JP6060301B1 - 心筋核医学画像データの解析方法及び解析装置 - Google Patents

心筋核医学画像データの解析方法及び解析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6060301B1
JP6060301B1 JP2016114251A JP2016114251A JP6060301B1 JP 6060301 B1 JP6060301 B1 JP 6060301B1 JP 2016114251 A JP2016114251 A JP 2016114251A JP 2016114251 A JP2016114251 A JP 2016114251A JP 6060301 B1 JP6060301 B1 JP 6060301B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
suv
myocardial
heart
nuclear medicine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016114251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017219433A (ja
Inventor
和正 西田
和正 西田
一男 浜田
浜田  一男
和徳 小林
和徳 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Medi Physics Co Ltd
Original Assignee
Nihon Medi Physics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016114251A priority Critical patent/JP6060301B1/ja
Application filed by Nihon Medi Physics Co Ltd filed Critical Nihon Medi Physics Co Ltd
Publication of JP6060301B1 publication Critical patent/JP6060301B1/ja
Application granted granted Critical
Priority to KR1020170015792A priority patent/KR20170138921A/ko
Priority to EP17158686.0A priority patent/EP3254624B1/en
Priority to ES17158686T priority patent/ES2708100T3/es
Priority to US15/447,913 priority patent/US20170358076A1/en
Priority to CN201710134665.5A priority patent/CN107481216A/zh
Publication of JP2017219433A publication Critical patent/JP2017219433A/ja
Priority to HK18102757.9A priority patent/HK1243540A1/zh
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5205Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of raw data to produce diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/037Emission tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/467Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/503Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/507Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for determination of haemodynamic parameters, e.g. perfusion CT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5217Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • G06T2207/10108Single photon emission computed tomography [SPECT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30048Heart; Cardiac
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30101Blood vessel; Artery; Vein; Vascular
    • G06T2207/30104Vascular flow; Blood flow; Perfusion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

【課題】心臓を対象とする核医学検査のために、トレーサー集積を定量的に評価する新たな手法を提供する。【解決手段】心筋核医学測定で得られる放射線カウント情報を、心臓の大きさに関する値を用いて正規化する。好適な実施形態は、心筋核医学画像データの各画素の画素値を、[SUV=組織放射能濃度/(放射能投与量/心臓の大きさに関する値)]で表現されうるような、SUVに変換することを特徴とする。前記心臓の大きさに関する値は、例えば心筋重量であることができる。【選択図】 図2

Description

本願は、心筋核医学画像データの解析方法及び解析装置に関する。
心臓に関する様々な生理学的、生化学的情報を得るために、核医学の手法がしばしば用いられる。特にSPECT検査は、負荷検査が容易に行え、検査成功率が高く、侵襲性が低く、腎機能にも影響を与えないという優れた特徴を有する。
核医学測定で得られる一次的な画像は、放射線のカウント値又は組織放射能濃度を画像化したものであり、トレーサーの集積度が高い部位に対応する画素は画素値が大きくなり、明るく表示される。しかし、放射線カウント値又は組織放射能濃度は様々な因子に影響を受けるため、特定の画素の画素値が他の部位と異なるからといって、対応する組織に異常があるかどうかは必ずしも明らかではない。そこで、各画素値をある規則に従って正規化することにより、画素値を定量的に評価する試みがなされてきた。そのような定量値としてよく用いられるのがSUV(Standardized Uptake Value)である。SUVは次のような値である。
SUV=組織放射能濃度/{放射能投与量/被験者の体重}
すなわちSUVとは、組織の放射能濃度を体重あたりの放射能投与量で正規化した値である。単なる体重ではなく、除脂肪体重を用いることもある(非特許文献1)。
Yoshifumi Sugawara, Kenneth R. Zasadny et al, "Reevaluation of the Standardized Uptake Value for FDG: Variations with Body Weight and Methods for Correction", November 1999 Radiology, 213, 521-525.
従来のSUVは、トレーサーが全身または筋肉に均一に分布することを仮定して作られた値である。しかし心臓を対象とする核医学検査の場合、トレーサーは主に心筋に集積するので、従来のSUVにおける仮定は適切ではない可能性がある。このため、トレーサー集積を定量的に評価する新たな手法を開発する必要が生じた。
本願に記載される発明の1つは、心筋核医学測定で得られる画像データを、心臓の大きさに関する値を用いて正規化することを特徴とする。
好適な実施形態は、心筋核医学画像データの各画素の画素値を、次式:

SUV=組織放射能濃度/(放射能投与量/心臓の大きさに関する値)

で表現されうるような、SUVに変換することを特徴とする。
この発明は、心筋核医学画像データの正規化を行うにあたり、トレーサーが集積する心臓の大きさに関する値を、正規化の基準とする。従って、正規化の基準が、従来技術に比べて心機能の実態をより正確に反映したものとなっている。このため、従来技術に比べて正規化値の妥当性が増し、従来よりも適切な画像評価が可能となる。
上記発明において、「心臓の大きさに関する値」は、例えば心臓の重量であることができる。心臓の重量は、例えば心筋の重量であることができる。心筋重量は、例えば、心筋体積に密度係数を乗じて得られた値でもよい。
上記発明において、「組織放射能濃度」は、心筋核医学画像データの画素値にベクレルキャリブレーションファクタ(BCF)を乗じて得られる値であってもよい。BCFとは、放射線カウント値を放射能濃度(例えばBq/ml)に変換する係数である。BCFは公知の方法にて求める事ができる。例えば、総放射能量既知の放射性医薬品を格納したバイアル(又はシリンジ)を対象として核医学画像の撮像を行い、以下の式にて算出した値とする事ができる。

BCF=減衰補正総放射能量(Bq)÷(全スライスのトータルカウント÷収集時間(秒))
また、円柱ファントムを利用して得られたデータからBCFを求める場合は、下記の式を用いる事ができる。

ボリューム係数=1スライスにおける平均カウント値÷(1ピクセルの体積×収集時間(秒))

BCF=減衰補正総放射能量(Bq)÷(ファントム容量×ボリューム係数)
実施形態によっては、BCFに収集時間補正を行ってもよい。収集時間補正は、例えば、{1ピクセルの体積[cm]/収集時間[sec]}をBCFに乗ずることにより、なされてもよい。
なお、心筋核医学画像データによっては、各画素値が既に放射能濃度を表している場合があるので、その場合はもちろん、BCFは不要である。
上記の発明の実施形態の一種には、次のような方法が存在する。この方法は、心筋核医学画像データを処理する方法であって、装置の処理手段がプログラム命令を実行することにより遂行される方法において、
前記装置を、心臓の大きさに関する値である心臓パラメータを記憶する第1手段、および、放射能投与量を記憶する第2手段として動作させることと;
前記第1手段及び前記第2手段に記憶されている値を用いて、前記画像データの少なくとも一部の画素の画素値を、次式:

SUV=組織放射能濃度/(放射能投与量/心臓パラメータに基づく値)

によって、SUVに変換して記憶することと;
を含む。
実施形態によっては、前記心臓パラメータは心筋重量であり、前記心臓パラメータに基づく値も心筋重量である。
実施形態によっては、前記心臓パラメータは心筋体積であり、前記心臓パラメータに基づく値は、前記心筋体積に換算係数を乗じて算出した心筋重量である。
上記の発明の実施形態の一種には、装置の処理手段に実行されると、前記装置に、上記方法を遂行させるように構成されるプログラム命令を備える、コンピュータプログラムが存在する。
また 上記の発明の実施形態の一種には、処理手段及び記憶手段を備える装置であって、前記記憶手段はプログラム命令を格納し、該プログラム命令は、前記処理手段に実行されると、上記方法を遂行させるように構成される、装置が存在する。
現時点で好適と考えられる本願発明の具現化形態のいくつかを、特許請求の範囲に含まれる請求項に特定している。しかしこれらの請求項に特定される構成が、本願明細書及び図面に開示される新規な技術思想の全てを含むとは限らない。出願人は、現在の請求項に記載されているか否かに関わらず、本願明細書及び図面に開示される新規な技術思想の全てについて、特許を受ける権利を有することを主張するものであることを記しておく。
本発明を実施し得るシステムのハードウェア構成を説明するための図である。 心筋核医学画像のSUV変換処理の好適な実施例を説明するための図である。
以下、添付図面を参照しつつ、本願に開示される技術思想の好適な実施形態の例を説明する。
図1は、本発明を実施し得るシステム100のハードウェア構成を説明するための図である。図1に描かれるように、システム100は、ハードウェア的には一般的なコンピュータと同様であり、CPU102,主記憶装置104,大容量記憶装置106,ディスプレイ・インターフェース107,周辺機器インタフェース108,ネットワーク・インターフェース109などを備えることができる。一般的なコンピュータと同様に、主記憶装置104としては高速なRAM(ランダムアクセスメモリ)を使用することができ、大容量記憶装置106としては、安価で大容量のハードディスクやSSDなどを用いることができる。システム100には、情報表示のためのディスプレイを接続することができ、これはディスプレイ・インターフェース107を介して接続される。またシステム100には、キーボードやマウス、タッチパネルのようなユーザインタフェースを接続することができ、これは周辺機器インタフェース108を介して接続される。ネットワーク・インターフェース109は、ネットワークを介して他のコンピュータやインターネットに接続するために用いられることができる。
大容量記憶装置106には、オペレーティングシステム(OS)110や、SUV変換プログラム120、位置合わせプログラム122、輪郭抽出・体積計算プログラム124が格納される。システム100の最も基本的な機能は、OS110がCPU102に実行されることにより提供される。SUV変換プログラム120は、本願によって開示される新規な処理に関するプログラム命令を備えており、それら命令の少なくとも一部がCPU102に実行されることにより、システム100は、本願に開示される新規な処理を遂行することができる。
輪郭抽出・体積計算プログラム124は、心筋の輪郭を抽出するための命令を備えるプログラムである。心筋輪郭抽出のアルゴリズム又はソフトウェアにはいくつかのものが知られており、例えば本願出願人によるPCT出願の国際公開公報(WO2013/047496A1)にそのようなアルゴリズムが開示されている。その他にも、Cedras-Sinai Medical Centerで開発されたQGS、University of Michiganで開発された4D-MSPECT、札幌医大で開発されたpFASTのような、心筋輪郭抽出のアルゴリズム又はソフトウェアが存在する。輪郭抽出・体積計算プログラム124に含まれるプログラム命令は、これらのアルゴリズムやソフトウェアを使って心筋輪郭の抽出を行い、抽出した心筋の体積を計算するように構成されてもよい。本願に開示される発明の実施形態は、様々な心筋輪郭抽出アルゴリズムと共に動作しうるが、その抽出精度の高さから、WO2013/047496A1に記載のアルゴリズムを用いて心筋輪郭抽出を行うことは好ましいことである。
大容量記憶装置106にはさらに、三次元核医学画像データ130が格納されていることができる。これらの核医学画像データは、プログラム120,124による解析又は操作の対象となる。大容量記憶装置106にはさらに、上記核医学画像データに関連する各種のデータ収集条件を格納する、収集条件ファイル131も格納されていることができる。また、核医学画像データ130がSUV変換プログラム120によりSUV化されたデータ150も格納されていることができる。
システム100は、図1に描かれた要素の他にも、電源や冷却装置など通常のコンピュータシステムが備える装置と同様の構成を備えることができる。コンピュータシステムの実装形態には、記憶装置の分散・冗長化や仮想化、複数CPUの利用、CPU仮想化、DSPなど特定処理に特化したプロセッサの使用、特定の処理をハードウェア化してCPUに組み合わせることなど、様々な技術を利用した様々な形態のものが知られている。本願で開示される発明は、どのような形態のコンピュータシステム上に搭載されてもよく、コンピュータシステムの形態によってその範囲が限定されることはない。本明細書に開示される技術思想は、一般的に、(1)処理手段に実行されることにより、当該処理手段を備える装置またはシステムに、本明細書で説明される各種の処理を遂行させるように構成される命令を備えるプログラム、(2)当該処理手段が当該プログラムを実行することにより実現される装置またはシステムの動作方法、(3)当該プログラム及び当該プログラムを実行するように構成される処理手段を備える装置またはシステムなどとして具現化されることができる。前述のように、ソフトウェア処理の一部はハードウェア化される場合もある。
また、システム100の製造販売時や起動時には、データ130,131,135等は、大容量記憶装置106の中に記憶されていない場合が多いことに注意されたい。これらのデータは、例えば周辺機器インタフェース108やネットワーク・インターフェース109を介して外部の装置からシステム100に転送されるデータであってもよい。実施形態によっては、データ131,150は、SUV変換プログラム120がCPU102に実行されることを通じて形成されたものであってもよい。また、位置合わせプログラム122やOS110の実装形態によっては、データ131,150の少なくともいずれかは、大容量記憶装置106に格納されず、主記憶装置104にしか格納されない場合もある。本願で開示される発明の範囲は、これらのデータの有無によって限定されるものではないことを、念のために記しておく。
次に、三次元核医学画像データ130について詳しく説明する。この画像データは、心筋を検査対象組織として遂行される核医学測定により得られる画像データである。また本実施例においては、当該三次元核医学画像データは、核医学測定の手法としてSPECTを用いて得られた画像データである。心筋を検査対象組織として施行されるSPECT検査には、例えば虚血の検出等を目的として施行される、心筋血流SPECT検査がある。この検査に適したSPECT用放射性医薬品としては、例えば201TlCl(塩化タリウム)やテトロホスミンテクネチウム(99mTc)注射液、15-(4-ヨードフェニル)- 3(R,S)-メチルペンタデカン酸(123I)注射液等が知られている。
以下に詳細に説明する実施例においては、画像データ130は、各画素値が放射線カウント値に対応している画像データである。しかし、実施形態によっては、画像データ130は、各画素値が組織放射能濃度を表すような画像データである場合がある。
次に、図2を用いて、本願に開示される、核医学画像データのSUV変換処理300の流れを説明する。処理300は、SUV変換プログラム120がCPU102に実行されることにより、システム100が遂行する処理であることができる。また、実施形態によっては、処理300が遂行される途中で、輪郭抽出・体積計算プログラム124がSUV変換プログラム120から呼び出され、CPU102に実行されることにより、所定の処理が遂行されることがある。
ステップ305は処理の開始を示す。ステップ310では、SUV変換プログラム120による処理対象となるデータの読み込み(ロード)が行われる。すなわち、画像データ130の全部又は一部が大容量記憶装置106から読み出され、主記憶装置104に格納される。なお、画像データ130は,外部の核医学装置から,ネットワーク・インターフェース109を介して直接主記憶装置104に取り込まれても良い。
ステップ320では、画像データ130についての各種収集条件の取得が行われる。各種収集条件とは、例えば次のような情報である。
・ 被験者への放射性医薬品投与前に測定した放射線量(投与前放射線量)。例えば投与する放射性医薬品を投与用のシリンジに入れた状態で、そのシリンジごと放射線量を測定することにより、得られる値。
・ 投与前放射線量の測定日時
・ データ収集開始日時
・ データ収集時間
・ 被験者への放射性医薬品投与後に測定した放射線量(投与後放射線量)。例えば、投与後のシリンジに残存する放射線量の測定値。
・ 投与後放射線量の測定日時
・ 放射性医薬品に含まれるトレーサーの半減期
・ BCF(ベクレルキャリブレーションファクタ,放射線カウント値を放射能濃度(例えばBq/ml)に変換する係数)
実施形態によっては、これらの収集条件は画像データ130に含まれていることがある。その場合、システム100は、データ130からこれらの情報を読み込んで、主記憶装置104や大容量記憶装置106に格納してもよい。
実施形態によっては、システム100は、これらの収集条件を操作者が入力するためのユーザインタフェース(例えばダイアログボックス)を生成して表示するように構成されてもよい。操作者が必要な収集条件を入力すると、システム100は、それらを主記憶装置104や大容量記憶装置106に格納してもよい。
実施形態によっては、画像データ130の各画素値は、組織放射能濃度を表している場合がある。そのような場合は、BCFは使われないので、BCFを取得することも不要である。
上述のように、システム100は、取得した収集条件情報を、主記憶装置104や大容量記憶装置106に格納するように構成されてもよい。本実施例では、あくまで例であるが、画像データ130のための収集条件情報が収集条件ファイル131に格納されているとする。
ステップ335では、位置合わせ後の画像データ130について、心筋輪郭抽出が行われる。ステップ335の処理は、輪郭抽出・体積計算プログラム124がCPU102に実行されることにより遂行されてもよい。前述のように、心筋輪郭抽出のアルゴリズム又はソフトウェアにはいくつかのものが知られており、例えば本願出願人によるPCT出願の国際公開公報(WO2013/047496A1)に、そのようなアルゴリズムが開示されている。輪郭抽出・体積計算プログラム124に含まれるプログラム命令は、そのアルゴリズムを使って心筋輪郭の抽出を行うように構成されてもよい。
また実施形態によっては、輪郭抽出・体積計算プログラム124は、抽出した輪郭を使って、心筋の体積を計算するように構成されてもよい。例えば、抽出した心筋内膜と心筋外膜との間に存在する画素数に、画素−体積の換算係数(例えば、画素あたりの体積)を乗じて、心筋の体積とすることとしてもよい。
ステップ340では、被験者に投与された放射線量を算出する。投与された放射線量の算出に必要な情報は次の通りである。
・ 被験者への放射性医薬品投与前に測定した放射線量(投与前放射線量)。
・ 投与前放射線量の測定日時
・ データ収集開始日時
・ 被験者への放射性医薬品投与後に測定した放射線量(投与後放射線量)。
・ 投与後放射線量の測定日時
・ 放射性医薬品に含まれるトレーサーの半減期
本実施例では、これらの情報はステップ320で取得され、収集条件ファイル131に格納されている。従ってシステム100は、ステップ340において、これらの情報を、収集条件ファイル131から読み込むことにより取得してもよい。
続いて、次の式を用いて、投与放射線量を算出する。

減衰時間1(秒)= |投与前放射線量の測定日時−データ収集開始日時|
減衰時間2(秒)= |投与後放射線量の測定日時−データ収集開始日時|
減衰係数=LN(2.0)/半減期(秒) (LN;底がeの自然対数)
投与放射線量={投与前放射線量×Exp(−減衰係数×減衰時間1)}−{投与後放射線量×Exp(−減衰係数×減衰時間2)}
ステップ345では、画像データ130の各画素の画素値をSUVに変換する。既存のSUV変換は、被験者の体重を用いて正規化を行うものである。しかし、本実施形態のSUV変換は、次の式1によって行われる。

[式1]
SUV=組織放射能濃度/(放射能投与量/心筋重量)
各パラメータについて簡単に説明すると、次の通りである。
組織放射能濃度: 規格化や補間処理等が施された値である可能性はあるが、多くの核医学画像データの各画素値は、組織放射能濃度か、放射線カウント値のいずれかを表している。画像データ130の各画素の画素値が放射能濃度を表している場合は、組織放射能濃度としてそのまま画素値を使ってよい。画像データ130の各画素の画素値が放射線カウント値を表している場合は、これに放射線カウント値を放射線濃度(例えばBq/ml)に変換する係数である、ベクレルキャリブレーションファクタ(Becquerel Calibration Factor;BCF)を乗じて、画素値を放射能濃度に変換する必要がある。BCFが必要な場合、例えば、ステップ320でこの変換係数を取得するように構成されてもよい。
放射能投与量: ステップ340で求められた投与放射線量である。
心筋重量: ステップ335で得られた心筋輪郭データに基づいて計算される。例えば、抽出した心筋内膜と心筋外膜との間に存在する画素数に、画素−体積の換算係数を乗じて、心筋の体積を求めると共に、求めた心筋体積に、心筋体積−心筋重量の換算係数(密度係数)を乗じて、心筋重量を求めてもよい。密度係数は、公知の文献値等を用いることができ、例えば1.05であることができる。心筋重量の算出は、ステップ335で行われてもよいし、本ステップで行われてもよい。実施形態によって、心筋重量算出アルゴリズムは、輪郭抽出・体積計算プログラム124に実装されてもよいし、SUV変換プログラム120に実装されてもよい。計算された心筋重量は、主記憶装置102や大容量記憶装置106に格納されてもよい。実施形態によっては、CPU102のレジスタに格納されてもよい。
BCFは公知の方法にて求める事ができる。例えば、総放射能量既知の放射性医薬品を格納したバイアル(又はシリンジ)を対象として核医学画像の撮像を行い、以下の式にて算出した値とする事ができる。

BCF=減衰補正総放射能量(Bq)÷(全スライスのトータルカウント÷収集時間(秒))
また、円柱ファントムを利用して得られたデータからBCFを求める場合は、下記の式を用いる事ができる。

ボリューム係数=1スライスにおける平均カウント値÷(1ピクセルの体積×収集時間(秒))

BCF=減衰補正総放射能量(Bq)÷(ファントム容量×ボリューム係数)
実施形態によっては、BCFに収集時間補正を行ってもよい。収集時間補正は、例えば、{1ピクセルの体積[cm3]/収集時間[sec]}をBCFに乗ずることにより、なされてもよい。
各画素の画素値をSUVに変換した後の画像データは、SUV画像データ150として、例えば大容量記憶装置106に格納することとしてもよい(図1参照)。
本実施例では、トレーサーが集積する心筋の重量を基準として心筋核医学画像データの正規化を行う。従って、正規化値が、従来技術に比べて心機能の実態をより正確に反映しており、心筋血流の様子をより客観的に画像化することができる。すなわち、例えば、測定日時や被験者が異なるデータを比較する際の、妥当性・信頼性が向上する。
なお、実施形態によっては、心筋重量ではなく心筋体積を用いて正規化を行ってもよく、また心臓の大きさに関するその他の指標を用いて正規化をおこなってもよい。
ステップ350では、心筋血流増加率の算出結果の表示を行う。表示の方法は様々であることができる。例えば、結果が格納されているSUV画像データ150が、各画素の画素値がSUV化されている3次元画像データである場合、例えば、短軸断層画像や三次元画像上の対応する画素の位置に、SUV値に応じた輝度や色調として表示してもよい。
実施形態によっては、SUV変換の対象となる核医学画像データが、三次元データではなく、2次元Arrayデータや2次元ポーラーマップである場合もあるだろう。その場合、SUV画像データ150も2次元Arrayデータや2次元ポーラーマップになるので、これらを表示してもよい。
以上、好適な実施例を用いて本願発明を詳しく説明してきたが、上記の説明や添付図面は、本願発明の範囲を限定する意図で提示されたものではなく、むしろ、法の要請を満たすために提示されたものである。本願発明の実施形態には、ここで紹介されたもの以外にも、様々なバリエーションが存在する。例えば、明細書又は図面に示される各種の数値もいずれも例示であり、これらの数値は発明の範囲を限定する意図で提示されたものではない。明細書又は図面に紹介した各種の実施例に含まれている個々の特徴は、その特徴が含まれることが直接記載されている実施例と共にしか使用できないものではなく、ここで説明された他の実施例や説明されていない各種の具現化例においても、組み合わせて使用可能である。特にフローチャートで紹介された処理の順番は、紹介された順番で実行しなければならないわけではなく、実施者の好みや必要性に応じて、順序を入れ替えたり並列的に同時実行したり、さらに複数のブロックを一体不可分に実装したり、適当なループとして実行したりするように実装してもよい。これらのバリエーションは、全て、本願で開示される発明の範囲に含まれるものであり、処理の実装形態によって発明の範囲が限定されることはない。請求項に特定される処理の記載順も、処理の必須の順番を特定しているわけではなく、例えば処理の順番が異なる実施形態や、ループを含んで処理が実行されるような実施形態なども、請求項に係る発明の範囲に含まれるものである。
更に例えば、SUV変換プログラム120の実施形態には、単一のプログラムであるようなものや、複数の独立のプログラムから構成されるプログラム群であるようなものや、輪郭抽出・体積計算プログラム124の全部又は一部が一体化されたものも含まれうる。よく知られているように、プログラムの実装形態には様々なものがあり、それらのバリエーションは全て、本願で開示される発明の範囲に含まれるものである。
更に、本願に開示される新規なSUVは、心筋の大きさに関する指標を用いて正規化を行うことを特徴としているため、心臓を対象とする各種の核医学検査等、この正規化が妥当性を有する全ての分野において、本願のSUVを用いることができる。
現在の特許請求の範囲で特許請求がなされているか否かに関わらず、出願人は、本願に開示される発明の思想を逸脱しない全ての形態について、特許を受ける権利を有することを主張するものであることを記しておく。
100 システム
102 CPU
104 主記憶装置
106 大容量記憶装置
107 ディスプレイ・インターフェース
108 周辺機器インタフェース
109 ネットワーク・インターフェース
120 SUV変換プログラム
124 輪郭抽出・体積計算プログラム

Claims (7)

  1. 心筋核医学画像データを処理する方法であって、装置の処理手段がプログラム命令を実行することにより遂行される方法において、
    前記装置を、心臓の大きさに関する値である心臓パラメータを記憶する第1手段、および、放射能投与量を記憶する第2手段として動作させることと;
    前記第1手段及び前記第2手段に記憶されている値を用いて、前記画像データの少なくとも一部の画素の画素値を、次式:

    SUV=組織放射能濃度/(放射能投与量/心臓パラメータに基づく値)

    によって、SUVに変換して記憶することと;
    を含み、前記心臓パラメータは心筋重量であり、前記心臓パラメータに基づく値も心筋重量である方法。
  2. 心筋核医学画像データを処理する方法であって、装置の処理手段がプログラム命令を実行することにより遂行される方法において、
    前記装置を、心臓の大きさに関する値である心臓パラメータを記憶する第1手段、および、放射能投与量を記憶する第2手段として動作させることと;
    前記第1手段及び前記第2手段に記憶されている値を用いて、前記画像データの少なくとも一部の画素の画素値を、次式:

    SUV=組織放射能濃度/(放射能投与量/心臓パラメータに基づく値)

    によって、SUVに変換して記憶することと;
    を含み、前記心臓パラメータは心筋体積であり、前記心臓パラメータに基づく値は、前記心筋体積に換算係数を乗じて算出した心筋重量である方法。
  3. 心筋核医学画像データを処理する方法であって、装置の処理手段がプログラム命令を実行することにより遂行される方法において、
    前記装置を、心臓の大きさに関する値である心臓パラメータを記憶する第1手段、および、放射能投与量を記憶する第2手段として動作させることと;
    前記第1手段及び前記第2手段に記憶されている値を用いて、前記画像データの少なくとも一部の画素の画素値を、次式:

    SUV=組織放射能濃度/(放射能投与量/心臓パラメータに基づく値)

    によって、SUVに変換して記憶することと;
    を含み、前記組織放射能濃度は、前記画素値にベクレルキャリブレーションファクタ(BCF)を乗じて得られる値である方法。
  4. 前記ベクレルキャリブレーションファクタに収集時間補正を行う、請求項に記載の方法。
  5. 前記SUVを出力することを更に含む、請求項1からのいずれかに記載の方法。
  6. 装置の処理手段に実行されると、前記装置に、請求項1からのいずれかに記載の方法を遂行させるように構成されるプログラム命令を備える、コンピュータプログラム。
  7. 処理手段及び記憶手段を備える装置であって、前記記憶手段はプログラム命令を格納し、該プログラム命令は、前記処理手段に実行されると、請求項1からのいずれかに記載の方法を遂行させるように構成される、装置。
JP2016114251A 2016-06-08 2016-06-08 心筋核医学画像データの解析方法及び解析装置 Active JP6060301B1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016114251A JP6060301B1 (ja) 2016-06-08 2016-06-08 心筋核医学画像データの解析方法及び解析装置
KR1020170015792A KR20170138921A (ko) 2016-06-08 2017-02-03 심근 핵의학 화상 데이터의 해석 방법 및 해석 장치
ES17158686T ES2708100T3 (es) 2016-06-08 2017-03-01 Método y aparato para analizar la imagen de medicina nuclear de miocardio
EP17158686.0A EP3254624B1 (en) 2016-06-08 2017-03-01 Method and apparatus for analyzing nuclear medicine image of myocardia
US15/447,913 US20170358076A1 (en) 2016-06-08 2017-03-02 Method and Apparatus for Analyzing Nuclear Medicine Image of Myocardia
CN201710134665.5A CN107481216A (zh) 2016-06-08 2017-03-08 心肌核医学图像数据的解析方法以及解析装置
HK18102757.9A HK1243540A1 (zh) 2016-06-08 2018-02-27 心肌核醫學圖像數據的解析方法以及解析裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016114251A JP6060301B1 (ja) 2016-06-08 2016-06-08 心筋核医学画像データの解析方法及び解析装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016177333A Division JP2017219530A (ja) 2016-09-12 2016-09-12 心筋核医学画像データの解析方法及び解析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6060301B1 true JP6060301B1 (ja) 2017-01-11
JP2017219433A JP2017219433A (ja) 2017-12-14

Family

ID=57756283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016114251A Active JP6060301B1 (ja) 2016-06-08 2016-06-08 心筋核医学画像データの解析方法及び解析装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20170358076A1 (ja)
EP (1) EP3254624B1 (ja)
JP (1) JP6060301B1 (ja)
KR (1) KR20170138921A (ja)
CN (1) CN107481216A (ja)
ES (1) ES2708100T3 (ja)
HK (1) HK1243540A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110368604B (zh) * 2019-06-21 2020-11-17 山东省肿瘤防治研究院(山东省肿瘤医院) 一种基于suv值的调强放疗监测系统及方法
CN110477941B (zh) * 2019-08-19 2023-06-27 上海联影医疗科技股份有限公司 摄取值的校正方法、装置、计算机设备和可读存储介质
CN116324515A (zh) * 2020-09-10 2023-06-23 美国西门子医疗系统股份有限公司 作为剂量计的微型单光子发射计算机断层摄影

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944328A (ja) * 1982-09-07 1984-03-12 Nippon Mejifuijitsukusu Kk 新規な核医学用放射性診断剤
JPH11153669A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Shimadzu Corp 核医学診断装置
JP2007333471A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Shimadzu Corp 核医学診断装置
JP2008061766A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Shimadzu Corp 医療診断装置
JP2013246163A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Nihon Medi Physics Co Ltd Spect画像の画像変換装置、画像変換プログラム、および画像変換方法
JP2015010855A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 日本メジフィジックス株式会社 核医学画像データの定量化
JP2015166688A (ja) * 2014-03-03 2015-09-24 株式会社東芝 核医学診断装置および医用画像処理装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9205156B2 (en) * 2010-05-27 2015-12-08 Hadasit Medical Research Services & Development Limited Molecular imaging agents
WO2013047496A1 (ja) 2011-09-27 2013-04-04 日本メジフィジックス株式会社 心筋輪郭判定技術
US20180071407A9 (en) * 2013-09-19 2018-03-15 Tal Burt Systems and methods for intra-target microdosing (itm)
JP5754718B1 (ja) * 2014-12-03 2015-07-29 公立大学法人横浜市立大学 核医学画像データの定量化

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944328A (ja) * 1982-09-07 1984-03-12 Nippon Mejifuijitsukusu Kk 新規な核医学用放射性診断剤
JPH11153669A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Shimadzu Corp 核医学診断装置
JP2007333471A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Shimadzu Corp 核医学診断装置
JP2008061766A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Shimadzu Corp 医療診断装置
JP2013246163A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Nihon Medi Physics Co Ltd Spect画像の画像変換装置、画像変換プログラム、および画像変換方法
JP2015010855A (ja) * 2013-06-27 2015-01-19 日本メジフィジックス株式会社 核医学画像データの定量化
JP2015166688A (ja) * 2014-03-03 2015-09-24 株式会社東芝 核医学診断装置および医用画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170358076A1 (en) 2017-12-14
ES2708100T3 (es) 2019-04-08
EP3254624B1 (en) 2019-01-09
JP2017219433A (ja) 2017-12-14
CN107481216A (zh) 2017-12-15
KR20170138921A (ko) 2017-12-18
HK1243540A1 (zh) 2018-07-13
EP3254624A1 (en) 2017-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mc Ardle et al. Does rubidium-82 PET have superior accuracy to SPECT perfusion imaging for the diagnosis of obstructive coronary disease? A systematic review and meta-analysis
US9275451B2 (en) Method, a system, and an apparatus for using and processing multidimensional data
EP3168650B1 (en) Quantification of nuclear medicine image data
JP6060302B1 (ja) 心筋核医学画像データの解析方法及び解析装置
JP6185262B2 (ja) 核医学骨画像解析技術
JP6060301B1 (ja) 心筋核医学画像データの解析方法及び解析装置
US9626759B2 (en) Method for the automatic recognition of anatomical structures in images obtained by positron emission tomography, system and computer program for performing said method
JP5930193B2 (ja) Spect画像の画像変換装置、画像変換プログラム、および画像変換方法
JP2014048158A (ja) 心筋の局所的な放射能取り込み量の指標化技術
US20140365189A1 (en) Simplified method for robust estimation of parameter values
JP2017219531A (ja) 心筋核医学画像データの解析方法及び解析装置
JP2017219530A (ja) 心筋核医学画像データの解析方法及び解析装置
JP5801850B2 (ja) 核医学画像データの定量化
JP6386629B2 (ja) 核医学骨画像解析技術
JP2020094905A (ja) 心筋核医学画像データのスコアリング
JP7217633B2 (ja) 診断支援方法、診断支援プログラム及び診断支援装置
Pagnanelli et al. Technologist corner: Reducing the small-heart effect in pediatric gated myocardial perfusion single-photon emission computed tomography
JP2023009708A (ja) 心筋血流動態解析方法、心筋血流動態解析装置および心筋血流動態解析プログラム
Chen et al. Accuracy of left ventricular function from electrocardiography-gated myocardial perfusion SPECT by MyoMetrix in Chinese
JP2014190695A (ja) 3次元ダイナミック心筋核医学画像データのパトラック解析

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6060301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250