JP6075364B2 - Printing apparatus and printing output method - Google Patents

Printing apparatus and printing output method Download PDF

Info

Publication number
JP6075364B2
JP6075364B2 JP2014248380A JP2014248380A JP6075364B2 JP 6075364 B2 JP6075364 B2 JP 6075364B2 JP 2014248380 A JP2014248380 A JP 2014248380A JP 2014248380 A JP2014248380 A JP 2014248380A JP 6075364 B2 JP6075364 B2 JP 6075364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folder
screen
image data
file
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014248380A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015096332A (en
Inventor
篠原 道成
道成 篠原
あき子 高津
あき子 高津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45407831&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6075364(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2014248380A priority Critical patent/JP6075364B2/en
Publication of JP2015096332A publication Critical patent/JP2015096332A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6075364B2 publication Critical patent/JP6075364B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、プリンタ、複写機、又は、少なくともこれらの機能を複合した複合機等の印刷装置及び印刷出力方法の発明に関する。 The present invention relates to a printer, a copier, or a printer such as a multi-function machine that combines at least these functions, and a print output method .

従来、PC等の外部装置からLAN(Local Area Network)やインターネット等の通信ネットワークを介して印刷装置に画像データを送信し、この印刷装置にて印刷用紙に印刷するというPUSH型の印刷が行われている(例えば、特許文献1参照)。つまり、利用者がPC等の外部装置を操作することで、印刷装置から画像データの印刷を行うことができる。   Conventionally, PUSH type printing in which image data is transmitted from an external device such as a PC to a printing device via a communication network such as a LAN (Local Area Network) or the Internet, and printing is performed on the printing paper by the printing device is performed. (For example, refer to Patent Document 1). That is, when the user operates an external device such as a PC, image data can be printed from the printing device.

しかしながら、従来の印刷装置では、印刷装置に対してPUSH型の印刷しかできなかった。つまり、利用者が印刷装置を操作して、外部装置に格納されている画像データの印刷処理をできないため、印刷対象の拡張性が乏しいという問題が生じていた。   However, the conventional printing apparatus can only perform PUSH type printing on the printing apparatus. That is, since the user cannot operate the printing apparatus to print the image data stored in the external apparatus, there is a problem that the expandability of the print target is poor.

本発明は、操作性を向上させた印刷装置及び印刷出力方法を得ることを目的とする。 An object of the present invention is to obtain a printing apparatus and a print output method with improved operability .

本発明に係る印刷装置は、ファイルを格納可能なフォルダを有する外部装置とネットワークを介して接続可能であり、タッチパネルを含む操作部を有する印刷装置であって、前記外部装置の前記フォルダに格納されているファイルの一覧の中から前記印刷装置で印刷させるファイルの選択を受け付ける一覧画面であって、印刷設定の入力を受け付ける印刷設定画面を表示させるためのボタンを含む前記一覧画面を、前記タッチパネル上に表示させる第1の表示手段と、前記一覧画面上に表示されているファイルの一覧の中から印刷させるファイルの選択を受け付けた後、前記一覧画面に含まれる前記ボタンが選択されたことに応じて、前記印刷設定として少なくとも両面印刷の設定に係る入力を受け付ける前記印刷設定画面を、前記タッチパネル上に表示させる第2の表示手段と、前記タッチパネル上に表示された前記印刷設定画面に対する印刷設定の入力を受け付けた後、前記操作部上でのユーザ操作に応じて、前記外部装置の有する前記フォルダに格納されたファイルのうちの選択されたファイルを、入力を受け付けた前記印刷設定に基づいて印刷出力する印刷手段と、を有することを特徴とする。 A printing apparatus according to the present invention is a printing apparatus that can be connected to an external apparatus having a folder capable of storing files via a network and has an operation unit including a touch panel, and is stored in the folder of the external apparatus. and that from the list of files to a list screen for receiving selection of a file to be printed by the printing device, the list screen including a button for displaying the print setting screen for receiving input of a print setting, on the touch panel after receiving a first display means for displaying a selection of files to be printed from the list of files displayed on the list screen in response to said button included in the list screen has been selected The print setting screen for accepting at least input relating to double-sided print settings as the print settings is displayed on the touch panel. The external device has a second display means to be displayed on the touch panel and a print setting input to the print setting screen displayed on the touch panel, and then, according to a user operation on the operation unit. And printing means for printing out a selected file among the files stored in the folder based on the print setting received.

本発明によれば、操作性を向上させることができるという効果を奏する。 According to the present invention, there is an effect that operability can be improved .

図1は、第1の実施の形態の複合機と、この複合機に通信ネットワークを介して接続される多数の外部装置を示した図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a multifunction peripheral according to the first embodiment and a large number of external devices connected to the multifunction peripheral via a communication network. 図2は、第1の実施の形態の管理サーバが保持する画像データ管理テーブルの構造の例を示した図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a structure of an image data management table held by the management server according to the first embodiment. 図3は、第1の実施の形態の複合機のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the multifunction peripheral according to the first embodiment. 図4は、第1の実施の形態の閲覧・取得管理テーブルの構成を示した図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of the browsing / acquisition management table according to the first embodiment. 図5は、第1の実施の形態にかかる複合機の構成を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of the multifunction peripheral according to the first embodiment. 図6は、第1の実施の形態の操作部の概略構成を示す平面図である。FIG. 6 is a plan view illustrating a schematic configuration of the operation unit according to the first embodiment. 図7は、第1の実施の形態のタッチパネル上に表示した当初の表示(基本画面)を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an initial display (basic screen) displayed on the touch panel according to the first embodiment. 図8は、第1の実施の形態のタッチパネル上に表示した省力表示(簡単画面)を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a labor-saving display (simple screen) displayed on the touch panel according to the first embodiment. 図9は、第1の実施の形態の複合機の動作を示した処理フロー図である。FIG. 9 is a process flow diagram illustrating the operation of the multifunction peripheral according to the first embodiment. 図10は、タッチパネル上に表示したIDおよびパスワードの要求画面を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an ID and password request screen displayed on the touch panel. 図11は、タッチパネル上に表示したフォルダ群を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a folder group displayed on the touch panel. 図12は、第1の実施形態の動作を示したシーケンス図である。FIG. 12 is a sequence diagram showing the operation of the first embodiment. 図13は、タッチパネル上に表示されるサムネイル画像の一覧の例を示した図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of a list of thumbnail images displayed on the touch panel. 図14は、タッチパネル上に表示されるファイル名一覧の例を示した図である。FIG. 14 is a diagram showing an example of a list of file names displayed on the touch panel. 図15は、第1の実施形態のタッチパネル上に表示した当初の表示(基本画面)を示す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating an initial display (basic screen) displayed on the touch panel of the first embodiment. 図16は、第1の実施形態の変形例にかかる表示処理部がタッチパネル上に表示するサムネイル画像一覧の例を示した図である。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a thumbnail image list displayed on the touch panel by the display processing unit according to the modification of the first embodiment. 図17は、第2の実施の形態の閲覧・取得管理テーブルの構成を示した図である。FIG. 17 is a diagram illustrating a configuration of the browsing / acquisition management table according to the second embodiment. 図18は、第2の実施の形態にかかる複合機の構成を示すブロック図である。FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration of a multifunction machine according to the second embodiment. 図19は、第2の実施の形態にかかる複合機が画像データを取得するまでの処理手順を示した処理フロー図である。FIG. 19 is a processing flowchart illustrating a processing procedure until the MFP according to the second embodiment acquires image data.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかる印刷装置の最良な実施の形態(以下、「実施形態」という。)を詳細に説明する。なお、本実施形態の動作条件項目として、以下に示すような各種キーやアイコンを例として説明する。   Exemplary embodiments of a printing apparatus according to the present invention (hereinafter referred to as “embodiments”) will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. The operation condition items of this embodiment will be described using various keys and icons as shown below as examples.

本実施の形態は、通信制御装置を備える印刷装置であり、コピー機能、ファクシミリ(FAX)機能、プリント機能、スキャナ機能及び入力画像(スキャナ機能による読み取り原稿画像やプリンタあるいはFAX機能により入力された画像)を配信する機能、受信したファックス文書やコピー文書を内蔵したハードディスクに蓄積する蓄積機能等を複合した印刷装置の一種である、いわゆるMFP(Multi Function Peripheral)と称される複合機21に適用した例を示す。   The present embodiment is a printing apparatus including a communication control device, and includes a copy function, a facsimile (FAX) function, a print function, a scanner function, and an input image (an original image read by the scanner function or an image input by a printer or a FAX function). ) And the function of distributing the received fax document or copy document, and the storage function for storing it in a hard disk built-in, etc., it is applied to a so-called MFP (Multi Function Peripheral) 21 called a multifunction device 21. An example is shown.

また、本実施の形態では、印刷装置を複合機に適用した例について説明しているが、このような複合機に限らず、他の電子機器に適用しても良い。この電子機器の例としては、複写装置やファクシミリ装置等のビジネス環境に備えられているビジネスオフィス機器が考えられる。これらビジネスオフィス機器に対して当該印刷装置を適用することで、オフィス環境に存在する装置間の連携が図ることができる。   In this embodiment, an example in which the printing apparatus is applied to a multifunction device is described. However, the present invention is not limited to such a multifunction device and may be applied to other electronic devices. As an example of this electronic device, a business office device provided in a business environment such as a copying machine or a facsimile machine can be considered. By applying the printing device to these business office devices, cooperation between devices existing in the office environment can be achieved.

図1は、本実施の形態にかかる複合機21と、この複合機21に通信ネットワークを介して接続される多数の外部装置を示した図である。図1に示すように、複合機21は、LAN11を介して、複数の外部装置(他の複合機22、プリンタ装置23、ファクシミリ装置24、スキャナ25、PC(Personal Computer)26、デジタルテレビ27、管理サーバ28b等)と接続されている。この複合機21は、インターネット12を介して、外部装置(管理サーバ28a、ノートPC33等)と接続される。そして複合機21は、これら外部装置から受信したデータ(例えばデジタルテレビ27が受信したデータ放送等)を、上述した機能を用いて処理することができる。   FIG. 1 is a diagram showing a multi-function device 21 according to the present embodiment and a large number of external devices connected to the multi-function device 21 via a communication network. As shown in FIG. 1, the multi-function device 21 is connected to a plurality of external devices (another multi-function device 22, a printer device 23, a facsimile device 24, a scanner 25, a PC (Personal Computer) 26, a digital television 27, Management server 28b etc.). The multi-function device 21 is connected to external devices (management server 28a, notebook PC 33, etc.) via the Internet 12. The multi-function device 21 can process data received from these external devices (for example, data broadcast received by the digital television 27) using the above-described functions.

さらに、管理サーバ28aは、インターネット12、携帯電話網13及び最寄りの基地局14を介して外部装置、(カーナビゲーション装置(以下、「自動車」を含む)29、携帯電話機(以下、「PHS電話機」及び「PDA」を含む)30、ゲーム機31、デジタルカメラ32等)と相互通信可能に接続される。   Further, the management server 28a is connected to an external device (a car navigation device (hereinafter referred to as “automobile”) 29), a mobile phone (hereinafter referred to as “PHS phone”) via the Internet 12, the mobile phone network 13 and the nearest base station 14. And a game machine 31, a digital camera 32, etc.).

また、外部装置はネットワークに接続可能な装置であれば良く、携帯電話機30以外には、例えばカーナビゲーション装置29、ゲーム機31、デジタルカメラ32、ノートPC33等でも良い。なお、外部装置の他の例としては、図示していないが腕時計、自動販売機、水道メータ、ガスメータ等でもよい。これら外部装置が、インターネット12又は携帯電話網13等のネットワークを介して情報を送受信することになる。また、これら外部装置は、携帯電話機等と接続して通信しても良いし、各機器内に装着された独自の通信手段によって通信してもよい。また、本実施の形態にかかる外部装置は、記憶部を備え、当該記憶部に画像データを保存する。   The external device may be any device that can be connected to a network, and may be a car navigation device 29, a game machine 31, a digital camera 32, a notebook PC 33, or the like other than the mobile phone 30. As other examples of the external device, although not shown, a wristwatch, a vending machine, a water meter, a gas meter, or the like may be used. These external devices transmit and receive information via the network such as the Internet 12 or the mobile phone network 13. Further, these external devices may be connected to and communicate with a mobile phone or the like, or may be communicated by a unique communication means mounted in each device. The external device according to the present embodiment includes a storage unit and stores image data in the storage unit.

また、図示していないが、ネットワークには、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)サーバ、FTP(File Transfer Protocol)サーバ、配信サーバなどのサーバ装置が接続されていてもよい。また、配信サーバは、公衆ネットワークを介して電子メールの送受信やファイル転送や、オフィス外のファックス装置と通信することができる。これらサーバ装置を介して、複合機21は、様々な情報を送受信可能となる。   Although not shown, a server device such as an SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) server, an FTP (File Transfer Protocol) server, or a distribution server may be connected to the network. In addition, the distribution server can communicate with an electronic mail transmission / reception, file transfer, or a fax machine outside the office via a public network. Through these server devices, the multifunction device 21 can transmit and receive various information.

図1に示すように、複合機21がネットワークに接続されたことで、PC26、ノートPC33等の外部装置(ビジネスオフィス機器等を含む)と相互に通信することが可能となり、ハードディスク等の記憶装置を内蔵することで、いわゆるネットワーク複合機へと進化し、ユーザの様々なニーズに応えることができることとなった。   As shown in FIG. 1, since the multifunction device 21 is connected to a network, it can communicate with external devices (including business office devices) such as a PC 26 and a notebook PC 33, and a storage device such as a hard disk. With the built-in, it has evolved into a so-called network multifunction device and can meet the various needs of users.

管理サーバ28a、28bは、上記の外部装置と複合機21との間で送受信される情報を管理するサーバであり、Webサーバとしての機能を含めても良い。また、これら管理サーバは、管理サーバ28bのように複合機21と同じLAN11内に接続されていても良いし、管理サーバ28aのようにインターネット12等の公衆ネット回線を介して接続されていても良い。また、ネットワークを介して接続される管理サーバの数を制限するものではなく、1個でも良いし、複数個でも良いし、必要なければ設置しなくともよい。   The management servers 28a and 28b are servers that manage information transmitted and received between the external device and the multifunction device 21, and may include a function as a Web server. These management servers may be connected in the same LAN 11 as the multifunction machine 21 as the management server 28b, or may be connected via a public network such as the Internet 12 as in the management server 28a. good. Further, the number of management servers connected via the network is not limited. One or a plurality of management servers may be used.

また、管理サーバ28a、28bは、汎用的なコンピュータであり、画像データを管理する画像管理機能が実装されている。当該画像管理機能は、例えば、CD−ROM等の記憶媒体又はネットワークを介してインストールされているプログラムとする。そして当該プログラムが、管理サーバ28a及び管理サーバ28bのCPUにより実行されることで、後述する機能を実行する。   In addition, the management servers 28a and 28b are general-purpose computers and have an image management function for managing image data. The image management function is, for example, a program installed via a storage medium such as a CD-ROM or a network. Then, the program is executed by the CPUs of the management server 28a and the management server 28b, thereby executing functions to be described later.

管理サーバ28a、28bは、常時ネットワーク(例えば携帯電話網13、インターネット12)接続していない外部装置に格納されている画像データを管理する。本実施の形態では、これら外部装置(例えば、例えばカーナビゲーション装置29、ゲーム機31、デジタルカメラ32、ノートPC33)が携帯電話網13又はインターネット12に接続された際、管理サーバ28aが、これら外部装置と同期をとり、当該外部装置が保持している画像データを、管理サーバ28aの記憶部内に格納する。すなわち、管理サーバ28aが、これら外部装置に蓄積されている全ての画像データを集中管理する。また、当該管理は、管理サーバ28aではなく、管理サーバ28bで行ってもよい。   The management servers 28a and 28b manage image data stored in external devices that are not always connected to a network (for example, the mobile phone network 13 or the Internet 12). In the present embodiment, when these external devices (for example, the car navigation device 29, the game machine 31, the digital camera 32, and the notebook PC 33) are connected to the mobile phone network 13 or the Internet 12, the management server 28a In synchronization with the apparatus, the image data held by the external apparatus is stored in the storage unit of the management server 28a. That is, the management server 28a centrally manages all the image data stored in these external devices. The management may be performed not by the management server 28a but by the management server 28b.

また、管理サーバ28a、28bは、管理している画像データの情報を画像データ管理テーブルで管理する。図2は、管理サーバ28a、28bが保持する画像データ管理テーブルの構造の例を示した図である。図2に示すように、画像データ管理テーブルでは、画像データの作成日と、画像データが格納されたファイル格納場所と、ページ数とを対応付けて管理している。そして、管理サーバ28a及び管理サーバ28bは、複合機21からの画像データの送信要求に応じて、画像データを送信する処理を行う。   The management servers 28a and 28b manage the information of the managed image data using the image data management table. FIG. 2 is a diagram showing an example of the structure of the image data management table held by the management servers 28a and 28b. As shown in FIG. 2, the image data management table manages the creation date of image data, the file storage location where the image data is stored, and the number of pages in association with each other. Then, the management server 28a and the management server 28b perform a process of transmitting image data in response to the image data transmission request from the multifunction device 21.

また、利用者が、図1に示すパソコン26等を操作して、複合機21に画像データを出力して印刷することは既に行われている。しかしながら、近年、複合機におけるインターフェース技術の向上に伴い、複合機を操作して、他の外部装置に格納されている画像データを利用したいという要求が向上している。そこで、本実施の形態では、利用者は、複合機21を操作し、当該複合機21からパソコン26などの外部装置に対して画像データの出力を要求することで、外部装置から印刷対象となる画像データを取得している。これにより、複合機21に格納されていない画像データを印刷等に用いることができる。このように、複合機21が外部装置に対して積極的に画像データの出力を要求する技術は、従来の複合機に用いられていない特徴である。   In addition, it has already been performed that the user operates the personal computer 26 shown in FIG. However, in recent years, with the improvement of interface technology in multifunction peripherals, there is an increasing demand for operating the multifunction peripherals and using image data stored in other external devices. Therefore, in this embodiment, the user operates the multi-function device 21 and requests the external device such as the personal computer 26 to output image data from the multi-function device 21 so that the external device becomes a print target. Obtaining image data. As a result, image data not stored in the multifunction device 21 can be used for printing or the like. As described above, the technology in which the multifunction device 21 actively requests the external apparatus to output image data is a feature that is not used in the conventional multifunction device.

図3は、かかる複合機21のハードウェア構成を示すブロック図である。本図に示すように、この複合機21は、コントローラ310とエンジン部(Engine)360とをPCI(Peripheral Component Interconnect)バスで接続した構成となる。コントローラ310は、複合機21全体の制御と描画、通信、操作部320からの入力を制御するコントローラである。エンジン部360は、PCIバスに接続可能なプリンタエンジン等であり、たとえば白黒プロッタ、1ドラムカラープロッタ、4ドラムカラープロッタ、スキャナまたはファックスユニット等である。なお、このエンジン部360には、プロッタ等のいわゆるエンジン部分に加えて、誤差拡散やガンマ変換等の画像処理部分が含まれる。   FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of the multifunction device 21. As shown in FIG. As shown in the figure, the multi-function device 21 has a configuration in which a controller 310 and an engine unit (Engine) 360 are connected by a PCI (Peripheral Component Interconnect) bus. The controller 310 is a controller that controls the entire MFP 21 and controls drawing, communication, and input from the operation unit 320. The engine unit 360 is a printer engine that can be connected to a PCI bus, and is, for example, a monochrome plotter, a one-drum color plotter, a four-drum color plotter, a scanner, or a fax unit. The engine unit 360 includes an image processing unit such as error diffusion and gamma conversion in addition to a so-called engine unit such as a plotter.

コントローラ310は、CPU311と、ノースブリッジ(NB)313と、システムメモリ(MEM−P)312と、サウスブリッジ(SB)314と、ローカルメモリ(MEM−C)317と、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)316と、ハードディスクドライブ(HDD)318とを有し、ノースブリッジ(NB)313とASIC316との間をAGP(Accelerated Graphics Port)バス315で接続した構成となる。また、MEM−P312は、ROM(Read Only Memory)312aと、RAM(Random Access Memory)312bとをさらに有する。   The controller 310 includes a CPU 311, a north bridge (NB) 313, a system memory (MEM-P) 312, a south bridge (SB) 314, a local memory (MEM-C) 317, and an ASIC (Application Specific Integrated Circuit). 316 and a hard disk drive (HDD) 318, and the north bridge (NB) 313 and the ASIC 316 are connected by an AGP (Accelerated Graphics Port) bus 315. The MEM-P 312 further includes a ROM (Read Only Memory) 312a and a RAM (Random Access Memory) 312b.

CPU311は、複合機21の全体制御をおこなうものであり、NB313、MEM−P312及びSB314からなるチップセットを有し、このチップセットを介して他の機器と接続される。   The CPU 311 performs overall control of the multi-function peripheral 21, has a chip set including the NB 313, the MEM-P 312, and the SB 314, and is connected to other devices via this chip set.

NB313は、CPU311とMEM−P312、SB314、AGP315とを接続するためのブリッジであり、MEM−P312に対する読み書き等を制御するメモリコントローラと、PCIマスタ及びAGPターゲットとを有する。   The NB 313 is a bridge for connecting the CPU 311 to the MEM-P 312, SB 314, and AGP 315, and includes a memory controller that controls read / write to the MEM-P 312, a PCI master, and an AGP target.

MEM−P312は、プログラムやデータの格納用メモリ、プログラムやデータの展開用メモリ、プリンタの描画用メモリ等として用いるシステムメモリであり、ROM312aとRAM312bとからなる。ROM312aは、プログラムやデータの格納用メモリとして用いる読み出し専用のメモリであり、RAM312bは、プログラムやデータの展開用メモリ、プリンタの描画用メモリ等として用いる書き込み及び読み出し可能なメモリである。   The MEM-P 312 is a system memory used as a memory for storing programs and data, a memory for developing programs and data, a memory for drawing a printer, and the like, and includes a ROM 312a and a RAM 312b. The ROM 312a is a read-only memory used as a program / data storage memory, and the RAM 312b is a writable / readable memory used as a program / data development memory, a printer drawing memory, or the like.

SB314は、NB313とPCIデバイス、周辺デバイスとを接続するためのブリッジである。このSB314は、PCIバスを介してNB313と接続されており、このPCIバスには、ネットワークインターフェース(I/F)部等も接続される。   The SB 314 is a bridge for connecting the NB 313 to a PCI device and peripheral devices. The SB 314 is connected to the NB 313 via a PCI bus, and a network interface (I / F) unit and the like are also connected to the PCI bus.

ASIC316は、画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けのIC(Integrated Circuit)であり、AGP315、PCIバス、HDD318及びMEM−C317をそれぞれ接続するブリッジの役割を有する。このASIC316は、PCIターゲット及びAGPマスタと、ASIC316の中核をなすアービタ(ARB)と、MEM−C317を制御するメモリコントローラと、ハードウェアロジック等により画像データの回転等をおこなう複数のDMAC(Direct Memory Access Controller)と、エンジン部360との間でPCIバスを介したデータ転送をおこなうPCIユニットとからなる。このASIC316には、PCIバスを介してFCU(Fax Control Unit)330、USB(Universal Serial Bus)340、IEEE1394(the Institute of Electrical and Electronics Engineers 1394)インターフェース350が接続される。   The ASIC 316 is an IC (Integrated Circuit) for image processing having hardware elements for image processing, and has a role of a bridge for connecting the AGP 315, the PCI bus, the HDD 318, and the MEM-C 317. The ASIC 316 includes a PCI target and an AGP master, an arbiter (ARB) that forms the core of the ASIC 316, a memory controller that controls the MEM-C 317, and a plurality of DMACs (Direct Memory) that rotate image data using hardware logic. Access Controller) and a PCI unit that performs data transfer between the engine unit 360 via the PCI bus. The ASIC 316 is connected to an FCU (Fax Control Unit) 330, a USB (Universal Serial Bus) 340, and an IEEE 1394 (the Institute of Electrical and Electronics Engineers 1394) interface 350 via a PCI bus.

MEM−C317は、コピー用画像バッファ、符号バッファとして用いるローカルメモリであり、HDD(Hard Disk Drive)318は、画像データの蓄積、プログラムの蓄積、フォントデータの蓄積、フォームの蓄積を行うためのストレージである。   A MEM-C 317 is a local memory used as a copy image buffer and a code buffer, and an HDD (Hard Disk Drive) 318 is a storage for storing image data, programs, font data, and forms. It is.

AGP315は、グラフィック処理を高速化するために提案されたグラフィックスアクセラレーターカード用のバスインターフェースであり、MEM−P312に高スループットで直接アクセスすることにより、グラフィックスアクセラレーターカードを高速にするものである。   The AGP 315 is a bus interface for a graphics accelerator card that has been proposed to speed up graphics processing, and speeds up the graphics accelerator card by directly accessing the MEM-P 312 with high throughput. .

本実施の形態にかかる操作部320に含まれるタッチパネルは、複写機、ファクシミリ、プリンタ等の各機能を単独に有する装置のタッチパネルであっても良いし、各機能を重複して有する複合機のタッチパネルであっても良い。   The touch panel included in the operation unit 320 according to the present embodiment may be a touch panel of a device having each function of a copying machine, a facsimile machine, a printer, or the like, or a touch panel of a multi-function machine having duplicate functions. It may be.

図3に示すCPU311による制御によって操作部320(下記、タッチパネル600を含む)のキー等の押下の認識、表示等が行われる。   Under the control of the CPU 311 shown in FIG. 3, recognition, display, and the like of pressing of a key or the like of the operation unit 320 (including the touch panel 600 described below) are performed.

また、ROM212aには、閲覧・取得管理DB(Data Base)10が構築されている。この閲覧・取得管理DB10は、図4に示すようなレイアウトの閲覧・取得管理テーブルによって構成されており、使用者毎に閲覧又は取得可能なフォルダデータを管理するためのDBである。更に、ROM212aには、後述のステップ(S1〜S8)を実行するためのプログラムが記憶されている。   In addition, a browsing / acquisition management DB (Data Base) 10 is constructed in the ROM 212a. This browsing / acquisition management DB 10 is configured by a browsing / acquisition management table having a layout as shown in FIG. 4, and is a DB for managing folder data that can be browsed or acquired for each user. Further, the ROM 212a stores a program for executing steps (S1 to S8) described later.

図5は、第1の実施の形態にかかる複合機21において、上述したプログラムで実現される構成を示すブロック図である。本図に示すように複合機21の内部は、通信処理部501と、画像取得部502と、サムネイル生成部503と、表示処理部504と、選択部505と、印刷部506と、を備える。   FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration realized by the above-described program in the multi-function device 21 according to the first embodiment. As shown in the figure, the MFP 21 includes a communication processing unit 501, an image acquisition unit 502, a thumbnail generation unit 503, a display processing unit 504, a selection unit 505, and a printing unit 506.

通信処理部501は、後述する画像取得部502等に従って、ネットワーク(LAN11、インターネット12及び携帯電話網13)を介して外部装置とのデータの送受信処理を行う。   The communication processing unit 501 performs data transmission / reception processing with an external device via a network (LAN 11, the Internet 12, and the mobile phone network 13) in accordance with an image acquisition unit 502 described later.

画像取得部502は、画像データ要求部511と、フォルダデータ要求部512と、フォルダデータ取得部513とを備え、外部装置の記憶部に記憶されている画像データを取得する。また、画像取得部502は、画像データを取得する際、通信処理部501に対して、画像データの受信処理を要求する。   The image acquisition unit 502 includes an image data request unit 511, a folder data request unit 512, and a folder data acquisition unit 513, and acquires image data stored in the storage unit of the external device. The image acquisition unit 502 requests the communication processing unit 501 to receive image data when acquiring image data.

画像データ要求部511は、外部装置に対して画像データの送信要求を行う。これにより、通信部501が、当該送信要求を、外部装置に対して送信処理する。そして、画像取得部502は、これにより、画像取得部502が、要求先の外部装置から画像データを取得することができる。なお、外部装置の記憶部においてフォルダ単位で画像データが管理されている場合に、複合機21が当該フォルダ単位で画像データの送信要求を行うのであれば、以下に示すフォルダデータ要求部512で送信要求を行う。   The image data request unit 511 makes a transmission request for image data to an external device. As a result, the communication unit 501 transmits the transmission request to the external device. Then, the image acquisition unit 502 allows the image acquisition unit 502 to acquire image data from the requested external device. When image data is managed in folder units in the storage unit of the external device, if the multi-function device 21 makes a transmission request for image data in folder units, the image data is transmitted by the folder data request unit 512 shown below. Make a request.

フォルダデータ要求部512は、外部装置に対して、各フォルダに含まれている画像データの送信要求を行う。これにより、通信部501が、当該送信要求を、外部装置に対して送信処理する。本実施の形態では、フォルダデータ要求部512は、利用者がフォルダを指定したタイミングでフォルダの画像データの送信要求を行う。なお、本実施の形態は、送信要求のタイミングをこのようなタイミングに制限するものではなく、利用者がフォルダを指定する前に、予め送信要求を行ってもよい。   The folder data request unit 512 makes a transmission request for image data contained in each folder to an external device. As a result, the communication unit 501 transmits the transmission request to the external device. In the present embodiment, the folder data request unit 512 makes a transmission request for image data of a folder at a timing when the user designates the folder. In the present embodiment, the timing of the transmission request is not limited to such timing, and the transmission request may be made in advance before the user specifies the folder.

フォルダデータ取得部513は、フォルダデータ要求部512の送信要求に応答した外部装置から、通信部501による受信処理を経由して、当該フォルダに含まれている画像データ及びフォルダデータを取得する。   The folder data acquisition unit 513 acquires image data and folder data included in the folder from the external device that has responded to the transmission request of the folder data request unit 512 via a reception process by the communication unit 501.

サムネイル生成部503は、画像取得部502が取得した画像データから、サムネイル画像データを生成する。   A thumbnail generation unit 503 generates thumbnail image data from the image data acquired by the image acquisition unit 502.

表示処理部504は、生成されたサムネイル画像データを、後述する操作部320のタッチパネル上に表示する処理を行う。なお、表示態様の詳細については後述する。   The display processing unit 504 performs processing for displaying the generated thumbnail image data on a touch panel of the operation unit 320 described later. Details of the display mode will be described later.

選択部505は、印刷対象となる画像データを選択する。本実施の形態では、利用者が操作部320上に表示されたサムネイル画像を選択した場合に、選択部505は、利用者により選択されたサムネイル画像の生成元の画像データを、印刷対象として選択する。また、選択部505は、画像データを印刷対象として複数選択しても良い。また、選択部505は、外部装置毎に、当該外部装置の記憶部に記憶された画像データを1つ又は複数選択しても良い。   A selection unit 505 selects image data to be printed. In the present embodiment, when the user selects a thumbnail image displayed on the operation unit 320, the selection unit 505 selects image data that is a generation source of the thumbnail image selected by the user as a print target. To do. The selection unit 505 may select a plurality of image data as print targets. The selection unit 505 may select one or more image data stored in the storage unit of the external device for each external device.

印刷部506は、選択部505により選択された画像データの印刷する処理を行う。また、印刷部506は、選択部505により複数の画像データが選択された場合、選択された複数の画像データを一括して印刷する処理を行う。   The printing unit 506 performs processing for printing the image data selected by the selection unit 505. In addition, when a plurality of image data is selected by the selection unit 505, the printing unit 506 performs a process of printing the selected plurality of image data at once.

図4に戻り、閲覧・取得管理DB10は、ユーザIDと、パスワードと、閲覧・取得可能フォルダとを対応付けて管理している。また、フィールド“閲覧・取得可能フォルダ”は、当該ユーザが閲覧・(画像データの)取得が可能なフォルダを示している。また、当該フィールドには、ネットワークを介して接続された外部装置を閲覧・取得可能なフォルダとして設定しても良い。さらに、当該フィールドには、外部装置内の所定のフォルダを閲覧・取得可能なフォルダとして設定しても良い。さらに、当該フィールドには、URLを設定することもできる。これにより、設定されたURLで示されたサイト情報をフォルダ又は画像データとして閲覧・取得することも可能となる。   Returning to FIG. 4, the browsing / acquisition management DB 10 manages a user ID, a password, and a folder that can be browsed / acquired in association with each other. The field “browsing / acquiring folder” indicates a folder that the user can browse / acquire (image data). Further, in this field, an external device connected via a network may be set as a folder that can be browsed and acquired. Further, a predetermined folder in the external device may be set in this field as a folder that can be viewed and acquired. Further, a URL can be set in the field. As a result, the site information indicated by the set URL can be browsed and acquired as a folder or image data.

図4に示した例では、“user 001”で識別されるユーザは、“http://test.jp/”のサイトが閲覧・取得(印刷含む)できると共に、デジタルカメラ、PC等に保持されている画像データを閲覧・取得することができることを示している。   In the example shown in FIG. 4, the user identified by “user 001” can browse and acquire (including printing) the site “http://test.jp/” and is held in a digital camera, a PC, or the like. The image data can be viewed and acquired.

図6は、本実施形態の操作部320の概略構成を示す平面図である。この図に示すように、操作部320には、タッチパネル600を中心にテンキー(エンターキー)601、スタートキー602、クリア/ストップキー603、プログラムキー604、リセット/予熱キー605、割り込みキー606、試しコピーキー607、設定キー608等の各部が設けられている。   FIG. 6 is a plan view illustrating a schematic configuration of the operation unit 320 of the present embodiment. As shown in this figure, the operation unit 320 has a numeric keypad (enter key) 601, a start key 602, a clear / stop key 603, a program key 604, a reset / preheat key 605, an interrupt key 606, a test, centering on the touch panel 600. Each part such as a copy key 607 and a setting key 608 is provided.

このうち、タッチパネル600は、印刷装置の出力色や出力用紙サイズ等の動作条件を示したアイコン等を表示するとともに、使用者によるアイコンの押下により、これらの動作条件の設定を受け付けることができる操作表示ユニットの一部としての液晶表示器である。なお、タッチパネル600を押下したことを検知する検出回路や座標検出方法については周知であるので説明を省略する。テンキー(エンターキー)601は、コピー枚数などの数値を入力するテンキーと、入力した数値を確定するエンターキーの機能を兼ね備える。スタートキー602は、コピーを開始するために押下する。クリア/ストップキー603は、入力した数値を取り消したり、コピーを中断又は中止したりするのに使用する。プログラムキー604は、よく使う設定を登録したり呼び出したりするためのキーである。リセット/予熱キー605は、設定した内容を取り消し、また、約1秒以上押すと機械を予熱の状態にする。試しコピーキー607により、ミスコピーを防ぐために完成されたコピーの1部の仕上がりを確認することができる。設定キー608は、使用条件に合わせて初期設定値や操作条件を変更するためのキーである。   Among these, the touch panel 600 displays an icon or the like indicating an operation condition such as an output color or an output paper size of the printing apparatus, and an operation capable of accepting the setting of the operation condition by pressing the icon by the user. A liquid crystal display as a part of the display unit. Note that a detection circuit for detecting that the touch panel 600 has been pressed and a coordinate detection method are well known, and thus the description thereof is omitted. A numeric keypad (enter key) 601 has both a numeric keypad for inputting a numeric value such as the number of copies and an enter key function for confirming the entered numeric value. A start key 602 is pressed to start copying. A clear / stop key 603 is used to cancel an input numerical value or to interrupt or stop copying. A program key 604 is a key for registering and calling frequently used settings. A reset / preheat key 605 cancels the set content and puts the machine into a preheat state when pressed for about 1 second or longer. With the trial copy key 607, it is possible to confirm the finish of one copy of a completed copy in order to prevent miscopying. A setting key 608 is a key for changing an initial setting value or an operation condition in accordance with a use condition.

図7には、タッチパネル600上に表示される基本画面の例を示した図である。この基本画面には、メモリで読み取った原稿枚数・セットした枚数(部数)・コピーした枚数(部数)を表示されるとともに、操作の状態、操作手順、エラー等のメッセージを表示する表示領域80aが表示される。また、基本画面には、表示領域80aの左下側に、原稿に対する操作に関する第1タッチパネル領域80b(表示領域80b)と、表示領域80aの右下側に、用紙サイズ・変倍等どのようなコピーを取るかという操作に関する第2タッチパネル領域80c(表示領域80c)が表示される。更に、表示領域80b、80cの下側には、印刷中の機能名称や仕上がり時間、印刷装置全体のエラー状態等を表示する表示領域80dが表示される。また、表示領域80aの上側には、左側に1つのジョブであることを表すタブ80e、及び右側にタブ80eが表すタブ全体のかかる機能である文書蓄積キーと設定内容確認キーを表示する第3タッチパネル領域80f(表示領域80f)が表示される。なお、第1〜第3タッチパネル領域80b、80c、80fの分類は単なる便宜上の分類であり、タッチパネル600では各タッチパネル領域80b、80c、80fにまたがる表示なども可能である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a basic screen displayed on the touch panel 600. This basic screen displays the number of originals read in the memory, the number of copies set (number of copies), the number of copies (number of copies), and a display area 80a for displaying messages such as operation status, operation procedure, and errors. Is displayed. Also, on the basic screen, the first touch panel area 80b (display area 80b) related to the operation on the document is displayed on the lower left side of the display area 80a, and the paper size, scaling, etc. A second touch panel area 80c (display area 80c) related to the operation of taking the image is displayed. Further, below the display areas 80b and 80c, a display area 80d for displaying a function name during printing, a finishing time, an error state of the entire printing apparatus, and the like is displayed. Further, on the upper side of the display area 80a, a tab 80e indicating that the job is one job is displayed on the left side, and a document storage key and a setting content confirmation key, which are the functions of the entire tab represented by the tab 80e, are displayed on the right side. A touch panel area 80f (display area 80f) is displayed. Note that the classification of the first to third touch panel areas 80b, 80c, and 80f is merely a classification for convenience, and the touch panel 600 can display across the touch panel areas 80b, 80c, and 80f.

このうち、特に、表示領域80bは、出力色の選択を受け付ける出力色受付領域82、原稿画像が文字であるか写真であるか、これらの混合であるか、或いは、その他の原稿種類(複写原稿、淡い原稿など)であるかの選択を受け付ける原稿種類受付領域83、コピー出力の濃度の設定を受け付ける濃度受付領域84、及び、原稿サイズやADF(自動原稿送り装置)の設定、印刷装置への原稿セット方向の設定を受け付ける特殊原稿受付領域85によって構築されている。   Among these, in particular, the display area 80b is an output color receiving area 82 for receiving an output color selection, whether the original image is a character or a photograph, a mixture thereof, or other original types (copy originals) A document type receiving area 83 for accepting selection of whether it is a light original, a density accepting area 84 for accepting setting of copy output density, setting of the document size and ADF (automatic document feeder), and printing to the printing apparatus It is constructed by a special manuscript receiving area 85 for receiving setting of the manuscript setting direction.

一方、表示領域80cは、出力用紙のサイズの選択を受け付ける用紙サイズ受付領域86、等倍や所定の読取原稿のサイズから所定の出力用紙のサイズへの定型変倍等の選択を受け付ける定型変倍受付領域87、読取原稿及び出力用紙がそれぞれ片面印刷か両面印刷かの選択を受け付ける両面受付領域88、ソート・スタック・ステープル・パンチ等のコピーの後処理の選択を受け付ける後処理受付領域89、並びに、変倍、編集コピーなどの機能項目の設定を受け付ける詳細機能受付領域90によって構築されている。なお、用紙サイズ受付領域86における左から2番目の表示項目を例にとって説明すると、黒い線で描画された矩形はキーを表し、このキー上には、用紙の残量及び用紙の出力向きを示すアイコンと、「A4」という文字が表示されている。また定型変倍受付領域87における左から1番目の表示項目を例にとると、この黒い線で描画された矩形もキーを表しており、キー上には「等倍」という文字が表示されている。さらに両面受付領域88における左から1番目の表示項目についても、黒い矩形の線はキーを表し、片面原稿を両面にコピーする機能を表すアイコンが表示されている。   On the other hand, the display area 80c is a paper size receiving area 86 for receiving the selection of the size of the output paper, and a standard scaling for receiving a selection such as a normal scaling or a standard scaling to a predetermined size of the output paper from a predetermined read original size A receiving area 87; a duplex receiving area 88 that accepts selection of single-sided printing or duplex printing for each read document and output paper; a post-processing accepting area 89 that accepts selection of post-processing such as sorting, stacking, stapling, and punching; This is constructed by a detailed function receiving area 90 that receives setting of function items such as zooming and editing copy. The second display item from the left in the paper size receiving area 86 will be described as an example. A rectangle drawn with a black line represents a key, and the remaining amount of paper and the output direction of the paper are indicated on this key. An icon and characters “A4” are displayed. Taking the first display item from the left in the fixed magnification reception area 87 as an example, the rectangle drawn by this black line also represents the key, and the character “same size” is displayed on the key. Yes. Further, for the first display item from the left in the double-sided reception area 88, a black rectangular line represents a key, and an icon representing a function for copying a single-sided original on both sides is displayed.

更に、表示領域80dには、図1に示す各外部装置に蓄積されているフォルダデータ(ファイルデータを含む)を閲覧したり、上記外部装置からファイルデータを取得する場合に、使用者が選択する「電子文書」ボタン99が表示されている。   Further, in the display area 80d, the user selects when browsing the folder data (including file data) stored in each external device shown in FIG. 1 or acquiring the file data from the external device. An “electronic document” button 99 is displayed.

以上のように、図7、後述する図8上に表示される黒い線で描画された矩形はキーを表し、そのキー上には、アイコンあるいは文字、またはアイコンと文字の両方が表示されている。以下、キー、文字及びアイコンと表記されている部分については、特に説明がない限り上記に説明した項目を指しているものとする。また単にキーと表示されている場合には、これも特に説明がない限りキー上に表示される文字、アイコン、またはその両方を含むものとする。   As described above, a rectangle drawn with a black line displayed on FIG. 7 and FIG. 8 described later represents a key, and an icon or a character, or both an icon and a character are displayed on the key. . Hereinafter, the parts described as “key”, “character”, and “icon” refer to the items described above unless otherwise specified. In addition, when a key is simply displayed, this also includes a character displayed on the key, an icon, or both unless otherwise specified.

さて、本実施形態に係るタッチパネル600は、表示画面の表示を使用者の好みに応じて、図8に示すような当初の表示(基本画面)から省略表示(簡単画面)に切り換え変更できるようになっており、事前に使用者がよく利用する機能のキーや操作手順やエラー表示などの説明文等のみを表示させることができる。   Now, the touch panel 600 according to the present embodiment can change the display screen display from the initial display (basic screen) as shown in FIG. 8 to the abbreviated display (simple screen) according to the user's preference. Thus, it is possible to display only the function keys frequently used by the user in advance, the operation procedure, and explanations such as error displays.

この簡単画面とは、基本画面をなるべくシンプルに簡略化し、そこに表示された入力キーを選択する(キーを押す)ことによって、ポップアップ画面が現われる、または画面表示が変更されるなどして、表示項目に関連する次の項目が表示され、その中の入力キーを選択することによって装置への指示入力が行われるようにしたものである。この簡単画面は、操作の簡単さや表示の分かり易さを求める使用者に適した表示となっている。   This simple screen is simplified by simplifying the basic screen as much as possible, and by selecting the input key displayed there (pressing the key), a pop-up screen appears or the screen display is changed. The next item related to the item is displayed, and an instruction input to the apparatus is performed by selecting an input key therein. This simple screen is a display suitable for a user who wants easy operation and easy understanding of the display.

本実施形態においては、図7に示す基本画面から図8に示すような簡単画面に切り換えたり、図8に示すような簡単画面から図6に示す基本画面の表示に切り換えることができる。図8に示す簡単画面は、図7に示す基本画面の表示領域80a、表示領域80b、表示領域80c、及び表示領域80dが、それぞれ順に表示領域100a、表示領域100b、表示領域100c、及び表示領域100dに対応している画面である。また、簡単画面には、基本画面における表示領域80e、及び表示領域80fに対応する表示領域が省略されている。   In the present embodiment, it is possible to switch from the basic screen shown in FIG. 7 to the simple screen shown in FIG. 8, or from the simple screen shown in FIG. 8 to the display of the basic screen shown in FIG. The simple screen shown in FIG. 8 includes a display area 80a, a display area 80b, a display area 80c, and a display area 80d of the basic screen shown in FIG. 7 in order of a display area 100a, a display area 100b, a display area 100c, and a display area, respectively. The screen corresponds to 100d. Further, the display area corresponding to the display area 80e and the display area 80f in the basic screen is omitted from the simple screen.

このうち、表示領域100aには、表示領域80aに表示されている原稿枚数・セットした枚数(部数)・コピーした枚数(部数)の表示領域81が、100aの上部に横長に配置され、比較的大きな文字となった表示領域101として表示されている。また、表示領域100aに示すように、操作手順やエラーなどのメッセージの表示が表示領域80aに比べ大きい文字となっている。このように、表示領域100aの上部に横長に配置したのは、表示領域100aに表示するメッセージの文字を大きくしても表示領域を確保するためである。   Among these, in the display area 100a, a display area 81 of the number of originals, the number of sheets set (the number of copies), and the number of copies (the number of copies) displayed in the display area 80a is arranged horizontally in the upper part of 100a. It is displayed as a display area 101 that is a large character. Further, as shown in the display area 100a, the display of messages such as operation procedures and errors is larger than the display area 80a. As described above, the reason why the display area 100a is arranged horizontally is to secure the display area even if the message characters displayed in the display area 100a are enlarged.

また、表示領域100bは、出力色の選択を受け付ける出力色受付領域102、画像形成装置にセットする原稿のセット方向の設定を受け付ける原稿セット方向受付領域105、及び画面色を反転することができる画面色反転キー111によって構築されている。   The display area 100b includes an output color receiving area 102 for receiving an output color selection, a document setting direction receiving area 105 for receiving setting of a setting direction of a document set on the image forming apparatus, and a screen capable of inverting the screen color. It is constructed by the color inversion key 111.

これらのうち、出力色受付領域102に表示されているキーは3つであることに対して、同領域に該当する図7の出力色受付領域82で表示されているキーは5つとなっており、2つのキー(2色キー、単色キー)の表示が削除されていることになる。この2つのキーについては一般的な操作を行う使用者はほとんど使用することがないため、簡単画面では表示を削除している。一方残りの3つのキーについてはどのような使用者でも使用する頻度が高いため簡単画面でも表示を行うようにし、2つのキーを削除した分の表示領域を利用することで、基本画面に比べキーを大きくし、操作しやすいものにしている。   Among these, there are three keys displayed in the output color reception area 102, whereas there are five keys displayed in the output color reception area 82 of FIG. 7 corresponding to the same area. The display of two keys (two-color key and single-color key) is deleted. Since these two keys are rarely used by users who perform general operations, the display is deleted on the simple screen. On the other hand, the remaining three keys are frequently used by any user, so they can be displayed on the simple screen, and the display area for the two keys is deleted, so that the keys can be compared to the basic screen. To make it easier to operate.

また、原稿セット方向受付領域105の機能は、図7に示す表示領域80bに表示されている特殊原稿受付領域85の特殊原稿設定キーを押下した場合に表示される機能の1つで、原稿のタテ置きセットとヨコ置きセットの2つのキーからなっている。これらの2つのキーは,複雑な機能設定を必要としない使用者に対しても必要な機能(どのような操作をする場合でも必要な機能)のため、表示領域105として独立して簡単画面上に表示している。一方特殊原稿受付領域85の特殊原稿設定キーを押下した場合に表示される機能のうち原稿セット方向受付領域105に該当しない機能(原稿のタテ置きセットとヨコ置きセット以外の項目)については、一般的な操作を行う場合には必ずしも必要な機能ではないため、簡単さや表示の分かり易さを求める使用者に対しては必要ないことから表示は行わないようにしている。なお、画面色反転キー111については、このキーを選択すると、画面の表示色が反転するようになっている。すなわち、黒っぽい部分は白っぽく、白っぽい部分は黒っぽくなるように表示が切り替わるため、反転していない表示では見づらいと感じている使用者にとっても見やすく操作しやすい画面表示となる。   The function of the document setting direction reception area 105 is one of the functions displayed when the special document setting key in the special document reception area 85 displayed in the display area 80b shown in FIG. It consists of two keys, a vertical set and a horizontal set. These two keys are functions that are necessary even for users who do not need complicated function settings (functions that are necessary for any operation), and therefore are displayed on the simple screen independently as the display area 105. Is displayed. On the other hand, among the functions displayed when the special document setting key in the special document receiving area 85 is pressed, functions that do not correspond to the document setting direction receiving area 105 (items other than the vertical setting and the horizontal setting) are generally used. Since it is not always a necessary function when performing a typical operation, it is not necessary for a user who wants simplicity or easy understanding of the display, so that the display is not performed. For the screen color inversion key 111, when this key is selected, the display color of the screen is inverted. That is, since the display is switched so that the blackish portion is whitish and the whitish portion is blackish, the screen display is easy to see and operate even for a user who feels that it is difficult to see in the non-inverted display.

タッチパネル600の表示領域80cの省略表示は図8の表示領域100cとして示されている。表示領域100cは、出力用紙のサイズの選択を受け付ける用紙サイズ受付領域106、等倍や所定の読取原稿のサイズから所定の出力用紙のサイズへの定型変倍等の選択を受け付ける定型変倍受付領域107、読取原稿及び出力用紙がそれぞれ片面印刷か両面印刷かの選択を受け付ける両面受付領域108、ソート・スタック・ステープル・パンチ等のコピーの後処理の選択を受け付ける後処理受付領域109によって構築されている。   An abbreviated display of the display area 80c of the touch panel 600 is shown as a display area 100c in FIG. The display area 100c is a sheet size receiving area 106 for receiving the selection of the output sheet size, and a fixed magnification receiving area for receiving selections such as the same magnification or the fixed magnification from the predetermined read document size to the predetermined output paper size. 107, a double-sided reception area 108 that accepts selection of single-sided printing or double-sided printing for each read document and output paper, and a post-processing acceptance area 109 that accepts selection of post-processing such as sorting, stacking, stapling, and punching. Yes.

用紙サイズ受付領域106では、用紙サイズを自動で選択する自動用紙選択キーと用紙サイズを任意に選択する画面を展開する用紙選択キー及び選択した用紙サイズの結果を表示する領域の3つの項目からなっている。用紙サイズ選択については操作設定が必ずしも必要ではないが、どのような使用者にとっても比較的使用頻度の高い機能である。そこでまず図8の簡単画面上ではキーや文字を大きくし、かつ用紙サイズ選択をしやすくするために前述のように3つの項目のみを表示している。用紙サイズ選択を使用しない場合には自動用紙選択キーのみを押下すればよく、用紙サイズ選択を使用したい場合には用紙選択キーを押下し、サイズ選択した結果は用紙選択キーの右側の表示領域に表示される。   The paper size reception area 106 includes three items: an automatic paper selection key for automatically selecting a paper size, a paper selection key for expanding a screen for arbitrarily selecting a paper size, and an area for displaying a result of the selected paper size. ing. Although operation setting is not necessarily required for selecting the paper size, it is a function that is relatively frequently used by any user. Therefore, first, on the simple screen of FIG. 8, only three items are displayed as described above in order to enlarge the keys and characters and make it easy to select the paper size. If you do not use paper size selection, you only need to press the automatic paper selection key. If you want to use paper size selection, press the paper selection key, and the size selection result is displayed in the display area to the right of the paper selection key. Is displayed.

更に、図8の簡単画面の定型変倍受付領域107、両面受付領域108、後処理受付領域109は、それぞれ図7の基本画面の定型変倍受付領域87、両面受付領域88及び後処理受付領域89に対応しているが、定型変倍受付領域107で表示しているキーは定型変倍受付領域87に比べ1つ少なく、両面受付領域108では両面受付領域88に比べ2つ、後処理受付領域109では後処理受付領域89に比べ5つ少なくなっており、それぞれの表示領域で表示されるキーの数が削除された構成になっている。基本画面の定型変倍受付領域87、両面受付領域88及び後処理受付領域89は各キーに使用者が好みの機能を予め割り付けておくことができる表示領域であり、簡単画面でも同じように使用者が好みの機能を割り付けておくことができるようになっている。割り付けることのできるキーの数は少なくなっているが、簡単画面を使用する使用者はよく使う機能(割付が必要な機能)の数も少ないことから、数が足りなくて操作が困ることはない。従って簡単画面の定型変倍受付領域107、両面受付領域108、後処理受付領域109では使用者が必要な機能のキーのみを大きく使いやすく表示することができている。   Further, the standard size change reception area 107, the double-sided reception area 108, and the post-processing reception area 109 of the simple screen in FIG. 8 are the standard size change reception area 87, the double-side reception area 88, and the post-processing reception area of the basic screen in FIG. 89, but the number of keys displayed in the standard scaling reception area 107 is one less than that in the standard scaling reception area 87, and two keys are displayed in the double-sided reception area 108 compared to the double-sided reception area 88. The area 109 has five fewer than the post-processing reception area 89, and the number of keys displayed in each display area is deleted. The basic size fixed magnification reception area 87, double-sided reception area 88, and post-processing reception area 89 are display areas in which the user can pre-assign desired functions to each key, and are used in the same way on simple screens. The user can assign desired functions. The number of keys that can be assigned is small, but users who use the simple screen often use few functions (functions that need to be assigned), so there is no shortage of operations. . Accordingly, only the keys of the functions necessary for the user can be displayed in a large and easy-to-use manner in the fixed magnification reception area 107, the double-side reception area 108, and the post-processing reception area 109 on the simple screen.

また、図7の基本画面に対し図8の簡単画面では、表示領域80e、表示領域80f及び詳細機能受付領域90の表示を行わないようにしている。これらの領域に表示されている機能は基本的な機能設定には必ずしも必要な機能ではないために表示を行わず、その余った領域分を用いて、他の表示領域の確保を行っている。   Further, the display area 80e, the display area 80f, and the detailed function reception area 90 are not displayed on the simple screen of FIG. 8 with respect to the basic screen of FIG. Since the functions displayed in these areas are not necessarily functions necessary for basic function setting, display is not performed, and other display areas are secured using the remaining areas.

また、図7の表示領域80dと図8の表示領域100dについては、基本画面と簡単画面で表示を変えていない。この部分は機器全体にかかわる表示であり、重要なエラー表示なども行う部分である。しかし、通常状態では特に操作を必要とするところではないため、基本画面と簡単画面で表示を変えることは行っていない。更に、簡単画面にも基本画面と同様に、表示領域100dに「電子文書」キー99が表示され、基本画面だけでなく簡単画面からでも、フォルダデータの閲覧や取得の処理が可能である。   Further, the display area 80d in FIG. 7 and the display area 100d in FIG. 8 are not changed in display between the basic screen and the simple screen. This part is a display related to the entire device, and is a part that also displays important errors. However, since the operation is not particularly required in the normal state, the display is not changed between the basic screen and the simple screen. Further, the “electronic document” key 99 is displayed in the display area 100d on the simple screen as in the case of the basic screen, and folder data can be viewed and acquired not only from the basic screen but also from the simple screen.

続いて、図9乃至図15を用い、本実施形態に係る複合機21を利用して各外部装置からフォルダデータを取得する方法を説明する(閲覧は省略する)。図9は、複合機21の画像データの及びフォルダデータを取得する処理手順を示した処理フロー図である。また、以下では、図7及び図8の画面を、メイン画面として説明する。   Next, a method for acquiring folder data from each external device using the multifunction device 21 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 9 to 15 (browsing is omitted). FIG. 9 is a process flow diagram illustrating a processing procedure for acquiring image data and folder data of the multifunction peripheral 21. Hereinafter, the screens of FIGS. 7 and 8 will be described as main screens.

通常、複合機21は、図7又は図8に示すように、タッチパネル600上に表示するメイン画面によって、「電子文書」キー99を表示しており、フォルダデータの閲覧又は取得が可能であることを示している(ステップS1)。この状態で、使用者が「電子文書」キー99を押下すると、複合機21はタッチパネル600上に、図10に示すようなIDおよびパスワードの要求画面を表示する(ステップS2)。これにより、各外部装置の中で、使用者が閲覧又は取得可能なフォルダデータを制限したり、同一の外部装置に蓄積されている複数のフォルダデータの中で、使用者が閲覧又は取得可能なフォルダデータを制限することができる。   Normally, as shown in FIG. 7 or FIG. 8, the multifunction device 21 displays the “electronic document” key 99 on the main screen displayed on the touch panel 600, and can browse or acquire folder data. (Step S1). In this state, when the user presses the “electronic document” key 99, the multifunction device 21 displays an ID and password request screen as shown in FIG. 10 on the touch panel 600 (step S2). As a result, the folder data that can be browsed or acquired by the user in each external device is restricted, or the user can browse or acquire the folder data stored in the same external device. Folder data can be restricted.

次に、使用者が、テンキー601等で自己のIDとパスワードを入力すると、複合機21では、このIDとパスワードに基づいて図4に示すテーブルを検索し、使用者の閲覧又は取得制限のための認証を行う(ステップS3)。また、複合機21が当該認証に失敗したと判断した場合(ステップS3:No)、ステップS1に戻る。また、複合機21は当該認証に成功した判断した場合(ステップS3:Yes)ログイン処理を行った後、表示処理部504が、図11に示す画面をタッチパネル600に表示する。   Next, when the user inputs his / her ID and password using the numeric keypad 601 or the like, the multi-function device 21 searches the table shown in FIG. 4 based on the ID and password to limit the user's browsing or acquisition. Is authenticated (step S3). If the multifunction device 21 determines that the authentication has failed (step S3: No), the process returns to step S1. When the multifunction device 21 determines that the authentication is successful (step S3: Yes), after performing the login process, the display processing unit 504 displays the screen illustrated in FIG.

次に、複合機21では、タッチパネル600上に図11に示すような閲覧・取得可能な画像データのフォルダを表示した後、使用者からフォルダの選択を受け付ける(ステップS4)。   Next, the multifunction device 21 displays a folder of image data that can be browsed / acquired as shown in FIG. 11 on the touch panel 600, and then accepts a folder selection from the user (step S4).

図11は、表示処理部504が、タッチパネル600上に表示するフォルダの選択受付画面の例を示した図である。図11に示すように、表示処理部504は、使用者が画像データを閲覧・取得可能なフォルダ(ネットワークに接続された外部装置又は外部装置のフォルダを含む)を表示する。また、表示処理部504は、図11に示すようにフォルダ名として、外部装置の名称や外部装置のディレクトリ名等を表示する。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a folder selection reception screen displayed on the touch panel 600 by the display processing unit 504. As shown in FIG. 11, the display processing unit 504 displays a folder (including an external device connected to the network or a folder of the external device) in which the user can browse and acquire image data. Also, the display processing unit 504 displays the name of the external device, the directory name of the external device, and the like as the folder name as shown in FIG.

また、図11に示すように、表示処理部504は、デジタルカメラ32等の常時ネットワークに接続されているわけではない外部装置又は当該外部装置のフォルダについても表示する。これは、管理サーバ28a等が、これらデジタルカメラ32等の画像データを、当該外部装置毎に管理しているために実現できる。そして、表示処理部504は、フォルダ名を表示する際に、管理サーバ28a内のフォルダ名ではなく、管理サーバ28aの管理対象である外部装置名を表示する。これにより、利用者が画像データを閲覧・取得する際に、どのフォルダに格納されているのか判断することが容易になる。   As shown in FIG. 11, the display processing unit 504 also displays an external device that is not always connected to the network, such as the digital camera 32, or a folder of the external device. This can be realized because the management server 28a and the like manage the image data of the digital camera 32 and the like for each external device. Then, when displaying the folder name, the display processing unit 504 displays not the folder name in the management server 28a but the name of the external device managed by the management server 28a. Thereby, when the user browses / acquires the image data, it is easy to determine which folder is stored.

ここでは、使用者Aが取得処理を行った場合を説明する。図12は、フォルダに格納された画像データの取得手順を示したフローチャートである。   Here, a case where user A performs an acquisition process will be described. FIG. 12 is a flowchart showing a procedure for acquiring image data stored in a folder.

使用者Aが、図11上の所望のフォルダ・アイコン“プリンタ/a”及び“携帯電話”の2つ選択すると、複合機21のフォルダデータ要求部512が、フォルダデータ“a”を蓄積しているプリンタ装置23に対してフォルダデータ“a”の送信を要求する(ステップS11)。このステップS11の処理と共に、フォルダデータ要求部512が、フォルダデータ“携帯電話”を蓄積している管理サーバ28aに対して、フォルダデータ“携帯電話”の送信を要求する(ステップS12)。   When the user A selects two desired folder icons “printer / a” and “mobile phone” in FIG. 11, the folder data request unit 512 of the multi-function device 21 stores the folder data “a”. The printer apparatus 23 is requested to transmit the folder data “a” (step S11). Along with the processing in step S11, the folder data request unit 512 requests the management server 28a storing the folder data “mobile phone” to transmit the folder data “mobile phone” (step S12).

これにより、プリンタ装置23が、複合機21に対してフォルダデータ“a”を送信する(ステップS13)。そして、フォルダデータ取得部513が、送信されてきたフォルダデータ“a”を取得する。   As a result, the printer device 23 transmits the folder data “a” to the multifunction device 21 (step S13). Then, the folder data acquisition unit 513 acquires the transmitted folder data “a”.

また、管理サーバ28aは、複合機21に対してフォルダデータ“携帯電話”を送信する(ステップS14)。そして、フォルダデータ取得部513が、送信されてきたフォルダデータ“携帯電話”を取得する。これにより、複合機21と、外部装置とのフォルダデータを取得するための処理が終了する。   In addition, the management server 28a transmits the folder data “mobile phone” to the multifunction device 21 (step S14). Then, the folder data acquisition unit 513 acquires the transmitted folder data “mobile phone”. Thereby, the process for acquiring the folder data between the multifunction device 21 and the external device is completed.

図9に戻り、複合機21のフォルダデータ取得部513は、プリンタ装置23からフォルダデータ“a”を取得するとともに、管理サーバ28aからフォルダデータ“携帯電話”を取得する(ステップS5)。   Returning to FIG. 9, the folder data acquisition unit 513 of the multi-function peripheral 21 acquires the folder data “a” from the printer device 23 and also acquires the folder data “mobile phone” from the management server 28a (step S5).

次に、サムネイル生成部503は、取得したフォルダデータ“a”,“携帯電話”内の全てのファイルデータのサムネイル画像データを生成する(ステップS6)。そして、表示処理部504が、タッチパネル600上に図13に示すようなサムネイル画像を表示することで、使用者からサムネイル画像の選択を受け付ける(ステップS7)。   Next, the thumbnail generation unit 503 generates thumbnail image data of all the file data in the acquired folder data “a” and “mobile phone” (step S6). Then, the display processing unit 504 displays a thumbnail image as shown in FIG. 13 on the touch panel 600, thereby accepting the selection of the thumbnail image from the user (step S7).

図13は、タッチパネル600上に表示されるサムネイル画像の一覧の例を示した図である。図13に示すように、表示処理部504は、サムネイル画像データ毎に、ファイル名及び当該画像データの作成日を表示する。これらのデータはフォルダデータ取得部513が外部装置から取得したものとする。そして、使用者がサムネイル画像を選択すると、表示処理部504は、チェックしたことを示すチェックマーク(例えばチェックマーク1301)を表示する。そして、選択部505が、使用者が選択したサムネイル画像の生成元の画像データを、印刷対象として選択する。   FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a list of thumbnail images displayed on the touch panel 600. As shown in FIG. 13, the display processing unit 504 displays the file name and the creation date of the image data for each thumbnail image data. These data are assumed to be acquired from the external device by the folder data acquisition unit 513. When the user selects a thumbnail image, the display processing unit 504 displays a check mark (for example, a check mark 1301) indicating that the thumbnail has been checked. Then, the selection unit 505 selects image data that is a generation source of the thumbnail image selected by the user as a print target.

また、図13のサムネイル画像のチェックマークの横の数字は、当該画像データを印刷する部数を示している。このように使用者は、印刷する部数を任意に変更することができる。また、サムネイル画像毎に表示する情報はこれらに制限するものではなく、印刷時のページ数等を表示しても良い。   Further, the number next to the check mark of the thumbnail image in FIG. 13 indicates the number of copies of the image data to be printed. In this way, the user can arbitrarily change the number of copies to be printed. The information displayed for each thumbnail image is not limited to these, and the number of pages at the time of printing may be displayed.

図13に示すように、表示処理部504は、選択された画像データの一覧を“Selected Document”欄1302に表示する。当該“Selected Document”欄1302は、選択された画像データのサムネイルと、ページ情報表示欄1303とが表示される。このページ情報表示欄1303には、表示しているサムネイルのページ番号と、合計ページ数と、表示ページを変更するための方向キーと、が表示される。そして、使用者により方向キーが押下された場合に、表示処理部504は、移動先のページのサムネイル画像を、“Selected Document”欄1302内に表示すると共に、ページ情報表示欄1303内のページ番号を変更する。また、表示処理部504が任意のサムネイル画像を表示しているときに、利用者が“Remove”ボタン1304を押下した場合、選択部505は、当該サムネイル画像の生成元の画像データを、印刷対象から選択解除する。また、表示処理部504は、表示態様変更ボタン1305を表示する。利用者の表示態様変更ボタン1305の押下により、表示処理部504は、サムネイル画像を表示するか、ファイル名一覧を表示するかを変更する。なお、図13に示した画面例は、サムネイル画像を表示した場合の例であり、次にファイル名一覧を表示した例について説明する。   As shown in FIG. 13, the display processing unit 504 displays a list of selected image data in the “Selected Document” column 1302. In the “Selected Document” column 1302, a thumbnail of the selected image data and a page information display column 1303 are displayed. In this page information display field 1303, the page number of the displayed thumbnail, the total number of pages, and a direction key for changing the display page are displayed. When the user presses the direction key, the display processing unit 504 displays the thumbnail image of the destination page in the “Selected Document” field 1302 and the page number in the page information display field 1303. To change. If the user presses the “Remove” button 1304 while the display processing unit 504 is displaying an arbitrary thumbnail image, the selection unit 505 displays the image data from which the thumbnail image is generated as a print target. Deselect from. The display processing unit 504 displays a display mode change button 1305. When the user presses a display mode change button 1305, the display processing unit 504 changes whether to display a thumbnail image or a file name list. The screen example shown in FIG. 13 is an example when a thumbnail image is displayed. Next, an example in which a file name list is displayed will be described.

図14は、タッチパネル600上に表示されるファイル名一覧の例を示した図である。図14に示すように、表示処理部504は、画像データ毎に、選択されたか否かを示すチェックマーク、印刷部数、ファイル名、作成日時を表示する。なお、他に表示される情報は、図13に示した画面例と同様なので説明を省略する。   FIG. 14 is a diagram showing an example of a file name list displayed on the touch panel 600. As shown in FIG. 14, the display processing unit 504 displays, for each image data, a check mark indicating whether or not it has been selected, the number of copies, the file name, and the creation date and time. The other displayed information is the same as that of the screen example shown in FIG.

図9に戻り、使用者が、図13又は図14で示した画面から、所望のサムネイルを選択して「OK」ボタンを選択すると、表示処理部504は、タッチパネル600上に図15に示すようなメイン画面を表示する(ステップS8)。このメイン画面には、表示態様(例えばキーの色など)が変化した「電子文書」キー99’が表示され、電子データを取得済みであることを使用者に認識させることができる。続いて、使用者は、上記取得した電子データを印刷処理する場合には、図7や図8に示すメイン画面と同様に、出力用紙の選択や、印刷カラーの選択等を行い、通常の印刷設定と同じ設定を行う。これにより、印刷部506が、使用者が選択したサムネイル画像に係る画像データである本画像データを印刷出力することができる。   Returning to FIG. 9, when the user selects a desired thumbnail from the screen shown in FIG. 13 or 14 and selects the “OK” button, the display processing unit 504 is displayed on the touch panel 600 as shown in FIG. 15. A main screen is displayed (step S8). On this main screen, an “electronic document” key 99 ′ whose display mode (for example, the color of the key) has changed is displayed so that the user can recognize that electronic data has been acquired. Subsequently, when printing the acquired electronic data, the user selects an output sheet, selects a print color, etc., as in the main screen shown in FIGS. 7 and 8, and performs normal printing. Set the same as the setting. As a result, the printing unit 506 can print out the main image data that is image data related to the thumbnail image selected by the user.

以上説明したように、本実施形態においては、複合機21の外部から画像データを取得して印刷するというPULL型の印刷を行うことで、印刷対象データを増やすことができる。   As described above, in the present embodiment, print target data can be increased by performing PULL-type printing in which image data is acquired from the outside of the multifunction device 21 and printed.

また、外部から取得した画像データのサムネイル画像データを生成して、使用者に印刷対象を選択させることで、外部から取得可能な画像データ(本画像データ)が多数存在する場合でも、整理して印刷出力することができる。   In addition, by generating thumbnail image data of image data acquired from the outside and allowing the user to select the print target, even if there are many image data (main image data) that can be acquired from the outside, it is organized. Can be printed out.

更に、図7及び図8に示すように、タッチパネル600上に異なる画面を表示した場合であっても、常に、「電子文書」キー99を表示させることにより、様々な画面(図7、図8)から図10に示す画像取得の画面に変移させることができるため、使用者の操作性を向上させることができる。   Further, as shown in FIGS. 7 and 8, even when different screens are displayed on the touch panel 600, various screens (FIGS. 7 and 8) are displayed by always displaying the “electronic document” key 99. ) To the image acquisition screen shown in FIG. 10, the user operability can be improved.

また、本実施の形態に係る画像データは、図、グラフ、写真データなどの一般的な画像データに限らず、ドキュメントファイル等も含むものとする。さらに、画像データは、プレゼンテーションファイル等を含めても良い。さらに、画像データは、図、グラフ、写真、文書等の組み合わせでも良い。また、画像データのフォーマット形式は、“JPEG”等の画像データのフォーマット形式のみならず、“DOC”等のドキュメントファイル形式や、“PPT”等のプレゼンテーションファイル形式あるいは表計算ソフト形式など、印刷装置で印刷対象となるファイル形式であればよい。   In addition, the image data according to the present embodiment is not limited to general image data such as a figure, a graph, and photographic data, but also includes a document file and the like. Furthermore, the image data may include a presentation file or the like. Further, the image data may be a combination of figures, graphs, photographs, documents, and the like. The format of the image data is not only the format of the image data such as “JPEG”, but also a document file format such as “DOC”, a presentation file format such as “PPT” or a spreadsheet software format As long as the file format is a print target.

そして、複合機21は、画像データのファイル形式がドキュメントファイル形式やプレゼンテーションファイル形式の場合でも、外部装置に保持されているか否かに限らず、当該画像データの1ページ目を示したサムネイル画像データを、タッチパネル600に表示する。そして、上述した処理と同様に、複合機21は、利用者から当該サムネイル画像データの選択を受け付けた場合に、当該サムネイル画像データで示されたドキュメントファイル形式やプレゼンテーションファイル形式による画像データの印刷処理を行う。   Even if the file format of the image data is a document file format or a presentation file format, the multi-function device 21 is not limited to whether or not the image data is stored in the external device, and thumbnail image data indicating the first page of the image data. Is displayed on the touch panel 600. Similarly to the above-described processing, when the multifunction device 21 accepts the selection of the thumbnail image data from the user, the image data print processing in the document file format or the presentation file format indicated by the thumbnail image data. I do.

また、上述した実施の形態に限定されるものではなく、以下に例示するような種々の変形が可能である。   Moreover, it is not limited to embodiment mentioned above, The various deformation | transformation which is illustrated below is possible.

(第1の実施の形態の変形例)
上述した第1の実施の形態において、フォルダデータ要求部512が複数のフォルダデータの送信を要求した場合に、フォルダデータ取得部513が当該複数のフォルダデータを取得して、表示処理部504がこれら複数のフォルダデータ内に格納されていた画像データから生成したサムネイル画像の一覧を表示した。しかしながら、第1の実施の形態は、上述した表示手法に制限するものではない。そこで、第1の実施の形態の変形例では、フォルダの異なる表示例について説明する。なお、複合機21の構成は、第1の実施の形態と同様なので説明を省略する。
(Modification of the first embodiment)
In the above-described first embodiment, when the folder data request unit 512 requests transmission of a plurality of folder data, the folder data acquisition unit 513 acquires the plurality of folder data, and the display processing unit 504 A list of thumbnail images generated from image data stored in multiple folder data was displayed. However, the first embodiment is not limited to the display method described above. Therefore, in the modification of the first embodiment, a display example of different folders will be described. Note that the configuration of the multi-function device 21 is the same as that of the first embodiment, and a description thereof is omitted.

本変形例では、表示処理部504が、図11に示す表示画面を表示する。そして、タッチパネル600は、フォルダの選択を1つのみ受け付ける。そして、使用者が、これらフォルダから1つのフォルダを選択した場合に、フォルダデータ要求部512及びフォルダデータ取得部513の上述した処理により、選択された1つのフォルダデータを取得する。そして、サムネイル生成部503が当該フォルダ内の画像データからサムネイル画像データを生成した後、表示処理部504が、当該フォルダ内のサムネイル画像の一覧を表示する。   In this modification, the display processing unit 504 displays the display screen shown in FIG. Then, touch panel 600 accepts only one folder selection. When the user selects one folder from these folders, the selected folder data is acquired by the above-described processing of the folder data request unit 512 and the folder data acquisition unit 513. Then, after the thumbnail generation unit 503 generates thumbnail image data from the image data in the folder, the display processing unit 504 displays a list of thumbnail images in the folder.

図16は、表示処理部504がタッチパネル600上に表示するサムネイル画像一覧の例を示した図である。図16に示すように、表示処理部504は、利用者が選択したフォルダ内に格納されている画像データと、当該フォルダ内に存在するフォルダの一覧を表示する。そして、利用者が表示されたフォルダを選択した場合には、表示処理部504は、上述した処理を行うことで、選択されたフォルダ内のフォルダ及び画像データを表示処理する。つまり、本変形例では、表示処理部504は、複数の外部装置を含めたツリー構造のフォルダ群において、当該ツリー内を移動するように、表示対象となるフォルダを変更していく。   FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a thumbnail image list displayed on the touch panel 600 by the display processing unit 504. As shown in FIG. 16, the display processing unit 504 displays image data stored in a folder selected by the user and a list of folders existing in the folder. When the user selects the displayed folder, the display processing unit 504 performs the above-described processing to display the folder and the image data in the selected folder. In other words, in the present modification, the display processing unit 504 changes a folder to be displayed so that it moves within the tree in a folder group having a tree structure including a plurality of external devices.

そして、使用者が図16に示した画面から画像データを選択した場合、表示処理部504は、第1の実施の形態の図13又は図14で示した“Selected Document”欄を表示して、選択された画像データのサムネイル画像を表示する。この選択された画像データは、フォルダを変更する処理が行われた場合も保持される。これにより、利用者は、複数の外部装置から印刷対象となる画像データを選択することができる。   When the user selects image data from the screen shown in FIG. 16, the display processing unit 504 displays the “Selected Document” field shown in FIG. 13 or FIG. 14 of the first embodiment, A thumbnail image of the selected image data is displayed. The selected image data is retained even when processing for changing a folder is performed. Thus, the user can select image data to be printed from a plurality of external devices.

(第2の実施の形態)
上述した第1の実施形態では、複合機21でサムネイル画像データを生成することにしたが、これに制限するものではない。そこで、第2の実施の形態では、外部装置でサムネイルを生成する例について説明する。
(Second Embodiment)
In the first embodiment described above, the thumbnail image data is generated by the multi-function device 21, but the present invention is not limited to this. Therefore, in the second embodiment, an example in which a thumbnail is generated by an external device will be described.

本実施の形態では、デジタルカメラ32のようにサムネイル画像データを生成できる外部装置は、当該外部装置に格納されている画像データから、サムネイル画像データを生成する。そして、常時ネットワークに接続されているわけではない外部装置の場合、当該外部装置がネットワークに接続された時、当該外部装置は、管理サーバ28aに対して、元の画像データと共に生成したサムネイル画像データを送信する。   In the present embodiment, an external device that can generate thumbnail image data, such as the digital camera 32, generates thumbnail image data from the image data stored in the external device. In the case of an external device that is not always connected to the network, when the external device is connected to the network, the external device generates thumbnail image data together with the original image data to the management server 28a. Send.

また、本実施の形態では、プリンタ装置23やファクシミリ装置24等のように、常時ネットワークに接続されている外部装置においても、サムネイル画像データを生成可能な装置が存在するものとする。   In the present embodiment, it is assumed that there is an apparatus that can generate thumbnail image data even in an external apparatus that is always connected to the network, such as the printer apparatus 23 and the facsimile apparatus 24.

また、カーナビゲーション装置29やノートPC33等のサムネイル画像データの生成を行わない外部装置の場合、当該外部装置は、管理サーバ28aに対して、画像データを送信する。そして、管理サーバ28aは、受信した画像データからサムネイル画像データを生成し、当該サムネイル画像データを画像データと共に管理する。なお、このようなサムネイル画像データを生成する機能がない外部装置の場合、第1の実施の形態で説明した処理手順と同様の処理手順を行うこととして、説明を省略する。   In the case of an external device that does not generate thumbnail image data, such as the car navigation device 29 or the notebook PC 33, the external device transmits image data to the management server 28a. Then, the management server 28a generates thumbnail image data from the received image data, and manages the thumbnail image data together with the image data. Note that in the case of an external device that does not have such a function of generating thumbnail image data, the same processing procedure as that described in the first embodiment is performed, and the description thereof is omitted.

また、管理サーバ28a、28bのROM212aには、サムネイル画像データも管理するために、第1の実施形態とは異なる閲覧・取得管理DB(Data Base)1700が構築されている。   In addition, a browsing / acquisition management DB (Data Base) 1700 different from that of the first embodiment is constructed in the ROM 212a of the management servers 28a and 28b in order to manage thumbnail image data.

図17は、閲覧・取得管理DB1700の閲覧・取得管理テーブルの例を示した図である。図17に示すように、閲覧・取得管理テーブルは、作成日と、サムネイル保管場所と、ファイル格納場所と、当該ファイルのページ数とを対応付けて管理している。管理サーバ28aが、このようなテーブルを保持することで、複合機等の要求に応じてサムネイル画像データ及びサムネイル画像データの生成元の画像データの送信が可能となる。   FIG. 17 is a diagram showing an example of the browsing / acquisition management table of the browsing / acquisition management DB 1700. As shown in FIG. 17, the browsing / acquisition management table manages the creation date, the thumbnail storage location, the file storage location, and the number of pages of the file in association with each other. When the management server 28a holds such a table, it is possible to transmit thumbnail image data and image data from which thumbnail image data is generated in response to a request from a multifunction peripheral or the like.

図18は、第2の実施の形態にかかる複合機1800の構成を示すブロック図である。上述した第1の実施の形態にかかる複合機21とは、画像取得部502とは処理が異なる画像取得部1801に変更された構成を有している点で異なる。以下の説明では、上述した第1の実施の形態と同一の構成要素には同一の符号を付してその説明を省略している。   FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration of a multifunction machine 1800 according to the second embodiment. The MFP 21 according to the first embodiment described above is different from the MFP 21 in that the configuration is changed to an image acquisition unit 1801 that is different in processing from the image acquisition unit 502. In the following description, the same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

画像取得部1801は、画像データ要求部1811と、フォルダデータ要求部1812と、フォルダデータ取得部1814と、サムネイル要求部1813と、サムネイル取得部1815を備え、外部装置からサムネイル画像データ及びサムネイル画像データの生成元である画像データの取得を行う。   The image acquisition unit 1801 includes an image data request unit 1811, a folder data request unit 1812, a folder data acquisition unit 1814, a thumbnail request unit 1813, and a thumbnail acquisition unit 1815, and thumbnail image data and thumbnail image data from an external device. The image data that is the generation source is acquired.

サムネイル要求部1813は、外部装置に対してサムネイル画像データの送信を要求する処理を行う。なお、外部装置の記憶部においてフォルダ単位で画像データが管理されている場合に、外部装置に対してフォルダ単位でサムネイル画像の送信要求を行うのであれば、以下に示すフォルダ要求部512で送信要求を行う。   The thumbnail request unit 1813 performs processing for requesting the external device to transmit thumbnail image data. If image data is managed in units of folders in the storage unit of the external device, if a transmission request for thumbnail images is made in units of folders to the external device, a transmission request is sent by the folder request unit 512 shown below I do.

サムネイル取得部1815は、サムネイル要求部1813の送信要求に応答した外部装置から、当該フォルダに含まれているサムネイル画像データを取得する。   The thumbnail acquisition unit 1815 acquires thumbnail image data included in the folder from an external device that responds to the transmission request from the thumbnail request unit 1813.

フォルダデータ要求部1812は、外部装置に対して、各フォルダに含まれているサムネイル画像データの送信要求を行う。   The folder data request unit 1812 makes a transmission request for thumbnail image data included in each folder to the external device.

フォルダデータ取得部1814は、フォルダデータ要求部1812の送信要求に応答した外部装置から、当該フォルダに含まれている画像データ及びフォルダデータを取得する。   The folder data acquisition unit 1814 acquires image data and folder data included in the folder from an external device that has responded to the transmission request from the folder data request unit 1812.

画像データ要求部1811は、外部装置に対して、利用者により選択されたサムネイル画像データの生成元となる画像データの送信要求を行う。これにより、画像取得部1801は、サムネイル画像データの生成元となる画像データを取得することができる。   The image data request unit 1811 makes a transmission request to the external device for image data that is a generation source of thumbnail image data selected by the user. Accordingly, the image acquisition unit 1801 can acquire image data that is a generation source of thumbnail image data.

続いて、本実施形態に係る複合機1800が、各外部装置から画像データを取得するまでの処理手順について説明する。図19は、複合機1800が画像データを取得するまでの処理手順を示した処理フロー図である。本処理手順では、複合機1800とデータの送受信を行う装置が管理サーバ28aの場合について説明する。なお、ログイン処理については、第1の実施の形態と同様なので説明を省略する。   Next, a processing procedure until the MFP 1800 according to the present embodiment acquires image data from each external device will be described. FIG. 19 is a processing flowchart showing a processing procedure until the multifunction device 1800 acquires image data. In this processing procedure, a case will be described in which the management server 28a is the device that transmits and receives data to and from the multifunction device 1800. Note that the login process is the same as in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

まず、表示処理部504が、タッチパネル600上に図11に示すような閲覧・取得可能な画像データのフォルダを表示した後、使用者からフォルダの選択を受け付ける(ステップS1901)。   First, the display processing unit 504 displays a folder of image data that can be browsed and acquired as shown in FIG. 11 on the touch panel 600, and then accepts a folder selection from the user (step S1901).

次に、利用者からフォルダの選択を受け付けた場合、フォルダデータ要求部512が、選択されたフォルダデータの送信要求を、当該フォルダを有する管理サーバ28aに対して出力する(ステップS1902)。   Next, when a folder selection is received from the user, the folder data request unit 512 outputs a transmission request for the selected folder data to the management server 28a having the folder (step S1902).

そして、管理サーバ28aは、複合機1800からのフォルダデータの送信要求を受信処理する(ステップS1911)。なお、管理サーバ28aでは、上述したようにフォルダ内の画像データのサムネイル画像は生成されている。   Then, the management server 28a receives the folder data transmission request from the MFP 1800 (step S1911). In the management server 28a, the thumbnail image of the image data in the folder is generated as described above.

次に、管理サーバ28aは、受信した送信要求に対応するフォルダデータ(フォルダ内のサムネイル画像データ及びフォルダ内に含まれているフォルダの情報)を、複合機1800に対して送信する(ステップS1912)。   Next, the management server 28a transmits the folder data corresponding to the received transmission request (thumbnail image data in the folder and information on the folder included in the folder) to the multifunction device 1800 (step S1912). .

そして、複合機1800のフォルダデータ取得部1814は、管理サーバ28aから送信されてきたフォルダデータを取得する(ステップS1903)。なお、当該フォルダデータには、フォルダ内に含まれているフォルダの情報及びフォルダ内に格納されていた画像データから生成されたサムネイル画像データが含まれている。   Then, the folder data acquisition unit 1814 of the multifunction device 1800 acquires the folder data transmitted from the management server 28a (step S1903). Note that the folder data includes folder information included in the folder and thumbnail image data generated from the image data stored in the folder.

次に、表示処理部504が、タッチパネル600上に図13に示すようなサムネイル画像を表示することで、使用者からサムネイル画像の選択を受け付ける(ステップS1904)。   Next, the display processing unit 504 displays a thumbnail image as shown in FIG. 13 on the touch panel 600, thereby accepting selection of a thumbnail image from the user (step S1904).

そして、使用者が、図13又は図14で示した画面から、所望のサムネイルを選択して「OK」ボタンを選択すると、画像データ要求部1811は、選択されたサムネイル画像データの生成元の画像データの送信要求を、管理サーバ28aに対して行う(ステップS1905)。   Then, when the user selects a desired thumbnail from the screen shown in FIG. 13 or 14 and selects an “OK” button, the image data requesting unit 1811 generates an image from which the selected thumbnail image data is generated. A data transmission request is made to the management server 28a (step S1905).

次に、管理サーバ28aは、複合機1800からの画像データの送信要求を受信処理する(ステップS1913)。   Next, the management server 28a receives the image data transmission request from the MFP 1800 (step S1913).

そして、管理サーバ28aは、受信した送信要求に対応する画像データを、複合機1800に対して送信する(ステップS1914)。   Then, the management server 28a transmits the image data corresponding to the received transmission request to the multi function device 1800 (step S1914).

次に、複合機1800の画像取得部1801は、管理サーバ28aから、詮索されたサムネイル画像の生成元の画像データを取得する(ステップS1906)。   Next, the image acquisition unit 1801 of the multifunction device 1800 acquires image data that is a source of generation of the searched thumbnail image from the management server 28a (step S1906).

そして、表示処理部504は、タッチパネル600上に図15に示すようなメイン画面を表示する(ステップS1907)。これにより、画像データの印刷が可能となる。   Then, the display processing unit 504 displays a main screen as shown in FIG. 15 on the touch panel 600 (step S1907). This makes it possible to print image data.

上述した処理手順を行うことで、外部装置の記憶部に格納されていた画像データにアクセスして、印刷することが可能となる。なお、本実施の形態では、プリンタ装置23やファクシミリ装置24等のように、常時ネットワークに接続されている外部装置の場合も、図19で示した管理サーバ28aと同様の処理を行うこととして、説明を省略する。   By performing the processing procedure described above, it is possible to access and print image data stored in the storage unit of the external device. In the present embodiment, processing similar to that performed by the management server 28a shown in FIG. 19 is also performed for an external device that is always connected to the network, such as the printer device 23 and the facsimile device 24. Description is omitted.

本実施の形態において、複合機1800と外部装置の間でサムネイル画像データの送受信を行った後、使用者に選択されたサムネイル画像データの生成元の画像データの送受信を行うこととした。このような処理を行うことで、送受信するデータ量が低減するため、ネットワークにかかる負荷が軽減されると共に、複合機1800で使用者の要求に応じて迅速にサムネイル画像の一覧を表示することが可能となる。   In the present embodiment, after transmission / reception of thumbnail image data between the multifunction device 1800 and the external device, transmission / reception of image data from which the thumbnail image data selected by the user is generated is performed. By performing such processing, the amount of data to be transmitted / received is reduced, so that the load on the network is reduced and a list of thumbnail images can be quickly displayed on the multifunction device 1800 in response to a user request. It becomes possible.

なお、上述した第2の実施の形態では、外部装置がサムネイル画像データを送信した後、複合機1800において利用者に当該サムネイル画像を選択された場合に、複合機1800が、当該サムネイル画像の生成元である画像データを外部装置から取得することとした。しかしながら、このような画像データの取得手順に制限するものではなく、例えば、複合機が、サムネイル画像データを表示する前に、サムネイル画像データと当該サムネイル画像データの生成元である画像データとを同時に外部装置から取得しても良い。   In the second embodiment described above, when the thumbnail image data is transmitted from the external apparatus and the user selects the thumbnail image in the multifunction device 1800, the multifunction device 1800 generates the thumbnail image. The original image data is acquired from the external device. However, the present invention is not limited to such an image data acquisition procedure. For example, before the multifunction peripheral displays thumbnail image data, the thumbnail image data and the image data from which the thumbnail image data is generated are simultaneously displayed. You may acquire from an external device.

また、上述した実施形態の複合機で実行される印刷処理プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施形態の複合機で実行される印刷処理プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。   Further, the print processing program executed by the multifunction peripheral of the above-described embodiment may be stored on a computer connected to a network such as the Internet and provided by being downloaded via the network. In addition, the print processing program executed by the multifunction peripheral according to the present embodiment may be provided or distributed via a network such as the Internet.

また、上述した実施形態の印刷処理プログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。   Further, the print processing program according to the above-described embodiment may be provided by being incorporated in advance in a ROM or the like.

本実施の形態の複合機で実行される印刷処理プログラムは、上述した各部を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPUが上記記録媒体から印刷処理プログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置上にロードされ、上述した各部が主記憶装置上に生成されるようになっている。   The print processing program executed by the MFP according to the present embodiment has a module configuration including the above-described units. As actual hardware, the CPU reads the print processing program from the recording medium and executes it. The above-described units are loaded on the main storage device, and the above-described units are generated on the main storage device.

また、上記プログラムは、CD−ROM等の記録媒体に記録して流通させることも可能である。   The program can also be recorded and distributed on a recording medium such as a CD-ROM.

以上のように、本発明にかかる印刷装置、印刷方法、及び印刷用プログラムは、ネットワークに接続された外部装置に格納された画像データの閲覧、印刷に適している。   As described above, the printing apparatus, the printing method, and the printing program according to the present invention are suitable for browsing and printing image data stored in an external apparatus connected to a network.

10、1700 閲覧・取得管理DB
11 LAN
12 インターネット
13 携帯電話網
14 基地局
21、22、1800 複合機
23 プリンタ装置
24 ファクシミリ装置
25 スキャナ
26 PC
27 デジタルテレビ
28a、28b 管理サーバ
29 カーナビゲーション装置
30 携帯電話機
31 ゲーム機
32 デジタルカメラ
33 ノートPC
80a〜f 表示領域
99 「電子文書」キー
99’ 「電子文書」キー
310 コントローラ
311 CPU
312 MEM−P
312a ROM
312b RAM
313 NB
314 SB
315 バス
316 ASIC
317 MEM−C
318 HDD
320 操作部
330 FCU
340 USB
350 IEEE1394インターフェース
360 エンジン部
501 通信処理部
502、1811 画像取得部
503 サムネイル生成部
504 表示処理部
505 選択部
506 印刷部
511、1811 画像データ要求部
512、1812 フォルダデータ要求部
513、1814 フォルダデータ取得部
600 タッチパネル
601 テンキー
602 スタートキー
603 クリア/ストップキー
604 プログラムキー
605 リセット/予熱キー
606 割り込みキー
607 試しコピーキー
608 設定キー
1813 サムネイル要求部
1815 サムネイル取得部
10, 1700 browsing / acquisition management DB
11 LAN
12 Internet 13 Mobile phone network 14 Base station 21, 22, 1800 Multi-function device 23 Printer device 24 Facsimile device 25 Scanner 26 PC
27 Digital TV 28a, 28b Management server 29 Car navigation device 30 Mobile phone 31 Game machine 32 Digital camera 33 Notebook PC
80a to f Display area 99 "Electronic document" key 99 '"Electronic document" key 310 Controller 311 CPU
312 MEM-P
312a ROM
312b RAM
313 NB
314 SB
315 Bus 316 ASIC
317 MEM-C
318 HDD
320 Operation unit 330 FCU
340 USB
350 IEEE 1394 interface 360 Engine unit 501 Communication processing unit 502, 1811 Image acquisition unit 503 Thumbnail generation unit 504 Display processing unit 505 Selection unit 506 Printing unit 511, 1811 Image data request unit 512, 1812 Folder data request unit 513, 1814 Folder data acquisition Part 600 touch panel 601 numeric keypad 602 start key 603 clear / stop key 604 program key 605 reset / preheat key 606 interrupt key 607 trial copy key 608 setting key 1813 thumbnail request part 1815 thumbnail acquisition part

特開2006−018853号公報JP 2006-018853 A

Claims (8)

ファイルを格納可能なフォルダを有する外部装置とネットワークを介して接続可能であり、タッチパネルを含む操作部を有する印刷装置であって、
前記外部装置の前記フォルダに格納されているファイルの一覧の中から前記印刷装置で印刷させるファイルの選択を受け付ける一覧画面であって、印刷設定の入力を受け付ける印刷設定画面を表示させるためのボタンを含む前記一覧画面を、前記タッチパネル上に表示させる第1の表示手段と、
前記一覧画面上に表示されているファイルの一覧の中から印刷させるファイルの選択を受け付けた後、前記一覧画面に含まれる前記ボタンが選択されたことに応じて、前記印刷設定として少なくとも両面印刷の設定に係る入力を受け付ける前記印刷設定画面を、前記タッチパネル上に表示させる第2の表示手段と、
前記タッチパネル上に表示された前記印刷設定画面に対する印刷設定の入力を受け付けた後、前記操作部上でのユーザ操作に応じて、前記外部装置の有する前記フォルダに格納されたファイルのうちの選択されたファイルを、入力を受け付けた前記印刷設定に基づいて印刷出力する印刷手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。
A printing device that can be connected to an external device having a folder capable of storing files via a network and has an operation unit including a touch panel,
A list screen for accepting selection of a file to be printed by the printing device from a list of files stored in the folder of the external device, and a button for displaying a print setting screen for accepting input of print settings First display means for displaying on the touch panel the list screen including:
After accepting the selection of the file to be printed from the list of files displayed on the list screen, in response to said button included in the list screen is selected, at least two-sided printing as the print setting A second display means for displaying on the touch panel the print setting screen for receiving an input relating to setting;
After accepting an input of print settings for the print setting screen displayed on the touch panel, a file selected from the files stored in the folder of the external device is selected in response to a user operation on the operation unit. Printing means that prints out the file based on the print setting that received the input;
A printing apparatus comprising:
前記フォルダの選択を受け付ける選択受付画面を前記タッチパネル上に表示させる第3の表示手段をさらに有し、
前記選択受付画面で前記フォルダの選択を受け付けると、前記第1の表示手段が前記一覧画面を前記タッチパネル上に表示させること
を特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
Third display means for displaying a selection reception screen for receiving selection of the folder on the touch panel,
The printing apparatus according to claim 1, wherein when the selection of the folder is received on the selection reception screen, the first display unit displays the list screen on the touch panel.
前記一覧画面は、前記外部装置の前記フォルダに格納されているファイル名の一覧を表示する画面であり、該ファイル名の一覧の中から前記印刷装置で印刷させるファイルの選択を受け付ける画面であること
を特徴とする請求項1又は2に記載の印刷装置。
The list screen is a screen for displaying a list of file names stored in the folder of the external device, and is a screen for accepting selection of a file to be printed by the printing device from the list of file names. The printing apparatus according to claim 1 or 2.
前記一覧画面には、それぞれのファイルの作成日時が含まれていること
を特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1, wherein the list screen includes a creation date and time of each file.
前記ネットワークは、インターネットであること
を特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1, wherein the network is the Internet.
前記外部装置の前記フォルダは、少なくともJPEG形式のファイルを含むこと
を特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1, wherein the folder of the external apparatus includes at least a file in JPEG format.
前記外部装置の前記フォルダは、少なくともプレゼンテーションファイル形式のファイルを含むこと
を特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the folder of the external device includes at least a file in a presentation file format.
ファイルを格納可能なフォルダを有する外部装置とネットワークを介して接続可能であり、タッチパネルを含む操作部を有する印刷装置における、ファイルの印刷出力方法であって、
前記印刷装置が、前記外部装置の前記フォルダに格納されているファイルの一覧の中から前記印刷装置で印刷させるファイルの選択を受け付ける一覧画面であって、印刷設定の入力を受け付ける印刷設定画面を表示させるためのボタンを含む前記一覧画面を、前記タッチパネル上に表示させる第1の表示ステップと、
前記印刷装置が、前記一覧画面上に表示されているファイルの一覧の中から印刷させるファイルの選択を受け付けた後、前記一覧画面に含まれる前記ボタンが選択されたことに応じて、前記印刷設定として少なくとも両面印刷の設定に係る入力を受け付ける前記印刷設定画面を、前記タッチパネル上に表示させる第2の表示ステップと、
前記印刷装置が、前記タッチパネル上に表示された前記印刷設定画面に対する印刷設定の入力を受け付けた後、前記操作部上でのユーザ操作に応じて、前記外部装置の有する前記フォルダに格納されたファイルのうちの選択されたファイルを、入力を受け付けた前記印刷設定に基づいて印刷出力する印刷ステップと、
を有する印刷出力方法。
A print output method of a file in a printing apparatus that can be connected to an external device having a folder capable of storing files via a network and has an operation unit including a touch panel,
A list screen for accepting selection of a file to be printed by the printing device from a list of files stored in the folder of the external device, and displaying a print setting screen for accepting input of print settings A first display step of displaying on the touch panel the list screen including a button for causing
The printing apparatus, after receiving the selection of the file to be printed from the list of files displayed on the list screen, in response to said button included in the list screen is selected, the print settings A second display step of displaying on the touch panel the print setting screen that accepts at least input relating to the setting of duplex printing;
The file stored in the folder of the external device in response to a user operation on the operation unit after the printing device receives an input of print settings for the print setting screen displayed on the touch panel A printing step for printing out the selected file based on the print setting that received the input;
A print output method.
JP2014248380A 2006-03-02 2014-12-08 Printing apparatus and printing output method Active JP6075364B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014248380A JP6075364B2 (en) 2006-03-02 2014-12-08 Printing apparatus and printing output method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006056529 2006-03-02
JP2006056529 2006-03-02
JP2014248380A JP6075364B2 (en) 2006-03-02 2014-12-08 Printing apparatus and printing output method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013213148A Division JP5821921B2 (en) 2006-03-02 2013-10-10 Multifunction machine and printing method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016082957A Division JP6260642B2 (en) 2006-03-02 2016-04-18 Printing apparatus and printing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015096332A JP2015096332A (en) 2015-05-21
JP6075364B2 true JP6075364B2 (en) 2017-02-08

Family

ID=45407831

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011173460A Pending JP2011240709A (en) 2006-03-02 2011-08-08 Printing apparatus, printing method, and program for printing
JP2013213148A Active JP5821921B2 (en) 2006-03-02 2013-10-10 Multifunction machine and printing method
JP2014248380A Active JP6075364B2 (en) 2006-03-02 2014-12-08 Printing apparatus and printing output method
JP2016082957A Active JP6260642B2 (en) 2006-03-02 2016-04-18 Printing apparatus and printing method
JP2017117203A Pending JP2017200767A (en) 2006-03-02 2017-06-14 Printing apparatus, printing method, and program for printing
JP2018056742A Pending JP2018130963A (en) 2006-03-02 2018-03-23 Printing apparatus, printing method, and program for printing
JP2020001320A Active JP6852819B2 (en) 2006-03-02 2020-01-08 Printing equipment, printing methods, and printing programs

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011173460A Pending JP2011240709A (en) 2006-03-02 2011-08-08 Printing apparatus, printing method, and program for printing
JP2013213148A Active JP5821921B2 (en) 2006-03-02 2013-10-10 Multifunction machine and printing method

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016082957A Active JP6260642B2 (en) 2006-03-02 2016-04-18 Printing apparatus and printing method
JP2017117203A Pending JP2017200767A (en) 2006-03-02 2017-06-14 Printing apparatus, printing method, and program for printing
JP2018056742A Pending JP2018130963A (en) 2006-03-02 2018-03-23 Printing apparatus, printing method, and program for printing
JP2020001320A Active JP6852819B2 (en) 2006-03-02 2020-01-08 Printing equipment, printing methods, and printing programs

Country Status (1)

Country Link
JP (7) JP2011240709A (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014165652A (en) * 2013-02-25 2014-09-08 Ricoh Co Ltd Data conversion device, data providing method, and program
JP6206082B2 (en) * 2013-10-18 2017-10-04 コニカミノルタ株式会社 Image processing apparatus, display screen control method, and program
JP2019046343A (en) * 2017-09-06 2019-03-22 ブラザー工業株式会社 Image forming apparatus

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3679448B2 (en) * 1995-03-27 2005-08-03 キヤノン株式会社 Printing control method in host computer
JPH11127323A (en) * 1997-10-21 1999-05-11 Canon Inc Image memory device, digital camera, image processing system, data processing method for image processing system, and storage medium storing computer-readable program
JPH11205355A (en) * 1998-01-12 1999-07-30 Konica Corp Network system and peripheral equipment
JP3720579B2 (en) * 1998-04-28 2005-11-30 キヤノン株式会社 Image forming apparatus and method
JP4378063B2 (en) * 2000-05-22 2009-12-02 株式会社リコー Image forming apparatus
JP2001333270A (en) * 2000-05-24 2001-11-30 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for confirming image composition
JP2002142099A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Canon Inc Data edit device and method, and storage medium
JP2002290703A (en) * 2001-03-23 2002-10-04 Noritsu Koki Co Ltd Device and method for processing part order, computer- readable recording medium for recording program, and its program
JP4333053B2 (en) * 2001-05-21 2009-09-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image forming apparatus, printing method, program, and recording medium
JP2003101758A (en) * 2001-09-26 2003-04-04 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus and image forming method
JP3480844B2 (en) * 2001-10-26 2003-12-22 株式会社リコー Document management apparatus, document management control method, and document management control program
JP2003208598A (en) * 2002-01-15 2003-07-25 Konica Corp Image management method, image management device and image management program
JP4120785B2 (en) * 2002-08-19 2008-07-16 富士ゼロックス株式会社 Printing apparatus and method
JP2004086426A (en) * 2002-08-26 2004-03-18 Canon Inc Document management system, program for the same, and recording medium
JP4109128B2 (en) * 2003-01-17 2008-07-02 東芝テック株式会社 Image forming apparatus and image processing method
JP3848321B2 (en) * 2003-01-21 2006-11-22 キヤノン株式会社 Printing apparatus, printing system, and printing method
JP2004302787A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Kyocera Mita Corp Electronic commerce system, wide area print system, and communication terminal device
JP4325256B2 (en) * 2003-04-02 2009-09-02 セイコーエプソン株式会社 Image processing apparatus and program thereof
JP4579578B2 (en) * 2003-07-03 2010-11-10 キヤノン株式会社 Printing method, printing control apparatus, storage medium, and program
JP4394405B2 (en) * 2003-09-19 2010-01-06 株式会社リコー Image forming apparatus
JP2005151459A (en) * 2003-11-19 2005-06-09 Canon Inc Image processing system and its image data processing method
JP2005161556A (en) * 2003-11-28 2005-06-23 Murata Mach Ltd Image forming apparatus
JP2005186316A (en) * 2003-12-24 2005-07-14 Seiko Epson Corp Printing device and its control method
JP2005267002A (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Ricoh Co Ltd Print service system, compound machine, program, and storage medium
JP2005286695A (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Seiko Epson Corp Multifunction machine, image data transfer system
JP2005352901A (en) * 2004-06-11 2005-12-22 Canon Inc Information processor and output status management method
JP2006011734A (en) * 2004-06-24 2006-01-12 Noritsu Koki Co Ltd Photograph print order system, server system thereof, and photograph processing system
JP2006056109A (en) * 2004-08-19 2006-03-02 Sharp Corp Printer and printing system
JP2006197158A (en) * 2005-01-13 2006-07-27 Murata Mach Ltd Composite terminal equipment
JP2006261890A (en) * 2005-03-16 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd Image processing device and image processing method
JP2006260383A (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Seiko Epson Corp Printing setting changing system, printer, printing setting changing program, and printing setting changing method
JP4317162B2 (en) * 2005-06-14 2009-08-19 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 PRINT SERVER, PRINT MANAGEMENT SERVER, PRINTING DEVICE, PRINT SYSTEM, PRINT DATA STORAGE METHOD, PRINT MANAGEMENT METHOD, PRINT METHOD, AND PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014027687A (en) 2014-02-06
JP6260642B2 (en) 2018-01-17
JP2017200767A (en) 2017-11-09
JP2020073324A (en) 2020-05-14
JP2018130963A (en) 2018-08-23
JP2016168846A (en) 2016-09-23
JP5821921B2 (en) 2015-11-24
JP2015096332A (en) 2015-05-21
JP2011240709A (en) 2011-12-01
JP6852819B2 (en) 2021-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007267362A (en) Printing device, printing method and program for printing
JP5446519B2 (en) Portable terminal device and program
US8531686B2 (en) Image processing apparatus displaying an overview screen of setting details of plural applications
US20070058226A1 (en) User interface apparatus, image processing apparatus, and computer program product
JP6852819B2 (en) Printing equipment, printing methods, and printing programs
US20090009807A1 (en) Information processing apparatus, rule file outputting apparatus, program, and method of determining exclusive relationship between parameters
CN101877755A (en) Imaging device and imaging system
JP2010124248A (en) Image processing system, method of image processing, image processing apparatus, information processing apparatus and image processing program
JP2007076191A (en) Image forming device, printing method, and printing program
US11614905B2 (en) Server, information processing system, and information processing method that transmit data of one more pages of an electronic file
JP2007166426A (en) Image forming apparatus, method and program for executing work flow
JP4957784B2 (en) Image processing apparatus, job execution method, and computer program
JP2007011570A (en) Image data printing system and print instruction receiving device
JP2010220121A (en) Image forming apparatus, image forming method, and program
US11843743B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JP7031639B2 (en) Information processing equipment, programs, image forming equipment
EP4300933A1 (en) Information processing device and program
JP7206894B2 (en) Information processing system, information processing device, information processing method and program
US20230134065A1 (en) Information processing system, service providing system, and application execution method
JP2005167616A (en) Image processing apparatus
JP2007299148A (en) Image forming device and computer program
JP2013041382A (en) Image formation system
JP4651602B2 (en) Image data processing apparatus, image data processing method, and image data processing system
JP2021149334A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2024054723A (en) Information processing system, setting method, program, and service providing system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161226

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6075364

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157