JP6051597B2 - 生体情報読取装置及び電子装置 - Google Patents
生体情報読取装置及び電子装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6051597B2 JP6051597B2 JP2012122409A JP2012122409A JP6051597B2 JP 6051597 B2 JP6051597 B2 JP 6051597B2 JP 2012122409 A JP2012122409 A JP 2012122409A JP 2012122409 A JP2012122409 A JP 2012122409A JP 6051597 B2 JP6051597 B2 JP 6051597B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- coupling element
- illumination optical
- control element
- optical system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
照明光学系は、光カップリング素子35及び光集光制御素子37を有する。光カップリング素子35は、LED36からの光を受けて当該光カップリング素子35内の広い領域に反射及び散乱させる。一方、光集光制御素子37は、光カップリング素子35からの光を受けて対象物に光分布を制御して照射する。光カップリング素子35には、LED36からの光を効率良く光カップリング素子35内に取り込むために、図6に示すように撮像光学系側の端部に光カップリング溝61が設けられている。LED36は、この光カップリング溝61内に埋め込まれている。光カップリング素子35は、例えばポリカーボネート等の空気より屈折率の高い材料で形成されており、LED36からの光を光カップリング素子35内に閉じ込めながら広範囲で反射及び拡散させる。このように光を広範囲で反射及び拡散させる構造は、クリックパッド52の長手方向とは直交するLED36の延在方向に沿って、光カップリング素子35の撮像装置53側の位置に設けられた、例えばシリンドリカルな凹形状を有する反射面62、光カップリング素子35の底面に設けられたメタル蒸着面等の反射面64、及び光カップリング素子35の上面に設けられた散乱面63のうち少なくとも1つを有しても良い。反射面62、反射面64、及び散乱面63のうち少なくとも1つを設けることで、光カップリング素子35の上面から広い範囲にわたって光を光集光素子37に向かって出射させることができる。図6において、光カップリング素子35の上面から広い範囲にわたって光集光素子37に向かって出射する導波光は、垂直に上方向に延びる矢印で示す。反射面62、反射面64、及び散乱面63を全て設けることで、光カップリング素子35の上面から非常に広い範囲にわたって光を光集光素子37に向かって出射させることができる。
(付記1)
第1及び第2の光源と、
前記第1及び第2の光源からの光を対象物に照射する第1及び第2の照明光学系と、
前記第1及び第2の照明光学系の間に設けられ、前記対象物からの光が入射されて前記対象物の少なくとも一部の領域に相当する被写体像を撮像素子上に結像する撮像光学系を備え、
前記第1及び第2の照明光学系の各々は、光カップリング素子と、前記光カップリング素子上に配置された光集光制御素子を有し、
前記光カップリング素子は、対応する前記第1又は第2の光源からの光を受けて当該光カップリング素子内で反射及び散乱させ、
前記光集光制御素子は、前記光カップリング素子からの光を受けて前記対象物に光分布を制御して照射することを特徴とする、生体情報読取装置。
(付記2)
前記光集光制御素子は帯形状を有し、
前記第1及び第2の照明光学系の光集光制御素子は前記帯形状の長手方向に沿って前記撮像光学系を挟んで一直線上に配置されており、
前記光集光制御素子の前記長手方向に沿った長さは、前記対象物の前記長手方向に沿った幅、或いは、前記対象物の読取対象領域の前記長手方向に沿った幅に基づいて、設定されていることを特徴とする、付記1記載の生体情報読取装置。
(付記3)
前記光カップリング素子は、前記撮像光学系側の端部に設けられた光カップリング溝を有し、対応する前記第1又は第2の光源は前記光カップリング溝内に配置されていることを特徴とする、付記2記載の生体情報読取装置。
(付記4)
前記光集光制御素子の長手方向とは直交する方向であって、該光集光制御素子に対応する前記第1又は第2の光源の延在方向に沿って、前記光カップリング素子の前記撮像光学系側の位置に設けられ、入射した光を反射するシリンドリカルな凹形状の面を更に備えたことを特徴とする、付記2又は3記載の生体情報読取装置。
(付記5)
前記光カップリング素子の底面に設けられ、入射した光を反射する面を更に備えたことを特徴とする、付記2乃至4のいずれか1項記載の生体情報読取装置。
(付記6)
前記光集光制御素子と前記光カップリング素子の間に配置された散乱面を更に備えたことを特徴とする、付記2乃至5のいずれか1項記載の生体情報読取装置。
(付記7)
前記散乱面は、凹凸形状を有する散乱構造を有し、前記散乱構造により前記光カップリング素子内を導波する光を拡散して、拡散した該光を前記光制御素子側に入射することを特徴とする、付記6記載の生体情報読取装置。
(付記8)
前記凹凸形状の凸形状のピッチは、対応する前記第1又は第2の光源から遠ざかるにつれて広く形成されていることを特徴とする、付記7記載の生体情報読取装置。
(付記9)
前記光集光制御素子は、上面がシリンドリカルな凸形状を有することを特徴とする、付記1乃至8のいずれか1項記載の生体情報読取装置。
(付記10)
前記撮像素子が設けられた基板を更に備え、
前記第1及び第2の光源は夫々前記基板上に設けられた発光ダイオードで形成されていることを特徴とする、付記1乃至9のいずれか1項記載の生体情報読取装置。
(付記11)
前記光カップリング素子の下方に配置された上部電極及び下部電極を更に備え、
前記光集光制御素子が押されて前記上部電極及び前記下部電極が電気的に接続されるとオン状態になるクリックパッドを形成することを特徴とする、付記1乃至10のいずれか1項記載の生体情報読取装置。
(付記12)
本体部と、
前記本体部に設けられた入力部と、
前記本体部に設けられた生体情報読取装置を備え、
前記生体情報読取装置は、
第1及び第2の光源と、
前記第1及び第2の光源からの光を対象物に照射する第1及び第2の照明光学系と、前記第1及び第2の照明光学系の各々は、光カップリング素子と、前記光カップリング素子上に配置された光集光制御素子を有し、
前記第1及び第2の照明光学系の間に設けられ、前記対象物からの光が入射されて前記対象物の少なくとも一部の領域に相当する被写体像を撮像素子上に結像する撮像光学系と、
前記光カップリング素子の下方に配置された上部電極及び下部電極を備え、
前記光カップリング素子は、対応する前記第1又は第2の光源からの光を受けて当該光カップリング素子内で反射及び散乱させ、
前記光集光制御素子は、前記光カップリング素子からの光を受けて前記対象物に光分布を制御して照射し、
前記光集光制御素子は、押されて前記上部電極及び前記下部電極が電気的に接続されるとオン状態になる前記入力部のクリックパッドを形成することを特徴とする、電子装置。
(付記13)
前記光集光制御素子は帯形状を有し、
前記第1及び第2の照明光学系の光集光制御素子は前記帯形状の長手方向に沿って前記撮像光学系を挟んで一直線上に配置されており、
前記光集光制御素子の前記長手方向に沿った長さは、前記対象物の前記長手方向に沿った幅、或いは、前記対象物の読取対象領域の前記長手方向に沿った幅に基づいて、設定されていることを特徴とする、付記12記載の電子装置。
(付記14)
前記光カップリング素子は、前記撮像光学系側の端部に設けられた光カップリング溝を有し、対応する前記第1又は第2の光源は前記光カップリング溝内に配置されていることを特徴とする、付記13記載の電子装置。
(付記15)
前記光集光制御素子の長手方向とは直交する方向であって、該光集光制御素子に対応する前記第1又は第2の光源の延在方向に沿って、前記光カップリング素子の前記撮像光学系側の位置に設けられ、入射した光を反射するシリンドリカルな凹形状の面と、
前記光カップリング素子の底面に設けられ、入射した光を反射する面と、
前記光集光制御素子と前記光カップリング素子の間に配置された散乱面を更に備えたことを特徴とする、付記12乃至14のいずれか1項記載の電子装置。
(付記16)
前記光集光制御素子は、上面がシリンドリカルな凸形状を有することを特徴とする、付記12乃至15のいずれか1項記載の電子装置。
5 入力部
35 光カップリング素子
37 光集光制御素子
42 撮像素子
52 クリックパッド
53 撮像装置
Claims (5)
- 基板と、
第1及び第2の光源と、
前記基板上に配置され、前記第1及び第2の光源からの光を対象物に照射する第1及び第2の照明光学系と、
前記基板上に、前記第1及び第2の照明光学系の長手方向に沿って、前記第1及び第2の照明光学系の間に配置された撮像光学系を備え、
前記撮像光学系は、撮像素子を有し、前記基板の側とは反対側の、前記撮像光学系の上方に位置する前記対象物からの光が入射されて、前記対象物とは非接触で、前記対象物の少なくとも一部の領域に相当する被写体像を前記撮像素子上に結像し、
前記第1及び第2の照明光学系の前記長手方向に沿った夫々の長さは、前記撮像光学系の、前記第1及び第2の照明光学系の前記長手方向と平行な、長手方向に沿った長さより長く、
前記第1及び第2の照明光学系の各々は、前記基板上に配置された光カップリング素子と、前記光カップリング素子上に配置された光集光制御素子を有し、
前記光カップリング素子は、対応する前記第1又は第2の光源からの光を受けて当該光カップリング素子内で反射及び散乱させ、
前記光集光制御素子は、前記光カップリング素子からの光を受けて前記対象物に光分布を制御して照射することを特徴とする、生体情報読取装置。 - 前記光集光制御素子は帯形状を有し、
前記第1及び第2の照明光学系の光集光制御素子は、前記第1及び第2の照明光学系の前記長手方向に沿って前記撮像光学系を挟んで一直線上に配置されており、
前記光集光制御素子の、前記第1及び第2の照明光学系の前記長手方向に沿った長さは、前記対象物の、前記第1及び第2の照明光学系の前記長手方向と平行な、長手方向に沿った幅、或いは、前記対象物の読取対象領域の、前記対象物の前記長手方向に沿った幅に基づいて設定されていることを特徴とする、請求項1記載の生体情報読取装置。 - 前記光集光制御素子は、上面がシリンドリカルな凸形状を有することを特徴とする、請求項1又は2記載の生体情報読取装置。
- 本体部と、
前記本体部に設けられた入力部と、
前記本体部に設けられた生体情報読取装置を備え、
前記生体情報読取装置は、
第1及び第2の光源と、
前記第1及び第2の光源からの光を対象物に照射する第1及び第2の照明光学系と、前記第1及び第2の照明光学系の各々は、光カップリング素子と、前記光カップリング素子上に配置された光集光制御素子を有し、
前記第1及び第2の照明光学系の間に設けられ、前記対象物からの光が入射されて前記対象物の少なくとも一部の領域に相当する被写体像を撮像素子上に結像する撮像光学系と、
前記光カップリング素子の下方に配置された上部電極及び下部電極を備え、
前記光カップリング素子は、対応する前記第1又は第2の光源からの光を受けて当該光カップリング素子内で反射及び散乱させ、
前記光集光制御素子は、前記光カップリング素子からの光を受けて前記対象物に光分布を制御して照射し、
前記光集光制御素子は、押されて前記上部電極及び前記下部電極が電気的に接続されるとオン状態になる前記入力部のクリックパッドを形成することを特徴とする、電子装置。 - 前記光集光制御素子の長手方向とは直交する方向であって、該光集光制御素子に対応する前記第1又は第2の光源の延在方向に沿って、前記光カップリング素子の前記撮像光学系側の位置に設けられ、入射した光を反射するシリンドリカルな凹形状の面と、
前記光カップリング素子の底面に設けられ、入射した光を反射する面と、
前記光集光制御素子と前記光カップリング素子の間に配置された散乱面を更に備えたことを特徴とする、請求項4記載の電子装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012122409A JP6051597B2 (ja) | 2012-05-29 | 2012-05-29 | 生体情報読取装置及び電子装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012122409A JP6051597B2 (ja) | 2012-05-29 | 2012-05-29 | 生体情報読取装置及び電子装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013246423A JP2013246423A (ja) | 2013-12-09 |
JP6051597B2 true JP6051597B2 (ja) | 2016-12-27 |
Family
ID=49846200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012122409A Active JP6051597B2 (ja) | 2012-05-29 | 2012-05-29 | 生体情報読取装置及び電子装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6051597B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03246693A (ja) * | 1990-02-26 | 1991-11-05 | Toshiba Corp | 指紋情報入力装置 |
JPH0615227U (ja) * | 1992-07-29 | 1994-02-25 | 日本航空電子工業株式会社 | 照光パネルスイッチ |
JP2003060844A (ja) * | 2001-08-10 | 2003-02-28 | Casio Comput Co Ltd | 読取装置 |
JP2004240924A (ja) * | 2003-02-10 | 2004-08-26 | Casio Comput Co Ltd | 指紋読取装置 |
JP2006268526A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学素子及び画像読取装置 |
JP2009087263A (ja) * | 2007-10-02 | 2009-04-23 | Hitachi Ltd | 指静脈認証装置および情報処理装置 |
JP2010072813A (ja) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Fujitsu Ltd | 画像処理装置および画像処理プログラム |
JP2010186289A (ja) * | 2009-02-12 | 2010-08-26 | Sony Corp | 情報処理装置 |
-
2012
- 2012-05-29 JP JP2012122409A patent/JP6051597B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013246423A (ja) | 2013-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI627590B (zh) | 光學式指紋辨識模組 | |
JP6136117B2 (ja) | 撮像装置及び電子装置 | |
KR100429302B1 (ko) | 고콘트라스트 저왜곡의 영상취득 광학 시스템 | |
KR101496586B1 (ko) | 생체 정보 촬상 장치, 생체 인증 장치 및 생체 정보 촬상 장치의 제조 방법 | |
TWM553019U (zh) | 生物特徵辨識裝置 | |
JP2003006627A (ja) | 指紋入力装置 | |
TW201928390A (zh) | 光學指紋感測器 | |
CN105807540B (zh) | 照明设备和生物认证设备 | |
TWI637326B (zh) | 生物特徵辨識裝置 | |
TW201824074A (zh) | 生物特徵辨識裝置 | |
TWM553015U (zh) | 生物特徵辨識裝置 | |
TWM553018U (zh) | 生物特徵辨識裝置 | |
WO2008026650A1 (fr) | Dispositif d'entrée pour authentification de veine de doigt | |
TW201824069A (zh) | 生物特徵辨識裝置 | |
WO2018113102A1 (zh) | 生物特征辨识装置 | |
TWI647622B (zh) | 生物辨識裝置 | |
TWM553016U (zh) | 生物特徵辨識裝置 | |
TWM553017U (zh) | 生物特徵辨識裝置 | |
JP6051597B2 (ja) | 生体情報読取装置及び電子装置 | |
US20110063077A1 (en) | Vein authentication apparatus using total internal reflection | |
CN108960007B (zh) | 光学式指纹识别模块 | |
TWM553003U (zh) | 生物特徵辨識裝置 | |
WO2018113124A1 (zh) | 生物特征辨识装置 | |
JP2005319294A (ja) | 指紋入力装置 | |
TW202026832A (zh) | 指紋辨識裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6051597 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |