JP6028127B1 - Server apparatus, control method, program, and recording medium - Google Patents

Server apparatus, control method, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP6028127B1
JP6028127B1 JP2016532151A JP2016532151A JP6028127B1 JP 6028127 B1 JP6028127 B1 JP 6028127B1 JP 2016532151 A JP2016532151 A JP 2016532151A JP 2016532151 A JP2016532151 A JP 2016532151A JP 6028127 B1 JP6028127 B1 JP 6028127B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
list
screen
terminals
items
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016532151A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2017094134A1 (en
Inventor
淳 片川
淳 片川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rakuten Group Inc
Original Assignee
Rakuten Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rakuten Inc filed Critical Rakuten Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP6028127B1 publication Critical patent/JP6028127B1/en
Publication of JPWO2017094134A1 publication Critical patent/JPWO2017094134A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor

Abstract

表示部(103)は、複数の端末の各々の画面に、アイテムを含むリストを表示する。取得部(104)は、複数の端末の各々の画面内にてリストがスクロールされることによって、リストに含まれるアイテムの各々が画面内に出現してから画面内から消失するまでの、複数の端末の各々における可視時間を取得する。統計部(106)は、リストに含まれるアイテムの各々について取得された可視時間の複数の端末全体における統計値を求める。修正部(105)は、求められた統計値が短小条件を満たすアイテムのリスト内における順序を下げ、もしくは、当該短小条件を満たすアイテムをリストから削除することにより、リストを修正する。The display unit (103) displays a list including items on each screen of the plurality of terminals. The acquisition unit (104) scrolls the list within each screen of the plurality of terminals, so that a plurality of items from the appearance of each item included in the list to the disappearance from the screen are displayed. Get the visible time at each of the terminals. A statistics part (106) calculates | requires the statistical value in the whole some terminal of the visible time acquired about each of the items contained in a list | wrist. The correction unit (105) corrects the list by lowering the order in the list of items for which the calculated statistical value satisfies the short / small condition, or deleting the item satisfying the short / small condition from the list.

Description

本発明は、サーバ装置、制御方法、プログラム、及び、記録媒体に関し、特に、リスト内のアイテムの表示に関するものである。   The present invention relates to a server device, a control method, a program, and a recording medium, and particularly to display of items in a list.

従来、検索エンジンにおいてキーワードを指定して検索を行うことにより、インターネット上に存在するキーワードに関連する情報のリストが得られることが知られている。ユーザは、このリストに一覧表示されたアイテムについて、自身が望むものであるか否かを短時間で判断し、かなりのアイテムを読み飛ばしていることがわかっている。また、ユーザは、リストの先頭部分に表示されたアイテムが自身の望むものでないと判断すると、リストを最後まで確認せずに、再検索を行ったり、検索をやめてしまうことも多い。これらのような場合、実際にはユーザが関心のあるアイテムがリストに含まれていたとしても、ユーザは見落してしまうことがあった。   Conventionally, it is known that a list of information related to a keyword existing on the Internet can be obtained by performing a search by specifying a keyword in a search engine. It has been found that the user determines in a short time whether or not the items listed in this list are what he / she wants and skips a considerable number of items. Also, if the user determines that the item displayed at the top of the list is not what he / she desires, the user often performs a re-search or stops the search without checking the list to the end. In such cases, the user may have missed the item even if the item that the user is actually interested in is included in the list.

一方で、ユーザの動向をユーザに提供する情報に反映させる技術が知られている。例えば、特許文献1には、充実したコンテンツを開発するために、ユーザに提供したWEBページに対するユーザの閲覧状況を把握する技術が開示されている。 On the other hand, a technique for reflecting user trends in information provided to users is known. For example, Patent Literature 1 discloses a technique for grasping a user's browsing status with respect to a WEB page provided to a user in order to develop a rich content.

特開2007−316934号公報JP 2007-316934 A

キーワードから検索したアイテムが多数リストに含まれると上記のような見落としが発生しやすいという問題があり、このような問題を、ユーザの動向を解析することにより、防ぎたいという要望がある。   When a large number of items retrieved from a keyword are included in a list, there is a problem that the above-described oversight is likely to occur, and there is a demand for preventing such a problem by analyzing user trends.

本発明は、上記のような課題を解決するもので、ユーザが関心のあるアイテムをリスト内で優先的に表示するのに好適なサーバ装置、制御方法、プログラム、及び、記録媒体を提供することを目的とする。   The present invention solves the problems as described above, and provides a server device, a control method, a program, and a recording medium suitable for displaying an item of interest to a user in a list with priority. With the goal.

本発明の第1の観点に係るサーバ装置は、
複数の端末の各々の画面に、アイテムを含むリストを表示する表示部、
前記複数の端末の各々の画面内にて前記リストがスクロールされることによって、前記リストに含まれるアイテムの各々が前記画面内に出現してから前記画面内から消失するまでの、前記複数の端末の各々における可視時間を取得する取得部、
前記リストに含まれるアイテムの各々について取得された可視時間の前記複数の端末全体における統計値を求める統計部、
前記求められた統計値が短小条件を満たすアイテムの前記リスト内における順序を下げ、もしくは、当該短小条件を満たすアイテムを前記リストから削除することにより、前記リストを修正する修正部
を備えることを特徴とする。
The server device according to the first aspect of the present invention provides:
A display unit that displays a list including items on each screen of a plurality of terminals,
The plurality of terminals until each item included in the list appears in the screen and disappears from the screen by scrolling the list in the screen of each of the plurality of terminals. An acquisition unit for acquiring the visible time in each of the
A statistical unit for obtaining a statistical value of the plurality of terminals for the visible time acquired for each of the items included in the list;
A correction unit that corrects the list by lowering the order in the list of items that satisfy the short and small conditions for the calculated statistical value, or by deleting items that satisfy the short and short conditions from the list; And

また、上記観点に係るサーバ装置において、
前記統計部は、前記画面に表示されたリストからいずれかのアイテムが選択された事例において、当該選択されたアイテムの選択時間の統計値を求め、
前記修正部は、前記選択時間の統計値を前記短小条件の閾値として、前記可視時間の統計値が短小条件を満たすか否かを判断する
ことを特徴とする。
In the server device according to the above aspect,
In the case where any item is selected from the list displayed on the screen, the statistical unit obtains a statistical value of a selection time of the selected item,
The correction unit is configured to determine whether or not the statistical value of the visible time satisfies a short / small condition using the statistical value of the selection time as a threshold of the short / small condition.

また、上記観点に係るサーバ装置において、
前記統計値は、平均、減衰平均、中央値、又は、最頻値である
ことを特徴とする。
In the server device according to the above aspect,
The statistical value is an average, an average decay, a median, or a mode.

また、上記観点に係るサーバ装置において、
前記統計部は、前記アイテムが前記画面に出現してから選択されるまでの時間を前記選択時間とする
ことを特徴とする。
In the server device according to the above aspect,
The statistics unit is characterized in that a time from when the item appears on the screen until it is selected is set as the selection time.

また、上記観点に係るサーバ装置において、
前記統計部は、前記複数の端末の各々の画面におけるスクロール方向の高さと、前記アイテムの可視時間と、から当該画面内における当該アイテムの移動速度を計算し、当該計算された移動速度の統計値を求め、
前記修正部は、前記移動速度の統計値が所定閾値より大きければ、前記短小条件を満たすと判断する
ことを特徴とする。
In the server device according to the above aspect,
The statistical unit calculates the moving speed of the item in the screen from the height in the scroll direction on each screen of the plurality of terminals and the visible time of the item, and the statistical value of the calculated moving speed Seeking
The correction unit determines that the shortness condition is satisfied if the statistical value of the moving speed is greater than a predetermined threshold value.

本発明の第2の観点に係る制御方法は、
サーバ装置が実行する制御方法であって、
前記サーバ装置が、複数の端末の各々の画面に、アイテムを含むリストを表示する表示工程、
前記サーバ装置が、前記複数の端末の各々の画面内にて前記リストがスクロールされることによって、前記リストに含まれるアイテムの各々が前記画面内に出現してから前記画面内から消失するまでの、前記複数の端末の各々における可視時間を取得する取得工程、
前記サーバ装置が、前記リストに含まれるアイテムの各々について取得された可視時間の前記複数の端末全体における統計値を求める統計工程、
前記サーバ装置が、前記求められた統計値が短小条件を満たすアイテムの前記リスト内における順序を下げ、もしくは、当該短小条件を満たすアイテムを前記リストから削除することにより、前記リストを修正する修正工程
を備えることを特徴とする。
The control method according to the second aspect of the present invention is:
A control method executed by a server device,
A display step in which the server device displays a list including items on each of a plurality of terminals;
When the server device scrolls the list in each screen of the plurality of terminals, each item included in the list appears in the screen and disappears from the screen. , An acquisition step of acquiring a visible time in each of the plurality of terminals,
A statistical step in which the server device obtains a statistical value of the plurality of terminals for the visible time acquired for each of the items included in the list;
A correction step in which the server device corrects the list by lowering the order in the list of items for which the calculated statistical condition satisfies a shortness condition or deleting an item satisfying the shortness condition from the list It is characterized by providing.

本発明の第3の観点に係るプログラムは、
コンピュータを、
複数の端末の各々の画面に、アイテムを含むリストを表示する表示部、
前記複数の端末の各々の画面内にて前記リストがスクロールされることによって、前記リストに含まれるアイテムの各々が前記画面内に出現してから前記画面内から消失するまでの、前記複数の端末の各々における可視時間を取得する取得部、
前記リストに含まれるアイテムの各々について取得された可視時間の前記複数の端末全体における統計値を求める統計部、
前記求められた統計値が短小条件を満たすアイテムの前記リスト内における順序を下げ、もしくは、当該短小条件を満たすアイテムを前記リストから削除することにより、前記リストを修正する修正部
として機能させることを特徴とする。
The program according to the third aspect of the present invention is:
Computer
A display unit that displays a list including items on each screen of a plurality of terminals,
The plurality of terminals until each item included in the list appears in the screen and disappears from the screen by scrolling the list in the screen of each of the plurality of terminals. An acquisition unit for acquiring the visible time in each of the
A statistical unit for obtaining a statistical value of the plurality of terminals for the visible time acquired for each of the items included in the list;
Lowering the order in the list of items that satisfy the short and small statistical values, or deleting items satisfying the short and small items from the list to function as a correction unit for correcting the list Features.

本発明の第4の観点に係る非一時的なコンピュータ読取可能な記録媒体は、
コンピュータを、
複数の端末の各々の画面に、アイテムを含むリストを表示する表示部、
前記複数の端末の各々の画面内にて前記リストがスクロールされることによって、前記リストに含まれるアイテムの各々が前記画面内に出現してから前記画面内から消失するまでの、前記複数の端末の各々における可視時間を取得する取得部、
前記リストに含まれるアイテムの各々について取得された可視時間の前記複数の端末全体における統計値を求める統計部、
前記求められた統計値が短小条件を満たすアイテムの前記リスト内における順序を下げ、もしくは、当該短小条件を満たすアイテムを前記リストから削除することにより、前記リストを修正する修正部
として機能させることを特徴とするプログラムを記録する。
A non-transitory computer-readable recording medium according to the fourth aspect of the present invention is provided.
Computer
A display unit that displays a list including items on each screen of a plurality of terminals,
The plurality of terminals until each item included in the list appears in the screen and disappears from the screen by scrolling the list in the screen of each of the plurality of terminals. An acquisition unit for acquiring the visible time in each of the
A statistical unit for obtaining a statistical value of the plurality of terminals for the visible time acquired for each of the items included in the list;
Lowering the order in the list of items that satisfy the short and small statistical values, or deleting items satisfying the short and small items from the list to function as a correction unit for correcting the list Record the featured program.

上記記録媒体は、非一時的な(non-transitory)記録媒体であってよく、コンピュータとは独立して配布・販売することができる。ここで、非一時的な記録媒体とは、有形な(tangible)記録媒体をいう。非一時的な記録媒体は、例えば、コンパクトディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、ディジタルビデオディスク、磁気テープ、半導体メモリ等である。また、一時的な(transitory)記録媒体とは、伝送媒体(伝搬信号)それ自体を示す。一時的な記録媒体は、例えば、電気信号、光信号、電磁波等である。なお、一時的な(temporary)記憶領域とは、データやプログラムを一時的に記憶するための領域であり、例えば、RAM(Random Access Memory)等の揮発性メモリである。   The recording medium may be a non-transitory recording medium and can be distributed and sold independently of the computer. Here, the non-temporary recording medium refers to a tangible recording medium. Non-temporary recording media are, for example, compact disks, flexible disks, hard disks, magneto-optical disks, digital video disks, magnetic tapes, semiconductor memories, and the like. The transitory recording medium refers to the transmission medium (propagation signal) itself. The temporary recording medium is, for example, an electric signal, an optical signal, an electromagnetic wave, or the like. The temporary storage area is an area for temporarily storing data and programs, and is, for example, a volatile memory such as a RAM (Random Access Memory).

本発明によれば、ユーザが関心のあるアイテムをリスト内で優先的に表示するのに好適なサーバ装置、制御方法、プログラム、及び、記録媒体を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a server device, a control method, a program, and a recording medium that are suitable for preferentially displaying an item that a user is interested in in a list.

本発明の実施形態に係るサーバ装置と、ショッパー端末と、ショップ端末との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the server apparatus which concerns on embodiment of this invention, a shopper terminal, and a shop terminal. サーバ装置と、ショッパー端末と、の間で行われる通信の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the communication performed between a server apparatus and a shopper terminal. 本発明の実施形態に係るサーバ装置が実現される典型的な情報処理装置の概要構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the typical information processing apparatus with which the server apparatus which concerns on embodiment of this invention is implement | achieved. 実施形態1に係るサーバ装置の概要構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the server apparatus which concerns on Embodiment 1. FIG. リストを説明するための図である。It is a figure for demonstrating a list. ブラウザに表示されるリストを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the list displayed on a browser. ブラウザに表示されるリストを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the list displayed on a browser. 実施形態1に係る可視時間情報テーブルを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the visible time information table which concerns on Embodiment 1. FIG. 修正されたリストを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the corrected list | wrist. タグの付与者に提示されるメッセージの例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example of the message shown to the grant person of a tag. 実施形態1に係るサーバ装置が行う制御処理を説明するためのフローチャートである。4 is a flowchart for explaining a control process performed by the server device according to the first embodiment. 実施形態2に係るサーバ装置の概要構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the server apparatus which concerns on Embodiment 2. FIG. 実施形態2に係る可視時間情報テーブルを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the visible time information table which concerns on Embodiment 2. FIG. 実施形態2に係るサーバ装置が行う制御処理を説明するためのフローチャートである。6 is a flowchart for explaining a control process performed by a server apparatus according to the second embodiment. 実施形態3に係るサーバ装置の概要構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the server apparatus which concerns on Embodiment 3. FIG. 実施形態3に係るサーバ装置が行う制御処理を説明するためのフローチャートである。10 is a flowchart for explaining a control process performed by a server device according to the third embodiment.

(1.全体構成)
本発明の実施形態に係るサーバ装置100は、図1に示すように、インターネット400に接続される。インターネット400には、サーバ装置100と、ショッパー端末201、202〜20m(以下、これらを総称して「ショッパー端末200」という)と、ショップ端末301、302〜30n(以下、これらを総称して「ショップ端末300」という)と、が接続されている。
(1. Overall configuration)
A server apparatus 100 according to an embodiment of the present invention is connected to the Internet 400 as shown in FIG. The Internet 400 includes a server device 100, shopper terminals 201 and 202 to 20m (hereinafter collectively referred to as “shopper terminal 200”), and shop terminals 301 and 302 to 30n (hereinafter collectively referred to as “ Shop terminal 300 ").

サーバ装置100は、電子市場のショッピングサイトにおいて検索されたアイテムのリストを、検索したショッパーに提供する装置である。また、サーバ装置100は、インターネット上で商品やサービスの売買が行われる電子市場を管理する機能を有していてもよい。   The server device 100 is a device that provides a searched shopper with a list of items searched at an electronic market shopping site. The server device 100 may have a function of managing an electronic market where goods and services are bought and sold on the Internet.

ショッパー端末200は、電子市場においてショップが販売する商品の閲覧・購入を行うショッパーが使用する端末である。   The shopper terminal 200 is a terminal used by a shopper who browses and purchases products sold by a shop in the electronic market.

ショップ端末300は、電子市場において商品を販売するショップが使用する端末である。   The shop terminal 300 is a terminal used by a shop that sells products in the electronic market.

図2に、本願において、サーバ装置100とショッパー端末200との間で行われる通信の一例を示す。   FIG. 2 shows an example of communication performed between the server apparatus 100 and the shopper terminal 200 in the present application.

まず、あるショッパー端末201が、検索ワードが指定された要求を送信する(S1)。   First, a certain shopper terminal 201 transmits a request in which a search word is designated (S1).

サーバ装置100は、要求を受け付けると検索ワードに対応づけられたアイテムを検索して、検索されたアイテムを含むリストを得る。そして、サーバ装置100は、リストを、要求を送信したショッパー端末201に送信する(S2)。   When the server apparatus 100 accepts the request, the server apparatus 100 searches for an item associated with the search word, and obtains a list including the searched item. Then, the server device 100 transmits the list to the shopper terminal 201 that transmitted the request (S2).

ショッパー端末201は、受信したリストを画面に表示する(S3)。   The shopper terminal 201 displays the received list on the screen (S3).

ショッパー端末201は、リスト内の各アイテムについて可視時間を計測する(S4)。   The shopper terminal 201 measures the visible time for each item in the list (S4).

ショッパー端末201は、計測した可視時間をサーバ装置100に送信する(S5)。   The shopper terminal 201 transmits the measured visible time to the server device 100 (S5).

サーバ装置100は、受信した可視時間に基づいて、リストを修正する(S6)。   The server apparatus 100 corrects the list based on the received visible time (S6).

他のショッパー端末202が、検索ワードが指定された要求を送信する(S7)。   The other shopper terminal 202 transmits a request in which the search word is designated (S7).

サーバ装置100は、修正した新たなリストを、要求を送信したショッパー端末202に送信する(S8)。   The server apparatus 100 transmits the corrected new list to the shopper terminal 202 that transmitted the request (S8).

なお、サーバ装置100とショッパー端末200との通信は上記の例に限らず、例えば、サーバ装置100は、新たに要求を受け付けた後に、リストを修正するようにしてもよい。   The communication between the server apparatus 100 and the shopper terminal 200 is not limited to the above example. For example, the server apparatus 100 may correct the list after receiving a new request.

(2.情報処理装置の概要構成)
本発明の実施形態に係るサーバ装置100が実現される典型的な情報処理装置600の概要構成について説明する。
(2. Outline configuration of information processing apparatus)
A schematic configuration of a typical information processing apparatus 600 in which the server apparatus 100 according to the embodiment of the present invention is realized will be described.

情報処理装置600は、図3に示すように、CPU(Central Processing Unit)601と、ROM(Read Only Memory)602と、RAM(Random Access Memory)603と、記憶装置604と、NIC(Network Interface Card)605と、画像処理部606と、音声処理部607と、ディスプレイ608と、スピーカ609と、コントローラ610と、を備える。   As shown in FIG. 3, the information processing apparatus 600 includes a CPU (Central Processing Unit) 601, a ROM (Read Only Memory) 602, a RAM (Random Access Memory) 603, a storage device 604, and a NIC (Network Interface Card). 605, an image processing unit 606, an audio processing unit 607, a display 608, a speaker 609, and a controller 610.

CPU 601は、情報処理装置600全体の動作を制御し、各構成要素と接続され、制御信号やデータをやりとりする。   The CPU 601 controls the operation of the information processing apparatus 600 as a whole, is connected to each component, and exchanges control signals and data.

ROM 602には、情報処理装置600全体の動作制御に必要なオペレーティングシステムのプログラムや各種のデータが記録される。   The ROM 602 stores an operating system program and various data necessary for controlling the operation of the entire information processing apparatus 600.

RAM 603は、データやプログラムを一時的に記憶するためのもので、記憶装置604から読み出したプログラムやデータ、その他、通信に必要なデータ等が保持される。   The RAM 603 is for temporarily storing data and programs, and holds programs and data read from the storage device 604 and other data necessary for communication.

記憶装置604は、ハードディスクやフラッシュメモリ等から構成され、情報処理装置600で処理するデータを記憶する。また、記憶装置604は、CD(Compact Disc)等の記録媒体からデータを読み出すデバイス等を備えるように構成されてもよい。   The storage device 604 includes a hard disk, a flash memory, and the like, and stores data to be processed by the information processing device 600. Further, the storage device 604 may be configured to include a device that reads data from a recording medium such as a CD (Compact Disc).

NIC 605は、情報処理装置600をインターネット等のコンピュータ通信網に接続するためのものであり、NIC 605を介して他の情報処理装置等とやりとりをする。   The NIC 605 is used to connect the information processing apparatus 600 to a computer communication network such as the Internet, and communicates with other information processing apparatuses and the like via the NIC 605.

画像処理部606は、記憶装置等から読み出されたデータをCPU 601や画像処理部606が備える画像演算プロセッサによって加工処理し、画像処理部606が備えるフレームメモリに記録する。フレームメモリに記録された画像情報は、所定の同期タイミングでビデオ信号に変換され、ディスプレイ608に出力される。   The image processing unit 606 processes the data read from the storage device or the like by the CPU 601 or an image arithmetic processor included in the image processing unit 606 and records the processed data in a frame memory included in the image processing unit 606. The image information recorded in the frame memory is converted into a video signal at a predetermined synchronization timing and output to the display 608.

音声処理部607は、記憶装置等から読み出されたデータをアナログ音声信号に変換し、スピーカ609から出力させる。   The audio processing unit 607 converts the data read from the storage device or the like into an analog audio signal and outputs it from the speaker 609.

コントローラ610は、ユーザからの指示入力を受け付ける。   The controller 610 receives an instruction input from the user.

以下、上記情報処理装置600において実現されるサーバ装置100について、図1乃至図16を参照して説明する。情報処理装置600に電源が投入されると、実施形態に係るサーバ装置100として機能させるプログラムが実行され、実施形態に係るサーバ装置100が実現される。   Hereinafter, the server apparatus 100 realized in the information processing apparatus 600 will be described with reference to FIGS. 1 to 16. When the information processing apparatus 600 is turned on, a program that functions as the server apparatus 100 according to the embodiment is executed, and the server apparatus 100 according to the embodiment is realized.

(3.実施形態1のサーバ装置の概要構成)
実施形態1のサーバ装置100は、タグを指定したユーザの可視時間に基づいてリストを修正するものである。
(3. Outline Configuration of Server Device of Embodiment 1)
The server device 100 according to the first embodiment corrects the list based on the visible time of the user who specified the tag.

実施形態1のサーバ装置100は、図4に示すように、受付部101と、検索部102と、表示部103と、取得部104と、修正部105と、から構成される。   As illustrated in FIG. 4, the server device 100 according to the first embodiment includes a reception unit 101, a search unit 102, a display unit 103, an acquisition unit 104, and a correction unit 105.

本実施形態及び以下に示す実施形態において、CPU 601及びNIC 605が協働して、受付部101、検索部102、表示部103、及び、取得部104として機能する。また、CPU 601が修正部105として機能する。また、本実施形態及び以下に示す実施形態において、電子市場のショッパーを、タグを指定するユーザの例として、サーバ装置100の機能について説明する。   In the present embodiment and the embodiments described below, the CPU 601 and the NIC 605 cooperate to function as the reception unit 101, the search unit 102, the display unit 103, and the acquisition unit 104. Further, the CPU 601 functions as the correction unit 105. Further, in the present embodiment and the embodiment described below, the function of the server apparatus 100 will be described using an electronic market shopper as an example of a user who designates a tag.

受付部101は、端末から、タグを指定する要求を受け付ける。   The accepting unit 101 accepts a request for designating a tag from the terminal.

タグとは、例えば、電子市場で扱われる商品の特徴を示す語であり、ショップや電子市場の管理者が付与するものである。タグは、同じ商品について異なるショップ等が異なるタグを付与して販売することができる。   A tag is, for example, a word indicating a feature of a product handled in the electronic market, and is given by a manager of a shop or an electronic market. Tags can be sold with different tags from different shops for the same product.

例えば、ショッパーXが、サーバ装置100が提供するショッピングサイトにおいて、タグ“AAA”を指定して検索をかけると、受付部101は、ショッパーXのショッパー端末200からタグ“AAA”が指定された検索要求を受け付ける。   For example, when the shopper X performs a search by specifying the tag “AAA” on the shopping site provided by the server device 100, the reception unit 101 performs a search in which the tag “AAA” is specified from the shopper terminal 200 of the shopper X. Accept the request.

検索部102は、受け付けられた要求に指定されたタグが付与されたアイテムを検索することにより、当該検索されたアイテムを含むリストを取得する。   The search unit 102 acquires a list including the searched item by searching for an item to which the tag specified in the received request is assigned.

アイテムとは、例えば、電子市場で扱われる商品である。   An item is a product handled in the electronic market, for example.

例えば、検索部102は、電子市場の商品を検索する検索エンジンに対しタグ“AAA”を検索ワードとして検索し、タグ“AAA”が付与された商品1、2〜45のリスト510(図5)を取得する。リスト510には、商品1〜45の情報5001〜5045が含まれる。   For example, the search unit 102 searches a search engine for searching for products in the electronic market using the tag “AAA” as a search word, and lists 510 (FIG. 5) of the products 1, 2 to 45 to which the tag “AAA” is assigned. To get. The list 510 includes information 5001 to 5045 of the products 1 to 45.

表示部103は、端末の画面に、取得されたリストを表示する。   The display unit 103 displays the acquired list on the terminal screen.

例えば、表示部103は、取得したリスト510を、ショッパーXのショッパー端末200に送信し、ショッパー端末200は、ショッパー端末200の画面にリスト510を表示する。   For example, the display unit 103 transmits the acquired list 510 to the shopper terminal 200 of the shopper X, and the shopper terminal 200 displays the list 510 on the screen of the shopper terminal 200.

取得部104は、画面内にてリストがスクロールされることによって、リストに含まれるアイテムのそれぞれが画面内に出現してから画面内から消失するまでの、端末における可視時間を取得する。   The acquisition unit 104 acquires the visible time on the terminal until each item included in the list appears on the screen and disappears from the screen by scrolling the list on the screen.

例えば、ショッパー端末200の画面のブラウザ800が表示され、図6に示すように、ブラウザ800内にリスト510の一部が表示される。図6は、リスト510が最初にブラウザ800に表示された状態を示す。この状態では、商品1〜4についての情報5001〜5004がブラウザ800内に表示されている。そして、図7は、スクロールにより、商品1の情報5001がブラウザ800から消えた様子を示す。このような場合、取得部104は、商品1の情報5001が、ブラウザ800に表示されてから(図6)、ブラウザ800から消えるまで(図7)までの時間を、可視時間として取得する。取得部104は、同様に、リスト510に含まれる商品2の情報5002、・・・、商品45の情報5045について可視時間を取得する。   For example, the browser 800 on the screen of the shopper terminal 200 is displayed, and a part of the list 510 is displayed in the browser 800 as shown in FIG. FIG. 6 shows a state in which the list 510 is first displayed on the browser 800. In this state, information 5001 to 5004 about the products 1 to 4 is displayed in the browser 800. FIG. 7 shows a state where the information 5001 of the product 1 has disappeared from the browser 800 by scrolling. In such a case, the acquisition unit 104 acquires the time from when the information 5001 of the product 1 is displayed on the browser 800 (FIG. 6) until it disappears from the browser 800 (FIG. 7) as the visible time. Similarly, the acquiring unit 104 acquires the visible time for the information 502 on the product 2 included in the list 510,.

本実施形態に係るリストは、HTML(Hyper Text Markup Language)形式、又は、XHTML(Extensible Hyper Text Markup Language)形式で構成されているとし、JavaScript(登録商標)等のスクリプト言語で記載されたプログラムが指定されるとする。取得部104の機能は、当該プログラムがショッパー端末200のブラウザ上で動作することにより実現される。すなわち、当該プログラムが動作することにより、ショッパー端末200において可視時間が計測されて、サーバ装置100に送信され、取得部104がこれを取得する。   The list according to the present embodiment is configured in an HTML (Hyper Text Markup Language) format or an XHTML (Extensible Hyper Text Markup Language) format, and a program described in a script language such as JavaScript (registered trademark) is included. Suppose that it is specified. The function of the acquisition unit 104 is realized by the program running on the browser of the shopper terminal 200. That is, when the program is operated, the visible time is measured in the shopper terminal 200 and transmitted to the server device 100, and the acquisition unit 104 acquires it.

取得部104は、例えば、可視時間情報DB 700に格納される可視時間情報テーブル700aに、可視時間に関する情報を登録する。可視時間情報DB 700はサーバ装置100が有していても良いし、外部の装置であっても良い。   For example, the acquisition unit 104 registers information related to the visible time in the visible time information table 700a stored in the visible time information DB 700. The visible time information DB 700 may be included in the server device 100 or an external device.

図8の可視時間情報テーブル700aには、指定されたタグ700a1と、タグから検索されたリストに含まれる商品の商品ID 700a2と、当該商品を販売するショップのショップID 700a3と、タグを指定したショッパーのショッパーID 700a4と、ショッパーによる可視時間(単位:秒)700a5と、が対応付けて登録されている。   In the visible time information table 700a of FIG. 8, the specified tag 700a1, the product ID 700a2 of the product included in the list searched from the tag, the shop ID 700a3 of the shop that sells the product, and the tag are specified. A shopper ID 700a4 of a shopper and a visible time (unit: second) 700a5 by the shopper are registered in association with each other.

図8の可視時間情報テーブル700aの1行目は、タグ“AAA”に基づき検索されたリストには商品1(商品ID“1”)が含まれ、商品1はショップa1(ショップID“a1”)により販売され、タグを指定したショッパーX(ショッパーID“X”)による商品1の可視時間は“0.2”秒であることを示す。   The first line of the visible time information table 700a of FIG. 8 includes the product 1 (product ID “1”) in the list searched based on the tag “AAA”, and the product 1 is the shop a1 (shop ID “a1”). ) And the visible time of the product 1 by the shopper X (shopper ID “X”) designating the tag is “0.2” seconds.

修正部105は、取得された可視時間が短小条件を満たすアイテムのタグに対する優先度を下げることにより、タグが指定された新たな要求が受け付けられることに起因して取得される新たなリスト内において当該短小条件を満たすアイテムの順位を下げ、もしくは、新たなリストから当該短小条件を満たすアイテムを削除する。   The correction unit 105 lowers the priority for the tag of the item satisfying the short time condition of the acquired visible time, so that the new request acquired by accepting a new request in which the tag is specified is received. Decrease the order of items satisfying the short / small condition, or delete items satisfying the short / small condition from the new list.

短小条件とは、可視時間の値が所定の値より短いことを判定するための条件である。所定の値は、その値以下であると閲覧者の興味の度合いが低いと考えられる値であれば、どの様な値でも良い。例えば、所定の値は、人間が一つの情報を理解して反応するのに要すると考えられる時間(例えば、0.3秒)である。可視時間がこのような値より短いということは、アイテムを読み飛ばした、或いは、アイテムを認識したが、興味がなかったと考えることができる。したがって、短小条件を満たす可視時間のアイテムは、リストの閲覧者であるユーザの興味の度合いが低いものと考えられる。   The short / small condition is a condition for determining that the visible time value is shorter than a predetermined value. The predetermined value may be any value as long as it is considered that the degree of interest of the viewer is low if the value is equal to or less than that value. For example, the predetermined value is a time (for example, 0.3 seconds) considered necessary for a human to understand and react to one piece of information. If the visible time is shorter than such a value, it can be considered that the item was skipped, or the item was recognized, but was not interested. Therefore, it is considered that the item of the visible time that satisfies the short and short conditions has a low degree of interest of the user who is the list viewer.

本実施形態において、短小条件は、0.3秒よりも短い、という条件であるとする。   In the present embodiment, it is assumed that the short / small condition is a condition of being shorter than 0.3 seconds.

また、優先度とは、リストにおいて優先してアイテムを表示する度合いを示すものであり、優先度が低いと、そのアイテムは、リストにおいて目立たない、あるいは、リストが最初に画面に表示されてからアイテムがユーザに見えるようになるまでに時間がかかるように表示される。   The priority indicates the degree to which an item is displayed with priority in the list. If the priority is low, the item is not conspicuous in the list, or after the list is first displayed on the screen. The item is displayed so that it takes time before it becomes visible to the user.

修正部105は、ショッパーXによる商品1〜45の可視時間が0.3秒より短い商品を特定する。例えば、商品1及び商品3の可視時間が0.3秒より短いとする。修正部105は、受付部101がショッパーXから再度、タグ“AAA”を指定した要求を受け付けると、リスト510の商品1及び商品3を最も下方に配置するよう、商品の並びを修正し、リスト520(図9)を得る。なお、修正部105は、リスト510から商品1及び商品3を削除してもよい。   The correction unit 105 identifies a product whose visible time of the products 1 to 45 by the shopper X is shorter than 0.3 seconds. For example, it is assumed that the visible times of the products 1 and 3 are shorter than 0.3 seconds. When the receiving unit 101 receives a request specifying the tag “AAA” from the shopper X again, the correcting unit 105 corrects the arrangement of the products so that the products 1 and 3 in the list 510 are arranged at the lowest position. 520 (FIG. 9) is obtained. The correcting unit 105 may delete the product 1 and the product 3 from the list 510.

そして、表示部103は、リスト520を、ショッパーXの端末に送信し、リスト520が画面に表示される。   The display unit 103 transmits the list 520 to the terminal of the shopper X, and the list 520 is displayed on the screen.

本実施形態によれば、タグに対応付けられるアイテムのリストを要求したユーザにとって、興味の度合いが高いアイテムを、リスト内において優先的に表示することができ、ユーザに有益なリストを提供することができる。   According to the present embodiment, for a user who has requested a list of items associated with a tag, an item with a high degree of interest can be preferentially displayed in the list, and a list useful for the user can be provided. Can do.

なお、上記では、タグ“AAA”を検索したショッパーXの可視時間をリストの修正に用い、再度同じタグ“AAA”を検索したショッパーXに、修正したリストを提供する例を記したが、可視時間を求めたショッパーと、修正したリストが提供されるショッパーは異なっていてもよい。例えば、タグ“AAA”を検索したショッパーXの可視時間をリストの修正に用い、“AAA”を検索したショッパーYに、修正したリストを提供する。   In the above example, the visible time of the shopper X that searched for the tag “AAA” is used for correcting the list, and the corrected list is provided to the shopper X that searched for the same tag “AAA” again. The shopper who asked for time may be different from the shopper for whom the modified list is provided. For example, the visible time of the shopper X who searched for the tag “AAA” is used to correct the list, and the corrected list is provided to the shopper Y who searched for “AAA”.

このような構成により、他のユーザの閲覧傾向に基づいて、リストを有益な内容に修正することができる。   With such a configuration, the list can be corrected to useful contents based on the browsing tendency of other users.

また、修正部105は、短小条件を満たすアイテムにリストが得られる起因となったタグを付与した付与者に、アイテムに付与されたタグを修正するよう促す。   In addition, the correcting unit 105 urges the granter who has given the tag that caused the list to be obtained for the item satisfying the short and small conditions to correct the tag given to the item.

付与者とは、例えば、ショップや電子市場の管理者である。   The grantor is, for example, a manager of a shop or an electronic market.

例えば、修正部105は、短小条件を満たした商品1に対してタグ“AAA”を付したショップa1に、商品1に対するタグ“AAA”について修正の必要があることを通知するメッセージ900(図10)を送信する。同様に、修正部105は、短小条件を満たした商品3に対してタグ“AAA”を付したショップc3に対して、修正の必要があることを通知するメッセージを送信する。   For example, the correction unit 105 notifies the shop a1 with the tag “AAA” attached to the product 1 that satisfies the short and small conditions that the tag “AAA” for the product 1 needs to be corrected (FIG. 10). ). Similarly, the correction unit 105 transmits a message notifying that the correction is necessary to the shop c3 to which the tag “AAA” is attached to the product 3 that satisfies the short and large conditions.

短小条件を満たす商品は、あるタグを指定して検索したショッパーにとっては、興味の度合いが低いものと見なすことができ、タグを指定した者が期待する商品ではなかった可能性が高い。これは、タグと商品との対応が、適当でない、または、誤っている可能性があるので、タグを付与したショップに修正を促す必要がある。   A product that satisfies the short and small conditions can be regarded as having a low degree of interest for a shopper who has specified a tag and searched, and there is a high possibility that the product is not expected by the person who specified the tag. This is because there is a possibility that the correspondence between the tag and the product is not appropriate or wrong, and it is necessary to prompt the shop to which the tag is attached to make corrections.

本実施形態によれば、タグ付けの誤りの可能性があるアイテムを検出して、タグの修正を付与者に促すことができ、ユーザに、より有益なアイテムが含まれるリストの提供を図ることができる。   According to the present embodiment, it is possible to detect an item with a tagging error and prompt the granter to correct the tag, and to provide the user with a list including more useful items. Can do.

(4.実施形態1のサーバ装置の動作)
本実施形態のサーバ装置100の動作について説明する。サーバ装置100は、例えば、電源が投入されると、図11に示す制御処理を開始する。
(4. Operation of server device of embodiment 1)
The operation of the server device 100 of this embodiment will be described. For example, when the power is turned on, the server apparatus 100 starts the control process shown in FIG.

受付部101は、端末から、タグが指定された要求を受け付けたか否かを判断する(ステップS101)。受付部101が、タグが指定された要求を受け付けたと判断すると(ステップS101;Yes)、検索部102は、当該タグが付与されたアイテムを検索して、当該アイテムが含まれるリストを取得する(ステップS102)。一方、受付部101が、タグが指定された要求を受け付けていないと判断すると(ステップS101;No)、そのまま待機する。   The accepting unit 101 determines whether or not a request with a tag designated is accepted from the terminal (step S101). When the reception unit 101 determines that a request with a tag specified has been received (step S101; Yes), the search unit 102 searches for an item to which the tag is assigned and acquires a list including the item ( Step S102). On the other hand, if the receiving unit 101 determines that the request with the tag specified has not been received (step S101; No), it waits as it is.

例えば、受付部101が、ショッパーXのショッパー端末200から、タグ“AAA”が指定された要求を受け付けたとすると、検索部102は、検索エンジンに対しタグ“AAA”を検索ワードとして検索し、タグ“AAA”が付与された商品1、2〜45のリスト510(図5)を取得する。一方、いずれのショッパー端末200からも要求を受け付けない場合は、そのまま待機する。   For example, if the receiving unit 101 receives a request in which the tag “AAA” is specified from the shopper terminal 200 of the shopper X, the search unit 102 searches the search engine for the tag “AAA” as a search word, A list 510 (FIG. 5) of products 1, 2 to 45 to which “AAA” is assigned is acquired. On the other hand, when a request is not received from any shopper terminal 200, it waits as it is.

修正部105は、要求に指定されたタグが、初めて指定されたタグであるか否かを判断する(ステップS103)。修正部105が、初めて指定されたタグであると判断すると(ステップS103;Yes)、表示部103は、得られたリストを端末の画面に表示させる(ステップS104)。そして、取得部104は、画面内にてリストがスクロールされることによって、リストに含まれるアイテムのそれぞれが画面内に出現してから画面内から消失するまでの、端末における可視時間を取得する(ステップS105)。   The correcting unit 105 determines whether or not the tag specified in the request is the tag specified for the first time (step S103). When the correction unit 105 determines that the tag is designated for the first time (step S103; Yes), the display unit 103 displays the obtained list on the screen of the terminal (step S104). And the acquisition part 104 acquires the visible time in a terminal until it lose | disappears from the inside of a screen after each item contained in a list | wrist appears in a screen by scrolling a list within a screen ( Step S105).

一方、修正部105が、初めて指定されたタグでないと判断すると(ステップS103;No)、修正部105は、指定されたタグが付与されたアイテムの、過去に取得された可視時間に基づいて、リストを修正する(ステップS106)。そして、ステップS104に進む。   On the other hand, when the correcting unit 105 determines that the tag is not designated for the first time (step S103; No), the correcting unit 105 is based on the visible time acquired in the past of the item to which the designated tag is assigned. The list is corrected (step S106). Then, the process proceeds to step S104.

例えば、タグ“AAA”が初めて指定されたタグである場合、表示部103は、取得したリスト510を、ショッパーXのショッパー端末200に送信し、ショッパー端末200は、ショッパー端末200の画面にリスト510を表示する。   For example, when the tag “AAA” is the first designated tag, the display unit 103 transmits the acquired list 510 to the shopper terminal 200 of the shopper X, and the shopper terminal 200 displays the list 510 on the screen of the shopper terminal 200. Is displayed.

そして、取得部104は、ショッパー端末200の画面のブラウザ800にリスト510が表示され、リスト510に含まれる各商品の情報5001〜5045がブラウザ800内に出現してから消失するまでの時間を取得する。取得部104は、取得した可視時間を、タグ及びアイテム等に対応付けて、可視時間情報テーブル700aに登録する。   Then, the acquisition unit 104 acquires the time from when the list 510 is displayed on the browser 800 on the screen of the shopper terminal 200 and the information 5001 to 5045 of each product included in the list 510 disappears after appearing in the browser 800. To do. The acquisition unit 104 registers the acquired visible time in the visible time information table 700a in association with tags, items, and the like.

一方、タグ“AAA”がショッパーXや他のショッパーにより過去に指定されたことのあるタグである場合、修正部105は、可視時間情報テーブル700aを参照して、タグ“AAA”に対応付けられた商品の可視時間を求める。そして、修正部105は、各商品の可視時間が短小条件を満たすか否かを判断する。修正部105は、短小条件を満たす可視時間の商品を、タグ“AAA”に基づいて得られたリスト510内で、表示に関する優先度を下げる等して、リスト510の修正をする。そして、表示部103は、修正されたリスト520を、タグ“AAA”を指定したショッパーXのショッパー端末200に送信し、修正されたリストが表示される。   On the other hand, when the tag “AAA” is a tag that has been designated in the past by the shopper X or another shopper, the correcting unit 105 refers to the visible time information table 700a and is associated with the tag “AAA”. Find the visible time of the product. Then, the correcting unit 105 determines whether or not the visible time of each product satisfies the shortness condition. The correction unit 105 corrects the list 510 by, for example, lowering the priority of display of the products having a visible time condition that satisfies the short and short conditions in the list 510 obtained based on the tag “AAA”. Then, the display unit 103 transmits the corrected list 520 to the shopper terminal 200 of the shopper X that designates the tag “AAA”, and the corrected list is displayed.

そして、取得部104は、修正されたリストが表示されたショッパー端末200において、リストに含まれる各商品の情報の可視時間を取得する。   And the acquisition part 104 acquires the visible time of the information of each goods contained in a list in the shopper terminal 200 where the corrected list was displayed.

(5.実施形態2のサーバ装置の概要構成)
実施形態2のサーバ装置100は、共通のタグを指定した複数のユーザの可視時間に基づいて、リストを修正するものである。
(5. Outline Configuration of Server Device of Embodiment 2)
The server apparatus 100 according to the second embodiment corrects the list based on the visible times of a plurality of users who specify a common tag.

実施形態2のサーバ装置100は、図12に示すように、受付部101と、検索部102と、表示部103と、取得部104と、修正部105と、統計部106と、から構成される。本実施形態において、検索部102及び表示部103は、実施形態1と同様の機能を有する。以下、受付部101、取得部104、及び、修正部105の実施形態1と異なる機能、並びに、統計部106の機能について説明する。   As illustrated in FIG. 12, the server device 100 according to the second embodiment includes a reception unit 101, a search unit 102, a display unit 103, an acquisition unit 104, a correction unit 105, and a statistics unit 106. . In the present embodiment, the search unit 102 and the display unit 103 have the same functions as those in the first embodiment. Hereinafter, functions different from those of the first embodiment of the reception unit 101, the acquisition unit 104, and the correction unit 105 and functions of the statistics unit 106 will be described.

本実施形態及び以下に示す実施形態において、CPU 601が統計部106として機能する。   In this embodiment and the embodiments described below, the CPU 601 functions as the statistics unit 106.

受付部101は、複数の端末から要求を受け付ける。   The accepting unit 101 accepts requests from a plurality of terminals.

例えば、受付部101は、ショッパーX、Y、Z、W、V等のそれぞれのショッパー端末200から様々なタグが指定された要求を受け付ける。   For example, the reception unit 101 receives requests in which various tags are designated from the shopper terminals 200 such as shoppers X, Y, Z, W, and V.

取得部104は、複数の端末の各々における可視時間を取得する。   The acquisition unit 104 acquires the visible time in each of the plurality of terminals.

例えば、取得部104は、ショッパーX、Y、Z、W、V等のそれぞれのショッパー端末200において、各ショッパーが指定したタグから得られたリストに含まれる商品について、可視時間を取得する。   For example, the acquisition unit 104 acquires the visible time for a product included in a list obtained from a tag specified by each shopper in each shopper terminal 200 such as the shopper X, Y, Z, W, or V.

取得部104は、例えば、可視時間情報DB 700に格納される可視時間情報テーブル700aに、複数のショッパーについて取得した可視時間に関する情報を登録する。また、取得部104は、リスト内の商品が選択されると、選択までの選択時間を取得するようにしてもよい。そして、取得した選択情報も可視時間情報テーブル700aに登録する。   For example, the acquisition unit 104 registers information on the visible time acquired for a plurality of shoppers in the visible time information table 700a stored in the visible time information DB 700. The acquisition unit 104 may acquire a selection time until selection when a product in the list is selected. Then, the acquired selection information is also registered in the visible time information table 700a.

図13の可視時間情報テーブル700aには、指定されたタグ700a1と、タグから検索されたリストに含まれる商品の商品ID 700a2と、当該商品を販売するショップのショップID 700a3と、タグを指定したショッパーのショッパーID 700a4と、ショッパーによる可視時間(単位:秒)700a5と、選択時間(単位:秒)700a6と、が対応付けて登録されている。   In the visible time information table 700a of FIG. 13, the specified tag 700a1, the product ID 700a2 of the product included in the list searched from the tag, the shop ID 700a3 of the shop that sells the product, and the tag are specified. A shopper ID 700a4 of the shopper, a visible time (unit: second) 700a5 by the shopper, and a selection time (unit: second) 700a6 are registered in association with each other.

図13の可視時間情報テーブル700aの1行目は、タグ“AAA”に基づき検索されたリストには商品1(商品ID“1”)が含まれ、商品1はショップa1(ショップID“a1”)により販売され、タグを指定したショッパーX(ショッパーID“X”)による商品1の可視時間は“0.2”秒であり、選択時間は取得されていない(すなわち、商品1は選択されていない)ことを示す。   The first line of the visible time information table 700a in FIG. 13 includes the product 1 (product ID “1”) in the list searched based on the tag “AAA”, and the product 1 is the shop a1 (shop ID “a1”). ) And the visible time of the product 1 by the shopper X (shopper ID “X”) designated by the tag is “0.2” seconds, and the selection time is not acquired (that is, the product 1 is selected) Not).

統計部106は、可視時間についての統計値、及び、アイテムが選択されるまでの選択時間についての統計値を求める。   The statistical unit 106 obtains a statistical value for the visible time and a statistical value for the selection time until an item is selected.

統計部106が求める統計値は、平均、減衰平均、中央値、又は、最頻値である。   The statistical value obtained by the statistical unit 106 is an average, an average of attenuation, a median value, or a mode value.

統計部106は、共通するタグを指定する要求を発した複数の端末の各々における可視時間の複数の端末全体における統計値を求める。   The statistical unit 106 obtains a statistical value for the entire plurality of terminals of the visible time in each of the plurality of terminals that have issued requests for designating common tags.

例えば、ショッパーX、Y、Zがそれぞれ、共通するタグ“AAA”を指定した要求を送信し、ショッパーW、Vはタグ“AAA”とは異なるタグを指定した要求を送信したとすると、統計部106は、ショッパーX、Y、Zについて取得された各商品の可視時間について統計値を求める。   For example, if shoppers X, Y, and Z each send a request specifying a common tag “AAA”, and shoppers W and V send a request that specifies a tag different from tag “AAA”, 106 calculates | requires a statistics value about the visible time of each goods acquired about shopper X, Y, and Z. FIG.

例えば、統計部106は、図13の可視時間情報テーブル700aを参照して、ショッパーX、Y、Zによる商品1の可視時間の平均値、中央値、又は、最頻値を求める。或いは、統計部106は、商品1の可視時間の減衰平均を求める。ここで、減衰平均とは、より過去に求められたサンプル値ほど重み付けを軽くした平均である。例えば、ショッパーX、Y、Zの順に可視時間が得られたとすると、ショッパーXの可視時間に、0.8を乗じ、ショッパーYの可視時間に1.0を乗じ、ショッパーZの可視時間に1.2を乗じて、それらの和の平均を求める。   For example, the statistical unit 106 refers to the visible time information table 700a in FIG. 13 to obtain the average value, median value, or mode value of the visible time of the product 1 by the shoppers X, Y, and Z. Or the statistics part 106 calculates | requires the attenuation | damping average of the visible time of the goods 1. FIG. Here, the attenuation average is an average in which the weighting is reduced as the sample value is obtained in the past. For example, if the visible times are obtained in the order of shopper X, Y, and Z, the visible time of shopper X is multiplied by 0.8, the visible time of shopper Y is multiplied by 1.0, and the visible time of shopper Z is 1 Multiply by 2 to find the average of their sum.

また、統計部106は、画面に表示されたリストからいずれかのアイテムが選択された事例において、当該選択されたアイテムの選択時間の統計値を求める。   Further, the statistical unit 106 obtains a statistical value of the selection time of the selected item in a case where any item is selected from the list displayed on the screen.

例えば、アイテム(商品)が画面に出現してから選択されるまでの時間を選択時間とする。または、アイテムを含むリストが画面に表示されてから選択されるまでの時間を選択時間としてもよい。または、あるアイテムが選択された後、次のアイテムが選択されるまでの時間を次のアイテムの選択時間としてもよい。   For example, the time from when an item (product) appears on the screen until it is selected is taken as the selection time. Alternatively, the time from when a list including items is displayed on the screen until it is selected may be set as the selection time. Or after selecting an item, it is good also considering the time until the next item is selected as the selection time of the next item.

例えば、統計部106は、図13の可視時間情報テーブル700aに記録されている選択時間の平均、減衰平均、中央値、又は、最頻値を求める。この統計値は、ショッパー毎に求めてもよいし、ショッパー全体で求めてもよい。   For example, the statistical unit 106 obtains the average, decay average, median value, or mode value of the selection times recorded in the visible time information table 700a of FIG. This statistical value may be obtained for each shopper or may be obtained for the entire shopper.

修正部105は、選択時間の統計値を短小条件の閾値として、可視時間の統計値が短小条件を満たすか否かを判断する。   The correction unit 105 determines whether the statistical value of the visible time satisfies the short / small condition using the statistical value of the selection time as a threshold of the short / small condition.

例えば、選択時間の統計値が“5.0”秒と求められたとすると、修正部105は、短小条件の閾値“5.0”秒とする。商品1の可視時間の統計値が“1.0”秒と求められたとすると、修正部105は、商品1の可視時間は、閾値“5”秒より短いので、短小条件を満たすと判断する。そして、修正部105は、短小条件を満たした商品1を、次に、タグ“AAA”が指定された検索が行われた際に提示するリストにおいて、表示の優先度を下げる、或いは削除する。   For example, if the statistical value of the selection time is determined to be “5.0” seconds, the correction unit 105 sets the threshold value “5.0” seconds for the short / small condition. If the statistical value of the visible time of the product 1 is determined to be “1.0” seconds, the correcting unit 105 determines that the shortness condition is satisfied because the visible time of the product 1 is shorter than the threshold value “5” seconds. Then, the correction unit 105 lowers or deletes the display priority of the product 1 that satisfies the short / small condition in the list that is presented when a search with the tag “AAA” is performed next.

本実施形態によれば、複数のユーザの興味の度合いを反映して、リスト内のアイテムの配置を修正することができる。   According to the present embodiment, the arrangement of items in the list can be corrected by reflecting the degree of interest of a plurality of users.

また、代表的な選択時間よりも短い時間しかユーザにより見られなかったアイテムは、選択されない可能性が高い。よって、このようなアイテムの優先度を下げる或いは削除することにより、選択される可能性の高いアイテムを優先的に表示することができる。   In addition, an item that has been viewed by the user for a shorter time than the typical selection time is highly likely not to be selected. Therefore, by lowering or deleting the priority of such items, it is possible to preferentially display items that are likely to be selected.

なお、統計部106は、複数の端末の各々の画面におけるスクロール方向の高さと、アイテムの可視時間と、から当該画面内における当該アイテムの移動速度を計算し、当該計算された移動速度の統計値を求めてもよい。   The statistical unit 106 calculates the moving speed of the item in the screen from the scroll direction height on each screen of the plurality of terminals and the visible time of the item, and the statistical value of the calculated moving speed You may ask for.

例えば、リスト510に含まれる商品4の情報5004が、図6に示すようにブラウザ800に表示されてから、ブラウザ800の上方に消えてゆくまでの可視時間が3秒であったとする。また、統計部106は、図6の画面のスクロール方向の高さ801を“15cm”と求めたとする。この場合、統計部106は、商品4の情報5004の画面における移動速度を“5cm/秒”と求める。   For example, it is assumed that the visible time from when the information 5004 of the product 4 included in the list 510 is displayed on the browser 800 as shown in FIG. Further, it is assumed that the statistical unit 106 obtains the height 801 in the scroll direction of the screen of FIG. 6 as “15 cm”. In this case, the statistic unit 106 obtains the moving speed on the screen of the product 4 information 5004 as “5 cm / second”.

そして、修正部105は、移動速度の統計値が所定閾値より大きければ、短小条件を満たすと判断してもよい。   And the correction | amendment part 105 may judge that shortness conditions are satisfy | filled if the statistical value of moving speed is larger than a predetermined threshold value.

例えば、統計部106は、タグ“AAA”を指定したショッパーX、Y、Zについて、各商品の移動速度を求め、求めた値から平均値等の統計値を求める。そして、修正部105は、タグ“AAA”及び他のタグから得られたリスト内におけるアイテムの移動速度の平均値を所定閾値とする。そして、修正部105は、所定閾値よりも商品の移動速度が大きい場合、すなわち、平均的な移動速度よりも早い場合、当該商品の優先度を下げる、又は削除する。なお、所定閾値となる移動速度はショッパー毎に求めてもよいし、全ショッパーについて求めてもよい。   For example, for the shoppers X, Y, and Z that specify the tag “AAA”, the statistical unit 106 obtains the moving speed of each product, and obtains a statistical value such as an average value from the obtained values. Then, the correction unit 105 sets the average value of the moving speeds of items in the list obtained from the tag “AAA” and other tags as a predetermined threshold value. Then, when the moving speed of the product is higher than the predetermined threshold, that is, when the moving speed is higher than the average moving speed, the correcting unit 105 lowers or deletes the priority of the product. In addition, the moving speed which becomes a predetermined threshold value may be calculated | required for every shopper, and may be calculated | required about all the shoppers.

このような構成により、早く読み飛ばされているアイテムについて、表示の優先度を下げる或いは削除することができる。   With such a configuration, it is possible to lower or delete the display priority for items that are skipped quickly.

(6.実施形態2のサーバ装置の動作)
本実施形態のサーバ装置100の動作について説明する。なお、図14のフローチャートのステップS201〜S205の処理は、図11のフローチャートのステップS101〜S105の処理と同様である。したがって、これらの処理については省略する。
(6. Operation of server device of embodiment 2)
The operation of the server device 100 of this embodiment will be described. Note that the processing in steps S201 to S205 in the flowchart in FIG. 14 is the same as the processing in steps S101 to S105 in the flowchart in FIG. Therefore, these processes are omitted.

ステップS203において、修正部105が、要求で指定されたタグが初めて指定されたタグでないと判断すると(ステップS203;No)、統計部106は、指定されたタグに対応付けられたアイテムであって、当該アイテムに対してこれまで求められた可視時間の統計値と、ステップS208で取得される選択時間の統計値とを求める(ステップS206)。   If the correction unit 105 determines in step S203 that the tag specified in the request is not the tag specified for the first time (step S203; No), the statistical unit 106 is an item associated with the specified tag. The statistical value of the visible time obtained so far for the item and the statistical value of the selection time acquired in step S208 are obtained (step S206).

例えば、統計部106は、図13の可視時間情報テーブル700aを参照して、指定されたタグ“AAA”に対応付けられる商品毎に可視時間の平均、減衰平均、中央値、又は、最頻値を求める。   For example, the statistical unit 106 refers to the visible time information table 700a in FIG. 13 and averages, decays, median, or mode of visible time for each product associated with the designated tag “AAA”. Ask for.

また、統計部106は、図13の可視時間情報テーブル700aを参照して、登録された選択時間の全サンプルの平均、減衰平均、中央値、又は、最頻値を求める。   Further, the statistical unit 106 refers to the visible time information table 700a in FIG. 13 to obtain an average, an attenuation average, a median value, or a mode value of all samples of the registered selection time.

修正部105は、指定されたタグが付与されたアイテムの、過去に取得された可視時間の統計値に基づいて、リストを修正する(ステップS207)。   The correcting unit 105 corrects the list based on the statistical value of the visible time acquired in the past of the item to which the designated tag is assigned (step S207).

例えば、修正部105は、選択時間の統計値を短小条件の閾値として、可視時間の統計値が短小条件を満たすか否かを判断し、短小条件を満たす商品をリストにおいて表示される優先度を下げる、あるいは、削除する。   For example, the correction unit 105 determines whether the statistical value of the visible time satisfies the shortness condition using the statistical value of the selection time as the threshold value of the shortness condition, and sets the priority for displaying the products satisfying the shortness condition in the list. Lower or delete.

ステップS204の処理により、端末の画面にリストが表示されると、取得部104は、選択時間を取得する(ステップS208)。   When the list is displayed on the terminal screen by the process of step S204, the acquisition unit 104 acquires the selection time (step S208).

例えば、リストが表示されているショッパー端末200において動作するプログラムが、リスト内のアイテムが選択されたか否かを判断し、アイテムが選択されると、当該アイテムがブラウザ内に出現してから選択されるまでの時間(選択時間)を取得して、サーバ装置100に送信する。取得部104は、送信された時間を受け取り、図13の可視時間情報テーブル700aに登録する。   For example, a program operating on the shopper terminal 200 on which the list is displayed determines whether an item in the list is selected. When an item is selected, the item is selected after appearing in the browser. Time (selection time) is acquired and transmitted to the server apparatus 100. The acquisition unit 104 receives the transmitted time and registers it in the visible time information table 700a of FIG.

(7.実施形態3のサーバ装置の概要構成)
実施形態3のサーバ装置100は、複数のユーザの可視時間に基づいてリストを修正するものである。
(7. Outline Configuration of Server Device of Embodiment 3)
The server device 100 according to the third embodiment corrects the list based on the visible times of a plurality of users.

実施形態3のサーバ装置100は、図15に示すように、表示部103と、取得部104と、修正部105と、統計部106と、から構成される。   As illustrated in FIG. 15, the server device 100 according to the third embodiment includes a display unit 103, an acquisition unit 104, a correction unit 105, and a statistics unit 106.

表示部103は、複数の端末の各々の画面に、アイテムを含むリストを表示する。   The display unit 103 displays a list including items on each screen of the plurality of terminals.

例えば、表示部103は、複数のショッパー端末200に、図5に示すような、商品の情報を含むリスト510を送信し、それぞれのショッパー端末200のブラウザ800にリスト510が表示される。また、表示部103は、複数のショッパー端末200に、商品1〜25、商品46〜65の情報を含むリストを送信し、各ショッパー端末200のブラウザに当該リストが表示される。   For example, the display unit 103 transmits a list 510 including product information as illustrated in FIG. 5 to the plurality of shopper terminals 200, and the list 510 is displayed on the browser 800 of each shopper terminal 200. The display unit 103 transmits a list including information on the products 1 to 25 and the products 46 to 65 to the plurality of shopper terminals 200, and the list is displayed on the browser of each shopper terminal 200.

取得部104は、複数の端末の各々の画面内にてリストがスクロールされることによって、リストに含まれるアイテムの各々が画面内に出現してから画面内から消失するまでの、複数の端末の各々における可視時間を取得する。   The acquisition unit 104 scrolls the list in each screen of the plurality of terminals, so that the items of the plurality of terminals from the appearance of each item included in the list to the disappearance from the screen can be obtained. Get the visible time in each.

例えば、取得部104は、ショッパーXのショッパー端末200において、リスト510に含まれる商品1〜45の情報5001〜5045のそれぞれが、ブラウザ800に出現してからブラウザ800から消える迄の時間(可視時間)を取得する。同様に、リストが送信され画面に表示されたショッパー端末200において、リストに含まれる商品について可視時間を求める。例えば、商品1〜25、商品46〜65が含まれるリストがショッパーYのショッパー端末200に送信されたとすると、取得部104は、商品1〜25、商品46〜65の情報のそれぞれについて可視時間を取得する。   For example, in the shopper terminal 200 of the shopper X, the acquisition unit 104 displays the time (visible time) until each of the information 5001 to 5045 of the products 1 to 45 included in the list 510 appears on the browser 800 and disappears from the browser 800. ) To get. Similarly, in the shopper terminal 200 where the list is transmitted and displayed on the screen, the visible time is obtained for the products included in the list. For example, if a list including the products 1 to 25 and the products 46 to 65 is transmitted to the shopper terminal 200 of the shopper Y, the acquisition unit 104 calculates the visible time for each of the information on the products 1 to 25 and the products 46 to 65. get.

統計部106は、リストに含まれるアイテムの各々について取得された可視時間の複数の端末全体における統計値を求める。   The statistical unit 106 obtains statistical values for the entire plurality of terminals for the visible time acquired for each of the items included in the list.

例えば、統計部106は、複数のショッパーによる可視時間について、商品毎に平均、減衰平均、中央値、又は、最頻値等の統計値を求める。   For example, the statistical unit 106 obtains a statistical value such as an average, an average of attenuation, a median value, or a mode value for each product for the visible time by a plurality of shoppers.

修正部105は、求められた統計値が短小条件を満たすアイテムのリスト内における順序を下げ、もしくは、当該短小条件を満たすアイテムをリストから削除することにより、リストを修正する。   The correcting unit 105 corrects the list by lowering the order in the list of items for which the calculated statistical value satisfies the short / small condition, or deleting the item satisfying the short / small condition from the list.

修正部105は、商品毎に求めた可視時間の統計値のそれぞれと短小条件の閾値を比較する。例えば、商品1について求めた可視時間の統計値が当該閾値よりも小さい場合、修正部105は、商品1が含まれるリストにおいて商品1の優先度を下げる、もしくは、削除する。   The correction unit 105 compares each of the statistical values of the visible time obtained for each product with the threshold value of the short / small condition. For example, if the statistical value of the visible time obtained for the product 1 is smaller than the threshold, the correction unit 105 lowers or deletes the priority of the product 1 in the list including the product 1.

修正されたリストは、例えば、ショッパー端末200において表示更新が行われると、表示されるようにしてもよいし、修正の処理が終了した後に自動的に更新されるようにしてもよい。   The corrected list may be displayed, for example, when display update is performed in the shopper terminal 200, or may be automatically updated after the correction process is completed.

本実施形態によれば、ユーザの興味の度合いが高いアイテムを、リスト内において優先的に表示することができ、ユーザに有益なリストを提供することができる。   According to this embodiment, an item with a high degree of interest of a user can be preferentially displayed in the list, and a list useful for the user can be provided.

(8.実施形態3のサーバ装置の動作)
本実施形態のサーバ装置100の動作について説明する。サーバ装置100は、例えば、電源が投入されると、図16に示す制御処理を開始する。
(8. Operation of server device of embodiment 3)
The operation of the server device 100 of this embodiment will be described. For example, when the power is turned on, the server apparatus 100 starts the control process shown in FIG.

表示部103は、リストを端末の画面に表示させる(ステップS301)。   The display unit 103 displays the list on the terminal screen (step S301).

例えば、表示部103は、複数のショッパー端末200にリスト510を送信し、ショッパー端末200のブラウザ800にリスト510が表示される。   For example, the display unit 103 transmits the list 510 to the plurality of shopper terminals 200, and the list 510 is displayed on the browser 800 of the shopper terminal 200.

取得部104は、複数の端末のそれぞれの画面に表示されたリストに含まれるアイテムの可視時間を取得する(ステップS302)。   The acquisition part 104 acquires the visible time of the item contained in the list displayed on each screen of a some terminal (step S302).

例えば、取得部104は、ショッパーXのショッパー端末200から、画面に表示されたリスト510に含まれる商品1〜45の情報5001〜5045のそれぞれについて可視時間を取得する。また、取得部104は、ショッパーYのショッパー端末200から、画面に表示されたリストに含まれる商品1〜25、46〜65の情報のそれぞれについて可視時間を取得する。   For example, the acquisition unit 104 acquires the visible time for each of information 5001 to 5045 of the products 1 to 45 included in the list 510 displayed on the screen from the shopper terminal 200 of the shopper X. Moreover, the acquisition part 104 acquires visible time about each of the information of the goods 1-25 and 46-65 included in the list displayed on the screen from the shopper terminal 200 of the shopper Y.

統計部106は、リストに含まれるアイテムの各々について取得された可視時間の複数の端末全体における統計値を求める(ステップS303)。   The statistical unit 106 obtains statistical values for the entire plurality of terminals for the visible time acquired for each of the items included in the list (step S303).

例えば、統計部106は、複数のショッパーによる可視時間について、商品毎に平均等を求める。   For example, the statistical unit 106 obtains an average or the like for each product regarding the visible time by a plurality of shoppers.

修正部105は、求められた統計値が短小条件を満たすアイテムのリスト内における順序を下げ、もしくは、当該短小条件を満たすアイテムをリストから削除することにより、リストを修正する(ステップS304)。   The correcting unit 105 corrects the list by lowering the order in the list of items for which the calculated statistical value satisfies the short / small condition, or deleting the item satisfying the short / small condition from the list (step S304).

例えば、修正部105は、商品1について求めた可視時間の統計値と短小条件の閾値を比較する。そして、商品1について求めた可視時間の統計値が当該閾値よりも小さい場合、修正部105は、商品1が含まれるリストにおいて商品1の優先度を下げる。修正部105は、他の商品について求めた可視時間の統計値についても同様に処理する。   For example, the correction unit 105 compares the statistical value of the visible time obtained for the product 1 with the threshold value of the short and long condition. And when the statistical value of the visible time calculated | required about the goods 1 is smaller than the said threshold value, the correction part 105 reduces the priority of the goods 1 in the list | wrist in which the goods 1 are included. The correcting unit 105 similarly processes the statistical value of the visible time obtained for other products.

なお、上記の各実施形態において、サーバ装置100が、電子市場での商品検索に用いられる例を示したが、サーバ装置100の適用はこのような形態に限らない。本願のサーバ装置は、アイテムが含まれるリストが生成されるあらゆる状況に適用可能である。   In each of the above embodiments, the server device 100 is used for product search in the electronic market. However, the application of the server device 100 is not limited to such a form. The server device of the present application is applicable to any situation where a list including items is generated.

また、上記実施形態の対応する各部は、互いに置換可能、又は、互いの機能を付加してもよい。   Moreover, each part to which the said embodiment respond | corresponds is mutually replaceable, and you may add a mutual function.

本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施の形態は、この発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。すなわち、本発明の範囲は、実施の形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、この発明の範囲内とみなされる。   Various embodiments and modifications can be made to the present invention without departing from the broad spirit and scope of the present invention. The above-described embodiments are for explaining the present invention and do not limit the scope of the present invention. In other words, the scope of the present invention is shown not by the embodiments but by the claims. Various modifications within the scope of the claims and within the scope of the equivalent invention are considered to be within the scope of the present invention.

100 サーバ装置
101 受付部
102 検索部
103 表示部
104 取得部
105 修正部
106 統計部
200、201、202〜20m ショッパー端末
300、301、302〜30n ショップ端末
400 インターネット
510、520 リスト
5001、5002〜5045 情報
600 情報処理装置
601 CPU
602 ROM
603 RAM
604 記憶装置
605 NIC
606 画像処理部
607 音声処理部
608 ディスプレイ
609 スピーカ
610 コントローラ
700 可視時間情報DB
800 ブラウザ
801 高さ
900 メッセージ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Server apparatus 101 Reception part 102 Search part 103 Display part 104 Acquisition part 105 Correction part 106 Statistics part 200, 201, 202-20m Shoppers terminal 300, 301, 302-30n Shop terminal 400 Internet 510,520 List 5001,5002-5045 Information 600 Information processing device 601 CPU
602 ROM
603 RAM
604 Storage device 605 NIC
606 Image processing unit 607 Audio processing unit 608 Display 609 Speaker 610 Controller 700 Visible time information DB
800 Browser 801 Height 900 Message

Claims (8)

複数の端末の各々の画面に、アイテムを含むリストを表示する表示部、
前記複数の端末の各々の画面内にて前記リストがスクロールされることによって、前記リストに含まれるアイテムの各々が前記画面内に出現してから前記画面内から消失するまでの、前記複数の端末の各々における可視時間を取得する取得部、
前記リストに含まれるアイテムの各々について取得された可視時間の前記複数の端末全体における統計値を求める統計部、
前記求められた統計値が短小条件を満たすアイテムの前記リスト内における順序を下げ、もしくは、当該短小条件を満たすアイテムを前記リストから削除することにより、前記リストを修正する修正部
を備えることを特徴とするサーバ装置。
A display unit that displays a list including items on each screen of a plurality of terminals,
The plurality of terminals until each item included in the list appears in the screen and disappears from the screen by scrolling the list in the screen of each of the plurality of terminals. An acquisition unit for acquiring the visible time in each of the
A statistical unit for obtaining a statistical value of the plurality of terminals for the visible time acquired for each of the items included in the list;
A correction unit that corrects the list by lowering the order in the list of items that satisfy the short and small conditions for the calculated statistical value, or by deleting items that satisfy the short and short conditions from the list; Server device.
前記統計部は、前記画面に表示されたリストからいずれかのアイテムが選択された事例において、当該選択されたアイテムの選択時間の統計値を求め、
前記修正部は、前記選択時間の統計値を前記短小条件の閾値として、前記可視時間の統計値が短小条件を満たすか否かを判断する
ことを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。
In the case where any item is selected from the list displayed on the screen, the statistical unit obtains a statistical value of a selection time of the selected item,
The server device according to claim 1, wherein the correction unit determines whether or not the statistical value of the visible time satisfies a shortness condition using the statistical value of the selection time as a threshold value of the shortness condition.
前記統計値は、平均、減衰平均、中央値、又は、最頻値である
ことを特徴とする請求項2に記載のサーバ装置。
The server device according to claim 2, wherein the statistical value is an average, a decay average, a median value, or a mode value.
前記統計部は、前記アイテムが前記画面に出現してから選択されるまでの時間を前記選択時間とする
ことを特徴とする請求項2に記載のサーバ装置。
The server apparatus according to claim 2, wherein the statistics unit sets a time from when the item appears on the screen until the item is selected as the selection time.
前記統計部は、前記複数の端末の各々の画面におけるスクロール方向の高さと、前記アイテムの可視時間と、から当該画面内における当該アイテムの移動速度を計算し、当該計算された移動速度の統計値を求め、
前記修正部は、前記移動速度の統計値が所定閾値より大きければ、前記短小条件を満たすと判断する
ことを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。
The statistical unit calculates the moving speed of the item in the screen from the height in the scroll direction on each screen of the plurality of terminals and the visible time of the item, and the statistical value of the calculated moving speed Seeking
The server device according to claim 1, wherein the correction unit determines that the shortness condition is satisfied if the statistical value of the moving speed is greater than a predetermined threshold.
サーバ装置が実行する制御方法であって、
前記サーバ装置が、複数の端末の各々の画面に、アイテムを含むリストを表示する表示工程、
前記サーバ装置が、前記複数の端末の各々の画面内にて前記リストがスクロールされることによって、前記リストに含まれるアイテムの各々が前記画面内に出現してから前記画面内から消失するまでの、前記複数の端末の各々における可視時間を取得する取得工程、
前記サーバ装置が、前記リストに含まれるアイテムの各々について取得された可視時間の前記複数の端末全体における統計値を求める統計工程、
前記サーバ装置が、前記求められた統計値が短小条件を満たすアイテムの前記リスト内における順序を下げ、もしくは、当該短小条件を満たすアイテムを前記リストから削除することにより、前記リストを修正する修正工程
を備えることを特徴とする制御方法。
A control method executed by a server device,
A display step in which the server device displays a list including items on each of a plurality of terminals;
When the server device scrolls the list in each screen of the plurality of terminals, each item included in the list appears in the screen and disappears from the screen. , An acquisition step of acquiring a visible time in each of the plurality of terminals,
A statistical step in which the server device obtains a statistical value of the plurality of terminals for the visible time acquired for each of the items included in the list;
A correction step in which the server device corrects the list by lowering the order in the list of items for which the calculated statistical condition satisfies a shortness condition or deleting an item satisfying the shortness condition from the list A control method comprising:
コンピュータを、
複数の端末の各々の画面に、アイテムを含むリストを表示する表示部、
前記複数の端末の各々の画面内にて前記リストがスクロールされることによって、前記リストに含まれるアイテムの各々が前記画面内に出現してから前記画面内から消失するまでの、前記複数の端末の各々における可視時間を取得する取得部、
前記リストに含まれるアイテムの各々について取得された可視時間の前記複数の端末全体における統計値を求める統計部、
前記求められた統計値が短小条件を満たすアイテムの前記リスト内における順序を下げ、もしくは、当該短小条件を満たすアイテムを前記リストから削除することにより、前記リストを修正する修正部
として機能させることを特徴とするプログラム。
Computer
A display unit that displays a list including items on each screen of a plurality of terminals,
The plurality of terminals until each item included in the list appears in the screen and disappears from the screen by scrolling the list in the screen of each of the plurality of terminals. An acquisition unit for acquiring the visible time in each of the
A statistical unit for obtaining a statistical value of the plurality of terminals for the visible time acquired for each of the items included in the list;
Lowering the order in the list of items that satisfy the short and small statistical values, or deleting items satisfying the short and small items from the list to function as a correction unit for correcting the list A featured program.
コンピュータを、
複数の端末の各々の画面に、アイテムを含むリストを表示する表示部、
前記複数の端末の各々の画面内にて前記リストがスクロールされることによって、前記リストに含まれるアイテムの各々が前記画面内に出現してから前記画面内から消失するまでの、前記複数の端末の各々における可視時間を取得する取得部、
前記リストに含まれるアイテムの各々について取得された可視時間の前記複数の端末全体における統計値を求める統計部、
前記求められた統計値が短小条件を満たすアイテムの前記リスト内における順序を下げ、もしくは、当該短小条件を満たすアイテムを前記リストから削除することにより、前記リストを修正する修正部
として機能させることを特徴とするプログラムを記録した非一時的なコンピュータ読取可能な記録媒体。
Computer
A display unit that displays a list including items on each screen of a plurality of terminals,
The plurality of terminals until each item included in the list appears in the screen and disappears from the screen by scrolling the list in the screen of each of the plurality of terminals. An acquisition unit for acquiring the visible time in each of the
A statistical unit for obtaining a statistical value of the plurality of terminals for the visible time acquired for each of the items included in the list;
Lowering the order in the list of items that satisfy the short and small statistical values, or deleting items satisfying the short and small items from the list to function as a correction unit for correcting the list A non-transitory computer-readable recording medium having a program recorded thereon.
JP2016532151A 2015-12-02 2015-12-02 Server apparatus, control method, program, and recording medium Active JP6028127B1 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/083848 WO2017094134A1 (en) 2015-12-02 2015-12-02 Server device, control method, program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6028127B1 true JP6028127B1 (en) 2016-11-16
JPWO2017094134A1 JPWO2017094134A1 (en) 2017-12-07

Family

ID=57326605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016532151A Active JP6028127B1 (en) 2015-12-02 2015-12-02 Server apparatus, control method, program, and recording medium

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6028127B1 (en)
WO (1) WO2017094134A1 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003178092A (en) * 2001-12-10 2003-06-27 Mitsubishi Electric Corp Information retrieval system, information providing device, information retrieving method and program
JP2005182603A (en) * 2003-12-22 2005-07-07 Fuji Xerox Co Ltd Information processor, information processing method, and computer program
JP2006277288A (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Nec Corp Display time measuring system, display time measuring method, retrieval system, and retrieval method
JP2009223601A (en) * 2008-03-17 2009-10-01 Hitachi Software Eng Co Ltd Information retrieval apparatus
JP2010128928A (en) * 2008-11-28 2010-06-10 Ntt Docomo Inc Retrieval system and retrieval method
US20120239781A1 (en) * 2009-12-28 2012-09-20 Rakuten, Inc. Information searching apparatus, number deciding method, information searching program, information searching system and recording medium

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003178092A (en) * 2001-12-10 2003-06-27 Mitsubishi Electric Corp Information retrieval system, information providing device, information retrieving method and program
JP2005182603A (en) * 2003-12-22 2005-07-07 Fuji Xerox Co Ltd Information processor, information processing method, and computer program
JP2006277288A (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Nec Corp Display time measuring system, display time measuring method, retrieval system, and retrieval method
JP2009223601A (en) * 2008-03-17 2009-10-01 Hitachi Software Eng Co Ltd Information retrieval apparatus
JP2010128928A (en) * 2008-11-28 2010-06-10 Ntt Docomo Inc Retrieval system and retrieval method
US20120239781A1 (en) * 2009-12-28 2012-09-20 Rakuten, Inc. Information searching apparatus, number deciding method, information searching program, information searching system and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017094134A1 (en) 2017-12-07
WO2017094134A1 (en) 2017-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120216109A1 (en) Analyzing an interaction history to generate a customized webpage
CN109600656B (en) Video list display method and device, terminal equipment and storage medium
JP6159492B1 (en) Information processing system, information processing method, and information processing program
US20150269129A1 (en) Method for adding bookmarks and browser
WO2014108038A1 (en) Frequently-used website generation client terminal, server, system and method
US20230421859A1 (en) Systems and methods for recommending content using progress bars
JP6077083B1 (en) Information display device, information display method, information display program, and distribution device
JP2018022326A (en) Information display program, information display device, information display method, and distribution device
JP6401726B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US9330409B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
WO2020063437A1 (en) Keyword recommendation method and apparatus, storage medium, and electronic device
JP6147904B1 (en) Server apparatus, control method, and program
JP6028127B1 (en) Server apparatus, control method, program, and recording medium
JP6028126B1 (en) Server apparatus, control method, program, and recording medium
CN109299416B (en) Webpage processing method and device, electronic equipment and storage medium
JP2015012385A (en) Information processing apparatus, information processing method and program
JP2017146430A (en) Information display program, information display device, information display method and distribution device
JP6559190B2 (en) Information display program, information display device, information display method, and distribution device
JP6194435B1 (en) Information processing system, information processing method, and information processing program
CN110647680A (en) User browsing behavior analysis method and device
CN112540961A (en) Method and device for positioning audio file in document
JP5969158B1 (en) Server apparatus, control method, program, and recording medium
JP6901526B2 (en) Information providing device, information providing method, information providing program, and information display program
JPWO2016185508A1 (en) Presentation device, presentation method, program, and recording medium
JP6549772B1 (en) INFORMATION PROVIDING DEVICE, INFORMATION PROVIDING METHOD, INFORMATION PROVIDING PROGRAM, AND INFORMATION DISPLAY PROGRAM

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160912

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6028127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250