JP6073240B2 - 凝縮物漏れを防止したエーロゾル生成システム - Google Patents

凝縮物漏れを防止したエーロゾル生成システム Download PDF

Info

Publication number
JP6073240B2
JP6073240B2 JP2013541250A JP2013541250A JP6073240B2 JP 6073240 B2 JP6073240 B2 JP 6073240B2 JP 2013541250 A JP2013541250 A JP 2013541250A JP 2013541250 A JP2013541250 A JP 2013541250A JP 6073240 B2 JP6073240 B2 JP 6073240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
liquid
generation system
aerosol generation
capillary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013541250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014504852A (ja
JP2014504852A5 (ja
Inventor
ミッシェル トーラン
ミッシェル トーラン
ジャン−マルク フリック
ジャン−マルク フリック
オリヴィエ イヴ コシャン
オリヴィエ イヴ コシャン
フラヴィアン デュビーフ
フラヴィアン デュビーフ
Original Assignee
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=43927792&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6073240(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム filed Critical フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2014504852A publication Critical patent/JP2014504852A/ja
Publication of JP2014504852A5 publication Critical patent/JP2014504852A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6073240B2 publication Critical patent/JP6073240B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/42Cartridges or containers for inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/04Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised
    • A61M11/041Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters
    • A61M11/042Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters electrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/17Filters specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/10Devices using liquid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/44Wicks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/46Shape or structure of electric heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/48Fluid transfer means, e.g. pumps
    • A24F40/485Valves; Apertures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • A61M16/108Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature before being humidified or mixed with a beneficial agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/201Controlled valves
    • A61M16/202Controlled valves electrically actuated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0808Condensation traps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0015Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors
    • A61M2016/0018Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical
    • A61M2016/0024Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure inhalation detectors electrical with an on-off output signal, e.g. from a switch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/36General characteristics of the apparatus related to heating or cooling
    • A61M2205/3646General characteristics of the apparatus related to heating or cooling by heat accumulators, e.g. ice, sand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

本発明は、エーロゾル生成システムに関する。特に、本発明は、エーロゾル形成基体が液体であるエーロゾル生成システムに関する。
国際公開特許2009/132793は、電気加熱式喫煙システムを開示する。液体は、液体貯蔵部に貯えられ、毛細管芯は、液体貯蔵部へ延びて内部の液体と接触する第1の端部と、液体貯蔵部から延びる第2の端部とを有する。加熱素子は、毛細管芯の第2の端部を加熱する。加熱素子は、らせん状に巻かれた電気加熱素子の形態であり、電源に電気接続し、毛細管芯の第2の端部を取り囲む。使用時、加熱素子は、ユーザが電源のスイッチを入れることで作動可能である。ユーザがマウスピースを吸引すると、空気は毛細管芯及び加熱素子を横切って電気加熱式喫煙システム内へ引き込まれ、その後ユーザの口腔に入る。
国際公開特許2009/132793
従来のエーロゾル生成システムは、前述の電気加熱式喫煙システムを含み、多くの利点を有するが依然としてデザインを改善する機会がある。
本発明の第1の態様によれば、液体エーロゾル形成基体を加熱するエーロゾル生成システムが提供され、システムは、エーロゾル形成チャンバと、エーロゾル生成システムからの液体エーロゾル凝縮物の漏れを防止又は低減するように構成された漏れ防止手段とを備える。
エーロゾル生成システムは、液体エーロゾル形成基体を蒸発させて蒸気を形成するように構成され、蒸気は、エーロゾル形成チャンバ内で凝縮してエーロゾルを形成する。従って、エーロゾル形成チャンバは、単純にエーロゾルの生成を助けるか又は促進する。エーロゾル生成システムは、液体エーロゾル形成基体を含むこと、又は液体エーロゾル形成基体を受け取るように構成することができる。当業者には知られているように、エーロゾルは、空気のような気体内の固体粒子の懸濁液又液滴である。
本発明の利点は、エーロゾル生成システムからの液体エーロゾル凝縮物の漏れが防止されるか又は少なくとも実質的に低減される点にある。温度の変化、例えば急激な温度の低下に起因して、凝縮した液体(液体凝縮物)が生じる場合がある。追加的に又は代替的に、液体凝縮物は、エーロゾル生成システムの空気流が低下する空洞、溝、隅部、又は他の部分に堆積する場合がある。凝縮率は、エーロゾル形成基体の蒸気圧、蒸気と形成基体のハウジング又は壁との間の温度勾配、並びに例えば空気流や乱流などの他の要因の影響を受ける。液体エーロゾル凝縮物の漏れを最小にすること又は好ましくは防止することは、液体エーロゾル形成基体の浪費を防ぐために重要である。また、液体がエーロゾル生成システムから漏れると、これは、ユーザに不都合を引き起こす。例えば、エーロゾル生成システムが湿った状態又は粘り着く状態となる。
液体エーロゾル形成基体は、好ましくは、エーロゾル生成システムでの使用に適した物理的特性、例えば沸点及び蒸気圧を有する。沸点が高すぎると液体は蒸発できず、沸点が低すぎると液体は容易に蒸発し過ぎる。液体は、好ましくは、加熱時に液体から放出される揮発性タバコフレーバ成分を包含するタバコ含有材料を備える。代替的に又は追加的に、液体は、非タバコ材料を含むことができる。液体は水、溶剤、エタノール、植物性抽出物、ニコチン溶液、並びに自然又は人工のフレーバを含むことができる。好ましくは、液体は、エーロゾル形成体をさらに含む。エーロゾル形成体の適切な例は、グリセリン及びプロピレングリコールである。
本発明の第1の態様では、漏れ防止手段は、エーロゾル形成チャンバの壁に少なくとも1つの空洞を備え、空洞は、液体エーロゾル形成基体から形成された液体凝縮物を集めるようになっている。
エーロゾル形成チャンバの壁に少なくとも1つの空洞を設けると、液体の凝縮液滴を集めることができる。好ましくは、少なくとも1つの空洞は、そうでなければエーロゾル生成システムから漏れる可能性がある凝縮液体の液滴の流れ経路を遮断する。従って、凝縮液体のエーロゾル生成システムからの漏れは、防止又は少なくとも低減される。少なくとも1つの空洞は、任意の適切な大きさ及び形状とすることができ、エーロゾル形成チャンバ内の任意の適切な位置に配置することができる。好ましくは、少なくとも1つの空洞は、エーロゾル生成システムの出口端部に隣接する。エーロゾル生成システムが、液体貯蔵部又は毛細管芯又は液体貯蔵部、又は毛細管芯の両方を含む場合、少なくとも1つの空洞は、凝縮液滴を液体貯蔵部又は毛細管芯へ戻す帰還路を備えることができる。
本発明の第1の態様では、少なくとも1つの空洞は、毛細管材料を備えることができる。少なくとも1つの空洞に毛細管材料を設けると、自由液体が最小になる。これは、凝縮液体がエーロゾル生成システムから漏れる可能性を低下させる。毛細管材料は、集めた液体を保持できる任意の適切な材料又は材料の組み合わせから成ることができる。特に好ましい1つの材料又は複数の材料は、液体エーロゾル形成基体の物理的特性に依存する。毛細管材料の例は、スポンジ材料又は発泡材料、繊維又は焼結粉体の形態のセラミックベース又はグラファイトベースの材料、発泡金属又はプラスチック材料、ファイバ材料であり、ファイバ材料は、例えばセルロースアセテート、ポリエステル、又はボンドポリオレフィン、ポリエチレン、テルリン又はポリプロピレンファイバ、ナイロンファイバ、又はセラミックのような、紡績又は押出しファイバである。最も好ましくは、毛細管材料は、空洞を実質的に満たして自由液体を最小にする。
エーロゾル生成システムが、液体貯蔵部又は毛細管芯、又は液体貯蔵部及び毛細管芯の両方を含む場合、毛細管材料は、凝縮液滴を液体貯蔵部又は毛細管芯へ戻す帰還路を提供することができる。毛細管材料は、毛細管芯と接触することができる。少なくとも1つの空洞内の毛細管材料と毛細管芯とは、同じ材料又は異なる材料から成ることができる。
本発明の第2の態様では、漏れ防止手段は、液体エーロゾル形成基体から形成された液体凝縮物の液滴を集める少なくとも1つのフック部材を備える。
フック部材を設けると、エーロゾル形成基体の凝縮液滴を集めることが可能となる。好ましくは、少なくとも1つのフック部材は、凝縮液体の液滴に関する流れ経路を遮断する。従って、エーロゾル生成システムからの液体凝縮の漏れが防止される。少なくとも1つのフック部材は、任意の適切な大きさ及び形状とすることができ、任意の適切な位置に配置することができる。例えば、フック部材は、エーロゾル形成チャンバの壁上に位置決めすることができる。
本発明の第2の態様では、少なくとも1つのフック部材は、収集した液体凝縮物の液滴を再利用する再利用通路を備えることができる。再利用通路は、フック部材の傾斜部を備えることができる。エーロゾル生成システムが、液体貯蔵部又は毛細管芯、又は液体貯蔵部及び毛細管芯の両方を含む場合、再利用通路は、凝縮液滴を液体貯蔵部又は毛細管芯へ戻す。凝縮物液滴の捕捉及び移送は、エーロゾル生成システムの内壁、例えばエーロゾル形成チャンバの内壁の表面特性(例えば、表面プロフィール、表面粗さであるが、これに限定されない)又は材料(例えば、疎水性材料又は親水性材料であるが、これに限定されない)によって強化することができる。
本発明の第2の態様では、少なくとも1つのフック部材は、毛細管材料を含む。毛細管材料は、フック部材の収集表面上の一部又は全部に設けることができる。少なくとも1つのフック部材上に毛細管材料を設けると、自由液体が最小になる。これは、凝縮液体がエーロゾル生成システムから漏れる可能性を低減させる。毛細管材料は、集めた液体を保持できる任意の適切な材料又は材料の組み合わせから成ることができる。特に好ましい1つの材料又は複数の材料は、液体エーロゾル形成基体の物理的特性に依存する。適切な材料の例は、スポンジ材料又は発泡材料、繊維又は焼結粉体の形態のセラミックベース又はグラファイトベースの材料、発泡金属又はプラスチック材料、ファイバ材料であり、ファイバ材料は、例えばセルロースアセテート、ポリエステル、又はボンドポリオレフィン、ポリエチレン、テルリン又はポリプロピレンファイバ、ナイロンファイバ又はセラミックのような紡績又は押出しファイバである。
フック部材が再利用通路を含む場合、好ましくは、再利用通路は毛細管材料を含む。これは凝縮液滴の再利用を改善する。エーロゾル生成システムが、液体貯蔵部又は毛細管芯、又は液体貯蔵部及び毛細管芯の両方を含む場合、毛細管材料は、凝縮液滴を液体貯蔵部又は毛細管芯へ戻すことができる。毛細管材料は、毛細管芯と接触することができる。少なくとも1つのフック部材上の毛細管材料と毛細管芯とは、同じ材料又は異なる材料から成ることができる。
本発明の第3の態様では、漏れ防止手段は、エーロゾル形成チャンバ内の空気流を遮断して液体エーロゾル形成基体から形成された液体の液滴を集める衝突部材を備える。
空気流を遮断する衝突部材を設けると、液体エーロゾル形成基体の液滴を集めることが可能となる。これは、空気流が遮断されると、一部の液滴を空気流で運ぶことができず、衝突部材へ衝突するからである。集まった液滴は、どちらかといえば大きな液滴である。集まった液滴は、エーロゾル生成システムから漏れ出すことはできない。従って、エーロゾル生成システムからの液体凝縮物の漏れが防止される。衝突部材は、任意の適切な大きさ及び形状とすることができ、蒸気形成の下流側の任意の位置に配置することができる。
本発明の第3の態様では、衝突部材は、毛細管材料を含むことができる。毛細管材料は、好ましくは、衝突部材の上流側表面の一部又は全部に設けることができる。毛細管材料は、衝突部材の他の表面上に設けることができる。衝突部材の収集表面上に毛細管材料を設けると、自由液体が最小になる。これは、液体凝縮物がエーロゾル生成システムから漏れる可能性を低減させる。毛細管材料は、集めた液体を保持できる任意の適切な材料又は材料の組み合わせから成ることができる。特に好ましい1つの材料又は複数の材料は、液体エーロゾル形成基体の物理的特性に依存する。適切な材料の例は、スポンジ材料又は発泡材料、繊維又は焼結粉体の形態のセラミックベース又はグラファイトベースの材料、発泡金属又はプラスチック材料、ファイバ材料であり、ファイバ材料は、例えばセルロースアセテート、ポリエステル、又はボンドポリオレフィン、ポリエチレン、テルリン又はポリプロピレンファイバ、ナイロンファイバ又はセラミックのような、紡績又は押出しファイバである。
エーロゾル生成システムが、液体貯蔵部又は毛細管芯、又は液体貯蔵部及び毛細管芯の両方を含む場合、衝突部材上の毛細管材料は、液滴を液体貯蔵部又は毛細管芯へ戻す。衝突部材上の毛細管材料は、毛細管芯と接触することができる。衝突部材上の毛細管材料と毛細管芯とは、同じ材料又は異なる材料から成ることができる。
本発明の第4の態様では、漏れ防止手段は、エーロゾル生成システムを使用しない場合にエーロゾル形成チャンバを実質的に密封する閉鎖部材を備える。
エーロゾル生成システムを使用しない場合にエーロゾル形成チャンバを実質的に密封する閉鎖部材を設けると、エーロゾル生成システムを使用しない場合に、何らかの凝縮液滴がエーロゾル生成システムから漏れ出すのを実質的に防止する。閉鎖部材は、エーロゾル形成チャンバの出口を実質的に密封することだけが必要であることを理解されたい。閉鎖部材が閉鎖位置にあっても、エーロゾル形成チャンバの入口は開放状態のままとすることができる。
閉鎖部材は、任意の適切な大きさ及び形状とすることができる。閉鎖部材は、ユーザにより手動で操作可能である。もしくは、閉鎖部材は、ユーザの指示により又は自動的に、電気的に動作可能である。
閉鎖部材は、毛細管材料を含むことができる。毛細管材料は、閉鎖部材の上流側表面の一部又は全部に設けることができる。毛細管材料は、閉鎖部材上に集まる何らかの液体を保持する。これは、凝縮液体がエーロゾル生成システムから漏れる可能性を低減させる。毛細管材料は、集めた液体を保持できる任意な適切な材料又は材料の組み合わせから成ることができる。特に好ましい1つの材料又は複数の材料は、液体エーロゾル形成基体の物理的特性に依存する。適切な材料の例は、スポンジ材料又は発泡材料、繊維又は焼結粉体の形態とされたセラミックベース又はグラファイトベースの材料、発泡金属又はプラスチック材料、ファイバ材料であり、ファイバ材料は、例えばセルロースアセテート、ポリエステル、又はボンドポリオレフィン、ポリエチレン、テルリン又はポリプロピレンファイバ、ナイロンファイバ又はセラミックのような、紡績又は押出しファイバである。
エーロゾル生成システムが、液体貯蔵部又は毛細管芯、又は液体貯蔵部及び毛細管芯の両方を含む場合、閉鎖部材上の毛細管材料は、液滴を液体貯蔵部又は毛細管芯へ戻す。エーロゾル生成システムを使用しない場合に、閉鎖部材上の毛細管材料は、毛細管芯と接触することができる。閉鎖部材上の毛細管材料と毛細管芯とは、同じ材料又は異なる材料から成ることができる。
エーロゾル生成システムは、液体エーロゾル形成基体を貯蔵する液体貯蔵部をさらに備えることができる。
液体貯蔵部を設ける利点は、液体貯蔵部内の液体が外気から保護され(空気はほぼ液体貯蔵部へ流入できないので)、いくつかの実施形態では、結果的に液体の劣化のリスクが大幅に低減する。さらに、高いレベルの衛生状態を維持できる。液体貯蔵部は、補充可能でなくてもよい。従って、液体貯蔵部内の液体が使い尽くされた場合、エーロゾル生成システムは交換される。もしくは、液体貯蔵部は、補充可能とすることができる。その場合、エーロゾル生成システムは、液体貯蔵部の所定回数再充填した後に交換される。好ましくは、液体貯蔵部は、所定回数の吸煙のための液体を保持するよう構成される。
エーロゾル生成システムは、液体エーロゾル形成基体を毛細管作用で運ぶ毛細管芯をさらに備える。
好ましくは、毛細管芯は、液体貯蔵部内の液体と接触するように構成される。好ましくは、毛細管芯は、液体貯蔵部内へ延びる。その場合、使用時に、液体は、毛細管芯の毛細管作用により液体貯蔵部から移動する。1つの実施形態では、毛細管芯の一端の液体は、蒸発して過飽和した蒸気を形成する。過飽和蒸気は、空気流と混合して運ばれる。流れる間に、蒸気は凝縮してエーロゾルを形成し、エーロゾルは、ユーザの口腔に向けて運ばれる。液体エーロゾル形成基体は、液体が毛細管芯を通って毛細管作用により移送されることを可能にする表面張力及び粘度を含む物理的特性を有する。
毛細管芯は、ファイバ構造又はスポンジ構造を有することができる。毛細管芯は、好ましくは、毛細管の束を備える。例えば、毛細管芯は、複数の繊維又は線条又は他の微細チューブを備えることができる。繊維又は線条は、エーロゾル生成システムの略長手方向に整列することができる。もしくは、毛細管芯は、ロッド形状に形成されたスポンジ状又は発泡状材料を備えることができる。ロッド形状は、エーロゾル生成システムの長手方向に沿って延びることができる。芯の構造体は、複数の小さなボア又はチューブを形成し、ここを通って液体を毛細管現象によりヒータへ送ることができる。毛細管芯は、任意の適切な材料又は材料の組み合わせから成ることができる。適切な材料の例は、スポンジ材料又は発泡体材料、繊維又は焼結粉体の形態のセラミックベース又はグラファイトベースの材料、発泡金属又はプラスチック材料、ファイバ材料であり、ファイバ材料は、例えばセルロースアセテート、ポリエステル、又はボンドポリオレフィン、ポリエチレン、テルリン又はポリプロピレンファイバ、ナイロンファイバ又はセラミックのような、紡績又は押出しファイバである。毛細管芯は、異なる液体物理特性で使用されるように、任意の適切な毛細管及び気孔率を有することができる。液体は、粘度、表面張力、密度、熱伝導率、沸点、及び蒸気圧のような物理的特性を有し、これにより、液体は毛細管デバイスを介して毛細管作用により移送することができる。
エーロゾル生成システムは、電気作動式とすることができる。電気作動式エーロゾル生成システムは、液体エーロゾル形成基体を加熱する電気ヒータをさらに備えることができる。
電気ヒータは、単一の加熱素子を備えることができる。もしくは、電気ヒータは、1つより多い加熱素子、例えば、2つ、又は3つ、又は4つ、又は5つ、又は6つ又はそれより多い加熱素子を備えることができる。1つの加熱素子又は複数の加熱素子は、液体エーロゾル形成基体を最も効果的に加熱するように適切に配置することができる。
少なくとも1つの加熱素子は、好ましくは、適切な電気抵抗性材料を備える。適切な電気抵抗性材料は、ドープされたセラミックスのような半導体、電気的に「導電性」のセラミックス(例えば、珪化モリブデン等)、カーボン、グラファイト、金属、金属合金、並びにセラミックス材料及び金属材料から成る複合材料を含むことができるが、これらに限定されるものではない。このような複合材料は、ドープされた又はドープされていないセラミックスを備えることができる。ドープされたセラミックスの適切な例は、ドープされたシリコンカーバイトを含む。金属の適切な例は、チタニウム、ジルコニウム、タンタル、及び白金族金属を備えることができる。金属合金の適切な例は、ステンレス鋼、コンスタンタン、ニッケル−、コバルト−、クロム−、アルミニウム−、チタニウム−、ジルコニウム−、ハフニウム−、ニオビウム−、モリブデン−、タンタル−、タングステン−、スズ−、ガリウム−、マンガン−、及び鉄−含有合金、及びニッケル、鉄、コバルト、ステンレス鋼、Timetal(登録商標)ベースの超合金、鉄−アルミニウムベース合金、及び鉄−マンガン−アルミニウムベース合金を備えることができる。Timetal(登録商標)は、1999 ブロードウェイ スイーツ 4300、デンバー、コロラド州、米国に所在のTitanium Metals Corporationの登録商標である。複合材料では、任意的に、電気抵抗性材料は、エネルギ伝達の動力学及び所望の外部物理化学特性に応じて、絶縁材料に埋め込まれ、カプセル化され、若しくは被覆され、又はその逆とすることができる。加熱素子は、不活性材料の2つの層の間に隔離された金属エッチングされたホイルを備えることができる。この場合、不活性材料は、Kapton(登録商標)、オールポリイミド、又はマイカホイルを含むことができる。Kapton(登録商標)は、1007 マーケットストリート、ウィルミントン、デラウェア州 19898、米国に所在のE.I. du Pont de Nemours and Companyの登録商標である。
もしくは、少なくとも1つの加熱素子は、赤外線加熱素子、光子源又は誘電加熱素子を備えることができる。
少なくとも1つの加熱素子は、任意の適切な形態とすることができる。例えば、少なくとも1つの加熱素子は、加熱ブレードの形態とすることができる。もしくは、少なくとも1つの加熱素子は、異なる導電部を有するケーシング又は基板、又は電気抵抗性金属チューブの形態とすることができる。液体貯蔵部は、使い捨ての加熱素子を組み込むことができる。もしくは、液体エーロゾル形成基体を貫通する1つ又はそれ以上のニードル又はロッドも適切である。もしくは、少なくとも1つの加熱素子は、ディスク(エンド)ヒータ、又はディスクヒータと加熱ニードル又はロッドとの組み合わせとすることができる。もしくは、少なくとも1つの加熱素子は、可撓性シート材料を備えることができる。他の代替物は、加熱ワイヤ又はフィラメント、例えば、Ni−Cr、白金、タングステン又は合金ワイヤ、又は加熱プレートを含む。任意的に、加熱素子は、剛性担持材料の中に又はその上に堆積することができる。
少なくとも1つの加熱素子は、ヒートシンク、又は熱を吸熱及び蓄熱して、経時的に放熱してエーロゾル形成基体を加熱することができる材料を含むヒートリザーバを含むことができる。ヒートシンクは、適切な金属又はセラミック材料等の任意の適切な材料から形成することもできる。好ましくは、材料は、高い熱容量をもつこと(顕熱蓄熱材料)、又は吸熱後に高温相変化のような可逆プロセスで放熱できる材料である。顕熱蓄熱材料は、シルカゲル、酸化アルミニウム、炭素、グラスマット、グラスファイバ、無機物、アルミニウム、銀、若しくは鉛等の金属又は合金、及び紙のようなセルロース材料を含む。可逆相変化により放熱する他の適切な材料は、パラフィン、酢酸ナトリウム、ナフタレン、ワックス、ポリエチレンオキシド、金属、金属塩、共晶塩の混合物、又は合金を含む。
ヒートシンク又はヒートリザーバは、液体エーロゾル形成基体に直接接触して、貯えられた熱を直接基体へ運ぶように配置することができる。もしくは、ヒートシンク又はヒートリザーバに貯えられた熱は、金属チューブのような熱伝導体を介してエーロゾル形成基体へ運ぶことができる。
少なくとも1つの加熱素子は、液体エーロゾル形成基体を熱伝導により加熱することができる。加熱素子は、基体と少なくとも部分的に接触することができる。もしくは、加熱素子からの熱は、熱伝導要素により基体へ伝導することができる。
もしくは、少なくとも1つの加熱素子は、エーロゾル生成システムの使用中に引き込まれて入ってくる外気へ熱を伝達することができ、これは次に対流によりエーロゾル形成基体を加熱する。外気は、エーロゾル形成基体を通過する前に加熱することができる。もしくは、外気は、最初に液体基体を通って引き込み、次に加熱することもできる。
1つの好適な実施形態では、エーロゾル生成システムは、電気ヒータ、毛細管芯、及び液体貯蔵部を備える。本実施形態では、好ましくは、毛細管芯は、液体貯蔵部内の液体と接触するように配置される。使用時に、液体は、液体貯蔵部から電気ヒータへ毛細管芯の毛細管作用により移動する。1つの実施形態では、毛細管芯は、第1の端部及び第2の端部を有し、第1の端部は、液体貯蔵部へ延びて内部の液体と接触し、電気ヒータは、第2の端部の液体を加熱するように構成される。ヒータが駆動される場合、毛細管芯の第2の端部の液体は、ヒータにより蒸発され、過飽和蒸気を形成する。過飽和蒸気は、空気流と混合されて運ばれる。流れる間に、蒸気は、凝縮してエーロゾルを形成し、エーロゾルは、ユーザの口腔に向かって運ばれる。
前述したように、毛細管芯は、任意の適切な材料を含むことができる。液体の特性と相まって芯の毛細管特性は、芯が加熱領域内で常に湿った状態であることを保証する。芯が乾燥するとオーバヒートして液体の熱的劣化につながる場合がある。
毛細管芯及びヒータ、並びに任意的に液体貯蔵部は、単一の構成要素としてエーロゾル生成システムから取り外し可能とすることができる。
エーロゾル生成システムは、少なくとも1つの空気入口を備えることができる。エーロゾル生成システムは、少なくとも1つの空気出口を備えることができる。エーロゾル形成チャンバは、空気入口と空気出口との間に配置され、エーロゾル形成チャンバを通る空気入口から空気出口への空気流経路を形成し、エーロゾルを空気出口からユーザの口腔へ運ぶようになっている。
エーロゾル生成システムは、電気作動式とすること、更に電源を備えることができる。エーロゾル生成システムは、電気回路を更に備えることができる。1つの実施形態では、電気回路は、ユーザが吸煙していることを表わす空気流を検知するセンサを備えることができる。その場合、好ましくは、ユーザの吸煙をセンサが感知した場合、電気回路は、電流パルスを電気ヒータに供給するように構成される。好ましくは、電流パルスの持続期間は、蒸発することが望まれる液体の量に応じて事前にセットされる。電気回路は、好ましくは、この目的のためにプログラム可能である。もしくは、電気回路は、ユーザが吸煙を開始するために手動操作スイッチを備えることができる。電流パルスの持続期間は、好ましくは、蒸発することが望まれる液体の量に応じて事前にセットされる。電気回路は、好ましくは、この目的のためにプログラム可能である。
好ましくは、エーロゾル生成システムはハウジングを備える。好ましくは、ハウジングは細長い。エーロゾル生成が毛細管芯を含む場合、毛細管芯の長手方向軸とハウジングの長手方向軸とは実質的に平行とすることができる。ハウジングは、シェル及びマウスピースを備えることができる。この場合、全ての構成要素は、シェル又はマウスピースの何れかに収容できる。1つの実施形態において、ハウジングは、液体貯蔵部、毛細管芯、及びヒータを備える取り外し可能な挿入体を含む。この実施形態において、エーロゾル生成システムの各部品は、単一の構成要素としてハウジングから取り外すことができる。これは、例えば、液体貯蔵部の補充又は交換に有用である。
ハウジングは、任意の適切な材料又は材料の組み合わせから成ることができる。材料の適切な例は、金属、合金、プラスチック、又は1つ又はそれ以上のこれらの材料を含む複合材料、又は例えばポリプロピレン、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)及びポリエチレンのような、食品又は薬剤用途に適切な熱可塑性物質を含むことができる。好ましくは、材料は軽量かつ非脆弱である。
好ましくは、エーロゾル生成システムは携帯型である。エーロゾル生成システムは、喫煙システムとすることができ、従来のシガー又はシガレットに匹敵する大きさを有することができる。喫煙システムの全体長さは、約30mmと約150mmとの間にある。喫煙システムの外径は、約5mmと約30mmとの間にある。
好ましくは、エーロゾル生成システムは、電気作動式の喫煙システムである。
本発明の1つの態様に関して述べた特徴部は、本発明の別の態様にも適用可能である。
本発明は、以下に添付図面を参照して単に例示的に説明される。
液体貯蔵部を有するエーロゾル生成システムの1つの実施例を示す。 図1と類似のエーロゾル生成システムのマウスピース端部の拡大図を示す。 本発明の第1の実施形態によるエーロゾル生成システムのマウスピース端部の拡大図を示す。 図3の線IV−IVに沿った断面図である。 本発明の第1の実施形態による代替的なエーロゾル生成システムのマウスピース端部の拡大図を示す。 図5の線VI−VIに沿った断面図である。 本発明の第2の実施形態によるエーロゾル生成システムのマウスピース端部の拡大図を示す。 本発明の第3の実施形態によるエーロゾル生成システムのマウスピース端部の拡大図を示す。 本発明の第4の実施形態によるエーロゾル生成システムのマウスピース端部の拡大図を示す。
図1は、液体貯蔵部を有するエーロゾル生成システムの1つの実施例を示す。図1において、システムは、電気作動式喫煙システムである。図1の喫煙システム100は、マウスピース端部103である第1の端部と、本体端部105である第2の端部とを有するハウジング101を備える。本体端部には、バッテリ107の形態の電源と、ハードウェア109及びタバコ吸引検知システム111の形態の電気回路とが設けられる。マウスピース端部には、液体115、毛細管芯117、及びヒータ119を含むカートリッジ113の形態の液体貯蔵部が設けられる。図1では、ヒータは、模式的に示されていることに留意されたい。図1に示す例示的な実施形態では、毛細管芯117の一端は、カートリッジ113内へ延び、毛細管芯117の他端は、ヒータ119によって取り囲まれている。ヒータは、接続部121を介して電気回路へ接続され、接続部は、カートリッジ113の外側に沿って進むことができる(図1には示されていない)。また、ハウジング101は、空気入口123と、マウスピース端部の空気出口125と、エーロゾル形成チャンバ127とを含む。
使用時、動作は以下の通りである。カートリッジ113からの液体115は、毛細管作用により、カートリッジ内へ延びた芯117の一端からヒータ119により取り囲まれる芯の他端へ運ばれる。ユーザが空気出口125でエーロゾル生成システムを利用する場合、外気が空気入口123を通って引き込まれる。図1に示す構成において、吸煙検知システム111は、タバコの吸引を感知してヒータ119を駆動する。バッテリ107は、ヒータ119へ電気エネルギを供給して、ヒータにより取り囲まれた芯117の端部を加熱する。芯117の端部における液体は、ヒータ119により蒸発して過飽和蒸気を生成する。同時に、蒸発した液体は、毛細管作用により芯117に沿って移動する別の液体で置き換わる(これは「ポンプ作用」と呼ばれる場合もある)。生成された過飽和蒸気は、空気入口123からの空気流と混合されて運ばれる。エーロゾル形成チャンバ127において、蒸気は凝縮して吸入可能なエーロゾルが生成され、空気出口125へ向けて運ばれてユーザの口腔へ入る。
図1に示した実施形態では、ハードウェア109及び吸煙検知システム111は、好ましくは、プログラム可能である。ハードウェア109及び吸煙検知システム111は、エーロゾル生成システムの作動を管理するために使用できる。
図1は、本発明によるエーロゾル生成システムの1つの実施例を示す。しかしながら、多数の他の実施例が可能である。エーロゾル生成システムは、単に液体エーロゾル凝縮物がエーロゾル生成システムから漏れるのを防止又は低減するように構成された漏れ防止手段(図2から図9を参照して後述する)を含むことを必要とする。例えば、システムは、電気作動式である必要はない。例えば、システムは、喫煙システムである必要はない。また、システムは、ヒータを含む必要はなく、その場合、液体エーロゾル形成基体を蒸発させる別のデバイスを含むことができる。例えば、吸煙検知システムを設ける必要はない。その代わりに、システムは手動操作で作動することができ、例えば、ユーザは、タバコを吸う場合にスイッチを作動させる。例えば、ハウジング全体の形状及び大きさは変更可能である。さらに、システムは、毛細管芯を含む必要はない。その場合、システムは、液体を供給して蒸発させる別の機構を含むことができる。
しかしながら、好ましい実施形態では、システムは、液体貯蔵部と、液体貯蔵部から液体を運ぶ毛細管芯とを含む。毛細管芯は、様々な多孔性又は毛細管材料から作ることができ、好ましくは、公知の所定の毛細管現象を有する。例は、ファイバ又は焼結粉末の形態のセラミックベース又はグラファイトベースの材料を含む。異なる多孔性の毛細管芯を使用することができ、粘度及び表面張力のような異なる液体の物理的特性に適応する。芯は、液体の必要な量がヒータへ供給可能なように適切である必要がある。
前述したように、本発明によれば、エーロゾル生成システムは、エーロゾル生成システムからの凝縮液体の漏れを防止又は低減するように構成された漏れ防止手段を含む。以下に、漏れ防止手段を含む本発明の多くの実施形態を図2から図9を参照して説明する。実施形態は、図1に示した実施例に基づくが、エーロゾル生成システムの他の実施形態にも適用可能である。図1及び以下の図2から9は、本質的に模式的であることに留意されたい。特に、図示した構成要素は、個々に関して又は互いの関係に関して正確な縮尺ではない。
図2は、図1に類似したエーロゾル生成システムのマウスピース端部の拡大図を示す。図2は、エーロゾル形成チャンバ127及び空気出口125を含むマウスピース端部103のみを示す。その他の構成要素は、明確化のため、図2には示されていない。
図2において、空気流は矢印201により模式的に示される。液滴(203に模式的に示す)は、エーロゾル形成チャンバ127の内壁上に、特に空気出口125へ向かって凝縮する傾向があることが分かる。そのような液滴は、蒸気が凝縮してエーロゾルを形成する際に形成される場合がある。空気流が液滴の全てを空気出口125の外へ、ユーザの口内に運ばない場合、図2に示すように、液滴、特により大きな液滴が、エーロゾル形成チャンバ127の内壁上に堆積する場合がある。凝縮液滴203は、空気出口125から流出する場合があり、エーロゾル生成システムを湿った状態又は粘り着いた状態にする。これはユーザにとって不都合である。
図3は、本発明の第1の実施形態によるエーロゾル生成システムのマウスピース端部の拡大図を示す。図4は、図3の線IV−IVに沿った断面図である。図3は、エーロゾル形成チャンバ127及び空気出口125を含むマウスピース端部103を示す。他の構成要素は、明確化のため、図3には示されていない。図3において、空気流が矢印301により模式的に示され、エーロゾル形成チャンバ127の内壁上に堆積した液滴303が示される。
図3及び図4に示した実施形態では、エーロゾル形成チャンバ127の内壁は、液滴収集空洞又は収集凹所305、307を備える。2つの空洞305、307は、空気出口125の両側に設けられる。図3及び図4に示した実施形態では、上方の空洞305は、実質的に円筒形の空洞の形態である。図4から分かるように、空洞305は、実質的に円形断面を有する。空洞305はブラインド孔である。即ち、空洞305は、エーロゾル生成システムの外側に延びない。同様に、図3及び図4に示した実施形態では、下方の空洞307も同様に実質的に円形断面をもつ実質的に円筒形の空洞の形態である。同様に、空洞307はエーロゾル生成システムの外側へ延びないブラインド孔である。
空洞305、307は、漏れ防止手段として機能する。空洞はエーロゾル形成チャンバ127の内壁に堆積した液体凝縮液滴303を集める。空洞307、307は、空気出口に向かって進む液滴303の流れ経路を遮断するように位置決めされる。従って、液滴は、エーロゾル生成システムの空気出口から漏れることが防止される。
図3及び図4において、空洞は実質的に円筒形であり、実質的に円形断面を有する。しかしながら、空洞は、任意の適切な断面及び形状とすることができる。空洞は、任意の適切な直径とすることができる。図3及び図4において、エーロゾル生成システムの空気出口の断面寸法はWで示され、空気出口自体の断面寸法はwで示される。W及びwは、任意の適切な値とすることができる。例えば、Wは、5mmと30mmとの間とすることができ、これは、シガレット又はシガーの直径の典型的な範囲である。空気出口の断面幅wは、いくつかの要因により決定できる。wが比較的小さい場合(例えば、1mmから2mm)、空気出口を通って流れるエーロゾルは集中するので凝縮が増える(即ち、密度が高くなる)。これは、エーロゾルの液滴サイズ又は粒子サイズを増大させる可能性がある。また、比較的小さいwは、吸引に対する抵抗性(RTD)が高くなり、ハウジング内の空気流の乱流が増える場合がある。これはまた、エーロゾル粒子サイズに影響する。他方、比較的大きい断面幅wは、エーロゾルの拡散角度を増加させる。これはまた、エーロゾル特性に影響することがある。しかしながら、比較的大きいwは、凝縮物の漏れの防止を助けることもできる。断面幅w及びWは、互いに比例して変動できる。例えば、比較的大きいwでの小さいW、又は比較的小さいwでの大きいWは、エーロゾル特性に影響する可能性がある。好ましくは、空気出口の断面幅wは、1mmと5mmとの間にある。
図3及び図4では、空洞305、307は、断面寸法xで示される。寸法xは、好ましくは、0.5mm又は1mm又は0.5mmと1mmとの間にある。この大きさは、エーロゾル生成システムが回転又は垂直に整列されたとえしても、十分な量の液体を集めるのに十分な大きさであるが、毛細管作用により空洞内に液体を捕捉するのに十分に小さいので、好都合であることが分かっている。寸法xは、液体エーロゾル形成基体の物理的特性に応じて選択でき、2つの空洞は同じである必要はない。
また、空洞は、任意の適切な長さlを有することができる。例えば、空洞の長さlは、1mm、2mm、3mm、4mm、5mm、又は1cmの長さとすることができる。長さlは、空洞が十分な量の液体を収集できるよう選択することができる。長さlは、液体エーロゾル形成基体の物理的特性に応じて選択することができる。2つの空洞の長さは、同じである必要はない。空洞は、それらの断面全体にわたって同じ長さlである必要はない。例えば、空洞は非対称とすることができる。
図3及び図4には、エーロゾル生成システムの外側からの断面距離aに位置する空洞305、307が示される。距離aは、任意の値に選択でき、2つの空洞が同じである必要はない。同様に、エーロゾル生成システムの空気出口125からの断面距離bに位置する空洞305、307が示される。距離bは、任意の値に選択することができ、2つの空洞は同じである必要はない。全ての寸法は、例えば、エーロゾル生成システムに関する所望の大きさ、及び液体エーロゾル形成基体の物理的特性に応じて、必要に応じて選択することができる。
図3及び図4において、空洞は、空気出口の近くに配置される。この配置は液滴の収集に関して最も効果的であることが分かっており好ましい。これは、エーロゾル生成システムの空気流が、液滴を空気出口に向かって押す傾向があるからである。しかしながら、空洞は、エーロゾル形成チャンバの他の場所に配置できる。図3及び図4において、2つの空洞が設けられ、一方は空気出口の何れかの側にある。しかしながら、単一の空洞を含む任意の適切な数の空洞を設けることができる。例えば、2つより多い空洞を設けることができ、これらは、例えば、実質的に空気出口125の周りに円形状に、例えば同心に配列できる。空洞は、互いにつなぐことができる。また、これらの空洞は、例えば、1つ又はそれ以上の帰還路を介して毛細管芯に結合することができる。これにより、空洞に集まる液体を再利用することが可能になる。その他の変更も可能である。
図5は、本発明の第1の実施形態による代替的なエーロゾル生成システムのマウスピース端部の拡大図を示す。図6は、図5の線VI−VIに沿った断面図である。図5は、エーロゾル形成チャンバ127及び空気出口125を含むマウスピース端部103を示す。他の構成要素は、明確化のために図5には示されていない。図5において、空気流は矢印501により模式的に示され、エーロゾル形成チャンバ127の内壁上に堆積した液滴503が示される。
図5及び図6に示した実施形態では、エーロゾル形成チャンバ127の内壁は、単一の液滴収集空洞又は凹所505を備える。図6から分かるように、空洞505は、空気出口125を取り囲み、実質的に環状の溝の形態とされる。図3及び図4の空洞305及び307と同様に、空洞505はブラインド空洞である。即ち、空洞505は、エーロゾル生成システムの外側へ延びない。
空洞505は、漏れ防止手段として機能する。空洞505は、エーロゾル形成チャンバ127の内壁上に堆積した液体凝縮液滴503を集める。空洞505は、空気出口に向かって進む液滴503の流れ経路を遮断するように位置決めされる。従って、液滴は、エーロゾル生成システムの空気出口から漏れ出ることが防止される。
図5及び図6において、空洞は、円形状の環状溝の形態とされる。しかしながら、空洞は、任意の適切な断面及び形状とすることができる。図3及び図4と同様に、図5及び図6において、エーロゾル生成システムの空気出口における断面寸法はWで示され、空気出口自体の断面寸法はwで示される。前述したように、W及びwは、任意の適切な値とすることができる。例えば、Wは、5mmと30mmとの間、wは、1mmと5mmとの間とすることができる。
図5及び図6において、空洞505は、環状の断面幅yで示される。幅yは、環帯を形成する外側円の半径と、環帯を形成する内側円の半径との間の差である。寸法yは、好ましくは、0.5mm又は1mm又は0.5mmと1mmとの間にある。この大きさは、エーロゾル生成システムが回転又は垂直に整列されたとえしても、十分な量の液体を集めるのに十分な大きさであるが、毛細管作用により空洞内に液体を捕捉するのに十分に小さいので、好都合であることが分かっている。寸法yは、液体エーロゾル形成基体の物理的特性に応じて選択することができる。
また、空洞は、任意の適切な深さdを有することができる。例えば、空洞の深さdは、1mm、2mm、3mm、4mm、5mm、又は1cmの大きさでも良い。深さdは、空洞505が十分な量の液体を収集可能なように選択することができる。深さdは、液体エーロゾル形成基体の物理的特性に応じて選択することができる。空洞は、断面全体にわたって同じ深さdを有する必要はない。
図5及び図6に、エーロゾル生成システムの外側からの断面距離cに位置する空洞505が示される。即ち、環帯を形成する外側円及びエーロゾル生成システムの外側からの距離はcである。距離cは、任意の値に選択することができる。同様に、エーロゾル生成システムの空気出口125から断面距離dに位置決めされた空洞505が示される。距離dは、任意の値に選択することができる。図5及び図6において、空洞は、空気出口の周りに対称に配置される。しかしながら、その必要はなく、環状空洞は代わりに偏心することができる。全ての寸法は、例えば、エーロゾル生成システムに関する所望の大きさ、及び液体エーロゾル形成基体の物理的特性に応じて、必要に応じて選択することができる。
図5及び図6において、環状空洞は、空気出口の近くに配置される。この配置は、液滴の収集に関して最も効果的であることが分かっており好ましい。これは、エーロゾル生成システム内の空気流が液滴を空気出口に向けて押す傾向があるからである。しかしながら、空洞は、エーロゾル形成チャンバ内の他の場所に配置できる。更に、いくつかの同心溝を設けることができる。また、空洞は、例えば、1つ又はそれ以上の帰還路を介して、毛細管芯へ結合することができる。これにより、空洞に集まる液体を再利用することが可能になる。他の変更も可能である。
図3、図4、図5、及び図6に示す実施形態では、1つの空洞又は複数の空洞は毛細管材料を含むことができる。1つの空洞又は複数の空洞は、毛細管材料で実質的に満たされる。空洞内の毛細管材料は、空洞内に集まる液体凝縮物を保持するように配置される。このように、自由液体即ち自由に流れる液体の量は減少する。この毛細管材料を設けると、凝縮液体がエーロゾル生成システムから漏れる可能性がさらに低下する。毛細管材料は、空洞の外へ延びて毛細管芯へ結合される。例えば、毛細管材料は、帰還路を通って延びることができる。これにより、凝縮液体の再利用が可能となる。
毛細管材料は、液体を保持するのに適した任意の材料から成ることができる。適切な材料の例は、スポンジ材料又は発泡材料、発泡金属又はプラスチック材料、ファイバ材料であり、ファイバ材料は、例えばセルロースアセテート、ポリエステル、又はボンドポリオレフィン、ポリエチレン、テリレン又はポリプロピレンファイバ、ナイロンファイバ又はセラミックのような、紡績又は押出しファイバである。
従って、図3、図4、図5、及び図6に示す実施形態では、漏れ防止手段は、1つ又はそれ以上の液体収集空洞の形態で設けられる。1つの空洞又は複数の空洞は、凝縮液滴を収集できるので、エーロゾル生成システムからの漏れを防止する。任意的に、集めた液体は、毛細管芯へ再利用することができるので損失量が減少する。
図7は、本発明の第2の実施形態によるエーロゾル生成システムのマウスピース端部の拡大図を示す。図7は、カートリッジ113、毛細管芯117、ヒータ119、エーロゾル形成チャンバ127、及び空気出口125を含むマウスピース端部103を示す。その他の構成要素は、明確化のため、図7には示されていない。
図7に、空気流が、矢印701により模式的に示される。空気流は、毛細管芯及びヒータを横切って実質的に垂直方向に向けられることが分かる。即ち、空気流は、ハウジングの長手方向軸線及び毛細管芯に対して実質的に垂直である。図7において、ハウジングの1つの内壁は、フック部材705を備える。フック部材705は、毛細管芯から最も離れた端部にフック705aを有し、毛細管芯に最も近い端部に傾斜部705bを有する。毛細管芯115及びヒータ119と空気出口125との間で、フック部材705の内側に堆積した液滴703が示される。フック部材705は、漏れ防止手段として機能する。フック部材705は、そうでなければ内壁上に集まることになる凝縮液滴をフック705aに集める。フック705aは、液滴がさらに下流へ流れるのを防止する。フック部材705は、傾斜部分705bの形態の再利用通路を提供して、集めた液滴を毛細管芯へ導く。
図7に、毛細管芯及びヒータに対して実質的に垂直な方向に向けられた空気流が示される。しかしながら、空気流が毛細管芯及びヒータに対して垂直な方向でない場合でも、フック部材705の形態の漏れ防止手段を設けることができる。しかしながら、フック部材は、空気流の方向がフック部材の領域に凝縮液滴が形成される傾向を結果としてもたらすので、図7の実施形態で特に効果がある。その理由は、フック部材705は、任意の適切な形態とすることができる。例えば、フック部材は、エーロゾル生成システムの周囲の全て又は一部の周りに延びることができる。フック部材は、毛細管芯及びヒータと空気出口との間で、エーロゾル生成システムの任意の長さに沿って延びることができる。フック部材は、エーロゾル形成チャンバの壁上に設けることができる。1つより多いフック部材を設けることもできる。
フック部材の傾斜部分705bは設ける必要はない。しかしながら、傾斜部分705bは液滴が毛細管芯へ移動するのを助けるので有用である。傾斜部分は、液滴がフックと毛細管芯との間に堆積するのを防止する。傾斜部分は、任意の適切な角度及び長さとすることができる。フック部材のフック705aは液滴を集める。フックは、任意の適切な形状とすることができる。フックの形状は、凝縮液滴の予想される大きさに依存することができる。これは、液体エーロゾル形成基体の物理的特性により決定することができる。
図7に示される実施形態の1つの変形例において、フック部材705は、その表面の全部又は一部に毛細管材料を含むことができる。毛細管材料は、フック部材上に集まった液体凝縮物を保持するように配列される。このようにして、自由な液体即ち自由に流れる液体の量は減少する。このような毛細管材料を設けることにより、凝縮液体がエーロゾル生成システムから漏れる可能性がさらに低下する。毛細管材料は、凝縮液滴が毛細管芯へ移動するのを助ける。毛細管材料は、毛細管芯と接触しても良い。これにより、液体の再利用が可能になる。
毛細管材料は、液体を保持するのに適した何らかの材料又は材料の何らかの組み合わせから成ることができる。適切な材料の例は、スポンジ材料又は発泡材料、発泡金属又はプラスチック材料、ファイバ材料であり、ファイバ材料は、例えばセルロースアセテート、ポリエステル、又はボンドポリオレフィン、ポリエチレン、テリレン又はポリプロピレンファイバ、ナイロンファイバ又はセラミックのような、紡績又は押出しファイバである。
従って、図7に示す実施形態では、漏れ防止手段は、フック部材の形態で設けられる。フック部材は、液滴が集められるのを可能にするので、液体凝縮物がエーロゾル生成システムから漏れるのを防止する。任意的に、集まった液体は毛細管芯へ再利用することができるので、損失量が減少する。
図8は、本発明の第3の実施形態によるエーロゾル生成システムのマウスピース端部の拡大図を示す。図8は、カートリッジ113、毛細管芯117、ヒータ119、エーロゾル形成チャンバ127、及び空気出口125を含むマウスピース端部103を示す。その他の構成要素は、明確化のため、図8には示されていない。図8において、空気流が矢印801により模式的に示される。
図8のエーロゾル生成システムは、毛細管芯及びヒータの下流側に位置決めされた衝突部材805をさらに含む。衝突部材805は、液滴803が衝突部材の上流側に捕捉されるのを可能にする。図8において、衝突部材805は、上流側に毛細管材料807を含むが、毛細管材料を含むことは必須ではない。図8において、毛細管材料807は、毛細管芯117と直接接触しているが、この直接接触は任意である。接触により、衝突部材805で集めた何らかの液滴を毛細管芯へ移動させることが可能になる。
衝突部材805は、漏れ防止手段として機能する。衝突部材は、そうでなければ内壁上に集まる場合がある液滴を集める。衝突部材は、毛細管芯及びヒータの下流でエーロゾル生成システム内の空気流を遮断する。衝突部材は、より大きな液滴を集める傾向がある。より大きな液滴は、約1.0μmよりも大きい直径を有する液滴とすることができる。代わりに、より大きな液滴は、約1.5μmよりも大きい直径を有する液滴とすることができる。このことは、より大きな液滴は最大の慣性を有するので、衝突部材上に集まる可能性が最も高いからである。より小さな液滴は、空気流で運ばれる傾向があり、衝突部材の周りを迂回する。しかしながら、より大きな液滴は、このように衝突部材の周りを迂回できず、代わりに、より大きな液滴は衝突部材の上流側に衝突する。
衝突部材が、少なくとも上流側に毛細管材料を含む場合、液滴の保持がより容易になる。このようにして、自由液体即ち自由に流れる液体の量は減少する。このような毛細管材料を設けると、液体がエーロゾル生成システムから漏れる可能性がさらに低下する。毛細管材料が毛細管芯と接触することで、集まった液滴が毛細管芯へ移動することが可能になる。これにより液体の再利用が可能となる。
衝突部材は、何らかの適切な形態とすることができる。例えば、衝突部材は、任意の適切な断面形状及び大きさとすることができる。毛細管芯を載置できる衝突部材の上流側表面は、任意の適切な形状及び大きさとすることができる。衝突部材の上流側表面の大きさは、集められる液滴の大きさに影響する。小さな上流側表面では、最大の液滴だけを集めることができる。より大きな上流側表面では、より小さい液滴も集めることができる。従って、上流側表面の大きさは、液体エーロゾル形成基体の所望のエーロゾル特性及び物理的特性に応じて選択することができる。
衝突部材が毛細管芯と接触する毛細管材料を備える場合、衝突部材は、ヒータから任意の適切な距離に位置決めできる。ヒータからの距離は、衝突部材上に集められる液滴の大きさに影響する。衝突部材が毛細管芯と接触する毛細管材料を備えない場合、衝突部材は、毛細管芯及びヒータから任意の適切な距離に位置決めできる。好ましくは、衝突部材は、1つ又はそれ以上の支柱(図8には図示しない)によりエーロゾル形成チャンバ内に支持される。
図8において、毛細管材料は、衝突部材805の上流側表面上に示される。毛細管材料は、上流側表面の全部又は一部に設けることができる。毛細管材料は、衝突部材の他の表面上に追加的に又は代替的に設けることができる。毛細管材料は、スポンジ材料又は発泡材料、発泡金属又はプラスチック材料、ファイバ材料であり、ファイバ材料は、例えばセルロースアセテート、ポリエステル、又はボンドポリオレフィン、ポリエチレン、テリレン又はポリプロピレンファイバ、ナイロンファイバ又はセラミックのような、紡績又は押出しファイバである。
従って、図8に示した実施形態では、漏れ防止手段は、衝突部材の形態で提供される。衝突部材は、空気流を遮断するので、液滴が集めることができる。これは、エーロゾル生成システムからの漏れを防止又は少なくとも低減する。任意的に、集めた液体は、毛細管芯へ再利用することができるので損失量を低減することができる。
図9は、本発明の第4の実施形態によるエーロゾル生成システムのマウスピース端部の拡大図を示す。図9は、カートリッジ113、毛細管芯117、ヒータ119、エーロゾル形成チャンバ127、及び空気出口125を含むマウスピース端部103を示す。図9において、エーロゾル形成チャンバ127は、壁127a及び出口127bを備える。その他の構成要素は、明確化のため、図9には示されていない。図9において、空気流が矢印901により模式的に示される。
図9のエーロゾル生成システムは、閉鎖部材905をさらに備える。この実施形態では、閉鎖部材は、軸905b上に支持された閉鎖板905aを備える。閉鎖板905aは、システムの長手方向軸線と実質的に垂直である。軸905bは、システムの長手方向軸線と実質的に平行である。軸905bは、エーロゾル生成システムの内側で、1つ又はそれ以上の支柱905cにより支持される。図9には、開放位置にある閉鎖部材905が示される。矢印907で示されるように、閉鎖部材は、エーロゾル形成チャンバへ向かって閉鎖位置に移動可能である。
閉鎖部材905は、漏れ防止手段として機能する。エーロゾル生成システムが使用される場合、閉鎖部材905は、開放位置にある(図9に図示するように)。空気入口と空気出口との間に、エーロゾル形成チャンバを通る空気流経路が設けられる。矢印901で示すように、空気は、エーロゾル形成チャンバ出口127bを通って流れ、閉鎖板905aの周りを迂回する。エーロゾル生成システムが使用されない場合、閉鎖部材905は閉鎖位置(図示しない)へ移動することができる。閉鎖位置において、閉鎖板905aは、エーロゾル形成チャンバの壁127aに当接するので、エーロゾル形成チャンバを密封する。出口127bが密封されるので、エーロゾル形成チャンバの内壁上に凝縮する何らかの液滴はエーロゾル生成システムから漏れ出ることはできない。このことは、エーロゾル生成システムが使用後に冷えて、エーロゾル形成チャンバに残留する何らかのエーロゾルは、液滴へ凝縮し始めるので特に有用である。
閉鎖部材905は、ユーザが手動操作できる。例えば、軸905bはねじ付きとすることができ、ねじ付きナット(図示せず)と協働することができる。ユーザが閉鎖部材を一方向に回すと、閉鎖部材はエーロゾル形成チャンバに向かって閉鎖位置に移動する。ユーザが閉鎖部材を反対方向へ回転すると、閉鎖部材は、エーロゾル形成チャンバから離れるように開放位置に移動する。従って、ユーザは、エーロゾル生成システムを使用する前に、閉鎖部材を開放位置に設定し、使用後に、閉鎖部材を閉鎖位置に設定することができる。
もしくは、閉鎖部材905は、電気作動式とすることができる。同様に、例えば軸905bはねじ付きとすることができ、ねじ付きのナット(図示せず)と協働することができる。例えば、エーロゾル生成システムを使用しようとする場合に、ユーザは、スイッチ(図示しない)を「オン」位置へ移動することができる。次に、電気回路は、例えば、モータ又は電磁アクチュエータのようなアクチュエータを駆動して、閉鎖部材905を開放位置へ移動させることができる。使用後、ユーザは、スイッチ(図示しない)を「オフ」位置へ移動することができる。次に、電気回路は、モータを駆動して、閉鎖部材を閉鎖位置へ移動させることができる。もしくは、電気回路は、モータを自動的に駆動して、閉鎖部材を閉鎖位置へ移動させることができる。例えば、電気回路は、前回の吸煙からの時間を監視するように構成できる。時間が所定の閾値に達すると、これはユーザがエーロゾル生成システムの使用を終了したことを示す。次に、電気回路は、モータを駆動して、閉鎖部材を閉鎖位置へ移動させることができる。
閉鎖部材は、任意の適切な形態とすることができる。例えば、閉鎖部材は、エーロゾル形成チャンバの出口を実質的に密封できる限り、任意の適切な表面領域を有することができる。前述したように、軸905bは、ねじ付きとすることができ、ねじ付きナットと協働することができる。閉鎖位置と開放位置との間で閉鎖部材を移動させる代替的な移動手段を備えることもできる。
開放位置における閉鎖部材の位置(図9に図示する)は、閉鎖板905aが、図8に示した衝突部材と同様に衝突部材として機能できることを意味する。これは、閉鎖部材が開放位置にある場合、毛細管芯及びヒータからの閉鎖板905aの距離に依存する。従って、閉鎖部材905は、二重機能性を有することができる。閉鎖板905aは、上流側表面の一部又は全部に、毛細管材料を備えることができる。これは、閉鎖板905aにより集められた何らかの液滴を保持することでき、自由液体の量を最小にすることができる。毛細管材料は、集まった液滴に対する帰還路を提供することができる。例えば、閉鎖部材が閉鎖位置にある場合、板905aの上の毛細管材料は、エーロゾル形成チャンバの内壁127aの上の毛細管材料と接触することができるので、液体が毛細管芯へ導くことを可能になる。毛細管材料は、スポンジ材料又は発泡材料、発泡金属又はプラスチック材料、ファイバ材料であり、ファイバ材料は、例えばセルロースアセテート、ポリエステル、又はボンドポリオレフィン、ポリエチレン、テリレン又はポリプロピレンファイバ、ナイロンファイバ又はセラミックのような、紡績又は押出しファイバである。
従って、図9に示す実施形態では、漏れ防止手段は閉鎖部材の形態として提供される。閉鎖部材は、エーロゾル生成システムを使用しない場合、エーロゾル形成チャンバを実質的に密封することができる。これは、液滴がエーロゾル生成システムから漏れ出ることを防止する。任意的に、閉鎖部材に集まる何らかの液体を毛細管芯へ戻して再利用することができるので、損失量を低減することができる。
前述の実施形態では、毛細管材料は、漏れ防止手段と一緒に提供することができる。しかしながら、毛細管材料は、実際には単独で設けることができ、それ自体で漏れ防止手段として機能する。毛細管材料は、スポンジ材料又は発泡材料、発泡金属又はプラスチック材料、ファイバ材料であり、ファイバ材料は、例えばセルロースアセテート、ポリエステル、又はボンドポリオレフィン、ポリエチレン、テリレン又はポリプロピレンファイバ、ナイロンファイバ又はセラミックのような、紡績又は押出しファイバである。
従って、本発明によれば、エーロゾル生成システムは、エーロゾル生成システムからの凝縮液体の漏れを防止又は低減する漏れ防止手段を含む。漏れ防止手段の実施形態は、図2から図9を参照して説明した。1つの実施形態に関連して説明した特徴部は、別の実施形態にも適用可能である。例えば、エーロゾル生成システムは、1つの実施形態による漏れ防止手段の他に別の実施形態による漏れ防止手段を備えることもできる。
100 エーロゾル生成システム
103 マウスピース端部
105 本体端部
115 液体
117 毛細管芯
119 ヒータ
123 空気入口
125 空気出口
127 エーロゾル形成チャンバ

Claims (10)

  1. 液体エーロゾル形成基体を加熱するエーロゾル生成システムであって、
    エーロゾル形成チャンバと、
    前記エーロゾル生成システムからの液体エーロゾル凝縮物の漏れを防止又は低減するように構成された漏れ防止手段と、
    を備え、
    前記漏れ防止手段は、前記エーロゾル形成チャンバの壁に少なくとも1つの空洞を備え、前記空洞は、前記液体エーロゾル形成基体から形成され前記エーロゾル形成チャンバの壁に堆積される液体凝縮物を収集し、前記少なくとも1つの空洞は、前記エーロゾル生成システムの空気出口に向かって進む液体凝縮物の流れ経路を遮断するように位置決めされ、前記空洞は、断面寸法xを有し、xは、0.5mm又は1mm又は0.5mmと1mmとの間にあり、前記漏れ防止手段は、更に、前記液体エーロゾル形成基体から形成される液体凝縮物の液滴を集める少なくとも1つのフック部材を備える、エーロゾル生成システム。
  2. 前記少なくとも1つの空洞は、毛細管材料を含む、請求項1に記載のエーロゾル生成システム。
  3. 前記少なくとも1つのフック部材は、前記液体エーロゾル形成基体から形成される液体凝縮物の集めた液滴を再利用する再利用通路を備える、請求項に記載のエーロゾル生成システム。
  4. 前記少なくとも1つのフック部材は、毛細管材料を含む、請求項又はに記載のエーロゾル生成システム。
  5. 前記漏れ防止手段は、前記エーロゾル形成チャンバ内の空気流を遮断して、前記液体エーロゾル形成基体から形成される液滴を集める衝突部材を備える、請求項1からのいずれかに記載のエーロゾル生成システム。
  6. 前記衝突部材は、毛細管材料を含む、請求項に記載のエーロゾル生成システム。
  7. 前記漏れ防止手段は、前記エーロゾル生成システムを使用しない場合、前記エーロゾル形成チャンバを実質的に密封する閉鎖部材を備える、請求項1からのいずれかに記載のエーロゾル生成システム。
  8. 前記液体エーロゾル形成基体を貯蔵する液体貯蔵部を更に備える、請求項1からのいずれかに記載のエーロゾル生成システム。
  9. 前記液体エーロゾル形成基体を毛細管作用により運ぶ毛細管芯を更に備える、請求項1からのいずれかに記載のエーロゾル生成システム。
  10. 前記エーロゾル生成システムは、電気作動式で前記液体エーロゾル形成基体を加熱する電気ヒータを更に備える、請求項1からのいずれかに記載のエーロゾル生成システム。
JP2013541250A 2010-12-03 2011-12-02 凝縮物漏れを防止したエーロゾル生成システム Active JP6073240B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10252048A EP2460422A1 (en) 2010-12-03 2010-12-03 An aerosol generating system with provention of condensate leakage
EP10252048.3 2010-12-03
PCT/EP2011/006055 WO2012072264A1 (en) 2010-12-03 2011-12-02 An aerosol generating system with prevention of condensate leakage

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014504852A JP2014504852A (ja) 2014-02-27
JP2014504852A5 JP2014504852A5 (ja) 2016-03-17
JP6073240B2 true JP6073240B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=43927792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541250A Active JP6073240B2 (ja) 2010-12-03 2011-12-02 凝縮物漏れを防止したエーロゾル生成システム

Country Status (21)

Country Link
US (4) US10104911B2 (ja)
EP (3) EP2460422A1 (ja)
JP (1) JP6073240B2 (ja)
KR (5) KR102374378B1 (ja)
CN (2) CN103237469B (ja)
AU (1) AU2011335423B2 (ja)
BR (1) BR112013013269B1 (ja)
CA (1) CA2818953C (ja)
CO (1) CO6741195A2 (ja)
EA (1) EA026076B1 (ja)
ES (1) ES2813858T3 (ja)
HU (1) HUE050628T2 (ja)
IL (1) IL226261B (ja)
MX (1) MX355200B (ja)
MY (1) MY165805A (ja)
NZ (1) NZ610871A (ja)
PL (1) PL2645891T3 (ja)
SG (1) SG190980A1 (ja)
UA (1) UA108674C2 (ja)
WO (1) WO2012072264A1 (ja)
ZA (1) ZA201303452B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4115755A1 (en) * 2021-07-07 2023-01-11 Shenzhen Smoore Technology Limited Electronic vaporization device and vaporizer thereof

Families Citing this family (149)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10159278B2 (en) 2010-05-15 2018-12-25 Rai Strategic Holdings, Inc. Assembly directed airflow
US8757147B2 (en) 2010-05-15 2014-06-24 Minusa Holdings Llc Personal vaporizing inhaler with internal light source
US10136672B2 (en) 2010-05-15 2018-11-27 Rai Strategic Holdings, Inc. Solderless directly written heating elements
US9259035B2 (en) 2010-05-15 2016-02-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Solderless personal vaporizing inhaler
US9861772B2 (en) 2010-05-15 2018-01-09 Rai Strategic Holdings, Inc. Personal vaporizing inhaler cartridge
US9743691B2 (en) 2010-05-15 2017-08-29 Rai Strategic Holdings, Inc. Vaporizer configuration, control, and reporting
US9095175B2 (en) 2010-05-15 2015-08-04 R. J. Reynolds Tobacco Company Data logging personal vaporizing inhaler
US9999250B2 (en) 2010-05-15 2018-06-19 Rai Strategic Holdings, Inc. Vaporizer related systems, methods, and apparatus
US9078473B2 (en) 2011-08-09 2015-07-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking articles and use thereof for yielding inhalation materials
US9854839B2 (en) 2012-01-31 2018-01-02 Altria Client Services Llc Electronic vaping device and method
GB2504076A (en) * 2012-07-16 2014-01-22 Nicoventures Holdings Ltd Electronic smoking device
GB201215273D0 (en) * 2012-08-28 2012-10-10 Kind Consumer Ltd Nicotine composition
US8881737B2 (en) 2012-09-04 2014-11-11 R.J. Reynolds Tobacco Company Electronic smoking article comprising one or more microheaters
US8910639B2 (en) * 2012-09-05 2014-12-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Single-use connector and cartridge for a smoking article and related method
US10117460B2 (en) 2012-10-08 2018-11-06 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronic smoking article and associated method
US10034988B2 (en) 2012-11-28 2018-07-31 Fontem Holdings I B.V. Methods and devices for compound delivery
US9113659B2 (en) * 2012-12-27 2015-08-25 Huizhou Kimree Technology Co., Ltd., Shenzhen Branch Electronic cigarette and its nozzle
US10031183B2 (en) 2013-03-07 2018-07-24 Rai Strategic Holdings, Inc. Spent cartridge detection method and system for an electronic smoking article
ITSO20130001A1 (it) * 2013-03-13 2014-09-14 Raffaele Pettinato Sistema di sicurezza antiricarica di una cartuccia
US20140261487A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 R. J. Reynolds Tobacco Company Electronic smoking article with improved storage and transport of aerosol precursor compositions
US9220302B2 (en) 2013-03-15 2015-12-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Cartridge for an aerosol delivery device and method for assembling a cartridge for a smoking article
ITSO20130002A1 (it) * 2013-03-19 2014-09-20 Raffaele Pettinato Sistema di sicurezza antiricarica per un bocchino usa e getta
ITSO20130005A1 (it) * 2013-05-06 2014-11-07 Raffaele Pettinato Sistema di sicurezza antiricarica per cartuccia-bocchino usa e getta
EP2993997B1 (en) * 2013-05-10 2023-08-02 Fontem Ventures B.V. Flavor vortex device
US20140376895A1 (en) * 2013-06-19 2014-12-25 Sihui Han Dual-tube electronic cigarette atomizer
US9877511B2 (en) 2013-07-24 2018-01-30 Altria Client Services Llc Electronic smoking article
US9918496B2 (en) 2013-07-24 2018-03-20 Altria Client Services Llc Electronic smoking article
US10905159B2 (en) 2013-07-25 2021-02-02 Altria Client Services Llc Electronic smoking article
US10278422B2 (en) 2013-08-26 2019-05-07 Altria Client Services Llc Electronic cigarette with reduced energy consumption and environmental impact
WO2015042412A1 (en) 2013-09-20 2015-03-26 E-Nicotine Technology. Inc. Devices and methods for modifying delivery devices
EP3039974B1 (en) 2013-09-30 2018-04-18 Japan Tobacco, Inc. Non-combusting flavor inhaler
US10058129B2 (en) 2013-12-23 2018-08-28 Juul Labs, Inc. Vaporization device systems and methods
PT3508080T (pt) * 2013-12-23 2021-03-02 Juul Labs Int Inc Sistemas e métodos de dispositivo de vaporização
US9974334B2 (en) 2014-01-17 2018-05-22 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronic smoking article with improved storage of aerosol precursor compositions
TWI828016B (zh) 2014-02-06 2024-01-01 美商尤爾實驗室有限公司 用於產生可吸入蒸汽之電子裝置及包括該電子裝置之系統及套件
US9907340B2 (en) 2014-02-19 2018-03-06 Huizhou Kimree Technology Co., Ltd. Shenzhen Branch Electronic cigarette and method for assembling same
US10588176B2 (en) 2014-02-28 2020-03-10 Ayr Ltd. Electronic vaporiser system
GB201413037D0 (en) 2014-02-28 2014-09-03 Beyond Twenty Ltd Beyond 10
US10219538B2 (en) 2014-02-28 2019-03-05 Beyond Twenty Ltd. Electronic vaporiser system
US10099916B2 (en) 2014-02-28 2018-10-16 Beyond Twenty Ltd. Electronic vaporiser system
US11085550B2 (en) 2014-02-28 2021-08-10 Ayr Ltd. Electronic vaporiser system
US10136674B2 (en) 2014-02-28 2018-11-27 Beyond Twenty Ltd. Electronic vaporiser system
US10091839B2 (en) 2014-02-28 2018-10-02 Beyond Twenty Ltd. Electronic vaporiser system
CN205337592U (zh) * 2014-05-06 2016-06-29 惠州市吉瑞科技有限公司 一种防止将冷凝烟液吸入口腔的电子烟
TWI667964B (zh) * 2014-05-21 2019-08-11 瑞士商菲利浦莫里斯製品股份有限公司 用於霧劑產生之感應型加熱裝置及系統
US9955726B2 (en) 2014-05-23 2018-05-01 Rai Strategic Holdings, Inc. Sealed cartridge for an aerosol delivery device and related assembly method
CN106413442B (zh) * 2014-05-27 2019-08-06 吉瑞高新科技股份有限公司 电子烟
CN204070562U (zh) * 2014-08-12 2015-01-07 深圳市合元科技有限公司 电子烟用雾化器及电子烟
GB2589026B (en) * 2014-08-26 2021-08-18 Nicoventures Trading Ltd Electronic aerosol provision system
GB2529629B (en) * 2014-08-26 2021-05-12 Nicoventures Trading Ltd Electronic aerosol provision system
EA201790981A1 (ru) * 2014-11-05 2017-08-31 Олтриа Клайент Сервисиз Ллк Электронное вейпинговое устройство
CA2963722C (en) * 2014-12-15 2019-12-03 Philip Morris Products S.A. Continuous mode heater assembly for aerosol-generating system
WO2016123780A1 (zh) * 2015-02-05 2016-08-11 惠州市吉瑞科技有限公司 雾化组件及电子烟
CN104856234B (zh) * 2015-03-25 2017-11-17 延吉长白山科技服务有限公司 烟雾生成装置及具有该装置的电子烟
MX2017012360A (es) * 2015-03-27 2017-12-18 Philip Morris Products Sa Articulo generador de aerosol resellable.
AU2016256569B2 (en) 2015-04-30 2020-10-22 Philip Morris Products S.A. Cartridge for an aerosol-generating system
HUE061806T2 (hu) * 2015-05-29 2023-08-28 Japan Tobacco Inc Égésmentes aroma-inhalátor
GB201511358D0 (en) 2015-06-29 2015-08-12 Nicoventures Holdings Ltd Electronic aerosol provision systems
GB201511349D0 (en) 2015-06-29 2015-08-12 Nicoventures Holdings Ltd Electronic aerosol provision systems
GB201511359D0 (en) 2015-06-29 2015-08-12 Nicoventures Holdings Ltd Electronic vapour provision system
CN108348703A (zh) * 2015-07-20 2018-07-31 医疗发展国际有限公司 用于可吸入液体的吸入器装置
AU2016313955B2 (en) 2015-09-01 2021-01-28 Ayr Ltd Electronic vaporiser system
CN105411010B (zh) * 2016-01-07 2018-07-17 云南中烟工业有限责任公司 一种采用光致可逆形变层的电子烟防漏油装置和防漏油方法
UA125687C2 (uk) 2016-02-11 2022-05-18 Джуул Лебз, Інк. Заповнювальний картридж випарного пристрою та способи його заповнення
MX2018009703A (es) 2016-02-11 2019-07-08 Juul Labs Inc Cartuchos de fijacion segura para dispositivos vaporizadores.
US10912333B2 (en) 2016-02-25 2021-02-09 Juul Labs, Inc. Vaporization device control systems and methods
US11207478B2 (en) * 2016-03-25 2021-12-28 Rai Strategic Holdings, Inc. Aerosol production assembly including surface with micro-pattern
US10757978B2 (en) 2016-09-15 2020-09-01 Altria Client Services Llc Electronic aerosol-generating smoking device
CA3030525A1 (en) * 2016-09-15 2018-03-22 Philip Morris Products S.A. Electronic aerosol-generating smoking device
RU2749137C2 (ru) * 2016-12-16 2021-06-04 Кей Ти Энд Джи Корпорейшн Устройство и способ генерирования аэрозоля
AU2017388356B2 (en) 2016-12-27 2022-12-08 Juul Labs, Inc. Thermal wick for electronic vaporizers
GB201703284D0 (en) 2017-03-01 2017-04-12 Nicoventures Holdings Ltd Vapour provision device with liquid capture
US11432593B2 (en) 2017-04-11 2022-09-06 Kt&G Corporation Device for cleaning smoking member, and smoking member system
CN115708600A (zh) 2017-04-11 2023-02-24 韩国烟草人参公社 气溶胶生成装置
US11622582B2 (en) 2017-04-11 2023-04-11 Kt&G Corporation Aerosol generating device and method for providing adaptive feedback through puff recognition
KR20180114825A (ko) 2017-04-11 2018-10-19 주식회사 케이티앤지 전자 담배 제어 방법 및 장치
JP6942814B2 (ja) 2017-04-11 2021-09-29 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション ヒータを事前予熱するエアロゾル生成システム
US11771138B2 (en) 2017-04-11 2023-10-03 Kt&G Corporation Aerosol generating device and method for providing smoking restriction function in aerosol generating device
CN115024512A (zh) 2017-04-11 2022-09-09 韩国烟草人参公社 气溶胶生成装置
CN110612033B (zh) 2017-05-11 2022-05-27 韩国烟草人参公社 汽化器及具备该汽化器的气溶胶生成装置
KR20180124739A (ko) 2017-05-11 2018-11-21 주식회사 케이티앤지 궐련의 종류별로 에어로졸 생성장치에 포함된 히터의 온도를 제어하는 방법 및 궐련의 종류별로 히터의 온도를 제어하는 에어로졸 생성장치
US11297876B2 (en) * 2017-05-17 2022-04-12 Rai Strategic Holdings, Inc. Aerosol delivery device
KR102035313B1 (ko) 2017-05-26 2019-10-22 주식회사 케이티앤지 히터 조립체 및 이를 구비한 에어로졸 생성 장치
KR20190049391A (ko) 2017-10-30 2019-05-09 주식회사 케이티앤지 히터를 구비한 에어로졸 생성 장치
CN110868875A (zh) 2017-08-09 2020-03-06 韩国烟草人参公社 气溶胶生成装置及气溶胶生成装置控制方法
WO2019031871A1 (ko) 2017-08-09 2019-02-14 주식회사 케이티앤지 전자 담배 제어 방법 및 장치
US11647785B2 (en) 2017-09-06 2023-05-16 Kt&G Corporation Aerosol generation device having structure for preventing liquid leakage
WO2019050131A1 (ko) * 2017-09-06 2019-03-14 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
JP2020534834A (ja) * 2017-09-27 2020-12-03 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム エアロゾル発生物品のための支持要素
US10772356B2 (en) 2017-10-11 2020-09-15 Altria Client Services Llc Electronic vaping device including transfer pad with oriented fibers
USD870375S1 (en) 2017-10-11 2019-12-17 Altria Client Services Llc Battery for an electronic vaping device
CA3073303C (en) 2017-10-30 2022-06-07 Kt&G Corporation Aerosol generating device and method for controlling same
KR102138245B1 (ko) 2017-10-30 2020-07-28 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
EP3704972A4 (en) 2017-10-30 2021-09-15 KT&G Corporation AEROSOL GENERATION DEVICE AND HEATING ELEMENT FOR AEROSOL GENERATION DEVICE
KR102138246B1 (ko) 2017-10-30 2020-07-28 주식회사 케이티앤지 증기화기 및 이를 구비하는 에어로졸 생성 장치
KR102057216B1 (ko) 2017-10-30 2019-12-18 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치 및 에어로졸 생성 장치용 히터 조립체
US11369145B2 (en) 2017-10-30 2022-06-28 Kt&G Corporation Aerosol generating device including detachable vaporizer
WO2019088559A2 (ko) 2017-10-30 2019-05-09 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
KR102057215B1 (ko) 2017-10-30 2019-12-18 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치 및 생성 방법
KR102180421B1 (ko) 2017-10-30 2020-11-18 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
US10687557B2 (en) 2017-12-29 2020-06-23 Altria Client Services Llc Electronic vaping device with outlet-end illumination
CN109998170A (zh) * 2018-01-05 2019-07-12 深圳御烟实业有限公司 一种气溶胶生成制品
KR102654500B1 (ko) 2018-01-30 2024-04-08 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 누출이 감소된 에어로졸 발생 장치
GB201808108D0 (en) * 2018-05-18 2018-07-04 Nerudia Ltd A consumable for a smoking substitute device
EP3809893A1 (en) 2018-06-07 2021-04-28 Juul Labs, Inc. Cartridges for vaporizer devices
JP7123187B2 (ja) * 2018-06-22 2022-08-22 チャイナ タバコ フーナン インダストリアル カンパニー リミテッド 電子タバコのアトマイザー及びこの電子タバコ
EP3813914B1 (en) 2018-06-26 2023-10-25 Juul Labs, Inc. Vaporizer wicking elements
CN110754696A (zh) 2018-07-23 2020-02-07 尤尔实验室有限公司 用于蒸发器装置的气流管理
CN112672652B (zh) * 2018-09-27 2023-02-10 菲利普莫里斯生产公司 具有编织纤维衬里的用于气溶胶生成装置的烟嘴
BE1026672A9 (fr) 2018-10-15 2021-04-06 Juul Labs Inc Element chauffant
MX2021004359A (es) 2018-10-19 2021-05-31 Juul Labs Inc Sistema de alimentacion de vaporizador.
JP2022506527A (ja) 2018-11-05 2022-01-17 ジュール・ラブズ・インコーポレイテッド 気化器デバイス用のカートリッジ
US11838997B2 (en) 2018-11-05 2023-12-05 Juul Labs, Inc. Cartridges for vaporizer devices
GB201818080D0 (en) 2018-11-06 2018-12-19 Nicoventures Trading Ltd Vapour provision systems
KR102038667B1 (ko) * 2019-02-28 2019-10-30 (주)야쓰 카트리지 및 이를 구비한 전자담배
US11253001B2 (en) * 2019-02-28 2022-02-22 Juul Labs, Inc. Vaporizer device with vaporizer cartridge
EP3714712A1 (en) * 2019-03-29 2020-09-30 Nerudia Limited Aerosol delivery device
KR102353864B1 (ko) * 2019-04-23 2022-01-20 주식회사 케이티앤지 카트리지 및 이를 포함하는 에어로졸 생성 장치
CN110074464B (zh) * 2019-05-15 2024-04-16 深圳市你我网络科技有限公司 一种雾化器及电子烟
KR102040824B1 (ko) * 2019-05-20 2019-11-05 (주)야쓰 카트리지 및 이를 구비한 전자담배
WO2020248104A1 (en) * 2019-06-10 2020-12-17 Nicoventures Trading Limited Aerosol provision device
WO2020259692A1 (zh) * 2019-06-28 2020-12-30 深圳市合元科技有限公司 电子烟雾化器及电子烟
WO2021003438A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 Airja, Inc. Aerosol delivery devices and methods of using same
GB201909882D0 (en) * 2019-07-10 2019-08-21 Nicoventures Trading Ltd Vapour delivery systems
WO2021042201A1 (en) * 2019-09-05 2021-03-11 Hexo Operations Inc. Vaporization device with liquid management
WO2021053225A1 (en) * 2019-09-20 2021-03-25 Nerudia Limited Smoking substitute apparatus
EP3795003A1 (en) * 2019-09-20 2021-03-24 Nerudia Limited Smoking substitute apparatus
US11889860B2 (en) * 2019-09-27 2024-02-06 Yushui Chen Core cartridge for electronic cigarette
CN110613172B (zh) * 2019-09-30 2023-04-18 深圳麦克韦尔科技有限公司 一种电子雾化装置及其雾化器
CN110638101A (zh) * 2019-09-30 2020-01-03 深圳麦克韦尔科技有限公司 一种雾化器及电子雾化装置
CN216416020U (zh) * 2019-09-30 2022-05-03 深圳麦克韦尔科技有限公司 一种电子雾化装置及其雾化器
JP7281555B2 (ja) * 2019-11-19 2023-05-25 日本たばこ産業株式会社 霧化ユニット及び非燃焼加熱型香味吸引器具
JP7203246B2 (ja) * 2019-11-19 2023-01-12 日本たばこ産業株式会社 霧化ユニット及び非燃焼加熱型香味吸引器具
CN211482973U (zh) * 2019-11-26 2020-09-15 深圳市合元科技有限公司 雾化组件及电子烟
CN111671164B (zh) * 2020-07-15 2021-02-19 深圳市龙源商贸科技有限公司 一种电子烟
CA3188885A1 (en) * 2020-08-10 2022-02-17 Jt International Sa A cartridge for a vapour generating system
KR102493439B1 (ko) * 2020-11-12 2023-01-30 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치 및 이를 포함하는 에어로졸 생성 시스템
KR102573820B1 (ko) * 2020-12-21 2023-08-31 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
JP2023552117A (ja) * 2020-12-22 2023-12-14 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 角度付けられた気化器を備えるエアロゾル発生装置
WO2022189578A1 (en) * 2021-03-12 2022-09-15 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating arrangement for generating an inhalable aerosol from an aerosol-forming liquid
WO2022201127A1 (en) * 2021-03-25 2022-09-29 2792684 Ontario Inc. Shear ring atomizer
CA3137554A1 (en) * 2021-05-22 2022-11-22 Shenzhen Eigate Technology Co., Ltd. Atomizer and electronic cigarette comprising the same
DE102021116108A1 (de) * 2021-06-22 2022-12-22 Körber Technologies Gmbh Verdampferkartusche sowie Inhalator mit einer solchen Verdampferkartusche
CN113693288A (zh) * 2021-07-16 2021-11-26 深圳麦克韦尔科技有限公司 雾化组件及电子雾化装置
CN113424999B (zh) * 2021-07-26 2022-07-12 武汉轻工大学 一种促进烟雾冷凝液回流至烟弹的电子烟
US20230107943A1 (en) * 2021-10-01 2023-04-06 Rai Strategic Holdings, Inc. Mouthpiece for aerosol delivery device
EP4197368A1 (en) * 2021-12-16 2023-06-21 Imperial Tobacco Limited Smoking substitute apparatus
GB202118879D0 (en) * 2021-12-23 2022-02-09 Nicoventures Trading Ltd Aerosol provision device
WO2024030298A1 (en) * 2022-08-01 2024-02-08 Juul Labs, Inc. Cartridges for vaporizer devices

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2128256A1 (fr) * 1971-03-12 1972-10-20 Ribot Robert Simili-cigarette sans feu contenant de la fumee prealablement denicotinisee
US4275747A (en) * 1979-08-30 1981-06-30 Miller William L Smoking pipe
WO1981000903A1 (en) 1979-09-29 1981-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Vapor generator
US4846199A (en) * 1986-03-17 1989-07-11 The Regents Of The University Of California Smoking of regenerated tobacco smoke
US5316759A (en) * 1986-03-17 1994-05-31 Robert J. Schaap Agonist-antagonist combination to reduce the use of nicotine and other drugs
CN87105919A (zh) * 1987-10-30 1988-09-14 张引川 吸烟器
US5743251A (en) * 1996-05-15 1998-04-28 Philip Morris Incorporated Aerosol and a method and apparatus for generating an aerosol
WO2001039619A1 (fr) 1999-12-03 2001-06-07 Toshio Shimizu Cigarette sans fumee
FR2832988B1 (fr) * 2001-12-04 2004-11-19 Valois Sa Distributeur de produit fluide
CN2719043Y (zh) * 2004-04-14 2005-08-24 韩力 雾化电子烟
GB0603126D0 (en) 2006-02-16 2006-03-29 British American Tobacco Co Improvements relating to smoking articles and filters therefor
CN201067079Y (zh) 2006-05-16 2008-06-04 韩力 仿真气溶胶吸入器
US9061300B2 (en) * 2006-12-29 2015-06-23 Philip Morris Usa Inc. Bent capillary tube aerosol generator
US7845359B2 (en) * 2007-03-22 2010-12-07 Pierre Denain Artificial smoke cigarette
CN201104488Y (zh) * 2007-09-30 2008-08-27 深圳市康尔科技有限公司 一种非可燃性喷雾电子香烟
EP2113178A1 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system having a liquid storage portion
GB0808154D0 (en) * 2008-05-06 2008-06-11 British American Tobacco Co Aerosol dispensing device
CN201238610Y (zh) 2008-08-19 2009-05-20 夏浩然 一种具有香烟代用品作用的环保型非可燃性雾化电子香烟
CA2641869A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-06 Hao Ran Xia Environmental friendly, non-combustible, atomizing electronic cigarette having the function of a cigarette substitute
US20100200008A1 (en) * 2009-02-09 2010-08-12 Eli Taieb E-Cigarette With Vitamin Infusion
KR20090003871U (ko) 2009-02-20 2009-04-27 주식회사 손엔 액체 기화 흡입 장치
CN201479921U (zh) 2009-06-30 2010-05-26 宁波康盛电子科技有限公司 电子香烟弹性体烟嘴

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4115755A1 (en) * 2021-07-07 2023-01-11 Shenzhen Smoore Technology Limited Electronic vaporization device and vaporizer thereof

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190091369A (ko) 2019-08-05
US10104911B2 (en) 2018-10-23
EP3747286A1 (en) 2020-12-09
HUE050628T2 (hu) 2020-12-28
AU2011335423B2 (en) 2016-09-29
US11406772B2 (en) 2022-08-09
KR102045233B1 (ko) 2019-11-15
MY165805A (en) 2018-04-27
CA2818953C (en) 2020-10-27
EP2460422A1 (en) 2012-06-06
BR112013013269A2 (pt) 2016-09-13
KR20200105533A (ko) 2020-09-07
AU2011335423A1 (en) 2013-06-06
JP2014504852A (ja) 2014-02-27
EP2645891A1 (en) 2013-10-09
MX355200B (es) 2018-04-09
US20190014826A1 (en) 2019-01-17
KR20230166151A (ko) 2023-12-06
KR20220036990A (ko) 2022-03-23
US20240123164A1 (en) 2024-04-18
ZA201303452B (en) 2014-01-29
WO2012072264A1 (en) 2012-06-07
EA026076B1 (ru) 2017-02-28
KR102150473B1 (ko) 2020-09-02
SG190980A1 (en) 2013-07-31
US20130306064A1 (en) 2013-11-21
UA108674C2 (uk) 2015-05-25
ES2813858T3 (es) 2021-03-25
CN109602087A (zh) 2019-04-12
BR112013013269B1 (pt) 2021-03-02
US11883581B2 (en) 2024-01-30
CN103237469B (zh) 2020-01-10
CO6741195A2 (es) 2013-08-30
KR20130139296A (ko) 2013-12-20
CN103237469A (zh) 2013-08-07
PL2645891T3 (pl) 2021-01-11
BR112013013269A8 (pt) 2017-12-19
CN109602087B (zh) 2021-11-16
EA201390819A1 (ru) 2013-09-30
KR102374378B1 (ko) 2022-03-15
MX2013006206A (es) 2013-07-29
EP2645891B1 (en) 2020-07-29
NZ610871A (en) 2015-01-30
CA2818953A1 (en) 2012-06-07
IL226261B (en) 2019-02-28
US20220347402A1 (en) 2022-11-03
IL226261A0 (en) 2013-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6073240B2 (ja) 凝縮物漏れを防止したエーロゾル生成システム
JP6022471B2 (ja) 漏れを防止したエーロゾル生成システム
JP6619319B2 (ja) 毛細管界面を有するエアロゾル発生装置
KR102172567B1 (ko) 내부 히터를 가진 에어로졸 발생장치
JP6175068B2 (ja) 空気流を調整可能なエアロゾル発生装置
MX2014006925A (es) Un dispositivo generador de aerosol con boquillas de flujo de aire.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151130

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20160122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6073240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250