JP6026167B2 - 射出成形機 - Google Patents

射出成形機 Download PDF

Info

Publication number
JP6026167B2
JP6026167B2 JP2012168648A JP2012168648A JP6026167B2 JP 6026167 B2 JP6026167 B2 JP 6026167B2 JP 2012168648 A JP2012168648 A JP 2012168648A JP 2012168648 A JP2012168648 A JP 2012168648A JP 6026167 B2 JP6026167 B2 JP 6026167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load cell
screw
heating cylinder
injection
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012168648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014024305A (ja
Inventor
井上 誠
誠 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Original Assignee
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Machinery and Metal Co Ltd filed Critical Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority to JP2012168648A priority Critical patent/JP6026167B2/ja
Priority to PCT/JP2013/068383 priority patent/WO2014021051A1/ja
Priority to CN201380040273.2A priority patent/CN104507659B/zh
Publication of JP2014024305A publication Critical patent/JP2014024305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6026167B2 publication Critical patent/JP6026167B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • B29C2045/5032Drive means therefor using means for detecting injection or back pressures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76006Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76013Force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76177Location of measurement
    • B29C2945/7618Injection unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76177Location of measurement
    • B29C2945/7618Injection unit
    • B29C2945/7619Injection unit barrel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76655Location of control
    • B29C2945/76658Injection unit
    • B29C2945/76665Injection unit screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/77Measuring, controlling or regulating of velocity or pressure of moulding material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、射出成形機に係り、特に、2プレート構造の射出装置を備えた射出成形機におけるロードセルの取付構造に関する。
インラインスクリュ式の射出成形機においては、溶融樹脂の射出圧や保圧を制御するため、或いは、計量時の背圧を制御するために、スクリュの頭部よりも前方に送り込まれた溶融樹脂の圧力(樹脂圧)を検出する必要がある。このために、従来の射出成形機では、射出装置の適所に備えられたロードセルによって樹脂圧を検出する構成をとっている。
図6は、3プレート構造の射出装置を備えた一般的な横型射出成形機におけるロードセルの取付構造を示している(例えば、特許文献1の図3参照。)。この図から明らかなように、本例の射出装置100は、図示しないベース上に固定されたヘッドストック101と、ヘッドストック101と所定距離を隔てて対向に配置され、図示しないベース上に固定された保持プレート102と、ヘッドストック101と保持プレート102にその両端が固定され、ヘッドストック101と保持プレート102を一体に連結した複数本の連結・ガイド軸103と、連結・ガイド軸103に挿通・案内されて、ヘッドストック101と保持プレート102との間で前後進駆動される直動ブロック104を備えている。このように、本例の射出装置は、ヘッドストック101、保持プレート102及び直動フロック104という3枚の板状部材を備えていることから、3プレート構造の射出装置と呼ばれる。
ヘッドストック101には加熱シリンダ105の後部が固定されており、加熱シリンダ105内にはスクリュ106が回転可能かつ前後進可能に収納されている。ヘッドストック101及び加熱シリンダ105の対応する位置には、原料樹脂供給穴101a,105aが開設されており、これらの各原料樹脂供給穴101a,105aを通して、加熱シリンダ105内にペレット状の原料樹脂が供給される。加熱シリンダ105の後部に供給された原料樹脂は、スクリュ106の回転に伴って加熱シリンダ105の前方に順次移送され、その過程で、加熱シリンダ105に巻回された図示しないバンドヒータの発熱及びスクリュ106の回転に伴って発生する摩擦熱や剪断熱等により溶融される。加熱シリンダ105の先端部に溜まった所定量の溶融樹脂は、スクリュ106を高速で前進駆動することにより、加熱シリンダ105の先端に固定されたノズル107を通して、図示しない金型キャビティ内に射出・充填される。これにより、金型キャビティの形状に即した所定形状の成形品が成形される。
スクリュ106の後端は回転体108に固定され、回転体108は直動ブロック104に回転可能に保持されている。また、回転体108と一体に形成された被動プーリ108aと計量用サーボモータ109の出力軸に固定された原動プーリ109aとの間には、図示しないタイミングベルトが巻回されている。したがって、スクリュ106は、計量用サーボモータ109により回転駆動される。スクリュ106を回転駆動すると、原料樹脂の混練、可塑化及び計量が行われ、スクリュ106には背圧と呼ばれる樹脂圧が作用する。なお、計量用サーボモータ109は、直動ブロック104上に搭載されている。
直動ブロック104の後端には、ロードセルユニット110を介して、ナット体111aが固定されている。また、保持プレート102には、ナット体111aに螺合されたねじ軸111bが、回転可能に取り付けられている。ナット体111aとねじ軸111bとは、一体となってボールねじ機構111を構成する。ねじ軸111bは、図示しない射出用サーボモータにより回転駆動される。したがって、射出用サーボモータを回転駆動することにより、ナット体111、ロードセルユニット110、直動ブロック104及びスクリュ106を一体的に前後進駆動することができる。加熱シリンダ105の先端部に所定量の溶融樹脂が貯えられた状態でスクリュ106を前進駆動すると、溶融樹脂の射出及び保圧が行われ、スクリュ106には射出圧及び保圧と呼ばれる樹脂圧が作用する。なお、射出用サーボモータは、保持プレート102上に搭載される。
ロードセルユニット110は、直動ブロック104に固定される外輪部110aと、ナット体111aに固定される内輪部110bと、これらの各部を連結する連結部110cとから主に構成されており、連結部110cに生じる歪みを図示しない歪みゲージにて検出するようになっている。スクリュ106に作用する背圧、射出圧及び保圧は、回転体108及び直動ブロック104を介して、ロードセルユニット110の外輪部110aに作用し、ナット体111aの前進力は、ロードセルユニット110の内輪部110bに作用する。したがって、ロードセルユニット110の連結部110cには、スクリュ106に作用する背圧、射出圧及び保圧に応じた歪みが生じ、その歪み量が図示しない歪みゲージによって検出される。図示しない射出成形機のコントローラは、ロードセルユニット110の検出値からスクリュ106に作用する背圧、射出圧及び保圧(樹脂圧)を算出し、これに基づいて所要の計量工程制御及び射出制御を行う。
しかしながら、図6に示した3プレート構造の射出装置は、必然的に長さ寸法が大きくなるので、射出成形機の小型化を図ることが難しい。そこで、このような問題を解決するため、射出装置の2プレート化が求められている。
2プレート構造の射出装置は、加熱シリンダが上下方向に向けて設置された縦型の射出成形機において従来使用されており、この射出装置を横型の射出成形機に適用すれば、横型の射出成形機を2プレート化することができる。
従来の2プレート構造の射出装置200を図7に示す(例えば、特許文献2の図1参照。)。この図から明らかなように、従来の2プレート構造の射出装置は、シリンダ固定板201を有しており、このシリンダ固定板201の中央部には、加熱シリンダ202の後部が固定されている。また、加熱シリンダ202内には、スクリュ203が回転可能かつ上下動可能に挿入されている。加熱シリンダ202の固定位置を介して、シリンダ固定板201の対称位置には、複数個のボールナット204が固定されており、各ボールナット204には、ボールねじ205が螺合されている。加熱シリンダ202の中心軸方向とボールねじ205の中心軸方向とは、平行に設定される。スクリュ203及びボールねじ205は、それぞれ射出スクリュ押え板206に支承される。スクリュ203は、その上端部に固定されたプーリ207を介して、図示しない計量用モータにより回転駆動される。また、ボールねじ205は、その上端部に固定されたプーリ208を介して、図示しない射出用モータにより回転駆動される。複数のボールねじ205のうちの1本を支承するスラスト軸受209の外輪と、射出スクリュ押え板206に形成された段部206aの間には、ロードセル210が備えられる。
本例の射出装置は、図示しない計量用モータによりスクリュ203を回転駆動し、樹脂の溶融及び計量を行う。また、図示しない射出用モータによりボールねじ205を回転駆動し、スクリュ203の上下動を行う。加熱シリンダ202の先端部に所定量の溶融樹脂が貯えられた状態で、図示しない射出用モータを回転駆動し、ボールねじ205を前進させると、スクリュ203と射出スクリュ押え板206とが一体となって前進し、加熱シリンダ202の先端部に蓄えられた溶融樹脂が金型キャビティ内に充填される。このときの樹脂圧は、スクリュ203を介して射出スクリュ押え板206に伝達されると共に、射出スクリュ押え板206に形成された段部206aを介してロードセル210に伝達される。これにより、ロードセル210からは、樹脂圧に応じた検出値が出力される。射出成形機のコントローラは、ロードセル210の検出値にボールねじ205の本数に応じた係数を乗算して樹脂圧を算出し、算出された樹脂圧に基づいて所要の計量工程制御及び射出工程制御を行う。
特許第4820719号公報 実開平5−53923号公報
しかしながら、図7に示した従来の2プレート構造の射出装置は、射出スクリュ押え板206の内部にロードセル210を組み込む構成であるので、ロードセル210の交換に際しては、ボールナット204とボールねじ205、及び、ボールねじ205と射出スクリュ押え板206とをそれぞれ分解しなくてはならず、ロードセル210の交換に多大の労力を要するという問題がある。また、複数のボールねじ205の1つにのみロードセル209を備える構成であるので、スクリュ203を介してその両側の機械的構成がアンバランスになり、樹脂圧を正確に検出できないことも懸念される。
本発明は、かかる従来技術の実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、射出装置へのロードセルの取り付け・取り外しを容易化でき、かつ樹脂圧を正確に検出可能な射出成形機のロードセル取付構造を提供することにある。
本発明は、前記の課題を解決するため、加熱シリンダを保持する加熱筒取付ブラケットと、当該加熱筒取付ブラケットに固定された複数のナット体と、各ナット体に螺合されたねじ軸と、当該ねじ軸の先端を回転可能に保持する直動体と、前記加熱シリンダ内に回転可能かつ前後進可能に挿入されたスクリュと、当該スクリュの後端部を保持し、前記直動体に回転可能に連結する回転連結体と、当該回転連結体を介して前記スクリュを回転駆動する計量用電動サーボモータと、前記ねじ軸を回転駆動する射出用電動サーボモータと、前記スクリュに作用する樹脂圧を検出するロードセルを備えた射出成形機において、前記ロードセルを、前記加熱筒取付ブラケットと前記複数のナット体のうちの少なくとも1つとの間に配置したことを特徴とする。
このように、ロードセルを加熱筒取付ブラケットとナット体との間に配置すると、射出装置の組立時には、ナット体、ねじ軸、直動体、回転連結体、計量用電動サーボモータ、射出用電動サーボモータ及びロードセルを一体に組み立てた後に、ボルト等を用いてロードセルを加熱筒取付ブラケットに固定するだけで、射出装置の組立を完了することができる。また、交換や修理のために射出装置からロードセルを取り外す場合には、ロードセルを加熱筒取付ブラケットに締結しているボルト等を取り外した後、ロードセルをナット体に締結しているボルト等を取り外すだけで、射出装置からロードセルを取り外すことができる。よって、射出装置に対するロードセルの着脱作業を簡略化することができる。
また本発明は、前記構成の射出成形機において、前記ロードセルは、外輪部と、内輪部と、これらの両部を連結する連結部と、当該連結部の歪みを検出する歪みゲージとから構成されており、前記外輪部及び前記内輪部のいずれか一方を前記加熱筒取付ブラケットに固定し、前記外輪部及び前記内輪部のいずれか他方を前記ナット体に固定したことを特徴とする。
かかる構成によると、連結部に作用する曲げ応力に比例する歪み量を歪みゲージにて検出できるので、筒状に形成されたロードセルに作用する圧縮応力に比例する歪み量を歪みゲージにて検出する場合に比べて、高感度の歪み検出を行うことができる。
また本発明は、前記構成の射出成形機において、前記ロードセルが配置されない前記加熱筒取付ブラケットと前記ナット体の間には、前記歪みゲージを有していないことを除いて前記ロードセルと同一に構成されたダミースペーサを配置したことを特徴とする。
かかる構成によると、ロードセルが配置されない加熱筒取付ブラケットとナット体の間に、歪みゲージを有していないことを除いてロードセルと同一に構成されたダミースペーサを配置するので、ロードセルが配置される側及びロードセルが配置されない側における機械的構成を均質化することができ、樹脂圧に起因する射出装置のゆがみを防止できて、樹脂圧の正確な検出が可能になる。
本発明に係る射出成形機は、ロードセルを加熱筒取付ブラケットとナット体との間に配置するので、射出装置に対するロードセルの着脱作業を簡略化することができて、組立性及びメンテナンス性に優れた射出成形機とすることができる。
実施形態に係る射出成形機の斜視図である。 実施形態に係る射出装置の斜視図である。 実施形態に係る射出装置の平面方向から見た断面図である。 実施形態に係る射出装置の側面方向から見た断面図である。 実施形態に係るロードセルとダミースペーサの取付方法を示す断面図である。 3プレート構造の射出装置を備えた射出成形機におけるロードセルの取付構造を示す図である。 2プレート構造の射出装置を備えた射出成形機におけるロードセルの取付構造を示す図である。
以下、本発明に係る射出成形機の実施形態を、図1〜図5を用いて説明する。
図1に示すように、本発明に係る射出成形機は、横長に形成されたメインフレーム1上の長さ方向に型締装置2と射出装置3を対向に搭載してなる、いわゆる横型の射出成形機である。図中の符号4は、射出成形機全体の駆動制御を行うマシンコントローラを示している。なお、本発明は、射出装置3におけるロードセルの取り付け構造に関するものであり、型締装置2については、公知に属する事項でありかつ本発明の要旨でもないので、説明を省略する。
射出装置3は、図2〜図4に示すように、メインフレーム1上に固定されるベース11と、ベース11上に相平行に設置されたレール12と、ベース11上の前方(型締装置2寄り)に固定された加熱筒取付ブラケット13と、後端部が加熱筒取付ブラケット13に保持された加熱シリンダ14と、加熱シリンダ14内に回転可能かつ上下動可能に挿入されたスクリュ15を有している。
加熱シリンダ14の後端部には、図1に示すように、ペレット状の原料樹脂が貯えられたホッパ16が取り付けられており、ホッパ16内に貯えられた原料樹脂は、スクリュ15の回転に伴い、加熱筒取付ブラケット13に開設された原料供給穴13a(図2参照)及び加熱シリンダ14に開設された図示しない原料供給穴を通して、加熱シリンダ14内に順次供給される。加熱シリンダ14の外周には、原料樹脂を溶融するためのバンドヒータ17が巻装される。
加熱筒取付ブラケット13の背面側には、加熱シリンダ14の取付位置を介して、その左右対称位置に、2つのナット体18が配置される。これら2つのナット体18のうちの一方は、ロードセル19を介して加熱筒取付ブラケット13の背面側に固定され、2つのナット体18のうちの他方は、ダミースペーサ20を介して加熱筒取付ブラケット13の背面側に固定される。
ロードセル19は、図5に示すように、外輪部19aと、内輪部19bと、これらの両部を連結する連結部19cと、当該連結部の歪みを検出する図示しない歪みゲージとから構成されており、外輪部19a、内輪部19b及び連結部19cは、所要の金属材料を用いて一体に形成される。図5の例では、ロードセル19が、外輪部19aがボルト21をもって加熱筒取付ブラケット13に締結され、内輪部19bがボルト22をもってナット体18に締結される。なお、ナット体18及びロードセル19の形状によっては、外輪部19aをナット体18に締結し、内輪部19bを加熱筒取付ブラケット13に締結する構成とすることもできる。このように、本例のロードセル19は、外輪部19aと、内輪部19bと、これらの両部を連結する連結部19cと、当該連結部の歪みを検出する歪みゲージとから構成したので、円筒形に形成されたロードセルの圧縮歪みを検出する場合に比べて、高感度で樹脂圧に応じた歪みを検出することができる。
ダミースペーサ20は、歪みゲージを有しないことを除いて、ロードセル19と同一に構成される。即ち、本実施形態に係るダミースペーサ20は、外輪部20aと、内輪部20bと、これらの両部を連結する連結部20cとを有していて、ロードセル19と同種の金属材料を用いて一体に形成されている。ダミースペーサ20も、外輪部20a及び内輪部20bのいずれか一方がボルト21をもって加熱筒取付ブラケット13に締結され、そのうちのいずれか他方がボルト22をもってナット体18に締結される。このように、本例の射出装置3は、ロードセル19が備えられない加熱筒取付ブラケット13とナット体18との間にも、機械的強度がロードセル19と同等のダミースペーサ20を介在させるので、スクリュ15の設定位置を介して、その両側の機械的構成を均質化でき、樹脂圧による射出装置3のゆがみを防止することができる。よって、スクリュ15に作用する樹脂圧を高精度に検出することができる。
ベース11の後方には、直動体31が加熱筒取付ブラケット13と対向に配置される。直動体31は、ベース11上に相平行に設置されたレール12に沿って前後進可能に配置される。
直動体31の中央部には、軸受32,33を介して回転連結体34が回転可能に取り付けられており、回転連結体34には、スクリュ15の後端部が固定されている。また、回転連結体34には、プーリ35が固定されており、該プーリ35は、直動体31に取り付けられた計量用電動サーボモータ36の出力軸と、図示しないタイミングベルトを介して連結されている。直動体31の左右両部には、軸受37を介して2本のねじ軸38が回転可能に取り付けられ、各ねじ軸38は、ナット体18に螺合されている。ねじ軸38の後端部には、プーリ39が固着されており、該プーリ39は、直動体31に取り付けられた射出用電動サーボモータ40の出力軸とタイミングベルト41を介して連結されている。
以下、上述のように構成された射出装置3におけるロードセル19及びダミースペーサ20の取り付け・取り外し方法について説明する。
ロードセル19及びダミースペーサ20の取り付けは、加熱シリンダ14及びスクリュ15が一体に組み立てられた加熱筒取付ブラケット13がベース11上に固定され、かつボールねじ機構のねじ軸38、回転連結体34、計量用電動サーボモータ36、射出用電動サーボモータ40、及び必要なタイミングベルトが一体に組み立てられた直動体31がレール12上に前後進可能に取り付けられた状態で行われる。即ち、加熱筒取付ブラケット13とねじ軸38の先端との間に所要の作業スペースが設けられている状態で、2つのナット体18のそれぞれに、ボルト22を用いて、ロードセル19の内輪部19b及びダミースペーサ20の内輪部20bを固定する。しかる後に、直動体31を前進させ、ロードセル19の外輪部19a及びダミースペーサ20の外輪部20aを加熱筒取付ブラケット13の背面に突き当て、ボルト21を用いて、ロードセル19の外輪部19a及びダミースペーサ20の外輪部20aと加熱筒取付ブラケット13とを固定する。これにより、射出装置3に対するロードセル19及びダミースペーサ20の取り付けを完了できる。
回転連結体34に設けられたスクリュ取付穴34a内にスクリュ15の後端部を挿入し、締結部材34bを用いて回転連結体34にスクリュ15を固定する。これにより、ロードセル19及びダミースペーサ20の取り付けを含む射出装置3の組立を完了できる。
ロードセル19及びダミースペーサ20の取り外しは、これとは逆工程で行われる。即ち、締結部材34bを緩めて、回転連結体34に対するスクリュ15の固定を解除する。また、ボルト21を緩めて、加熱筒取付ブラケット13とロードセル19及びダミースペーサ20との締結を解除する。次いで、直動体31を所要の位置まで後退し、加熱筒取付ブラケット13とねじ軸38の先端との間に作業に必要なスペースを空ける。しかる後に、ボルト22を緩めて、ナット体18からロードセル19及びダミースペーサ20を取り外す。これにより、ロードセル19及びダミースペーサ20の交換や修理が可能になる。
以下、上述のように構成された射出装置3の動作について説明する。
加熱シリンダ14の先端に取り付けられたノズル14cを、図示しない固定側金型にタッチした状態で、計量用電動サーボモータ36を回転駆動すると、スクリュ15の回転に伴って原料樹脂がホッパ16から加熱シリンダ14内に自然落下する。加熱シリンダ14内に供給された原料樹脂は、スクリュ15の回転に伴って順次スクリュ15の先端側に移送される。その過程で、バンドヒータ17の発熱及びスクリュ15の回転に伴う摩擦熱や剪断熱により溶融され、溶融樹脂となって、加熱シリンダ14の先端部に貯えられる。この工程においては、所定の樹脂圧となるように直動体31が射出用電動サーボモータ40で駆動制御される。これにより、加熱シリンダ14の先端部に所定量の溶融樹脂を貯えることが可能になる。樹脂圧は、スクリュ15、回転連結体34、直動体31、ねじ軸38及びナット体18を介してロードセル19の内輪部19bに伝達され、ロードセル19からは、樹脂圧に応じた歪み検出値が出力される。射出成形機に備えられたマシンコントローラ4は、ロードセル19の出力値にねじ軸38の本数(本例においては、2本)に応じた係数を乗算して樹脂圧を算出し、算出された樹脂圧に基づいて、所定の樹脂量を計量する。
加熱シリンダ14の先端部に所定量の溶融樹脂が貯えられた段階で、射出用電動サーボモータ40を回転駆動して、直動体31を高速前進させ、加熱シリンダ14の先端部に貯えられた所定量の溶融樹脂を、所定の射出圧及び射出速度で金型キャビティ内に射出・充填する。また、射出工程の終了後も、射出用電動サーボモータ40の回転駆動を続行し、直動体31を駆動制御して、金型キャビティ内の溶融樹脂に所定の保圧を加える。射出圧及び保圧は、スクリュ15、回転連結体34、直動体31、ねじ軸38及びナット体18を介してロードセル19の内輪部19bに伝達され、ロードセル19からは、射出圧及び保圧に応じた歪み検出値が出力される。射出成形機に備えられたマシンコントローラ4は、ロードセル19の出力値にねじ軸38の本数(本例においては、2本)に応じた係数を乗算して射出圧及び保圧を算出し、算出された射出圧及び保圧に基づいて、所定の射出制御及び保圧制御を行う。
上述のように、本例の射出成形機は、加熱筒取付ブラケット13とナット体18との間にロードセル19を配置したので、ロードセル19の交換や修理を容易なものにすることができる。また、1つのナット体18にロードセル19を取り付けると共に、他の1つのナット体18には、ロードセル19とほぼ同一構成のダミースペーサ20を取り付けたので、ロードセルが配置される側及びロードセルが配置されない側の機械的強度を均質化でき、樹脂圧に起因する射出装置のゆがみを防止できて、射出圧及び保圧を含む樹脂圧の正確な検出が可能になる。
なお、前記実施形態においては、1つのナット体18にロードセル19を取り付けると共に、他の1つのナット体18にダミースペーサ20を取り付けたが、かかる構成に代えて、各ナット体にロードセル19を取り付けるという構成にすることもできる。このようにすると、射出圧及び保圧を含む樹脂圧の検出をより正確なものにすることができる。
また、前記実施形態においては、ナット体18とねじ軸38とからなるボールねじ機構を2組備えたが、ボールねじ機構の数については、射出成形機の要求に応じて適宜変更することができる。
さらに、前記実施形態においては、横型射出成形機を例にとって説明したが、竪型射出成形機にも適用することができる。
1 メインフレーム
2 型締装置
3 射出装置
11 ベース
12 レール
13 加熱筒取付ブラケット
13a 原料供給穴
14 加熱シリンダ
15 スクリュ
16 ホッパ
17 バンドヒータ
18 ナット体
19 ロードセル
19a 外輪部
19b 内輪部
19c 連結部
20 ダミースペーサ
20a 外輪部
20b 内輪部
20c 連結部
21,22 ボルト
31 直動体
32,33 軸受
34 回転連結体
35 プーリ
36 計量用電動サーボモータ
37 軸受
38 ねじ軸
39 プーリ
40 射出用電動サーボモータ
41 タイミングベルト

Claims (3)

  1. 加熱シリンダを保持する加熱筒取付ブラケットと、当該加熱筒取付ブラケットに固定された複数のナット体と、各ナット体に螺合されたねじ軸と、当該ねじ軸の先端を回転可能に保持する直動体と、前記加熱シリンダ内に回転可能かつ前後進可能に挿入されたスクリュと、当該スクリュの後端部を保持し、前記直動体に回転可能に連結する回転連結体と、当該回転連結体を介して前記スクリュを回転駆動する計量用電動サーボモータと、前記ねじ軸を回転駆動する射出用電動サーボモータと、前記スクリュに作用する樹脂圧を検出するロードセルを備えた射出成形機において、
    前記ロードセルを、前記加熱筒取付ブラケットと前記複数のナット体のうちの少なくとも1つとの間に配置したことを特徴とする射出成形機。
  2. 前記ロードセルは、外輪部と、内輪部と、これらの両部を連結する連結部と、当該連結部の歪みを検出する歪みゲージとから構成されており、前記外輪部及び前記内輪部のいずれか一方を前記加熱筒取付ブラケットに固定し、前記外輪部及び前記内輪部のいずれか他方を前記ナット体に固定したことを特徴とする請求項1に記載の射出成形機。
  3. 前記ロードセルが配置されない前記加熱筒取付ブラケットと前記ナット体の間には、前記歪みゲージを有していないことを除いて前記ロードセルと同一に構成されたダミースペーサを配置したことを特徴とする請求項2に記載の射出成形機。
JP2012168648A 2012-07-30 2012-07-30 射出成形機 Active JP6026167B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012168648A JP6026167B2 (ja) 2012-07-30 2012-07-30 射出成形機
PCT/JP2013/068383 WO2014021051A1 (ja) 2012-07-30 2013-07-04 射出成形機
CN201380040273.2A CN104507659B (zh) 2012-07-30 2013-07-04 注射成形机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012168648A JP6026167B2 (ja) 2012-07-30 2012-07-30 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014024305A JP2014024305A (ja) 2014-02-06
JP6026167B2 true JP6026167B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=50027739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012168648A Active JP6026167B2 (ja) 2012-07-30 2012-07-30 射出成形機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6026167B2 (ja)
CN (1) CN104507659B (ja)
WO (1) WO2014021051A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6682246B2 (ja) * 2015-11-27 2020-04-15 住友重機械工業株式会社 射出装置
JP6605377B2 (ja) * 2016-03-24 2019-11-13 住友重機械工業株式会社 射出成形機
JP6629112B2 (ja) * 2016-03-24 2020-01-15 住友重機械工業株式会社 射出装置
DE102017117934A1 (de) * 2017-08-07 2019-02-07 Arburg Gmbh + Co Kg Formschließeinheit für eine Spritzgießmaschine

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0751301Y2 (ja) * 1991-12-25 1995-11-22 オークマ株式会社 電動式射出成形機の樹脂圧力検出機構
JPH10296804A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Toyo Mach & Metal Co Ltd インラインスクリュー式の射出成形機
JP2000108175A (ja) * 1998-10-06 2000-04-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 射出成形機の電動射出駆動装置
JP4575062B2 (ja) * 2004-07-26 2010-11-04 住友重機械工業株式会社 射出装置
JP4820719B2 (ja) * 2006-09-05 2011-11-24 東洋機械金属株式会社 射出成形機
JP4914189B2 (ja) * 2006-11-27 2012-04-11 東洋機械金属株式会社 射出成形機
JP5052253B2 (ja) * 2007-08-07 2012-10-17 東洋機械金属株式会社 成形機

Also Published As

Publication number Publication date
CN104507659A (zh) 2015-04-08
JP2014024305A (ja) 2014-02-06
CN104507659B (zh) 2017-05-24
WO2014021051A1 (ja) 2014-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6026167B2 (ja) 射出成形機
JP4914189B2 (ja) 射出成形機
KR101135556B1 (ko) 성형기
JP6666639B2 (ja) 成形機および成形機の制御方法
CN107225742A (zh) 注射成型机
EP2319677B1 (en) Injection apparatus
JP6682288B2 (ja) 射出成形機
JP2012196828A (ja) 射出装置と成形機および射出装置の制御方法
JP2017077626A (ja) トグル式型締機構の型締異常判定方法
JP4842645B2 (ja) 射出成形機及び射出成形機に設けられた圧力検出器の異常を検出する方法
JP2007216453A (ja) 竪型射出成形機の射出装置
CN102825723A (zh) 注射装置及其芯调整方法
JP4891696B2 (ja) 射出成形機
JP4440140B2 (ja) 射出装置
JP5473281B2 (ja) 成形機
JP4575062B2 (ja) 射出装置
JP5495829B2 (ja) スクリュー式射出装置及びその分解組立方法
JP3703746B2 (ja) 成形機の型締装置
JP4782720B2 (ja) プリプラ式射出成形機
JP7110836B2 (ja) 2プレート式射出装置
TWI626144B (zh) 射出裝置
JP2007261282A (ja) 射出成形機の型締力制御方法
JP2013086331A (ja) 温調配管付きアダプタプレートを備えた射出成形機
CN111716666B (zh) 合模装置的平衡调整装置、平衡调整方法及注射成型机
JP4065160B2 (ja) 射出成形機及び光ディスク基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6026167

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150