JP6059656B2 - 水容器及び該水容器を有する飲料をつくるための機械 - Google Patents

水容器及び該水容器を有する飲料をつくるための機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6059656B2
JP6059656B2 JP2013523689A JP2013523689A JP6059656B2 JP 6059656 B2 JP6059656 B2 JP 6059656B2 JP 2013523689 A JP2013523689 A JP 2013523689A JP 2013523689 A JP2013523689 A JP 2013523689A JP 6059656 B2 JP6059656 B2 JP 6059656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
container
machine
water container
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013523689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013533086A (ja
Inventor
ジョゼッペ フィン
ジョゼッペ フィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013533086A publication Critical patent/JP2013533086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6059656B2 publication Critical patent/JP6059656B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/46Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices
    • A47J31/461Valves, e.g. drain valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/46Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices
    • A47J31/462Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices with an intermediate liquid storage tank
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/60Cleaning devices
    • A47J31/605Water filters

Description

本発明は、飲料をつくるための機械に関し、限定するものではないが特に電気コーヒーマシンに関する。限定するものではないが特に、本発明は家庭用のコーヒーマシンに関する。より詳細には、本発明は、これら機械の煎出ユニットの水を供給するための槽又は容器に対する改善に関する。
機械槽に含まれた又はカプセル若しくはポッドにパッケージングされたコーヒー粒を挽くことにより得られる粉から成るコーヒー充填が挿入される煎出室を備えた煎出ユニットを有する、手動か自動又は半自動の、幾つかのタイプの家庭用のコーヒーマシンが存在する。該マシンに取り付けられた容器からくる温水が、煎出室に送られる。該温水がコーヒー粉と接触し、コーヒー粉から香りを抽出してコーヒー飲料を生成し、該飲料が該マシンが備える1つの供給口又は一対の供給口から供給される。温水は、容器から水を吸い上げるポンプにより煎出ユニットに送られる。該ポンプにより供給される水はボイラを通って流れ、煎出に必要な温度にまで上げられる。該ポンプが挿入された流体回路が空である場合、該ポンプは準備動作を行う必要がある。該準備ステップにおいて、最初に空気が、次いで空気と水との混合物が、流体回路全体が満たされるまで吸い込まれる。ポンプ準備ステップにおいて、該ポンプから出てくる水と空気との混合物は該マシンが備える収集槽に排出され、ボイラ及び煎出ユニットに空気の泡を供給してしまうことを防ぐ。
該収集槽に水を排出することは不利である。なぜなら、洗浄及び加熱サイクルにおいて排出される水をも集める当該槽は、限られた大きさしか持たない該マシンに設置されるのに必然的に適した容量しか持たないからである。それ故ユーザは、例えば10乃至15回の煎出サイクル毎といったように、非常に頻繁に該収集槽を空にする必要がある。ポンプ準備ステップにおいても水が該収集槽に排出されると、このことは該槽に集められる水容量の増大をもたらし、それ故更に頻繁に該槽を空にする必要性を増大させる。
水容器には通常フィルタのための台が備えられ、ポンプにより吸い上げられた水が該容器から出る前に該台を通過する。該フィルタはカルシウム塩を除去するように機能し、斯くしてボイラに形成される湯垢を減少させる。当該フィルタは、容器の設計において幾つかの制約を課す。
一態様によれば、本発明は、既知の容器の欠点の1つを完全に又は部分的に克服する、コーヒーマシンのための水容器を提供することを目的とする。本発明の好適な実施例の目的は、容器の使用を簡便及び安全にする容器の構成で、特に水フィルタとの組み合わせにより、ポンプの自己準備ステップの間に、同容器に水を再循環させることを可能とする容器の実現にある。
有利な実施例において事実上、本発明は、側壁及び底部を持つ、コーヒーマシン又は飲料をつくるための他のマシンのための水容器であって、前記マシンに対する接続結合体を有し、前記結合体は、それぞれが排出開口及び取り入れ開口である水のための2つの開口を有する水容器を提供する。
幾つかの実施例においては、前記結合体は、前記底部から前記容器の外側に突出し、前記水のための2つの開口を囲む壁を有する。該壁部は、必ずしも円形の部分を伴わない、例えば円筒形のような、略環状の延在部を持っても良い。
幾つかの実施例においては、前記排出開口及び前記取り入れ開口は、それぞれ第1の弁及び第2の閉鎖弁を有する。該弁は、該容器が該マシンと干渉したとき即ち接続されたときの開口のために構成され設計される。
好適には、該容器は、前記底部から前記容器の内側に突出し、前記水のための2つの開口を囲み、水フィルタのための座部を形成する鍔部を有する。有利にも、本発明の好適な実施例においては、前記取り入れ開口は前記鍔部の外側において前記容器と連通する。即ち、該取り入れ開口は、該鍔部の外側にあり、該鍔部と隣接する。
本発明による容器の更なる有利な特徴及び実施例は、本明細書と一体化された一部である請求項及び本発明のとり得る非限定的な実施例の以下の説明において示されている。
他の態様によれば、本発明は、以上に定義された水容器又は槽、及び該容器内の排出開口及び取り入れ開口により接続可能な流体回路を有する、コーヒーマシン又はより一般的には飲料をつくるための機械を提供する。
本発明によるコーヒーマシンの更なる特徴は、実施例を参照しながら及び本明細書と一体化された一部を形成する添付される請求項において、以下に説明される。
本発明は、本発明の非限定的で実用的な実施例を示す、以下の説明及び添付図面によって、より良く理解されるであろう。
本発明による水槽又は容器が利用され得るコーヒーマシンの模式的な斜視図を示す。 コーヒーマシンの流体回路の簡略図を示す。 フィルタが挿入された水容器の垂直面による断面図を示す。 図3の拡大図を示す。 図3の水平トレース面IV−IVによる断面図を示す。 図3の水平トレース面V−Vによる断面図を示す。
以下の説明において、コーヒーをつくるための機械に特に参照が為されるが、本明細書において議論されたものに類似する問題が生じ得るいずれの飲料をつくるための機械に対しても本発明は適用され得ることは理解されるべきである。
図1は、水容器3が備えられた電気コーヒーマシン1を模式的に示す。該マシンは、本発明の一部ではなく、ここでは特に詳細に説明されない、一連の要素を有する。一般的に、該マシンは本体1Aを持ち、該本体1Aの前方部に、ユーザが動作を設定し、マシン1に対して命令を与えるためのインタフェース1Bと、蒸気又は温水を排出するための排出口1Cと、コーヒーを供給するための供給ユニット1Dと、が備えられる。供給ユニット1Dは支持面1E上に配置され、該支持面1Eにおいて、コーヒー供給のための他の容器が配置される。面1Eは、下にある排水収集槽を閉じる格子1Fを備えても良い。
図2は、主要な構成要素についてのみ、容器3から水を取り入れ、該水をポンプ7により流量計5を通してボイラ9へと送る、流体回路を模式的に示す。該ボイラからは、ポンプ7により供給される加圧下の温水が煎出ユニット11へと送られ、該ユニットの排出口は供給部1Dに接続される。構成要素5乃至11はそれ自体知られたものであり、ここでは詳細には説明されない。
マシン1の全体の構成はどのようなものであっても良く、示されている構成は単に例である。特に、水槽又は容器3は、図示された位置とは異なる位置に配置されても良い。例えば、該容器は、該マシンの側面に配置されても良いし、又は上面、側面若しくは背面の扉により閉じられる設置空間内に配置されても良い。重要なことは、マシン1の流体回路に対する容器3の接続系のみであり、図3乃至5を参照しながら詳細に説明される。
図3において、水容器3が垂直面による断面図で示される。図3Aは、該マシンに対する該容器の接続領域の拡大図を示す。
該容器は、図示されていないカバーによりカバーされても良い上部開口21と、側壁23と、底部25とを有する。マシン1に対する接続結合体27は、図3にその壁又はバッフル29が示されているが、底部25の底面から延在し、該底面を通ってコネクタ31、33が、図2に模式的に示された流体回路の内部への接続のため延在している。実際には、該バッフルは、容器を受容するのに適したコーヒーマシン1の座部の一部であっても良い。接続結合体27は、該容器の底部25から下向きに、即ちマシン1のバッフル又は壁29に向かって延在する壁を有する。
容器3が該マシンに装着されると、接続結合体27は、隔壁29から上方に、即ち容器3に向かって延在する円筒形の壁35と結合する。
有利にも、結合体27内には2つの水開口が定義され、それぞれ37及び39により示されている。以下に詳細に説明されるように、開口37は出口開口であり、該出口開口を通って容器3に含まれる水がポンプ7の吸い込みラインを通して供給され、開口39は取り入れ開口であり、該取り入れ開口を通って、ポンプ7の準備ステップの間、流体回路から容器3へと水又は水/空気混合物が再導入される。
第1の閉鎖弁が出口開口37内に備えられ、第2の閉鎖弁が取り入れ開口39内に備えられる。
幾つかの実施例においては、該第1の閉鎖弁は第1のシャッタ41を有し、第2の閉鎖弁は第2のシャッタ43を有する。シャッタ41及び43は、それぞれ第1の封止部45及び第2の封止部47と協働する。好適には、シャッタ41及び43は、シャッタ41及び43と、容器3の底部25と一体の構成要素49及び51との間に保持された圧力ばね42、44により、封止部45及び47に押し付けられる。このようにして、容器3がコーヒーマシン1から外されるときに、シャッタ41及び43が圧力ばねにより封止部45及び47に押し付けられ、出口開口及び取り入れ開口37及び39を閉じて、容器3に含まれる水の漏れ出しを防ぐ。
他方、容器3がコーヒーマシンに嵌合されると、コネクタ31及び33が封止部45及び47に挿入され、圧力ばね42及び44の作用に抗してシャッタ41及び43を押し上げる。シャッタ41及び43は、底部溝41A及び43Aを備え、押し上げられた位置において(図3の断面及び図3Aの拡大図に示されている)、水が溝41A及び43A並びにコネクタ31及び33を通って流れる。
幾つかの実施例においては、封止部45及び47は、接続結合体27に対してねじ止めされるか又は該結合体27に接合して装着された若しくは溶接されても良い底部閉鎖カバー52により、開口37及び39に得られるそれぞれの座部内の位置に保持される。
容器3が該マシンに装着されたとき、略円筒形又は環状の壁により形成され閉鎖カバー52により完了される接続結合体27は、該マシンのバッフルから突出する略円筒形の壁35内に挿入される。このようにして、容器3とマシン1との間に単一の結合体が形成され、該結合体が、それぞれ弁を備えた取り入れ開口及び出口開口37及び39において、2つの水路を定義する。このようにして、2つの開口37及び39並びに封止部45、47及びゲート41、43に嵌合されたそれぞれの開放及び閉鎖弁の相互の閉鎖により、該マシンに対する容器3の嵌合が非常に簡便且つ信頼性の高いものとされる。
容器3内においては、該容器の底部25から、全体がFにより示されたフィルタのための接合式の座部を定義する鍔部55が延在する。フィルタFは、水のための取り入れ口F1及び水のための排出口F2を有し、これにより、ポンプ7が容器3から水を吸い上げるとき、水がフィルタFから流れて取り入れ口F1を通って入り、第1の上行部を通り、次いで下降部を通り、排出口F2を通って出る。排出口F2は、嵌合袖部F3内で定義され、これにより、鍔部55により定義される座部にフィルタFが嵌合され固定される。鍔部55は、嵌合袖部F3が挿入され環状の座部を形成する2つの同心状の壁の構成により形成されても良い。
フィルタF内においては、水からカルシウムを除去するためのイオン交換樹脂床が含まれても良い。
出口開口37は鍔部55内に配置され、より正確には同鍔部の環状の壁の内部に配置され、該マシンのコネクタ31までの排出口F2からフィルタFまでの直接の通路を形成する。
取り入れ開口39は、鍔部55の外にあるため、容器3の内部と連通している。このようにして、開口39の通路はフィルタFの位置に対して略横方向であるという事実のため、該マシンの内部からの水、空気又は水と空気との混合物が、何らの妨害に遭遇することなく、開口39を通って該容器に直接に入る。このことは、空気の泡が溜まったままにされないことを確実にする。その結果、ポンプ7の準備ステップにおいて容器3に再導入される流体の流れが、エアポケットを形成するリスクなく、該容器に自由に流入できる。
図面は単に一例を示すものであって、本発明に内在する概念の範囲から逸脱することなく形態及び構成を変えられる本発明の実用的な例として提供されたものに過ぎないことは、理解されるべきである。添付される請求項におけるいずれの参照番号も、明細書及び図面を参照しながら請求項を理解することを容易にするために提供されたものであって、請求項により表される保護の範囲を限定するものではない。

Claims (10)

  1. 側壁及び底部を有する、飲料をつくるためのマシンのための水容器であって、前記マシンに対する接続結合体を有し、前記結合体は、それぞれが排出開口及び取り入れ開口である水のための2つの開口を有し、
    前記2つの開口は、前記水容器の底部を通って延在し、前記水容器と前記マシンとの間で水を再循環させるよう構成された、水容器。
  2. 前記接続結合体は、前記底部から前記容器の外側に突出し、前記水のための2つの開口を囲む壁を有する、請求項1に記載の水容器。
  3. 前記排出開口及び前記取り入れ開口は、それぞれ前記排出開口及び前記取り入れ開口を閉じるための第1の弁及び第2の弁を有する、請求項1又は2に記載の水容器。
  4. 前記底部から前記容器の内側に突出し、前記水のための2つの開口を囲み、水フィルタのための座部を形成する鍔部を有し、前記取り入れ開口は前記鍔部の外側において前記容器と連通する、請求項1、2又は3に記載の水容器。
  5. 前記取り入れ開口及び前記排出開口はそれぞれ、封止部を備えた座部及びそれぞれの前記座部において滑動するシャッタを有し、2つの前記座部は前記容器の底部から外側に突出し、前記容器の底部から突出する前記接続結合体の前記壁により囲まれる、請求項2に記載の水容器。
  6. 前記封止部を係止する、前記接続結合体の前記壁に結合された底部閉鎖カバーを有する、請求項5に記載の水容器。
  7. 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の水容器に接続可能な流体回路を有する、飲料をつくるための機械。
  8. 前記容器のための支持部を定義するバッフルを有し、前記バッフルから、前記接続結合体と協働する環状の延在部を備えた壁が前記水容器に向けて延在する、請求項7に記載の機械。
  9. 前記環状の延在部を備えた壁は略円筒形の延在部を有することを特徴とする、請求項8に記載の機械。
  10. 前記環状の延在部を備えた壁の内部において、前記水のための2つの開口と協働する2つのコネクタが配置された、請求項8又は9に記載の機械。
JP2013523689A 2010-08-13 2011-08-04 水容器及び該水容器を有する飲料をつくるための機械 Expired - Fee Related JP6059656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10172726.1 2010-08-13
EP10172726 2010-08-13
PCT/IB2011/053479 WO2012020360A1 (en) 2010-08-13 2011-08-04 A water container and a machine for making beverages comprising said container

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013533086A JP2013533086A (ja) 2013-08-22
JP6059656B2 true JP6059656B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=44588128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013523689A Expired - Fee Related JP6059656B2 (ja) 2010-08-13 2011-08-04 水容器及び該水容器を有する飲料をつくるための機械

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10898026B2 (ja)
EP (1) EP2603123B1 (ja)
JP (1) JP6059656B2 (ja)
CN (1) CN103025218B (ja)
AU (1) AU2011288147B2 (ja)
BR (1) BR112013003295A2 (ja)
ES (1) ES2701442T3 (ja)
IN (1) IN2013CN01311A (ja)
MX (1) MX2013001654A (ja)
PL (1) PL2603123T3 (ja)
RU (1) RU2577211C2 (ja)
WO (1) WO2012020360A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103799880A (zh) * 2012-11-08 2014-05-21 伊莱克斯(中国)电器有限公司 咖啡机中的水箱连接件
ITPD20130051A1 (it) * 2013-03-01 2014-09-02 Laica Spa Filtro e serbatoio per macchina per la preparazione di bevande calde
CN203619242U (zh) * 2013-11-11 2014-06-04 李文钦 一种多功能饮水机水杯
CN110754946A (zh) * 2019-11-20 2020-02-07 宁波霍科电器有限公司 一种冲奶机
DE102020130525A1 (de) * 2020-11-19 2022-05-19 Miele & Cie. Kg Getränkeautomat und Verfahren zur Ansteuerung eines Ventils eines Bypasses eines Wasserfilters in einem derartigen Getränkeautomaten
EP4070697A1 (en) * 2021-04-06 2022-10-12 Koninklijke Philips N.V. A water reservoir for a drinks machine
DE102021115661A1 (de) 2021-06-17 2022-12-22 Miele & Cie. Kg Getränkeautomat
US11634314B1 (en) 2022-11-17 2023-04-25 Sharkninja Operating Llc Dosing accuracy
US11745996B1 (en) 2022-11-17 2023-09-05 Sharkninja Operating Llc Ingredient containers for use with beverage dispensers
US11738988B1 (en) 2022-11-17 2023-08-29 Sharkninja Operating Llc Ingredient container valve control
US11925287B1 (en) 2023-03-22 2024-03-12 Sharkninja Operating Llc Additive container with inlet tube
US11871867B1 (en) 2023-03-22 2024-01-16 Sharkninja Operating Llc Additive container with bottom cover
US11931704B1 (en) 2023-06-16 2024-03-19 Sharkninja Operating Llc Carbonation chamber

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH587647A5 (ja) * 1975-07-11 1977-05-13 Icomag Trust Reg
USRE33969E (en) * 1988-07-27 1992-06-23 The Coca-Cola Company Binary syrup system bag and valve
DE3904377A1 (de) * 1989-02-14 1990-08-16 Krups Stiftung Geraet zum zubereiten von heissen getraenken, wie kaffee, tee od. dgl.
JPH0385116A (ja) * 1989-08-29 1991-04-10 Nippon Philips Kk タンク構造
JPH04225806A (ja) * 1990-12-27 1992-08-14 Kanebo Ltd 二重構造フィルタ容器
US5425404A (en) * 1993-04-20 1995-06-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Gravity feed fluid dispensing system
US5603352A (en) * 1994-11-21 1997-02-18 C. Valves Ltd. Fluid flow control device including multiple valve units
FR2739079B1 (fr) * 1995-09-25 1997-11-14 Oreal Dispositif de conditionnement et de distribution
US5700371A (en) * 1996-04-24 1997-12-23 Kx Industries, L.P. Water treatment cartridge and base
US6001249A (en) * 1997-11-06 1999-12-14 Dart Industries Inc. Multi-stage water filter system
US5914037A (en) * 1997-11-24 1999-06-22 Yen; Chiu-Sen Filter device for a water filter
DE19846583C2 (de) * 1998-10-09 2002-11-07 Brita Gmbh Wasserfiltervorrichtung mit einer Auffangkanne und mit Heizelement
US6138724A (en) * 1999-09-30 2000-10-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Shipboard paint dispensing system
DE20013287U1 (de) * 2000-08-02 2001-01-11 Megaplast Gmbh & Co Kg Selbsttätiger Verschluß für elastisch verformbare Behälter
JP4114735B2 (ja) * 2001-10-24 2008-07-09 株式会社小糸製作所 自動車用ヘッドランプのオートレベリング装置
FR2841116B1 (fr) * 2002-06-19 2004-11-26 Seb Sa Cafetiere du type expresso a reservoir d'eau amovible
KR20040040938A (ko) * 2002-11-08 2004-05-13 에스케이 텔레콤주식회사 고객정보 동기화 방법
CN1552264A (zh) * 2003-06-05 2004-12-08 韦坤莲 多功能咖啡机及其控制方法和用途
KR100628138B1 (ko) * 2003-12-02 2006-09-26 엘지전자 주식회사 커피 메이커 겸용 전자 레인지
DE102004046434A1 (de) * 2004-09-24 2006-04-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kaffeemaschine mit flächigem Ablageelement
EP2433906B1 (de) * 2006-08-10 2016-06-15 Aquis Wasser-Luft-Systeme GmbH, Lindau Wasserfilterpatrone
US7442301B2 (en) * 2006-08-28 2008-10-28 Kx Technologies Llc Filter housing apparatus with rotating filter replacement mechanism
DE202006019003U1 (de) * 2006-12-14 2008-05-21 Mann + Hummel Gmbh Flüssigkeitsabscheider, insbesondere Ölabscheider für Druckluftanlagen
CN200994708Y (zh) * 2006-12-28 2007-12-26 刘顺有 速溶咖啡机
GB2447024A (en) * 2007-02-27 2008-09-03 Kraft Foods R & D Inc A dispensing machine for hot or cold drinks
ATE472958T1 (de) * 2007-03-13 2010-07-15 Rancilio Macchine Caffe Wasserzuführungseinrichtung für kaffeemaschine
ITTO20080755A1 (it) 2008-10-14 2010-04-15 Sgl Italia S R L Con Unico Socio Gruppo infusore
KR20100081827A (ko) * 2009-01-07 2010-07-15 삼성전자주식회사 필터어셈블리와 밸브어셈블리 및 이를 포함하는 정수장치
CN201360932Y (zh) * 2009-03-03 2009-12-16 景昱东 水箱进水口的密封接头
CN101530290B (zh) * 2009-04-23 2013-06-05 富阳市中荷电子有限公司 饮水机出水无滴漏装置
CN101721137A (zh) * 2009-12-08 2010-06-09 李�杰 一种直饮水终端供水装置
DE102010030103A1 (de) * 2010-06-15 2011-12-15 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Heißgetränkezubereitungsmaschine mit Energierückgewinnung

Also Published As

Publication number Publication date
PL2603123T3 (pl) 2019-03-29
US20130139702A1 (en) 2013-06-06
JP2013533086A (ja) 2013-08-22
CN103025218B (zh) 2018-05-22
RU2013110836A (ru) 2014-09-20
EP2603123A1 (en) 2013-06-19
EP2603123B1 (en) 2018-10-10
ES2701442T3 (es) 2019-02-22
MX2013001654A (es) 2013-03-21
AU2011288147A1 (en) 2013-03-28
CN103025218A (zh) 2013-04-03
US10898026B2 (en) 2021-01-26
AU2011288147B2 (en) 2016-07-28
WO2012020360A1 (en) 2012-02-16
IN2013CN01311A (ja) 2015-08-07
RU2577211C2 (ru) 2016-03-10
BR112013003295A2 (pt) 2016-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6059656B2 (ja) 水容器及び該水容器を有する飲料をつくるための機械
CN205849283U (zh) 一种磨豆的咖啡机
CN113331762B (zh) 洗碗机
US20160249767A1 (en) Descaling hot-beverage producing machines
AU2013247086B2 (en) Oven for baking food products
KR20120001747A (ko) 식기 세척기
CN115381366A (zh) 洗碗机
CN100493426C (zh) 瓶盖体中可分配热水的过滤咖啡壶
CN206809250U (zh) 用于洗碗机的水箱和具有其的洗碗机
AU2013246932B2 (en) Oven for baking food products
CN104337317A (zh) 全自动泡茶器
EP3420861A1 (en) Coffee machine drip tray
CN212382482U (zh) 一种蒸箱系统以及集成灶
CN213464719U (zh) 烹饪装置
CN219479819U (zh) 一种液体加热器
CN211186861U (zh) 一种具有可拆卸水箱的即热式饮水机
CN219125994U (zh) 一种液体加热器
CN220256299U (zh) 一种滴漏式咖啡机酿造机构
CN210891830U (zh) 集成灶
JP3063579B2 (ja) コーヒー抽出器
CN208491700U (zh) 一种可多次预煮的电饭煲
KR200474431Y1 (ko) 온수매트용 전기보일러
CN116889340A (zh) 锅炉自动排水清洁系统及其自动清洁方法
CN111387817A (zh) 一种加热装置及其使用方法
JP2004329968A (ja) コーヒー沸かし器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161027

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6059656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees