JP6079944B2 - Rotating electric machine for internal combustion engine and stator thereof - Google Patents

Rotating electric machine for internal combustion engine and stator thereof Download PDF

Info

Publication number
JP6079944B2
JP6079944B2 JP2016556051A JP2016556051A JP6079944B2 JP 6079944 B2 JP6079944 B2 JP 6079944B2 JP 2016556051 A JP2016556051 A JP 2016556051A JP 2016556051 A JP2016556051 A JP 2016556051A JP 6079944 B2 JP6079944 B2 JP 6079944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
connection
stator core
annular region
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016556051A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2016129287A1 (en
Inventor
輝 山下
輝 山下
石川 幸男
幸男 石川
義則 倉谷
義則 倉谷
正尚 道明
正尚 道明
金光 憲太郎
憲太郎 金光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DensoTrim Co Ltd
Original Assignee
DensoTrim Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DensoTrim Co Ltd filed Critical DensoTrim Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6079944B2 publication Critical patent/JP6079944B2/en
Publication of JPWO2016129287A1 publication Critical patent/JPWO2016129287A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/22Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

関連出願の相互参照Cross-reference of related applications

この出願は、2015年2月12日に出願された日本特許出願2015−025672号、2015年6月30日に出願された日本特許出願2015−130932号、および、2015年11月27日に出願された日本特許出願2015−231965号を基礎出願とするものであり、当該基礎出願の開示内容は参照によってこの出願に組み込まれている。   This application includes Japanese Patent Application No. 2015-025672 filed on February 12, 2015, Japanese Patent Application No. 2015-130932 filed on June 30, 2015, and November 27, 2015. Japanese Patent Application No. 2015-231965, which is a basic application, the disclosure of the basic application is incorporated into this application by reference.

この明細書における開示は、内燃機関用回転電機およびそのステータに関する。   The disclosure in this specification relates to a rotating electrical machine for an internal combustion engine and its stator.

特許文献1−4は、内燃機関用回転電機を開示する。特許文献1は、ステータコイルと、車両の上に敷設される配線との接続のための構造を開示している。ステータコイルと、配線とは、複数の磁極を連結し支持する内側の環状領域の上において、金属製の接続端子によって接続されている。金属製の接続端子は、環状領域の上に固定されている。すなわち、ステータコイルまたは配線のための部品は、環状領域の上に固定されている。金属製の接続端子は、ステータコイルのための接続部分と、配線のための接続部分とを有している。これらふたつの接続部分は、ステータの周方向に沿って、互いに近接して位置づけられている。環状領域は、ステータを固定するための部分でもある。   Patent Documents 1-4 disclose a rotating electrical machine for an internal combustion engine. Patent document 1 is disclosing the structure for the connection of a stator coil and the wiring laid on a vehicle. The stator coil and the wiring are connected by metal connection terminals on an inner annular region that connects and supports a plurality of magnetic poles. The metal connection terminal is fixed on the annular region. That is, the stator coil or wiring component is fixed on the annular region. The metal connection terminal has a connection portion for the stator coil and a connection portion for wiring. These two connecting portions are positioned close to each other along the circumferential direction of the stator. The annular region is also a part for fixing the stator.

特許文献2−3は、内燃機関に装着される回転電機を開示する。回転電機は、回転界磁を提供するロータと、電機子巻線を有するステータとを備える。回転電機に電力を供給するために、または、回転電機から電力を取り出すために、ステータには、ワイヤハーネスが電気的に接続されている。ワイヤハーネスは、一端において電機子巻線に接続されている。ワイヤハーネスは、複数の被覆線を有している。被覆線は、ステータから延び出す電機子巻線の端部に接続されている。複数の被覆線は、束ねられている。さらに、複数の被覆線には、電気絶縁性のカバーが被せられている。カバーは、ガラスメッシュのチューブによって提供されている。カバーは、被覆線および接続部を覆うことによって、それらの部位を機械的に、および/または電気的に保護している。従来技術として列挙された先行技術文献の記載内容は、この明細書に記載された技術的要素の説明として、参照によって導入ないし援用される。   Patent documents 2-3 disclose a rotating electrical machine mounted on an internal combustion engine. The rotating electrical machine includes a rotor that provides a rotating field and a stator having armature windings. In order to supply electric power to the rotating electrical machine or to extract electric power from the rotating electrical machine, a wire harness is electrically connected to the stator. The wire harness is connected to the armature winding at one end. The wire harness has a plurality of covered wires. The covered wire is connected to the end of the armature winding extending from the stator. The plurality of covered wires are bundled. Further, the plurality of covered wires are covered with an electrically insulating cover. The cover is provided by a glass mesh tube. The cover protects those parts mechanically and / or electrically by covering the covered wire and the connection. The contents of the prior art documents listed as the prior art are introduced or incorporated by reference as an explanation of the technical elements described in this specification.

特許第5506836号公報Japanese Patent No. 5,506,836 特開2013−233030号公報JP 2013-233030 A 特開2013−27252号公報JP2013-27252A 特許第5064279号Patent No. 5064279

ひとつの観点において、従来技術の部品が、環状領域の上において広い面積を必要としている。部品の一例は、配線のための部品である。従来技術は、環状領域に、部品のための面と、ステータを固定するための面との両方を提供するために、特別の設計上の配慮を必要としている。   In one aspect, prior art components require a large area over the annular region. An example of a component is a component for wiring. The prior art requires special design considerations in order to provide the annular region with both a surface for parts and a surface for fixing the stator.

別の観点では、従来技術は、ステータコイルに適した接続構造、および配線に適した接続構造の両方を提供することが困難である。さらに別の観点では、従来技術はステータコイルと配線との接続作業が容易ではない。   In another aspect, it is difficult for the prior art to provide both a connection structure suitable for a stator coil and a connection structure suitable for wiring. In yet another aspect, the conventional technique is not easy to connect the stator coil and the wiring.

別の観点では、従来技術では、ステータの端面に沿って、変形しやすい被覆線が敷設されている。また、電機子巻線の端部と、被覆線との間には、電気的な接続のための端子を設ける必要がある。従来の構成は、内燃機関用回転電機における扱いにくい部品の数を増加させる。例えば、変形しやすい被覆線を所定の位置に位置づけながら、電機子巻線の端部と接続する作業は、作業者の熟練を必要とする。このため、組立機械を利用する自動的な工程による作業が困難である。別の観点では、従来の構成は、内燃機関用回転電機の製造工程における工数を増加させる。さらに、従来の構成は、内燃機関用回転電機のコストを上昇させることがある。   From another viewpoint, in the prior art, a covered wire that is easily deformed is laid along the end face of the stator. Further, it is necessary to provide a terminal for electrical connection between the end of the armature winding and the covered wire. The conventional configuration increases the number of unwieldy parts in the rotating electrical machine for the internal combustion engine. For example, the operation of connecting the end of the armature winding while positioning the deformed covered wire at a predetermined position requires the skill of the operator. For this reason, the operation | work by the automatic process using an assembly machine is difficult. In another aspect, the conventional configuration increases the number of steps in the manufacturing process of the rotating electrical machine for the internal combustion engine. Furthermore, the conventional configuration may increase the cost of the rotating electrical machine for the internal combustion engine.

上述の観点において、または言及されていない他の観点において、内燃機関用回転電機にはさらなる改良が求められている。   In the above-mentioned viewpoints or other aspects not mentioned, there is a need for further improvements in rotating electrical machines for internal combustion engines.

開示されるひとつの目的は、配線のための部品がステータの環状領域の狭い領域に配置された内燃機関用回転電機およびそのステータを提供することである。   One disclosed object is to provide a rotating electrical machine for an internal combustion engine in which components for wiring are arranged in a narrow region of an annular region of the stator and the stator thereof.

開示される他のひとつの目的は、ステータコイルのために適した接続部と、配線のために適した接続部とを有する内燃機関用回転電機およびそのステータを提供することである。   Another object of the present disclosure is to provide a rotating electrical machine for an internal combustion engine and a stator thereof having a connection suitable for a stator coil and a connection suitable for wiring.

開示される他のひとつの目的は、ステータコイルと配線との間の接続作業が容易な内燃機関用回転電機およびそのステータを提供することである。   Another object of the present disclosure is to provide a rotating electrical machine for an internal combustion engine and a stator thereof in which a connecting operation between a stator coil and wiring is easy.

開示される他のひとつの目的は、電機子巻線と被覆線との間の接続が容易な改良された内燃機関用回転電機およびそのステータを提供することである。   Another object of the present disclosure is to provide an improved rotating electrical machine for an internal combustion engine and a stator thereof in which the connection between the armature winding and the covered wire is easy.

開示される他のひとつの目的は、ステータ上における配線の位置を安定的に維持できる内燃機関用回転電機を提供することである。   Another object of the disclosure is to provide a rotating electrical machine for an internal combustion engine that can stably maintain the position of wiring on a stator.

この開示は、上記目的を達成するために以下の技術的手段を採用する。なお、特許請求の範囲およびこの項に記載した括弧内の符号は、ひとつの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、技術的範囲を限定するものではない。   This disclosure employs the following technical means to achieve the above object. In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis described in a claim and this clause shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later as one aspect, Comprising: Technical scope is limited is not.

ひとつの開示により、内燃機関用回転電機のステータが提供される。内燃機関用回転電機のステータは、複数の磁極(32a)が配置された第1環状領域と、複数の磁極を連結する第2環状領域とを有し、第2環状領域の上に固定面(32e)を有するステータコア(32)、複数の磁極に配置されたステータコイル(33)、ステータコアに装着されたインシュレータ(35)、および第1環状領域に沿って配置される配線(11a、11b)、および/またはステータコイルから延び出すコイル端部(37、637)のための配線部品(65、81)を備える。配線部品は、ステータコアの軸方向と平行に、かつ、ステータコアの径方向に沿って広がる板状の部材であり、第2環状領域の上においてステータコアに直接的または間接的に固定された固定部(69、83)を有する。   According to one disclosure, a stator for a rotating electrical machine for an internal combustion engine is provided. A stator of a rotating electrical machine for an internal combustion engine has a first annular region in which a plurality of magnetic poles (32a) are arranged, and a second annular region that connects the plurality of magnetic poles, and a fixed surface ( A stator core (32) having 32e), a stator coil (33) disposed on the plurality of magnetic poles, an insulator (35) mounted on the stator core, and a wiring (11a, 11b) disposed along the first annular region, And / or wiring components (65, 81) for coil ends (37, 637) extending from the stator coil. The wiring component is a plate-like member that extends parallel to the axial direction of the stator core and along the radial direction of the stator core, and is fixed to the stator core directly or indirectly on the second annular region ( 69, 83).

ステータは、配線および/またはコイル端部のための配線部品を有する。固定部は、第2環状領域の上において配線部品を固定する。固定部は、板状の部材である。この板状の部材は、ステータコアの軸方向と平行であって、かつ、ステータコアの径方向に沿って広がっている。このため、固定部は、第2環状領域の上において、狭い周方向範囲を占めるだけで、配線部品を固定する。これにより、配線部品が狭い領域に配置される。固定部は、ステータコアの周方向に関して互いに離れた第1固定部(783a)と第2固定部(783b)とを有し、第1固定部と第2固定部との間に、他の部品(61)を有している。 The stator has wiring components for wiring and / or coil ends. The fixing portion fixes the wiring component on the second annular region. The fixing part is a plate-like member. The plate-like member is parallel to the axial direction of the stator core and extends along the radial direction of the stator core. For this reason, the fixing part fixes the wiring component only by occupying a narrow circumferential range on the second annular region. Thereby, the wiring components are arranged in a narrow area. The fixing portion has a first fixing portion (783a) and a second fixing portion (783b) that are separated from each other in the circumferential direction of the stator core, and other components ( 61).

ひとつの開示により、内燃機関用回転電機のステータが提供される。内燃機関用回転電機のステータは、複数の磁極(32a)が配置された第1環状領域と、複数の磁極を連結する第2環状領域とを有し、第2環状領域の上に固定面(32e)を有するステータコア(32)、複数の磁極に配置されたステータコイル(33)、ステータコアに装着されたインシュレータ(35)、および第1環状領域に沿って配置される配線(11a、11b)、および/またはステータコイルから延び出すコイル端部(37、637)のための配線部品であって、ステータコアの軸方向と平行に広がる板状の部材であり、第2環状領域の上においてステータコアに直接的または間接的に固定された固定部(69、83、783a、783b、883)を有する配線部品(65、81)を備える。配線部品は、第1環状領域の上と第2環状領域の上との間にわたって延びており、配線部品は、第1環状領域の上に配置され、配線を第1環状領域の上に保持するための保持部、または、配線と接続される接続部を有する。ステータコアおよび/またはインシュレータは、ステータコアの軸方向に沿って延びており、固定部を受け入れているスリット(84、784a、784b、884)を有する。固定部は、ステータコアの軸方向を挿入方向としてスリット内に挿入されている。固定部は、固定部を形成する板の端面の一部であって、ステータコアの軸方向においてスリット上に位置し、挿入方向の後方に面する端面(65a、86、786a、786b、886)を有している。 According to one disclosure, a stator for a rotating electrical machine for an internal combustion engine is provided. A stator of a rotating electrical machine for an internal combustion engine has a first annular region in which a plurality of magnetic poles (32a) are arranged, and a second annular region that connects the plurality of magnetic poles, and a fixed surface ( A stator core (32) having 32e), a stator coil (33) disposed on the plurality of magnetic poles, an insulator (35) mounted on the stator core, and a wiring (11a, 11b) disposed along the first annular region, And / or a wiring component for coil ends (37, 637) extending from the stator coil, which is a plate-like member extending parallel to the axial direction of the stator core and directly on the stator core on the second annular region Wiring components (65, 81) having fixing portions (69, 83, 783a, 783b, 883) fixedly or indirectly fixed. The wiring component extends between the first annular region and the second annular region, and the wiring component is disposed on the first annular region and holds the wiring on the first annular region. A holding portion for connecting to the wiring, or a connection portion connected to the wiring. The stator core and / or the insulator has slits (84, 784a, 784b, 884) extending along the axial direction of the stator core and receiving the fixing portion. The fixed part is inserted into the slit with the axial direction of the stator core as the insertion direction. The fixing portion is a part of the end surface of the plate forming the fixing portion, and is positioned on the slit in the axial direction of the stator core and has end surfaces (65a, 86, 786a, 786b, 886) facing rearward in the insertion direction. Have.

端面は、固定部をスリット内に挿入するために利用することができる。端面は、挿入方向におけるプレス力を受ける受け面として利用される。プレス力は、スリットに向けて固定部を真っ直ぐに押しこむ。よって、固定部の変形を抑制しながら、強いプレス力を作用させることができる。スリット上に位置する端面は、ステータコアの上に占める面積を抑制するから、配線部品が狭い領域に配置される。   The end face can be used to insert the fixing portion into the slit. The end surface is used as a receiving surface that receives a pressing force in the insertion direction. The pressing force pushes the fixed part straight toward the slit. Therefore, a strong pressing force can be applied while suppressing deformation of the fixed portion. Since the end surface located on the slit suppresses the area occupied on the stator core, the wiring component is arranged in a narrow region.

他のひとつの開示により、内燃機関用回転電機のステータが提供される。内燃機関用回転電機のステータは、複数の磁極(32a)が配置された第1環状領域と、複数の磁極を連結する第2環状領域とを有し、第2環状領域の上に固定面(32e)を有するステータコア(32)、複数の磁極に配置されたステータコイル(33)、ステータコアに装着されたインシュレータ(35)、および外部回路に接続される電力線(11b)とステータコイルから延び出すコイル端部(37、637)とを接続する接続端子(65)を備える。接続端子は、第1環状領域の上に配置され、電力線(11b)と接続される第1接続部(66)と、第2環状領域の上に配置され、コイル端部と接続される第2接続部(67)と、第1接続部と第2接続部との間にわたって延びており、第1接続部と第2接続部とを接続する腕部(68)と、第2環状領域の上において、インシュレータに固定された固定部(69)とを備える。   According to another disclosure, a stator for a rotating electrical machine for an internal combustion engine is provided. A stator of a rotating electrical machine for an internal combustion engine has a first annular region in which a plurality of magnetic poles (32a) are arranged, and a second annular region that connects the plurality of magnetic poles, and a fixed surface ( 32e), a stator core (32) disposed on a plurality of magnetic poles, an insulator (35) mounted on the stator core, and a power line (11b) connected to an external circuit and a coil extending from the stator coil A connection terminal (65) for connecting the end portions (37, 637) is provided. The connection terminal is disposed on the first annular region, and is connected to the power line (11b) and the second connection region is disposed on the second annular region and connected to the coil end. A connecting portion (67), an arm portion (68) extending between the first connecting portion and the second connecting portion, and connecting the first connecting portion and the second connecting portion; And a fixing portion (69) fixed to the insulator.

このステータでは、電力線のための第1接続部と、コイル端部のための第2接続部とが径方向に離れて配置される。接続端子は、ステータ上の径方向に広がる範囲を利用して配置される。これにより、配線のための部品である接続端子が狭い領域に配置される。   In this stator, the first connection part for the power line and the second connection part for the coil end part are arranged apart from each other in the radial direction. The connection terminals are arranged using a range extending in the radial direction on the stator. Thereby, the connection terminal which is a component for wiring is arrange | positioned in a narrow area | region.

さらに他のひとつの開示により、内燃機関用回転電機が提供される。内燃機関用回転電機は、上記内燃機関用回転電機のステータと、ステータと対向して配置されたロータとを備える。   According to still another disclosure, a rotating electrical machine for an internal combustion engine is provided. A rotating electrical machine for an internal combustion engine includes a stator of the rotating electrical machine for an internal combustion engine, and a rotor disposed to face the stator.

第1実施形態に係る内燃機関用回転電機の断面図である。It is sectional drawing of the rotary electric machine for internal combustion engines which concerns on 1st Embodiment. ステータコイルの回路図である。It is a circuit diagram of a stator coil. ステータの斜視図である。It is a perspective view of a stator. ステータの平面図である。It is a top view of a stator. 接続部のひとつを示す拡大斜視図である。It is an expansion perspective view which shows one of a connection part. 接続端子の側面図である。It is a side view of a connection terminal. 配線のためのブラケットの斜視図である。It is a perspective view of the bracket for wiring. 第2実施形態のステータの平面図である。It is a top view of the stator of a 2nd embodiment. 第3実施形態の接続端子の平面図である。It is a top view of the connecting terminal of a 3rd embodiment. 第4実施形態の接続端子の平面図である。It is a top view of the connecting terminal of a 4th embodiment. 第5実施形態のステータの斜視図である。It is a perspective view of the stator of 5th Embodiment. 第6実施形態の接続端子の平面図である。It is a top view of the connecting terminal of a 6th embodiment. 第7実施形態のステータの平面図である。It is a top view of the stator of a 7th embodiment. 第7実施形態のモデル化された部分断面図である。It is a partial fragmentary view modeled of 7th Embodiment. 第7実施形態のブラケットの平面図である。It is a top view of the bracket of a 7th embodiment. 第7実施形態のブラケットの側面図である。It is a side view of the bracket of 7th Embodiment. 第8実施形態のステータの平面図である。It is a top view of the stator of an 8th embodiment. 第8実施形態のブラケットの側面図である。It is a side view of the bracket of 8th Embodiment. 第8実施形態のブラケットの側面図である。It is a side view of the bracket of 8th Embodiment. 第8実施形態のブラケットの斜視図である。It is a perspective view of the bracket of 8th Embodiment. 第9実施形態に係る内燃機関用回転電機を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the rotary electric machine for internal combustion engines which concerns on 9th Embodiment. 第9実施形態のステータを示す平面図である。It is a top view which shows the stator of 9th Embodiment. 第9実施形態のステータを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the stator of 9th Embodiment. 第9実施形態のバスバ―を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the bus bar of 9th Embodiment. 第9実施形態の複数のバスバーを示す部分拡大図である。It is the elements on larger scale which show the some bus bar of 9th Embodiment. 第9実施形態のターミナルホルダを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the terminal holder of 9th Embodiment. 第9実施形態のターミナルホルダを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the terminal holder of 9th Embodiment. 第10実施形態の接続部を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the connection part of 10th Embodiment. 第11実施形態のステータを示す平面図である。It is a top view which shows the stator of 11th Embodiment. 第11実施形態のステータを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the stator of 11th Embodiment. 第11実施形態のターミナルホルダを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the terminal holder of 11th Embodiment. 第11実施形態のターミナルホルダを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the terminal holder of 11th Embodiment. 第12実施形態のステータを示す平面図である。It is a top view which shows the stator of 12th Embodiment. 第12実施形態のステータを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the stator of 12th Embodiment. 第13実施形態のステータを示す平面図である。It is a top view which shows the stator of 13th Embodiment. 第13実施形態のステータを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the stator of 13th Embodiment. 第14実施形態のステータを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the stator of 14th Embodiment.

図面を参照しながら、複数の実施形態を説明する。複数の実施形態において、機能的におよび/または構造的に対応する部分および/または関連付けられる部分には同一の参照符号、または百以上の位が異なる参照符号が付される場合がある。対応する部分および/または関連付けられる部分については、他の実施形態の説明を参照することができる。   A plurality of embodiments will be described with reference to the drawings. In embodiments, functionally and / or structurally corresponding parts and / or associated parts may be assigned the same reference signs or reference signs that differ by more than a hundred. For the corresponding parts and / or associated parts, the description of other embodiments can be referred to.

(第1実施形態)
図1において、内燃機関用回転電機(以下、単に回転電機10という)は、発電電動機、または交流発電機スタータ(AC Generator Starter)とも呼ばれる。回転電機10は、インバータ回路(INV)と制御装置(ECU)とを含む電気回路11と電気的に接続されている。電気回路11は、三相の電力変換回路を提供する。回転電機10の用途の一例は、車両用の内燃機関12と連結される発電電動機である。回転電機10は、例えば、二輪車に利用することができる。
(First embodiment)
In FIG. 1, a rotating electrical machine for an internal combustion engine (hereinafter simply referred to as a rotating electrical machine 10) is also called a generator motor or an AC generator starter. The rotating electrical machine 10 is electrically connected to an electric circuit 11 including an inverter circuit (INV) and a control device (ECU). The electric circuit 11 provides a three-phase power conversion circuit. An example of the use of the rotating electrical machine 10 is a generator motor connected to an internal combustion engine 12 for a vehicle. The rotating electrical machine 10 can be used for a motorcycle, for example.

電気回路11は、回転電機10が発電機として機能するとき、出力される交流電力を整流し、バッテリを含む電気負荷に電力を供給する整流回路を提供する。電気回路11は、回転電機10から供給される点火制御用の基準位置信号を受信する信号処理回路を提供する。電気回路11は、点火制御を実行する点火制御器を提供してもよい。電気回路11は、回転電機10を電動機として機能させる駆動回路を提供する。電気回路11は、回転電機10を電動機として機能させるための回転位置信号を回転電機10から受信する。電気回路11は、検出された回転位置に応じて回転電機10への通電を制御することにより回転電機10を電動機として機能させる。   When the rotating electrical machine 10 functions as a generator, the electric circuit 11 provides a rectifier circuit that rectifies the AC power output and supplies the electric load including the battery. The electric circuit 11 provides a signal processing circuit that receives a reference position signal for ignition control supplied from the rotating electrical machine 10. The electric circuit 11 may provide an ignition controller that performs ignition control. The electric circuit 11 provides a drive circuit that causes the rotating electrical machine 10 to function as an electric motor. The electrical circuit 11 receives from the rotating electrical machine 10 a rotational position signal for causing the rotating electrical machine 10 to function as an electric motor. The electrical circuit 11 causes the rotating electrical machine 10 to function as an electric motor by controlling energization to the rotating electrical machine 10 according to the detected rotational position.

回転電機10は、内燃機関12に組み付けられている。内燃機関12は、ボディ13と、ボディ13に回転可能に支持され、内燃機関12と連動して回転する回転軸14とを有する。回転電機10は、ボディ13と回転軸14とに組み付けられている。ボディ13は、内燃機関12のクランクケース、ミッションケースなどの構造体である。回転軸14は、内燃機関12のクランク軸、またはクランク軸と連動する回転軸である。回転軸14は、内燃機関12が運転されることによって回転し、回転電機10を発電機として機能させるように駆動する。回転軸14は、回転電機10が電動機として機能するとき、回転電機10の回転によって内燃機関12を始動可能な回転軸である。また、回転軸14は、回転電機10が電動機として機能するとき、回転電機10の回転によって内燃機関12の回転を支援(アシスト)することができる回転軸である。   The rotating electrical machine 10 is assembled to the internal combustion engine 12. The internal combustion engine 12 includes a body 13 and a rotary shaft 14 that is rotatably supported by the body 13 and rotates in conjunction with the internal combustion engine 12. The rotating electrical machine 10 is assembled to the body 13 and the rotating shaft 14. The body 13 is a structure such as a crankcase or a transmission case of the internal combustion engine 12. The rotating shaft 14 is a crankshaft of the internal combustion engine 12 or a rotating shaft interlocking with the crankshaft. The rotating shaft 14 rotates when the internal combustion engine 12 is operated, and drives the rotating electrical machine 10 to function as a generator. The rotating shaft 14 is a rotating shaft that can start the internal combustion engine 12 by the rotation of the rotating electrical machine 10 when the rotating electrical machine 10 functions as an electric motor. The rotating shaft 14 is a rotating shaft that can assist (assist) the rotation of the internal combustion engine 12 by the rotation of the rotating electrical machine 10 when the rotating electrical machine 10 functions as an electric motor.

回転電機10は、アウタロータ型の回転電機である。ロータ21と、ステータ31と、センサユニット41とを有する。以下の説明において、軸方向の語は、ロータ21、ステータ31、またはステータコア32を円筒と見なした場合の中心軸に沿う方向を指す。径方向の語は、ロータ21、ステータ31、またはステータコア32を円筒と見なした場合の径方向を指す。   The rotating electrical machine 10 is an outer rotor type rotating electrical machine. The rotor 21, the stator 31, and the sensor unit 41 are included. In the following description, the term “axial direction” refers to a direction along the central axis when the rotor 21, the stator 31, or the stator core 32 is regarded as a cylinder. The term “radial direction” refers to a radial direction when the rotor 21, the stator 31, or the stator core 32 is regarded as a cylinder.

ロータ21は、界磁子である。ステータ31は、電機子である。ロータ21は、全体がカップ状である。ロータ21は、その開口端をボディ13に向けて位置付けられる。ロータ21は、回転軸14の端部に固定される。ロータ21と回転軸14とは、キー嵌合などの回転方向の位置決め機構を介して連結されている。ロータ21は、固定ボルト25によって回転軸14に締め付けられることによって固定されている。ロータ21は、回転軸14とともに回転する。ロータ21は、永久磁石によって界磁を提供する。   The rotor 21 is a field element. The stator 31 is an armature. The entire rotor 21 is cup-shaped. The rotor 21 is positioned with its open end facing the body 13. The rotor 21 is fixed to the end of the rotating shaft 14. The rotor 21 and the rotating shaft 14 are connected via a positioning mechanism in the rotational direction such as key fitting. The rotor 21 is fixed by being fastened to the rotary shaft 14 by a fixing bolt 25. The rotor 21 rotates together with the rotating shaft 14. The rotor 21 provides a field by a permanent magnet.

ロータ21は、カップ状のロータコア22を有する。ロータコア22は、内燃機関12の回転軸14に連結される。ロータコア22は、回転軸14に固定される内筒と、内筒の径方向外側に位置する外筒と、内筒と外筒との間に拡がる環状の底板とを有する。ロータコア22は、後述する永久磁石のためのヨークを提供する。ロータコア22は、磁性金属製である。   The rotor 21 has a cup-shaped rotor core 22. The rotor core 22 is connected to the rotating shaft 14 of the internal combustion engine 12. The rotor core 22 has an inner cylinder fixed to the rotating shaft 14, an outer cylinder positioned on the radially outer side of the inner cylinder, and an annular bottom plate extending between the inner cylinder and the outer cylinder. The rotor core 22 provides a yoke for a permanent magnet described later. The rotor core 22 is made of a magnetic metal.

ロータ21は、ロータコア22の内面に配置された永久磁石23を有する。永久磁石23は、外筒の内側に固定されている。永久磁石23は、径方向内側に配置された保持カップ24によって軸方向および径方向に関して固定されている。保持カップ24は、薄い非磁性金属製である。保持カップ24は、ロータコア22に固定されている。   The rotor 21 has a permanent magnet 23 disposed on the inner surface of the rotor core 22. The permanent magnet 23 is fixed inside the outer cylinder. The permanent magnet 23 is fixed with respect to the axial direction and the radial direction by a holding cup 24 arranged on the radially inner side. The holding cup 24 is made of a thin nonmagnetic metal. The holding cup 24 is fixed to the rotor core 22.

永久磁石23は、複数のセグメントを有する。それぞれのセグメントは、部分円筒状である。永久磁石23は、その内側に、複数のN極と複数のS極とを提供する。永久磁石23は、少なくとも界磁を提供する。永久磁石23は、12個のセグメントによって、6対のN極とS極、すなわち12極の界磁を提供する。磁極の数は、他の数でもよい。永久磁石23は、点火制御のための基準位置信号を提供するための部分的な特殊磁極を提供する。特殊磁極は、界磁のための磁極配列とは異なる部分的な磁極によって提供される。   The permanent magnet 23 has a plurality of segments. Each segment is partially cylindrical. The permanent magnet 23 provides a plurality of N poles and a plurality of S poles inside thereof. The permanent magnet 23 provides at least a field. The permanent magnet 23 provides six pairs of N poles and S poles, that is, a 12 pole field by 12 segments. The number of magnetic poles may be other numbers. The permanent magnet 23 provides a partial special magnetic pole for providing a reference position signal for ignition control. The special magnetic pole is provided by a partial magnetic pole different from the magnetic pole arrangement for the field.

ステータ31は、環状の部材である。ステータ31は、外突極型のステータである。ステータ31は、ロータ21とボディ13との間に配置されている。ステータ31は、回転軸14とロータコア22の内筒とを受け入れることができる貫通穴32cを有する。ステータ31は、ロータ21の内面とギャップを介して対向する外周面を有する。外周面には、複数の磁極32aが配置されている。ステータ31は、例えば、18個の磁極32aを有する。磁極32aの数は、他の数でもよい。これら磁極32aは、ロータ21の界磁と対向して配置されている。ステータ31は、電機子巻線を有する。ステータ31は、多相の電機子巻線を有する。ステータ31は、ボディ13に固定される。ステータ31は、複数の磁極32aと、複数の三相巻線とを有する三相多極ステータである。   The stator 31 is an annular member. The stator 31 is an outer salient pole type stator. The stator 31 is disposed between the rotor 21 and the body 13. The stator 31 has a through hole 32 c that can receive the rotating shaft 14 and the inner cylinder of the rotor core 22. The stator 31 has an outer peripheral surface that faces the inner surface of the rotor 21 via a gap. A plurality of magnetic poles 32a are arranged on the outer peripheral surface. The stator 31 has, for example, 18 magnetic poles 32a. Other numbers may be sufficient as the number of the magnetic poles 32a. These magnetic poles 32 a are arranged to face the field of the rotor 21. The stator 31 has an armature winding. The stator 31 has multiphase armature windings. The stator 31 is fixed to the body 13. The stator 31 is a three-phase multipolar stator having a plurality of magnetic poles 32a and a plurality of three-phase windings.

ステータ31は、ステータコア32を有する。ステータコア32は、内燃機関12のボディ13に固定されることによってロータ21の内側に配置される。ステータコア32は、永久磁石23と対向する複数の磁極32aを径方向外側に形成する。ステータコア32は、複数の磁極32aを形成するように所定の形状に成形された電磁鋼板または鋼板などの磁性材料を積層することにより形成されている。ステータコア32は、永久磁石23の内面と対向する複数の磁極32aを提供する。ステータコア32の複数の磁極32aの間には、隙間32bが設けられている。   The stator 31 has a stator core 32. The stator core 32 is disposed inside the rotor 21 by being fixed to the body 13 of the internal combustion engine 12. The stator core 32 forms a plurality of magnetic poles 32a facing the permanent magnet 23 on the radially outer side. The stator core 32 is formed by laminating magnetic materials such as electromagnetic steel plates or steel plates formed into a predetermined shape so as to form a plurality of magnetic poles 32a. The stator core 32 provides a plurality of magnetic poles 32 a that face the inner surface of the permanent magnet 23. A gap 32 b is provided between the plurality of magnetic poles 32 a of the stator core 32.

ステータ31は、ステータコア32に巻回されたステータコイル33を有する。ステータコイル33は、ステータコア32の外側環状領域に配置されている。ステータコイル33は、電機子巻線を提供する。ステータコイル33は、三相巻線である。ステータコイル33は、ロータ21およびステータ31を発電機または電動機として選択的に機能させることができる。ステータコイル33を形成するコイル線は、絶縁被覆によって被覆された単線導体である。コイル線は、アルミニウムまたはアルミニウム合金のようなアルミ系金属製である。コイル端部37は、コイル線の端部である。   The stator 31 has a stator coil 33 wound around a stator core 32. The stator coil 33 is disposed in the outer annular region of the stator core 32. The stator coil 33 provides an armature winding. The stator coil 33 is a three-phase winding. The stator coil 33 can selectively function the rotor 21 and the stator 31 as a generator or an electric motor. The coil wire forming the stator coil 33 is a single wire conductor covered with an insulating coating. The coil wire is made of an aluminum-based metal such as aluminum or an aluminum alloy. The coil end portion 37 is an end portion of the coil wire.

ステータ31とボディ13とは、固定ボルト34を介して連結されている。ステータ31は、複数の固定ボルト34によってボディ13に締め付けられることによって固定されている。ステータ31は、ボディ13から延び出すボス部13aに固定されている。ボス部13aは、筒状の部分である。ボス部13aは、ボディ13と一体の金属製の部材である。   The stator 31 and the body 13 are connected via a fixing bolt 34. The stator 31 is fixed by being fastened to the body 13 by a plurality of fixing bolts 34. The stator 31 is fixed to a boss portion 13 a extending from the body 13. The boss part 13a is a cylindrical part. The boss portion 13 a is a metal member that is integral with the body 13.

ステータコア32とステータコイル33との間には絶縁材料製のインシュレータ35が配置されている。インシュレータ35は、樹脂製である。インシュレータ35は、ボビンとも呼ばれる。インシュレータ35の一部は、磁極32aに隣接して位置づけられることによって、ボビンのフランジ部を提供する。インシュレータ35の一部は、磁極32aの軸方向における両側に配置されている。以下の説明では、多くの場合、インシュレータ35は、ボビンのフランジ部を指す。   An insulator 35 made of an insulating material is disposed between the stator core 32 and the stator coil 33. The insulator 35 is made of resin. The insulator 35 is also called a bobbin. A portion of the insulator 35 is positioned adjacent to the magnetic pole 32a to provide a bobbin flange. A part of the insulator 35 is disposed on both sides in the axial direction of the magnetic pole 32a. In the following description, the insulator 35 often refers to the flange portion of the bobbin.

センサユニット41は、内燃機関用回転位置検出装置を提供する。センサユニット41は、ステータコア32の一端面に固定されている。センサユニット41は、ステータコア32とボディ13との間に配置されている。   The sensor unit 41 provides a rotational position detection device for an internal combustion engine. The sensor unit 41 is fixed to one end surface of the stator core 32. The sensor unit 41 is disposed between the stator core 32 and the body 13.

センサユニット41は、ロータ21に設けられた永久磁石23が供給する磁束を検出することにより、ロータ21の回転位置を検出し、回転位置を示す電気信号を出力する。センサユニット41は、複数の回転位置センサ43(以下、単にセンサという)を有する。センサ43は、ホールセンサ、MREセンサなどによって提供される。この実施形態は、点火制御のためのひとつのセンサ43と、モータ制御のための3つのセンサ43とを有する。複数のセンサ43は、隣接する2つの磁極部分の間に配置されている。磁極部分は、主として磁極32aによって提供される。磁極部分は、磁極32a、ステータコイル33、およびインシュレータ35を含む場合がある。   The sensor unit 41 detects the rotational position of the rotor 21 by detecting the magnetic flux supplied by the permanent magnet 23 provided in the rotor 21 and outputs an electrical signal indicating the rotational position. The sensor unit 41 includes a plurality of rotational position sensors 43 (hereinafter simply referred to as sensors). The sensor 43 is provided by a hall sensor, an MRE sensor, or the like. This embodiment has one sensor 43 for ignition control and three sensors 43 for motor control. The plurality of sensors 43 are disposed between two adjacent magnetic pole portions. The magnetic pole portion is mainly provided by the magnetic pole 32a. The magnetic pole portion may include a magnetic pole 32a, a stator coil 33, and an insulator 35.

センサユニット41は、電気回路部品42を収容する。電気回路部品42は、基板と、基板に実装された電気素子、および電線などを含む。センサユニット41は、センサ43を収容する。センサユニット41は、樹脂材料製のケース51を有する。ケース51は、電気回路部品42とセンサ43とを収容し、保持する。センサ43は、電気回路部品42と接続される。ケース51は、電気回路部品42を収容するための容器52を有する。   The sensor unit 41 accommodates the electric circuit component 42. The electric circuit component 42 includes a substrate, an electric element mounted on the substrate, and an electric wire. The sensor unit 41 accommodates the sensor 43. The sensor unit 41 has a case 51 made of a resin material. The case 51 accommodates and holds the electric circuit component 42 and the sensor 43. The sensor 43 is connected to the electric circuit component 42. The case 51 has a container 52 for housing the electric circuit component 42.

ケース51は、少なくともひとつのセンサ43を収容し、直接的にまたは間接的に支持するための少なくともひとつのカバー53を有する。カバー53は、センサ43のための鞘とも呼ぶことができる。複数のカバー53は、点火制御のための基準位置検出用のセンサのためのひとつのカバー53と、回転電機制御のためのセンサのための3つのカバー53とを有する。   The case 51 contains at least one sensor 43 and has at least one cover 53 for supporting directly or indirectly. Cover 53 can also be referred to as a sheath for sensor 43. The plurality of covers 53 includes one cover 53 for a sensor for detecting a reference position for ignition control and three covers 53 for sensors for controlling a rotating electrical machine.

この実施形態における点火制御およびモータ制御のための永久磁石23に関連する細部、および複数のセンサ43に関連する細部については、特許文献として列挙した特開2013−233030号公報、特開2013−27252号公報、または特許第5064279号に記載の内容を援用することができ、同記載の内容は参照により引用されている。   Details relating to the permanent magnet 23 for ignition control and motor control in this embodiment and details relating to the plurality of sensors 43 are disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 2013-233030 and 2013-27252. No. 5064279 or the contents described in Japanese Patent No. 5064279 can be incorporated, and the contents of the description are cited by reference.

ケース51は、締付部54を有する。締付部54は、回転電機10の径方向に関して容器52より径方向内側に設けられている。容器52と締付部54との間には、それらの間を連結するための連結部55が設けられている。固定ボルト44は、ステータコア32のボディ13と反対側の面からステータコア32を貫通して配置されている。固定ボルト44のステータコア32から突出する先端部は、締付部54の雌ねじ部分に螺合される。これにより、センサユニット41は、ステータコア32に固定される。容器52内は、保護用の封止樹脂56によって満たされている。封止樹脂56は電気回路部品42を保護するためのポッティング樹脂である。   The case 51 has a tightening portion 54. The tightening portion 54 is provided radially inward from the container 52 with respect to the radial direction of the rotating electrical machine 10. A connecting portion 55 is provided between the container 52 and the tightening portion 54 to connect them. The fixing bolt 44 is disposed through the stator core 32 from the surface of the stator core 32 opposite to the body 13. The front end portion of the fixing bolt 44 protruding from the stator core 32 is screwed into the female thread portion of the tightening portion 54. Thereby, the sensor unit 41 is fixed to the stator core 32. The inside of the container 52 is filled with a protective sealing resin 56. The sealing resin 56 is a potting resin for protecting the electric circuit component 42.

センサユニット41は、センサ43から出力される信号を外部に取り出すための外部接続用の信号線11aを有する。回転電機10は、ステータコイル33と電気回路11とを接続する複数の電力線11bを有する。電気回路11は電力線11bが接続される外部回路である。電力線11bは、回転電機10が発電機として機能するとき、ステータコイル33に誘導される電力を電気回路11に供給する。電力線11bは、回転電機10が電動機として機能するとき、ステータコイル33を励磁するための電力を電気回路11からステータコイル33へ供給する。   The sensor unit 41 has a signal line 11a for external connection for taking out a signal output from the sensor 43 to the outside. The rotating electrical machine 10 includes a plurality of power lines 11 b that connect the stator coil 33 and the electric circuit 11. The electric circuit 11 is an external circuit to which the power line 11b is connected. The electric power line 11b supplies the electric circuit 11 with electric power induced in the stator coil 33 when the rotating electrical machine 10 functions as a generator. The electric power line 11 b supplies electric power for exciting the stator coil 33 from the electric circuit 11 to the stator coil 33 when the rotating electrical machine 10 functions as an electric motor.

信号線11aは、回転電機10のための配線のひとつである。電力線11bは、回転電機10のための配線のひとつである。信号線11aおよび電力線11bは、ステータコア32の外側環状領域に沿って配置される。信号線11aは、ボディ13の上にも沿って敷設される。電力線11bは、ボディ13の上にも沿って敷設される。   The signal line 11 a is one of wirings for the rotating electrical machine 10. The power line 11 b is one of wirings for the rotating electrical machine 10. The signal line 11 a and the power line 11 b are arranged along the outer annular region of the stator core 32. The signal line 11 a is also laid along the body 13. The power line 11 b is also laid along the body 13.

図2において、ステータコイル33は、多相巻線である。ステータコイル33は、三相巻線である。ステータコイル33は、スター結線されている。ステータコイル33は、複数の相コイルu1、u2、v1、v2、w1、w2を有する。電気的に同相の複数の相コイルu1、u2は並列接続されている。複数の相コイルv1、v2も並列接続されている。複数の相コイルw1、w2も並列接続されている。複数の相コイルu1、u2、v1、v2、w1、w2は、一組の三相巻線(u1、u2)−(v1、v2)−(w1、w2)を形成するように接続されている。よって、ステータコイル33は、3つの出力端PTと、ひとつの中性点NTとを有する。出力端PTは、2つのコイル端部37と、ひとつの電力線11bとの間を接続する。中性点NTは、6つのコイル端部を接続する。なお、複数の相コイルu1、u2、v1、v2、w1、w2は、二組の三相巻線u1−v1−w1、u2−v2−w2を形成するように接続されてもよい。   In FIG. 2, the stator coil 33 is a multiphase winding. The stator coil 33 is a three-phase winding. The stator coil 33 is star-connected. The stator coil 33 includes a plurality of phase coils u1, u2, v1, v2, w1, and w2. A plurality of electrically in-phase phase coils u1, u2 are connected in parallel. A plurality of phase coils v1, v2 are also connected in parallel. A plurality of phase coils w1, w2 are also connected in parallel. The plurality of phase coils u1, u2, v1, v2, w1, w2 are connected to form a set of three-phase windings (u1, u2)-(v1, v2)-(w1, w2). . Therefore, the stator coil 33 has three output ends PT and one neutral point NT. The output terminal PT connects between the two coil end portions 37 and one power line 11b. The neutral point NT connects six coil ends. The plurality of phase coils u1, u2, v1, v2, w1, w2 may be connected so as to form two sets of three-phase windings u1-v1-w1, u2-v2-w2.

図3および図4において、ステータコア32は、径方向外側に設けられた外側環状領域と、径方向内側に設けられた内側環状領域とを有する。外側環状領域は、ステータコイル33を配置するための環状部分である。外側環状領域は、複数の磁極32aを互いに独立的に配置するための磁極部分とも呼ぶことができる。外側環状領域は、複数の磁極32aとステータコイル33とが配置された第1環状領域を提供する。内側環状領域は、ステータ31をボディ13に固定するための環状部分でもある。内側環状領域は、複数の磁極32aに共通の共通磁路部分とも呼ぶことができる。内側環状領域は、複数の磁極32aを連結する第1環状領域を提供する。外側環状領域と内側環状領域との境界は、インシュレータ35が提供するボビンの内側フランジに対応している。   3 and 4, the stator core 32 has an outer annular region provided on the radially outer side and an inner annular region provided on the radially inner side. The outer annular region is an annular portion for arranging the stator coil 33. The outer annular region can also be called a magnetic pole portion for arranging the plurality of magnetic poles 32a independently of each other. The outer annular region provides a first annular region in which the plurality of magnetic poles 32a and the stator coil 33 are disposed. The inner annular region is also an annular portion for fixing the stator 31 to the body 13. The inner annular region can also be called a common magnetic path portion common to the plurality of magnetic poles 32a. The inner annular region provides a first annular region that connects the plurality of magnetic poles 32a. The boundary between the outer annular region and the inner annular region corresponds to the inner flange of the bobbin provided by the insulator 35.

内側環状領域は、回転軸14およびロータコア22の内筒を受け入れるための貫通穴32cを区画形成している。さらに、内側環状領域は、複数の固定ボルト34を受け入れるための複数の貫通穴32dを有する。これら貫通穴32dは、ステータコア32の周方向に関する位置を規定するために貢献する。ステータコア32は、内側環状領域の上に固定面32eを有する。固定面32eは、ボディ13にステータコア32を固定するために利用される。固定面32eは、貫通穴32cの周囲、および貫通穴32dの周囲に広がっている。固定面32eは、ステータコア32の軸方向端面に設けられている。固定面32eは、貫通穴32cを囲む細い環状部分を有する。固定面32eは、細い環状部分から径方向外側に延び出し、貫通穴32dを囲むタブ部分を有する。   The inner annular region defines a through hole 32c for receiving the rotary shaft 14 and the inner cylinder of the rotor core 22. Further, the inner annular region has a plurality of through holes 32 d for receiving a plurality of fixing bolts 34. These through holes 32d contribute to defining the position of the stator core 32 in the circumferential direction. The stator core 32 has a fixed surface 32e on the inner annular region. The fixing surface 32 e is used for fixing the stator core 32 to the body 13. The fixing surface 32e extends around the through hole 32c and around the through hole 32d. The fixed surface 32 e is provided on the axial end surface of the stator core 32. The fixed surface 32e has a thin annular portion surrounding the through hole 32c. The fixing surface 32e has a tab portion that extends radially outward from the thin annular portion and surrounds the through hole 32d.

ステータ31のための複数の部品、例えば配線のための配線部品は、固定面32eを避けて、周方向に互いに離れて配置されている。ステータコア32の上には、ステータコイル33の出力端PTのための配線部品を配置し固定するための部品搭載部31aが設けられている。インシュレータ35は、内側環状領域の上に部品搭載部31aを形成している。ステータコア32の上には、ステータコイル33の中性点NTのための配線部品を配置し固定するための部品搭載部31bが設けられている。インシュレータ35は、内側環状領域の上に部品搭載部31bを形成している。ステータコア32の上には、センサユニット41を配置し固定するための部品搭載部31cが設けられている。これら部品搭載部31a、31b、31cのそれぞれは、周方向に配置された2つの貫通穴32dの間に位置している。部品搭載部31a、31b、31cのそれぞれは、固定面32eの2つのタブ部分の間に位置している。   A plurality of components for the stator 31, for example, wiring components for wiring, are arranged away from each other in the circumferential direction, avoiding the fixed surface 32e. On the stator core 32, a component mounting portion 31a for arranging and fixing a wiring component for the output end PT of the stator coil 33 is provided. The insulator 35 forms a component mounting portion 31a on the inner annular region. On the stator core 32, a component mounting portion 31b for arranging and fixing a wiring component for the neutral point NT of the stator coil 33 is provided. The insulator 35 forms a component mounting portion 31b on the inner annular region. On the stator core 32, a component mounting portion 31c for arranging and fixing the sensor unit 41 is provided. Each of these component mounting parts 31a, 31b, 31c is located between two through holes 32d arranged in the circumferential direction. Each of the component mounting portions 31a, 31b, and 31c is located between two tab portions of the fixed surface 32e.

部品搭載部31aは、複数の出力端PTを提供するための3つの接続部分61、62、63を配置するために利用される。部品搭載部31aは、端子台とも呼ばれる。3つの接続部分61、62、63のそれぞれは、インシュレータ35に固定された接続端子65を有する。部品搭載部31aは、信号線11aおよび/または電力線11bを保持するためのブラケット81を配置するために利用される。   The component mounting portion 31a is used for arranging three connection portions 61, 62, 63 for providing a plurality of output ends PT. The component mounting part 31a is also called a terminal block. Each of the three connection portions 61, 62, 63 has a connection terminal 65 fixed to the insulator 35. The component mounting portion 31a is used for arranging a bracket 81 for holding the signal line 11a and / or the power line 11b.

部品搭載部31bは、中性点NTを提供するために利用される。部品搭載部31bは、端子台とも呼ばれる。部品搭載部31bには、図示されない接続端子が配置される。接続端子は、中性点NTを提供するように複数のコイル端部を接続するために利用される。   The component mounting portion 31b is used to provide the neutral point NT. The component mounting part 31b is also called a terminal block. A connection terminal (not shown) is arranged on the component mounting portion 31b. The connection terminal is used to connect a plurality of coil ends so as to provide a neutral point NT.

部品搭載部31cは、センサユニット41を配置するために利用される。部品搭載部31cは、ステータコア32の端面によって提供される。   The component mounting portion 31 c is used for arranging the sensor unit 41. The component mounting portion 31 c is provided by the end surface of the stator core 32.

3つの接続部分61、62、63は、多相巻線のための複数の出力端PTを提供する。3つの接続部分61、62、63のそれぞれは、接続端子65と、接続端子65に電気的に接続される複数のコイル端部37と、接続端子65に電気的に接続される電力線11bとによって提供される。さらに、3つの接続部分61、62、63のそれぞれは、コイル端部37を所定の形状に保持するための案内部を有する。案内部は、インシュレータ35によって提供されている。   The three connection parts 61, 62, 63 provide a plurality of output terminals PT for the multiphase winding. Each of the three connection portions 61, 62, and 63 includes a connection terminal 65, a plurality of coil end portions 37 that are electrically connected to the connection terminal 65, and a power line 11 b that is electrically connected to the connection terminal 65. Provided. Further, each of the three connection portions 61, 62, 63 has a guide portion for holding the coil end portion 37 in a predetermined shape. The guide part is provided by an insulator 35.

3つの接続部分61、62、63は、径方向の長さが異なる3つの接続端子65によって提供されている。径方向の長さの違いは、複数の電力線11bを、ステータ31の端面上に、径方向に重なるように配置することを可能とする。径方向の長さの違いは、複数の電力線11bの干渉を抑制するために貢献する。径方向の長さの違いは、ステータ31の周方向に沿って配置される複数の電力線11bが、軸方向に関して重複しないように設定されている。   The three connection portions 61, 62, and 63 are provided by three connection terminals 65 having different radial lengths. The difference in the length in the radial direction makes it possible to arrange the plurality of power lines 11b on the end surface of the stator 31 so as to overlap in the radial direction. The difference in the length in the radial direction contributes to suppressing interference between the plurality of power lines 11b. The difference in length in the radial direction is set so that the plurality of power lines 11b arranged along the circumferential direction of the stator 31 do not overlap in the axial direction.

3つの接続部分61、62、63は、径方向に対して延びる角度が異なる3つの接続端子65によって提供されている。3つの接続端子65は、径方向に対して互いに異なる角度をもって延びるように形成されている。角度の違いは、複数の電力線11bを、ステータ31の端面上に、径方向に重なるように配置することを可能とする。角度の違いは、複数の電力線11bの干渉を抑制するために貢献する。角度の違いは、複数の電力線11bの終端部分が延びる方向を互いに近づけるように設定されている。   The three connection portions 61, 62, and 63 are provided by three connection terminals 65 having different angles extending with respect to the radial direction. The three connection terminals 65 are formed to extend at different angles with respect to the radial direction. The difference in angle enables the plurality of power lines 11b to be arranged on the end face of the stator 31 so as to overlap in the radial direction. The difference in angle contributes to suppressing interference between the plurality of power lines 11b. The difference in angle is set so that the directions in which the terminal portions of the plurality of power lines 11b extend are close to each other.

3つの接続部分61、62、63は、相似の形状を有しているから、以下の説明では、接続部分61を中心に説明する。他の接続部分62、63については、接続部分61に関する説明を参照することができる。   Since the three connection portions 61, 62, and 63 have similar shapes, the following description will focus on the connection portion 61. For the other connection portions 62 and 63, the description regarding the connection portion 61 can be referred to.

接続端子65は、板状の部材である。接続端子65は、ステータコア32の軸方向と平行な板状の部材である。言い換えると、接続端子65は、ステータ31の端面に対して縦に広がる板状の部材である。接続端子65は、外部回路である電気回路11に接続される電力線11bとステータコイル33から延び出すコイル端部37とを接続する。   The connection terminal 65 is a plate-like member. The connection terminal 65 is a plate-like member parallel to the axial direction of the stator core 32. In other words, the connection terminal 65 is a plate-like member that extends vertically with respect to the end surface of the stator 31. The connection terminal 65 connects the power line 11 b connected to the electric circuit 11 that is an external circuit and the coil end portion 37 that extends from the stator coil 33.

接続端子65は、導電性の金属製である。接続端子65は、アルミニウムまたはアルミニウム合金のようなアルミ系金属、鉄または鉄合金のような鉄系金属、銅、黄銅などによって提供することができる。接続端子65の材料は、そこに接続される導線、例えば、コイル端部37の材料に応じて選定される。接続端子65は、ステータコイル33との接続および電力線11bとの接続に適した材料によって提供されている。例えば、接続端子65の材料は、コイル端部37との組み合わせに起因する腐食を抑制するように選定される。コイル端部37がアルミ系金属である場合、接続端子65には、アルミ系金属、または鉄系金属が用いられる。接続端子65にアルミ系金属と、銅とが接続される場合、接続端子65は鉄系金属によって提供される場合がある。この実施形態では、接続端子65は、鉄系金属製である。   The connection terminal 65 is made of conductive metal. The connection terminal 65 can be provided by aluminum-based metal such as aluminum or aluminum alloy, iron-based metal such as iron or iron alloy, copper, brass, or the like. The material of the connection terminal 65 is selected according to the conductive wire connected thereto, for example, the material of the coil end portion 37. The connection terminal 65 is provided by a material suitable for connection to the stator coil 33 and connection to the power line 11b. For example, the material of the connection terminal 65 is selected so as to suppress corrosion caused by the combination with the coil end portion 37. When the coil end portion 37 is made of an aluminum-based metal, the connection terminal 65 is made of an aluminum-based metal or an iron-based metal. When an aluminum metal and copper are connected to the connection terminal 65, the connection terminal 65 may be provided by an iron metal. In this embodiment, the connection terminal 65 is made of an iron-based metal.

接続端子65は、電力線11bが接続される外側接続部66を有する。接続端子65は、外側環状領域に沿って配置される電力線(配線)11bのための配線部品である。外側接続部66は、第1接続部とも呼ばれる。外側接続部66は、外側環状領域、すなわち第1環状領域の上に配置されている。   The connection terminal 65 has an outer connection portion 66 to which the power line 11b is connected. The connection terminal 65 is a wiring component for the power line (wiring) 11b arranged along the outer annular region. The outer connection portion 66 is also referred to as a first connection portion. The outer connecting portion 66 is disposed on the outer annular region, that is, the first annular region.

外側接続部66は、ステータ31の周方向に沿って配置される電力線11bを受け入れるように形成されている。具体的には、外側接続部66は、周方向に向けて開口した隙間を区画する爪部を有している。外側接続部66は、電力線11bとの接続に適した形状を有する。電力線11bは、しなやかに変形するために、複数の銅線を撚った撚り線によって提供されている。外側接続部66は、複数の銅線を包み込むように塑性変形させることができる爪部を有している。外側接続部66は、電力線11bの端部を締め付けるように変形させられる。外側接続部66は、はんだ付けに適した形状を有している。   The outer connection portion 66 is formed so as to receive the power line 11 b arranged along the circumferential direction of the stator 31. Specifically, the outer side connection part 66 has a nail | claw part which divides the clearance gap opened toward the circumferential direction. The outer connection part 66 has a shape suitable for connection with the power line 11b. The power line 11b is provided by a stranded wire obtained by twisting a plurality of copper wires in order to be deformed smoothly. The outer connection portion 66 has a claw portion that can be plastically deformed so as to enclose a plurality of copper wires. The outer connection portion 66 is deformed so as to tighten the end portion of the power line 11b. The outer connection portion 66 has a shape suitable for soldering.

接続端子65は、コイル端部37が接続される内側接続部67を有する。接続端子65は、ステータコイル33から延び出すコイル端部37のための配線部品である。内側接続部67は、第2接続部とも呼ばれる。内側接続部67は、内側環状領域、すなわち第2環状領域の上に配置されている。   The connection terminal 65 has an inner connection portion 67 to which the coil end portion 37 is connected. The connection terminal 65 is a wiring component for the coil end portion 37 extending from the stator coil 33. The inner connection part 67 is also called a second connection part. The inner connection portion 67 is disposed on the inner annular region, that is, the second annular region.

内側接続部67は、コイル端部37との接続に適した形状を有する。コイル端部37は、回転電機の巻線の端部であり、比較的太い導体線の端部である。内側接続部67は、アルミ系金属との接続に適した形状を有する。内側接続部67は、コイル端部37との電気抵抗溶接、特にプロジェクション溶接に適した形状を有する。   The inner connection portion 67 has a shape suitable for connection with the coil end portion 37. The coil end portion 37 is an end portion of a winding of the rotating electrical machine, and is an end portion of a relatively thick conductor wire. The inner connection portion 67 has a shape suitable for connection with an aluminum metal. The inner connection portion 67 has a shape suitable for electric resistance welding with the coil end portion 37, particularly projection welding.

接続端子65は、外側接続部66と内側接続部67との間にわたって延びる腕部68を有する。腕部68は、外側接続部66と内側接続部67とを接続する。腕部68は、径方向にほぼ沿って延びている。接続部分62の腕部は径方向に沿って延びている。接続部分61の腕部68は、接続部分62に近づくように径方向に対してやや傾斜して延びている。接続部分63の腕部は、接続部分62に近づくように径方向に対してやや傾斜して延びている。このように、3つの接続部分61、62、63の腕部は、互いに近づくように傾斜して延びている。   The connection terminal 65 has an arm portion 68 extending between the outer connection portion 66 and the inner connection portion 67. The arm portion 68 connects the outer connection portion 66 and the inner connection portion 67. The arm portion 68 extends substantially along the radial direction. The arm portion of the connection portion 62 extends along the radial direction. The arm portion 68 of the connection portion 61 extends slightly inclined with respect to the radial direction so as to approach the connection portion 62. The arm portion of the connection portion 63 extends slightly inclined with respect to the radial direction so as to approach the connection portion 62. As described above, the arm portions of the three connection portions 61, 62, and 63 are inclined and extended so as to approach each other.

接続部分61、62、63には、金属部分の露出部分を覆うように保護部材79が付与されている。保護部材79は、少なくとも内側接続部67とコイル端部37とを覆うように付与されている。追加的に、または代替的に、保護部材79は、腕部68および/または外側接続部66を覆うように付与されていてもよい。保護部材79は、電気絶縁性の樹脂材料によって提供することができる。例えば、保護部材79は、流動状態の絶縁樹脂を滴下または塗布した後に硬化させることによって形成される。   A protective member 79 is applied to the connection portions 61, 62, and 63 so as to cover the exposed portion of the metal portion. The protection member 79 is provided so as to cover at least the inner connection portion 67 and the coil end portion 37. Additionally or alternatively, the protection member 79 may be applied so as to cover the arm portion 68 and / or the outer connection portion 66. The protective member 79 can be provided by an electrically insulating resin material. For example, the protective member 79 is formed by dripping or applying a fluid insulating resin and then curing it.

図5において、接続部分61が拡大図によって図示されている。図中には、外側接続部66にはんだ付けが適用される場合のはんだ78が図示されている。   In FIG. 5, the connecting portion 61 is shown in an enlarged view. In the drawing, solder 78 in the case where soldering is applied to the outer connection portion 66 is shown.

接続端子65は、固定部69を有する。固定部69は、ステータコア32の軸方向と平行に、かつ、ステータコア32の内側から外側に広がる板状の部材である。固定部69の径方向の幅は、内側接続部67と等しい。固定部69の径方向の幅は、部品搭載部31aの径方向の幅より小さい。固定部69は、接続端子65の一部として一体的に設けられている。固定部69は、内側環状領域の上においてインシュレータ35に固定されている。固定部69は、スリット76に挿し込まれることによって接続端子65を固定する。スリット76は、インシュレータ35によって形成されている。固定部69は、インシュレータ35に埋設される埋設部分でもある。固定部69は、スリット76内においてインシュレータ35と噛み合い、固定される。固定部69は、接続端子65を固定するための基部でもある。接続端子65は、径方向内側の端部に設けられた固定部69によって支持される片持ち梁状である。   The connection terminal 65 has a fixing portion 69. The fixing portion 69 is a plate-like member that extends in parallel to the axial direction of the stator core 32 and extends from the inside to the outside of the stator core 32. The radial width of the fixed portion 69 is equal to the inner connection portion 67. The radial width of the fixing portion 69 is smaller than the radial width of the component mounting portion 31a. The fixing portion 69 is integrally provided as a part of the connection terminal 65. The fixing portion 69 is fixed to the insulator 35 on the inner annular region. The fixing portion 69 fixes the connection terminal 65 by being inserted into the slit 76. The slit 76 is formed by the insulator 35. The fixing portion 69 is also an embedded portion embedded in the insulator 35. The fixing portion 69 meshes with the insulator 35 in the slit 76 and is fixed. The fixing part 69 is also a base part for fixing the connection terminal 65. The connection terminal 65 has a cantilever shape supported by a fixing portion 69 provided at an end portion on the radially inner side.

内側接続部67は、インシュレータ35からステータコア32の軸方向に沿って突出している。内側接続部67は、所定の厚さを上回る保護部材79の層が形成されるように、半円形の先端部を有する。内側接続部67は、プロジェクション溶接のための突条71を有する。突条71は、内側接続部67からコイル端部37に向けて突出するように形成されている。突条71は、ステータコア32の軸方向に沿って細長く延在している。突条71は、複数のコイル端部37の配列方向に沿って延びている。この結果、突条71と、コイル端部37とは、それらの長手方向が交差するように、例えば直交するように位置づけられる。   The inner connection portion 67 protrudes from the insulator 35 along the axial direction of the stator core 32. The inner connection portion 67 has a semicircular tip so that a layer of the protective member 79 exceeding a predetermined thickness is formed. The inner connection portion 67 has a protrusion 71 for projection welding. The protrusion 71 is formed so as to protrude from the inner connection portion 67 toward the coil end portion 37. The protrusions 71 are elongated along the axial direction of the stator core 32. The ridge 71 extends along the arrangement direction of the plurality of coil end portions 37. As a result, the protrusion 71 and the coil end portion 37 are positioned so as to be orthogonal, for example, so that their longitudinal directions intersect.

コイル端部37の先端部には、絶縁被膜を剥離したストリップ部分38が設けられている。内側接続部67は、ストリップ部分38と接続されている。ストリップ部分38は、突条71の上に配置されている。突条71の頂部分と、ストリップ部分38とは、プロジェクション溶接によって溶接されている。   A strip portion 38 from which the insulating film has been peeled is provided at the tip of the coil end portion 37. The inner connection portion 67 is connected to the strip portion 38. The strip portion 38 is disposed on the ridge 71. The top part of the protrusion 71 and the strip part 38 are welded by projection welding.

コイル端部37は、ステータコイル33から、軸方向に沿って延び出すように配置され、さらに、径方向内側へ向けて延びるように部品搭載部31aの上に配置される。複数のコイル端部37は、ステータコア32の軸方向に沿って積層されるように配置される。これにより、突条71の長手方向に沿って複数のコイル端部37が配置される。   The coil end portion 37 is disposed so as to extend from the stator coil 33 along the axial direction, and is further disposed on the component mounting portion 31a so as to extend radially inward. The plurality of coil end portions 37 are arranged so as to be stacked along the axial direction of the stator core 32. Thereby, the plurality of coil end portions 37 are arranged along the longitudinal direction of the protrusion 71.

インシュレータ35は、コイル端部37を案内するための案内部を有する。案内部は、コイル端部37を規定の形状に保持する保持部でもある。案内部は、コイル端部37が内側接続部67に接続される前の工程においてコイル端部37を規定の形状に保持する。案内部は、コイル端部37が配置されるスリット73を有する。案内部は、スリット73を区画形成するためのスリット区画部74、75を有する。スリット区画部74、75は、軸方向に沿って延び出す柱状の部材によって提供されている。   The insulator 35 has a guide portion for guiding the coil end portion 37. The guide portion is also a holding portion that holds the coil end portion 37 in a prescribed shape. The guide portion holds the coil end portion 37 in a prescribed shape in a step before the coil end portion 37 is connected to the inner connection portion 67. The guide portion has a slit 73 in which the coil end portion 37 is disposed. The guide portion has slit partitioning portions 74 and 75 for partitioning the slit 73. The slit partition parts 74 and 75 are provided by columnar members extending along the axial direction.

スリット73は、部品搭載部31aの径方向外側の部位に形成されている。スリット73は、ステータコイル33とインシュレータ35との境界に形成されている。スリット73は、径方向外側および径方向内側に向けて開いている。さらに、スリット73は、軸方向に向けて開口している。これにより、スリット73は、コイル端部37を軸方向に沿って受け入れ可能な形状を提供する。スリット73の周方向の幅は、コイル端部37が圧入され、コイル端部37を保持できるように設定されている。スリット区画部74、75は、スリット区画部74、75の表面に沿ってコイル端部37を曲げることができるように形成されている。コイル端部37は、スリット区画部74、75においてL字型に曲げられている。   The slit 73 is formed at a radially outer portion of the component mounting portion 31a. The slit 73 is formed at the boundary between the stator coil 33 and the insulator 35. The slit 73 is open toward the radially outer side and the radially inner side. Furthermore, the slit 73 is opened toward the axial direction. Thereby, the slit 73 provides the shape which can receive the coil edge part 37 along an axial direction. The circumferential width of the slit 73 is set so that the coil end 37 can be press-fitted and the coil end 37 can be held. The slit partition portions 74 and 75 are formed so that the coil end portion 37 can be bent along the surfaces of the slit partition portions 74 and 75. The coil end portion 37 is bent in an L shape at the slit partition portions 74 and 75.

スリット73の軸方向底面位置を含む寸法は、挿入されるコイル端部37の直径と本数とに応じて設定される。例えば、スリット73の軸方向底面位置は、ストリップ部分38と突条71の高さとが一致するように設定される。このように、スリット73およびスリット区画部74、75は、プロジェクション溶接のために適切な位置にコイル端部37を位置づける位置決め部材として機能する。また、ストリップ部分38と絶縁皮膜との境界部が、スリット73より径方向内側に位置するようにストリップ部分38とスリット73とが設定される。このような配置は、ストリップ部分38を保護部材79で確実に覆うことを可能とする。また、ストリップ部38は絶縁被膜がないから、ステータコイル33を提供するコイル線の中でも直径がわずかに細い。このため、スリット73内にストリップ部38が位置したり、境界部が位置したりすると、振動による応力集中や、コイル端部37の緩みを生じるおそれがある。この実施形態によると、上述の不具合なく、スリット73内にコイル端部37を確実に保持し、固定することができる。   The dimension including the position of the bottom surface in the axial direction of the slit 73 is set according to the diameter and number of the coil end portions 37 to be inserted. For example, the position of the bottom surface in the axial direction of the slit 73 is set so that the strip portion 38 and the height of the protrusion 71 coincide. As described above, the slit 73 and the slit partitioning portions 74 and 75 function as a positioning member that positions the coil end portion 37 at an appropriate position for projection welding. Further, the strip portion 38 and the slit 73 are set so that the boundary portion between the strip portion 38 and the insulating film is located on the radially inner side from the slit 73. Such an arrangement makes it possible to reliably cover the strip portion 38 with the protective member 79. Further, since the strip portion 38 does not have an insulating coating, the diameter of the strip wire 38 that provides the stator coil 33 is slightly narrower. For this reason, if the strip portion 38 is located in the slit 73 or the boundary portion is located, stress concentration due to vibration or loosening of the coil end portion 37 may occur. According to this embodiment, the coil end portion 37 can be reliably held and fixed in the slit 73 without the above-described problems.

インシュレータ35は、部品搭載部31aの上に、接続端子65を受け入れるスリット76を区画形成する。接続端子65は、スリット76に挿し込まれることによってインシュレータ35に固定される。スリット76は、径方向に沿って細長く延びている。この結果、板状の接続端子65は、径方向に沿って広がるように配置される。なお、「径方向に沿って」の語は、径方向と厳密に一致していることを含み、さらに、径方向に対してやや傾斜した状態を包含している。板状の接続端子65が径方向に沿って広がるように配置されることにより、周方向の幅が狭い部品搭載部31aの上に、複数の接続端子65を配置することが可能となる。別の観点では、内側接続部67の上における接続作業のための空間が内側接続部67の周囲に提供される。   The insulator 35 defines a slit 76 for receiving the connection terminal 65 on the component mounting portion 31a. The connection terminal 65 is fixed to the insulator 35 by being inserted into the slit 76. The slit 76 extends elongated along the radial direction. As a result, the plate-like connection terminals 65 are arranged so as to spread along the radial direction. The term “along the radial direction” includes strictly matching with the radial direction, and further includes a state slightly inclined with respect to the radial direction. By arranging the plate-like connection terminals 65 so as to expand along the radial direction, it is possible to arrange the plurality of connection terminals 65 on the component mounting portion 31a having a narrow circumferential width. In another aspect, a space for connection work on the inner connection 67 is provided around the inner connection 67.

インシュレータ35は、部品搭載部31aの上に、側壁77を有する。側壁77は、内側接続部67の周囲に広がる搭載面を囲むように設けられている。側壁77は、内側接続部67の周囲に、浅い皿状の容器部分を提供する。側壁77は、部品搭載部31aの上に配置された3つの内側接続部67を囲むように形成されている。側壁77は、保護部材79が硬化前に過剰に流れ広がることを阻止する。これにより、保護部材79が確実に内側接続部67を覆う。また、保護部材79の固定面32eの上への流出が抑制される。   The insulator 35 has a side wall 77 on the component mounting portion 31a. The side wall 77 is provided so as to surround the mounting surface extending around the inner connection portion 67. The side wall 77 provides a shallow dish-shaped container portion around the inner connection portion 67. The side wall 77 is formed so as to surround the three inner connection portions 67 arranged on the component mounting portion 31a. The side wall 77 prevents the protective member 79 from excessively flowing and spreading before curing. Thereby, the protection member 79 reliably covers the inner connection portion 67. Further, the outflow of the protective member 79 onto the fixed surface 32e is suppressed.

図6において、固定部69は、軸方向において、内側接続部67の延長上に位置している。内側接続部67は、インシュレータ35の上に突出しているから、固定部69は、内側接続部67の下側に配置されているともいえる。内側接続部67と固定部69とが軸方向に配列されることにより、内側接続部67がステータ31の上の規定の位置に位置付けられる。また、固定部69は、内側接続部67を強固に安定的に固定する。内側接続部67の安定は、溶接による接続の信頼性を向上するために貢献する。   In FIG. 6, the fixing portion 69 is located on the extension of the inner connection portion 67 in the axial direction. Since the inner connection portion 67 protrudes above the insulator 35, it can be said that the fixing portion 69 is disposed below the inner connection portion 67. By arranging the inner connection portion 67 and the fixing portion 69 in the axial direction, the inner connection portion 67 is positioned at a predetermined position on the stator 31. Moreover, the fixing | fixed part 69 fixes the inner side connection part 67 firmly stably. The stability of the inner connection portion 67 contributes to improving the reliability of connection by welding.

図5および図6に示されるように、腕部68は、内側接続部67および固定部69を提供する板状部分から延び出している。腕部68も、ステータコア32の軸方向と平行に、かつ、ステータコア32の径方向に沿って広がる板状の部材である。腕部68は、内側接続部67および固定部69の横方向、すなわちステータ31の端面に沿って延び出している。腕部68は、ステータ31の軸方向における固定部69の背後の全体、すなわち図中の上端面の全体を覆わない。よって、腕部68の形状は、後述の端面65aを提供するために貢献する。   As shown in FIGS. 5 and 6, the arm portion 68 extends from a plate-like portion that provides the inner connection portion 67 and the fixing portion 69. The arm portion 68 is also a plate-like member that extends in parallel with the axial direction of the stator core 32 and along the radial direction of the stator core 32. The arm portion 68 extends in the lateral direction of the inner connection portion 67 and the fixing portion 69, that is, along the end surface of the stator 31. The arm portion 68 does not cover the entire back portion of the fixed portion 69 in the axial direction of the stator 31, that is, the entire upper end surface in the drawing. Therefore, the shape of the arm portion 68 contributes to provide an end face 65a described later.

固定部69および内側接続部67を形成する板の端面65aは、ステータコア32の軸方向におけるスリット76の直上に位置している。端面65aは、ステータ31の軸方向におけるスリット76の延長上に位置している。以下の説明において、「上」の語は、図3または図4のように接続端子65が上側に位置するようにステータ31を置いた場合の「上」を指している。「上」は、ステータコア32の軸方向においてステータコア32から離れる方向でもある。   An end surface 65 a of the plate forming the fixing portion 69 and the inner connection portion 67 is located immediately above the slit 76 in the axial direction of the stator core 32. The end surface 65 a is located on the extension of the slit 76 in the axial direction of the stator 31. In the following description, the term “upper” refers to “upper” when the stator 31 is placed such that the connection terminal 65 is positioned on the upper side as shown in FIG. 3 or FIG. 4. “Upper” is also a direction away from the stator core 32 in the axial direction of the stator core 32.

端面65aは、固定部69を形成する板の端面の一部である。端面65aは、固定部69をスリット76内へ挿入する挿入方向の後方に面する。端面65aは、固定部69を形成する板の縁を規定する端面の一部である。端面65aは、ステータ31の軸方向に面している。端面65aは、ステータ31の軸方向と直交する面である。端面65aは、ステータ31の軸方向において固定部69の延長上に位置している。端面65aは、固定部69の背、または固定部69の峰とも呼ぶことができる。端面65aは、背後端面とも呼ばれる。端面65aは、固定部69をスリット76内に押し込むためのプレス力を受ける受け面を提供する。端面65aは、固定部69をスリット76内に押し込むための工具が接触する接触面でもある。工具は、接触を示す痕跡を端面65aに残すことがある。端面65aは、ステータコア32の端面と平行な平面によって提供されてもよい。また、そのような平面が固定部69の峰に部分的に形成されていてもよい。   The end surface 65 a is a part of the end surface of the plate that forms the fixing portion 69. The end face 65a faces rearward in the insertion direction in which the fixing portion 69 is inserted into the slit 76. The end surface 65 a is a part of the end surface that defines the edge of the plate forming the fixing portion 69. The end surface 65 a faces the axial direction of the stator 31. The end surface 65 a is a surface orthogonal to the axial direction of the stator 31. The end surface 65 a is located on the extension of the fixed portion 69 in the axial direction of the stator 31. The end surface 65 a can also be called the back of the fixing portion 69 or the peak of the fixing portion 69. The end face 65a is also called a rear end face. The end surface 65 a provides a receiving surface that receives a pressing force for pushing the fixing portion 69 into the slit 76. The end surface 65a is also a contact surface with which a tool for pushing the fixing portion 69 into the slit 76 comes into contact. The tool may leave traces indicating contact on the end face 65a. The end surface 65 a may be provided by a plane parallel to the end surface of the stator core 32. Further, such a plane may be partially formed at the peak of the fixing portion 69.

図7において、ブラケット81は、外側環状領域に沿って配置される配線11a、11bのための配線部品である。ブラケット81は、信号線11aおよび/または電力線11bを収容し保持する保持部82を有する。保持部82は、センサユニット41を備えない用途においても、少なくとも複数の電力線11bを束ね、保持する。保持部82は、筒状に形成されている。筒の中に信号線11aおよび/または電力線11bが配置される。保持部82は、ステータ31の外側環状領域の上に配置されている。保持部82は、径方向内側と径方向外側との間にわたって横たわるように配置されている。   In FIG. 7, a bracket 81 is a wiring component for the wirings 11a and 11b arranged along the outer annular region. The bracket 81 has a holding portion 82 that houses and holds the signal line 11a and / or the power line 11b. The holding part 82 bundles and holds at least the plurality of power lines 11b even in applications where the sensor unit 41 is not provided. The holding part 82 is formed in a cylindrical shape. The signal line 11a and / or the power line 11b are arranged in the cylinder. The holding portion 82 is disposed on the outer annular region of the stator 31. The holding part 82 is disposed so as to lie between the radially inner side and the radially outer side.

ブラケット81は、ブラケット81をインシュレータ35に固定するための固定部83を有する。固定部83は、保持部82の径方向内側だけに設けられている。固定部83は、インシュレータ35の中に埋設される埋設部でもある。固定部83は、インシュレータ35に設けられたスリット84内に挿入され、固定される。固定部83は、インシュレータ35に固定されることによって、ステータコア32に間接的に固定される。固定部83は、インシュレータ35を貫通してステータコア32に直接的に固定されてもよい。ブラケット81は、径方向内側だけで固定された片持ちのケーブルホルダを提供する。   The bracket 81 has a fixing portion 83 for fixing the bracket 81 to the insulator 35. The fixing portion 83 is provided only on the radially inner side of the holding portion 82. The fixing part 83 is also an embedded part embedded in the insulator 35. The fixing portion 83 is inserted and fixed in a slit 84 provided in the insulator 35. The fixing portion 83 is indirectly fixed to the stator core 32 by being fixed to the insulator 35. The fixing portion 83 may be fixed directly to the stator core 32 through the insulator 35. The bracket 81 provides a cantilevered cable holder that is fixed only on the radially inner side.

固定部83は、軸方向と平行であって、かつ、径方向に沿って広がる板状の部材である。ここでも、「径方向に沿って」の語は、径方向と厳密に一致していることを含み、さらに、径方向に対してやや傾斜した状態を包含している。固定部83は、ステータ31の周方向に面している。固定部83の径方向の幅は、部品搭載部31aの径方向の幅より小さい。固定部83がインシュレータ35の上において占める周方向の範囲は狭い。固定部83は、狭い部品搭載部31aの中に、ブラケット81を固定することを可能とする。固定部83は、狭い部品搭載部31aの中に、3つの接続部分61、62、63と、ブラケット81とを配置することを可能とする。   The fixing portion 83 is a plate-like member that is parallel to the axial direction and extends along the radial direction. Here, the term “along the radial direction” includes strictly matching the radial direction, and further includes a state slightly inclined with respect to the radial direction. The fixed portion 83 faces the circumferential direction of the stator 31. The radial width of the fixing portion 83 is smaller than the radial width of the component mounting portion 31a. The range in the circumferential direction that the fixing portion 83 occupies on the insulator 35 is narrow. The fixing portion 83 makes it possible to fix the bracket 81 in the narrow component mounting portion 31a. The fixing portion 83 enables the three connection portions 61, 62, 63 and the bracket 81 to be arranged in the narrow component mounting portion 31 a.

保持部82と固定部83との間には、固定部83より径方向外側に保持部82を位置づけるための腕部85が設けられている。腕部85は、L字型の断面形状を提供する2つの板状部分を有している。ひとつの板状部分は、固定部83と同様にステータ31の周方向に面している。この板状部分は、軸方向に沿って広がっている。他のひとつの板状部分は、軸方向と交差し、ステータ31の端面に沿って広がっている。この板状部分は、ステータ31の端面に対して横に広がる板状部分である。この板状部分は、固定部83の一部も提供する。腕部85は、保持部82と固定部83との間において高い剛性を提供する。L字型の断面は、保持部82のひとつの面に沿って延びている。これにより、保持部82においても高い剛性が提供される。   Between the holding part 82 and the fixing part 83, an arm part 85 for positioning the holding part 82 radially outside the fixing part 83 is provided. The arm portion 85 has two plate-like portions that provide an L-shaped cross-sectional shape. One plate-like portion faces the circumferential direction of the stator 31 like the fixed portion 83. This plate-like portion extends along the axial direction. The other one plate-shaped portion intersects the axial direction and extends along the end surface of the stator 31. This plate-like portion is a plate-like portion that spreads laterally with respect to the end face of the stator 31. This plate-like portion also provides a part of the fixing portion 83. The arm portion 85 provides high rigidity between the holding portion 82 and the fixing portion 83. The L-shaped cross section extends along one surface of the holding portion 82. Thereby, high rigidity is also provided in the holding portion 82.

四辺形の固定部83は、スリット84内に挿し込まれる先端の端面と、軸方向に延びる両側の端面と、スリット84の外に位置する背後の端面86とで囲まれている。固定部83を形成する板の端面86は、ステータコア32の軸方向におけるスリット84の直上に位置している。端面86は、ステータ31の軸方向におけるスリット84の延長上に位置している。   The quadrilateral fixing portion 83 is surrounded by a tip end face inserted into the slit 84, end faces on both sides extending in the axial direction, and a back end face 86 positioned outside the slit 84. An end face 86 of the plate forming the fixing portion 83 is located immediately above the slit 84 in the axial direction of the stator core 32. The end face 86 is located on the extension of the slit 84 in the axial direction of the stator 31.

端面86は、固定部83を形成する板の端面の一部である。端面86は、固定部83をスリット84内へ挿入する挿入方向の後方に面する。端面86は、固定部83を形成する板の縁を規定する端面の一部である。端面86は、ステータ31の軸方向に面している。端面86は、ステータ31の軸方向と直交する面である。端面86は、平面を有する。端面86は、ステータ31の軸方向において固定部83の延長上に位置している。端面86は、固定部83の背、または固定部83の峰とも呼ぶことができる。端面86は、背後端面とも呼ばれる。端面86は、固定部83をスリット84内に押し込むためのプレス力を受ける受け面を提供する。端面86は、固定部83をスリット84内に押し込むための工具が接触する接触面でもある。工具は、接触を示す痕跡を端面86に残すことがある。   The end face 86 is a part of the end face of the plate that forms the fixing portion 83. The end face 86 faces rearward in the insertion direction in which the fixing portion 83 is inserted into the slit 84. The end surface 86 is a part of the end surface that defines the edge of the plate forming the fixing portion 83. The end face 86 faces the axial direction of the stator 31. The end surface 86 is a surface orthogonal to the axial direction of the stator 31. The end face 86 has a flat surface. The end face 86 is located on the extension of the fixed portion 83 in the axial direction of the stator 31. The end face 86 can also be called the back of the fixed part 83 or the peak of the fixed part 83. The end face 86 is also called a rear end face. The end face 86 provides a receiving surface that receives a pressing force for pushing the fixing portion 83 into the slit 84. The end surface 86 is also a contact surface with which a tool for pushing the fixing portion 83 into the slit 84 comes into contact. The tool may leave a trace on the end face 86 indicating contact.

腕部85は、固定部83の横側から横方向へ延び出すように配置されている。また、腕部85は、固定部83の上側から上方向へも延び出すように配置されている。腕部85は、固定部83の上に、上述のL字型の断面形状を有する。よって、固定部83の軸方向上側には、腕部85の一部と、端面86とが位置している。この形状は、固定部83と腕部85との連結部分における変形を抑制しながら、端面86を形成することを可能とする。   The arm portion 85 is disposed so as to extend laterally from the lateral side of the fixed portion 83. Further, the arm portion 85 is arranged so as to extend upward from the upper side of the fixed portion 83. The arm portion 85 has the above-described L-shaped cross-sectional shape on the fixed portion 83. Therefore, a part of the arm portion 85 and the end face 86 are located on the upper side in the axial direction of the fixed portion 83. This shape makes it possible to form the end face 86 while suppressing deformation at the connecting portion between the fixing portion 83 and the arm portion 85.

回転電機10の製造方法は、配線部品である接続端子65またはブラケット81をインシュレータ35および/またはステータコア32に挿入する挿入工程を含む。端面65a、86は、挿入方向におけるプレス力を受ける受け面として利用される。挿入工程では、固定部69、83の直上に位置する端面65a、86にプレス力が加えられる。プレス力は、分力を生じることなく、スリット76、84に向けて固定部69、83を真っ直ぐに押し込む。よって、片持ち支持される配線部品の傾きなどの変形、配線部品の位置のずれが抑制される。よって、固定部の変形を抑制しながら、強いプレス力を作用させることができる。この結果、配線部品とステータコア32とを強固に連結することができる。加えて、端面65a、86は、広い受け面を必要としないから、配線部品が狭い領域に配置される。   The manufacturing method of the rotating electrical machine 10 includes an insertion step of inserting the connection terminal 65 or the bracket 81 that is a wiring component into the insulator 35 and / or the stator core 32. The end surfaces 65a and 86 are used as receiving surfaces that receive a pressing force in the insertion direction. In the insertion step, a pressing force is applied to the end faces 65a and 86 located immediately above the fixing portions 69 and 83. The pressing force pushes the fixing portions 69 and 83 straight toward the slits 76 and 84 without generating a component force. Therefore, the deformation such as the inclination of the wiring component that is cantilevered and the displacement of the position of the wiring component are suppressed. Therefore, a strong pressing force can be applied while suppressing deformation of the fixed portion. As a result, the wiring component and the stator core 32 can be firmly connected. In addition, since the end surfaces 65a and 86 do not require a wide receiving surface, the wiring components are arranged in a narrow region.

以上に述べた実施形態によると、ステータ31は、配線11a、11bおよび/またはコイル端部37のための配線部品65、81を有する。固定部69、83は、内側環状領域の上において配線部品65、81をインシュレータ35に固定する。固定部69、83は、板状の部材である。この板状の部材は、ステータコア32の軸方向と平行であって、かつ、ステータコア32の径方向内側から径方向外側に広がっている。言い換えると、固定部69、83は、ステータコア32の端面に対して縦である。しかも、固定部69、83は、径方向に一致して、または径方向に対してやや傾斜して広がっている。このため、固定部69、83は、内側環状領域の上において、狭い周方向範囲を占めるだけで、配線部品65、81を固定する。これにより、配線部品65、81が狭い領域に配置される。よって、配線のための配線部品65、81がステータ31の内側環状領域の狭い領域に配置された車両用回転電機およびそのステータが提供される。   According to the embodiment described above, the stator 31 has the wiring components 65 and 81 for the wirings 11 a and 11 b and / or the coil end portion 37. The fixing portions 69 and 83 fix the wiring components 65 and 81 to the insulator 35 on the inner annular region. The fixing portions 69 and 83 are plate-like members. The plate-like member is parallel to the axial direction of the stator core 32 and extends from the radially inner side of the stator core 32 to the radially outer side. In other words, the fixing portions 69 and 83 are vertical to the end surface of the stator core 32. In addition, the fixing portions 69 and 83 are spread in agreement with the radial direction or slightly inclined with respect to the radial direction. For this reason, the fixing parts 69 and 83 fix the wiring components 65 and 81 only by occupying a narrow circumferential range on the inner annular region. Thereby, the wiring components 65 and 81 are arranged in a narrow region. Therefore, the rotating electrical machine for a vehicle in which the wiring components 65 and 81 for wiring are arranged in a narrow region of the inner annular region of the stator 31 and its stator are provided.

インシュレータ35は、内側環状領域の上に部品搭載部31aを形成している。部品搭載部31aに、固定部69、83が固定されている。よって、狭い内側環状領域を有効に利用して配線部品65、81が搭載される。配線部品の一例は、配線11a、11bを外側環状領域の上に保持するためのブラケット81である。よって、ブラケット81が狭い領域を利用して固定される。配線部品の一例は、外部回路に接続される電力線11bとステータコイル33から延び出すコイル端部37とを接続する接続端子65である。よって、接続端子65が狭い領域を利用して固定される。   The insulator 35 forms a component mounting portion 31a on the inner annular region. Fixing portions 69 and 83 are fixed to the component mounting portion 31a. Therefore, the wiring components 65 and 81 are mounted using the narrow inner annular region effectively. An example of the wiring component is a bracket 81 for holding the wirings 11a and 11b on the outer annular region. Therefore, the bracket 81 is fixed using a narrow area. An example of the wiring component is a connection terminal 65 that connects the power line 11 b connected to the external circuit and the coil end portion 37 extending from the stator coil 33. Therefore, the connection terminal 65 is fixed using a narrow area.

この実施形態によると、電力線11bのための外側接続部66と、コイル端部37のための内側接続部67とが径方向に離れて配置される。接続端子65は、ステータ31上の径方向に広がる範囲を利用して配置される。これにより、配線のための部品である接続端子65が狭い領域に配置される。   According to this embodiment, the outer connection portion 66 for the power line 11b and the inner connection portion 67 for the coil end portion 37 are arranged apart from each other in the radial direction. The connection terminal 65 is arranged using a range extending in the radial direction on the stator 31. Thereby, the connection terminal 65 which is a component for wiring is arrange | positioned in a narrow area | region.

外側接続部66は電力線11bとの接続に適した形状を有し、内側接続部67はコイル端部37との接続に適した形状であって、外側接続部66とは異なる形状を有する。よって、接続端子65は、電力線11bとの接続、およびコイル端部37との接続の両方を高い信頼性をもって提供することができる。   The outer connection portion 66 has a shape suitable for connection with the power line 11 b, and the inner connection portion 67 has a shape suitable for connection with the coil end portion 37, and has a shape different from that of the outer connection portion 66. Therefore, the connection terminal 65 can provide both the connection with the power line 11b and the connection with the coil end portion 37 with high reliability.

外側接続部66と内側接続部67とは、径方向に離れて配置されている。このため、一方の接続部における接続作業が、他方の接続部に与える望ましくない影響が抑制される。また、それぞれの接続部における接続作業のための空間が提供される。よって、ステータコイル33と電力線11bとの間の接続作業が容易な車両用回転電機およびそのステータが提供される。   The outer connection portion 66 and the inner connection portion 67 are arranged apart from each other in the radial direction. For this reason, the undesirable influence which the connection operation | work in one connection part has on the other connection part is suppressed. Moreover, the space for the connection operation | work in each connection part is provided. Therefore, a rotating electrical machine for a vehicle and a stator for the same that enable easy connection between the stator coil 33 and the power line 11b are provided.

内側接続部67とコイル端部37とは、プロジェクション溶接によって接続されている。よって、内側接続部67とコイル端部37との接続が高い信頼性をもって提供される。突条71は、プロジェクション溶接の信頼性を高めるために貢献する。しかも、外側接続部66と内側接続部67とは、径方向に離れて配置されているから、内側接続部67におけるプロジェクション溶接に伴ってスパッタが飛散することがあっても、外側接続部66への影響が抑制される。また、プロジェクション溶接は、コイル端部がアルミ系金属製である場合にも高い信頼性を提供する。よって、電力線11bのために適した外側接続部66と、コイル端部37のために適した内側接続部67とを有する車両用回転電機およびそのステータが提供される。   The inner connection portion 67 and the coil end portion 37 are connected by projection welding. Therefore, the connection between the inner connection portion 67 and the coil end portion 37 is provided with high reliability. The protrusion 71 contributes to increase the reliability of projection welding. In addition, since the outer connecting portion 66 and the inner connecting portion 67 are arranged away from each other in the radial direction, even if spatter is scattered due to projection welding in the inner connecting portion 67, the outer connecting portion 66 is moved to the outer connecting portion 66. The influence of is suppressed. Projection welding also provides high reliability when the coil ends are made of an aluminum-based metal. Thus, a vehicular rotating electrical machine having an outer connection portion 66 suitable for the power line 11b and an inner connection portion 67 suitable for the coil end portion 37 and its stator are provided.

(第2実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、3つの接続部分61、62、63には、異なる形状の接続端子65が利用されている。これに代えて、この実施形態では、3つの接続部分61、62、63に、同じ形状の接続端子265が用いられている。図中には、ブラケット81は図示されていない。図中には、ブラケット81を固定するためのスリット84が図示されている。
(Second Embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. In the above embodiment, the connection terminals 65 having different shapes are used for the three connection portions 61, 62, and 63. Instead, in this embodiment, the connection terminals 265 having the same shape are used for the three connection portions 61, 62, and 63. In the drawing, the bracket 81 is not shown. In the drawing, a slit 84 for fixing the bracket 81 is shown.

図8に図示されるように、接続端子265は、腕部268を有する。腕部268は、先行する実施形態の腕部68より短い。さらに、腕部268は、ステータ31の端面の上においてL字型である。   As illustrated in FIG. 8, the connection terminal 265 has an arm portion 268. The arm portion 268 is shorter than the arm portion 68 of the preceding embodiment. Further, the arm portion 268 is L-shaped on the end surface of the stator 31.

外側接続部66は、ステータ31の外側環状領域に配置されている。外側接続部66は、内側接続部267よりも径方向外側に配置されている。   The outer connection portion 66 is disposed in the outer annular region of the stator 31. The outer connection portion 66 is disposed on the radially outer side than the inner connection portion 267.

内側接続部267は、ステータ31の周方向、または接線方向に沿って広がる板状の部材である。コイル端部37は、内側接続部267の径方向内側に配置されている。   The inner connection portion 267 is a plate-like member that extends along the circumferential direction or tangential direction of the stator 31. The coil end portion 37 is disposed on the radially inner side of the inner connection portion 267.

コイル端部37は、ステータコイル33が配置されている第1環状領域から、径方向内側に延びるように配置されている。コイル端部37は、第1環状領域から、第2環状領域の上へ延び出すように配置されている。第1環状領域と第2環状領域との間において、コイル端部37は径方向に延在するように配置されている。同時に、コイル端部37は、ステータ31の軸方向に関して、ステータコイル33が配置されている高さから、内側接続部267が位置する高さへ到達するように配置されている。   The coil end portion 37 is disposed so as to extend radially inward from the first annular region where the stator coil 33 is disposed. The coil end portion 37 is disposed so as to extend from the first annular region onto the second annular region. Between the first annular region and the second annular region, the coil end portion 37 is disposed so as to extend in the radial direction. At the same time, the coil end portion 37 is disposed so as to reach the height at which the inner connection portion 267 is located from the height at which the stator coil 33 is disposed in the axial direction of the stator 31.

第2環状領域の上において、コイル端部37は、さらに、内側接続部267より径方向外側から、内側接続部267の横を通過して、内側接続部267より径方向内側へまわりこむように配置されている。言い換えると、コイル端部37は、その先端に向かうにつれて、内側接続部267の背面側から、内側接続部267の横を通って、内側接続部267の正面側、すなわち溶接される溶接面側へまわりこむように配置されている。コイル端部37は、内側接続部267の横において、内側接続部267に向けて曲げられている。コイル端部37は、曲がり部を有している。内側接続部267は、曲がり部の内側に位置づけられている。コイル端部37は、内側接続部267の正面において、突条71が提供する内側接続部267の峰部と交差して延びるように配置されている。   On the second annular region, the coil end portion 37 is further arranged so as to pass from the radially outer side of the inner connecting portion 267 to the inner side of the inner connecting portion 267 and pass radially inward from the inner connecting portion 267. Has been. In other words, the coil end portion 37 passes from the back side of the inner connection portion 267 to the front side of the inner connection portion 267, that is, the welded surface side to be welded, as it goes toward the tip. It is arranged to wrap around. The coil end portion 37 is bent toward the inner connection portion 267 beside the inner connection portion 267. The coil end portion 37 has a bent portion. The inner connection portion 267 is positioned inside the bent portion. The coil end portion 37 is disposed on the front surface of the inner connection portion 267 so as to extend so as to intersect with the peak portion of the inner connection portion 267 provided by the protrusion 71.

このようなコイル端部37の配置は、内側接続部267の正面側と、背面側との両方において、溶接用の電極を位置付けるための空洞を提供する。この結果、コイル端部37と溶接用の電極との干渉が抑制される。   Such an arrangement of the coil end portion 37 provides a cavity for positioning an electrode for welding on both the front side and the back side of the inner connection portion 267. As a result, interference between the coil end portion 37 and the welding electrode is suppressed.

内側接続部267は、プロジェクション溶接のための電極が、径方向に沿って開閉することを可能とする。これにより、内側接続部267の径方向内側と径方向外側とに位置する空間を利用することが可能となる。また、複数の内側接続部267は、ステータ31の周方向に沿って並べられる。これにより、プロジェクション溶接のための電極は、ステータ31の周方向に沿ってステータ31と電極とを相対的に移動させることによって、複数の内側接続部267の上を順に移動することができる。   The inner connection portion 267 allows an electrode for projection welding to open and close along the radial direction. Thereby, it is possible to use the space located on the radially inner side and the radially outer side of the inner connecting portion 267. Further, the plurality of inner connection portions 267 are arranged along the circumferential direction of the stator 31. Thereby, the electrode for projection welding can move in order on the some inner side connection part 267 by moving the stator 31 and an electrode relatively along the circumferential direction of the stator 31. FIG.

(第3実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、周方向に広がる内側接続部267が利用されている。これに代えて、この実施形態では、径方向に広がる内側接続部67が利用される。
(Third embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. In the said embodiment, the inner side connection part 267 extended in the circumferential direction is utilized. Instead, in this embodiment, an inner connection portion 67 that expands in the radial direction is used.

図9に図示されるように、接続端子365は、短い腕部368を有する。腕部368は、径方向に沿って真っ直ぐに延びている。内側接続部67は、軸方向と平行であり、かつ、径方向に沿って広がる板状の部材である。この実施形態でも、外側接続部66は、内側接続部67よりも径方向外側に配置されている。また、外側接続部66は、ステータ31の外側環状領域、すなわちステータコイル33が配置された領域に位置づけられている。一点鎖線BDRは、ステータ31の中央の環状領域と、ステータ31の径方向外側の環状領域との境界を示している。   As shown in FIG. 9, the connection terminal 365 has a short arm portion 368. The arm portion 368 extends straight along the radial direction. The inner connection portion 67 is a plate-like member that is parallel to the axial direction and extends along the radial direction. Also in this embodiment, the outer connection portion 66 is disposed on the radially outer side than the inner connection portion 67. The outer connecting portion 66 is positioned in the outer annular region of the stator 31, that is, the region where the stator coil 33 is disposed. An alternate long and short dash line BDR indicates a boundary between the annular region in the center of the stator 31 and the annular region on the radially outer side of the stator 31.

(第4実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、接続端子65、265、365は、電力線11bをステータ31の周方向に沿って配置するように形成されている。これに代えて、この実施形態では、接続端子465は、電力線11bをステータ31の上において径方向に配置することを可能とする。
(Fourth embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. In the above embodiment, the connection terminals 65, 265, 365 are formed so that the power line 11 b is arranged along the circumferential direction of the stator 31. Instead, in this embodiment, the connection terminal 465 enables the power line 11b to be arranged on the stator 31 in the radial direction.

図10に図示されるように、接続端子465は、短い腕部468を有する。腕部468は、L字型である。接続端子465は、外側接続部466を有する。外側接続部466は、径方向外側から径方向内側に向けて引き込まれる電力線11bを受け入れるように形成されている。この実施形態でも、外側接続部466は、内側接続部67よりも径方向外側に配置されている。また、外側接続部466は、ステータ31の外側環状領域、すなわちステータコイル33が配置された領域に位置づけられている。   As shown in FIG. 10, the connection terminal 465 has a short arm portion 468. The arm portion 468 is L-shaped. The connection terminal 465 has an outer connection portion 466. The outer connection portion 466 is formed to receive the power line 11b drawn from the radially outer side toward the radially inner side. Also in this embodiment, the outer connection portion 466 is disposed on the radially outer side than the inner connection portion 67. The outer connecting portion 466 is positioned in the outer annular region of the stator 31, that is, the region where the stator coil 33 is disposed.

(第5実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、ブラケット81はインシュレータ35に固定されることによって間接的にステータコア32に固定されている。これに代えて、この実施形態では、ブラケット81は、ステータコア32に直接的に固定されている。
(Fifth embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. In the above embodiment, the bracket 81 is indirectly fixed to the stator core 32 by being fixed to the insulator 35. Instead, in this embodiment, the bracket 81 is directly fixed to the stator core 32.

ステータコア32は、ブラケット81の固定部83を受け入れるためのスリット532fを有する。固定部83は、スリット532fに圧入され、固定される。固定部83は、スリット532f内における機械的な摩擦により固定される。代替的に、または付加的に、固定部83とスリット532fとの間に、接着剤、または溶接部のような接合部材が設けられてもよい。スリット532fは、ブラケット81を支持するための支持部を提供する。スリット532fは、ステータコア32の周方向に短手方向を有し、ステータコア32の径方向にほぼ沿って長手方向を有する細長いスリットである。   The stator core 32 has a slit 532 f for receiving the fixing portion 83 of the bracket 81. The fixing portion 83 is press-fitted into the slit 532f and fixed. The fixing portion 83 is fixed by mechanical friction in the slit 532f. Alternatively or additionally, a bonding member such as an adhesive or a welded portion may be provided between the fixing portion 83 and the slit 532f. The slit 532 f provides a support part for supporting the bracket 81. The slit 532 f is a long and narrow slit having a short direction in the circumferential direction of the stator core 32 and having a longitudinal direction substantially along the radial direction of the stator core 32.

この構成によると、ブラケット81は、ステータコア32に直接的に固定される。ステータコア32は金属製であるから、ブラケット81を強固に固定することができる。この実施形態でも、固定部83は、ステータコア32の軸方向および径方向に沿って広がる板状である。固定部83は、ステータコア32の端面において縦方向に突出し、しかも径方向に延在している。よって、ブラケット81は、ステータコア32の上における周方向の狭い範囲を占有するだけで、ステータコア32に固定される。   According to this configuration, the bracket 81 is directly fixed to the stator core 32. Since the stator core 32 is made of metal, the bracket 81 can be firmly fixed. Also in this embodiment, the fixing portion 83 has a plate shape that extends along the axial direction and the radial direction of the stator core 32. The fixed portion 83 protrudes in the vertical direction at the end face of the stator core 32 and extends in the radial direction. Therefore, the bracket 81 is fixed to the stator core 32 only by occupying a narrow circumferential range on the stator core 32.

(第6実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、プロジェクション溶接のための突条71は、軸方向に延びている。これに代えて、ステータコア32の軸方向と垂直に延びる突条671が採用されてもよい。この場合でも、突条671とコイル端部637とは、交差するように配置される。
(Sixth embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. In the said embodiment, the protrusion 71 for projection welding is extended in the axial direction. Instead, a protrusion 671 extending perpendicular to the axial direction of the stator core 32 may be employed. Even in this case, the protrusion 671 and the coil end 637 are arranged so as to cross each other.

図12は、この実施形態の接続端子65を示す。接続端子65は、内側接続部67の面上に突条671を有する。突条671は、図の紙面に対して手前方向へ突出している。突条671は、ステータコア32の軸と直交するように延びている。コイル端部637は、突条671と交差するように配置される。例えば、コイル端部637は、ステータコア32の軸方向に沿って立ち上がるように配置される。この構成にでも、内側接続部67とコイル端部637とがプロジェクション溶接によって接合される。   FIG. 12 shows the connection terminal 65 of this embodiment. The connection terminal 65 has a protrusion 671 on the surface of the inner connection portion 67. The protrusion 671 protrudes in the front direction with respect to the drawing sheet. The protrusion 671 extends so as to be orthogonal to the axis of the stator core 32. The coil end 637 is disposed so as to intersect with the protrusion 671. For example, the coil end 637 is disposed so as to rise along the axial direction of the stator core 32. Even in this configuration, the inner connection portion 67 and the coil end portion 637 are joined by projection welding.

(第7実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、ブラケット81は、ひとつの固定部83によってステータコア32および/またはインシュレータ35に固定されている。これに代えて、ひとつの配線部品は、複数の固定部を備えていてもよい。
(Seventh embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. In the above embodiment, the bracket 81 is fixed to the stator core 32 and / or the insulator 35 by one fixing portion 83. Instead, one wiring component may include a plurality of fixing portions.

図13は、ステータ31の平面図を示す。ステータ31は、複数の接続部分61、62、63を有する。ステータ31は、ステータコア32の端面の上に、ブラケット81を有する。ブラケット81は、信号線11aおよび電力線11bを保持するための保持部82を有する。   FIG. 13 shows a plan view of the stator 31. The stator 31 has a plurality of connection portions 61, 62, 63. The stator 31 has a bracket 81 on the end surface of the stator core 32. The bracket 81 has a holding portion 82 for holding the signal line 11a and the power line 11b.

ブラケット81は、複数の固定部783a、783bを有する。2つの固定部783a、783bは、ステータコア32の軸方向に沿って拡がるとともに、径方向に拡がる板状の部材である。第1の固定部783aは、貫通穴32dと接続部分61との間に配置されている。第2の固定部783bは、2つの接続部分61、62の間に配置されている。よって、ひとつの接続部分61は、2つの固定部783a、783bの間に配置されている。複数の固定部783a、783bは、ステータコア32の周方向に関して互いに離れている。   The bracket 81 has a plurality of fixing portions 783a and 783b. The two fixing portions 783a and 783b are plate-like members that expand along the axial direction of the stator core 32 and expand in the radial direction. The first fixing portion 783a is disposed between the through hole 32d and the connection portion 61. The second fixing portion 783 b is disposed between the two connection portions 61 and 62. Therefore, one connection portion 61 is disposed between the two fixing portions 783a and 783b. The plurality of fixing portions 783 a and 783 b are separated from each other in the circumferential direction of the stator core 32.

図14は、図13におけるXIV−XIV線における断面である。複数の接続部分61、62、63は、ステータコア32の両面のそれぞれに接続部を有する貫通型の接続部分である。以下の説明では、接続部分61について説明する。3つの接続部分61、62、63は、同様の構成を有する。   14 is a cross section taken along line XIV-XIV in FIG. The plurality of connection portions 61, 62, and 63 are through-type connection portions having connection portions on both surfaces of the stator core 32. In the following description, the connection portion 61 will be described. The three connection portions 61, 62, and 63 have the same configuration.

接続部分61は、ステータコア32を貫通する貫通型の接続端子765を有する。接続端子765は、インシュレータ35に固定されている。接続端子765は、ステータコア32の一方の端面上に、第1の接続部766を有する。第1の接続部766は、電力線11bと接続端子765との接続を提供する。接続端子765は、ステータコア32の他方の端面上に、第2の接続部767を有する。第1の接続部767は、コイル端37と接続端子765との接続を提供する。この実施形態では、ステータコア32は、ブラケット81が配置される一方の端面上に第1の接続部766を有し、反対の他方の端面上に第2の接続部767を有する。第1の接続部と第2の接続部とは、逆に配置されてもよい。接続部766、767は、はんだ接合、若しくは、ろう接合のような低融点接合材料を利用する接続、かしめ、圧着、若しくは、ヒュージング(熱かしめ)のような固相接続、または、電気抵抗溶接、若しくは、アーク溶接のような溶融接続によって提供することができる。例えば、第1の接続部766は、はんだ接合により提供でき、第2の接続部767はスポット溶接によって提供できる。   The connection portion 61 has a through-type connection terminal 765 that penetrates the stator core 32. The connection terminal 765 is fixed to the insulator 35. The connection terminal 765 has a first connection portion 766 on one end face of the stator core 32. The first connection portion 766 provides a connection between the power line 11 b and the connection terminal 765. The connection terminal 765 has a second connection portion 767 on the other end surface of the stator core 32. The first connection portion 767 provides connection between the coil end 37 and the connection terminal 765. In this embodiment, the stator core 32 has a first connection part 766 on one end face on which the bracket 81 is disposed, and a second connection part 767 on the other end face opposite to the stator core 32. The first connection part and the second connection part may be arranged in reverse. The connection portions 766 and 767 are connections using a low melting point bonding material such as solder bonding or brazing, solid phase connection such as caulking, crimping, or fusing (heat caulking), or electric resistance welding. Alternatively, it can be provided by a fusion connection such as arc welding. For example, the first connection portion 766 can be provided by solder bonding, and the second connection portion 767 can be provided by spot welding.

ステータコア32は、複数のスリット784a、784bを有する。2つのスリット784a、784bは、複数の鋼板を貫通してステータコア32の軸方向に延びている。スリット784a、784bは、ステータコア32の一方の端面に開口している。スリット784a、784bは、ステータコア32を貫通しない。スリット784a、784bは、薄い直方体状の空洞である。スリット784a、784bは、ステータコア32の軸方向に深さをもつ。スリット784a、784bは、ステータコア32の径方向に幅をもつ。第1のスリット784aは、貫通穴32dと接続部分61との間に配置されている。スリット784a、784bは、ステータコア32を貫通していても良い。ただし、スリット784a、784bは、磁束を妨げる障壁となる場合がある。ステータコア32に期待される磁気回路としての性能を得るために、スリット784a、784bの内部空洞の所定割合が固定部783a、783bによって満たされることが望ましい。この場合、固定部783a、783bが磁気的特性の低下を補う。例えば、スリット784a、784bの深さと、固定部783a、783bの長さとを等しくしてもよい。また、スリット784a、784bの深さと、固定部783a、783bの長さとの差、すなわちエアギャップの長さは、ステータコア32の軸方向の厚さの1/4以下とすることが望ましい。なお、幅方向、厚さ方向についても、同様の寸法設定が可能である。   The stator core 32 has a plurality of slits 784a and 784b. The two slits 784a and 784b extend in the axial direction of the stator core 32 through a plurality of steel plates. The slits 784 a and 784 b are open on one end face of the stator core 32. The slits 784 a and 784 b do not penetrate the stator core 32. The slits 784a and 784b are thin rectangular parallelepiped cavities. The slits 784 a and 784 b have a depth in the axial direction of the stator core 32. The slits 784 a and 784 b have a width in the radial direction of the stator core 32. The first slit 784a is disposed between the through hole 32d and the connection portion 61. The slits 784 a and 784 b may penetrate the stator core 32. However, the slits 784a and 784b may be barriers that block magnetic flux. In order to obtain the performance as a magnetic circuit expected for the stator core 32, it is desirable that a predetermined ratio of the internal cavities of the slits 784a and 784b be filled with the fixing portions 783a and 783b. In this case, the fixing portions 783a and 783b compensate for the decrease in magnetic characteristics. For example, the depths of the slits 784a and 784b may be equal to the lengths of the fixing portions 783a and 783b. In addition, the difference between the depth of the slits 784a and 784b and the length of the fixing portions 783a and 783b, that is, the length of the air gap is desirably ¼ or less of the axial thickness of the stator core 32. Similar dimensions can be set in the width direction and the thickness direction.

第1のスリット784aは、第1の固定部783aを収容している。第2のスリット784bは、2つの接続部分61、62の間に配置されている。第2のスリット784bは、第2の固定部783bを収容している。ブラケット81は、2つの固定部783a、783bが2つのスリット784a、784bの中に挿し込まれ、固定されることによってステータコア32に直接的に固定されている。2つの固定部783a、783bは、それぞれが端面786a、786bを有する。この実施形態でも、端面786a、786bは、固定部783a、783bを形成する板の端面の一部である。端面786a、786bは、ステータコア32の軸方向においてスリット784a、784b上に位置する。端面786a、786bは、挿入方向の後方に面している。端面786a、786bはステータコア32の軸方向に直角な面を有する。端面786a、786bは、少なくとも部分的な平面を有する。   The first slit 784a accommodates the first fixing portion 783a. The second slit 784 b is disposed between the two connection portions 61 and 62. The second slit 784b accommodates the second fixing portion 783b. The bracket 81 is directly fixed to the stator core 32 by inserting and fixing two fixing portions 783a and 783b into the two slits 784a and 784b. The two fixing portions 783a and 783b have end faces 786a and 786b, respectively. Also in this embodiment, the end surfaces 786a and 786b are part of the end surfaces of the plates forming the fixing portions 783a and 783b. The end surfaces 786a and 786b are located on the slits 784a and 784b in the axial direction of the stator core 32. The end faces 786a and 786b face rearward in the insertion direction. The end surfaces 786a and 786b have surfaces perpendicular to the axial direction of the stator core 32. The end faces 786a, 786b have at least a partial plane.

図15および図16は、ブラケット81を示す。図15は、図16の矢印XVに沿って見た平面図である。図16は、図13および図15の矢印XVIに沿って見た側面図である。なお、これらの図では、保持部82が開かれている状態が示されている。   15 and 16 show the bracket 81. FIG. 15 is a plan view seen along arrow XV in FIG. FIG. 16 is a side view taken along the arrow XVI in FIGS. 13 and 15. In these drawings, a state in which the holding portion 82 is opened is shown.

図15において、2つの固定部783a、783bは、ステータコア32の端面上において放射状に延びている。腕部85は、保持部82と2つの固定部783a、783bとを連結している。腕部85は、台形もしくは扇形と呼べる形状をもっている。腕部85は、主として第1環状領域の上に広がっている。2つの固定部783a、783bは、腕部85から径方向内側へ延び出しており、主として第2環状領域の上に位置づけられている。端面786a、786bは、固定部783a、783bをスリット784a、784b内に押し込むためのプレス力を受ける受け面を提供する。端面786a、786bは、固定部783a、783bをスリット784a、784b内に押し込むための工具91が接触する接触面でもある。端面786a、786bは、工具91と接触するために必要な長さにわたって延びている。端面786a、786bは、スリット784a、784bの直上、すなわち軸方向におけるスリット784a、784bの延長上に位置している。   In FIG. 15, the two fixing portions 783 a and 783 b extend radially on the end surface of the stator core 32. The arm portion 85 connects the holding portion 82 and the two fixing portions 783a and 783b. The arm portion 85 has a shape that can be called a trapezoidal shape or a sector shape. The arm portion 85 extends mainly over the first annular region. The two fixing portions 783a and 783b extend radially inward from the arm portion 85 and are mainly positioned on the second annular region. The end surfaces 786a and 786b provide receiving surfaces that receive a pressing force for pushing the fixing portions 783a and 783b into the slits 784a and 784b. The end surfaces 786a and 786b are also contact surfaces with which the tool 91 for pushing the fixing portions 783a and 783b into the slits 784a and 784b comes into contact. The end faces 786a, 786b extend over the length necessary to contact the tool 91. The end faces 786a and 786b are located immediately above the slits 784a and 784b, that is, on the extension of the slits 784a and 784b in the axial direction.

図16において、2つの固定部783a、783bは、ステータコア32との係合を強化するための鋸歯状の縁787と、突出部788とを有している。鋸歯状の縁787は、固定部783a、783bの幅方向の辺に形成されている。縁787は、幅方向に関して凹凸と、鋭い角部とを形成する。固定部783a、783bには、板としての厚さ方向に突出する突出部788が形成されている。突出部788は、固定部783a、783bを配置するために要する板状空間の厚さを大きくする。言い換えると、突出部788は、固定部783a、783bの側面から部分的に突出している。縁787および突出部788は、プレス加工によって形成することができる。突出部788は、図15に図示されるように、2つの固定部783a、783bの間に向けて突出するように形成されている。このような突出部788は、板材のプレス加工によって形成することができる。また、突出部788の突出方向を揃えることにより、プレス型の製作が容易になる。なお、突出部788は、2つの固定部783a、783bの外側に向けて突出していてもよい。腕部85は、ステータコア32の径方向外側における固定部783a、783bの縁から径方向外側に延び出している。腕部85は、端面786a、786bを形成するように、固定部783a、783bの直上を避けて、固定部783a、783bの径方向外側の縁だけから延び出している。   In FIG. 16, the two fixing portions 783 a and 783 b have a saw-toothed edge 787 for enhancing the engagement with the stator core 32 and a protruding portion 788. The serrated edge 787 is formed on the side in the width direction of the fixing portions 783a and 783b. The edge 787 forms irregularities and sharp corners in the width direction. The fixing portions 783a and 783b are formed with protruding portions 788 that protrude in the thickness direction as plates. The protruding portion 788 increases the thickness of the plate-like space required for arranging the fixing portions 783a and 783b. In other words, the protruding portion 788 partially protrudes from the side surfaces of the fixing portions 783a and 783b. The edge 787 and the protrusion 788 can be formed by pressing. As shown in FIG. 15, the protruding portion 788 is formed so as to protrude between the two fixing portions 783a and 783b. Such a protrusion 788 can be formed by pressing a plate material. In addition, by aligning the protruding direction of the protruding portion 788, the press mold can be easily manufactured. The protruding portion 788 may protrude toward the outside of the two fixing portions 783a and 783b. The arm portion 85 extends radially outward from the edges of the fixing portions 783 a and 783 b on the radially outer side of the stator core 32. The arm portion 85 extends from only the radially outer edge of the fixing portions 783a and 783b, avoiding the portion directly above the fixing portions 783a and 783b, so as to form end surfaces 786a and 786b.

回転電機10の製造方法は、ブラケット81を製造する準備工程と、ブラケット81をステータコア32に固定する固定工程と、電力線11bを接続部766に接続する接続工程とを含む。ブラケット81は、金属製の板状の部材である。準備工程では、一枚の板から、ブラケット81に対応する所定の形状の部材が切断される。準備工程は、鋸歯状の縁787と、突出部788とを形成するためのプレス工程を含むことができる。準備工程は、所定の形状の部材を曲げることによりブラケット81を成形する曲げ工程を含む。これにより、図15および図16に図示されるブラケット81が得られる。   The method for manufacturing the rotating electrical machine 10 includes a preparation step for manufacturing the bracket 81, a fixing step for fixing the bracket 81 to the stator core 32, and a connection step for connecting the power line 11 b to the connection portion 766. The bracket 81 is a metal plate-like member. In the preparation step, a member having a predetermined shape corresponding to the bracket 81 is cut from one plate. The preparation process can include a pressing process for forming serrated edges 787 and protrusions 788. The preparation step includes a bending step of forming the bracket 81 by bending a member having a predetermined shape. Thereby, the bracket 81 illustrated in FIGS. 15 and 16 is obtained.

固定工程では、固定部783a、783bがスリット784a、784b内に挿入される。まず、固定部783a、783bの先端が、スリット784a、784bの開口部に位置づけられる。次に、ブラケット81が所定の姿勢に位置づけられる。次に、工具91が端面786a、786bに接触するように位置づけられる。次に、工具91がステータコア32の軸方向に操作される。工具91の操作方向は、挿入方向INSTとして図16に図示されている。工具91が端面786a、786bを押すことにより、固定部783a、783bは、スリット784a、784bの中に徐々に挿入される。接続端子765の端部が端面786a、786bより高く位置づけられるように、固定部783a、783bは深く押し込まれる。固定部783a、783bは、端面786a、786bが接続部分61のためのインシュレータ35とほぼ同じ高さとなるように押し込まれる。固定部783a、783bは、接続部分61のためのインシュレータ35の側面に沿うように配置されている。   In the fixing step, the fixing portions 783a and 783b are inserted into the slits 784a and 784b. First, the tips of the fixing portions 783a and 783b are positioned at the openings of the slits 784a and 784b. Next, the bracket 81 is positioned in a predetermined posture. Next, the tool 91 is positioned so as to contact the end faces 786a and 786b. Next, the tool 91 is operated in the axial direction of the stator core 32. The operation direction of the tool 91 is illustrated in FIG. 16 as the insertion direction INST. When the tool 91 pushes the end surfaces 786a and 786b, the fixing portions 783a and 783b are gradually inserted into the slits 784a and 784b. The fixing portions 783a and 783b are pushed deeply so that the end portions of the connection terminals 765 are positioned higher than the end surfaces 786a and 786b. The fixing portions 783a and 783b are pushed so that the end surfaces 786a and 786b are substantially the same height as the insulator 35 for the connecting portion 61. The fixing portions 783a and 783b are arranged along the side surface of the insulator 35 for the connecting portion 61.

このとき、端面786a、786bは、挿入方向INSTにおけるスリット784a、784bの直上に位置しているから、プレス力は、固定部783a、783bをまっすぐにスリット784a、784bの中へ押しこむ。よって、固定部783a、783bの変形が抑制される。固定部783a、783bは、スリット784a、784bの内面に強く接触する。ブラケット81は、ステータコア32に強固に固定される。固定工程は、圧入工程とも呼ぶことができる。   At this time, since the end surfaces 786a and 786b are located immediately above the slits 784a and 784b in the insertion direction INST, the pressing force pushes the fixing portions 783a and 783b straight into the slits 784a and 784b. Therefore, deformation of the fixing portions 783a and 783b is suppressed. The fixing portions 783a and 783b make strong contact with the inner surfaces of the slits 784a and 784b. The bracket 81 is firmly fixed to the stator core 32. The fixing process can also be referred to as a press-fitting process.

接続工程では、電力線11bは、保持部82を通るように配置される。電力線11bは、その先端が接続部766に到達するように配置される。電力線11bの先端は、接続部766において接続端子765の端部と接続される。このとき、接続端子765の端部は、端面786a、786bより高く位置づけられているから、固定部783a、783bは接続部766における接続作業を妨げない。   In the connection process, the power line 11b is disposed so as to pass through the holding portion 82. The power line 11b is arranged such that the tip thereof reaches the connection portion 766. The tip of the power line 11 b is connected to the end of the connection terminal 765 at the connection portion 766. At this time, since the end portion of the connection terminal 765 is positioned higher than the end surfaces 786a and 786b, the fixing portions 783a and 783b do not hinder the connection work in the connection portion 766.

この実施形態によると、剛性が高いブラケット81が提供される。ブラケット81は、ステータ31の端面から突出して位置づけられるから、回転電機の製造工程、または内燃機関上において他の部材と干渉し、変形しやすい。しかし、剛性が高いブラケット81は、望ましくない変形を抑制することを可能とする。また、剛性が高いブラケット81は、内燃機関による振動の下でも、応力の集中を緩和する。また、ブラケット81がステータコア32に強固に固定される。また、第1の固定部783aと第2の固定部783bとの間に、他の部品を配置することができる。他の部品として、コイル端部37と電力線11bとの間を電気的に接続する接続部分61を設けることができる。この結果、配線のための部品がステータ31の環状領域のうちの狭い領域に配置された回転電機10が提供される。   According to this embodiment, the bracket 81 with high rigidity is provided. Since the bracket 81 is positioned so as to protrude from the end face of the stator 31, the bracket 81 interferes with other members in the manufacturing process of the rotating electrical machine or on the internal combustion engine, and is easily deformed. However, the high-rigidity bracket 81 can suppress undesirable deformation. Further, the bracket 81 having high rigidity relieves stress concentration even under vibration caused by the internal combustion engine. Further, the bracket 81 is firmly fixed to the stator core 32. Further, another component can be disposed between the first fixing portion 783a and the second fixing portion 783b. As another component, a connection portion 61 that electrically connects the coil end portion 37 and the power line 11b can be provided. As a result, the rotating electrical machine 10 in which components for wiring are arranged in a narrow region of the annular region of the stator 31 is provided.

(第8実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、固定部83、783は、ステータ31の径方向に沿って延びる板状の部材である。これに代えて、ステータ31の周方向または接線方向に沿って延びる固定部を用いることができる。この場合も、固定部は、スリットの直上に端面を有する。
(Eighth embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. In the above embodiment, the fixing portions 83 and 783 are plate-like members extending along the radial direction of the stator 31. It can replace with this and the fixed part extended along the circumferential direction or tangent direction of the stator 31 can be used. Also in this case, the fixing portion has an end surface immediately above the slit.

図17において、ステータ31は、ステータコア32に3つの接続部分61、62、63を有する。接続部分61、62、63は、貫通型である。接続部分61、62、63は、第7実施形態と同様の接続端子と接続部とを有する。この実施形態では、コイル端部37が接続される接続部が設けられた一方の端面上にブラケット81が設けられている。電力線11bは、ステータコア32を貫通することによってステータコア32の他方の端面に到達している。これら電力線11bは、ステータコア32の他方の端面上において接続部分61、62、63と接続されている。   In FIG. 17, the stator 31 has three connection portions 61, 62, 63 on the stator core 32. The connection parts 61, 62, and 63 are penetration type. The connection portions 61, 62, and 63 have the same connection terminals and connection portions as those in the seventh embodiment. In this embodiment, a bracket 81 is provided on one end surface provided with a connection portion to which the coil end portion 37 is connected. The power line 11 b reaches the other end face of the stator core 32 by passing through the stator core 32. These power lines 11 b are connected to connection portions 61, 62, 63 on the other end face of the stator core 32.

ステータコア32には、破線で示されるスリット884が設けられている。スリット884は、ステータコア32の周方向、具体的には接線方向に沿って延びている。スリット884は、ステータコア32の軸方向に沿って延びている。接続部分61、62、63は、2つの貫通穴32dの間に設けられている。スリット884も、2つの貫通穴32dの間に設けられている。スリット884は、接続部分61、62、63よりも径方向外側に設けられている。電力線11bは、ステータコア32の上を、径方向内側の第2環状領域から径方向外側に向けて延び出すように配置されている。ブラケット81は、複数の電力線11bとステータコア32との間に配置されている。   The stator core 32 is provided with slits 884 indicated by broken lines. The slit 884 extends along the circumferential direction of the stator core 32, specifically, the tangential direction. The slit 884 extends along the axial direction of the stator core 32. The connection parts 61, 62, 63 are provided between the two through holes 32d. The slit 884 is also provided between the two through holes 32d. The slit 884 is provided on the radially outer side than the connection portions 61, 62, 63. The power line 11b is disposed on the stator core 32 so as to extend outward from the second annular region radially inward. The bracket 81 is disposed between the plurality of power lines 11 b and the stator core 32.

図18は、図17における矢印XVIIIに沿って見たブラケット81の側面図である。ブラケット81は、スリット884に挿入された固定部883を有する。スリット884は、固定部883を受け入れている。固定部883は、ステータコア32の軸方向と平行に、かつ、ステータコア32の周方向または接線方向に沿って広がる板状の部材である。   FIG. 18 is a side view of the bracket 81 as viewed along the arrow XVIII in FIG. The bracket 81 has a fixing portion 883 inserted into the slit 884. The slit 884 receives the fixing portion 883. The fixing portion 883 is a plate-like member that extends in parallel with the axial direction of the stator core 32 and along the circumferential direction or tangential direction of the stator core 32.

図19は、図18における矢印XIXに沿って見たブラケット81の側面図である。ブラケット81は、端面886を有する。端面886は、固定部883と腕部85との間の角部に形成されている。端面886は、角部に形成された開口部の縁によって提供されている。端面886は、固定部883を形成する板の端面の一部である。端面886は、ステータコア32の軸方向においてスリット884上に位置している。端面886は、挿入方向INSTの後方に面している。この実施形態でも、固定部883は、鋸歯状の縁787と、突出部788とを有する。   FIG. 19 is a side view of the bracket 81 viewed along the arrow XIX in FIG. The bracket 81 has an end surface 886. The end surface 886 is formed at the corner between the fixed portion 883 and the arm portion 85. The end surface 886 is provided by the edge of the opening formed at the corner. The end surface 886 is a part of the end surface of the plate that forms the fixing portion 883. The end surface 886 is located on the slit 884 in the axial direction of the stator core 32. The end surface 886 faces rearward in the insertion direction INST. Also in this embodiment, the fixing portion 883 has a serrated edge 787 and a protruding portion 788.

図20は、端面886を示す拡大斜視図である。端面886は、挿入方向INSTに沿って操作される工具91と接触可能である。この実施形態でも、ブラケット81の変形を抑制しながら、ステータコア32とブラケット81とを強固に連結することができる。   FIG. 20 is an enlarged perspective view showing the end surface 886. The end surface 886 can contact the tool 91 operated along the insertion direction INST. Also in this embodiment, the stator core 32 and the bracket 81 can be firmly connected while suppressing the deformation of the bracket 81.

(第9実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。図21は、この実施形態の回転電機10を示す。この実施形態では、電力線が符号A1によって示されている。図22は、ステータ31とセンサユニット41とを含む部分的な平面図である。図中には図21の断面位置がXXI−XXI線によって示されている。
(Ninth embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. FIG. 21 shows the rotating electrical machine 10 of this embodiment. In this embodiment, the power line is indicated by A1. FIG. 22 is a partial plan view including the stator 31 and the sensor unit 41. In the drawing, the cross-sectional position of FIG. 21 is indicated by the XXI-XXI line.

ステータコア32は、センサユニット41を固定するための固定ボルト44を受け入れるための貫通穴32gを有する。センサユニット41は、回転位置センサ43から出力される信号を外部に取り出すための外部接続用の信号線11aを有する。信号線11aは、車両上のワイヤハーネスからステータ31を分離可能とするためのコネクタを有する。回転電機10は、ステータコイル33と電気回路11とを接続する複数の電力線A1を有する。電力線A1は、回転電機10が発電機として機能するとき、ステータコイル33に誘導される電力を電気回路11に供給する。電力線A1は、回転電機10が電動機として機能するとき、ステータコイル33を励磁するための電力を電気回路11からステータコイル33へ供給する。電力線A1は、車両上のワーヤハーネスからステータ31を分離可能とするためのコネクタを有する。   The stator core 32 has a through hole 32 g for receiving a fixing bolt 44 for fixing the sensor unit 41. The sensor unit 41 includes an external connection signal line 11a for taking out a signal output from the rotational position sensor 43 to the outside. The signal line 11a has a connector for enabling separation of the stator 31 from a wire harness on the vehicle. The rotating electrical machine 10 includes a plurality of power lines A1 that connect the stator coil 33 and the electric circuit 11. When the rotating electrical machine 10 functions as a generator, the power line A1 supplies power induced in the stator coil 33 to the electric circuit 11. The electric power line A1 supplies electric power for exciting the stator coil 33 from the electric circuit 11 to the stator coil 33 when the rotating electrical machine 10 functions as an electric motor. The power line A1 has a connector for enabling separation of the stator 31 from a wire harness on the vehicle.

電力線A1は、車両に搭載された電気回路から延びるワイヤハーネスA2を有する。図中には、変形可能なワイヤハーネスA2の敷設状態の一例が図示されている。ワイヤハーネスA2は、複数の被覆線A3と、複数の被覆線を覆うカバーA6とを有する。ひとつの被覆線A3は、多芯銅線を絶縁樹脂によって被覆した電線である。被覆線A3は、銅線、アルミ線、黄銅線などの被覆金属線によって提供することができる。カバーA6は、ガラスメッシュのチューブである。カバーA6は、複数の被覆線A3を保護している。   The power line A1 has a wire harness A2 extending from an electric circuit mounted on the vehicle. In the drawing, an example of the laying state of the deformable wire harness A2 is shown. The wire harness A2 includes a plurality of covered wires A3 and a cover A6 that covers the plurality of covered wires. One covered wire A3 is an electric wire obtained by coating a multi-core copper wire with an insulating resin. The covered wire A3 can be provided by a covered metal wire such as a copper wire, an aluminum wire, or a brass wire. The cover A6 is a glass mesh tube. The cover A6 protects the plurality of covered wires A3.

電力線A1は、接続のためのターミナルユニットB1を有する。ターミナルユニットB1は、ステータコイル33のコイル端部37と、ワイヤハーネスA2とを接続する。ターミナルユニットB1は、コイル端部37と、複数の被覆線A3との間を接続する。ターミナルユニットB1は、ステータ31に属する部品である。   The power line A1 has a terminal unit B1 for connection. The terminal unit B1 connects the coil end 37 of the stator coil 33 and the wire harness A2. The terminal unit B1 connects between the coil end portion 37 and the plurality of covered wires A3. The terminal unit B1 is a part belonging to the stator 31.

複数のコイル端部37は、電機子巻線の端部である。ひとつのコイル端部37には、複数の導線が含まれる場合がある。コイル端部37は、三相星形結線の3つの端部である。コイル端部37は、ステータコイル33を形成する銅、アルミなどの金属線が、ステータ31の端面に引き出された引出線の端部である。コイル端部37は、ステータ31の端面上において、所定の狭い角度範囲の中に、周方向および/または径方向に関して分散して配置されている。図示の例では、コイル端部37は、隣接する3つの磁極32aの範囲に配置されている。コイル端部37は、周方向および径方向に分散して配置されている。   The plurality of coil end portions 37 are end portions of the armature winding. One coil end portion 37 may include a plurality of conductive wires. The coil ends 37 are the three ends of the three-phase star connection. The coil end portion 37 is an end portion of a lead wire from which a metal wire such as copper or aluminum forming the stator coil 33 is drawn out to the end face of the stator 31. The coil end portions 37 are arranged on the end surface of the stator 31 so as to be dispersed in the circumferential direction and / or the radial direction within a predetermined narrow angle range. In the illustrated example, the coil end portion 37 is disposed in the range of three adjacent magnetic poles 32a. The coil end portions 37 are distributed in the circumferential direction and the radial direction.

ターミナルユニットB1は、複数のバスバーB2を有する。バスバーB2は、銅、アルミ、黄銅、鉄などの通電に適した金属製の部材である。バスバーB2は、細長い板状の部材である。バスバーB2は、対応付けられたコイル端部37と被覆線A3とを電気的に接続する。バスバーB2は、被覆線A3より変形しにくい。よって、ステータ31の端面上において、バスバーB2は与えられた形状を維持しやすい。   The terminal unit B1 has a plurality of bus bars B2. The bus bar B2 is a metal member suitable for energization such as copper, aluminum, brass, and iron. The bus bar B2 is an elongated plate-like member. The bus bar B2 electrically connects the associated coil end 37 and the covered wire A3. The bus bar B2 is harder to deform than the covered wire A3. Therefore, the bus bar B2 can easily maintain the given shape on the end surface of the stator 31.

複数のバスバーB2は、複数のコイル端部37の数、および複数の被覆線A3の数に対応する数のバスバーを含む。複数のバスバーB2は、ステータ31の端面上に沿って周方向に延びるように並べられている。複数のバスバーB2は、被覆線A3の端部と、複数のコイル端部37との間にわたって延在している。   The plurality of bus bars B2 include a number of bus bars corresponding to the number of the plurality of coil end portions 37 and the number of the plurality of covered wires A3. The plurality of bus bars B <b> 2 are arranged so as to extend in the circumferential direction along the end surface of the stator 31. The plurality of bus bars B <b> 2 extend between the end portion of the covered wire A <b> 3 and the plurality of coil end portions 37.

複数のバスバーB2は、ステータ31の径方向に沿って互いに離れるように配置されている。複数のバスバーB2は、ステータ31の端面と平行なひとつの平面上において、互いに離れた状態で並ぶように配置されている。よって、複数のバスバーB2は、径方向に関して多層をなすように配置されているが、軸方向に関して単層をなすように配置されている。   The plurality of bus bars B <b> 2 are arranged so as to be separated from each other along the radial direction of the stator 31. The plurality of bus bars B <b> 2 are arranged so as to be separated from each other on a single plane parallel to the end face of the stator 31. Therefore, although several bus-bar B2 is arrange | positioned so that a multilayer may be made | formed regarding a radial direction, it is arrange | positioned so that a single layer may be made | formed about an axial direction.

図示の例は、3つのバスバーB3、B4、B5を含む。バスバーB3は、径方向の最も外側に位置し、周方向に関して最も長い。バスバーB5は、径方向の最も内側に位置し、周方向に関して最も短い。バスバーB4は、径方向に関して2つのバスバーB3、B5の間に位置し、周方向に関して中間の長さを有する。   The illustrated example includes three bus bars B3, B4, B5. The bus bar B3 is located on the outermost side in the radial direction and is the longest in the circumferential direction. The bus bar B5 is located on the innermost side in the radial direction and is the shortest in the circumferential direction. The bus bar B4 is located between the two bus bars B3 and B5 in the radial direction and has an intermediate length in the circumferential direction.

図24は、ひとつのバスバーB2の斜視図を示す。バスバーB2は、ステータ31の端面上において縦状態に配置されている。バスバーB2は、その長辺とステータ31の端面とが平行となるように配置されている。バスバーB2は、板としての広い平面と、ステータ31の軸方向とが平行となるように配置されている。このように配置されたバスバーB2は、ステータ31の径方向よりも、軸方向に向けて変形しにくい。また、縦状態のバスバーB2は、ステータ31の軸方向に流れる冷却風を許容する。よって、回転電機10の冷却性の低下が抑制される。   FIG. 24 shows a perspective view of one bus bar B2. The bus bar B <b> 2 is arranged in a vertical state on the end face of the stator 31. The bus bar B2 is arranged so that its long side and the end face of the stator 31 are parallel to each other. The bus bar B2 is arranged so that a wide plane as a plate and the axial direction of the stator 31 are parallel to each other. The bus bar B <b> 2 arranged in this way is less likely to deform in the axial direction than in the radial direction of the stator 31. The vertical bus bar B <b> 2 allows cooling air to flow in the axial direction of the stator 31. Therefore, the fall of the cooling property of the rotary electric machine 10 is suppressed.

ひとつのバスバーB2は、コイル端部37と接続されるための第1接続部B6を有する。図中には、2本の導線を含むコイル端部37が図示されている。第1接続部B6は、かしめ接続部、または圧着接続部とも呼ばれる。第1接続部B6は、バスバーB2の端部を折り曲げることによって形成されている。第1接続部B6は、コイル端部37を受け入れるスリット状の隙間を形成している。第1接続部B6は、コイル端部37を挟むように、またはコイル端部37を包み込むように、折り曲げられている。コイル端部37は、第1接続部B6の隙間に入るようにステータ31から軸方向に延び出している。第1接続部B6とコイル端部37とは、機械的な圧接、はんだ付け、ろう付け、電気抵抗溶接、レーザ溶接、ヒュージング(熱かしめ)などの電気的な接続工法を利用して電気的に接続されている。図中には、はんだ付けが採用される場合のはんだA8の形状の一例が破線によって図示されている。   One bus bar B <b> 2 has a first connection part B <b> 6 for connection to the coil end part 37. In the figure, a coil end 37 including two conductors is shown. The first connection portion B6 is also called a caulking connection portion or a crimp connection portion. The first connection portion B6 is formed by bending the end portion of the bus bar B2. The first connection part B <b> 6 forms a slit-like gap that receives the coil end part 37. The first connection portion B6 is bent so as to sandwich the coil end portion 37 or wrap around the coil end portion 37. The coil end portion 37 extends in the axial direction from the stator 31 so as to enter the gap of the first connection portion B6. The first connection portion B6 and the coil end portion 37 are electrically connected using an electrical connection method such as mechanical pressure welding, soldering, brazing, electric resistance welding, laser welding, or fusing (heat staking). It is connected to the. In the drawing, an example of the shape of the solder A8 when soldering is employed is illustrated by a broken line.

ひとつのバスバーB2は、被覆線A3と接続されるための第2接続部B7を有する。第2接続部B7は、かしめ接続部、または圧着接続部とも呼ばれる。第2接続部B7は、バスバーB2の端部を折り曲げることによって形成されている。第2接続部B7は、バスバーB2の長手方向に沿って延びる軸をもつ筒状部分を形成している。第2接続部B7は、バスバーB2の長手方向に沿って延びるバスバーB2より太い筒状部分である。第2接続部B7は、筒状部分に導体を受け入れ、筒状部分を垂直方向に変形させることによって形成されている。第2接続部B7と被覆線A3とは、機械的な圧接、はんだ付け、抵抗溶接、レーザ溶接、ヒュージング(熱かしめ)などの電気的な接続工法を利用して電気的に接続されている。   One bus bar B2 has a second connection portion B7 to be connected to the covered wire A3. The second connection portion B7 is also called a caulking connection portion or a crimp connection portion. The second connection portion B7 is formed by bending the end portion of the bus bar B2. The second connection portion B7 forms a cylindrical portion having an axis extending along the longitudinal direction of the bus bar B2. The second connection portion B7 is a cylindrical portion that is thicker than the bus bar B2 extending along the longitudinal direction of the bus bar B2. The second connection portion B7 is formed by receiving a conductor in the cylindrical portion and deforming the cylindrical portion in the vertical direction. The second connection portion B7 and the covered wire A3 are electrically connected using an electrical connection method such as mechanical pressure welding, soldering, resistance welding, laser welding, or fusing (heat staking). .

図25は、ステータ31上における複数のバスバーB2を示す部分拡大図である。複数のコイル端部37は、ステータコイル33が占める環状領域の径方向内側に配置されている。このため、複数のバスバーB2は、径方向外側から径方向内側に向かって延びるように曲がった形状を有する。バスバーB2は、ステータ31の径方向外側から径方向内側へ巻き込むように曲がった形状、例えば「L字型」、または「^型(キャレット型)」と呼びうる形状を有する。言い換えると、バスバーB2は、後述のターミナルホルダC1から周方向に延び出しており、その長手方向の中間部分から径方向に向けて回り込むように延びてコイル端部37へ到達する形状を与えられている。このような形状は、第1接続部B6における電気接続作業において有利な利点を提供する。例えば、第1接続部B6の周囲に作業に必要な空間を与える。また、複数の第1接続部B6を同方向に指向させて整列させる。   FIG. 25 is a partially enlarged view showing a plurality of bus bars B <b> 2 on the stator 31. The plurality of coil end portions 37 are arranged on the radially inner side of the annular region occupied by the stator coil 33. For this reason, the plurality of bus bars B2 have a shape that is bent so as to extend from the radially outer side toward the radially inner side. The bus bar B <b> 2 has a shape that is bent so as to be wound from the radially outer side of the stator 31 to the radially inner side, for example, a shape that can be called “L-shaped” or “^ -shaped (caret type)”. In other words, the bus bar B2 extends in the circumferential direction from a terminal holder C1 described later, and is given a shape that extends from the middle portion in the longitudinal direction thereof to wrap around in the radial direction and reaches the coil end portion 37. Yes. Such a shape provides an advantageous advantage in the electrical connection work in the first connection part B6. For example, a space necessary for work is provided around the first connection portion B6. Further, the plurality of first connection parts B6 are aligned in the same direction.

この実施形態では、3群のコイル端部37がステータ31上において周方向および径方向に離れて配置されている。複数の第1接続部B6は、ステータ31上において周方向および径方向に離れて配置されている。3群のコイル端部37は、複数の第1接続部B6のそれぞれに対応して位置づけられている。一群のコイル端部37と、ひとつの第1接続部B6とが、ひとつの接続部を形成している。3つの接続部は、ステータ31の上において、周方向に沿って並んでいる、図示の例では、3つの接続部は、ほぼ一直線上に並んでいる。このような配置は、電気接続作業において有利な利点を提供する。例えば、接続作業の位置を簡単に確実に特定することができる。   In this embodiment, three groups of coil end portions 37 are arranged on the stator 31 so as to be separated in the circumferential direction and the radial direction. The plurality of first connection portions B <b> 6 are arranged on the stator 31 so as to be separated in the circumferential direction and the radial direction. The three groups of coil end portions 37 are positioned corresponding to each of the plurality of first connection portions B6. The group of coil end portions 37 and one first connection portion B6 form one connection portion. The three connection portions are arranged along the circumferential direction on the stator 31. In the illustrated example, the three connection portions are arranged substantially in a straight line. Such an arrangement provides advantageous advantages in electrical connection operations. For example, the position of the connection work can be easily and reliably specified.

複数のバスバーB2は、径方向外側から径方向内側へ向けて曲がった形状を有する。この結果、複数の第1接続部B6の周囲において、同様の作業空間が提供される。図中には、第1接続部B6を挟むためのクランプ方向が矢印によって図示されている。複数の第1接続部B6において、ほぼ同じクランプ方向が提供されている。この実施形態の第1接続部B6は、コイル端部37と接続されるためにバスバーB2の端部を折り曲げて形成されている。よって、第1接続部B6における接続作業では、その第1接続部B6が器具によって挟まれる場合がある。複数のバスバーB2が提供する複数の第1接続部B6は、第1接続部B6を挟む方向(図示される矢印)がステータ31上において、ほぼ同じ方向となるように配置されている。よって、作業者または自動化機械は、第1接続部B6を挟むための器具の微調整を抑制しながら、複数の第1接続部B6を挟むことができる。このように、バスバーB2の形状は、電気接続作業の簡素化に貢献する。   The plurality of bus bars B2 have a shape bent from the radially outer side toward the radially inner side. As a result, a similar work space is provided around the plurality of first connection portions B6. In the drawing, the clamping direction for sandwiching the first connecting portion B6 is indicated by an arrow. In the plurality of first connection portions B6, substantially the same clamping direction is provided. The first connection portion B6 of this embodiment is formed by bending the end portion of the bus bar B2 in order to be connected to the coil end portion 37. Therefore, in the connection work in the first connection portion B6, the first connection portion B6 may be pinched by the instrument. The plurality of first connection portions B6 provided by the plurality of bus bars B2 are arranged such that the direction (arrow shown) between the first connection portions B6 is substantially the same direction on the stator 31. Therefore, the worker or the automation machine can sandwich the plurality of first connection portions B6 while suppressing fine adjustment of the instrument for sandwiching the first connection portion B6. Thus, the shape of the bus bar B2 contributes to simplification of the electrical connection work.

図22および図23に戻り、ひとつのバスバーB2は、後述のターミナルホルダC1に固定され、支持される支持部分B8を有する。支持部分B8は、バスバーB2の本体部分の一部によって提供されている。支持部分B8は、第2接続部B7に隣接する部分である。複数のバスバーB2は、第1接続部B6と支持部分B8との間の長さが、第2接続部B7と支持部分B8との長さより長い。このようなバスバーB2の形状は、第1接続部B6における接続作業のし易さを改善する。支持部分B8は、支持機能に関して説明される場合に第2接続部B7を含む場合がある。   Returning to FIG. 22 and FIG. 23, one bus bar B2 has a support portion B8 that is fixed to and supported by a terminal holder C1 described later. The support portion B8 is provided by a part of the main body portion of the bus bar B2. The support portion B8 is a portion adjacent to the second connection portion B7. In the plurality of bus bars B2, the length between the first connection portion B6 and the support portion B8 is longer than the length between the second connection portion B7 and the support portion B8. Such a shape of the bus bar B2 improves the ease of connection work in the first connection portion B6. The support portion B8 may include a second connection portion B7 when described with respect to the support function.

ターミナルユニットB1は、ターミナルホルダC1を有する。ターミナルホルダC1は電気絶縁性の樹脂製である。ターミナルホルダC1は、複数のバスバーB2を支持することによってそれらの位置を固定する。ターミナルホルダC1は、複数のバスバーB2を電気的に絶縁しながら支持する。ターミナルホルダC1は、複数のバスバーB2、特に、複数の第2接続部B7を、狭い範囲内に集中的に配置することを可能とする。ターミナルホルダC1は、複数の被覆線A3を支持することによってそれらの位置を固定する。ターミナルホルダC1は、ステータ31の端面における径方向外側の環状領域の中に配置されている。より具体的には、ターミナルホルダC1は、ステータコイル33が配置された環状領域の中に配置されており、そのような配置に適した形状を有する。ターミナルホルダC1は、端子台、またはバスバーホルダとも呼ばれる。   The terminal unit B1 has a terminal holder C1. The terminal holder C1 is made of an electrically insulating resin. The terminal holder C1 fixes their position by supporting a plurality of bus bars B2. The terminal holder C1 supports the plurality of bus bars B2 while being electrically insulated. The terminal holder C1 makes it possible to concentrate a plurality of bus bars B2, particularly a plurality of second connection portions B7, in a narrow range. The terminal holder C1 fixes their position by supporting the plurality of covered wires A3. The terminal holder C <b> 1 is disposed in a radially outer annular region on the end face of the stator 31. More specifically, the terminal holder C1 is arrange | positioned in the cyclic | annular area | region where the stator coil 33 is arrange | positioned, and has a shape suitable for such arrangement | positioning. The terminal holder C1 is also called a terminal block or a bus bar holder.

カバーA6は、複数の被覆線A3を覆うように、かつ、ターミナルホルダC1を覆うように配置されている。図中に破線で示されるように、カバーA6は、複数の被覆線A3の外側に沿って延びており、さらに、ターミナルホルダC1の外側に沿って延びており、ターミナルホルダC1の端部において終端している。   The cover A6 is arranged so as to cover the plurality of covered wires A3 and so as to cover the terminal holder C1. As indicated by broken lines in the drawing, the cover A6 extends along the outside of the plurality of covered wires A3, and further extends along the outside of the terminal holder C1, and terminates at the end of the terminal holder C1. doing.

図26および図27は、ターミナルホルダC1を示す斜視図である。ターミナルホルダC1は、板状の部材である。ターミナルホルダC1は、ステータ31の軸方向に沿って見ると、円弧状または扇状と呼びうる形状をもつ。ターミナルホルダC1は、ステータ31の外周部分に沿って延びている。ターミナルホルダC1は、ステータ31の軸方向に向けて開口した浅い容器状または皿状と呼びうる形状を有する。ターミナルホルダC1の形状は、バスタブ状とも呼ぶことができる。ターミナルホルダC1は、複数の第2接続部B7を安定的に固定するための固定部とも呼ばれる。ターミナルホルダC1は、周方向の一端にバスバー支持部C2を有し、周方向の他端に被覆線支持部C4を有する。   26 and 27 are perspective views showing the terminal holder C1. The terminal holder C1 is a plate-like member. When viewed along the axial direction of the stator 31, the terminal holder C1 has a shape that can be called an arc shape or a fan shape. The terminal holder C <b> 1 extends along the outer peripheral portion of the stator 31. The terminal holder C <b> 1 has a shape that can be called a shallow container shape or a dish shape that opens toward the axial direction of the stator 31. The shape of the terminal holder C1 can also be called a bathtub shape. The terminal holder C1 is also referred to as a fixing portion for stably fixing the plurality of second connection portions B7. The terminal holder C1 has a bus bar support C2 at one end in the circumferential direction, and a covered wire support C4 at the other end in the circumferential direction.

バスバー支持部C2は、複数のバスバーB2を支持するための部分である。バスバー支持部C2は、ターミナルホルダC1の周方向一端の壁C1aによって形成されている。バスバー支持部C2は、溝状に形成されたスリットC2a、C2bによって提供されている。ターミナルホルダC1は、複数のバスバーB2を支持するために、複数のバスバー支持部C2を有している。これら複数のバスバー支持部C2は、ステータ31の径方向に関して多重に配置されている。このような配置は、複数のバスバーB2を径方向に関して並べて配置することを可能とし、ステータ31の軸方向における厚さを抑制するために貢献する。   The bus bar support part C2 is a part for supporting a plurality of bus bars B2. The bus bar support portion C2 is formed by a wall C1a at one end in the circumferential direction of the terminal holder C1. The bus bar support C2 is provided by slits C2a and C2b formed in a groove shape. The terminal holder C1 has a plurality of bus bar support portions C2 in order to support the plurality of bus bars B2. The plurality of bus bar support portions C <b> 2 are arranged in a multiple manner with respect to the radial direction of the stator 31. Such an arrangement makes it possible to arrange a plurality of bus bars B2 side by side in the radial direction, and contributes to suppressing the thickness of the stator 31 in the axial direction.

壁C1aは、支持部分B8を受け入れ、固定するためのスリットC2aを区画形成している。スリットC2aは、支持部分B8を受け入れる。支持部分B8は、スリットC2aの中に圧入される。スリットC2aは、支持部分B8におけるバスバーB1の厚さと等しいか、わずかに小さい幅を有する。この結果、ターミナルホルダC1の弾性によって、バスバーB2が固定される。スリットC2aは、バスバー支持部C2を提供している。ターミナルホルダC1は、3つのバスバーB3、B4、B5を支持するために3つのスリットC2aを有する。   The wall C1a defines a slit C2a for receiving and fixing the support portion B8. The slit C2a receives the support portion B8. The support portion B8 is press-fitted into the slit C2a. The slit C2a has a width that is equal to or slightly smaller than the thickness of the bus bar B1 in the support portion B8. As a result, the bus bar B2 is fixed by the elasticity of the terminal holder C1. The slit C2a provides a bus bar support C2. The terminal holder C1 has three slits C2a for supporting the three bus bars B3, B4, B5.

壁C1aは、第2接続部B7を受け入れ、固定するためのスリットC2bを区画形成している。スリットC2bは、スリットC2aから連続して延びる溝である。スリットC2bは、スリットC2aより径方向に広い。よって、スリットC2aとスリットC2bとの間には段差が形成されている。スリットC2bは、第2接続部B7を受け入れる。第2接続部B7は、スリットC2bの中に圧入される。ターミナルホルダC1は、3つのバスバーB3、B4、B5を支持するために3つのスリットC2bを有する。この結果、ターミナルホルダC1の弾性によって、バスバーB2が固定される。   The wall C1a defines a slit C2b for receiving and fixing the second connection portion B7. The slit C2b is a groove extending continuously from the slit C2a. The slit C2b is wider in the radial direction than the slit C2a. Therefore, a step is formed between the slit C2a and the slit C2b. The slit C2b receives the second connection portion B7. The second connection part B7 is press-fitted into the slit C2b. The terminal holder C1 has three slits C2b for supporting the three bus bars B3, B4, B5. As a result, the bus bar B2 is fixed by the elasticity of the terminal holder C1.

ターミナルホルダC1は、隔壁によって区画された3つのスリット状のバスバー支持部C2を備えることにより、3つの第2接続部B7を確実に絶縁することができる。例えば、第2接続部B7におけるかしめ加工に起因するバリ、溶接時に生じることがある突起、はんだから延び出す突起などがあっても、複数の第2接続部B7の間における電気絶縁性が確保される。   The terminal holder C1 includes the three slit-shaped bus bar support portions C2 defined by the partition walls, thereby reliably insulating the three second connection portions B7. For example, even if there are burrs caused by caulking in the second connection portion B7, protrusions that may occur during welding, protrusions that extend from the solder, electrical insulation between the plurality of second connection portions B7 is ensured. The

複数のバスバーB2は、バスバー支持部C2においても、上述の縦状態で配置されている。すなわち、複数のバスバーB2は、その板形状に起因する長方形断面の厚さ方向が、ステータ31の端面とほぼ平行になるように配置されている。バスバー支持部C2は、この厚さ方向において支持部分B8と第2接続部B7とを挟んでいる。より具体的には、バスバー支持部C2においては、複数のバスバーB2は、その厚さ方向が、ステータ31の径方向にほぼ一致するように配置されている。このような配置は、バスバー支持部C2におけるターミナルホルダC1の寸法、例えば径方向の幅を小さく形成するために貢献する。   The plurality of bus bars B2 are also arranged in the above-described vertical state in the bus bar support portion C2. That is, the plurality of bus bars B <b> 2 are arranged such that the thickness direction of the rectangular cross section resulting from the plate shape is substantially parallel to the end face of the stator 31. The bus bar support portion C2 sandwiches the support portion B8 and the second connection portion B7 in this thickness direction. More specifically, in the bus bar support portion C <b> 2, the plurality of bus bars B <b> 2 are arranged so that the thickness direction thereof substantially coincides with the radial direction of the stator 31. Such an arrangement contributes to reducing the size of the terminal holder C1 in the bus bar support C2, for example, the radial width.

被覆線支持部C4は、複数の被覆線A3を支持するための部分である。被覆線支持部C4は、ターミナルホルダC1の周方向他端の壁C1bによって形成されている。壁C1bは、被覆線A3を受け入れ、固定するためのスリットC4aを区画形成している。ひとつのスリットC4aは、ひとつの被覆線A3を受け入れる。ひとつの被覆線A3は、ひとつのスリットC4a内に圧入される。ターミナルホルダC1は、3本の被覆線A3を受け入れるために3つのスリットC4aを有する。ターミナルホルダC1は、複数の被覆線A3を支持するために、複数の被覆線支持部C4を有している。これら複数の被覆線支持部C4は、ステータ31の径方向に関して多重に配置されている。このような配置は、複数の被覆線A3を径方向に関して並べて配置することを可能とし、ステータ31の軸方向における厚さを抑制するために貢献する。   The covered wire support portion C4 is a portion for supporting the plurality of covered wires A3. The covered wire support portion C4 is formed by the wall C1b at the other circumferential end of the terminal holder C1. The wall C1b defines a slit C4a for receiving and fixing the covered wire A3. One slit C4a receives one covered wire A3. One covered wire A3 is press-fitted into one slit C4a. The terminal holder C1 has three slits C4a for receiving the three covered wires A3. The terminal holder C1 has a plurality of covered wire support portions C4 in order to support the plurality of covered wires A3. The plurality of covered wire support portions C <b> 4 are arranged in multiples with respect to the radial direction of the stator 31. Such an arrangement makes it possible to arrange a plurality of covered wires A3 side by side in the radial direction, and contributes to suppressing the thickness of the stator 31 in the axial direction.

被覆線支持部C4は、複数の被覆線A3の端部を収容する集合室C5を有する。集合室C5は、壁C1aと壁C1bとの間に区画形成されている。集合室C5は、複数の被覆線A3のための応力抑制部として機能する。また、集合室C5は、接着剤またはポッティング樹脂などの封止樹脂を溜めるための収容室として利用されてもよい。封止樹脂は、複数の被覆線A3を固定する。封止樹脂は、複数の被覆線A3の端部を保護する。かかる構成においては、ターミナルホルダC1の中に被覆線A3の端部が埋設される。加えて、封止樹脂は、第2接続部B7および/または支持部分B8を覆うように適用されてもよい。かかる構成においては、ターミナルホルダC1の中にバスバーB2の第2接続部B7および/または支持部分B8が埋設される。   The covered wire support part C4 has a collective chamber C5 that houses the ends of the plurality of covered wires A3. The collective chamber C5 is partitioned between the wall C1a and the wall C1b. The collective chamber C5 functions as a stress suppression unit for the plurality of covered wires A3. Further, the collecting chamber C5 may be used as a storage chamber for storing a sealing resin such as an adhesive or a potting resin. The sealing resin fixes the plurality of covered wires A3. The sealing resin protects the ends of the plurality of covered wires A3. In such a configuration, the end of the covered wire A3 is embedded in the terminal holder C1. In addition, the sealing resin may be applied so as to cover the second connection portion B7 and / or the support portion B8. In such a configuration, the second connection portion B7 and / or the support portion B8 of the bus bar B2 is embedded in the terminal holder C1.

この実施形態におけるターミナルホルダC1は、多様な機能を提供する。ターミナルホルダC1は、複数のバスバーB2を支持することによってそれらの位置を固定するための支持部材である。ターミナルホルダC1は、複数の被覆線A3を支持することによってそれらの位置を固定するための支持部材である。ターミナルホルダC1は、第2接続部B7を保護する保護部材である。   The terminal holder C1 in this embodiment provides various functions. The terminal holder C1 is a support member for fixing the positions of the bus bars B2 by supporting the bus bars B2. The terminal holder C1 is a support member for fixing the positions of the plurality of covered wires A3 by supporting them. The terminal holder C1 is a protective member that protects the second connection portion B7.

図22および図23に戻り、ターミナルユニットB1は、クリップ91を有する。クリップ91は、金属または樹脂によって提供することができる。この実施形態のクリップ91は、板状の金属製である。クリップ91は、電力線A1をステータ31上の規定の位置に固定するための固定部材である。クリップ91は、ワイヤハーネスA2をステータ31上の所定の位置に支持する。クリップ91は、ターミナルユニットB1をステータ31上の所定の位置に支持する。クリップ91は、ターミナルホルダC1をステータ31上の所定の位置に支持する。   Returning to FIGS. 22 and 23, the terminal unit B <b> 1 has a clip 91. The clip 91 can be provided by metal or resin. The clip 91 of this embodiment is made of a plate-like metal. The clip 91 is a fixing member for fixing the power line A <b> 1 at a predetermined position on the stator 31. The clip 91 supports the wire harness A <b> 2 at a predetermined position on the stator 31. The clip 91 supports the terminal unit B1 at a predetermined position on the stator 31. The clip 91 supports the terminal holder C <b> 1 at a predetermined position on the stator 31.

クリップ91は、ステータ31に固定される固定部92を有する。固定部92は、ステータコア32またはステータコイル33の部品に固定される。例えば、固定部92は、ステータコア32に設けられた凹部に圧入されるか、またはステータコイル33の樹脂製ボビンに係合される。固定部92は、先行する実施形態の固定部883と同じ形状を有していてもよい。   The clip 91 has a fixing portion 92 that is fixed to the stator 31. The fixing portion 92 is fixed to a component of the stator core 32 or the stator coil 33. For example, the fixing portion 92 is press-fitted into a recess provided in the stator core 32 or engaged with a resin bobbin of the stator coil 33. The fixing part 92 may have the same shape as the fixing part 883 of the preceding embodiment.

クリップ91は、センサユニット41から延び出す信号線11aを支持するための小クリップ片93を有する。小クリップ片93は、ステータ31上の径方向内側に設けられている。   The clip 91 has a small clip piece 93 for supporting the signal line 11 a extending from the sensor unit 41. The small clip piece 93 is provided on the radially inner side on the stator 31.

クリップ91は、ターミナルホルダC1を支持することによってターミナルユニットB1およびワイヤハーネスA2を支持する大クリップ片94を有する。大クリップ片94は、小クリップ片93より径方向外側に設けられている。大クリップ片94は、小クリップ片93より大きい環を形成している。大クリップ片94は、カバーA6が被せられている部位においてターミナルホルダC1を支持している。大クリップ片94は、複数の被覆線A3の端部が配置された集合室C5の上に配置されている。この実施形態では、被覆線A3の端部とターミナルホルダC1とがカバーA6によって覆われている。大クリップ片94は、カバーA6の上からターミナルホルダC1と被覆線A3の端部とを保持している、よって、ターミナルホルダC1と複数の被覆線A3とが安定的に固定される。   The clip 91 has a large clip piece 94 that supports the terminal unit B1 and the wire harness A2 by supporting the terminal holder C1. The large clip piece 94 is provided on the outer side in the radial direction than the small clip piece 93. The large clip piece 94 forms a larger ring than the small clip piece 93. The large clip piece 94 supports the terminal holder C1 at a portion where the cover A6 is covered. The large clip piece 94 is disposed on the collecting chamber C5 where the ends of the plurality of covered wires A3 are disposed. In this embodiment, the end of the covered wire A3 and the terminal holder C1 are covered with the cover A6. The large clip piece 94 holds the terminal holder C1 and the end of the covered wire A3 from the top of the cover A6. Therefore, the terminal holder C1 and the plurality of covered wires A3 are stably fixed.

この回転電機10の製造方法は、ターミナルユニットB1を組み立てる組立工程と、ステータ31とターミナルユニットB1とを組み合わせる工程とを含むことができる。   The manufacturing method of this rotary electric machine 10 can include the assembly process of assembling the terminal unit B1, and the process of combining the stator 31 and the terminal unit B1.

ターミナルユニットの組立工程は、被覆線工程とターミナルホルダ工程とを含むことができる。被覆線工程では、ひとつの被覆線A3の端部に、対応するひとつのバスバーB2が第2接続部B7によって接続される。この状態では、被覆線A3が柔軟であるため、複数のバスバーB2の位置は安定しない。ターミナルホルダ工程では、複数のバスバーB2がターミナルホルダC1に装着される。このとき、この実施形態では、複数の被覆線A3の端部もターミナルホルダC1に装着される。バスバーB2は、対応するスリットC2aに支持部分B8を挿入し、対応するスリットC2bに第2接続部B7を挿入することによってターミナルホルダC1に固定される。同時に、またはその前後において、そのバスバーB2に接続された被覆線A3が、対応するスリットC4aに挿入され、被覆線A3の端部が集合室C5内に配置される。   The terminal unit assembly process may include a covered wire process and a terminal holder process. In the covered wire process, one corresponding bus bar B2 is connected to the end of one covered wire A3 by the second connecting portion B7. In this state, since the covered wire A3 is flexible, the positions of the plurality of bus bars B2 are not stable. In the terminal holder process, a plurality of bus bars B2 are mounted on the terminal holder C1. At this time, in this embodiment, the end portions of the plurality of covered wires A3 are also attached to the terminal holder C1. The bus bar B2 is fixed to the terminal holder C1 by inserting the support portion B8 into the corresponding slit C2a and inserting the second connection portion B7 into the corresponding slit C2b. At the same time or before and after that, the covered wire A3 connected to the bus bar B2 is inserted into the corresponding slit C4a, and the end of the covered wire A3 is arranged in the collecting chamber C5.

ステータ31とターミナルユニットB1とを組み合わせる工程は、ターミナルユニットB1をステータ31上の規定位置に配置する配置工程と、コイル端部37とバスバーB2とを接続する電気接続工程とを含むことができる。この実施形態のターミナルユニットB1の上では、複数のバスバーB2は相対的に規定の位置に固定される。このため、配置工程において、ターミナルホルダC1がステータ31上の規定の位置に位置付けられると、複数の第1接続部B6がステータ31上の規定の位置に位置付けられる。複数の第1接続部B6は、複数のコイル端部37との接続に適した位置に位置付けられる。電気接続工程では、コイル端部37とバスバーB2とが、第1接続部B6によって電気的に接続される。対応するコイル端部37に接続される。   The process of combining the stator 31 and the terminal unit B1 can include an arrangement process of arranging the terminal unit B1 at a predetermined position on the stator 31 and an electrical connection process of connecting the coil end portion 37 and the bus bar B2. On the terminal unit B1 of this embodiment, the plurality of bus bars B2 are relatively fixed at specified positions. For this reason, in the arrangement step, when the terminal holder C <b> 1 is positioned at a predetermined position on the stator 31, the plurality of first connection portions B <b> 6 are positioned at predetermined positions on the stator 31. The plurality of first connection portions B <b> 6 are positioned at positions suitable for connection with the plurality of coil end portions 37. In the electrical connection step, the coil end portion 37 and the bus bar B2 are electrically connected by the first connection portion B6. Connected to the corresponding coil end 37.

ターミナルユニットB1のための組立工程は、少なくとも部分的に組立機械による自動化が可能である。例えば、第2接続部B7における接続工程は自動化が可能である。また、バスバーB2と被覆線A3とをターミナルホルダC1に装着する工程は自動化が可能である。ステータ31とターミナルユニットB1とを組み合わせる工程は、少なくとも部分的に組立機械による自動化が可能である。例えば、クリップ91をステータ31に装着する工程は自動化が可能である。また、第1接続部B6における接続工程は、バスバーB2とターミナルホルダC1とによって第1接続部B6の位置が安定的に維持されるから、自動化が可能である。   The assembly process for the terminal unit B1 can be at least partially automated by an assembly machine. For example, the connection process in the second connection part B7 can be automated. Further, the process of attaching the bus bar B2 and the covered wire A3 to the terminal holder C1 can be automated. The process of combining the stator 31 and the terminal unit B1 can be at least partially automated by an assembly machine. For example, the process of attaching the clip 91 to the stator 31 can be automated. Moreover, since the position of 1st connection part B6 is stably maintained by the bus-bar B2 and the terminal holder C1, the connection process in 1st connection part B6 is automatable.

この実施形態によると、電機子巻線の3つのコイル端部37は、ターミナルユニットB1を介してワイヤハーネスA2に接続される。しかも、複数のバスバーB2がターミナルホルダC1によって支持されるから、複数のバスバーB2の位置が安定的に維持される。これにより、第1接続部B6を規定の位置に安定的に位置づけることができる。この結果、電機子巻線のコイル端部37と第1接続部B6との接続作業が容易な回転電機が提供される。接続作業の容易さは、作業者を支援する。別の観点では、接続作業の容易さは、シーケンス制御される作業機械による自動化を可能とする。   According to this embodiment, the three coil end portions 37 of the armature winding are connected to the wire harness A2 via the terminal unit B1. In addition, since the plurality of bus bars B2 are supported by the terminal holder C1, the positions of the plurality of bus bars B2 are stably maintained. Thereby, 1st connection part B6 can be stably located in a regular position. As a result, a rotating electrical machine in which the connection work between the coil end portion 37 of the armature winding and the first connection portion B6 is easy is provided. The ease of connection work assists the operator. In another aspect, the ease of connection work allows automation by work machines that are sequence controlled.

この実施形態では、ターミナルホルダC1とコイル端部37との間にわたって複数のバスバーB2は、カバーA6のような電気絶縁部材を被せることなく露出している。複数の第1接続部B6も、カバーA6のような電気絶縁部材を被せることなく露出している。複数のコイル端部37は、ステータ31上に分散して配置されている。この結果、複数の第1接続部B6の間には、電気的な絶縁のために十分に大きい距離が提供されている。また、複数のバスバーB2は、その形状を維持するために十分な太さを有している。また、複数のバスバーB2は、ターミナルホルダC1によって強固に支持されている。しかも、複数の第2接続部B7の間は、ターミナルホルダC1によって電気的な絶縁が確保されている。よって、これらバスバーB2の変形および/または位置ずれに起因する短絡のおそれが少ない。   In this embodiment, the plurality of bus bars B2 are exposed between the terminal holder C1 and the coil end portion 37 without being covered with an electrically insulating member such as the cover A6. The plurality of first connection portions B6 are also exposed without being covered with an electrical insulating member such as the cover A6. The plurality of coil end portions 37 are distributed on the stator 31. As a result, a sufficiently large distance is provided between the plurality of first connection portions B6 for electrical insulation. The plurality of bus bars B2 have a sufficient thickness to maintain their shapes. The plurality of bus bars B2 are firmly supported by the terminal holder C1. Moreover, electrical insulation is ensured between the plurality of second connection portions B7 by the terminal holder C1. Therefore, there is little risk of a short circuit due to deformation and / or displacement of the bus bar B2.

(第10実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態の第1接続部B6に代えて、図28に図示される第1接続部AB6を採用することができる。
(10th Embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. Instead of the first connection portion B6 of the above embodiment, the first connection portion AB6 illustrated in FIG. 28 can be employed.

第1接続部AB6は、バスバーB2の本体部よりも広い幅を有する。第1接続部AB6は、バスバーB2の本体部よりも、ステータ31の軸方向へ突出するように形成されている。さらに、第1接続部AB6は、折り曲げられる工程において、先端部が先細形状となるように折り曲げられる。第1接続部AB6によると、バスバーB2より突出した形状をもつ第1接続部AB6によってコイル端部37とバスバーB2とが接続される。突出した形状は、ステータ31の上における電気接続のための作業をさらに容易にする。例えば、突出した形状は、器具によって先端を把持する作業を容易にする。さらに、先細の第1接続部AB6は、その先端部からの作業を容易にする。例えば、先細の形状も、器具による把持を容易にする。   1st connection part AB6 has a width | variety wider than the main-body part of bus-bar B2. The first connection part AB6 is formed so as to protrude in the axial direction of the stator 31 from the main body part of the bus bar B2. Further, the first connecting portion AB6 is bent so that the tip portion has a tapered shape in the step of bending. According to the first connection portion AB6, the coil end portion 37 and the bus bar B2 are connected by the first connection portion AB6 having a shape protruding from the bus bar B2. The protruding shape further facilitates the work for electrical connection on the stator 31. For example, the protruding shape facilitates the work of gripping the tip with the instrument. Further, the tapered first connection part AB6 facilitates the work from the tip part. For example, the tapered shape also facilitates gripping by the instrument.

図中には、第1接続部AB6においてはんだ付けが採用される場合のはんだA8の形状の一例が破線によって図示されている。さらに、図中には、バスバーB2および第1接続部AB6を保護する保護膜A9の形状の一例が破線によって図示されている。保護膜A9は、電気絶縁性の樹脂材料によって提供することができる。保護膜A9は、塗布、浸漬といった多様な手法によって形成することができる。   In the drawing, an example of the shape of the solder A8 in the case where soldering is employed in the first connection part AB6 is illustrated by a broken line. Furthermore, in the drawing, an example of the shape of the protective film A9 that protects the bus bar B2 and the first connection part AB6 is illustrated by a broken line. The protective film A9 can be provided by an electrically insulating resin material. The protective film A9 can be formed by various methods such as coating and immersion.

(第11実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態の被覆線支持部C4に代えて、図29−図32に図示される被覆線支持部BC4を採用することができる。
(Eleventh embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. Instead of the covered wire support portion C4 of the above embodiment, a covered wire support portion BC4 illustrated in FIGS. 29 to 32 can be employed.

ターミナルホルダC1は、周方向の他方の壁をゴム製のブッシュBC1bによって提供している。ゴム製のブッシュBC1bは、ターミナルホルダC1を形成する樹脂製の部材に組み付けられている。この実施形態でも、ターミナルホルダC1は、容器状の形状を有している。被覆線支持部BC4は、ブッシュBC1bに形成された貫通穴BC4aによって提供される。貫通穴BC4aは、被覆線A3の直径と等しいか、わずかに小さい内径を有する。被覆線A3は、貫通穴BC4aを貫通するように配置される。この構成によると、ターミナルホルダC1の本体部とブッシュBC1bとの間の隙間が抑制される。しかも、ブッシュBC1bと被覆線A3との間の隙間が抑制される。この結果、集合室C5に接着剤またはポッティング材が適用される場合に、製造工程における、それら流体の流出を抑制することができる。   The terminal holder C1 provides the other circumferential wall with a rubber bush BC1b. The rubber bush BC1b is assembled to a resin member forming the terminal holder C1. Also in this embodiment, the terminal holder C1 has a container shape. The covered wire support part BC4 is provided by a through hole BC4a formed in the bush BC1b. The through hole BC4a has an inner diameter that is equal to or slightly smaller than the diameter of the covered wire A3. The covered wire A3 is disposed so as to penetrate the through hole BC4a. According to this structure, the clearance gap between the main-body part of the terminal holder C1 and bush BC1b is suppressed. Moreover, the gap between the bush BC1b and the covered wire A3 is suppressed. As a result, when an adhesive or a potting material is applied to the collecting chamber C5, it is possible to suppress the outflow of these fluids in the manufacturing process.

(第12実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態のターミナルホルダC1は、さらに、複数のバスバーB2を収容する容器部CC6を追加的に備えることができる。
(Twelfth embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. The terminal holder C1 of the above embodiment can further include a container portion CC6 that accommodates the plurality of bus bars B2.

図33、図34において、ターミナルホルダC1は、容器部CC6を有する。容器部CC6は、複数のバスバーB2を収容する。容器部CC6は、バスバーB2を保護する保護部材として機能する。   33 and 34, the terminal holder C1 has a container part CC6. Container part CC6 accommodates a plurality of bus bars B2. The container part CC6 functions as a protective member that protects the bus bar B2.

容器部CC6は、先行する実施形態において説明したターミナルホルダC1の部材と一体的に成形されている。少なくともバスバー支持部C2と容器部CC6とは、それらにわたって連続する樹脂材料によって成形されている。容器部CC6は、センサユニット41のケース51とは別体である。   The container part CC6 is formed integrally with the member of the terminal holder C1 described in the preceding embodiment. At least the bus bar support part C2 and the container part CC6 are formed of a resin material continuous over them. The container part CC6 is separate from the case 51 of the sensor unit 41.

容器部CC6は、ステータ31の端面と平行に広がる浅い容器状または皿状と呼びうる形状である。容器部CC6は、円弧状または扇状と呼びうる形状である。容器部CC6は、ステータ31の端面と平行に広がる底壁と、底壁の縁を囲むように立ち上がる側壁とを有している。底壁は、複数のコイル端部37が配置された範囲にわたって広がっている。底壁および/または側壁には、複数のコイル端部37を受け入れる貫通穴および/または切り欠きが設けられている。この実施形態では、複数のコイル端部37は、底壁を貫通して配置され、容器部CC6の内部に配置されている。   The container portion CC6 has a shape that can be called a shallow container shape or a dish shape that extends in parallel with the end face of the stator 31. The container part CC6 has a shape that can be called an arc shape or a fan shape. The container part CC6 has a bottom wall that extends parallel to the end face of the stator 31, and a side wall that rises so as to surround the edge of the bottom wall. The bottom wall extends over a range where the plurality of coil end portions 37 are disposed. The bottom wall and / or the side wall is provided with through holes and / or notches that receive the plurality of coil ends 37. In this embodiment, the plurality of coil end portions 37 are disposed through the bottom wall and are disposed inside the container portion CC6.

複数のバスバーB2は、容器部CC6の中に配置されている。複数のバスバーB2がひとつの平面状に配置されることにより、ステータ31の軸方向に関する容器部CC6の高さが抑制される。   The plurality of bus bars B2 are arranged in the container part CC6. By arranging the plurality of bus bars B2 in one plane, the height of the container part CC6 in the axial direction of the stator 31 is suppressed.

容器部CC6は、それだけで複数のコイル端部37を規定の位置に位置付ける部材として機能する。容器部CC6、複数のバスバーB2を規定の位置に位置付ける部材として機能する。特にその底壁は、ステータ31の軸方向に関するバスバーB2の変形を抑制する。容器部CC6は、それだけでバスバーB2を機械的変形から保護する部材、または電気的に他の部材との接触から保護する部材として機能する。   The container part CC6 functions as a member that positions the plurality of coil end portions 37 at a predetermined position by itself. It functions as a member that positions the container part CC6 and the plurality of bus bars B2 at a predetermined position. In particular, the bottom wall suppresses deformation of the bus bar B <b> 2 in the axial direction of the stator 31. The container part CC6 functions as a member that protects the bus bar B2 from mechanical deformation by itself or a member that electrically protects from contact with other members.

この実施形態では、容器部CC6は封止樹脂を溜める容器として利用される。容器部CC6内には、複数のバスバーB2、複数のコイル端部37、および第1接続部B6の少なくとも一部が覆われるように封止樹脂が注入される。望ましい形態では、複数のバスバーB2、複数のコイル端部37、および第1接続部B6の全体が完全に覆われるように封止樹脂が充填される。これに代えて、第1接続部B6およびコイル端部37だけが覆われるように封止樹脂が適用されてもよい。また、封止樹脂は、電気絶縁を目的とすることなく、バスバーB2を容器部CC6に固定するために、バスバーB2と容器部CC6との間に適用されてもよい。これにより、容器部CC6の内部において複数のバスバーB2の位置が安定的に維持される。また、複数のバスバーB2が他の部材との接触から保護される。さらに、第1接続部B6が機械的に、および電気的に保護される。   In this embodiment, the container part CC6 is used as a container for storing sealing resin. Sealing resin is injected into the container portion CC6 so as to cover at least a part of the plurality of bus bars B2, the plurality of coil end portions 37, and the first connection portion B6. In a desirable form, the plurality of bus bars B2, the plurality of coil end portions 37, and the first connection portion B6 are filled with the sealing resin so as to be completely covered. Instead of this, a sealing resin may be applied so that only the first connection portion B6 and the coil end portion 37 are covered. Further, the sealing resin may be applied between the bus bar B2 and the container part CC6 in order to fix the bus bar B2 to the container part CC6 without aiming at electrical insulation. Thereby, the position of several bus-bar B2 is stably maintained inside container part CC6. Further, the plurality of bus bars B2 are protected from contact with other members. Further, the first connection portion B6 is mechanically and electrically protected.

(第13実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態の容器部CC6に代えて、図35および図36に図示される容器部DC6を採用することができる。
(13th Embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. Instead of the container part CC6 of the above embodiment, a container part DC6 illustrated in FIGS. 35 and 36 can be employed.

容器部DC6は、センサユニット41のケース51と一体的に成形されている。容器部DC6と、ケース51とは、連続する樹脂材料によって成形されている。この結果、ターミナルホルダC1とケース51とは一体的に成形されている。この実施形態によると、ステータ31の端面に配置される電気的な部材を単一の部品として取り扱うことが可能となる。この結果、ステータ31にセンサユニット41とターミナルユニットB1とを装着する作業が容易になる。   The container part DC6 is formed integrally with the case 51 of the sensor unit 41. The container part DC6 and the case 51 are formed of a continuous resin material. As a result, the terminal holder C1 and the case 51 are integrally formed. According to this embodiment, it becomes possible to handle the electrical member disposed on the end face of the stator 31 as a single component. As a result, the work of mounting the sensor unit 41 and the terminal unit B1 on the stator 31 is facilitated.

(第14実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。この実施形態では、第1接続部B6において、図5に例示されたプロジェクション溶接が採用されている。図37において、ターミナルユニットB1は、容器部EC6を有する。容器部EC6は、コイル端部37を案内し、規定の位置に位置付けるためのスリット73を有する。スリット73は、容器部EC6に設けられたスリット区画部74、75によって区画形成されている。コイル端部37は、容器部EC6の径方向内側の縁から、容器部EC6の上へ、さらに容器部EC6の中へ導入されている。スリット73は、コイル端部37が敷設されるべき規定の方向に沿って延びている。
(14th Embodiment)
This embodiment is a modification based on the preceding embodiment. In this embodiment, the projection welding illustrated in FIG. 5 is employed in the first connection portion B6. In FIG. 37, the terminal unit B1 has a container part EC6. The container part EC6 has a slit 73 for guiding the coil end part 37 and positioning it at a specified position. The slit 73 is partitioned and formed by slit partitioning portions 74 and 75 provided in the container portion EC6. The coil end portion 37 is introduced from the radially inner edge of the container part EC6 onto the container part EC6 and further into the container part EC6. The slit 73 extends along a prescribed direction in which the coil end portion 37 is to be laid.

バスバーB2は、第1接続部B6を提供するために、図5に例示された接続部67と相似の形状を有している。第1接続部B6には、突条が形成されている。第1接続部B6が提供する端子の上において、突条は、端子の背面から端子の正面に向けて突出するように形成されている。図示の例では、突条は、おおよそ径方向外側に向けて突出するように形成されている。   The bus bar B2 has a shape similar to the connection portion 67 illustrated in FIG. 5 in order to provide the first connection portion B6. A protrusion is formed on the first connection portion B6. On the terminal provided by the first connection portion B6, the protrusion is formed so as to protrude from the back surface of the terminal toward the front surface of the terminal. In the illustrated example, the protrusion is formed so as to protrude approximately outward in the radial direction.

コイル端部37は、第1接続部B6における端子の背面から、正面に回りこむように配置されている。この結果、コイル端部37は、端子の背後から端子に掛けられるように配置される。第1接続部B6においては、突条の上に、コイル端部37が配置されている。第1接続部B6とコイル端部37とは、プロジェクション溶接によって接合され、電気的に、かつ機械的に接続されている。この実施形態によると、プロジェクション溶接のための電極を配置しやすい形状が提供される。この結果、高い生産性を実現することができる。上記実施形態では、第1接続部B6は、ステータ31の端面上において周方向に広がるように配置されている。言い換えると、第1接続部B6の面は、ステータ31の径方向を指向し、突条は径方向に沿って突出している。これに代えて、第1接続部B6は、ステータ31の端面上において径方向に沿って広がるように配置されてもよい。この場合、第1接続部B6の面は、ステータ31の周方向を指向し、突条は周方向に沿って突出する。   The coil end portion 37 is disposed so as to wrap around from the back surface of the terminal in the first connection portion B6 to the front surface. As a result, the coil end portion 37 is disposed so as to be hung on the terminal from behind the terminal. In 1st connection part B6, the coil end part 37 is arrange | positioned on the protrusion. The first connecting portion B6 and the coil end portion 37 are joined by projection welding and are electrically and mechanically connected. According to this embodiment, a shape in which an electrode for projection welding is easily arranged is provided. As a result, high productivity can be realized. In the said embodiment, 1st connection part B6 is arrange | positioned so that it may spread in the circumferential direction on the end surface of the stator 31. FIG. In other words, the surface of the first connection portion B6 is oriented in the radial direction of the stator 31, and the protrusions protrude along the radial direction. Instead of this, the first connection portion B6 may be arranged on the end face of the stator 31 so as to spread along the radial direction. In this case, the surface of the first connection portion B6 is oriented in the circumferential direction of the stator 31, and the protrusions protrude along the circumferential direction.

(他の実施形態)
この明細書の開示は、例示された実施形態に制限されない。開示は、例示された実施形態と、それらに基づく当業者による変形態様を包含する。例えば、開示は、実施形態において示された部品および/または要素の組み合わせに限定されない。開示は、多様な組み合わせによって実施可能である。開示は、実施形態に追加可能な追加的な部分をもつことができる。開示は、実施形態の部品および/または要素が省略されたものを包含する。開示は、ひとつの実施形態と他の実施形態との間における部品および/または要素の置き換え、または組み合わせを包含する。開示される技術的範囲は、実施形態の記載に限定されない。開示されるいくつかの技術的範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味及び範囲内での全ての変更を含むものと解されるべきである。
(Other embodiments)
The disclosure of this specification is not limited to the illustrated embodiments. The disclosure encompasses the illustrated embodiments and variations by those skilled in the art based thereon. For example, the disclosure is not limited to the combinations of parts and / or elements shown in the embodiments. The disclosure can be implemented in various combinations. The disclosure may have additional parts that can be added to the embodiments. The disclosure includes those in which parts and / or elements of the embodiments are omitted. The disclosure encompasses the replacement or combination of parts and / or elements between one embodiment and another. The technical scope disclosed is not limited to the description of the embodiments. Some technical scope disclosed is indicated by the description of the claims, and should be understood to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the description of the claims. .

上記実施形態では、外側接続部66、466は、かしめ加工、またははんだ付けに適した形状を有している。これに代えて、または加えて、外側接続部は、ヒュージング加工に適した形状を有していてもよい。   In the said embodiment, the outer side connection parts 66 and 466 have a shape suitable for caulking or soldering. Alternatively or additionally, the outer connecting portion may have a shape suitable for fusing.

上記実施形態では、内側接続部67、267は、プロジェクション溶接に適した形状を有している。これに代えて、内側接続部67、267は、コイル端部37との電気抵抗溶接に適した形状を有していてもよい。また、内側接続部67、267は、はんだ付けに適した形状を有していてもよい。内側接続部67、267は、外側接続部66、466とは異なる接続工法に適した形状をもつことができる。内側接続部67、267がプロジェクション溶接に代えて、はんだ付けとなる場合、フラックスが用いられる。例えば、コイル端部37がアルミ系金属製である場合、強い活性力をもつ強いフラックスが用いられる場合がある。この場合でも、ここに開示される接続端子は、フラックスに起因する不具合を抑制することを可能とする。例えば、フラックスの残渣は、内側接続部67、267の腐食原因となるから、十分な洗浄が必要となる。このような場合であっても、ここに開示される接続端子は、洗浄が必要な範囲の低減を可能とする。加えて、コイルその他の部位へのフラックスの不意の付着が防止される。   In the said embodiment, the inner side connection parts 67 and 267 have a shape suitable for projection welding. Instead, the inner connection portions 67 and 267 may have a shape suitable for electric resistance welding with the coil end portion 37. Moreover, the inner side connection parts 67 and 267 may have a shape suitable for soldering. The inner connection portions 67 and 267 can have a shape suitable for a connection method different from the outer connection portions 66 and 466. When the inner connection portions 67 and 267 are soldered instead of projection welding, flux is used. For example, when the coil end portion 37 is made of an aluminum-based metal, a strong flux having a strong activity may be used. Even in this case, the connection terminal disclosed here makes it possible to suppress problems caused by the flux. For example, the flux residue causes corrosion of the inner connection portions 67 and 267, so that sufficient cleaning is required. Even in such a case, the connection terminal disclosed herein can reduce the range that needs to be cleaned. In addition, inadvertent adhesion of flux to the coil and other parts is prevented.

上記実施形態では、3つの接続端子65、265、365、465は部品搭載部31aにおいてインシュレータ35だけに固定される。これに代えて、複数の接続端子の間を電気絶縁性の材料によって連結してもよい。例えば、3つの接続端子の間に跨って延びる補助ブラケットを採用することができる。また、保護部材79を3つの接続端子に跨がるように付与してもよい。また、上記実施形態では、接続端子は固定部69だけで支持される片持ち梁状である。これに代えて、接続端子を複数の位置で支持してもよい。例えば、腕部68を支持するための突出部分をインシュレータ35に形成してもよい。例えば、スリット区画部74、75、またはこれらに類似の軸方向突出部をインシュレータ35に形成し、接続端子を周方向に関して接触させてもよい。これにより、接続端子の望ましくない変形が抑制され、その望ましい形状が維持される。   In the above-described embodiment, the three connection terminals 65, 265, 365, and 465 are fixed only to the insulator 35 in the component mounting portion 31a. Instead of this, the plurality of connection terminals may be coupled by an electrically insulating material. For example, an auxiliary bracket extending between three connection terminals can be employed. Moreover, you may provide the protection member 79 so that it may straddle three connection terminals. In the above embodiment, the connection terminal has a cantilever shape supported only by the fixing portion 69. Instead, the connection terminal may be supported at a plurality of positions. For example, a protruding portion for supporting the arm portion 68 may be formed in the insulator 35. For example, the slit partition portions 74 and 75, or axial projections similar to these may be formed in the insulator 35, and the connection terminals may be brought into contact with each other in the circumferential direction. Thereby, the undesirable deformation | transformation of a connecting terminal is suppressed and the desirable shape is maintained.

上記実施形態では、ステータコイル33を形成する導線はアルミ系金属製である。これに代えて、銅製の導線を使用してもよい。上記実施形態では、ステータコイル33は、スター結線されている。これに代えて、ステータコイル33はデルタ結線されていてもよい。   In the said embodiment, the conducting wire which forms the stator coil 33 is an aluminum-type metal. Instead of this, a copper conducting wire may be used. In the above embodiment, the stator coil 33 is star-connected. Alternatively, the stator coil 33 may be delta-connected.

上記実施形態では、接続端子65は平板状である。これに代えて、接続端子65は、湾曲した板でもよい。さらに、接続端子65の全体が、やや湾曲しながらステータ31の径方向に沿って延びていてもよい。   In the above embodiment, the connection terminal 65 has a flat plate shape. Alternatively, the connection terminal 65 may be a curved plate. Further, the entire connection terminal 65 may extend along the radial direction of the stator 31 while being slightly curved.

上記実施形態では、ステータ31のボディ13側の端面に接続端子65を設けている。接続端子65は、ステータ31のどちらか一方の端面または両面に設けることができる。例えば、接続端子65は、ロータ21に面する端面に設けられてもよい。   In the above embodiment, the connection terminal 65 is provided on the end surface of the stator 31 on the body 13 side. The connection terminal 65 can be provided on either one end surface or both surfaces of the stator 31. For example, the connection terminal 65 may be provided on an end surface facing the rotor 21.

上記実施形態では、コイル端部37の先端にストリップ部分38を形成した。これに代えて、ストリップ部分38を形成することなく、絶縁皮膜を付けたままで、コイル端部37と接続端子65とを溶接してもよい。この場合、溶接によって絶縁皮膜が破られる。   In the above embodiment, the strip portion 38 is formed at the tip of the coil end portion 37. Instead of this, the coil end portion 37 and the connection terminal 65 may be welded without forming the strip portion 38 and with the insulating film attached. In this case, the insulating film is broken by welding.

上記実施形態では、接続端子65は、複数のコイル端部37および電力線11bと電気的に接続されている。これに加えて、接続端子65は、他の部材と電気的に接続されてもよい。例えば、接続端子65は電圧または電流を計測するためのセンサ端子と電気的に接続されてもよい。   In the embodiment, the connection terminal 65 is electrically connected to the plurality of coil end portions 37 and the power line 11b. In addition to this, the connection terminal 65 may be electrically connected to another member. For example, the connection terminal 65 may be electrically connected to a sensor terminal for measuring voltage or current.

上記実施形態では、インシュレータ35に接続端子65を圧入することによって接続端子65を固定している。これに代えて、インシュレータ35を樹脂成形する工程において、接続端子65をインサート成形してもよい。   In the embodiment, the connection terminal 65 is fixed by press-fitting the connection terminal 65 into the insulator 35. Instead of this, in the step of resin-molding the insulator 35, the connection terminal 65 may be insert-molded.

上記実施形態では、ステータコア32とインシュレータ35とは別体の部品である。これに代えて、ステータコア32とインシュレータ35とを一体化してもよい。例えば、ステータコア32をインシュレータ35の中にインサート成形してもよい。また、上記実施形態では、部品搭載部31aを提供するインシュレータ35は、ステータコイル33のためのボビンを提供している。これに代えて、部品搭載部31aを提供するインシュレータと、ボビンを提供するインシュレータとを別部品としてもよい。例えば、部品搭載部31aの部分だけを別部品として、ステータ31上に装着可能に構成してもよい。   In the above embodiment, the stator core 32 and the insulator 35 are separate parts. Instead of this, the stator core 32 and the insulator 35 may be integrated. For example, the stator core 32 may be insert-molded in the insulator 35. In the above embodiment, the insulator 35 that provides the component mounting portion 31 a provides a bobbin for the stator coil 33. Instead of this, the insulator that provides the component mounting portion 31a and the insulator that provides the bobbin may be separate components. For example, only the part mounting part 31a may be configured to be mountable on the stator 31 as a separate part.

上記実施形態では、ロータ21は、回転軸14の端部からボディ13側に覆いかぶさるようなカップ形状である。これに代えて、回転軸の端部に向けて開いたカップ形状のロータを用いてもよい。この場合、ステータ31は、ボディ13としてのカバー部材に装着される場合がある。上記実施形態では、回転電機10は、いわゆるアウタロータ型である。これに代えて、回転電機10は、インナロータ型であってもよい。インナロータ型であっても、接続端子65を利用することができる。インナロータ型の場合、第1環状領域は内側環状領域であり、第2環状領域は外側環状領域である。第1接続部は内側接続部として内側環状領域に配置され、第2接続部は外側接続部として外側環状領域に配置される。   In the embodiment, the rotor 21 has a cup shape that covers the body 13 from the end of the rotating shaft 14. Instead, a cup-shaped rotor opened toward the end of the rotating shaft may be used. In this case, the stator 31 may be attached to a cover member as the body 13. In the above embodiment, the rotating electrical machine 10 is a so-called outer rotor type. Instead of this, the rotating electrical machine 10 may be an inner rotor type. Even in the inner rotor type, the connection terminal 65 can be used. In the case of the inner rotor type, the first annular region is an inner annular region, and the second annular region is an outer annular region. The first connection portion is disposed in the inner annular region as the inner connection portion, and the second connection portion is disposed in the outer annular region as the outer connection portion.

上記実施形態では、2つの固定部783a、783bは、ひとつの接続部分61の周方向の両側に配置されている。これに代えて、2つの固定部783a、783bは、複数の接続部分の周方向の両側に配置されてもよい。例えば、2つの固定部783a、783bの間に、2つの接続部分61、62を配置してもよい。また、2つの固定部783a、783bは、放射状に延在している。これに代えて、2つの固定部783a、783bは、互いに多様な角度をなすように配置されてもよい。例えば、2つの固定部783a、783bは、平行に配置することができる。腕部85も、多様な形状によって提供することができる。例えば、腕部85は、固定部783aの延在方向を一辺とし、固定部783bの延在方向を一辺とする多辺形とすることができる。   In the above embodiment, the two fixing portions 783 a and 783 b are arranged on both sides in the circumferential direction of one connection portion 61. Instead of this, the two fixing portions 783a and 783b may be arranged on both sides in the circumferential direction of the plurality of connection portions. For example, the two connection portions 61 and 62 may be disposed between the two fixing portions 783a and 783b. Further, the two fixing portions 783a and 783b extend radially. Instead, the two fixing portions 783a and 783b may be arranged at various angles. For example, the two fixing portions 783a and 783b can be arranged in parallel. The arm portion 85 can also be provided in various shapes. For example, the arm portion 85 can be a polygonal shape in which the extending direction of the fixing portion 783a is one side and the extending direction of the fixing portion 783b is one side.

上記実施形態に加えて、ステータコア32に固定されるブラケット81は、接地接続のための部材として利用されてもよい。例えば、ブラケット81に端子を設けて、接地電位の電力線を接続することができる。ブラケット81は、ステータコア32を経由して、ボディ13と電気的に導通可能である。   In addition to the above embodiment, the bracket 81 fixed to the stator core 32 may be used as a member for ground connection. For example, a terminal can be provided on the bracket 81 to connect a power line with a ground potential. The bracket 81 can be electrically connected to the body 13 via the stator core 32.

上記実施形態では、回転電機10は、交流発電機スタータを提供する。これに代えて、回転電機10は、発電機として構成されてもよい。   In the above embodiment, the rotating electrical machine 10 provides an AC generator starter. Instead of this, the rotating electrical machine 10 may be configured as a generator.

例えば、上記実施形態では回転電機10は発電機機能と電動機機能との両方を備える。これに代えて、回転電機10は発電機機能だけ、または電動機機能だけを備えていてもよい。   For example, in the above embodiment, the rotating electrical machine 10 has both a generator function and a motor function. Instead of this, the rotating electrical machine 10 may have only the generator function or only the motor function.

上記実施形態では、複数のバスバーB2は、径方向に関して多層をなすように配置されている。これに代えて、または加えて、複数のバスバーB2が、全体で、または一部で軸方向に関して多層をなすように配置されてもよい。   In the said embodiment, several bus-bar B2 is arrange | positioned so that a multilayer may be made | formed regarding radial direction. Instead of or in addition to this, the plurality of bus bars B2 may be arranged so as to form a multilayer in the whole or part of the axial direction.

上記実施形態では、長手方向に垂直な断面が長方形である板状のバスバーB2が採用されている。これに代えて、断面が丸形、または正方形のバスバーB2が採用されてもよい。このような場合、第1接続部B6および/または第2接続部B7における断面形状は板状に成形されてもよい。また、支持部分B8における断面形状は、スリットへの配置に適した板状に成形されてもよい。上記実施形態では、板状のバスバーB2が縦状態で配置されている。これに代えて、板状のバスバーの広い平面と、ステータ31の端面とが平行となるようにバスバーを配置してもよい。   In the said embodiment, plate-shaped bus-bar B2 whose cross section perpendicular | vertical to a longitudinal direction is a rectangle is employ | adopted. Instead, a bus bar B2 having a round or square cross section may be employed. In such a case, the cross-sectional shape of the first connection portion B6 and / or the second connection portion B7 may be formed into a plate shape. Moreover, the cross-sectional shape in the support portion B8 may be formed into a plate shape suitable for arrangement in the slit. In the said embodiment, plate-shaped bus-bar B2 is arrange | positioned in the vertical state. Instead of this, the bus bar may be arranged so that the wide plane of the plate-like bus bar and the end face of the stator 31 are parallel to each other.

上記実施形態では、金属製のクリップ91を採用した。これに代えて、樹脂製のクリップが採用されてもよい。また、クリップ91はボルトによってステータ31に固定されてもよい。さらに、クリップ91をターミナルホルダC1に一体化してもよい。例えば、金属製のクリップ91を樹脂製のターミナルホルダC1にインサート成形しても良い。また、樹脂製のターミナルホルダC1に樹脂製のクリップを一体成型してもよい。   In the above embodiment, the metal clip 91 is employed. Instead of this, a resin clip may be employed. Further, the clip 91 may be fixed to the stator 31 with a bolt. Further, the clip 91 may be integrated with the terminal holder C1. For example, the metal clip 91 may be insert-molded into the resin terminal holder C1. Further, a resin clip may be integrally formed with the resin terminal holder C1.

上記実施形態では、ターミナルホルダC1に形成されたスリットC2a、C2bにバスバーB2を圧入することによって、複数のバスバーB2とターミナルホルダC1とを連結している。これに代えて、スリットC2aだけに、またはスリットC2bだけにバスバーB2を圧入してもよい。例えば、スリットC2aだけにバスバーB2を圧入する構成を採用し、第2接続部B7は、ターミナルホルダC1から突出して保持されるように構成してもよい。また、圧入を採用することなく、接着剤または封止樹脂によってターミナルホルダC1にバスバーB2を支持させてもよい。さらに、複数のバスバーB2を、端子台C1の樹脂材料の中にインサート成形してもよい。また、バスバーB2とスリットC2a、C2bとの嵌め合いを緩い嵌め合いとしてもよい。このような場合、支持部分B8がスリットC2a、C2b内に保持されるように、スリットC2a、C2bの入口にバスバーB2と端子台C1との間のスナップフィット機構を提供する爪状の係合部を設けてもよい。   In the above embodiment, the plurality of bus bars B2 and the terminal holder C1 are connected by press-fitting the bus bar B2 into the slits C2a and C2b formed in the terminal holder C1. Alternatively, the bus bar B2 may be press-fitted only into the slit C2a or only into the slit C2b. For example, a configuration in which the bus bar B2 is press-fitted only into the slit C2a may be adopted, and the second connection portion B7 may be configured to protrude and be held from the terminal holder C1. Moreover, you may make the terminal holder C1 support the bus-bar B2 with an adhesive agent or sealing resin, without employ | adopting press injection. Furthermore, you may insert-mold several bus-bar B2 in the resin material of the terminal block C1. Further, the fitting between the bus bar B2 and the slits C2a and C2b may be a loose fitting. In such a case, a claw-like engagement portion that provides a snap-fit mechanism between the bus bar B2 and the terminal block C1 at the entrance of the slits C2a and C2b so that the support portion B8 is held in the slits C2a and C2b. May be provided.

上記実施形態では、ターミナルホルダC1は円弧状である。これに代えて、ターミナルホルダC1は、四角形状、細長い棒状など多様な形状をもつことができる。また、上記実施形態では、ターミナルホルダC1は、容器状である。これに代えて、ターミナルホルダC1は、バスバー支持部C2を提供するためのスリットをもつ櫛歯状など多様な形状をもつことができる。   In the said embodiment, the terminal holder C1 is circular arc shape. Instead of this, the terminal holder C1 can have various shapes such as a square shape and an elongated rod shape. In the above embodiment, the terminal holder C1 has a container shape. Instead of this, the terminal holder C1 can have various shapes such as a comb-like shape having a slit for providing the bus bar support C2.

上記実施形態では、複数のコイル端部37をステータコイル33の径方向内側に配置している。これに代えて、複数のコイル端部37をステータコイル33の径方向外側に配置してもよい。この場合、複数のバスバーB2は、ターミナルホルダC1から周方向に延び出し、中央部から径方向外側に向けて回りこむように延びてコイル端部37へ到達する形状を与えられる。   In the above embodiment, the plurality of coil end portions 37 are arranged on the radially inner side of the stator coil 33. Instead of this, a plurality of coil end portions 37 may be arranged on the radially outer side of the stator coil 33. In this case, the plurality of bus bars B <b> 2 are given a shape that extends in the circumferential direction from the terminal holder C <b> 1, extends so as to circulate radially outward from the center portion, and reaches the coil end portion 37.

上記実施形態では、バスバーB2および第1接続部B6は、金属部分を露出して配置されている。これに代えて、上記実施形態に開示された保護膜A9を備えていてもよい。また、複数のバスバーB2の全部または少なくともひとつにカバーを被せてもよい。また、ひとつのバスバーB2の全部または少なくとも一部にカバーを被せてもよい。   In the said embodiment, bus-bar B2 and 1st connection part B6 are arrange | positioned exposing the metal part. Instead, the protective film A9 disclosed in the above embodiment may be provided. Further, a cover may be placed on all or at least one of the plurality of bus bars B2. Further, a cover may be placed on all or at least a part of one bus bar B2.

上記実施形態では、ケース51は、ステータ31に固定され、支持されている。これに加えて、ケース51は、ボディ13に接触するための脚部または腕部を備えてもよい。脚部は、ボディ13と接触することにより弾性変形するように形成することができる。そのような脚部を開示する日本特許出願である特願2014−243431号の内容は、この明細書における技術的開示として参照により引用される。ケース51は、腕部として特許文献4に記載の腕部を備えてもよい。   In the above embodiment, the case 51 is fixed to and supported by the stator 31. In addition to this, the case 51 may include a leg portion or an arm portion for contacting the body 13. The leg portion can be formed to be elastically deformed by contacting the body 13. The content of Japanese Patent Application No. 2014-243431, which is a Japanese patent application disclosing such a leg, is cited as a technical disclosure in this specification by reference. The case 51 may include an arm portion described in Patent Document 4 as an arm portion.

上記実施形態では、ターミナルホルダC1は、ステータ31だけに固定されている。これに代えて、ターミナルホルダC1に、ボディ13に対する位置を規定するための脚部または腕部を設けてもよい。この構成は、ステータ31とボディ13との間の回転方向に関する位置決めを、ターミナルホルダC1を介して提供することを可能とする。
(特徴1)
内燃機関(12)の回転軸に連結されるロータコア(22)の内面に永久磁石(23)が配置されたロータ(21)と組合せられることによって内燃機関用回転電機を構成するステータにおいて、前記内燃機関のボディ(13)に固定されることによって前記ロータの内側に配置され、前記永久磁石と対向する複数の磁極(32a)を径方向外側に形成するステータコア(32)と、前記ステータコアに設けられた電機子巻線としてのステータコイル(33)と、前記ステータコイルの複数のコイル端部(37)と外部の電気回路とを接続する電力線(A1)とを備え、前記電力線は、複数の被覆線(A3)を有するワイヤハーネス(A2)と、前記ステータコイルの複数のコイル端部と複数の前記被覆線との間を接続するターミナルユニット(B1)とを備え、前記ターミナルユニットは、複数の前記コイル端部と複数の前記被覆線との間を接続する複数の金属製のバスバー(B2)と、前記ステータの端面上に配置され、複数の前記バスバーを互いに電気的に絶縁しながら支持するバスバー支持部(C2)を有する絶縁材料製のターミナルホルダ(C1)とを備えることを特徴とする内燃機関用回転電機のステータ。
(特徴2)
前記バスバーは、前記コイル端部と接続される第1接続部(B6)と、前記被覆線と接続される第2接続部(B7)と、前記第1接続部と前記第2接続部との間に位置する支持部分(B8)とを有し、前記バスバー支持部は、前記支持部および/または前記第2接続部を支持していることを特徴とする上記(特徴1)に記載の内燃機関用回転電機のステータ。
(特徴3)
前記ターミナルホルダは、前記バスバーが圧入されるスリット(C2a、C2b)によって前記バスバー支持部を提供することを特徴とする上記(特徴2)に記載の内燃機関用回転電機のステータ。
(特徴4)
前記ターミナルホルダは、前記被覆線の端部を支持する被覆線支持部(C4)を有することを特徴とする上記(特徴1)または上記(特徴2)に記載の内燃機関用回転電機のステータ。
(特徴5)
前記ターミナルホルダは、前記被覆線の端部を収容する集合室(C5)を有することを特徴とする上記(特徴4)に記載の内燃機関用回転電機のステータ。
(特徴6)
前記バスバーは、前記ターミナルホルダと前記コイル端部との間にわたって露出して配置されていることを特徴とする上記(特徴1)から上記(特徴5)のいずれかに記載の内燃機関用回転電機のステータ。
(特徴7)
前記ターミナルホルダは、複数の前記バスバーを収容する容器部(CC6、DC6)を備えることを特徴とする上記(特徴1)から上記(特徴6)のいずれかに記載の内燃機関用回転電機のステータ。
(特徴8)
複数の前記コイル端部は、前記ステータの周方向に沿って分散して配置されており、前記バスバーは、前記ターミナルホルダから周方向に延び出しており、径方向に向けて回りこむように延びて前記コイル端部へ到達する形状を有することを特徴とする上記(特徴1)から上記(特徴7)のいずれかに記載の内燃機関用回転電機のステータ。
(特徴9)
前記バスバーは、前記コイル端部と接続されるために前記バスバーの端部を折り曲げて形成される第1接続部(B6)を有し、複数の前記バスバーが提供する複数の前記第1接続部は、前記第1接続部を挟む方向が前記ステータ上において、ほぼ同じ方向となるように配置されていることを特徴とする上記(特徴1)から上記(特徴8)のいずれかに記載の内燃機関用回転電機のステータ。
(特徴10)
さらに、前記ターミナルホルダを前記ステータに固定する固定部材(91)と、前記被覆線と前記ターミナルホルダとを覆うカバー(A6)とを備え、前記固定部材(91)は、前記カバーの上から前記ターミナルホルダと前記被覆線とを保持していることを特徴とする上記(特徴1)から上記(特徴9)のいずれかに記載の内燃機関用回転電機のステータ。
(特徴11)
上記(特徴1)から上記(特徴10)のいずれかに記載の内燃機関用回転電機のステータと、前記内燃機関の回転軸に連結されるロータコア(22)の内面に永久磁石(23)が配置されたロータ(21)とを備えることを特徴とする内燃機関用回転電機。
In the above embodiment, the terminal holder C <b> 1 is fixed only to the stator 31. It may replace with this and may provide the leg part or arm part for prescribing | regulating the position with respect to the body 13 in the terminal holder C1. This configuration makes it possible to provide positioning in the rotational direction between the stator 31 and the body 13 via the terminal holder C1.
(Feature 1)
In a stator constituting a rotating electrical machine for an internal combustion engine by being combined with a rotor (21) in which a permanent magnet (23) is arranged on an inner surface of a rotor core (22) connected to a rotation shaft of the internal combustion engine (12), the internal combustion engine A stator core (32) which is disposed inside the rotor by being fixed to the body (13) of the engine and which forms a plurality of magnetic poles (32a) facing the permanent magnet on the radially outer side, and is provided on the stator core A stator coil (33) as an armature winding, and a power line (A1) connecting a plurality of coil ends (37) of the stator coil and an external electric circuit, the power line comprising a plurality of coverings A terminal harness connecting the wire harness (A2) having the wire (A3) and the plurality of coil ends of the stator coil and the plurality of covered wires. (B1), the terminal unit is disposed on a plurality of metal bus bars (B2) connecting between the plurality of coil end portions and the plurality of covered wires, and on the end face of the stator, A stator for a rotating electrical machine for an internal combustion engine, comprising: a terminal holder (C1) made of an insulating material having a bus bar support portion (C2) that supports the plurality of bus bars while being electrically insulated from each other.
(Feature 2)
The bus bar includes a first connection portion (B6) connected to the coil end portion, a second connection portion (B7) connected to the covered wire, and the first connection portion and the second connection portion. The internal combustion engine according to (Feature 1) above, further comprising a support portion (B8) positioned therebetween, wherein the bus bar support portion supports the support portion and / or the second connection portion. Stator for rotating electrical machines for engines.
(Feature 3)
The stator of the rotating electrical machine for an internal combustion engine according to (Characteristic 2), wherein the terminal holder provides the bus bar support portion by slits (C2a, C2b) into which the bus bar is press-fitted.
(Feature 4)
The stator of the rotating electrical machine for an internal combustion engine according to (Feature 1) or (Feature 2), wherein the terminal holder includes a covered wire support portion (C4) that supports an end portion of the covered wire.
(Feature 5)
The stator of the rotating electrical machine for an internal combustion engine according to (Feature 4) above, wherein the terminal holder has a collecting chamber (C5) that houses an end of the covered wire.
(Feature 6)
The rotating electric machine for an internal combustion engine according to any one of (Feature 1) to (Feature 5), wherein the bus bar is disposed so as to be exposed between the terminal holder and the coil end portion. Stator.
(Feature 7)
The stator of the rotating electrical machine for an internal combustion engine according to any one of (Feature 1) to (Feature 6), wherein the terminal holder includes a container portion (CC6, DC6) that accommodates the plurality of bus bars. .
(Feature 8)
The plurality of coil end portions are distributed and arranged along the circumferential direction of the stator, and the bus bar extends from the terminal holder in the circumferential direction and extends so as to wrap around in the radial direction. The stator of a rotating electrical machine for an internal combustion engine according to any one of (Characteristic 1) to (Characteristic 7), wherein the stator reaches a shape that reaches the end of the coil.
(Feature 9)
The bus bar has a first connection portion (B6) formed by bending an end portion of the bus bar to be connected to the coil end portion, and the plurality of first connection portions provided by the plurality of bus bars. The internal combustion engine according to any one of (Characteristic 1) to (Characteristic 8), wherein the first connecting portion is disposed so that a direction in which the first connecting portion is sandwiched is substantially the same direction on the stator. Stator for rotating electrical machines for engines.
(Feature 10)
Furthermore, a fixing member (91) for fixing the terminal holder to the stator, and a cover (A6) for covering the covered wire and the terminal holder are provided, and the fixing member (91) is arranged on the cover from above. The stator of the rotating electrical machine for an internal combustion engine according to any one of the above (feature 1) to (feature 9), wherein the terminal holder and the covered wire are held.
(Feature 11)
A permanent magnet (23) is disposed on the inner surface of the stator of the rotating electrical machine for an internal combustion engine according to any one of (Feature 1) to (Feature 10) and a rotor core (22) connected to the rotation shaft of the internal combustion engine. A rotating electric machine for an internal combustion engine.

10 内燃機関用回転電機、11 電気回路、11a信号線、11b電力線、
12 内燃機関、 13 ボディ、14 回転軸、21 ロータ、
22 ロータコア、23 永久磁石、 24 保持カップ、31 ステータ、
31a、31b、31c 部品搭載部、32 ステータコア、
32a 磁極、32b 隙間、32c、32d 貫通穴、
32e 固定面、532f スリット、33 ステータコイル、
35 インシュレータ、37、637 コイル端部、38 ストリップ部、
41 センサユニット、42 電気回路部品、43 回転位置センサ、
25、34、44 固定ボルト、51 ケース、52 容器、53 カバー、
54 締付部、55 連結部、56 封止樹脂、
61、62、63 接続部分、65 接続端子、66、466 外側接続部、
67、267 内側接続部、68、268、368、468腕部、69固定部、
71、671 突条、73 スリット、74、75 スリット区画部、
76 スリット、77 側壁、78 はんだ、79 保護部材、
81 ブラケット、82 保持部、83 固定部、84スリット、85腕部、
65a 端面、86 端面、
765 接続端子、766、767 接続部、783a、783b固定部、
784a、784b スリット、786a、786b 端面、
787 縁、 788 突出部、
883 固定部、 884 スリット、 886 端面。
A1 電力線、A2 ワイヤハーネス、A3 被覆線、
A6 カバー、A8 はんだ、A9 保護膜、
B1ターミナルユニット、B2、B3、B4、B5バスバー、
B6、AB6 第1接続部、B7 第2接続部、B8 支持部分、
C1、BC1 ターミナルホルダ、C1a 壁、C1b 壁、
BC1b ブッシュ、C2 バスバー支持部、C2a スリット、
C2b スリット、C4、BC4 被覆線支持部、C4a スリット、
C5 集合室、91 クリップ、92 固定部、
93 小クリップ片、94 大クリップ片、
BC4a 貫通穴、CC6、DC6 容器部。
10 rotating electrical machines for internal combustion engines, 11 electrical circuits, 11a signal lines, 11b power lines,
12 internal combustion engine, 13 body, 14 rotating shaft, 21 rotor,
22 rotor core, 23 permanent magnet, 24 holding cup, 31 stator,
31a, 31b, 31c component mounting part, 32 stator core,
32a magnetic pole, 32b gap, 32c, 32d through hole,
32e fixed surface, 532f slit, 33 stator coil,
35 insulator, 37, 637 coil end, 38 strip,
41 sensor units, 42 electrical circuit components, 43 rotational position sensors,
25, 34, 44 Fixing bolt, 51 Case, 52 Container, 53 Cover,
54 tightening part, 55 connecting part, 56 sealing resin,
61, 62, 63 connection part, 65 connection terminal, 66, 466 outer connection part,
67, 267 inner connection part, 68, 268, 368, 468 arm part, 69 fixing part,
71, 671 ridge, 73 slit, 74, 75 slit partition,
76 slit, 77 side wall, 78 solder, 79 protective member,
81 bracket, 82 holding part, 83 fixing part, 84 slit, 85 arm part,
65a end face, 86 end face,
765 connecting terminal, 766, 767 connecting portion, 783a, 783b fixing portion,
784a, 784b slit, 786a, 786b end face,
787 rim, 788 protrusion,
883 fixed part, 884 slit, 886 end face.
A1 power line, A2 wire harness, A3 covered wire,
A6 cover, A8 solder, A9 protective film,
B1 terminal unit, B2, B3, B4, B5 bus bar,
B6, AB6 first connection part, B7 second connection part, B8 support part,
C1, BC1 terminal holder, C1a wall, C1b wall,
BC1b bush, C2 busbar support, C2a slit,
C2b slit, C4, BC4 covered wire support, C4a slit,
C5 meeting room, 91 clips, 92 fixing part,
93 small clip pieces, 94 large clip pieces,
BC4a Through hole, CC6, DC6 Container part.

Claims (15)

複数の磁極(32a)が配置された第1環状領域と、複数の前記磁極を連結する第2環状領域とを有し、前記第2環状領域の上に固定面(32e)を有するステータコア(32)、
複数の前記磁極に配置されたステータコイル(33)、
前記ステータコアに装着されたインシュレータ(35)、および
前記第1環状領域に沿って配置される配線(11a、11b)、および/または前記ステータコイルから延び出すコイル端部(37、637)のための配線部品であって、前記ステータコアの軸方向と平行に、かつ、前記ステータコアの径方向に沿って広がる板状の部材であり、前記第2環状領域の上において前記ステータコアに直接的または間接的に固定された固定部(69、83、783a、783b)を有する配線部品(65、81)を備え
前記固定部は、前記ステータコアの周方向に関して互いに離れた第1固定部(783a)と第2固定部(783b)とを有し、
前記第1固定部と前記第2固定部との間に、他の部品(61)を有している内燃機関用回転電機のステータ。
A stator core (32) having a first annular region in which a plurality of magnetic poles (32a) are arranged and a second annular region connecting the plurality of magnetic poles, and having a fixed surface (32e) on the second annular region. ),
A plurality of stator coils (33) disposed on the magnetic poles;
For the insulator (35) mounted on the stator core, and the wiring (11a, 11b) disposed along the first annular region, and / or the coil end (37, 637) extending from the stator coil The wiring component is a plate-like member that extends in parallel with the axial direction of the stator core and along the radial direction of the stator core, and directly or indirectly on the stator core on the second annular region. A wiring component (65, 81) having a fixed portion (69, 83, 783a, 783b) fixed ;
The fixed portion includes a first fixed portion (783a) and a second fixed portion (783b) that are separated from each other in the circumferential direction of the stator core,
The first between the stationary portion and the second fixing portion, the other part (61) for an internal combustion engine rotating electric machine stator that has a.
前記ステータコアおよび/または前記インシュレータは、前記ステータコアの軸方向に沿って延びており、前記固定部を受け入れているスリット(84、784a、784b)を有し、
前記固定部は、前記ステータコアの軸方向を挿入方向として前記スリット内に挿入されており、
前記固定部は、前記固定部を形成する板の端面の一部であって、前記ステータコアの軸方向において前記スリット上に位置し、前記挿入方向の後方に面する端面(65a、86、786a、786b)を有している請求項1に記載の内燃機関用回転電機のステータ。
The stator core and / or the insulator has slits (84, 784a, 784b) extending along the axial direction of the stator core and receiving the fixing portion,
The fixed portion is inserted into the slit with the axial direction of the stator core as an insertion direction,
The fixing portion is a part of an end surface of the plate forming the fixing portion, and is positioned on the slit in the axial direction of the stator core and faces rearward in the insertion direction (65a, 86, 786a, The stator of the rotating electrical machine for an internal combustion engine according to claim 1, having 786b).
複数の磁極(32a)が配置された第1環状領域と、複数の前記磁極を連結する第2環状領域とを有し、前記第2環状領域の上に固定面(32e)を有するステータコア(32)、
複数の前記磁極に配置されたステータコイル(33)、
前記ステータコアに装着されたインシュレータ(35)、および
前記第1環状領域に沿って配置される配線(11a、11b)、および/または前記ステータコイルから延び出すコイル端部(37、637)のための配線部品であって、前記ステータコアの軸方向と平行に広がる板状の部材であり、前記第2環状領域の上において前記ステータコアに直接的または間接的に固定された固定部(69、83、783a、783b、883)を有する配線部品(65、81)を備え、
前記配線部品は、前記第1環状領域の上と前記第2環状領域の上との間にわたって延びており、
前記配線部品は、前記第1環状領域の上に配置され、前記配線を前記第1環状領域の上に保持するための保持部、または、前記配線と接続される接続部を有し、
前記ステータコアおよび/または前記インシュレータは、前記ステータコアの軸方向に沿って延びており、前記固定部を受け入れているスリット(84、784a、784b、884)を有し、
前記固定部は、前記ステータコアの軸方向を挿入方向として前記スリット内に挿入されており、
前記固定部は、前記固定部を形成する板の端面の一部であって、前記ステータコアの軸方向において前記スリット上に位置し、前記挿入方向の後方に面する端面(65a、86、786a、786b、886)を有している内燃機関用回転電機のステータ。
A stator core (32) having a first annular region in which a plurality of magnetic poles (32a) are arranged and a second annular region connecting the plurality of magnetic poles, and having a fixed surface (32e) on the second annular region. ),
A plurality of stator coils (33) disposed on the magnetic poles;
For the insulator (35) mounted on the stator core, and the wiring (11a, 11b) disposed along the first annular region, and / or the coil end (37, 637) extending from the stator coil A wiring component, which is a plate-like member that extends parallel to the axial direction of the stator core, and is fixed to the stator core directly or indirectly on the second annular region (69, 83, 783a). , 783b, 883) having wiring components (65, 81),
The wiring component extends between the first annular region and the second annular region;
The wiring component is disposed on the first annular region, and has a holding portion for holding the wiring on the first annular region, or a connection portion connected to the wiring,
The stator core and / or the insulator has slits (84, 784a, 784b, 884) extending along the axial direction of the stator core and receiving the fixing portion,
The fixed portion is inserted into the slit with the axial direction of the stator core as an insertion direction,
The fixing portion is a part of an end surface of the plate forming the fixing portion, and is positioned on the slit in the axial direction of the stator core and faces rearward in the insertion direction (65a, 86, 786a, 786b, 886). A stator for a rotating electrical machine for an internal combustion engine.
前記固定部は、前記ステータコアの周方向に関して互いに離れた第1固定部(783a)と第2固定部(783b)とを有している請求項3に記載の内燃機関用回転電機のステータ。 The stator of a rotating electrical machine for an internal combustion engine according to claim 3, wherein the fixed portion includes a first fixed portion (783a) and a second fixed portion (783b) that are separated from each other in the circumferential direction of the stator core. 前記第1固定部と前記第2固定部との間に、他の部品(61)を有している請求項4に記載の内燃機関用回転電機のステータ。   The stator of the rotating electrical machine for an internal combustion engine according to claim 4, further comprising another component (61) between the first fixed portion and the second fixed portion. 前記他の部品は、前記ステータコイルの端部であるコイル端部(37)と電力線(11b)との間を電気的に接続する接続部分(61)である請求項1、または請求項2、または請求項5に記載の内燃機関用回転電機のステータ。 The said other component is the connection part (61) which electrically connects between the coil end part (37) which is an edge part of the said stator coil, and a power wire (11b) , or Claim 2, Or the stator of the rotary electric machine for internal combustion engines of Claim 5 . 前記インシュレータは、前記第2環状領域の上に部品搭載部(31a)を形成しており、
前記部品搭載部に、前記固定部が固定されている請求項1から請求項6のいずれかに記載の内燃機関用回転電機のステータ。
The insulator forms a component mounting portion (31a) on the second annular region,
The stator of the rotating electrical machine for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 6, wherein the fixed portion is fixed to the component mounting portion.
前記配線部品は、前記配線(11a、11b)を前記第1環状領域の上に保持するためのブラケット(81)である請求項1から請求項7のいずれかに記載の内燃機関用回転電機のステータ。   The rotating electrical machine for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 7, wherein the wiring component is a bracket (81) for holding the wiring (11a, 11b) on the first annular region. Stator. 前記配線部品は、外部回路に接続される電力線(11b)と前記コイル端部とを接続する接続端子(65)である請求項1から請求項7のいずれかに記載の内燃機関用回転電機のステータ。   The rotating electrical machine for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 7, wherein the wiring component is a connection terminal (65) for connecting a power line (11b) connected to an external circuit and the coil end. Stator. 複数の磁極(32a)が配置された第1環状領域と、複数の前記磁極を連結する第2環状領域とを有し、前記第2環状領域の上に固定面(32e)を有するステータコア(32)、
複数の前記磁極に配置されたステータコイル(33)、
前記ステータコアに装着されたインシュレータ(35)、および
外部回路に接続される電力線(11b)と前記ステータコイルから延び出すコイル端部(37、637)とを接続する接続端子(65)を備え、
前記接続端子は、
前記第1環状領域の上に配置され、前記電力線(11b)と接続される第1接続部(66)と、
前記第2環状領域の上に配置され、前記コイル端部と接続される第2接続部(67)と、
前記第1接続部と前記第2接続部との間にわたって延びており、前記第1接続部と前記第2接続部とを接続する腕部(68)と、
前記第2環状領域の上において、前記インシュレータに固定された固定部(69)とを備える内燃機関用回転電機のステータ。
A stator core (32) having a first annular region in which a plurality of magnetic poles (32a) are arranged and a second annular region connecting the plurality of magnetic poles, and having a fixed surface (32e) on the second annular region. ),
A plurality of stator coils (33) disposed on the magnetic poles;
An insulator (35) mounted on the stator core; and a connection terminal (65) for connecting a power line (11b) connected to an external circuit and coil ends (37, 637) extending from the stator coil,
The connection terminal is
A first connecting portion (66) disposed on the first annular region and connected to the power line (11b);
A second connecting portion (67) disposed on the second annular region and connected to the coil end;
An arm portion (68) extending between the first connection portion and the second connection portion and connecting the first connection portion and the second connection portion;
A stator for a rotating electrical machine for an internal combustion engine, comprising: a fixing portion (69) fixed to the insulator on the second annular region.
前記第1接続部は前記電力線との接続に適した形状を有し、
前記第2接続部は前記コイル端部との接続に適した形状であって、前記第1接続部とは異なる形状を有する請求項10に記載の内燃機関用回転電機のステータ。
The first connection portion has a shape suitable for connection with the power line,
The stator of a rotating electrical machine for an internal combustion engine according to claim 10, wherein the second connection portion has a shape suitable for connection to the coil end portion and has a shape different from that of the first connection portion.
前記第2接続部は、前記インシュレータから前記ステータコアの軸方向に沿って突出しており、
前記第2接続部は、前記コイル端部と交差して延びる突条(71、671)を有し、
前記突条の頂部において、前記第2接続部と前記コイル端部とは、プロジェクション溶接によって接続されている請求項10または請求項11に記載の内燃機関用回転電機のステータ。
The second connection portion protrudes from the insulator along the axial direction of the stator core,
The second connection portion has a ridge (71, 671) extending across the coil end,
The stator of the rotating electrical machine for an internal combustion engine according to claim 10 or 11, wherein the second connection portion and the coil end portion are connected by projection welding at a top portion of the protrusion.
さらに、前記第2接続部および前記コイル端部の少なくとも一部を覆い、前記第2接続部および前記コイル端部の一部を保護する保護部材(79)を備える請求項10から請求項12のいずれかに記載の内燃機関用回転電機のステータ。   Furthermore, the protection member (79) which covers at least a part of the second connection part and the coil end part and protects the second connection part and a part of the coil end part is provided. The stator of the rotary electric machine for internal combustion engines in any one. 前記コイル端部はアルミ系金属製である請求項1から請求項13のいずれかに記載の内燃機関用回転電機のステータ。   The stator of the rotating electrical machine for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 13, wherein the coil end is made of an aluminum-based metal. 請求項1から請求項14のいずれかに記載の内燃機関用回転電機のステータと、
前記ステータと対向して配置されたロータとを備える内燃機関用回転電機。
A stator of a rotating electrical machine for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 14,
A rotating electrical machine for an internal combustion engine comprising a rotor disposed opposite to the stator.
JP2016556051A 2015-02-12 2016-02-12 Rotating electric machine for internal combustion engine and stator thereof Active JP6079944B2 (en)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015025672 2015-02-12
JP2015025672 2015-02-12
JP2015130932 2015-06-30
JP2015130932 2015-06-30
JP2015231965 2015-11-27
JP2015231965 2015-11-27
PCT/JP2016/000721 WO2016129287A1 (en) 2015-02-12 2016-02-12 Dynamo-electric machine for internal combustion engine, and stator therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6079944B2 true JP6079944B2 (en) 2017-02-15
JPWO2016129287A1 JPWO2016129287A1 (en) 2017-04-27

Family

ID=56614599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016556051A Active JP6079944B2 (en) 2015-02-12 2016-02-12 Rotating electric machine for internal combustion engine and stator thereof

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6079944B2 (en)
CN (1) CN107210660B (en)
WO (1) WO2016129287A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021111000A1 (en) 2021-04-29 2022-11-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Switching unit for an electric motor stator

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6206471B2 (en) * 2015-11-27 2017-10-04 デンソートリム株式会社 Rotating electric machine for internal combustion engine and electrode thereof
JP6396631B1 (en) * 2016-12-06 2018-09-26 デンソートリム株式会社 Rotating electric machine for internal combustion engine and stator thereof
US11196316B2 (en) * 2017-03-31 2021-12-07 Nidec Corporation Motor and electric power steering apparatus
JP6968585B2 (en) * 2017-06-14 2021-11-17 株式会社マキタ Electric tool
CN110892610B (en) 2017-06-14 2022-06-14 株式会社牧田 Electric tool
CN111033954B (en) * 2017-08-03 2022-05-10 三菱电机株式会社 Stator, motor, hermetic compressor, and method for manufacturing stator
CN107888001B (en) * 2017-11-14 2023-12-01 湖州越球电机有限公司 Stator connection structure of external rotor motor
WO2019102640A1 (en) * 2017-11-24 2019-05-31 日本電産株式会社 Motor
CN107947462B (en) * 2017-11-28 2024-09-17 浙江力俭新能源科技有限公司 Starter generator
JP2020102981A (en) * 2018-12-25 2020-07-02 トヨタ自動車株式会社 Stator for rotary electric machine and manufacturing method therefor
JP7376902B2 (en) 2019-02-19 2023-11-09 株式会社アスター Coil zygote and method for manufacturing the coil zygote
CN113615048B (en) * 2019-03-25 2024-01-02 株式会社电装多利牡 Rotary electric machine and stator thereof
DE102019123856A1 (en) * 2019-09-05 2021-03-11 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Sensor mounting for temperature measurement in an electrical machine of a motor vehicle

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09261905A (en) * 1996-03-25 1997-10-03 Kokusan Denki Co Ltd Armature
JP2006158181A (en) * 2004-11-04 2006-06-15 Denso Corp Three-phase magnetic generator
JP2014036505A (en) * 2012-08-08 2014-02-24 Denso Corp Rotary electric machine
WO2015083623A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-11 デンソートリム株式会社 Magnet-type electric generator

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3412370B2 (en) * 1995-12-13 2003-06-03 国産電機株式会社 Stator of magnet generator for internal combustion engine
JP2001251828A (en) * 2000-03-02 2001-09-14 Moric Co Ltd Multipole magnet generator for internal combustion engine
JP5064279B2 (en) * 2008-03-27 2012-10-31 株式会社ミツバ Rotating electric machine
JP2013027252A (en) * 2011-07-25 2013-02-04 Denso Trim Kk Starter generator
JP5506836B2 (en) * 2012-02-10 2014-05-28 デンソートリム株式会社 Magnet generator
JP2013233030A (en) * 2012-04-27 2013-11-14 Denso Trim Kk Starter generator

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09261905A (en) * 1996-03-25 1997-10-03 Kokusan Denki Co Ltd Armature
JP2006158181A (en) * 2004-11-04 2006-06-15 Denso Corp Three-phase magnetic generator
JP2014036505A (en) * 2012-08-08 2014-02-24 Denso Corp Rotary electric machine
WO2015083623A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-11 デンソートリム株式会社 Magnet-type electric generator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021111000A1 (en) 2021-04-29 2022-11-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Switching unit for an electric motor stator

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016129287A1 (en) 2016-08-18
CN107210660A (en) 2017-09-26
CN107210660B (en) 2019-08-02
JPWO2016129287A1 (en) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6079944B2 (en) Rotating electric machine for internal combustion engine and stator thereof
US11355988B2 (en) Stator manufacturing method and motor
CN105900318B (en) Magnet type generator
US8952584B2 (en) Motor
US9537366B2 (en) Magnet-type generator
JP2016167963A (en) Dynamo-electric machine for internal combustion engine
JP6124493B1 (en) Rotating electric machine for internal combustion engine and stator thereof
JP6499371B2 (en) Rotating electric machine
WO2017090552A1 (en) Rotary electric machine for internal combustion engine, and electrode thereof
JP6597145B2 (en) Rotating electric machine and manufacturing method thereof
CN113491055A (en) Stator and method for producing a stator
CN110291698B (en) Rotating electric machine and method for manufacturing same
JP6477388B2 (en) Rotating electric machine and manufacturing method thereof
JP5575259B2 (en) AC generator rectifier for vehicle
WO2021166670A1 (en) Terminal module in rotary electric machine
JP2014036505A (en) Rotary electric machine
JP2023156610A (en) Stator structure of rotary electric machine and method for manufacturing stator
JP7065665B2 (en) Joined body and rotary electric machine
JP2023156720A (en) Stator structure of rotary electric machine
JP2020181762A (en) Stator unit, rotary electric machine, and manufacturing method for stator unit
JP2021111998A (en) Stator
JP2022029151A (en) Motor wiring member and manufacturing method thereof
JP2019016527A (en) Conductive terminal
TW201433055A (en) Wiring structure of stator coil

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161012

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6079944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250