭円錐形に近くなり得、したがってそれらそれぞれの第2末端310および310’で、アーム303および303’が1点を終端としない。このために、アーム303および303’は、それらの第2末端310および310’でそれぞれ開口部306および306’を規定し得る。一実施形態において、フィルターアーム303および303’は可鍛性材料から作製することができ、したがって、移植されると、バルーンカテーテルの使用により拡大することができる。もちろん、所望により、フィルターアーム303および303’は自己拡大型材料から作製することができ、したがって、血管中に移植されると拡大が起こり得る。
フレームワーク301は、一実施形態において、そのニュートラルな状態でフレームワーク301の遠端部および近端部に位置する、相対する末端305および305’をさらに含むことができる。相対する末端305および305’は、一実施形態によれば、それぞれ図4A〜4Cで示される形態を有するフィルターアーム303および303’を維持する働きをすることができる。一実施形態において、相対する末端305および305’は、相対する末端305および305’が移植に際して拡大されないままであることを可能にする可鍛性材料から作製することができる。デバイス300がそのニュートラルな状態である場合、フィルターアーム303および303’が拡大された位置である間、相対する末端305および305’を圧迫された状態に維持するためにラッチ、ピン、フックまたは他の物理的機構は必要ではない。さらに、フィルターアーム303および303’は、相対する末端305および305’と物理的に接触し得るが、それらを実質的に圧迫された状態に維持するために実質的な力を加えない。一実施形態において、相対する末端305および305’は、図4A〜4Cで示される形態を有するフィルターアーム303および303’を維持するために十分な強度の可鍛性材料から作製することができる。十分な強度の材料の例としては、例えば、ステンレス鋼、金、白金、それらの合金、または任意の他の好適な十分な強度の材料が挙げられる。
フィルター304および304’がそれ以上それらのアクティブな状態である必要がない程度で、フレームワーク301を大静脈壁に対して拡大して、フレームワーク301を通して、フレームワーク301に沿って経路307を確立することを可能にすることができる。血管壁に対してフレームワーク301を拡大するために、拡張バルーン、たとえば前述のような血管形成術用拡張バルーンを、当該技術分野で周知の方法を用いて相対する末端305および305’を通ってフレームワーク301の経路307中に誘導することができる。その後、拡張バルーンをふくらませて、フィルター304および304’を含むフレームワーク301の残りの部分とともに、フレームワーク301の相対する末端305および305’を拡大して、血管壁に対してフレームワーク301を押しつけ、経路307を確立して、デバイス300を通る実質的に完全な流体流れを可能にすることができる。一実施形態では、相対する末端305および305’だけを拡大することができると理解されるべきである。相対する末端305または305’の1つだけが拡大される場合、他の相対する末端を通って依然としてろ過が起こり得る。
圧迫されたポジションで、フィルター304および304’は、一実施形態において、フィルター304および304’が血管内に配置されることを可能にするために十分な直径を有し得る。フィルター304および304’の拡大後に、フィルター304および304’は、血管壁に寄せて設置されるために十分な直径を有し得る。
一実施形態によれば、拡大された状態にあり、流体流れ内の凝血塊を捕捉するために互いに向かい合ったフィルター304および304’を形成する能力を有するフレームワーク301の拡大された部分302を提供するために、フレームワーク301をまず当該技術分野で公知の方法により処理し、加工して、例えば、フィルタリングアーム303および303’ならびに相対する末端305および305’を可鍛性かつ実質的に圧迫された状態に維持しつつ、形状記憶能力をフレームワーク301の拡大された部分302に提供することができる。形状記憶能力を拡大された部分302に提供することにより、拡大された部分302は、血管中に挿入された場合に、可鍛性フィルターアーム303および303’を引き寄せて実質的に円錐形の形態にして、フィルター304および304’を形成する働きをすることができる。形状記憶能力がフレームワーク301の拡大された部分302(この場合、拡大された部分302は、その自然な状態で拡大されている)に付与されたら、フレームワーク301は関心のある部位への送達のために容易に圧迫することができ、シースにより被覆することができる。送達は、カテーテルの使用をはじめとする当該技術分野で公知の方法により実施することができる。関心のある部位へ到達すると、シースを除去して、形状記憶拡大部分302を拡大させてその自然の状態にして、フィルター304および304’を形成し、フレームワーク301を血管壁に対して固定することができる。
次に図4Bを参照すると、フィルターデバイスは、フィルターデバイスを血管壁に対して確実に設置するためのフレームワークの一端に配置された拡大された部分302を有するフィルター304を1つだけ有する可能性がある。フィルター304は、一実施形態において、可鍛性部分305を終端とする複数のアーム303により規定することができる。アーム303は、凝血塊などの望ましくない物質を、それらが流れる際に捕捉する働きをすることができる。別の実施形態において、図4Cで示されるように、伸長された拡大部分302’を提供して血管壁に対するフィルターデバイスの確実な設置を増大または強化することができる。伸長された拡大部分302’は、血管中に配置された場合にフィルターの傾きを最小限に抑えることができる。一例では、伸長された拡大部分302’は、実質的にフィルターアーム303および可鍛性部分305よりも長くなるように伸長されている。フィルターアーム303は、バネで硬化され、したがって自己拡大型であり得る。別法として、フィルターアーム303を加工して可鍛性にして、それらの剛性を減少させることができるので、移植に際して、フィルターアーム303は著しく拡大することなくニュートラルな状態で実質的に圧迫されたポジションにとどまることができる。すなわち、フィルターアーム303は、可鍛性部分305が拡張されてフィルターアーム303が展開され、拡大された部分302から可鍛性部分305までの実質的に管状の経路を再確立するまで、ニュートラルな状態で拡大された部分302から放射状に内向きに可鍛性部分305へ広がることができる。
実質的に可鍛性材料および形状記憶材料から形成されるとして記載したが、フレームワーク301は、所望により、全体的に形状記憶材料から、または全体的に実質的に可鍛性材料から形成することができると理解されるべきである。もちろん、フレームワーク301は、所望により、市販の任意の他の材料から形成することができる。
図5A〜5Cを参照すると、本発明の一実施形態による傾斜抑制フィルターデバイス400が示される。デバイス400は、それぞれアーム408およびアーム408’により形成される支持体402およびフィルター403を含み得る。アーム408は、一実施形態において、デバイス400に所望の安定性または支持、ならびにセルフセンタリング能力を提供することができる。このようにして、デバイス400が送達され血管中で展開される場合に、アーム408は、デバイス400および特に、フィルター403をセンタリングさせつつ、血管壁に対して押すことによりデバイス400が傾くのを防止することができる。このために、アーム408は、支持するために十分な剛性および/または不変性を有する材料から作製することができる。アーム408は、十分な自己拡大特性も有し得る。
アーム408’は、一実施形態において、血管を流れる望ましくない物質を捕捉する働きをすることができる。デバイス400を血管中でいずれかの方向に設置することができると理解されるべきである。ある実施形態において、流れ方向がアーム408からアーム408’であるようにデバイス400が配置されている場合、アーム408および408’は、望ましくない物質がアーム408を通り抜け、そしてアーム408’を通過することなく捕捉され得る構造にすることができる。例えば、アーム408間の間隔は十分大きく、一方、アーム408’間の間隔は十分小さい可能性がある。一実施形態では、アーム408よりも多くのアーム408’が存在し得るので、アーム408よりもアーム408’間の間隔が少なくなる。さらに、流れ方向がアーム408からアーム408’である場合、アーム408’はまた、その上に捕捉された望ましくない物質をアーム408’に沿って、血管の中心から離れて血管の末梢部へと移動させる働きをすることもできる。別法として、流れ方向がアーム408’からアーム408であるようにデバイス400が配置される場合、望ましくない物質をアーム408’により捕捉することができ、アームに沿って血管の中央へと誘導することができる。
アーム408および408’を、図5Aで示されるように、そのニュートラルな状態で実質的に圧迫されたポジションであり得る中心部分404によって連結することができる。中心部分404は、いくつかの実施形態において、圧迫されたポジションにそれを保持するために外力を必要としない;すなわち、アーム408および408’は、中心部分404に連結されているが、力を加えて、中心部分404を圧迫されたポジションに押しやったり、または保持する働きをしない。一実施形態において、フィルター403がそれ以上必要とされない場合、中心部分404を拡張して、フィルター403を解消し、デバイス400を通って伸びる経路を再確立することができる。
デバイス400を作製するために、例えば、図5Bで示されるような4つの部分、末端401、中心部分404、アーム408、およびアーム408’を有するパターン化フレームを使用することができる。フレームは、薄肉ニチノール管からレーザー切断されたニチノールフレームであり得る。本明細書中で検討される任意の他の材料(例えば、弾性または超弾性)を用いて、フレームをパターン化、構築または形成することもできる。一実施形態において、フレームは、アーム408よりも多くのアーム408’が存在するように形成することができる。アーム408およびアーム408’はまた、異なるプロフィールを有し得る(例えば、アーム408はアーム408’よりも小さな断面プロフィールを有し得る)。
末端401は、一実施形態において、本明細書中で検討される材料および方法を用いて設計し、処理して、デバイス400がフィルターモードである場合に、血管壁に対してデバイス400を確実に設置するように自己拡大特性を有するようにすることができる(図5B)。中心部分404はまた、本明細書中で検討される材料および方法を用いて設計し、処理して、図5Bで示されるように、そのニュートラルな状態で実質的に狭窄または圧迫されるようにすることもできる。
そのフィルターモードで、図5Cで示されるように、アーム408およびアーム408’は、実質的に同じ直径まで広がることができ、両末端は血管105の壁に対して確実に押し付けて、フィルターが傾くことのない配置を確実にすることができる。このために、デバイス400の両末端の材料を処理して、デバイスを両末端で血管105の壁に対して確実に固定するために自己拡大特性を有するようにすることができる。一実施形態において、アーム408を通過する凝血塊110を、アーム408’により捕捉することができ、アームに沿って血管の中央から血管105の壁に向かって誘導することができる。というのも、アーム408’は血管105の壁に向かって外向きに放射状に広がっているからである。したがって、凝血塊110’を血管105の壁付近(すなわち、末梢部)で捕捉することができる。
そのような非対称デバイス400を用いて、アーム408を通る凝血塊の増大した通過を達成することができる。というのも、アーム408は、凝血塊の通過を可能にするために互いに十分に離隔されるように設計され得るからである。このデザインは、遠位のアーム408’によるさらに多くの凝血塊の捕捉をもたらし,この場合、凝血塊は血管の末梢部で捕捉され得る。前述の様に、凝血塊を血管の末梢部で捕捉することにより、血管の中央でさらに高い流速を保存することができ、それにより患者における静脈流の中断を少なくすることができる。
操作において、体内に挿入するための血管フィルターデバイスを調製するために、ユーザーはまず、送達機構、例えばカテーテル中に挿入するために血管フィルターデバイスを圧迫することができる。送達機構中にロードしてから、送達機構を体内に挿入することができ、体内の血管(例えば、下大静脈)に沿って移植について関心のある部位まで前進させることができる。フィルターデバイスを次いで送達機構内から取り出し、拡大させることができる。デバイスまたはフレームワークの拡大により、図1〜5で示されるように、デバイスは血管壁と係合することが可能になり、その後にデバイスが移植部位から移動するのを最小限に抑えることが可能になる。血管壁と係合する場合、デバイスのフレームワーク上の固定機構は、フレームワークを血管壁に対して固定することができる。デバイスまたはフレームワークが拡大すると、実質的に円錐形の形状を有する少なくとも1つのフィルターを形成することができる。血管フィルターデバイスを血管内で展開させ、係合させると、凝血塊や他のデブリをその後にフィルター(複数可)内に捕捉することができる。
様々な実施形態において、フィルターデバイスは二方向性であり得るので、デバイスを血管中でいずれかの方向で設置して、凝血塊を捕捉することができる。このようにして、フィルターを特定方向で(例えば、血流に沿って)配置するという単一方向性フィルターに関連した必要性が無くなる。
双方向性フィルターデバイスは、いくつかの実施形態において、それぞれがフィルターを規定するような方法で配置された2セットの相対するアームを含み得る。さらに、2セットのアームは、実質的に整列した関係であるのではなく、所望の程度まで互いにオフセットであり得る。そのようにして、第1セットのアームは望ましくない物質(例えば、繊維質凝血塊)を捕捉する働きをすることができ、一方、第1セットのアームを回避する(例えば、2つの隣接するアーム間の間隔を通過する)ものは、第1セットとオフセットである第2セットのアームにより捕捉することができる。したがって、このデザインは、凝血塊捕捉を最大にする。
ろ過機能がそれ以上必要でなくなったら、フィルター(複数可)を無効にし(すなわち解消し)、デバイスを通る経路を再確立することが望ましい可能性がある。ろ過機能の無効化は、フィルターを手作業で除去することを含み得る。手作業の除去は、例えば、大静脈中にフィルターまたはフィルター形成エレメントを切断することができるデバイスを前進させ、フィルターまたはフィルター形成エレメントの場所を見つけ、そしてフィルターまたはフィルター形成エレメントを切断することを含み得る。フィルターまたはフィルター形成エレメントの切断は、ワイヤまたはフィルターを所定の位置に保持する機構を切断することを含み得る。別の実施形態において、長時間にわたるそれらの再吸収または分解を容認することによって、フィルターまたはフィルター形成エレメントを除去することができる。
本発明にしたがってフィルターを製造する方法も提供する。いくつかの実施形態において、超弾性金属をはじめとする金属は、硬化した状態を有し得る。硬化した状態で、金属を自己拡大型およびバネ様であるようにすることができる。他の実施形態では、超弾性金属をはじめとする金属は、アニール化状態を有し得る。アニール化状態で、金属は変形可能かつ可鍛性にすることができる。フィルターフレームワークは、一実施形態によれば、単一管から製造することができる。単一管は、一実施形態において、アニール化状態であり得、この場合、これは軟質で可鍛性である。管を、例えば、次いでレーザーまたは当該技術分野で公知の他の方法を用いて切断して、所望のフレームワークを得ることができる。所望のフレームワークが製造されたら、可鍛性フレームワークを、一実施形態において、例えば拡張バルーンまたは他の拡大デバイスを用いて機械的に拡大して、例えば図1Aおよび2Aで示されるようなフィルターまたは「バタフライ」形態を形成することができる。一旦拡大されると、管は「バタフライ」形態でとどまり得る。この形態で、一実施形態において、まずフレームワークを実質的に高温まで加熱し、次いでフレームワークを低温流体浴中でクエンチすることにより、フレームワークを処理し、加工して、フィルター全体を硬化させ、ばね様特性をもたらすことができる。当該技術分野で公知の他の方法を用いて、ばね様特性をフレームワークに提供することもできると理解されるべきである。
いくつかの実施形態において、フレームワークのフィルターアームおよび/または中間部分などのある部分が可鍛性であることが望ましい可能性がある。可鍛性が望ましい場合、フレームワークの部分は、所望の部分をまず加熱し、次いで所望の部分を実質的により遅い速度で、たとえば空気中で冷却することによって、処理し、加工することができる。一実施形態において、フィルターアームおよび中間部分を再加熱し、これらの領域を室内で冷却することによって可鍛性にすることができる。加熱のプロセスとそれに続く空冷により、フィルターアームおよび中間部分をアニールし、そして軟化させて、それらを可鍛性にすることができる。もちろん、当該技術分野で公知の他の方法を用いて、可鍛性特性を所望の部分に提供するためにフレームワークを処理し、加工することもできる。
単一管から形成されるとして記載したが、フィルターは、複数の成分から形成することができ、これらは一緒になってフレームワークを形成すると理解されるべきである。
本発明をその具体的な実施形態と関連して記載したが、さらなる修飾が可能であることが理解されるであろう。さらに、本出願は、本発明の任意の変形、使用、または適応(本発明が関連する分野で公知または慣例的な実施に含まれ、添付の請求項の範囲内に含まれるような本開示からの逸脱を含む)を網羅することが意図される。

本明細書に含まれる主な態様を以下に示す。
1. 血管壁に対してデバイスを確実に設置するための第1自己拡大型フレームワーク;
第1自己拡大型フレームワークから離隔し、狭窄された直径と第1自己拡大型フレームワークの直径と実質的に類似した直径との間で拡張されるように設計された可鍛性部分;および
第1自己拡大型フレームワークから伸び、可鍛性部分を終端とする複数のアームであって、血管を通って流れる望ましくない物質を捕捉し、そして捕捉された望ましくない物質を血管のあらかじめ決められた経路に沿って誘導するように配置された、複数のアーム
を含む、フィルターデバイス。
2. 第1自己拡大型フレームワークが、血管壁に対するデバイスの確実な設置を強化する取り付け機構を含む、上記1記載のフィルターデバイス。
3. 可鍛性部分が、広がると、第1自己拡大型フレームワークから可鍛性部分まで伸びる実質的に管状の経路を確立する、上記1記載のフィルターデバイス。
4. 可鍛性部分が、狭窄された直径を有する場合に、実質的に圧迫された状態である、上記1記載のフィルターデバイス。
5. 複数のアームが第1自己拡大型フレームワークから放射状に内側に可鍛性部分まで伸びる、上記4記載のフィルターデバイス。
6. 複数のアームが可鍛性である、上記1記載のフィルターデバイス。
7. あらかじめ決められた経路が、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間にある、上記1記載のフィルターデバイス。
8. 第1自己拡大型フレームワークと軸が揃った、相対する自己拡大型フレームワークをさらに含み、したがって可鍛性部分が第1自己拡大型フレームワークと相対する自己拡大型フレームワークとの間にある、上記1記載のフィルターデバイス。
9. 相対する自己拡大型フレームワークから伸び、可鍛性部分を終端とする複数のアームの第2セットをさらに含む、上記8記載のフィルターデバイス。
10. 相対する自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームの第2セットが、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームを回避する望ましくない物質を捕捉するために、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームとオフセットである、上記9記載のフィルターデバイス。
11. 第1自己拡大型フレームワークに隣接し、これと軸が揃った第2自己拡大型フレームワークをさらに含む、上記1記載のフィルターデバイス。
12. 第2自己拡大型フレームワークから離隔し、狭窄された直径と第2自己拡大型フレームワークの直径と実質的に類似した直径との間で拡張されるように設計された第2可鍛性部分;および
第2自己拡大型フレームワークから伸び、第2可鍛性部分を終端とする複数のアームの第2セット
をさらに含む、上記11記載のフィルターデバイス。
13. 第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームを回避する望ましくない物質を捕捉するために、第2自己拡大型フレームワークと第2可鍛性部分との間の複数のアームの第2セットが第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームとオフセットである、上記12記載のフィルターデバイス。
14. 第2自己拡大型フレームワークおよび第1自己拡大型フレームワークが一体となって血管壁に対してデバイスを確実に設置するための実質的に1つのフレームワークを提供する、上記11記載のフィルターデバイス。
15. デバイスが生体適合性材料で作製されている、上記1記載のフィルターデバイス。
16. 望ましくない物質を捕捉する方法であって、
フレームワークから放射状に内向きに伸びて、狭窄された可鍛性部分を終端とする複数のアームを有する第1自己拡大型フレームワークを血管壁に対して固定し;
望ましくない物質をフレームワーク中でアームに向かって流れさせて、望ましくない物質がそこで捕捉されるようにし;
第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間のあらかじめ決められた経路に沿ってアーム上で捕捉された望ましくない物質を誘導することを含む、方法。
17. 可鍛性部分を広げて、第1自己拡大型フレームワークから可鍛性部分まで伸びる実質的に管状の経路を確立して、フレームワークを通って流れる流体との干渉を最小限に抑えることをさらに含む、上記16記載の方法。
18. 血管壁に対して、相対するフレームワークから放射状に内向きに伸びて狭窄された可鍛性部分を終端とする複数のアームを有する、相対する自己拡大型フレームワークを固定することをさらに含み、したがって、可鍛性部分が、第1自己拡大型フレームワークと相対する自己拡大型フレームワークとの間に位置する、上記16記載の方法。
19. 固定ステップが、相対する自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームを、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームとオフセットにすることを含む、上記18記載の方法。
20. 望ましくない物質が第1フレームワークと可鍛性部分との間のアームのセットを通過して、相対するフレームワークと可鍛性部分との間のアームのオフセットなセットにより捕捉されることを可能にすることをさらに含む、上記19記載の方法。
21. 相対するフレームワークと可鍛性部分との間のアームのオフセットなセット上に捕捉された望ましくない物質を、アーム上の所定の経路に沿って、可鍛性部分から離れる方向に導くことをさらに含む、上記20記載の方法。
22. 血管壁に対して、第1自己拡大型フレームワークに隣接し、これと軸が揃った第2自己拡大型フレームワークを取り付けることをさらに含み、第2フレームワークが、第2フレームワークから放射状に内向きに伸びて第2の狭窄された可鍛性部分を終端とする複数のアームを有する、上記16記載の方法。
23. 取り付けステップが、第2自己拡大型フレームワークと第2可鍛性部分との間のアームのセットを第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間のアームのセットとオフセットにすることを含む、上記22記載の方法。
24. 望ましくない物質が、第1フレームワークと可鍛性部分との間のアームのセットを通過して、第2フレームワークと第2可鍛性部分との間のアームのオフセットなセットによって捕捉されることを容認することをさらに含む、上記22記載の方法。
25. 第2自己拡大型フレームワークおよび第1自己拡大型フレームワークが一体になって、血管壁に対してデバイスを確実に設置するための実質的に1つのフレームワークを提供する、上記20記載の方法。

Claims (15)

  1. 血管壁に対してデバイスを確実に設置するための第1自己拡大型フレームワーク;
    第1自己拡大型フレームワークから離隔し、第1自己拡大型フレームワークの直径と実質的に類似した直径を有する拡張状態に拡張バルーンによって拡大されるまで、ニュートラルな状態にある場合、外力なしに、狭窄された状態にとどまるように設計された可鍛性部分;および
    第1自己拡大型フレームワークから伸び、可鍛性部分を終端とする複数のアームであって、血管を通って流れる望ましくない物質を捕捉し、そして捕捉された望ましくない物質を血管のあらかじめ決められた経路に沿って誘導するように配置された、複数のアーム
    を含む、フィルターデバイス。
  2. 第1自己拡大型フレームワークが、血管壁に対するデバイスの確実な設置を強化する取り付け機構を含む、請求項1記載のフィルターデバイス。
  3. 可鍛性部分が、広がると、第1自己拡大型フレームワークから可鍛性部分まで伸びる実質的に管状の経路を確立する、請求項1記載のフィルターデバイス。
  4. 可鍛性部分が、狭窄された直径を有する場合に、実質的に圧迫された状態である、請求項1記載のフィルターデバイス。
  5. 複数のアームが第1自己拡大型フレームワークから放射状に内側に可鍛性部分まで伸びる、請求項4記載のフィルターデバイス。
  6. 複数のアームが可鍛性である、請求項1記載のフィルターデバイス。
  7. あらかじめ決められた経路が、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間にある、請求項1記載のフィルターデバイス。
  8. 第1自己拡大型フレームワークと軸が揃った、相対する自己拡大型フレームワークをさらに含み、したがって可鍛性部分が第1自己拡大型フレームワークと相対する自己拡大型フレームワークとの間にある、請求項1記載のフィルターデバイス。
  9. 相対する自己拡大型フレームワークから伸び、可鍛性部分を終端とする複数のアームの第2セットをさらに含む、請求項8記載のフィルターデバイス。
  10. 相対する自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームの第2セットが、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームを回避する望ましくない物質を捕捉するために、第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームとオフセットである、請求項9記載のフィルターデバイス。
  11. 第1自己拡大型フレームワークに隣接し、これと軸が揃った第2自己拡大型フレームワークをさらに含む、請求項1記載のフィルターデバイス。
  12. 第2自己拡大型フレームワークから離隔し、第2自己拡大型フレームワークの直径と実質的に類似した直径を有する拡張状態に拡張バルーンによって拡大されるまで、ニュートラルな状態にある場合、外力なしに、狭窄された状態にとどまるように設計された第2可鍛性部分;および
    第2自己拡大型フレームワークから伸び、第2可鍛性部分を終端とする複数のアームの第2セット
    をさらに含む、請求項11記載のフィルターデバイス。
  13. 第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームを回避する望ましくない物質を捕捉するために、第2自己拡大型フレームワークと第2可鍛性部分との間の複数のアームの第2セットが第1自己拡大型フレームワークと可鍛性部分との間の複数のアームとオフセットである、請求項12記載のフィルターデバイス。
  14. 第2自己拡大型フレームワークおよび第1自己拡大型フレームワークが一体となって血管壁に対してデバイスを確実に設置するための実質的に1つのフレームワークを提供する、請求項11記載のフィルターデバイス。
  15. デバイスが生体適合性材料で作製されている、請求項1記載のフィルターデバイス。
JP2012546240A 2009-12-23 2010-12-23 可逆的血管フィルターデバイスおよびその使用法 Expired - Fee Related JP6087626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28950809P 2009-12-23 2009-12-23
US61/289,508 2009-12-23
US29545710P 2010-01-15 2010-01-15
US61/295,457 2010-01-15
US30415510P 2010-02-12 2010-02-12
US61/304,155 2010-02-12
US31481610P 2010-03-17 2010-03-17
US61/314,816 2010-03-17
PCT/US2010/062039 WO2011079285A1 (en) 2009-12-23 2010-12-23 Reversible vascular filter devices and methods for using same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015142427A Division JP6159759B2 (ja) 2009-12-23 2015-07-16 可逆的血管フィルターデバイスおよびその使用法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013515575A JP2013515575A (ja) 2013-05-09
JP6087626B2 true JP6087626B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=44152145

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012546240A Expired - Fee Related JP6087626B2 (ja) 2009-12-23 2010-12-23 可逆的血管フィルターデバイスおよびその使用法
JP2015142427A Expired - Fee Related JP6159759B2 (ja) 2009-12-23 2015-07-16 可逆的血管フィルターデバイスおよびその使用法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015142427A Expired - Fee Related JP6159759B2 (ja) 2009-12-23 2015-07-16 可逆的血管フィルターデバイスおよびその使用法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US20110152919A1 (ja)
EP (1) EP2515795A4 (ja)
JP (2) JP6087626B2 (ja)
CN (1) CN102811679A (ja)
WO (3) WO2011079285A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200113667A1 (en) * 2011-02-28 2020-04-16 Adient Medical, Inc. Absorbable vascular filter
WO2014138404A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-12 Merit Medical Systems, Inc. Embolic filter balloon
US20180360586A9 (en) 2013-03-07 2018-12-20 Merit Medical Systems, Inc. Embolic filter balloon
US10226323B2 (en) 2015-10-16 2019-03-12 Cook Medical Technologies Llc Double cone biodegradable filter
US10617509B2 (en) * 2015-12-29 2020-04-14 Emboline, Inc. Multi-access intraprocedural embolic protection device
CN105963047A (zh) * 2016-03-07 2016-09-28 上海宏普医疗器械有限公司 一种新型可回收腔静脉血栓多重过滤器
CN106618794A (zh) * 2017-01-06 2017-05-10 上海宏普医疗器械有限公司 一种八爪鱼型可回收腔静脉滤器
CN207821947U (zh) * 2017-04-11 2018-09-07 杭州唯强医疗科技有限公司 具有自中心性的腔静脉滤器
WO2018188456A1 (zh) * 2017-04-11 2018-10-18 杭州唯强医疗科技有限公司 双向可控释放的腔静脉滤器
CN109394379A (zh) * 2017-08-18 2019-03-01 微创心脉医疗科技(上海)有限公司 滤器装置
JP6756987B2 (ja) * 2017-08-24 2020-09-16 株式会社タンガロイ 被覆切削工具
CN108210113B (zh) * 2018-03-23 2024-04-30 上海纽脉太惟医疗科技有限公司 一种血栓过滤器
CA3155354A1 (en) * 2019-10-21 2021-04-29 Mitchell Donn Eggers Absorbable vascular filter
CN110811921A (zh) * 2019-12-20 2020-02-21 成都迈德克科技有限公司 开放式腔静脉滤器
US11786388B2 (en) 2021-03-12 2023-10-17 Cook Medical Technologies Llc Endovascular delivery systems with radial orientation mechanisms

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4425908A (en) * 1981-10-22 1984-01-17 Beth Israel Hospital Blood clot filter
DE3429850A1 (de) 1984-05-12 1986-02-20 Ing. Walter Hengst GmbH & Co KG, 4400 Münster Verbesserter, in adern einsetzbarer blutfilter
FR2606641B1 (fr) 1986-11-17 1991-07-12 Promed Dispositif filtrant pour caillots sanguins
US5626605A (en) * 1991-12-30 1997-05-06 Scimed Life Systems, Inc. Thrombosis filter
FR2737654B1 (fr) 1995-08-10 1997-11-21 Braun Celsa Sa Unite de filtration pour la retenue de caillots sanguins
AU6617396A (en) * 1996-07-12 1998-02-09 Alain Fouere Extensible filtering sheath for surgical use for vena cava or large blood vessels
US5972019A (en) * 1996-07-25 1999-10-26 Target Therapeutics, Inc. Mechanical clot treatment device
US6120534A (en) * 1997-10-29 2000-09-19 Ruiz; Carlos E. Endoluminal prosthesis having adjustable constriction
PL340258A1 (en) * 1997-11-07 2001-01-29 Salviac Ltd Device for protecting blood vessels against stoppage
AU754156B2 (en) * 1998-06-02 2002-11-07 Cook Incorporated Multiple-sided intraluminal medical device
US7018401B1 (en) * 1999-02-01 2006-03-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Woven intravascular devices and methods for making the same and apparatus for delivery of the same
US6267776B1 (en) 1999-05-03 2001-07-31 O'connell Paul T. Vena cava filter and method for treating pulmonary embolism
AU2001241603A1 (en) * 2000-02-23 2001-09-03 Boston Scientific Limited Intravascular filtering devices and methods
EP1368088A4 (en) * 2000-08-04 2005-11-16 Univ Duke TEMPORARY VASCULAR FILTERS AND METHOD
GB0022653D0 (en) * 2000-09-15 2000-11-01 Tayside Flow Technologies Ltd Device for insertion into a vein
US6582447B1 (en) * 2000-10-20 2003-06-24 Angiodynamics, Inc. Convertible blood clot filter
US7288111B1 (en) * 2002-03-26 2007-10-30 Thoratec Corporation Flexible stent and method of making the same
CN2668072Y (zh) * 2003-12-26 2005-01-05 徐林 自回缩防滑刺型滤器
US7998220B2 (en) * 2004-02-04 2011-08-16 Murphy Timothy P Methods for treating obesity
CA2563228C (en) * 2004-04-16 2012-12-11 William Cook Europe Aps A self centering vena cava filter
US7722635B2 (en) * 2004-06-25 2010-05-25 Angiodynamics, Inc. Blood clot filter
CN100372391C (zh) 2004-08-16 2008-02-27 华为技术有限公司 一种多媒体消息系统及转发多媒体消息的方法
ES2444590T3 (es) 2004-09-27 2014-02-25 Rex Medical, L.P. Filtro venoso
RU2007140889A (ru) * 2005-04-04 2009-05-20 Б.Браун Медикал Сас (Fr) Съемная головка фильтра
JP2009517124A (ja) * 2005-11-26 2009-04-30 コンテゴ メディカル エルエルシー 一体型塞栓フィルタを有する経皮経管的血管形成装置
WO2007067451A2 (en) * 2005-12-07 2007-06-14 C. R. Bard, Inc. Vena cava filter with stent
WO2008010197A2 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Novate Medical Limited A vascular filter
US20080243170A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic capturing devices and methods
US20090187211A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-23 Abbott Laboratories Vena cava filter having hourglass shape
ES2449596T3 (es) * 2008-01-11 2014-03-20 Rex Medical, L.P. Filtro venoso
WO2010025775A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Christoph Andreas Binkert Blood filter
US20100152765A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 Abbott Laboratories Body lumen filters with structures to reduce particulates and methods for filtering a body lumen
CN102355871B (zh) * 2009-01-16 2014-07-09 诺瓦特医疗有限公司 脉管过滤器装置
EP2460491B2 (en) 2009-01-16 2023-11-29 Novate Medical Ltd. A vascular filter

Also Published As

Publication number Publication date
US20110224715A1 (en) 2011-09-15
US20110152919A1 (en) 2011-06-23
WO2011079285A1 (en) 2011-06-30
EP2515795A4 (en) 2015-06-24
JP2013515575A (ja) 2013-05-09
JP2015226805A (ja) 2015-12-17
US9456888B2 (en) 2016-10-04
US20110152918A1 (en) 2011-06-23
WO2011079285A9 (en) 2012-09-27
WO2011079289A1 (en) 2011-06-30
JP6159759B2 (ja) 2017-07-05
EP2515795A1 (en) 2012-10-31
WO2011079287A1 (en) 2011-06-30
CN102811679A (zh) 2012-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6159759B2 (ja) 可逆的血管フィルターデバイスおよびその使用法
JP7174087B2 (ja) 血管系における塞栓物質をフィルタリングするための装置
US20210236258A1 (en) Dome Shaped Filtering Device and Method of Manufacturing The Same
US9271820B2 (en) Multi-layer filtration device
JP4338991B2 (ja) 心肺バイパスフィルタシステム
EP1492472B1 (en) Seamless endoluminal devices and methods of manufacture
CN1455657A (zh) 一种预防中风的可植入编织器件及其制造方法
JP6612854B2 (ja) 塞栓保護を備えた導入シース
WO2011011581A2 (en) Permanent arterial emboli dissolution filter
US20100168786A1 (en) Support frame for an embolic protection device
US10022212B2 (en) Temporary venous filter with anti-coagulant delivery method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150716

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150901

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150928

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20151023

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6087626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees