JP6063943B2 - 水性媒体中で製造されたカチオン交換材料 - Google Patents

水性媒体中で製造されたカチオン交換材料 Download PDF

Info

Publication number
JP6063943B2
JP6063943B2 JP2014529786A JP2014529786A JP6063943B2 JP 6063943 B2 JP6063943 B2 JP 6063943B2 JP 2014529786 A JP2014529786 A JP 2014529786A JP 2014529786 A JP2014529786 A JP 2014529786A JP 6063943 B2 JP6063943 B2 JP 6063943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monomer
water
cation exchange
solution
reaction solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014529786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014526574A (ja
Inventor
グディパティ,チャクラヴァルティ・エス
マクドナルド,ラッセル・ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2014526574A publication Critical patent/JP2014526574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6063943B2 publication Critical patent/JP6063943B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/52Amides or imides
    • C08F220/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F220/58Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing oxygen in addition to the carbonamido oxygen, e.g. N-methylolacrylamide, N-(meth)acryloylmorpholine
    • C08F220/585Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing oxygen in addition to the carbonamido oxygen, e.g. N-methylolacrylamide, N-(meth)acryloylmorpholine and containing other heteroatoms, e.g. 2-acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid [AMPS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J39/00Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/08Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/16Organic material
    • B01J39/18Macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J39/00Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/08Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/16Organic material
    • B01J39/18Macromolecular compounds
    • B01J39/19Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J39/00Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/08Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/16Organic material
    • B01J39/18Macromolecular compounds
    • B01J39/20Macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J47/00Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor
    • B01J47/12Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor characterised by the use of ion-exchange material in the form of ribbons, filaments, fibres or sheets, e.g. membranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/12Esters of phenols or saturated alcohols
    • C08F222/20Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/10Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of amides or imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F273/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of sulfur-containing monomers as defined in group C08F28/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • C08J5/2206Films, membranes or diaphragms based on organic and/or inorganic macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • C08J5/2206Films, membranes or diaphragms based on organic and/or inorganic macromolecular compounds
    • C08J5/2218Synthetic macromolecular compounds
    • C08J5/2231Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/38Esters containing sulfur
    • C08F220/382Esters containing sulfur and containing oxygen, e.g. 2-sulfoethyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/38Esters containing sulfur
    • C08F220/385Esters containing sulfur and containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/38Esters containing sulfur
    • C08F220/387Esters containing sulfur and containing nitrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F228/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a bond to sulfur or by a heterocyclic ring containing sulfur
    • C08F228/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a bond to sulfur or by a heterocyclic ring containing sulfur by a bond to sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2333/14Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/24Homopolymers or copolymers of amides or imides
    • C08J2333/26Homopolymers or copolymers of acrylamide or methacrylamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2335/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2335/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

本開示は一般にはカチオン交換材料に関する。
標準的なカチオン交換材料の製造には、ラジカル開始剤存在下でスルホン酸基含有ビニルモノマー及びジビニル架橋剤を重合するために非重合性高沸点溶媒を用いる。いくつかの場合においては、モノマー及び架橋剤を溶媒に溶解させるために長時間にわたって高温で混合し、また高温で混合製造する間にモノマーが早期重合することを阻止するために阻害剤を用いる必要がある。また、カチオン交換材料の後処理においては30〜35重量%もの溶媒が有害な廃液流に廃棄され、廃棄コストを増大させる。
MacDonaldに付与された米国特許第4,617,321号はカチオン交換材料の製造を開示しており、ここでは、水を非重合性溶媒として用いて、スルホン酸基含有ビニルモノマーをアクリルアミド及びN−メチロールアクリルアミドと重合させる。MacDonaldは80℃で2時間モノマーを重合することを教示している。
カチオン交換膜を製造するための当技術分野で既知のプロセスには、非水媒体中でのカチオン交換膜(及び/又は前駆体)の製造及びスルホン酸基を得るための膜のスルホン化が含まれる。これらの原料を用いることに伴うコスト、また、このプロセスを工業規模に拡大することにおけるコストが、膜製造プロセスに付随するコストに付加される。
米国特許第7544278号公報
カチオン交換材料を製造するために、コストがより安い溶媒系及び/又は環境によりやさしい溶媒系を提供することが望ましい。
例えば従来から知られていたプロセスにおいて必要とされている温度(AMPSを溶解するためにNMPを用いる際に必要な温度等)よりも周囲温度に近い温度でモノマー(AMPS等)を溶解できる溶媒を用いることによって、カチオン交換材料を製造するためのプロセスを単純化することが望ましい。製造後の廃液流中の有機溶媒量を低減させる溶媒系を用いて、それにより廃液処理及び廃棄のコストを低減することが望ましい。
従来のカチオン交換材料及びその製造のための方法の少なくとも1つの欠点を回避するか又は軽減することが、本開示の目的である。
第1の態様では、本開示は、水と水溶性アルコールとを含む水溶液中で、スルホン酸又はスルホン酸塩官能基を有するビニル系モノマーと、二官能性ビニル系架橋剤と、重合開始剤とを混合して反応溶液を形成する段階であって、モノマー及び架橋剤が反応溶液に可溶性である段階と、モノマーと架橋剤を重合してポリマーを生成させる段階とを含む、ポリマーを製造する方法を提供する。
いくつかの方法では、モノマー及び架橋剤は0.50:1〜2.0:1(モノマー:架橋剤)のモル比で混合され得る。重合開始剤は0.0025:1〜0.02:1(重合開始剤のモル数:モノマーと架橋剤の合計モル数)のモル比で添加し得る。また水溶液は1.0:1〜3.0:1(水:水溶性アルコール)の重量比で水と水溶性アルコールとを含んでいてもよい。
特定の方法では、モノマー及び架橋剤は合計で反応溶液の50〜80重量%をなし、残りの重量%は水:アルコール重量比1.0:1〜3.0:1の水溶液である。
ビニル系モノマーはアクリル系モノマー、スチレン系モノマー又はアリル系モノマーである。
モノマーは2−アクリルアミドプロピルメタンスルホン酸(AMPS)であり、架橋剤はグリセロールジメタクリレート(GDMA)であり、水溶性アルコールは1−プロパノールである。
本方法は反応溶液を真空下で混合する段階をさらに含んでいてもよい。
本方法は、ポリマーを基布の上に配設してポリマーシートを形成する段階と、ポリマーシートを乾燥する段階と、スルホン酸基をスルホン酸塩官能基に変換してカチオン交換膜のシートを形成する段階とをさらに含んでいてもよい。ポリマーシートは60℃〜90℃の温度で30〜120分間乾燥させる。スルホン酸基をスルホン酸塩官能基に変換するために重炭酸ナトリウムの飽和溶液を用いることができる。基布はアクリル、プロピレン及びポリエステル布からなる群から選択され得る。
別の態様では、本開示はスルホン酸官能基を含むポリマー主鎖及びアルコール官能基を含む架橋を含むポリマーを提供する。
ポリマー主鎖は式Iのモノマー構成ブロックを含むものがある。
架橋は式IIの架橋剤を含むものがある。
想定される特定のポリマーは式IIIのものである。
本開示のその他の態様及び特徴は、以下の特定の実施例の記述を付属の図面とともに概観することによって、当業者には明確になる。
架橋ポリマーを形成するために用いる重合反応の説明である。 架橋ポリマーを合成するための方法を説明するフローチャートである。 架橋ポリマーを用いてカチオン交換膜を製造するための方法を説明するフローチャートである。
概して、本開示は水性媒体中でカチオン交換材料を製造するためのプロセスを提供する。より詳しくは、本開示は水性媒体中で製造される、グリセロールジメタクリレートで架橋されたポリ(2−アクリルアミドプロピルメタンスルホン酸)に関する。
ポリマーの合成プロセスを図2のフローチャートで説明する。本プロセスは、0.5:1〜2.0:1(モノマー:架橋剤)のモル比のビニル系モノマーとビニル系架橋剤との混合物50〜80重量%を、水:アルコール重量比1.0:1〜3.0:1の水溶液を含む残りの重量%と混合する段階を含んでおり、重合開始剤は0.0025:1〜0.02:1(重合開始剤のモル数:モノマーと架橋剤の合計モル数)のモル比で添加し得る。
様々な具体例では、ビニル系モノマー及びビニル系架橋剤は、反応溶液の50〜55、55〜60、60〜65、65〜70、70〜75又は75〜80重量%をなす。別の具体例では、ビニル系モノマー及びビニル系架橋剤は、反応溶液の50〜60、60〜70又は70〜80重量%をなす。
様々な具体例では、水溶液は、水:アルコールの0.5:1〜1.0:1、1.0:1〜1.5:1、1.5:1〜2.0:1、2.0:1〜2.5:1又は2.5:1〜3.0:1の重量比を有する。別の具体例では、水溶液は、水:アルコールの0.5:1〜1.5:1、1.5:1〜3.0:1の重量比を有する。
ある具体例では、ビニル系モノマー及びビニル系架橋剤は反応溶液の60〜70重量%を構成することができ、反応溶液の残部をなす水及び水溶性アルコールの水溶液に溶解することができ、水溶液は重量比1.5:1〜3.0:1の水:アルコール及び0.7〜0.85重量%の重合開始剤を含む。
ビニル系モノマー及びビニル系架橋剤は水と水溶性アルコールとの水溶液に可溶性である。ビニル系モノマーはアクリル系モノマー、スチレン系モノマー又はアリル系モノマーである。モノマーは、例えば2−アクリルアミドプロピルメタンスルホン酸(AMPS)、スチレンスルホン酸ナトリウム、メチルアリルスルホン酸ナトリウム、ビニルスルホン酸ナトリウム、アリルスルホン酸ナトリウム、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、2−スルホエチルメタクリレートナトリウム又は2−スルホブチルメタクリレートナトリウムである。好ましいモノマーはAMPSである。
ビニル系架橋剤はアクリル系架橋剤、スチレン系架橋剤又はアリル系架橋剤である。ビニル系架橋剤は、例えばグリセロールジメタクリレート(GDMA)、N−(アクリルアミドメチル)メタクリルアミド、エチレングリコールジメタクリレート、グリセロールジメタクリレート、ポリ(エチレングリコール)ジメタクリレート、及びメチレンビスアクリルアミドである。好ましいビニル系架橋剤はGDMAである。
水溶性アルコールは、モノマー及び架橋剤を溶解することができる水溶性溶媒である。好ましくは、水溶性アルコールは高沸点、低価格、低毒性の溶媒である。特定の実施形態では、水溶性アルコールはプロパノール又はブタノールである。特定の実施形態では、水溶性アルコールは1−プロパノールである。
モノマー及び架橋剤の重合は、水性溶媒に可溶な重合開始剤を用いて、例えば2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)二塩酸塩(商品名V−50);2,2’−アゾビス[2−(2−イミダゾリン−2−イル)プロパン]二塩酸塩(VA−044);2,2’−アゾビス[2−(2−イミダゾリン−2−イル)プロパン]二硫酸塩二水和物(VA−046B);2,2’−アゾビス[N−(2−カルボキシエチル)−2−メチルプロピオンアミジン]水和物(VA−057);2,2’−アゾビス{2−[1−(2−ヒドロキシエチル)−2−イミダゾリン−2−イル]プロパン}二塩酸塩(VA−060);2,2’−アゾビス[2−(2−イミダゾリン−2−イル)プロパン](VA−061);2,2’−アゾビス(1−イミノ−1−ピロリジノ−2−エチルプロパン)二塩酸塩(VA−067);2,2’−アゾビス{2−メチル−N−[1,1−ビス(ヒドロキシメチル)−2−ヒドロキシエチル]プロピオンアミド}(VA−080);又は2,2’−アゾビス[2−メチル−N−(2−ヒドロキシエチル)プロピオンアミド](VA−086)を用いて、熱的又は光化学的に開始することができる。ある具体例では、重合開始剤は、例えば2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)二塩酸塩である。
穏和な条件下での膜の硬化を可能にするため、開始温度が50℃未満の重合開始剤を用いることが望ましい。低温(例えば50℃)で重合/硬化を開始する開始剤を用いることにより、より高い温度における硬化に伴うエネルギーコストを避けることの助けになる。
重合反応における連鎖停止は、2つの活性重合サイトの再結合又は活性重合サイトと阻害剤との相互作用等の種々の機構によって起こる。長い連鎖が望ましい場合には、重合開始剤濃度及び重合阻害剤濃度を短い連鎖が望ましい場合よりも低くする必要がある。望ましいポリマーの鎖長に応じて、酸素、ニトロベンゼン、ブチル化ヒドロキシルトルエン又はジフェニルピクリルヒドラジル(DPPH)等の重合阻害剤がないか、実質的にない反応条件で重合が行なわれることが望ましい。
製造されたポリマー材料は、例えばカチオン交換樹脂又はカチオン交換膜の製造に用いることができる。カチオン交換膜の製造のための例示的なプロセスは、図3のフローチャートに示されている。そのような方法では、モノマー、架橋剤及び重合開始剤の混合物は、アクリル、ポリエステル又はポリプロピレン等の膜基布を濡らすために用いられる。混合物をガラスプレートの間に挟んで過剰の試薬を除去し、次いで例えばオーブン中30〜120分、60〜90℃の温度で乾燥することによって硬化させる。高温(例えば90℃)で硬化させる場合に比べ、低温(例えば60℃)で硬化させる場合には長い硬化時間が必要であることが理解されよう。
用いるモノマーに応じて、例えば、ある時間(例えば膜の寸法に応じて10〜20時間)、重炭酸ナトリウムの飽和溶液中で膜を処理してスルホン酸基をスルホン酸ナトリウム官能基に変換することによって、硬化膜をアニオン性官能基に変換することができる。膜を例えば脱イオン水で1日洗浄することによってカチオン交換膜が得られる。
ある具体例では、図1に示し、例1、3、5、7、9及び12に例示するように、水/プロパノール溶液の存在下に2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)二塩酸塩(V−50)を用いて開始させる2−アクリルアミドプロピルメタンスルホン酸(AMPS)とグリセロールジメタクリレート(GDMA)との重合によって架橋ポリマーが製造される。例1、3、5、7、9及び12において用いた試薬及び溶媒の量は下の表1にまとめてあり、対応する試薬及び溶媒の重量%並びにAMPSとGDMA、及び水とプロパノールのモル比及び重量比は表2にまとめてある。
以下の例で、本出願によって意図される種々のポリマーの合成を教示し(例1、3、5、7、9及び12)、種々のポリマーを用いてカチオン交換膜を製造する種々の方法を教示し、もたらされる膜の特性を報告する(例2、4、6、8、10、11及び13)。
例1−モノマーと架橋剤と重合開始剤の混合物の例
水(24g)にAMPS(34.8g)を溶解し、35分間撹拌する。1−プロパノール(13g)にGDMA(27.5g)を溶解し、15分間撹拌する。GDMA溶液をAMPS溶液にゆっくりと加え、得られる溶液を15分間撹拌する。最後にV−50触媒(0.73g)をフラスコに加え、溶液をさらに20分間撹拌する。溶液を丸底フラスコに移し、45分間真空脱気する。
例2−カチオン交換膜の製造例
例1に記載の通り製造し脱気したモノマー混合物を用いてアクリル基布を濡らす。アクリル布(厚み0.44958mm)をマイラーシート上に載置し、これをさらに清潔なガラスプレート上に載置して、例1に記載したモノマー溶液を基布の上に滴下する。濡らしたアクリル基布の上に第2のマイラーシートを載置し、過剰のモノマー混合物を布から排出する。2枚のマイラーシートとアクリル布をガラスプレートの間に挟み、バインダークリップを用いてクランプする。積層シートを40分間、オーブン中で85℃に加熱することによって硬化させる。硬化した積層シートをオーブンの外で15分間冷却し、ガラスプレートを取り外す。アクリル/ポリマー膜からマイラーシートを分離し、アクリル/ポリマー膜を重炭酸ナトリウムの飽和溶液に10〜14時間浸漬してAMPSのスルホン酸基をスルホン酸ナトリウム官能基に変換する。膜を脱イオン水で1日又は分析まで洗浄し、カチオン交換膜を得る。
AMPS及びGDMAの重合によって製造されるカチオン交換膜は漏れがなく、2N塩化ナトリウム及び1N水酸化ナトリウム等の種々の溶液に安定であり、理論イオン交換容量2.5mEq/乾燥g、含水率33重量%を有する。
AMPS及びGDMAの共重合によって製造されるカチオン交換膜は実測イオン交換容量2.31meq/乾燥g、含水率46.7%、厚み0.56mm、及び面積抵抗10.96Ω−cm2を有する。
例3−モノマーと架橋剤と重合開始剤の混合物の例
水(22g)にAMPS(33.54g)を溶解し、35分間撹拌する。1−プロパノール(13g)にGDMA(28.4g)を溶解し、15分間撹拌する。GDMA溶液をAMPS溶液にゆっくりと加え、得られる溶液を15分間撹拌する。最後にV−50触媒(0.71g)をフラスコに加え、溶液をさらに20分間撹拌する。溶液を丸底フラスコに移し、45分間真空脱気する。
例4−カチオン交換膜の製造例
例3に記載の通り製造し脱気したモノマー混合物を用いてアクリル基布を濡らす。アクリル布(厚み0.44958mm)をマイラーシート上に載置し、これをさらに清潔なガラスプレート上に載置して、例3に記載したモノマー溶液を基布の上に滴下する。濡らしたアクリル基布の上に第2のマイラーシートを載置し、過剰のモノマー混合物を布から排出する。2枚のマイラーシートとアクリル布をガラスプレートの間に挟み、バインダークリップを用いてクランプする。積層シートを40分間、オーブン中で85℃に加熱することによって硬化させる。硬化した積層シートをオーブンの外で15分間冷却し、ガラスプレートを取り外す。アクリル/ポリマー膜からマイラーシートを分離し、アクリル/ポリマー膜を重炭酸ナトリウムの飽和溶液に10〜14時間浸漬してAMPSのスルホン酸基をスルホン酸ナトリウム官能基に変換する。膜を脱イオン水で1日又は分析まで洗浄し、カチオン交換膜を得る。
AMPS及びGDMAの重合によって製造されるカチオン交換膜は漏れがなく、2N塩化ナトリウム及び1N水酸化ナトリウム等の種々の溶液に安定であり、理論イオン交換容量2.4mEq/乾燥g、溶媒(水+プロパノール)含有率33重量%を有する。
例5−モノマーと架橋剤と重合開始剤の混合物の例
水(18g)にAMPS(30.6g)を溶解し、35分間撹拌する。1−プロパノール(15g)にGDMA(30.6g)を溶解し、15分間撹拌する。GDMA溶液をAMPS溶液にゆっくりと加え、得られる溶液を15分間撹拌する。最後にV−50触媒(0.71g)をフラスコに加え、溶液をさらに20分間撹拌する。溶液を丸底フラスコに移し、45分間真空脱気する。
例6−カチオン交換膜の製造例
例5に記載の通り製造し脱気したモノマー混合物を用いて基布を濡らす。アクリル布(厚み0.44958mm)をマイラーシート上に載置し、これをさらに清潔なガラスプレート上に載置して、例5に記載したモノマー溶液を基布の上に滴下する。濡らしたアクリル布の上に第2のマイラーシートを載置し、過剰のモノマー混合物を布から排出する。2枚のマイラーシートとアクリル布をガラスプレートの間に挟み、バインダークリップを用いてクランプする。積層シートを35分間、オーブン中で85℃に加熱することによって硬化させる。硬化した積層シートをオーブンの外で15分間冷却し、ガラスプレートを取り外す。アクリル/ポリマー膜からマイラーシートを分離し、アクリル/ポリマー膜を重炭酸ナトリウムの飽和溶液に10〜14時間浸漬してAMPSのスルホン酸基をスルホン酸ナトリウム官能基に変換する。膜を脱イオン水で1日又は分析まで洗浄し、カチオン交換膜を得る。
AMPS及びGDMAの重合によって製造されるカチオン交換膜は漏れがなく、2N塩化ナトリウム及び1N水酸化ナトリウム等の種々の溶液に安定であり、理論イオン交換容量2.2mEq/乾燥g、溶媒(水+プロパノール)含有率33重量%を有する。
例7−モノマーと架橋剤と重合開始剤の混合物の例
水(20g)にAMPS(33g)を溶解し、35分間撹拌する。1−プロパノール(13g)にGDMA(28.1g)を溶解し、15分間撹拌する。GDMA溶液をAMPS溶液にゆっくりと加え、得られる溶液を15分間撹拌する。最後にV−50触媒(0.71g)をフラスコに加え、溶液をさらに20分間撹拌する。溶液を丸底フラスコに移し、45分間真空脱気する。
例8−カチオン交換膜の製造例
例7に記載の通り製造し脱気したモノマー混合物を用いて基布を濡らす。アクリル布(厚み0.44958mm)をマイラーシート上に載置し、これをさらに清潔なガラスプレート上に載置して、例7に記載したモノマー溶液を基布の上に滴下する。濡らしたアクリル布の上に第2のマイラーシートを載置し、過剰のモノマー混合物を布から排出する。2枚のマイラーシートとアクリル布をガラスプレートの間に挟み、バインダークリップを用いてクランプする。積層シートを35分間、オーブン中で85℃に加熱することによって硬化させる。硬化した積層シートをオーブンの外で15分間冷却し、ガラスプレートを取り外す。アクリル/ポリマー膜からマイラーシートを分離し、アクリル/ポリマー膜を重炭酸ナトリウムの飽和溶液に10〜14時間浸漬してAMPSのスルホン酸基をスルホン酸ナトリウム官能基に変換する。膜を脱イオン水で1日又は分析まで洗浄し、カチオン交換膜を得る。
AMPS及びGDMAの重合によって製造されるカチオン交換膜は漏れがなく、2N塩化ナトリウム及び1N水酸化ナトリウム等の種々の溶液に安定であり、理論イオン交換容量2.4mEq/乾燥g、溶媒(水+プロパノール)含有率33重量%を有する。
AMPS及びGDMAの重合によって製造されるカチオン交換膜は実測イオン交換容量2.06meq/乾燥g、含水率41.8%、厚み0.59mm、及び面積抵抗12.00Ω−cm2を有する。
例9−モノマーと架橋剤と重合開始剤の混合物の例
水(20g)にAMPS(33g)を室温で溶解し、30分間撹拌する。1−プロパノール(13g)にGDMA(28.5g)を溶解し、AMPS溶液にゆっくりと加える。得られる溶液を20分間撹拌する。最後にV−50触媒(0.71g)をフラスコに加え、溶液をさらに20分間撹拌する。溶液を丸底フラスコに移し、45分間真空脱気する。
例10−カチオン交換膜の製造例
例9に記載の通り製造し脱気したモノマー混合物を用いて基布を濡らす。アクリル布(厚み0.44958mm)をマイラーシート上に載置し、これをさらに清潔なガラスプレート上に載置して、例9に記載したモノマー溶液を基布の上に滴下する。濡らしたアクリル布の上に第2のマイラーシートを載置し、過剰のモノマー混合物を布から排出する。2枚のマイラーシートとアクリル布をガラスプレートの間に挟み、バインダークリップを用いてクランプする。積層シートを40分間、オーブン中で85℃に加熱することによって硬化させる。硬化した積層シートをオーブンの外で15分間冷却し、ガラスプレートを取り外す。アクリル/ポリマー膜からマイラーシートを分離し、アクリル/ポリマー膜を重炭酸ナトリウムの飽和溶液に10〜14時間浸漬してAMPSのスルホン酸基をスルホン酸ナトリウム官能基に変換する。膜を脱イオン水で1日又は分析まで洗浄し、カチオン交換膜を得る。
AMPS及びGDMAの重合によって製造されるカチオン交換膜は漏れがなく、2N塩化ナトリウム及び1N水酸化ナトリウム等の種々の溶液に安定であり、理論イオン交換容量2.4mEq/乾燥g、溶媒(水+プロパノール)含有率33重量%を有する。
AMPS及びGDMAの重合によって製造されるカチオン交換膜は実測イオン交換容量2.25meq/乾燥g、含水率45.1%、厚み0.56mm、及び面積抵抗10.95Ω−cm2を有する。
例11−カチオン交換膜の製造例
例9に記載の通り製造し脱気したモノマー混合物を用いて基布を濡らす。アクリル布(厚み0.44958mm)をマイラーシート上に載置し、これをさらに清潔なガラスプレート上に載置して、例9に記載したモノマー溶液を基布の上に滴下する。濡らしたアクリル布の上に第2のマイラーシートを載置し、過剰のモノマー混合物を布から排出する。2枚のマイラーシートとアクリル布をガラスプレートの間に挟み、バインダークリップを用いてクランプする。積層シートを40分間、オーブン中で85℃に加熱することによって硬化させる。硬化した積層シートをオーブンの外で15分間冷却し、ガラスプレートを取り外す。アクリル/ポリマー膜からマイラーシートを分離し、アクリル/ポリマー膜を重炭酸ナトリウムの飽和溶液に10〜14時間浸漬してAMPSのスルホン酸基をスルホン酸ナトリウム官能基に変換する。膜を脱イオン水で1日又は分析まで洗浄し、カチオン交換膜を得る。
AMPS及びGDMAの重合によって製造されるカチオン交換膜は漏れがなく、2N塩化ナトリウム及び1N水酸化ナトリウム等の種々の溶液に安定であり、理論イオン交換容量2.4mEq/乾燥g、溶媒(水+プロパノール)含有率33重量%を有する。
AMPS及びGDMAの重合によって製造されるカチオン交換膜は実測イオン交換容量1.98meq/乾燥g、含水率39.2%、厚み0.54mm、及び面積抵抗16.76Ω−cm2を有する。
例12−モノマーと架橋剤と重合開始剤の混合物の例
水(20g)にAMPS(33g)を溶解し、10分間撹拌する。溶液に1−プロパノール(10g)を加え、10分間撹拌する。溶液にGDMA(28.1g)を加え、次いで10分間撹拌する。最後にV−50触媒(0.85g)をフラスコに加え、溶液をさらに15分間撹拌する。溶液を丸底フラスコに移し、30分間真空脱気する。
例13−カチオン交換膜の製造例
例12に記載の通り製造し脱気したモノマー混合物を用いて基布を濡らす。アクリル、プロピレン又はポリエステル布をマイラーシート上に載置し、これをさらに清潔なガラスプレート上に載置して、例12に記載したモノマー溶液を基布の上に滴下する。アクリル、プロピレン又はポリエステル布の上に第2のマイラーシートを載置し、過剰のモノマー混合物をアクリル、プロピレン又はポリエステル布から排出する。2枚のマイラーシートとアクリル、プロピレン又はポリエステル布をガラスプレートの間に挟み、バインダークリップを用いてクランプする。積層シートを30、45又は60分間、オーブン中で75℃、80℃又は85℃で乾燥することによって硬化させる。硬化した積層シートをオーブンの外で15分間冷却し、ガラスプレートを取り外す。得られるポリマー膜からマイラーシートを分離し、ポリマー膜を重炭酸ナトリウムの飽和溶液に10〜14時間浸漬してAMPSのスルホン酸基をスルホン酸ナトリウム官能基に変換する。膜を脱イオン水で1日又は分析まで洗浄し、カチオン交換膜を得る。
例12に記載したAMPS及びGDMAの重合によって製造されるカチオン交換膜は漏れがなく、2N塩化ナトリウム及び1N水酸化ナトリウム等の種々の溶液に安定である。製造されたカチオン交換膜はイオン交換容量2.2〜2.3mEq/乾燥g、含水率40〜45重量%、及び面積抵抗10〜13Ωcm2を有する。
例14−イオン交換容量及び含水率の決定のための実験プロトコル
それぞれ3インチ×0.75インチの寸法の2枚の膜ストリップを、ダイを用いて切断し、エルレンマイヤーフラスコ(250ml)に入れる。フラスコに1N塩酸100mlを加え、フラスコを30分間振盪する。次いで1N塩酸を脱イオン(DI)水100mlに置き換え、フラスコを15分間振盪する。DI水洗浄を3回又は溶液のpHが4.0になるまで繰り返す。膜を1NNaCl溶液に浸漬し、30分間振盪する。フラスコからストリップを取り出し、DI水で洗浄して洗浄水をフラスコに入れる。膜表面上の過剰の水を吸収紙で吸い取り、膜の湿重量を記録する(Wwet)。次いで膜を少なくとも30分間、オーブン中120℃で乾燥する。膜をオーブンから取り出し、直ちに乾重量を測定する(Wdry)。エルレンマイヤーフラスコの1NNaCl溶液を、フェノールフタレイン指示薬の存在下、0.1NNaOH溶液(ビュレット中)で滴定する。0.1NNaOH溶液の最初及び最後の容積(ビュレットの読み)を、それぞれVi及びVfとして記録する。次いで膜のイオン交換容量及び含水率を以下の式によって計算する。
IEC(meq/g)=[(0.1NNaOHの滴定容積)×(NaOHの規定度)/(Wdry−基布重量)]×1000
含水率(%)=[(Wwet−Wdry)/(Wwet−基布重量)]×100。
例15−厚み及び面積抵抗の測定のための実験プロトコル
膜ストリップを3インチ×0.75インチの寸法に切断し、100mlのプラスチックボトルに入れる。1NNaCl 80mLをボトルに加え、ボトルを30分間振盪する。溶液を廃棄し、膜を脱イオン(DI)水80mLで3回洗浄する。次いで膜をボトル中で0.01NNaCl溶液に浸漬し、少なくとも30分間振盪する。次いで厚みゲージを用いて厚みを測定する。電導度/抵抗計に連結した2つの白金電極の間に膜を挟むことにより、抵抗を測定する。記録した抵抗に電極面積を掛けることにより、面積抵抗が得られる。
上記の例は説明のためのみを意図している。変更、修正及び改変は、本明細書に添付した特許請求の範囲によってのみ定義される範囲から逸脱することなく、当業者によって特定の例について実施することができる。

Claims (8)

  1. カチオン交換膜の製造方法であって、
    (a)水と水溶性アルコールとを含む水溶液中で、
    スルホン酸官能基を有するビニル系モノマーと、
    グリセロールジメタクリレート、エチレングリコールジメタクリレート及びポリ(エチレングリコール)ジメタクリレートからなる群から選択されるジビニル橋剤と、
    重合開始剤と
    を混合して反応溶液を形成する段階であって、モノマー及び架橋剤が反応溶液に可溶性であり、モノマー及び架橋剤が0.5:1〜2.0:1(モノマー:架橋剤)のモル比で混合され、重合開始剤が0.0025:1〜0.02:1(重合開始剤のモル数:モノマーと架橋剤の合計モル数)のモル比で添加され、水溶液が1.0:1〜3.0:1(水:水溶性アルコール)の重量比で水と水溶性アルコールとを含む段階と、
    (b)反応溶液を基布の上に配設する段階と、
    (c)モノマーと架橋剤を重合してポリマーシートを生成させる段階と
    (d)スルホン酸基をスルホン酸塩官能基に変換してカチオン交換膜を形成する段階と
    を含む方法。
  2. 反応溶液が、モノマーと架橋剤を反応溶液の50〜80重量%の合計量で含んでおり、水溶液と重合開始剤が反応溶液の残りの重量%をなす、請求項2記載の方法。
  3. モノマーが2−アクリルアミドプロピルメタンスルホン酸(AMPS)であり、架橋剤がグリセロールジメタクリレート(GDMA)であり、水溶性アルコールが1−プロパノールである、請求項1又は請求項2記載の方法。
  4. 反応溶液を真空下で混合する段階をさらに含む、請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の方法。
  5. リマーシートを乾燥する段階をさらに含む、請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載の方法。
  6. ポリマーシートを60℃〜90℃の温度で30〜120分間硬化させる、請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載の方法。
  7. スルホン酸基をスルホン酸塩官能基に変換するために重炭酸ナトリウムの飽和溶液を用いる、請求項1乃至請求項6のいずれか1項記載の方法。
  8. 基布がアクリル、ポリプロピレン及びポリエステル布からなる群から選択される、請求項1乃至請求項7のいずれか1項記載の方法。
JP2014529786A 2011-09-13 2012-08-31 水性媒体中で製造されたカチオン交換材料 Active JP6063943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/231,428 2011-09-13
US13/231,428 US9156933B2 (en) 2011-09-13 2011-09-13 Cation exchange materials prepared in aqueous media
PCT/US2012/053403 WO2013039720A2 (en) 2011-09-13 2012-08-31 Cation exchange materials prepared in aqueous media

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014526574A JP2014526574A (ja) 2014-10-06
JP6063943B2 true JP6063943B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=47018460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014529786A Active JP6063943B2 (ja) 2011-09-13 2012-08-31 水性媒体中で製造されたカチオン交換材料

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9156933B2 (ja)
EP (1) EP2756015B1 (ja)
JP (1) JP6063943B2 (ja)
KR (1) KR101704886B1 (ja)
CN (1) CN103781810B (ja)
AU (1) AU2012309036B2 (ja)
CA (1) CA2845000C (ja)
SG (1) SG11201400599YA (ja)
TW (1) TWI558457B (ja)
WO (1) WO2013039720A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102103987A (zh) * 2010-12-21 2011-06-22 上海技美电子科技有限公司 晶圆贴膜方法及晶圆贴膜装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015042717A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 University Of Manitoba Non-adherent hydrogel coating for wound dressings and methods for making the same
KR20170128434A (ko) * 2015-03-10 2017-11-22 제네럴 일렉트릭 컴퍼니 다층형 지지 기재를 지닌 이온 교환 막
EP3535306A1 (en) * 2016-11-01 2019-09-11 BL Technologies, Inc. Cation-exchange polymer and methods of production
US11135551B2 (en) 2017-03-20 2021-10-05 Bl Technologies, Inc. Ion-exchange membrane having an imprinted non-woven substrate
CN107629167B (zh) * 2017-10-17 2019-08-27 厦门大学 一种磺酸型阳离子交换树脂微球及其制备方法
CN115776917A (zh) 2020-06-17 2023-03-10 恩特格里斯公司 离子交换膜、过滤器和方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3647086A (en) 1969-07-09 1972-03-07 Tokuyama Soda Kk Cation exchange membrane and method of making same
US4110265A (en) 1977-03-01 1978-08-29 Ionics Inc. Ion exchange membranes based upon polyphenylene sulfide
US4360434A (en) * 1981-01-15 1982-11-23 Teijin Limited Amphoteric ion-permeable composite membrane
US4505797A (en) * 1983-03-24 1985-03-19 Ionics, Incorporated Ion-exchange membranes reinforced with non-woven carbon fibers
US4617321A (en) 1985-07-02 1986-10-14 Ionics, Incorporated Synthesis of highly cross-linked cation-exchange polymers from an aqueous solution
US5145618A (en) * 1989-09-08 1992-09-08 Ionics, Incorporated Process for manufacturing continuous supported ion selective membranes using non-polymerizable high boiling point solvents
JPH06200224A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Nitto Chem Ind Co Ltd 高粘着性ハイドロゲル組成物
US5335726A (en) * 1993-10-22 1994-08-09 Halliburton Company Water control
US6783937B1 (en) * 1999-02-25 2004-08-31 Pall Corporation Negatively charged membrane
JP4203191B2 (ja) * 1999-09-30 2008-12-24 積水化学工業株式会社 液体クロマトグラフィー用充填剤
US7226960B2 (en) * 2001-05-10 2007-06-05 Pentron Clinical Technologies, Llc Self-etching primer adhesive and method of use therefor
US6689501B2 (en) * 2001-05-25 2004-02-10 Ballard Power Systems Inc. Composite ion exchange membrane for use in a fuel cell
US6814865B1 (en) 2001-12-05 2004-11-09 Seventy-Seventh Meridian Corporation Llc Ion exchange membranes, methods and processes for production thereof and uses in specific applications
JP2004000184A (ja) * 2002-04-03 2004-01-08 Sanyo Chem Ind Ltd アルコール殺菌材及びアルコール殺菌剤
KR20050016384A (ko) * 2002-05-02 2005-02-21 마이크롤리스 코포레이션 액체-고체 확산 경계층에서의 물질 전달을 증가시키기위한 장치 및 방법
EP1527494B1 (de) * 2002-08-02 2005-12-28 Pemeas GmbH Protonenleitende polymembran, welche sulfonsäuregruppen enthaltende polymere umfasst, und deren anwendung in brennstoffzellen
US7074841B2 (en) 2003-11-13 2006-07-11 Yandrasits Michael A Polymer electrolyte membranes crosslinked by nitrile trimerization
JP2005233905A (ja) 2004-02-23 2005-09-02 Sekisui Chem Co Ltd イオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤
WO2009112331A1 (de) * 2008-02-26 2009-09-17 Sto Ag Masse mit steuerbaren poren, enthaltend wasser und quellbare teilchen
JP2010197650A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Mitsubishi Paper Mills Ltd 感光性平版印刷版材料
FR2950060B1 (fr) 2009-09-11 2011-10-28 Soc Dexploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic Nouveau polymere en poudre, procede pour sa preparation et utilisation comme epaississant
GB0921949D0 (en) 2009-12-16 2010-02-03 Fujifilm Mfg Europe Bv Curable compositions and membranes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102103987A (zh) * 2010-12-21 2011-06-22 上海技美电子科技有限公司 晶圆贴膜方法及晶圆贴膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW201318705A (zh) 2013-05-16
SG11201400599YA (en) 2014-05-29
AU2012309036B2 (en) 2016-05-19
EP2756015B1 (en) 2017-10-25
TWI558457B (zh) 2016-11-21
WO2013039720A3 (en) 2014-02-27
CN103781810A (zh) 2014-05-07
AU2012309036A1 (en) 2014-03-20
EP2756015A2 (en) 2014-07-23
CA2845000A1 (en) 2013-03-21
KR101704886B1 (ko) 2017-02-08
US9156933B2 (en) 2015-10-13
CA2845000C (en) 2016-10-04
CN103781810B (zh) 2017-02-22
JP2014526574A (ja) 2014-10-06
KR20140060527A (ko) 2014-05-20
WO2013039720A2 (en) 2013-03-21
US20130064982A1 (en) 2013-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6063943B2 (ja) 水性媒体中で製造されたカチオン交換材料
CA2863060C (en) Resilient cation exchange membranes prepared by polymerizing ionic surfactant monomers
TWI491438B (zh) 陰離子交換膜及其製造方法
JP4685714B2 (ja) イオン交換性混合物及びその製造方法
KR20140016883A (ko) 산 차단 음이온 막
KR20110040216A (ko) 음이온 교환막의 제조방법 및 이로부터 제조된 음이온 교환막
ES2523371T3 (es) Procedimiento de revestimiento de un electrodo y electrodo asociado
US20200156007A1 (en) Ion exchange polymers and a method for making ion exchange polymers
JP7014485B2 (ja) ポリビニルアルコール系相互貫入型ゲル
JP2000290829A (ja) 陰イオン交換繊維及びその製造方法
CN114426680B (zh) 一种用于盐水淡化的热响应聚离子液体水凝胶
KR101413978B1 (ko) 친환경 음이온 교환막 및 이의 제조방법
US20240050906A1 (en) Crosslinked ion-exchange materials, related methods, and related articles
CN115181307B (zh) 一种基于聚合物的两性离子交换膜制备方法
JP2018108583A (ja) イオン交換ポリマー及びイオン交換ポリマーの製造方法
JP2019533061A (ja) カチオン交換ポリマー及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6063943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250