JP6023768B2 - 改良型ツール搭載器具 - Google Patents

改良型ツール搭載器具 Download PDF

Info

Publication number
JP6023768B2
JP6023768B2 JP2014184575A JP2014184575A JP6023768B2 JP 6023768 B2 JP6023768 B2 JP 6023768B2 JP 2014184575 A JP2014184575 A JP 2014184575A JP 2014184575 A JP2014184575 A JP 2014184575A JP 6023768 B2 JP6023768 B2 JP 6023768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surgical instrument
jaw
instrument according
bearing
jaws
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014184575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015054247A (ja
Inventor
ヨアヒム・グーバ
ラルフ・キューナー
ロター・ミツラフ
マルティナ・ハイム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Erbe Elecktromedizin GmbH
Original Assignee
Erbe Elecktromedizin GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Erbe Elecktromedizin GmbH filed Critical Erbe Elecktromedizin GmbH
Publication of JP2015054247A publication Critical patent/JP2015054247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6023768B2 publication Critical patent/JP6023768B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/2812Surgical forceps with a single pivotal connection
    • A61B17/2816Pivots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B18/1445Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps at the distal end of a shaft, e.g. forceps or scissors at the end of a rigid rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/2812Surgical forceps with a single pivotal connection
    • A61B17/2833Locking means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/285Surgical forceps combined with cutting implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2932Transmission of forces to jaw members
    • A61B2017/2939Details of linkages or pivot points
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2947Pivots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/0063Sealing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B2018/1452Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps including means for cutting
    • A61B2018/1455Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps including means for cutting having a moving blade for cutting tissue grasped by the jaws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/033Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin
    • A61B2090/034Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin abutting on parts of the device itself
    • A61B2090/035Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin abutting on parts of the device itself preventing further rotation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、手術器具、特に、凝固器具、つまり、2つの可動型顎状部を備えたツールを用いて血管をシールする器具に関する。
以下、用語「遠位」は、ユーザから離れた側の、器具又は構成要素の部分を常に表している。また、用語「近位」は、ユーザに近い側の、器具又は構成要素の部分を常に表している。
上記構造を有する器具は、米国特許出願公開第2011/0054468号明細書から周知である。ここで説明されている器具は、シャフトの遠位端で枢動可能に支えられる2つの顎状部を備える。これらの顎状部は共有のピボット軸受を有する。ピボット軸受によって、シャフトに対して横方向に延びるヒンジ軸が規定される。また、縦方向に可動なナイフが設けられており、顎状部を閉じるとこのナイフが遠位方向にスライドして、クランプ解除されて凝固した血管を切断することができる。
米国特許出願公開第2003/0199869号明細書は、共有のヒンジ軸に対して枢動可能に支えられている2つの顎状部を備えた同様の器具を開示している。顎状部は、血管凝固用の電極部を支えている。また、ここでもナイフが設けられており、閉じられた顎状部の間でナイフが遠位方向に移動して、凝固してシールされた細胞組織束を切断することができる。
独国実用新案出願公開第202007009165号明細書の実施の形態のうち少なくとも1つに係る器具は、同様の構造を有している。
上記構造の全てにおいて、ヒンジ軸を含むヒンジ領域の配置とこのヒンジ領域を通り抜けて延びるナイフとには問題が多い。
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、2つの顎状部と、もしあればナイフとをかなり正確に誘導する器具を提供することを目的とする。
本目的は、請求項1に記載の器具により達成される。
本発明に係る手術器具は、枢動可能に支えられている2つの顎状部を有するツールを備える。各顎状部は、顎受けとそれに取り付けられた電極部とから構成されることが好ましい。その際、顎受けは、機械的な力を伝達し、かつ、顎状部を支えるように配置される。どちらの顎受けも、互いに向かう方向と互いから離れる方向とに枢動できるように離間した様々なヒンジでソケット部により保持される。2つのヒンジの間、及び、互いのヒンジ軸の間には空間的隔たりがあるため、ナイフをそれらの間に配置して支えてもよい。
ヒンジ軸を共有する場合と比べ、2つのヒンジが離れていることにより、ヒンジ軸の長さ、つまり、軸案内長を大きくすることで各顎状部の枢動動作をより正確に誘導することができる。軸案内長は、ツール幅の1/2、又は、シャフトの直径より大きな値をとってもよい。ここで、ツール幅とは、ヒンジ軸の方向、つまり、シャフトの短手方向に計測されたものである。また、ヒンジ軸が離れていることにより、顎状部が開いた状態で、細胞組織をつかむ範囲を拡大して利用することができる。さらに、ヒンジ軸が互いに離れていれば、顎状部を閉じるのに必要な力関係が変化する。これにより、閉力が増して細胞組織の保持の改善及び血管シールの改善に役立つ。
また、2つのヒンジ間に生じた間隔を用いてナイフが通るための空間を設けることができる。したがって、ナイフが、いずれのヒンジ軸も突き抜けることはない。さらに、ソケット部に、ナイフを誘導するためのスリットを設けてもよい。このスリットは、ナイフの突出口を形成し、誘導動作の一部、又は、ナイフの支持部とされるので、このような誘導及び支持を改善できる。
上記ヒンジの構造を考慮して、一方の軸受ピンと他方の軸受ブッシングとが用いられる。軸受ピンは、フィレットと半径方向に連結した円筒状の軸受部分を備える。他方の軸受ブッシングは、開口を有する対応部分を備える。ただし、この対応部分は円筒状であることが好ましい。ある実施の形態では、軸受ブッシングはソケット部に配置され、軸受ピンは顎状部の顎受けに配置される。別の実施の形態では、この関係が逆でもよい。
フィレットと軸受部分とからなる軸受ピンは、生成面に沿った細長形状の首の付け根領域に沿って、顎受けと継ぎ目なく1個のものとして構成されるのが好ましい。また、軸受ピンの一方の終端は、顎受けでもよい。このように、ソケット部に設けられた相補形状の軸受ブッシングと共に、ロバスト性があって精密なヒンジが形成される。また、このヒンジは、一端が開放されている軸受ブッシングに軸受ピンを軸方向に差し込む点で、取り付けが容易である。
軸受ブッシングの開口の幅は、軸受ピンの円筒状軸受部分の直径より小さい。しかしながら、開口の幅は、軸受部分を顎受けと連結させる軸受ピンのフィレットよりもわずかに大きいので、ソケット部に対する顎受けの枢動動作が可能になる。
ソケット部は、プラスチック製であることが好ましい。顎受けは、プラスチック材料、セラミック材料、複合材料、又は、金属から構成されてもよい。顎受けは、金属がはめ込まれたプラスチック製本体からなる電極部を支えてもよい。はめ込まれる金属は、電極、又は、組織接触面として機能するシート金属部でもよく、プラスチック製の本体により、顎受けに対して断熱及び電気絶縁される。そうすることで、凝固の影響は、ツールの2つの顎状部でクランプされた細胞組織に限定される。
横方向相互ロック手段を顎受けに設けると、ツールを特に容易に組み立てることが可能になる。これらは、顎受けをヒンジ軸方向、つまり、ツールの短手方向にロックする。このような横方向相互ロック手段は、円周方向に広がる、顎状部に設けられた凸部又はリブと凹部又はくぼみとでもよい。これらの手段は、ツールの開閉状態で互いにかみ合うようになる。各顎受けの軸受ピンをソケット部の各軸受ブッシングに逆方向に差し込む組み立て位置で、各顎受けをソケット部に取り付ける。これらは、互いに平行で、一方の顎受けのリブが他方の顎受けの対応するくぼみとかみ合うように枢動し合う。これを実現するために、円周方向だけでなく横方向(ヒンジ軸に対する軸方向)にも、くぼみとリブをずらして配置すれば有利である。
本発明の実施の形態のさらなる詳細は、明細書、又は、クレーム及び図面から推論される。
本発明により、2つの顎状部と、もしあればナイフとをかなり正確に誘導することができる。
図1は、本発明にかかる器具の概略斜視図である。 図2は、図1に示す器具の、2つの顎状部とソケット部とを有するツールの概略斜視図である。 図3は、図2に示すツールのソケット部を別途示した斜視図である。 図4は、図2に示すツールの顎状部の顎受けを別途示した詳細斜視図である。 図5は、図3に示すソケット部を拡大した詳細斜視図である。 図6は、本発明に係るツール1のつかみ範囲を示している。
図1は、観血的手術における血管シール用の手術器具10を示している。器具10は、シャフト12が突き出ている筐体11を有する。ただし、このシャフトは真っ直ぐであることが好ましい。筐体11には、ハンドル13が設けられており、その近傍に操作レバー14が枢動可能に設けられている。操作レバー14は、シャフト12の遠位端に取り付けられているツール15を操作するためのものである。器具10は、使い捨て器具として実装されてもよく、1回使用するためでもよい。しかしながら、器具10は、消毒できるので再利用可能な器具としても実装してよい。
器具10の特許性を有する特徴は、別途、図2に示されるツール15の構造である。ツール15は、ソケット部18が可動的に支える第1顎状部16と第2顎状部17とを有する。ソケット部18は、プラスチック材料、セラミック材料、複合材料、又は、金属などから構成されてもよい。図3は、ソケット部18を示している。ソケット部18は、遠位支持部分19と、そこから延出している付属部分20とを有する。付属部分20は、シャフト12の遠位端に差し込まれ、例えば、戻り止め21により相互にロックされる。遠位支持部分19には、2つの軸受ブッシング22、23とアンダーカットが設けられている。軸受ブッシング22、23は、互いに平行で、それぞれ別の側面側に開放されており、横方向+X又は−Xに延びて、さらには、ソケット部18の遠位端側にも開放されている。2つのブッシング22、23の間にスリット24を設けてもよい。このスリット24から、シールされた血管などの凝固組織を切断するためのナイフ25を押し出してもよい。
内部が空洞である付属部分20は、両側面の外側に送電線を収容する波形溝26を備えてもよい。この送電線により、顎状部16、17に電圧又は電流が供給される。波形溝26は、対応する送電線を伸縮に強い方法で収容するので、送電線に対する張力緩和として機能する。送電線の張力緩和は、互いにずらしてバランスをとるように配置されたピンやフィレットなど、別の方法で構成された凸型係止手段によって実現されてもよい。
各顎状部16、17は、図4に示すような顎受け46を有している。図2で示したように、2つの顎状部16、17は、平行で離間する2つのヒンジ軸27、28に対しソケット部18で支えられている。対応するヒンジは、各顎状部16、17の顎受け46の構造だけでなくソケット部18の構造でも表される。
第1顎状部16の顎受け46の説明は、相補的な構造であることが好ましい第2顎状部17にも適宜該当する。
ヒンジ軸27を規定するヒンジは、図4と図5にそれぞれ示される顎受け46とソケット部18との間に形成される。顎受け46は、プラスチック材料、セラミック材料、複合材料、又は、金属からなり、1個として構成されて継ぎ目がないことが好ましい。遠位方向にツール部材29が延出しており、そのつけ根は、軸受ピン31と偏心配置された作動部材30とになっている。作動部材30は、ソケット部18(図3、図5)の側方に設けられた窓32を有する凹部にはめ込まれる。作動部材30に設けられた内向きの作動ピン33は、(付属部分20の内部空間において、)第1顎状部16の顎受け46を枢動させる押し引き手段と連結していてもよい。第2顎状部17も同様である。
軸受ピン31は軸受部分34を有している。この軸受部分34は、円筒状であることが好ましく、フィレット35を介してツール部材29と連結している。フィレット35は、軸受ピン31の円筒状の面ではない細長い部分に沿って軸長全体に延出している。また、軸受ピン31は、特に終端に沿って、作動部材30と一体化、つまり、1個として作られてもよい。軸受ピン31は、軸受ブッシング23(図5)に軸方向に挿入することができる。この軸受ブッシング23には、幅36aが、軸受部分34の直径より小さく、同じ方向で計測したフィレット35の厚みより大きい開口36が設けられている。軸受ブッシング23のこのスリット状領域の終端は、直径が軸受部分34の直径よりわずかに大きい円筒形部分45になっている。これにより、ソケット部18において、第1顎状部16の顎受け46を期待どおりに枢動させることができる。枢動角の最大角度は、2つの顎状部16、17が開閉して細胞組織をつかむのに十分な大きさである。組み立て及び解体のため、顎状部16、17は、より大きく開けることで互いに取り外すこともできる。
第2顎状部17の顎受け46は、第1軸受ブッシング22と相互作用するため、同様に構成される。図5から分かるとおり、スリット24は、2つのヒンジの間で広がるように2つの軸受ブッシング22、23の間に配置されている。
横方向相互ロック手段37は、顎状部16、17の顎受け46を横方向に互いに固定する、つまり、軸受ピン31に対して顎受けを軸方向に固定するために設けられている。横方向相互ロック手段37は、例えば、顎状部16、17の顎受け46に形成される相補構造によって設けられてもよい。例えば、軸受ピン31に隣接してツール部材29の中心に向けて側方にずらしてバランスをとったリブ38状の凸部を顎受け46に設けてもよい。例えば、リブ38は、ヒンジ軸27、28の間に位置する軸39に対して一定の半径で湾曲していてもよい。リブ38は、この軸39に対して円周方向U(図4)に広がっている。リブ38に隣接してくぼみ40状の凹部が設けられてもよい。このくぼみ40は、例えば、同じ円周方向に広がり、軸受ピン31側に開放されていてもよい。第2顎状部17の顎受け46の相補リブがこのくぼみ40とかみ合うようになれば、このリブは図4に示すリブ38とチーク41とで押さえられるので横方向に固定される。くぼみ40は、リブ38とチーク41の間に形成される。
顎状部16、17の顎受け46をソケット部18に取り付けるには、互いをかなり離して広げた状態で顎状部16、17の顎受け46の軸受ピン31を軸受ブッシング22、23にそれぞれ差し込む。そして、リブ38が、もう一方の顎受け46に設けられた対応するくぼみ40にかみ合うように、互いが近づく方向へそれぞれ少し動かす。こうすると、顎状部16、17は固定し合い、もはやソケット部18から抜け落ちることはない。リブ38を第1顎状部16の顎受け46に形成し、くぼみ40を第2顎状部17の顎受け46に形成しても十分である。しかしながら、第1顎状部16と第2顎状部17の2つの顎受け46それぞれに、リブ38とくぼみ40とを設けると有利である。
顎状部16、17の顎受け46、特に、ツール部材29には、図2に示す電極部42が固定される。この電極部42は、中央にナイフ案内溝43を有していてもよい。顎状部16、17が閉じられた状態で、この案内溝はスリット24と一列に並んでいる。ここで、スリット24によって正確に誘導されるナイフ25は、電極部42の近位端から遠位端までナイフ案内溝43内で動くことができる。
図6に示すように、ヒンジ軸27、28が離間しているため、2つの顎状部16、17間の細胞組織つかみ範囲Fは、範囲FE分拡大される。範囲FEは、図6の斜線部分で示されている。器具の縦軸Lから離れて配置されたヒンジ軸27、28により、顎状部16、17の組織接触領域の開き角Wは、器具の縦軸L上にヒンジ軸が配置された場合の顎状部の組織接触領域より勾配が緩やかである。より勾配がきつい開き角W’は、図6の2つの顎状部16’、17’で示されている。開き角Wを緩勾配にするように縦軸Lから離してヒンジ軸27、28を再配置すると、細胞組織をつかむ範囲が拡大するFEことが明らかに認められる。
細胞組織をつかんでいる際にハサミのように2つの顎状部を閉じると、顎状部の遠位側でつかむ領域の細胞組織よりも近位側でつかむ領域の細胞組織のほうがより大きな力でクランプされるという作用がある。これは、顎状部が開いた状態であれば、遠位側でつかむ領域よりも近位側でつかむ領域のほうが顎状部間の距離が小さいからである。上述のとおり、器具10の縦軸Lから離してヒンジ軸27、28を再配置するので、顎状部16、17の開き角Wは緩勾配になる。これがそのまま、細胞組織にかかるクランプ力に影響する。これにより、顎状部16、17を均一に閉じる動きとなる。なぜなら、開き角Wは緩勾配なので、近位側のつかみ領域では2つの顎状部16、17間の距離が増加するからである。顎状部16、17をより均一に閉じるこのような動きにより、細胞組織をつかんでいる顎状部16、17間の位置の影響、つまり、クランプ力に関する位置の影響は低減される。
顎受け46のヒンジ軸28を縦軸Lから離すことにより、利用可能な構造空間においてヒンジ軸27、28のZ方向にかなり間隔をあけて作動ピン33を配置することができる。図6に、縦軸Lより上方にあるヒンジ軸28と、このヒンジ軸28に関連する作動ピン33aとを示す。押し引き手段を介して、縦軸L方向の押引力F1が生成されて、(好ましくは連結部材により)力成分F2で作動ピン33に作用する。この結果、顎状部16に作用する、ヒンジ軸28に対するトルクMが発生する。このトルクMにより、2つの顎状部16、17で保持される細胞組織は、きつくしっかりと保持される。これにより、細胞組織シールの質と再現性とが向上する。ヒンジ軸28と作動ピン33との間のZ方向の間隔が大きくなるほど、トルクMに関する力成分F2の比率も大きくなる。押引力F1が作動ピン33だけに作用する直線成分であり、かつ、作動ピン33とヒンジ軸28とが同軸上にある場合は、ヒンジ軸に対するトルクMは発生しない。ヒンジ軸28と作動ピン33aとの間のZ方向の間隔の影響は、ヒンジ軸27と作動ピン33bとにも適宜該当する。
前述した器具10は、以下のように動作する。
特に図示していない押し引き手段と歯車機構とを用いて、ユーザは、操作レバー14を動かすことにより顎状部16、17を開閉することができる。ユーザは、2つの顎状部16、17で、凝固又はシールして切断する細胞組織束(血管でもよい)などをつかみ、顎状部16、17を閉じることによって電極部42の間でこの束をクランプする。そして、特に図示していないスイッチを用いて、ユーザは、顎状部16、17の電極部42を作動させる。それらは、シャフト12を通って延びている配線(特に図示せず)と、筐体11から発電機などの電気装置へつながっている配線44とで接続されている。発電機は、例えば、HF電流又はHF電圧を電極部42に出力してもよい。そうして、電極部42でつかんだ細胞組織は凝固、乾燥、及び、シールされる。これがなされると、作動要素が作動して、ナイフ25が遠位方向に動く。ここで、ナイフは、スリット24とナイフ案内溝43のおかげで正確に誘導される。ナイフ25の最先端は、凝固してシールされた細胞組織を切断した後に引っ込む。
器具10は、使い捨て器具として設計されてもよい。また、器具の一部、例えば、ツール15とシャフト12の少なくとも一方だけを使い捨てにしてもよい。シンプルな構造のため、ツールも、必要に応じて消毒かつ再利用可能な器具として作られてもよい。
構造が特にシンプルなツール15を有する器具は、第1顎状部16と第2顎状部17の顎受け46を備える。これらの顎状部は、共有のソケット部18上の離間したヒンジによって支えられている。ヒンジのヒンジ軸27、28は、互いに平行な向きであり、離れている。これらの間に、ナイフ25を正確に誘導するスリット24を設けてもよい。顎状部16、17の顎受け46は、遊びが最小限であるそれら自身のヒンジで誘導されるため、正確である。また、それらは横方向相互ロック手段37によって互いに保持されるので、容易な組み立てと正確な誘導とが確実なものになる。
10 器具
11 筐体
12 シャフト
13 ハンドル
14 操作レバー
15 ツール
16、16’ 第1顎状部
17、17’ 第2顎状部
18 ソケット部
19 18の遠位支持部分
20 付属部分
21 戻り止め
22 第1軸受ブッシング
23 第2軸受ブッシング
24 スリット
25 ナイフ
26 送電線の張力緩和をサポートするための溝
27、28 ヒンジ軸
29 ツール部材
30 作動部材
31 軸受ピン
32 窓
33、33a、33b 作動ピン
34 軸受部分
35 フィレット
36 開口
36a 36の幅
37 横方向相互ロック手段
38 リブ、凸部
39 軸
40 くぼみ、凹部
41 チーク
42 電極部
43 ナイフ案内溝
44 配線
45 円筒形部分
46 顎受け
+X シャフト12に対する横方向
−X シャフト12に対する逆の横方向
U 軸39に対する円周方向
F つかみ範囲
FE 拡大つかみ範囲
W、W’ 2つの顎状部間の開き角
M ヒンジ軸に対するトルク
F1 押引力
F2 トルクMの力成分
Z 縦軸Lに垂直な方向
L 器具の縦軸

Claims (14)

  1. 細胞組織を凝固させて血管をシールするための手術器具(10)であって、
    互いに向かう方向と互いから離れる方向とに2つの異なるヒンジ軸(27、28)に対して枢動可能なように、ソケット部(18)で支えられている2つの顎状部(16、17)を有するツール(15)を備え、
    前記2つのヒンジ軸(27、28)は、離間し、
    互いに平行に並び、
    前記2つのヒンジ軸(27、28)は離間している2つのヒンジによって規定され、各ヒンジは、円筒状軸受部分(34)と当該軸受部分から半径方向に延出しているフィレット(35)とを有する軸受ピン(31)と、開口(36)を有する軸受ブッシング(22、23)とを備え、
    前記軸受ピン(31)は、前記顎状部(16、17)と前記フィレット(35)を介して継ぎ目なく連結されている
    手術器具。
  2. 前記ソケット部(18)は、前記ヒンジ軸(27、28)の間に位置する、ナイフ用のスリット(24)を有する
    請求項1記載の手術器具。
  3. 前記軸受ピン(31)は、前記顎状部(16、17)の作動部材(30)と一方の終端で継ぎ目なく連結されている
    請求項1又は2に記載の手術器具。
  4. 前記軸受ブッシング(23)の開口(36)の幅(36a)は、前記軸受部分(34)の直径より小さく、前記フィレット(35)の厚みより大きい
    請求項1又は2記載の手術器具。
  5. 前記軸受ピン(31)が前記顎状部(16)と、前記ソケット部(18)の前記軸受ブッシング(23)との間に設けられている
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の手術器具。
  6. 前記ソケット部(18)はプラスチック材料で作られている
    請求項1〜のいずれか1項に記載の手術器具。
  7. 前記2つのヒンジの軸受ブッシング(22、23)は、互いに平行な向きであり、逆方向(+X、−X)に前面開放されている
    請求項1又は2に記載の手術器具。
  8. 前記2つの顎状部(16、17)の少なくとも一方は、顎受け(46)を備える
    請求項1〜のいずれか1項に記載の手術器具。
  9. 前記2つの顎状部(16、17)は、互いにかみ合う横方向相互ロック手段(37)を備える
    請求項1〜のいずれか1項に記載の手術器具。
  10. 前記横方向相互ロック手段(37)は、第2顎状部(17)の凹部(40)にはめ込むように構成された凸部(38)を第1顎状部(16)に少なくとも1つ備える
    請求項記載の手術器具。
  11. 前記凸部(38)は、前記顎状部(16)で軸(39)に対して円周方向(U)に広がるリブ(38)である
    請求項10記載の手術器具。
  12. 前記凹部は、前記顎状部(16)で同じ円周方向(U)に設けられたくぼみ(40)である
    請求項11記載の手術器具。
  13. 前記くぼみ(40)と前記リブ(38)とは、横方向に互いにずらして配置される
    請求項12記載の手術器具。
  14. 前記くぼみ(40)と前記リブ(38)とは、円周方向(U)に互いにずらして配置される
    請求項12記載の手術器具。
JP2014184575A 2013-09-10 2014-09-10 改良型ツール搭載器具 Active JP6023768B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13183633 2013-09-10
EP13183633.0 2013-09-10
EP13184189.2A EP2845548B1 (de) 2013-09-10 2013-09-12 Chirurgisches Instrument mit schwenkbaren Branchen
EP13184189.2 2013-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015054247A JP2015054247A (ja) 2015-03-23
JP6023768B2 true JP6023768B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=49118409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014184575A Active JP6023768B2 (ja) 2013-09-10 2014-09-10 改良型ツール搭載器具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9757138B2 (ja)
EP (1) EP2845548B1 (ja)
JP (1) JP6023768B2 (ja)
KR (1) KR101657771B1 (ja)
CN (1) CN104414743B (ja)
BR (1) BR102014022276B1 (ja)
PL (1) PL2845548T3 (ja)
RU (1) RU2597142C2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10080584B2 (en) * 2015-12-03 2018-09-25 Timothy L. Miller System and method for receiving tube forceps for use in body piercings
EP3578118B1 (de) * 2018-06-05 2022-08-31 Erbe Elektromedizin GmbH Chirurgisches instrument
EP3632354B1 (de) 2018-10-05 2022-08-31 Erbe Elektromedizin GmbH Gewebezange
USD904611S1 (en) 2018-10-10 2020-12-08 Bolder Surgical, Llc Jaw design for a surgical instrument

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4552148A (en) * 1981-07-27 1985-11-12 American Cyanamid Company Anastomotic device
US4617928A (en) * 1984-09-17 1986-10-21 Alfranca Jose Maria P Surgical instrument for practicing mechanical sutures and biopsies
SU1424813A1 (ru) * 1986-10-21 1988-09-23 Саратовский государственный медицинский институт Зажим дл гемилорэктомии
US6585735B1 (en) * 1998-10-23 2003-07-01 Sherwood Services Ag Endoscopic bipolar electrosurgical forceps
US7267677B2 (en) 1998-10-23 2007-09-11 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument
GB2354170A (en) 1999-09-16 2001-03-21 Minop Ltd A tool and an effector, e.g. surgical forceps, scissors or spreader
US6953461B2 (en) 2002-05-16 2005-10-11 Tissuelink Medical, Inc. Fluid-assisted medical devices, systems and methods
US20020143358A1 (en) * 2001-02-13 2002-10-03 Domingo Nicanor A. Method and apparatus for micro-dissection of vascular occlusions
US7131977B2 (en) 2002-08-27 2006-11-07 Pilling Weck Incorporated Apparatus and method for removing a clip
DE102006062848B4 (de) * 2006-06-14 2013-01-31 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Chirurgische Greifzange
WO2008040483A1 (de) 2006-10-05 2008-04-10 Erbe Elektromedizin Gmbh Rohrschaftinstrument
DE202007009165U1 (de) 2007-06-29 2007-08-30 Kls Martin Gmbh + Co. Kg Chirurgisches Instrument
US20110054468A1 (en) 2009-09-01 2011-03-03 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus for Performing an Electrosurgical Procedure
CN101779979B (zh) * 2010-01-08 2013-01-02 瑞奇外科器械(中国)有限公司 全纵向超声外科手术系统
US8496682B2 (en) * 2010-04-12 2013-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical cutting and sealing instruments with cam-actuated jaws
US8900232B2 (en) 2011-05-06 2014-12-02 Covidien Lp Bifurcated shaft for surgical instrument
US9028492B2 (en) 2011-08-18 2015-05-12 Covidien Lp Surgical instruments with removable components
US8864795B2 (en) * 2011-10-03 2014-10-21 Covidien Lp Surgical forceps
CN203169297U (zh) * 2013-04-08 2013-09-04 广州市惠润医疗设备有限公司 双极多功能钳

Also Published As

Publication number Publication date
RU2597142C2 (ru) 2016-09-10
RU2014136538A (ru) 2016-04-10
CN104414743B (zh) 2017-05-24
KR101657771B1 (ko) 2016-09-19
BR102014022276A2 (pt) 2015-09-15
JP2015054247A (ja) 2015-03-23
US9757138B2 (en) 2017-09-12
EP2845548A1 (de) 2015-03-11
CN104414743A (zh) 2015-03-18
PL2845548T3 (pl) 2017-04-28
EP2845548B1 (de) 2016-11-16
BR102014022276B1 (pt) 2021-10-26
US20150073451A1 (en) 2015-03-12
KR20150029602A (ko) 2015-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9314297B2 (en) Electrosurgical instrument with a knife blade stop
JP6023768B2 (ja) 改良型ツール搭載器具
US8133254B2 (en) In vivo attachable and detachable end effector assembly and laparoscopic surgical instrument and methods therefor
US9192421B2 (en) Blade lockout mechanism for surgical forceps
CA2816592A1 (en) One-piece handle assembly
BR112013024523B1 (pt) Instrumento cirúrgico
JPWO2013140648A1 (ja) 内視鏡処置具
US20130325047A1 (en) Ultrasonic Surgical Instrument
US10603065B2 (en) Surgical instruments and jaw members thereof
JP6343528B2 (ja) プラスチックシャフトを備える手術器具
EP3714815B1 (en) Jaw members, end effector assemblies, and ultrasonic surgical instruments including the same
PL239734B1 (pl) Instrument laparoskopowy
JP2017225817A (ja) 内視鏡ステッチングデバイスとの使用のための装填冶具
US20130345702A1 (en) Instrument for Fusing and Severing Tissue
TW201705919A (zh) 用於內視鏡手術的儀器
US20220000512A1 (en) Jaw drive arm for surgical instruments and surgical instruments incorporating the same
EP3745964A1 (en) A tool gripping device for a laparoscopic instrument
US20180110560A1 (en) Minimally invasive surgical devices
JP5695835B2 (ja) 外科用処置具
US20220192696A1 (en) Ultrasonic waveguide and blade for ultrasonic surgical instruments and method of manufacturing the same
JP5587011B2 (ja) 外科用処置具
CN111000618A (zh) 组织钳子
JP2009527298A (ja) 探触子マニピュレータ
JP2012070926A (ja) 絶縁カバー及び外科用処置具
WO2019145540A1 (en) A tool gripping device for a laparoscopic instrument

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6023768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250