JP6032693B2 - Drive device and catheter unit - Google Patents

Drive device and catheter unit Download PDF

Info

Publication number
JP6032693B2
JP6032693B2 JP2011211610A JP2011211610A JP6032693B2 JP 6032693 B2 JP6032693 B2 JP 6032693B2 JP 2011211610 A JP2011211610 A JP 2011211610A JP 2011211610 A JP2011211610 A JP 2011211610A JP 6032693 B2 JP6032693 B2 JP 6032693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
catheter
unit
connector
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011211610A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013070814A (en
Inventor
哲史 石黒
哲史 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRUMO KABUSHIKI KAISHA filed Critical TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP2011211610A priority Critical patent/JP6032693B2/en
Publication of JP2013070814A publication Critical patent/JP2013070814A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6032693B2 publication Critical patent/JP6032693B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

本発明は、ドライブ装置およびカテーテルユニットに関するものである。   The present invention relates to a drive device and a catheter unit.

血管等の生体管腔内に挿入して、その生体管腔内を超音波により診断するのに用いられるカテーテルが知られている(例えば、特許文献1参照)。   There is known a catheter that is inserted into a living body lumen such as a blood vessel and used for diagnosing the inside of the living body lumen with ultrasound (for example, see Patent Document 1).

特許文献1に記載のカテーテルは、ルーメンを有するカテーテル本体と、カテーテル本体のルーメンに挿入され、先端部に超音波を発する超音波発振部を有するシャフトとを備えている。このカテーテルは、ドライブ装置に接続され、そのドライブ装置によりカテーテル本体のルーメン内に挿入されているシャフトをその軸回りに回転させるとともに基端方向に移動させて、血管壁の超音波画像を取得することができる。なお、超音波画像を取得する際には、ルーメン内、すなわち、カテーテル本体の内周面と、シャフトの外周面との間に形成された間隙に、例えば生理食塩水等の液体を充填して、その作業を行なう。   The catheter described in Patent Document 1 includes a catheter main body having a lumen, and a shaft having an ultrasonic wave oscillating portion that is inserted into the lumen of the catheter main body and emits an ultrasonic wave at a distal end portion. The catheter is connected to a drive device, and the drive device rotates a shaft inserted in the lumen of the catheter body around the axis and moves the catheter in the proximal direction to acquire an ultrasound image of the blood vessel wall. be able to. When acquiring an ultrasound image, a gap formed between the lumen, that is, the inner peripheral surface of the catheter body and the outer peripheral surface of the shaft is filled with a liquid such as physiological saline. , Do that work.

また、前記血管壁の超音波画像を取得した後は、シャフトをその軸回りに回転させるとともに先端方向に移動させ、元の位置まで戻す。なお、シャフトを先端方向に移動さる際、シャフトを回転させない場合もある。   Further, after acquiring the ultrasound image of the blood vessel wall, the shaft is rotated around its axis and moved in the distal direction, and returned to the original position. When the shaft is moved in the distal direction, the shaft may not be rotated.

しかしながら、このような従来のドライブ装置では、血管壁の超音波画像を取得した後、シャフトをその軸回りに回転させるとともに先端方向に移動させて元の位置まで戻す際、シャフトが撓み、信号線等が断線する虞がある。   However, in such a conventional drive device, after acquiring an ultrasonic image of the blood vessel wall, when the shaft is rotated around its axis and moved in the distal direction to return to the original position, the shaft is bent, and the signal line Etc. may break.

その原因としては、カテーテル本体が屈曲していることがあり、その場合は、カテーテル本体のルーメンと超音波発振部との間の摺動抵抗により、超音波発振部が先端方向に移動し難くなり、その状態でシャフトを先端方向に移動させようとすると、シャフトが撓み、そのシャフトが渦巻き状や、とぐろを巻いたような状態となる。その結果、シャフトは、その基端側では回転するものの、先端側では回転が阻害され、信号線が断線する。   The cause is that the catheter body is bent. In this case, the ultrasonic oscillation part is difficult to move in the distal direction due to the sliding resistance between the lumen of the catheter body and the ultrasonic oscillation part. In this state, if the shaft is moved in the distal direction, the shaft is bent, and the shaft is in a spiral shape or a state where the shaft is wound. As a result, although the shaft rotates on the base end side, the rotation is hindered on the distal end side, and the signal line is disconnected.

特許第3954888号公報Japanese Patent No. 395888

本発明の目的は、断線等の不具合の発生を防止することができるドライブ装置およびカテーテルユニットを提供することにある。   The objective of this invention is providing the drive device and catheter unit which can prevent generation | occurrence | production of malfunctions, such as a disconnection.

このような目的は、下記(1)〜()の本発明により達成される。
(1) 可撓性を有するカテーテル本体を備えるカテーテルと、先端側に生体管腔内の画像を取り込む画像取込部を有し、前記カテーテル内に回転可能に挿入されたドライブシャフトとを備えるカテーテル組立体が接続され、前記ドライブシャフトをその軸回りに回転させつつ、前記軸方向に移動させ、前記画像取込部により生体管腔内の画像を取り込むドライブ装置であって、
前記ドライブシャフトをその軸回りに回転させる回転手段と、
前記回転手段とともに前記ドライブシャフトをその軸方向に移動させるスライド機構と、
前記ドライブシャフトをその軸方向先端側に移動させる際に該ドライブシャフトから受ける荷重を検出する荷重検出手段と、
安全処理を行う安全装置と、
前記安全装置の作動を制御する制御手段とを備え、
前記回転手段が行う前記ドライブシャフトの回転と、前記スライド機構が行う前記ドライブシャフトの移動とは、独立して行われ、
前記制御手段は、前記ドライブシャフトをその軸方向先端側に移動させる際に、前記荷重検出手段により検出された荷重が閾値を超えた場合に、前記ドライブシャフトの移動速度および回転速度をそれぞれ段階的に減速させる制御を行い、かつ、前記制御を前記ドライブシャフトの移動および回転がそれぞれ停止するまで行うことを特徴とするドライブ装置。
Such an object is achieved by the present inventions (1) to ( 3 ) below.
(1) A catheter provided with a catheter having a flexible catheter body, and a drive shaft having an image capturing section for capturing an image in a living body lumen on the distal end side and rotatably inserted into the catheter A drive device to which an assembly is connected, the drive shaft is rotated around its axis, is moved in the axial direction, and an image in a living body lumen is captured by the image capture unit,
Rotating means for rotating the drive shaft about its axis;
A slide mechanism for moving the drive shaft in the axial direction together with the rotating means ;
Load detecting means for detecting a load received from the drive shaft when the drive shaft is moved to the axial front end side;
A safety device that performs safety processing;
Control means for controlling the operation of the safety device,
The rotation of the drive shaft performed by the rotating means and the movement of the drive shaft performed by the slide mechanism are performed independently,
When the load detected by the load detection means exceeds a threshold when the drive shaft is moved to the tip end side in the axial direction, the control means steps the moving speed and the rotational speed of the drive shaft, respectively . It performs Ru control is decelerated, and the drive device of the control movement and rotation of said drive shaft and carrying out until it stops, respectively.

) 前記安全装置は、警告情報を報知するものである上記(1)に記載のドライブ装置。 ( 2 ) The drive device according to (1 ), wherein the safety device notifies warning information.

) 可撓性を有するカテーテル本体を備えるカテーテルと、先端側に生体管腔内の画像を取り込む画像取込部を有し、前記カテーテル内に回転可能に挿入されたドライブシャフトとを備えるカテーテル組立体と、
上記(1)または(2)に記載のドライブ装置とを備えることを特徴とするカテーテルユニット。
( 3 ) A catheter provided with a catheter body having flexibility, and a drive shaft having an image capturing section for capturing an image in a living body lumen on the distal end side and rotatably inserted into the catheter. An assembly;
A catheter unit comprising the drive device according to (1) or (2) .

本発明によれば、荷重検出手段の検出結果に応じて、安全装置を作動させ、例えば、ドライブシャフトの移動の停止、ドライブシャフトの移動速度の減速、ドライブシャフトの回転の停止、ドライブシャフトの回転速度減速、警告情報の報知等を行うことにより、断線等の不具合の発生を防止することができる。   According to the present invention, the safety device is activated in accordance with the detection result of the load detecting means, for example, stopping the movement of the drive shaft, decelerating the moving speed of the drive shaft, stopping the rotation of the drive shaft, rotating the drive shaft. By performing speed reduction, warning information notification, etc., it is possible to prevent the occurrence of problems such as disconnection.

本発明のカテーテルユニットの第1実施形態を示す図である。It is a figure which shows 1st Embodiment of the catheter unit of this invention. 本発明のカテーテルユニットの第1実施形態を示す図である。It is a figure which shows 1st Embodiment of the catheter unit of this invention. 図1に示すカテーテルユニットの外部ユニットのスキャナ装置の断面図である。It is sectional drawing of the scanner apparatus of the external unit of the catheter unit shown in FIG. 図1に示すカテーテルユニットの外部ユニットのブロック図である。It is a block diagram of the external unit of the catheter unit shown in FIG. 図1に示すカテーテルユニットの外部ユニットの制御部の制御動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control action of the control part of the external unit of the catheter unit shown in FIG. 本発明のカテーテルユニットの第2実施形態における外部ユニットの制御部の制御動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control action of the control part of the external unit in 2nd Embodiment of the catheter unit of this invention. 本発明のカテーテルユニットの第3実施形態における外部ユニットの制御部の制御動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control action of the control part of the external unit in 3rd Embodiment of the catheter unit of this invention.

以下、本発明のドライブ装置およびカテーテルユニットを添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。   Hereinafter, the drive device and catheter unit of the present invention will be described in detail based on preferred embodiments shown in the accompanying drawings.

<第1実施形態>
図1および図2は、それぞれ本発明のカテーテルユニットの第1実施形態を示す図、図3は、図1に示すカテーテルユニットの外部ユニットのスキャナ装置の断面図、図4は、図1に示すカテーテルユニットの外部ユニットのブロック図、図5は、図1に示すカテーテルユニットの外部ユニットの制御部の制御動作を示すフローチャートである。
<First Embodiment>
1 and FIG. 2 are views showing a first embodiment of the catheter unit of the present invention, FIG. 3 is a sectional view of a scanner device of an external unit of the catheter unit shown in FIG. 1, and FIG. 4 is shown in FIG. FIG. 5 is a block diagram of the external unit of the catheter unit, and FIG. 5 is a flowchart showing the control operation of the controller of the external unit of the catheter unit shown in FIG.

なお、以下では、図1、図2および図3中の左側を「先端」、右側を「基端」、上側を「上」、下側を「下」として説明を行う。   In the following description, the left side in FIGS. 1, 2, and 3 is “tip”, the right side is “base end”, the upper side is “upper”, and the lower side is “lower”.

図1に示すように、カテーテルユニット100は、外部ユニット(ドライブ装置)6と、カテーテル組立体1とを備えている。   As shown in FIG. 1, the catheter unit 100 includes an external unit (drive device) 6 and a catheter assembly 1.

カテーテル組立体1は、カテーテル2と、カテーテル2内に挿入されるドライブシャフト3とを備えている。このカテーテル組立体1は、カテーテル2とドライブシャフト3とを組み立てた組立状態で、生体管腔(以下では「血管」を代表的に扱う)内に挿入して用いられ、その内部画像である血管壁の画像を取得するものである。なお、前記組立状態では、ドライブシャフト3は、カテーテル2内にその軸回りに回転可能でかつその軸方向に移動可能に挿入されている。   The catheter assembly 1 includes a catheter 2 and a drive shaft 3 that is inserted into the catheter 2. The catheter assembly 1 is used by being inserted into a living body lumen (hereinafter, “blood vessel” is representatively treated) in an assembled state in which the catheter 2 and the drive shaft 3 are assembled. The image of the wall is acquired. In the assembled state, the drive shaft 3 is inserted into the catheter 2 so as to be rotatable about its axis and movable in the axial direction.

また、カテーテル組立体1は、外部ユニット6に接続して用いられる。外部ユニット6は、駆動源であるモータ611を内蔵するスキャナ装置61と、スキャナ装置61を支持し、駆動源であるモータ621を内蔵し、そのモータ621の駆動によりスキャナ装置61を水平方向(軸方向)へ移動させる軸方向移動装置62と、制御部(制御手段)63と、表示部64とを有している。   The catheter assembly 1 is used by being connected to the external unit 6. The external unit 6 supports a scanner device 61 having a motor 611 as a driving source and a scanner device 61, and has a motor 621 as a driving source. The driving of the motor 621 causes the scanner device 61 to move in the horizontal direction (axis An axial direction moving device 62 that moves in the direction), a control unit (control means) 63, and a display unit 64.

スキャナ装置61には、カテーテル組立体1の基端部が着脱自在に接続される。このスキャナ装置61は、ドライブシャフト3をその軸回りに回転させることができるように構成されている。   The proximal end portion of the catheter assembly 1 is detachably connected to the scanner device 61. The scanner device 61 is configured to be able to rotate the drive shaft 3 about its axis.

図3に示すように、スキャナ装置61は、ハウジング610と、このハウジング610内に収納されたモータ611、モータ611および制御部63と電気的に接続される回路基板612、モータ611の回転軸611aに第1の連結部材616aと第2の連結部材616bを介して固定された回転子617、スペーサ615、スペーサ615内に収納されたベアリング615a、回転子617を被包する回転子カバー618、回転子カバー618を被包するキャップ613、回転子617内に固定され、ドライブシャフト3の後述するコネクタ部53のコネクタ531と係合するプラグ614とを備えている。プラグ614と回路基板612とは、電気的に接続されている。また、スペーサ615およびベアリング615aにより、回転子617は円滑に回転する。   As shown in FIG. 3, the scanner device 61 includes a housing 610, a motor 611 housed in the housing 610, a circuit board 612 electrically connected to the motor 611 and the control unit 63, and a rotating shaft 611 a of the motor 611. , A rotor 617 fixed via a first connecting member 616a and a second connecting member 616b, a spacer 615, a bearing 615a housed in the spacer 615, a rotor cover 618 enclosing the rotor 617, and a rotation A cap 613 that encloses the child cover 618 and a plug 614 that is fixed in the rotor 617 and engages with a connector 531 of a connector portion 53 described later of the drive shaft 3 are provided. The plug 614 and the circuit board 612 are electrically connected. Further, the rotor 617 rotates smoothly by the spacer 615 and the bearing 615a.

なお、回転子カバー618は、カテーテル2の後述するコネクタ部22が接続される接続部を構成している。また、モータ611、回路基板612、回転軸611a、第1の連結部材616a、第2の連結部材616bおよび回転子617により、ドライブシャフトをその軸回りに回転させる回転手段が構成される。   The rotor cover 618 constitutes a connection portion to which a connector portion 22 (to be described later) of the catheter 2 is connected. The motor 611, the circuit board 612, the rotating shaft 611a, the first connecting member 616a, the second connecting member 616b, and the rotor 617 constitute rotating means for rotating the drive shaft about its axis.

回転子カバー618は、筒状をなしている。この回転子カバー618は、キャップ613よりも先端方向に突出しており、回転子カバー618のうちのキャップ613よりも先端方向に突出している部位が、カテーテル2のコネクタ部22との接続部を構成している。また、回転子カバー618のうちのキャップ613よりも先端方向に突出している部位の基端部の外周面には、コネクタ部22の後述する溝223内に挿入される突起618aが形成されている。この突起618aは、回転子カバー618の軸方向に沿って延在している。   The rotor cover 618 has a cylindrical shape. The rotor cover 618 protrudes in the distal direction from the cap 613, and a portion of the rotor cover 618 that projects in the distal direction from the cap 613 constitutes a connection portion with the connector portion 22 of the catheter 2. doing. In addition, a protrusion 618 a to be inserted into a groove 223 (described later) of the connector portion 22 is formed on the outer peripheral surface of the base end portion of the rotor cover 618 that protrudes in the distal direction from the cap 613. . The protrusion 618 a extends along the axial direction of the rotor cover 618.

また、スキャナ装置61の回転子617の先端部には、略三角形をなす先端部を有する2つの突起617a、617bが先端方向に突出するように形成されている。各突起617a、617bは、互いに対向するように配置されている。   In addition, two protrusions 617a and 617b each having a substantially triangular tip are formed on the tip of the rotor 617 of the scanner device 61 so as to protrude in the tip direction. The protrusions 617a and 617b are arranged to face each other.

また、回転子カバー618の外径は、コネクタ部22の内径と略等しく、もしくは若干小さく設定されている。   The outer diameter of the rotor cover 618 is set to be approximately equal to or slightly smaller than the inner diameter of the connector portion 22.

コネクタ部22がスキャナ装置61の回転子カバー618に接続されたときに、後述するコネクタ部22の溝223と、この溝223内に挿入された回転子カバー618の突起618aとの係合により、カテーテル2の回転が防止される。   When the connector part 22 is connected to the rotor cover 618 of the scanner device 61, the engagement between the groove 223 of the connector part 22 described later and the protrusion 618a of the rotor cover 618 inserted into the groove 223, The rotation of the catheter 2 is prevented.

また、コネクタ部22がスキャナ装置61の回転子カバー618に接続されたときに、後述するコネクタ部53の2つの溝532a、532bと、この2つの溝532a、532b内に挿入された2つの突起617a、617bとの係合により、スキャナ装置61からドライブシャフト3に回転力が伝達可能となる。   Further, when the connector part 22 is connected to the rotor cover 618 of the scanner device 61, two grooves 532a and 532b of the connector part 53 to be described later and two protrusions inserted into the two grooves 532a and 532b. Due to the engagement with 617a and 617b, the rotational force can be transmitted from the scanner device 61 to the drive shaft 3.

また、コネクタ部22がスキャナ装置61の回転子カバー618に接続されたときに、後述するコネクタ部53のコネクタ531がスキャナ装置61のプラグ614に電気的および機械的に接続される。   Further, when the connector unit 22 is connected to the rotor cover 618 of the scanner device 61, a connector 531 of the connector unit 53 described later is electrically and mechanically connected to the plug 614 of the scanner device 61.

軸方向移動装置62は、スキャナ装置61を支持し、そのスキャナ装置61およびカテーテル組立体1をドライブシャフト3の軸方向に移動させることができるように構成されている。この軸方向移動装置62は、モータ621およびその駆動回路と、モータ621の回転力をドライブシャフト3の軸方向の駆動力に変換してそのドライブシャフト3に伝達する動力伝達機構とを有している。なお、モータ621、駆動回路および動力伝達機構により、ドライブシャフト3をその軸方向に移動させるスライド機構620が構成される。このスライド機構620の動力伝達機構としては、例えば、ボールネジ等を用いることができる。   The axial movement device 62 is configured to support the scanner device 61 and to move the scanner device 61 and the catheter assembly 1 in the axial direction of the drive shaft 3. The axial direction moving device 62 includes a motor 621 and a driving circuit thereof, and a power transmission mechanism that converts the rotational force of the motor 621 into an axial driving force of the drive shaft 3 and transmits the driving force to the drive shaft 3. Yes. The motor 621, the drive circuit, and the power transmission mechanism constitute a slide mechanism 620 that moves the drive shaft 3 in the axial direction. As the power transmission mechanism of the slide mechanism 620, for example, a ball screw or the like can be used.

また、軸方向移動装置62の先端側には、カテーテル2の後述するユニットコネクタ26を、そのユニットコネクタ26が軸方向に移動しないように支持する支持部622が設けられている。   Further, a support portion 622 that supports a unit connector 26 (to be described later) of the catheter 2 so that the unit connector 26 does not move in the axial direction is provided on the distal end side of the axial direction moving device 62.

これにより、外部ユニット6は、ドライブシャフト3をその軸回りに回転させつつ、軸方向に移動させ、ドライブシャフト3の超音波振動子(画像取込部)52を走査することができる。また、外部ユニット6は、スキャナ装置61を介して送られたドライブシャフト3から得られる情報に基づいて血管壁の画像を形成することができる。これにより、血管に対して任意の位置で、その周方向全周にわたって、超音波画像である血管内の横断面像が得られる。   Thereby, the external unit 6 can scan the ultrasonic transducer (image capturing unit) 52 of the drive shaft 3 by moving the drive shaft 3 in the axial direction while rotating the drive shaft 3 about its axis. In addition, the external unit 6 can form an image of the blood vessel wall based on information obtained from the drive shaft 3 sent via the scanner device 61. Thereby, the cross-sectional image in the blood vessel which is an ultrasonic image is obtained in arbitrary positions with respect to the blood vessel over the perimeter of the circumferential direction.

なお、このカテーテルユニット100では、ドライブシャフト3をその軸回りに回転させつつ、カテーテルはその軸方向に移動させずに、ドライブシャフト3をその軸方向基端側に移動させて超音波振動子52を走査し、その超音波振動子52により血管壁の画像を取り込む。そして、その画像の取り込みが終了すると、ドライブシャフト3をその軸回りに回転させつつ、カテーテルはその軸方向に移動させずに、ドライブシャフト3をその軸方向先端側に移動させ、元の位置まで戻す。   In this catheter unit 100, while rotating the drive shaft 3 about its axis, the catheter is not moved in the axial direction, but the drive shaft 3 is moved to the proximal side in the axial direction so that the ultrasonic transducer 52 is moved. And an image of the blood vessel wall is captured by the ultrasonic transducer 52. When the capture of the image is completed, the drive shaft 3 is rotated in the axial direction without rotating the drive shaft 3 around the axis, and the drive shaft 3 is moved in the axial direction to the original position. return.

また、スキャナ装置61内には、ドライブシャフト3をその軸方向先端側に移動させる際にドライブシャフト3から受ける荷重を検出するセンサ(荷重検出手段)10が設置されている。このセンサ10の位置は、前記荷重を検出し得る位置であれば特に限定されないが、本実施形態では、センサ10は、回転子カバー618の外周面に設置されている。なお、センサ10がドライブシャフト3から受ける荷重は、ドライブシャフト3をその軸方向先端側に移動させる際にドライブシャフト3に加わる荷重に相当する。そして、このセンサ10の検出結果は、制御部63に送信され、制御部63は、その検出結果に基づいて、安全処理を実行するか否かを判断する。   In the scanner device 61, a sensor (load detection means) 10 for detecting a load received from the drive shaft 3 when the drive shaft 3 is moved to the tip end side in the axial direction is installed. The position of the sensor 10 is not particularly limited as long as it can detect the load, but in the present embodiment, the sensor 10 is installed on the outer peripheral surface of the rotor cover 618. Note that the load that the sensor 10 receives from the drive shaft 3 corresponds to the load applied to the drive shaft 3 when the drive shaft 3 is moved to the distal end side in the axial direction. And the detection result of this sensor 10 is transmitted to the control part 63, and the control part 63 judges whether a safety process is performed based on the detection result.

制御部63は、例えばCPU(Central Processing Unit)や、メモリ等を内蔵したパーソナルコンピュータ等で構成されている。この制御部63は、前記安全処理を実行するか否かの判断を含め、スキャナ装置61、軸方向移動装置62、表示部64の作動等、外部ユニット6全体の制御を行う。   The control unit 63 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit), a personal computer with a built-in memory, and the like. The control unit 63 controls the entire external unit 6 such as the operation of the scanner device 61, the axial movement device 62, and the display unit 64, including the determination as to whether or not to execute the safety process.

表示部64は、例えば液晶表示装置等で構成されている。この表示部64には、カテーテル組立体1によって得られた血管壁の画像や、各種の情報が表示される。   The display unit 64 is configured by, for example, a liquid crystal display device. The display unit 64 displays an image of the blood vessel wall obtained by the catheter assembly 1 and various types of information.

前述したように、制御部63は、ドライブシャフト3をその軸方向先端側に移動させる際に、センサ10の検出結果に応じて、安全処理を行う安全装置を作動させるように構成されている。すなわち、制御部63は、センサ10により検出された荷重が、許容範囲の上限値である閾値を超えた場合は、安全装置を作動させ、その安全装置により安全処理を行う。   As described above, the control unit 63 is configured to operate a safety device that performs safety processing according to the detection result of the sensor 10 when the drive shaft 3 is moved to the tip end side in the axial direction. That is, when the load detected by the sensor 10 exceeds a threshold value that is the upper limit value of the allowable range, the control unit 63 activates the safety device and performs safety processing using the safety device.

前記閾値は、特に限定されず、諸条件に応じて適宜決定されるものであるが、例えば、15〜30N程度の範囲内で設定されることが好ましく、15〜20N程度の範囲内で設定されることがより好ましい。   The threshold value is not particularly limited and is appropriately determined according to various conditions. For example, the threshold value is preferably set within a range of about 15 to 30N, and is set within a range of about 15 to 20N. More preferably.

また、前記安全処理を行う安全装置の構成例としては、例えば、下記構成例(1)〜(3)が挙げられる。   Moreover, as a structural example of the safety device which performs the said safety process, the following structural examples (1)-(3) are mentioned, for example.

(1)
構成例1の安全装置は、ドライブシャフト3の移動を停止させるかまたは移動速度を減速させるものである。具体的には、例えば、モータ621の駆動を停止させるかまたはモータ621の駆動速度を減速させるもの、すなわち、モータ621およびその駆動回路等が挙げられる。なお、モータ621の駆動の停止、駆動速度の減速には、それぞれ、電気制動を用いることが好ましい。
(1)
The safety device of the configuration example 1 stops the movement of the drive shaft 3 or decelerates the moving speed. Specifically, for example, the driving of the motor 621 is stopped or the driving speed of the motor 621 is reduced, that is, the motor 621 and its driving circuit. It is preferable to use electric braking for stopping the driving of the motor 621 and for reducing the driving speed, respectively.

(2)
構成例2の安全装置は、警告情報を報知するものである。具体的には、例えば、警告情報を表示するように構成された表示部64、ランプ(図示せず)、音声を発生する音声発生部(図示せず)、ブザー(図示せず)等が挙げられる。なお、表示部64で表示する警告情報としては、例えば、検出した荷重が閾値を超えたこと、軸方向移動装置62によるスキャナ装置61の移動やドライブシャフト3の回転を停止すべきこと等が挙げられる。
(2)
The safety device of the configuration example 2 notifies warning information. Specifically, for example, a display unit 64 configured to display warning information, a lamp (not illustrated), a sound generating unit (not illustrated) that generates sound, a buzzer (not illustrated), and the like can be given. It is done. The warning information displayed on the display unit 64 includes, for example, that the detected load exceeds a threshold value, that the movement of the scanner device 61 by the axial movement device 62 and the rotation of the drive shaft 3 should be stopped. It is done.

(3)
構成例3の安全装置は、ドライブシャフト3の回転を停止させるかまたは回転速度を減速させるものである。具体的には、例えば、モータ611の駆動を停止させるかまたはモータ611の駆動速度を減速させるもの、すなわち、モータ611およびその駆動回路等が挙げられる。なお、モータ611の駆動の停止、駆動速度の減速には、それぞれ、電気制動を用いることが好ましい。
(3)
The safety device of the configuration example 3 stops the rotation of the drive shaft 3 or reduces the rotation speed. Specifically, for example, a motor that stops the driving of the motor 611 or decelerates the driving speed of the motor 611, that is, the motor 611 and its driving circuit, and the like can be mentioned. It is preferable to use electric braking for stopping the driving of the motor 611 and for reducing the driving speed.

前記安全装置により安全処理を行うことにより、後述する超音波振動子52等に接続されている信号線の断線等の不具合の発生を防止することができる。   By performing safety processing with the safety device, it is possible to prevent the occurrence of problems such as disconnection of signal lines connected to an ultrasonic transducer 52 and the like which will be described later.

なお、安全装置としては、前記(1)〜(3)のうちの任意の2つで構成されていることが好ましく、3つで構成されていることがより好ましい。これにより、各効果が組み合わされ、より確実に断線等の不具合の発生を防止することができる。   In addition, as a safety device, it is preferable that it is comprised by arbitrary two of said (1)-(3), and it is more preferable that it is comprised by three. Thereby, each effect is combined and generation | occurrence | production of malfunctions, such as a disconnection, can be prevented more reliably.

次に、カテーテル組立体1について説明する。
前述したように、カテーテル組立体1は、カテーテル2とドライブシャフト3とを備えている。
Next, the catheter assembly 1 will be described.
As described above, the catheter assembly 1 includes the catheter 2 and the drive shaft 3.

カテーテル2は、可撓性を有する長尺状のカテーテル本体21と、カテーテル本体21の基端部に設けられた、中継コネクタ27、外管28、内管29、ユニットコネクタ26およびコネクタ部22とを備えている。   The catheter 2 includes an elongated catheter body 21 having flexibility, a relay connector 27, an outer tube 28, an inner tube 29, a unit connector 26, and a connector unit 22 provided at the proximal end portion of the catheter body 21. It has.

カテーテル本体21には、ドライブシャフト3が挿入されるセンサルーメン211と、ガイドワイヤ200が挿入されるガイドワイヤルーメン233とがカテーテル本体21の長手方向に沿って形成されている。また、カテーテル本体21の先端部は、外径が縮径した縮径部となっている。   A sensor lumen 211 into which the drive shaft 3 is inserted and a guide wire lumen 233 into which the guide wire 200 is inserted are formed in the catheter body 21 along the longitudinal direction of the catheter body 21. The distal end portion of the catheter body 21 is a reduced diameter portion whose outer diameter is reduced.

センサルーメン211は、ドライブシャフト3が挿入可能であり、カテーテル本体21の全長に亘って形成されている。なお、カテーテル本体21のうちのセンサルーメン211が設けられている部位は、ドライブシャフト3が挿入可能なドライブシャフト挿入部210を構成する。   The sensor lumen 211 can be inserted into the drive shaft 3 and is formed over the entire length of the catheter body 21. A portion of the catheter body 21 where the sensor lumen 211 is provided constitutes a drive shaft insertion portion 210 into which the drive shaft 3 can be inserted.

また、ガイドワイヤルーメン233は、ガイドワイヤ200が挿通可能であり、本実施形態では、カテーテル本体21の先端部のみに形成されている。なお、カテーテル本体21のうちのガイドワイヤルーメン233が設けられている部位は、ガイドワイヤ200が挿通可能なガイドワイヤ挿通部23を構成する。   Further, the guide wire lumen 233 can be inserted with the guide wire 200, and is formed only at the distal end portion of the catheter body 21 in this embodiment. A portion of the catheter body 21 where the guide wire lumen 233 is provided constitutes a guide wire insertion portion 23 into which the guide wire 200 can be inserted.

センサルーメン211内には、ドライブシャフト3が挿入された状態、すなわち挿入状態で、液体Qが充填される。液体Qが充填されることにより、超音波振動子52からの超音波が血管壁にまで伝達して、当該血管壁から再度超音波振動子52にまで戻ってくることができる。これにより、超音波画像を確実に取得することができる。なお、液体Qとしては、特に限定されないが、例えば、生理食塩水、造影剤等が挙げられる。   The sensor lumen 211 is filled with the liquid Q in the state where the drive shaft 3 is inserted, that is, in the inserted state. By filling the liquid Q, the ultrasonic wave from the ultrasonic vibrator 52 can be transmitted to the blood vessel wall, and can return to the ultrasonic vibrator 52 from the blood vessel wall again. Thereby, an ultrasonic image can be acquired reliably. The liquid Q is not particularly limited, and examples thereof include physiological saline and a contrast medium.

また、センサルーメン211は、カテーテル本体21の先端に開口した開口部212を有している。センサルーメン211に充填された液体Qは、開口部212を介して排出される。これにより、たとえ液体Qを過剰に充填したとしても、それによるカテーテル本体21の破損を確実に防止することができる。   The sensor lumen 211 has an opening 212 opened at the distal end of the catheter body 21. The liquid Q filled in the sensor lumen 211 is discharged through the opening 212. Thereby, even if the liquid Q is excessively filled, it is possible to reliably prevent the catheter main body 21 from being damaged.

なお、開口部212は、図1に示す構成ではカテーテル本体21の中心軸に対して傾斜した方向に向かって開口しているが、これに限定されず、例えば、カテーテル本体21の中心軸方向、すなわち、先端方向に向かって開口していてもよい。   In the configuration shown in FIG. 1, the opening 212 opens toward the direction inclined with respect to the central axis of the catheter main body 21, but is not limited to this, for example, the central axis direction of the catheter main body 21, That is, you may open toward the front-end | tip direction.

カテーテル本体21は、その先端部に、ガイドワイヤ200が挿通可能な前記ガイドワイヤ挿通部23を有している。ガイドワイヤ挿通部23は、両端がそれぞれ開口した管状をなしており、そのガイドワイヤ挿通部23の内腔によりガイドワイヤルーメン233が構成される。カテーテル2は、ガイドワイヤ挿通部23のガイドワイヤルーメン233にガイドワイヤ200を挿通した状態で血管内に挿入されるものであり、ガイドワイヤ200の抜き差しを迅速に行なうことができる、いわゆる「ラピッドエクスチェンジタイプ(ショートモノレールタイプ)」のカテーテルである。   The catheter body 21 has the guide wire insertion portion 23 into which the guide wire 200 can be inserted at the distal end thereof. The guide wire insertion portion 23 has a tubular shape with both ends opened, and a guide wire lumen 233 is configured by the lumen of the guide wire insertion portion 23. The catheter 2 is inserted into a blood vessel in a state where the guide wire 200 is inserted through the guide wire lumen 233 of the guide wire insertion portion 23, and the so-called “rapid exchange” in which the guide wire 200 can be quickly inserted and removed. Type (short monorail type) catheter.

ガイドワイヤ挿通部23は、図1に示す構成ではカテーテル本体21の中心軸と平行に配置されているが、これに限定されず、例えば、カテーテル本体21の中心軸に対して傾斜して配置されていてもよい。   In the configuration shown in FIG. 1, the guide wire insertion portion 23 is disposed in parallel with the central axis of the catheter body 21, but is not limited thereto, and is disposed to be inclined with respect to the central axis of the catheter body 21, for example. It may be.

また、ガイドワイヤ挿通部23の長手方向の途中には、図示しないコイルが埋設されている。このコイルは、X線透視下でカテーテル2の先端部の位置を視認するための造影マーカとして機能するものである。なお、コイルは、X線不透過性を有する例えばプラチナのような金属材料で構成されている。   A coil (not shown) is embedded in the middle of the guide wire insertion portion 23 in the longitudinal direction. This coil functions as a contrast marker for visually recognizing the position of the distal end portion of the catheter 2 under fluoroscopy. The coil is made of a metal material such as platinum having radiopacity.

カテーテル本体21は、可撓性を有する材料で構成され、その材料としては、特に限定されず、例えば、スチレン系、ポリオレフィン系、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリイミド系、ポリブタジエン系、トランスポリイソプレン系、フッ素ゴム系、塩素化ポリエチレン系等の各種熱可塑性エラストマー等の熱可塑性樹脂が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組合せたもの(ポリマーアロイ、ポリマーブレンド、積層体等)を用いることができる。   The catheter body 21 is made of a flexible material, and the material is not particularly limited. For example, the catheter body 21 is made of styrene, polyolefin, polyurethane, polyester, polyamide, polyimide, polybutadiene, or transpoly. Examples include thermoplastic resins such as isoprene-based, fluororubber-based, and chlorinated polyethylene-based thermoplastic elastomers, and combinations of one or more of these (polymer alloys, polymer blends, laminates, etc.) ) Can be used.

また、カテーテル本体21は、その管壁が単層のものであってもよいし、複数の層が積層された積層体であってもよい。   In addition, the catheter body 21 may have a single-layer tube wall or a laminate in which a plurality of layers are laminated.

カテーテル本体21の基端部に設けられた中継コネクタ27、外管28、内管29、ユニットコネクタ26およびコネクタ部22は、それぞれ、硬質の管体で構成されたものである。   The relay connector 27, the outer tube 28, the inner tube 29, the unit connector 26, and the connector portion 22 provided at the proximal end portion of the catheter body 21 are each formed of a hard tube.

コネクタ部22は、外部ユニット6のスキャナ装置61に接続される。すなわち、コネクタ部22の基端部には、スキャナ装置61の回転子カバー618が嵌入され、これにより、コネクタ部22の基端部に、回転子カバー618が接続される。   The connector unit 22 is connected to the scanner device 61 of the external unit 6. That is, the rotor cover 618 of the scanner device 61 is fitted into the proximal end portion of the connector portion 22, and thereby the rotor cover 618 is connected to the proximal end portion of the connector portion 22.

コネクタ部22の基端部の内周面には、回転子カバー618の突起618aが挿入される溝223が形成されている。この溝223は、コネクタ部22の長手方向に沿って延在している。   A groove 223 into which the protrusion 618 a of the rotor cover 618 is inserted is formed on the inner peripheral surface of the base end portion of the connector portion 22. The groove 223 extends along the longitudinal direction of the connector portion 22.

コネクタ部22の長手方向の途中には、その部分から分岐した液体注入ポート221が突出形成されている。例えばシリンジを用いて液体注入ポート221から液体Qを注入することができる。そして、注入された液体Qは、カテーテル本体21のセンサルーメン211に充填されることとなる。   In the middle of the connector portion 22 in the longitudinal direction, a liquid injection port 221 branched from the portion is formed to project. For example, the liquid Q can be injected from the liquid injection port 221 using a syringe. Then, the injected liquid Q is filled in the sensor lumen 211 of the catheter body 21.

コネクタ部22の基端部には、ドライブシャフト3を回動可能に支持する回動支持部222が設けられている。   A rotation support portion 222 that rotatably supports the drive shaft 3 is provided at the base end portion of the connector portion 22.

また、コネクタ部22の基端部には、回動支持部222よりも先端側に、シール部材25が設置されている。シール部材25は、形状がリング状をなす弾性体で構成されている。これにより、シール部材25がコネクタ部22の内周部とドライブシャフト3の外周部と間に間隙が生じるのを防止することができ、すなわち、液密性が保持され、よって、液体Qが基端方向に向かって漏出するのを防止することができる。   In addition, a seal member 25 is installed at the proximal end portion of the connector portion 22 on the distal end side with respect to the rotation support portion 222. The seal member 25 is configured by an elastic body having a ring shape. Thereby, it is possible to prevent the seal member 25 from generating a gap between the inner peripheral portion of the connector portion 22 and the outer peripheral portion of the drive shaft 3, that is, the liquid tightness is maintained. It is possible to prevent leakage toward the end direction.

コネクタ部22の先端部には、内管29の基端部が固定されている。内管29は、その先端にストッパ291を有している。   The proximal end portion of the inner tube 29 is fixed to the distal end portion of the connector portion 22. The inner tube 29 has a stopper 291 at its tip.

また、ユニットコネクタ26と中継コネクタ27とは、外管28を介して接続されている。すなわち、外管28の先端部には、中継コネクタ27の基端部が固定され、外管28の基端部には、ユニットコネクタ26の先端部が固定されている。   The unit connector 26 and the relay connector 27 are connected via an outer tube 28. That is, the proximal end portion of the relay connector 27 is fixed to the distal end portion of the outer tube 28, and the distal end portion of the unit connector 26 is fixed to the proximal end portion of the outer tube 28.

そして、内管29は、ユニットコネクタ26および外管28内に挿入されており、ユニットコネクタ26、中継コネクタ27および外管28に対し、その軸方向に移動可能に接続されている。   The inner tube 29 is inserted into the unit connector 26 and the outer tube 28, and is connected to the unit connector 26, the relay connector 27, and the outer tube 28 so as to be movable in the axial direction thereof.

また、中継コネクタ27の先端部には、カテーテル本体21の基端部が固定されている。   Further, the proximal end portion of the catheter body 21 is fixed to the distal end portion of the relay connector 27.

なお、コネクタ部22の内管29に対する固定方法、中継コネクタ27のカテーテル本体21に対する固定方法としては、それぞれ、特に限定されず、例えば、接着(接着剤や溶媒による接着)による方法、融着(熱融着、高周波融着、超音波融着等)による方法等が挙げられる。   The method for fixing the connector portion 22 to the inner tube 29 and the method for fixing the relay connector 27 to the catheter body 21 are not particularly limited. For example, a method using adhesion (adhesion with an adhesive or a solvent), fusion ( And a method using thermal fusion, high-frequency fusion, ultrasonic fusion, or the like.

コネクタ部22は、ドライブシャフト3の後述するコネクタ部53および内管29を保持する。軸方向移動装置62の支持部622によりユニットコネクタ26が支持され、コネクタ部22がスキャナ装置61の回転子カバー618に接続された状態において、軸方向移動装置62の作動により、スキャナ装置61が移動し、これにより、内管29がユニットコネクタ26および外管28に押し込まれ、またはユニットコネクタ26および外管28から引き出されることによって、ドライブシャフト3の後述するシャフト4が連動してカテーテル本体21内を軸方向に移動する。   The connector portion 22 holds a connector portion 53 and an inner tube 29 described later of the drive shaft 3. In a state where the unit connector 26 is supported by the support portion 622 of the axial movement device 62 and the connector portion 22 is connected to the rotor cover 618 of the scanner device 61, the scanner device 61 is moved by the operation of the axial movement device 62. As a result, the inner tube 29 is pushed into the unit connector 26 and the outer tube 28 or pulled out from the unit connector 26 and the outer tube 28, whereby the shaft 4 (to be described later) of the drive shaft 3 is interlocked to move into the catheter body 21. Is moved in the axial direction.

図1に示すように、内管29を最も押し込んだときには、内管29は、そのカテーテル本体21側の端部が外管28のカテーテル本体21側端部付近、すなわち、中継コネクタ27付近まで到達する。そして、この状態では、ドライブシャフト3の超音波振動子52は、カテーテル本体21の先端付近に位置する。   As shown in FIG. 1, when the inner tube 29 is pushed in most, the inner tube 29 reaches its end on the catheter body 21 side to the vicinity of the end of the outer tube 28 on the catheter body 21 side, that is, near the relay connector 27. To do. In this state, the ultrasonic transducer 52 of the drive shaft 3 is located near the distal end of the catheter body 21.

また、図2に示すように、内管29を最も引き出したときには、内管29のストッパ291がユニットコネクタ26の内壁に引っかかり、内管29の先端付近以外が露出する。そして、この状態では、ドライブシャフト3の超音波振動子52は、前記カテーテル本体21の先端付近から基端方向に所定距離離間した位置に位置する。超音波振動子52が、図1に示す位置から図2に示す位置まで回転しながら移動することによって、血管および脈管などの断層画像を作成することができる。   As shown in FIG. 2, when the inner tube 29 is pulled out most, the stopper 291 of the inner tube 29 is caught by the inner wall of the unit connector 26, and the portions other than the vicinity of the tip of the inner tube 29 are exposed. In this state, the ultrasonic transducer 52 of the drive shaft 3 is located at a position separated from the vicinity of the distal end of the catheter body 21 by a predetermined distance in the proximal direction. The ultrasonic transducer 52 moves while rotating from the position shown in FIG. 1 to the position shown in FIG. 2, so that tomographic images of blood vessels and vessels can be created.

コネクタ部22、ユニットコネクタ26、中継コネクタ27、外管28および内管29の構成材料としては、それぞれ、特に限定されず、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、環状ポリオレフィン、ポリスチレン、ポリ−(4−メチルペンテン−1)、ポリカーボネート、アクリル樹脂、アクリルニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル、ブタジエン−スチレン共重合体、ポリアミド(例えば、ナイロン6、ナイロン6・6、ナイロン6・10、ナイロン12)のような各種樹脂が挙げられる。   The constituent materials of the connector part 22, the unit connector 26, the relay connector 27, the outer tube 28, and the inner tube 29 are not particularly limited. For example, polyvinyl chloride, polyethylene, polypropylene, cyclic polyolefin, polystyrene, poly- ( 4-methylpentene-1), polycarbonate, acrylic resin, acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer, polyester such as polyethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, butadiene-styrene copolymer, polyamide (for example, nylon 6, nylon 6, 6, various resins such as nylon 6, 10 and nylon 12).

なお、コネクタ部22は、図1に示す構成では3つの管体を長手方向に沿って連結したものであるが、これに限定されず、例えば、1つの管体で構成されたものであってもよい。   In the configuration shown in FIG. 1, the connector portion 22 is formed by connecting three tubular bodies along the longitudinal direction, but is not limited to this. For example, the connector portion 22 is configured by one tubular body. Also good.

このようなカテーテル2のカテーテル本体21のセンサルーメン211には、ドライブシャフト3が挿入される。そして、この挿入状態のドライブシャフト3は、その中心軸回りにスキャナ装置61の作動によって回転する。   The drive shaft 3 is inserted into the sensor lumen 211 of the catheter body 21 of such a catheter 2. The drive shaft 3 in the inserted state rotates around the central axis by the operation of the scanner device 61.

ドライブシャフト3は、その本体となる長尺状のシャフト4と、シャフト4の先端部に固定されたハウジング51と、ハウジング51内に収納された超音波振動子52と、シャフト4の基端部に固定されたコネクタ部53とを有している。また、ドライブシャフト3では、ハウジング51、超音波振動子52、コネクタ部53が、血管壁の画像を撮像する撮像手段5を構成している。   The drive shaft 3 includes a long shaft 4 as a main body, a housing 51 fixed to the distal end portion of the shaft 4, an ultrasonic transducer 52 housed in the housing 51, and a proximal end portion of the shaft 4. And a connector portion 53 fixed to the connector. In the drive shaft 3, the housing 51, the ultrasonic transducer 52, and the connector unit 53 constitute an imaging unit 5 that captures an image of the blood vessel wall.

シャフト4は、スキャナ装置61の作動による回転力を超音波振動子52まで確実に伝達可能なトルク伝達性を有するものである。このシャフト4は、例えば、ステンレス鋼等のような金属線を密巻きにコイル状に巻回して形成されている。なお、この金属線は、多重に巻回されていてもよい。   The shaft 4 has a torque transmission property that can reliably transmit the rotational force generated by the operation of the scanner device 61 to the ultrasonic transducer 52. The shaft 4 is formed by, for example, winding a metal wire such as stainless steel in a coil shape in close winding. In addition, this metal wire may be wound by multiple.

このシャフト4の外径は、センサルーメン211の直径よりも小さい。これにより、シャフト4の外周面とカテーテル本体21の内周面との間には、間隙213が形成される。カテーテル2の液体注入ポート221から注入された液体Qは、間隙213を流下して、開口部212から排出される。   The outer diameter of the shaft 4 is smaller than the diameter of the sensor lumen 211. Thereby, a gap 213 is formed between the outer peripheral surface of the shaft 4 and the inner peripheral surface of the catheter body 21. The liquid Q injected from the liquid injection port 221 of the catheter 2 flows down through the gap 213 and is discharged from the opening 212.

シャフト4の先端部には、ハウジング51が例えば接着剤により固定されている。ハウジング51は、ステンレス鋼等の金属製の円筒体で構成され、その壁部を貫通する貫通孔511が形成されている。貫通孔511からは、超音波振動子52が露出している。なお、ハウジング51の直径は、シャフト4の外径とほぼ同じかまたはそれよりも若干大きい。   A housing 51 is fixed to the distal end portion of the shaft 4 with an adhesive, for example. The housing 51 is composed of a cylindrical body made of metal such as stainless steel, and a through hole 511 penetrating the wall portion is formed. From the through-hole 511, the ultrasonic transducer 52 is exposed. The diameter of the housing 51 is substantially the same as or slightly larger than the outer diameter of the shaft 4.

超音波振動子52は、その重心がシャフト4の中心軸上に位置するように、ハウジング51内で固定されている。これにより、超音波振動子52は、シャフト4とともに回転することができる。超音波振動子52は、平面視で矩形または円形状をなし、PZT(チタン酸ジルコン酸鉛)で構成された圧電体の両面に、電極を蒸着や印刷等により形成したものである。これにより、血管壁に臨んだ状態で、超音波振動子52から超音波を発することができるとともに、その超音波の血管壁での反射波を受けることができる、すなわち、超音波の送受信を行なうことができる。この送受信により、血管壁の画像を取り込むことができる。この画像は、超音波振動子52から超音波を発信し、その反射波が再度超音波振動子52に返ってくるまでの時間から血管壁までの距離を測定し、当該血管壁の状態を可視化したものである。   The ultrasonic transducer 52 is fixed in the housing 51 so that its center of gravity is located on the central axis of the shaft 4. As a result, the ultrasonic transducer 52 can rotate together with the shaft 4. The ultrasonic vibrator 52 has a rectangular or circular shape in plan view, and has electrodes formed on both surfaces of a piezoelectric body made of PZT (lead zirconate titanate) by vapor deposition or printing. Accordingly, it is possible to emit ultrasonic waves from the ultrasonic transducer 52 while facing the blood vessel wall, and to receive reflected waves of the ultrasonic waves on the blood vessel wall, that is, to transmit and receive ultrasonic waves. be able to. By this transmission / reception, an image of the blood vessel wall can be captured. In this image, ultrasonic waves are transmitted from the ultrasonic transducer 52, the distance from the reflected wave returning to the ultrasonic transducer 52 to the blood vessel wall is measured, and the state of the blood vessel wall is visualized. It is a thing.

また、超音波振動子52からは、複数の信号線(図示せず)がシャフト4内を挿通し、コネクタ部53、すなわち後述するコネクタ531と電気的に接続されている。   Further, a plurality of signal lines (not shown) are inserted through the shaft 4 from the ultrasonic transducer 52 and are electrically connected to a connector portion 53, that is, a connector 531 described later.

コネクタ部53は、その基端に、スキャナ装置61のプラグ614に電気的および機械的に接続されるコネクタ531を有している。   The connector portion 53 has a connector 531 at its proximal end that is electrically and mechanically connected to the plug 614 of the scanner device 61.

また、コネクタ部53の基端部の外周面には、スキャナ装置61の回転子617の2つの突起617a、617bが挿入される2つの溝532a、532bが形成されている。各溝532a、532bは、互いに対向するように配置され、軸方向に沿って延在している。   Further, two grooves 532 a and 532 b into which the two protrusions 617 a and 617 b of the rotor 617 of the scanner device 61 are inserted are formed on the outer peripheral surface of the base end portion of the connector portion 53. Each groove | channel 532a, 532b is arrange | positioned so that it may mutually oppose, and is extended along the axial direction.

コネクタ部53は、スキャナ装置61に接続され、当該スキャナ装置61からの回転力を直接的に受けることができる。このコネクタ部53は、銅等のような導電性を有する金属製の筒体で構成されている。これにより、コネクタ部53をスキャナ装置61と電気的に接続することもでき、超音波振動子52からの信号をスキャナ装置61を介して、表示部64に送信することができる。そして、血管壁の画像が表示部64に表示される。   The connector unit 53 is connected to the scanner device 61 and can directly receive the rotational force from the scanner device 61. This connector part 53 is comprised with the metal cylinders which have electroconductivity like copper. Accordingly, the connector unit 53 can be electrically connected to the scanner device 61, and a signal from the ultrasonic transducer 52 can be transmitted to the display unit 64 via the scanner device 61. Then, an image of the blood vessel wall is displayed on the display unit 64.

次に、血管壁の画像を取り込みが終了した後、ドライブシャフト3をその軸回りに回転させるとともに、その軸方向先端側に移動させ、元の位置まで戻す際の外部ユニット6の制御部63の制御動作について説明する。   Next, after the image of the blood vessel wall has been captured, the drive shaft 3 is rotated about its axis, moved to the tip end in the axial direction, and returned to its original position. The control operation will be described.

図5に示すうように、まず、軸方向移動装置62により、スキャナ装置61を先端方向に移動させるとともに、スキャナ装置61により、ドライブシャフト3をその軸回りに回転させる(ステップS101)。これにより、ドライブシャフト3は、回転しつつ、先端方向に移動する。また、このドライブシャフト3の移動は、安全処理における移動停止処理が行われない場合は、ドライブシャフト3が目的量だけ移動するまで行われるが、この動作についての図5のフローチャートへの記載および説明は、省略する。また、ドライブシャフト3の回転は、安全処理における回転停止処理が行われない場合は、ドライブシャフト3が目的量だけ移動するまで行われるが、この動作についての図5のフローチャートへの記載および説明は、省略する。   As shown in FIG. 5, first, the scanner device 61 is moved in the distal direction by the axial movement device 62, and the drive shaft 3 is rotated around the axis by the scanner device 61 (step S101). As a result, the drive shaft 3 moves in the distal direction while rotating. In addition, the movement of the drive shaft 3 is performed until the drive shaft 3 moves by a target amount when the movement stop process in the safety process is not performed. This operation is described and explained in the flowchart of FIG. Are omitted. In addition, the rotation of the drive shaft 3 is performed until the drive shaft 3 is moved by the target amount when the rotation stop process in the safety process is not performed. The description and explanation of this operation in the flowchart of FIG. Omitted.

次いで、センサ10により、ドライブシャフト3から受ける荷重を検出し(ステップS102)、その検出した荷重が、閾値を超えたか否かを判断する(ステップS103)。   Next, a load received from the drive shaft 3 is detected by the sensor 10 (step S102), and it is determined whether or not the detected load exceeds a threshold value (step S103).

ステップS103において、検出した荷重が閾値を超えていないと判断した場合は、ステップS102に戻り、再度、ステップS102以降を実行する。   If it is determined in step S103 that the detected load does not exceed the threshold value, the process returns to step S102, and step S102 and subsequent steps are executed again.

また、ステップS103において、検出した荷重が閾値を超えたと判断した場合は、安全装置により安全処理を行う(ステップS104)。この安全処理としては、前述したように、ドライブシャフト3の移動を停止させるかまたは移動速度を減速させる処理、ドライブシャフト3の回転を停止させるかまたは回転速度を減速させる処理、警告情報を報知する処理等の少なくとも1つを行う。なお、安全処理として、前記のすべてを行うこと、すなわち、ドライブシャフト3の移動および回転を停止させ、かつ警告情報を報知することが好ましい。   If it is determined in step S103 that the detected load has exceeded the threshold, safety processing is performed by the safety device (step S104). As the safety process, as described above, the process of stopping the drive shaft 3 or decelerating the moving speed, the process of stopping the rotation of the drive shaft 3 or decelerating the rotating speed, and warning information are notified. At least one of processing and the like is performed. In addition, it is preferable to perform all of the above as the safety process, that is, to stop the movement and rotation of the drive shaft 3 and to notify the warning information.

以上説明したように、このカテーテルユニット100によれば、センサ10の検出結果に応じて、安全装置を作動させることにより、信号線の断線等の不具合の発生を防止することができる。   As described above, according to the catheter unit 100, it is possible to prevent the occurrence of problems such as disconnection of the signal line by operating the safety device according to the detection result of the sensor 10.

なお、本実施形態では、ドライブシャフト3をその軸回りに回転させるとともに、ドライブシャフト3を軸方向先端側に移動させるが、ドライブシャフト3を回転させずに、ドライブシャフト3を軸方向先端側に移動させてもよい。   In this embodiment, the drive shaft 3 is rotated about its axis and the drive shaft 3 is moved to the axial front end side. However, the drive shaft 3 is moved to the axial front end side without rotating the drive shaft 3. It may be moved.

<第2実施形態>
図6は、本発明のカテーテルユニットの第2実施形態における外部ユニットの制御部の制御動作を示すフローチャートである。
Second Embodiment
FIG. 6 is a flowchart showing the control operation of the control unit of the external unit in the second embodiment of the catheter unit of the present invention.

以下、第2実施形態について、前述した第1実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項については、その説明を省略する。   Hereinafter, the second embodiment will be described with a focus on the differences from the first embodiment described above, and the description of the same matters will be omitted.

第2実施形態のカテーテルユニット100の外部ユニット(ドライブ装置)6では、制御部63は、ドライブシャフト3をその軸方向先端側に移動させる際に、センサ10によりドライブシャフト3から受ける荷重を検出し、検出された荷重が閾値を超えた場合に、安全装置によりドライブシャフト3の移動速度を減速させ、再度、センサ10により前記荷重を検出し、検出された荷重が閾値を超えている場合に、安全装置によりドライブシャフト3の移動速度をさらに減速させる。すなわち、センサ10により検出された荷重が閾値よりも小さくなるまで、ドライブシャフト3の移動速度を段階的に減速させる。これにより、センサ10により検出された荷重が閾値を超えるような不具合が発生した場合に、途中でその不具合が解消し、問題なくドライブシャフト3をその軸方向先端側に移動させることができるようになることが期待できる。   In the external unit (drive device) 6 of the catheter unit 100 of the second embodiment, the control unit 63 detects a load received from the drive shaft 3 by the sensor 10 when the drive shaft 3 is moved to the distal end side in the axial direction. When the detected load exceeds the threshold value, the moving speed of the drive shaft 3 is decelerated by the safety device, the load is detected again by the sensor 10, and the detected load exceeds the threshold value, The moving speed of the drive shaft 3 is further reduced by the safety device. That is, the moving speed of the drive shaft 3 is gradually reduced until the load detected by the sensor 10 becomes smaller than the threshold value. Thereby, when the malfunction that the load detected by the sensor 10 exceeds the threshold value occurs, the malfunction is solved on the way, and the drive shaft 3 can be moved to the axial front end side without any problem. Can be expected.

なお、センサ10により検出された荷重が閾値を超えたままである場合は、最終的には、ドライブシャフト3の移動が停止する。そして、ドライブシャフト3の移動を停止させる際は、ドライブシャフト3の回転を停止させる。また、警告情報の報知も行うことが好ましい。   If the load detected by the sensor 10 remains above the threshold value, the movement of the drive shaft 3 is finally stopped. Then, when the movement of the drive shaft 3 is stopped, the rotation of the drive shaft 3 is stopped. It is also preferable to notify the warning information.

次に、血管壁の画像を取り込みが終了した後、ドライブシャフト3をその軸回りに回転させるとともに、その軸方向先端側に移動させ、元の位置まで戻す際の外部ユニット6の制御部63の制御動作について説明する。   Next, after the image of the blood vessel wall has been captured, the drive shaft 3 is rotated about its axis, moved to the tip end in the axial direction, and returned to its original position. The control operation will be described.

図6に示すうように、まず、軸方向移動装置62により、スキャナ装置61を先端方向に移動させるとともに、スキャナ装置61により、ドライブシャフト3をその軸回りに回転させる(ステップS201)。これにより、ドライブシャフト3は、回転しつつ、先端方向に移動する。また、このドライブシャフト3の移動は、安全処理による移動速度の減速処理で移動を停止しない場合は、ドライブシャフト3が目的量だけ移動するまで行われるが、この動作についての図6のフローチャートへの記載および説明は、省略する。また、ドライブシャフト3の回転は、安全処理による移動速度の減速処理で移動を停止しない場合は、ドライブシャフト3が目的量だけ移動するまで行われるが、この動作についての図6のフローチャートへの記載および説明は、省略する。   As shown in FIG. 6, first, the axial movement device 62 moves the scanner device 61 in the distal direction, and the scanner device 61 rotates the drive shaft 3 about its axis (step S201). As a result, the drive shaft 3 moves in the distal direction while rotating. Further, the drive shaft 3 is moved until the drive shaft 3 is moved by a target amount when the movement is not stopped by the speed reduction process by the safety process. Description and explanation are omitted. Further, the rotation of the drive shaft 3 is performed until the drive shaft 3 is moved by the target amount when the movement is not stopped by the deceleration process of the moving speed by the safety process. This operation is described in the flowchart of FIG. The description is omitted.

次いで、センサ10により、ドライブシャフト3から受ける荷重を検出し(ステップS202)、その検出した荷重が、閾値を超えたか否かを判断する(ステップS203)。   Next, a load received from the drive shaft 3 is detected by the sensor 10 (step S202), and it is determined whether or not the detected load exceeds a threshold value (step S203).

ステップS203において、検出した荷重が閾値を超えていないと判断した場合は、ステップS202に戻り、再度、ステップS202以降を実行する。   If it is determined in step S203 that the detected load does not exceed the threshold value, the process returns to step S202, and step S202 and subsequent steps are executed again.

また、ステップS203において、検出した荷重が閾値を超えたと判断した場合は、安全装置による安全処理、すなわち、ドライブシャフト3の移動速度を1段階減速させる(ステップS204)。   If it is determined in step S203 that the detected load has exceeded the threshold value, the safety process by the safety device, that is, the moving speed of the drive shaft 3 is reduced by one step (step S204).

次いで、ドライブシャフト3の移動が停止したか否かを判断する(ステップS205)。   Next, it is determined whether or not the drive shaft 3 has stopped moving (step S205).

ステップS205において、ドライブシャフト3の移動が停止していないと判断した場合は、ステップS202に戻り、再度、ステップS202以降を実行する。このステップS202〜S205のルーチンを実行することにより、途中で不具合が解消し、問題なくドライブシャフト3をその軸方向先端側に移動させることができるようになることが期待できる。   If it is determined in step S205 that the movement of the drive shaft 3 has not stopped, the process returns to step S202, and step S202 and subsequent steps are executed again. By executing the routines of Steps S202 to S205, it can be expected that the problem is solved on the way and the drive shaft 3 can be moved to the front end side in the axial direction without any problem.

また、ステップS205において、ドライブシャフト3の移動が停止したと判断した場合は、ドライブシャフト3の回転を停止する(ステップS206)。   If it is determined in step S205 that the movement of the drive shaft 3 has stopped, the rotation of the drive shaft 3 is stopped (step S206).

なお、図示しないが、ステップS203において、検出した荷重が閾値を超えたと判断した場合は、さらに、警告情報を報知することが好ましい。   Although not shown, when it is determined in step S203 that the detected load has exceeded the threshold value, it is preferable to further notify the warning information.

以上説明したように、このカテーテルユニット100によれば、前述した第1実施形態と同様の効果が得られる。   As described above, according to the catheter unit 100, the same effects as those of the first embodiment described above can be obtained.

なお、本実施形態では、ドライブシャフト3の移動速度を段階的に減速させているが、これに限らず、例えば、ドライブシャフト3の回転速度を段階的に減速させてもよい。   In this embodiment, the moving speed of the drive shaft 3 is decelerated stepwise. However, the present invention is not limited to this. For example, the rotational speed of the drive shaft 3 may be decelerated stepwise.

<第3実施形態>
図7は、本発明のカテーテルユニットの第3実施形態における外部ユニットの制御部の制御動作を示すフローチャートである。
<Third Embodiment>
FIG. 7 is a flowchart showing the control operation of the control unit of the external unit in the third embodiment of the catheter unit of the present invention.

以下、第3実施形態について、前述した第1実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項については、その説明を省略する。   Hereinafter, the third embodiment will be described with a focus on differences from the first embodiment described above, and descriptions of the same matters will be omitted.

第3実施形態のカテーテルユニット100の外部ユニット(ドライブ装置)6では、制御部63は、ドライブシャフト3をその軸方向先端側に移動させる際に、センサ10によりドライブシャフト3から受ける荷重を検出し、検出された荷重が閾値を超えた場合に、安全装置によりドライブシャフト3の移動速度および回転速度をそれぞれ減速させ、再度、センサ10により前記荷重を検出し、検出された荷重が閾値を超えている場合に、安全装置によりドライブシャフト3の移動速度および回転速度をそれぞれさらに減速させる。すなわち、センサ10により検出された荷重が閾値よりも小さくなるまで、ドライブシャフト3の移動速度および回転速度をそれぞれ段階的に減速させる。これにより、センサ10により検出された荷重が閾値を超えるような不具合が発生した場合に、途中でその不具合が解消し、問題なくドライブシャフト3をその軸方向先端側に移動させることができるようになることが期待できる。   In the external unit (drive device) 6 of the catheter unit 100 of the third embodiment, the control unit 63 detects a load received from the drive shaft 3 by the sensor 10 when the drive shaft 3 is moved to the distal end side in the axial direction. When the detected load exceeds the threshold value, the moving speed and the rotational speed of the drive shaft 3 are respectively decelerated by the safety device, and the load is detected again by the sensor 10, and the detected load exceeds the threshold value. If so, the moving speed and rotational speed of the drive shaft 3 are further decelerated by the safety device. That is, the moving speed and the rotational speed of the drive shaft 3 are decelerated stepwise until the load detected by the sensor 10 becomes smaller than the threshold value. Thereby, when the malfunction that the load detected by the sensor 10 exceeds the threshold value occurs, the malfunction is solved on the way, and the drive shaft 3 can be moved to the axial front end side without any problem. Can be expected.

なお、センサ10により検出された荷重が閾値を超えた場合に、警告情報の報知も行うことが好ましい。   In addition, when the load detected by the sensor 10 exceeds a threshold value, it is preferable that warning information is also notified.

次に、血管壁の画像を取り込みが終了した後、ドライブシャフト3をその軸回りに回転させるとともに、その軸方向先端側に移動させ、元の位置まで戻す際の外部ユニット6の制御部63の制御動作について説明する。   Next, after the image of the blood vessel wall has been captured, the drive shaft 3 is rotated about its axis, moved to the tip end in the axial direction, and returned to its original position. The control operation will be described.

図7に示すうように、まず、軸方向移動装置62により、スキャナ装置61を先端方向に移動させるとともに、スキャナ装置61により、ドライブシャフト3をその軸回りに回転させる(ステップS301)。これにより、ドライブシャフト3は、回転しつつ、先端方向に移動する。また、このドライブシャフト3の移動は、安全処理による移動速度の減速処理で移動を停止しない場合は、ドライブシャフト3が目的量だけ移動するまで行われるが、この動作についての図7のフローチャートへの記載および説明は、省略する。また、ドライブシャフト3の回転は、安全処理による回転移動速度の減速処理で回転を停止しない場合は、ドライブシャフト3が目的量だけ移動するまで行われるが、この動作についての図7のフローチャートへの記載および説明は、省略する。   As shown in FIG. 7, first, the scanner device 61 is moved in the distal direction by the axial movement device 62, and the drive shaft 3 is rotated around the axis by the scanner device 61 (step S301). As a result, the drive shaft 3 moves in the distal direction while rotating. In addition, the drive shaft 3 is moved until the drive shaft 3 is moved by a target amount if the movement is not stopped by the deceleration process of the moving speed by the safety process. Description and explanation are omitted. In addition, the rotation of the drive shaft 3 is performed until the drive shaft 3 moves by a target amount when the rotation is not stopped by the reduction process of the rotational movement speed by the safety process. Description and explanation are omitted.

次いで、センサ10により、ドライブシャフト3から受ける荷重を検出し(ステップS302)、その検出した荷重が、閾値を超えたか否かを判断する(ステップS303)。   Next, a load received from the drive shaft 3 is detected by the sensor 10 (step S302), and it is determined whether or not the detected load exceeds a threshold value (step S303).

ステップS303において、検出した荷重が閾値を超えていないと判断した場合は、ステップS302に戻り、再度、ステップS302以降を実行する。   If it is determined in step S303 that the detected load does not exceed the threshold value, the process returns to step S302, and step S302 and subsequent steps are executed again.

また、ステップS303において、検出した荷重が閾値を超えたと判断した場合は、安全装置による安全処理、すなわち、ドライブシャフト3の移動速度および回転速度をそれぞれ1段階減速させる(ステップS304)。   If it is determined in step S303 that the detected load exceeds the threshold value, the safety process by the safety device, that is, the moving speed and the rotational speed of the drive shaft 3 are each reduced by one step (step S304).

次いで、ドライブシャフト3の移動および回転が停止したか否かを判断する(ステップS305)。   Next, it is determined whether or not the drive shaft 3 has stopped moving and rotating (step S305).

ステップS305において、ドライブシャフト3の移動および回転が停止していないと判断した場合は、ステップS302に戻り、再度、ステップS302以降を実行する。このステップS302〜S305のルーチンを実行することにより、途中で不具合が解消し、問題なくドライブシャフト3をその軸方向先端側に移動させることができるようになることが期待できる。   If it is determined in step S305 that the movement and rotation of the drive shaft 3 are not stopped, the process returns to step S302, and step S302 and subsequent steps are executed again. By executing the routine of steps S302 to S305, it can be expected that the problem is solved in the middle, and the drive shaft 3 can be moved to the tip end side in the axial direction without any problem.

また、ステップS305において、ドライブシャフト3の移動および回転が停止したと判断した場合は、このプログラムを終了する。   If it is determined in step S305 that the movement and rotation of the drive shaft 3 have stopped, this program is terminated.

なお、図示しないが、ステップS303において、検出した荷重が閾値を超えたと判断した場合は、さらに、警告情報を報知することが好ましい。   Although not shown, when it is determined in step S303 that the detected load has exceeded the threshold value, it is preferable to further notify the warning information.

以上説明したように、このカテーテルユニット100によれば、前述した第1実施形態と同様の効果が得られる。   As described above, according to the catheter unit 100, the same effects as those of the first embodiment described above can be obtained.

以上、本発明のドライブ装置およびカテーテルユニットを、図示の実施形態に基づいて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、各部の構成は、同様の機能を有する任意の構成のものに置換することができる。また、本発明に、他の任意の構成物が付加されていてもよい。   The drive device and the catheter unit of the present invention have been described based on the illustrated embodiment. However, the present invention is not limited to this, and the configuration of each part is an arbitrary configuration having the same function. Can be substituted. In addition, any other component may be added to the present invention.

また、本発明は、前記各実施形態のうちの、任意の2以上の構成(特徴)を組み合わせたものであってもよい。   Further, the present invention may be a combination of any two or more configurations (features) of the above embodiments.

なお、本発明では、外部ユニット(ドライブ装置)は、ドライブシャフトやカテーテル組立体を手動でその軸方向に移動させるように構成されていてもよい。   In the present invention, the external unit (drive device) may be configured to manually move the drive shaft and the catheter assembly in the axial direction thereof.

また、本発明では、ドライブシャフトとカテーテルとが一体的にその軸方向に移動可能に構成されていてもよい。すなわち、画像取込部により生体管腔内の画像を取り込む際、ドライブシャフトとカテーテルとを一体的にその軸方向に移動させるように構成されていてもよい。   In the present invention, the drive shaft and the catheter may be configured to be movable in the axial direction integrally. That is, when an image in the living body lumen is captured by the image capturing unit, the drive shaft and the catheter may be integrally moved in the axial direction.

また、本発明では、カテーテル本体は、液体の排出口として、その先端に開口する先端開口部を有するものに限定されず、例えば、先端部の側壁を貫通する側孔を有するものであってもよい。   In the present invention, the catheter body is not limited to a liquid outlet having a distal end opening that opens at the distal end. For example, the catheter body may have a side hole that penetrates the side wall of the distal end. Good.

また、本発明では、カテーテル組立体で得られる画像としては、超音波画像に限定されず、例えば、光学的に得られる画像、すなわち、光を発光・受光することで得られる画像であってもよい。例えば、カテーテルは、光信号による画像、特に、光干渉断層画像診断装置(OCT)、その改良型である波長掃引を利用した光干渉断層画像診断装置(OFDI)に用いられるカテーテルであってもよい。この場合は、ドライブシャフトの先端部から出射される近赤外線を生体組織へ照射し、生体組織からの反射光を参照光と干渉させることで干渉光を生成した後、当該干渉光に基づいて、血管等の生体管腔内の断面画像を生成することができる。   In the present invention, the image obtained by the catheter assembly is not limited to an ultrasonic image, and may be, for example, an optically obtained image, that is, an image obtained by emitting and receiving light. Good. For example, the catheter may be a catheter used for an image based on an optical signal, in particular, an optical coherence tomography diagnostic apparatus (OCT), or an optical coherence tomography diagnostic apparatus (OFDI) using an improved version of the wavelength sweep. . In this case, after irradiating the living tissue with near infrared light emitted from the tip of the drive shaft and generating interference light by causing the reflected light from the living tissue to interfere with the reference light, based on the interference light, A cross-sectional image in a body lumen such as a blood vessel can be generated.

1 カテーテル組立体
2 カテーテル
21 カテーテル本体
210 ドライブシャフト挿入部
211 センサルーメン
212 開口部
213 間隙
22 コネクタ部
221 液体注入ポート
222 回動支持部
223 溝
23 ガイドワイヤ挿通部
233 ガイドワイヤルーメン
25 シール部材
26 ユニットコネクタ
27 中継コネクタ
28 外管
29 内管
291 ストッパ
3 ドライブシャフト
4 シャフト
5 撮像手段
51 ハウジング
511 貫通孔
52 超音波振動子
53 コネクタ部
531 コネクタ
532a、532b 溝
6 外部ユニット
61 スキャナ装置
610 ハウジング
611 モータ
611a 回転軸
612 回路基板
613 キャップ
614 プラグ
615 スペーサ
615a ベアリング
616a 第1の連結部材
616b 第2の連結部材
617 回転子
617a、617b 突起
618 回転子カバー
618a 突起
62 軸方向移動装置
620 スライド機構
621 モータ
622 支持部
63 制御部
64 表示部
10 センサ
100 カテーテルユニット
200 ガイドワイヤ
Q 液体
S101〜S104 ステップ
S201〜S206 ステップ
S301〜S305 ステップ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Catheter assembly 2 Catheter 21 Catheter main body 210 Drive shaft insertion part 211 Sensor lumen 212 Opening part 213 Gap 22 Connector part 221 Liquid injection port 222 Rotation support part 223 Groove 23 Guide wire insertion part 233 Guide wire lumen 25 Seal member 26 Unit Connector 27 Relay connector 28 Outer tube 29 Inner tube 291 Stopper 3 Drive shaft 4 Shaft 5 Imaging means 51 Housing 511 Through hole 52 Ultrasonic vibrator 53 Connector portion 531 Connector 532a, 532b Groove 6 External unit 61 Scanner device 610 Housing 611 Motor 611a Rotating shaft 612 Circuit board 613 Cap 614 Plug 615 Spacer 615a Bearing 616a First connecting member 616b Second connection Connection member 617 Rotor 617a, 617b Protrusion 618 Rotor cover 618a Protrusion 62 Axial moving device 620 Slide mechanism 621 Motor 622 Support section 63 Control section 64 Display section 10 Sensor 100 Catheter unit 200 Guide wire Q Liquid S101 to S104 Step S201 Step S206 Step S301 to S305

Claims (3)

可撓性を有するカテーテル本体を備えるカテーテルと、先端側に生体管腔内の画像を取り込む画像取込部を有し、前記カテーテル内に回転可能に挿入されたドライブシャフトとを備えるカテーテル組立体が接続され、前記ドライブシャフトをその軸回りに回転させつつ、前記軸方向に移動させ、前記画像取込部により生体管腔内の画像を取り込むドライブ装置であって、
前記ドライブシャフトをその軸回りに回転させる回転手段と、
前記回転手段とともに前記ドライブシャフトをその軸方向に移動させるスライド機構と、
前記ドライブシャフトをその軸方向先端側に移動させる際に該ドライブシャフトから受ける荷重を検出する荷重検出手段と、
安全処理を行う安全装置と、
前記安全装置の作動を制御する制御手段とを備え、
前記回転手段が行う前記ドライブシャフトの回転と、前記スライド機構が行う前記ドライブシャフトの移動とは、独立して行われ、
前記制御手段は、前記ドライブシャフトをその軸方向先端側に移動させる際に、前記荷重検出手段により検出された荷重が閾値を超えた場合に、前記ドライブシャフトの移動速度および回転速度をそれぞれ段階的に減速させる制御を行い、かつ、前記制御を前記ドライブシャフトの移動および回転がそれぞれ停止するまで行うことを特徴とするドライブ装置。
A catheter assembly comprising a catheter having a flexible catheter body, and a drive shaft having an image capturing section for capturing an image in a living body lumen on the distal end side and rotatably inserted into the catheter. The drive device is connected and moved in the axial direction while rotating the drive shaft about its axis, and captures an image in a living body lumen by the image capturing unit,
Rotating means for rotating the drive shaft about its axis;
A slide mechanism for moving the drive shaft in the axial direction together with the rotating means ;
Load detecting means for detecting a load received from the drive shaft when the drive shaft is moved to the axial front end side;
A safety device that performs safety processing;
Control means for controlling the operation of the safety device,
The rotation of the drive shaft performed by the rotating means and the movement of the drive shaft performed by the slide mechanism are performed independently,
When the load detected by the load detection means exceeds a threshold when the drive shaft is moved to the tip end side in the axial direction, the control means steps the moving speed and the rotational speed of the drive shaft, respectively . It performs Ru control is decelerated, and the drive device of the control movement and rotation of said drive shaft and carrying out until it stops, respectively.
前記安全装置は、警告情報を報知するものである請求項1に記載のドライブ装置。 The drive device according to claim 1, wherein the safety device notifies warning information. 可撓性を有するカテーテル本体を備えるカテーテルと、先端側に生体管腔内の画像を取り込む画像取込部を有し、前記カテーテル内に回転可能に挿入されたドライブシャフトとを備えるカテーテル組立体と、
請求項1または2に記載のドライブ装置とを備えることを特徴とするカテーテルユニット。
A catheter assembly comprising a catheter having a flexible catheter body, and a drive shaft having an image capturing portion for capturing an image of a living body lumen on the distal end side and rotatably inserted in the catheter; ,
The catheter unit, characterized in that it comprises a drive device according to claim 1 or 2.
JP2011211610A 2011-09-27 2011-09-27 Drive device and catheter unit Active JP6032693B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011211610A JP6032693B2 (en) 2011-09-27 2011-09-27 Drive device and catheter unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011211610A JP6032693B2 (en) 2011-09-27 2011-09-27 Drive device and catheter unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013070814A JP2013070814A (en) 2013-04-22
JP6032693B2 true JP6032693B2 (en) 2016-11-30

Family

ID=48475810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011211610A Active JP6032693B2 (en) 2011-09-27 2011-09-27 Drive device and catheter unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6032693B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3285653B1 (en) * 2015-04-20 2019-12-18 Koninklijke Philips N.V. Dual lumen diagnostic catheter
JP6775439B2 (en) * 2017-02-08 2020-10-28 テルモ株式会社 Motor drive unit
JPWO2021199924A1 (en) * 2020-03-30 2021-10-07

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07184888A (en) * 1993-12-27 1995-07-25 Toshiba Corp Ultrasonic diagnostic system
JPH10216132A (en) * 1997-02-10 1998-08-18 Olympus Optical Co Ltd Ultrasonic probe in lumen
JP3337657B2 (en) * 1999-01-18 2002-10-21 アロカ株式会社 Ultrasound diagnostic equipment
JP4668643B2 (en) * 2005-02-23 2011-04-13 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 Endoscope device
WO2007080783A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Olympus Medical Systems Corp. Rotary self-running endoscope system, program, and method of driving rotary self-running endoscope system
JP2007268133A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Terumo Corp Catheter device
JP4768494B2 (en) * 2006-03-31 2011-09-07 テルモ株式会社 Diagnostic imaging apparatus and processing method thereof
JP5284570B2 (en) * 2006-06-02 2013-09-11 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 Rotating self-propelled endoscope system
EP2484267B1 (en) * 2009-09-30 2019-02-20 Terumo Kabushiki Kaisha Diagnostic imaging apparatus and method for controlling same
JP5576665B2 (en) * 2010-01-27 2014-08-20 テルモ株式会社 In-vivo diagnostic apparatus and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013070814A (en) 2013-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5972869B2 (en) Medical tube, catheter and method of manufacturing medical tube
JP6247536B2 (en) Medical tubes and catheters
JP5188242B2 (en) In vivo insertion probe
JP5689015B2 (en) catheter
US11717259B2 (en) Diagnostic imaging catheter
JP6032693B2 (en) Drive device and catheter unit
EP3199109A1 (en) Image diagnostic probe
JP2017056142A (en) Image diagnosis catheter
JP2015066036A (en) Imaging diagnosis catheter
JP5171355B2 (en) In vivo probe device
EP3189786B1 (en) Medical device
JPWO2017047330A1 (en) Diagnostic imaging catheter
JP6625067B2 (en) Medical devices
US10905395B2 (en) Diagnostic imaging catheter
JPWO2015107833A1 (en) Diagnostic imaging catheter
JP6823043B2 (en) Medical device
WO2014192146A1 (en) Catheter for diagnostic imaging
JP2012205661A (en) Catheter assembly
WO2014162492A1 (en) Catheter for image diagnosis
WO2023008539A1 (en) Catheter for diagnostic imaging
JP7313431B2 (en) diagnostic imaging catheter
JP2014014591A (en) Medical device
JP5889748B2 (en) Medical device
JP2011194068A (en) Catheter
WO2022196417A1 (en) Catheter for image diagnosis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6032693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250