JP6015740B2 - 移動体位置測定システム、中央局及びそれらに用いる質問制御方法並びにそのプログラム - Google Patents
移動体位置測定システム、中央局及びそれらに用いる質問制御方法並びにそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6015740B2 JP6015740B2 JP2014500075A JP2014500075A JP6015740B2 JP 6015740 B2 JP6015740 B2 JP 6015740B2 JP 2014500075 A JP2014500075 A JP 2014500075A JP 2014500075 A JP2014500075 A JP 2014500075A JP 6015740 B2 JP6015740 B2 JP 6015740B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- question
- control information
- signal
- transmission device
- mobile body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 55
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims description 38
- VJYFKVYYMZPMAB-UHFFFAOYSA-N ethoprophos Chemical group CCCSP(=O)(OCC)SCCC VJYFKVYYMZPMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 186
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 52
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 19
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/91—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for traffic control
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/74—Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
- G01S13/76—Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems wherein pulse-type signals are transmitted
- G01S13/78—Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems wherein pulse-type signals are transmitted discriminating between different kinds of targets, e.g. IFF-radar, i.e. identification of friend or foe
- G01S13/781—Secondary Surveillance Radar [SSR] in general
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64D—EQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
- B64D47/00—Equipment not otherwise provided for
- B64D47/02—Arrangements or adaptations of signal or lighting devices
- B64D47/06—Arrangements or adaptations of signal or lighting devices for indicating aircraft presence
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/74—Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
- G01S13/76—Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems wherein pulse-type signals are transmitted
- G01S13/78—Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems wherein pulse-type signals are transmitted discriminating between different kinds of targets, e.g. IFF-radar, i.e. identification of friend or foe
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/87—Combinations of radar systems, e.g. primary radar and secondary radar
- G01S13/878—Combination of several spaced transmitters or receivers of known location for determining the position of a transponder or a reflector
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G5/00—Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S5/00—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
- G01S5/02—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
- G01S5/06—Position of source determined by co-ordinating a plurality of position lines defined by path-difference measurements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
Description
前記応答信号を得るための質問信号を前記移動体に送信する少なくとも1以上の送信装置を含み、
前記中央局は、前記送信装置が送信するべき質問信号及び送信時刻を決定する質問信号決定手段と、決定された前記質問信号及び前記送信時刻を質問制御情報として生成する生成手段と、前記生成手段により生成された前記質問制御情報を前記送信装置に送出する手段とを備え、
前記送信装置は、前記質問制御情報を受信する手段と、受信された前記質問制御情報にて指定された前記送信時刻と前記送信装置が有する時刻とが一致した場合に前記質問制御情報にて指定された前記質問信号を送信する手段とを備え、
前記質問信号決定手段は、複数の移動体の状態に基づいて、前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定している。
前記移動体位置測定システムに、前記応答信号を得るための質問信号を前記移動体に送信する少なくとも1以上の送信装置を配設し、
前記送信装置が送信するべき質問信号及び送信時刻を決定する質問信号決定手段と、決定された前記質問信号及び前記送信時刻を質問制御情報として生成する生成手段と、前記生成手段により生成された前記質問制御情報を前記送信装置に送出する手段とを備え、
前記送信装置が、前記質問制御情報を受信した際に当該質問制御情報にて指定された前記送信時刻と前記送信装置が有する時刻とが一致した場合に前記質問制御情報にて指定された前記質問信号を送信し、
前記質問信号決定手段は、複数の移動体の状態に基づいて、前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定している。
前記移動体位置測定システムに、前記応答信号を得るための質問信号を前記移動体に送信する少なくとも1以上の送信装置を配設し、
前記中央局が、前記送信装置が送信するべき質問信号及び送信時刻を決定する質問信号決定処理と、決定された前記質問信号及び前記送信時刻を質問制御情報として生成する生成処理と、前記生成処理により生成された前記質問制御情報を前記送信装置に送出する処理とを実行し、
前記送信装置が、前記質問制御情報を受信した際に当該質問制御情報にて指定された前記送信時刻と前記送信装置が有する時刻とが一致した場合に前記質問制御情報にて指定された前記質問信号を送信し、
前記質問信号決定処理において、複数の移動体の状態に基づいて、前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定している。
前記移動体位置測定システムに、前記応答信号を得るための質問信号を前記移動体に送信する少なくとも1以上の送信装置を配設し、
前記送信装置が送信するべき質問信号及び送信時刻を決定する質問信号決定処理と、決定された前記質問信号及び前記送信時刻を質問制御情報として生成する生成処理と、前記生成処理により生成された前記質問制御情報を前記送信装置に送出する処理とを含み、
前記中央局において、前記送信装置が前記質問制御情報を受信した際に当該質問制御情報にて指定された前記送信時刻と前記送信装置が有する時刻とが一致した場合に前記質問制御情報にて指定された前記質問信号を送信するよう制御させ、
前記質問信号決定処理において、複数の移動体の状態に基づいて、前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定させることを特徴とする。
(1)既設SSR応答を受信した場合(スキッタ機能を具備しない航空機の場合)は、受信データレートが既設SSRのデータレートと同じ1回(受信)/4秒(空港監視レーダの場合)または1回(受信)/10秒(航空路監視レーダの場合)となる(単一のSSR覆域の場合)。一方、当該送信機能により1回(受信)/1秒の受信信号を得ることが可能となり、データレートを向上させることができる。
(2)電波伝搬の状況により検出率の悪い目標の検出率を向上させることができる。
(3)航空機内部に登録されている航空機動態情報(選択高度、気圧補正高度、マック数、指示対気高度、真対地速度、ロール角、真トラック角等)を必要な時に、リアルタイムに取得することが可能となる。
(4)送信することで、測距機能が可能となるため、完全受動型マルチラテレーションシステムの測位に比べて測位精度を向上させることが可能となる。
移動体からの応答信号を受信する複数の受信局と、前記複数の受信局における前記応答信号の受信時刻を基に前記移動体の位置を測位する中央局とから構成され、前記中央局にて前記複数の受信局の受信時刻から前記移動体の幾何学的位置を計測する移動体位置測定システムに用いる中央局であって、
前記移動体位置測定システムに、前記応答信号を得るための質問信号を前記移動体に送信する少なくとも1以上の送信装置を配設し、
前記送信装置が送信するべき質問信号及び送信時刻を決定する質問信号決定手段と、決定された前記質問信号及び前記送信時刻を質問制御情報として生成する生成手段と、前記生成手段により生成された前記質問制御情報を前記送信装置に送出する手段とを有し、
前記送信装置が、前記質問制御情報を受信した際に当該質問制御情報にて指定された前記送信時刻と前記送信装置が有する時刻とが一致した場合に前記質問制御情報にて指定された前記質問信号を送信し、
前記質問信号決定手段は、複数の移動体の状態に基づいて、前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定し、
前記質問信号決定手段は、前記移動体の状態に対して予め定められた少なくとも1つ以上の質問信号起動条件に基づいて、前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定することを特徴とする中央局。
前記質問信号起動条件毎に、前記送信装置が前記移動体に対して送信する前記質問信号の質問種類と、質問数とを設定することを特徴とする付記1に記載の中央局。
前記質問信号起動条件毎に、前記送信装置が前記移動体に対して送信する前記質問信号の緊急度を設定することを特徴とする付記2に記載の中央局。
前記移動体の将来の予測位置を算出する追尾機能により計算された前記予測位置と前記複数の受信局との位置関係から、前記質問信号の質問種類、質問数、緊急度を決定することを特徴とする付記3に記載の中央局。
前記複数の移動体各々に対し、前記移動体の状態が合致しかつ前記質問信号起動条件毎に予め設定された前記緊急度を用いて前記移動体の優先度を計算し、前記移動体各々に対して計算された前記優先度から、前記移動体に対する前記質問信号の送信順番を決定することを特徴とする付記3または付記4に記載の中央局。
前記中央局は、予め設定された時間枠毎に前記質問制御情報を生成し、その生成した前記質問制御情報を前記送信装置に送信するとともに、同一の時間枠内において前記質問信号が前記送信装置から時分割で送信されるよう前記質問制御情報を生成することを特徴とする付記5に記載の中央局。
移動体からの応答信号を受信する複数の受信局と、前記複数の受信局における前記応答信号の受信時刻を基に前記移動体の位置を測位する中央局とから構成され、前記中央局にて前記複数の受信局の受信時刻から前記移動体の幾何学的位置を計測する移動体位置測定システムに用いる質問制御方法であって、
前記移動体位置測定システムに、前記応答信号を得るための質問信号を前記移動体に送信する少なくとも1以上の送信装置を配設し、
前記中央局が、前記送信装置が送信するべき質問信号及び送信時刻を決定する質問信号決定処理と、決定された前記質問信号及び前記送信時刻を質問制御情報として生成する生成処理と、前記生成処理により生成された前記質問制御情報を前記送信装置に送出する処理とを実行し、
前記送信装置が、前記質問制御情報を受信した際に当該質問制御情報にて指定された前記送信時刻と前記送信装置が有する時刻とが一致した場合に前記質問制御情報にて指定された前記質問信号を送信し、
前記質問信号決定処理において、複数の移動体の状態に基づいて、前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定し、
前記質問信号決定処理において、前記移動体の状態に対して予め定められた少なくとも1つ以上の質問信号起動条件に基づいて、前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定することを特徴とする質問制御方法。
前記質問信号起動条件毎に、前記送信装置が前記移動体に対して送信する前記質問信号の質問種類と、質問数とを設定することを特徴とする付記7に記載の質問制御方法。
前記質問信号起動条件毎に、前記送信装置が前記移動体に対して送信する前記質問信号の緊急度を設定することを特徴とする付記8に記載の質問制御方法。
前記移動体の将来の予測位置を算出する追尾機能により計算された前記予測位置と前記複数の受信局との位置関係から、前記質問信号の質問種類、質問数、緊急度を決定することを特徴とする付記9に記載の質問制御方法。
前記複数の移動体各々に対し、前記移動体の状態が合致しかつ前記質問信号起動条件毎に予め設定された前記緊急度を用いて前記移動体の優先度を計算し、前記移動体各々に対して計算された前記優先度から、前記移動体に対する前記質問信号の送信順番を決定することを特徴とする付記9または付記10に記載の質問制御方法。
前記中央局が、予め設定された時間枠毎に前記質問制御情報を生成し、その生成した前記質問制御情報を前記送信装置に送信するとともに、同一の時間枠内において前記質問信号が前記送信装置から時分割で送信されるよう前記質問制御情報を生成することを特徴とする付記11に記載の質問制御方法。
2 送受信局
3 中央処理部
4−1〜4−4,9 通信回線
5 航空機
6 GPS衛星
7 モードS質問/応答信号
8−1〜8−5 モードS応答/スキッタ信号
10 通信部
11 目標位置測位部
12 目標情報解析部
13 目標情報生成部
14 質問制御情報生成部
15 目標追尾部
16 目標優先順位判定部
Claims (19)
- 複数の移動体からの応答信号を受信する複数の受信局と、前記複数の受信局における前記応答信号の受信時刻を基に前記移動体の位置を測位する中央局とから構成され、前記中央局にて前記複数の受信局の受信時刻から前記移動体の幾何学的位置を計測する移動体位置測定システムであって、
前記応答信号を得るための質問信号を前記移動体に送信する少なくとも1以上の送信装置を含み、
前記中央局は、前記送信装置が送信するべき質問信号を送信する送信時刻を決定し、前記質問信号を前記送信時刻に基づいてスケジューリングし、質問制御情報として生成し、生成された前記質問制御情報を前記送信装置に送出する質問制御情報生成手段と、
複数の前記移動体の状態に基づいてそれぞれの前記移動体に対する優先順位を決定する優先順位決定手段と、を有し、
前記送信装置は、前記質問制御情報を受信する手段と、受信された前記質問制御情報にて指定された前記送信時刻と前記送信装置が有する時刻とが一致した場合に前記質問制御情報にて指定された前記質問信号を送信する手段とを有し、
前記質問制御情報生成手段は、前記優先順位に基づいて前記送信装置が送信するべき前記質問信号を送信する前記送信時刻を決定し、
前記優先順位は、前記移動体の状態に対して予め設定された緊急度を用いて前記緊急度が高い順に決定された前記移動体の優先度によって計算され、
前記送信時刻は、前記優先度に基づいてそれぞれの前記移動体に対する前記質問信号の送信順番を決定することにより決定される、
ことを特徴とする移動体位置測定システム。 - 前記質問制御情報生成手段は、前記移動体の状態に対して予め定められた少なくとも1つ以上の質問信号起動条件に割り当てられた優先度に基づいて、前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定することを特徴とする請求項1記載の移動体位置測定システム。
- 前記質問信号の起動条件毎に、前記送信装置が前記移動体に対して送信する前記質問信号の質問種類と、質問数とを設定することを特徴とする請求項2記載の移動体位置測定システム。
- 前記質問信号の起動条件毎に、前記送信装置が前記移動体に対して送信する前記質問信号の緊急度を設定することを特徴とする請求項3記載の移動体位置測定システム。
- 前記移動体の将来の予測位置を算出する追尾機能により計算された前記予測位置と前記複数の受信局との位置関係から、前記質問信号の質問種類、質問数、緊急度を決定することを特徴とする請求項4記載の移動体位置測定システム。
- 前記中央局は、予め設定された時間枠毎に前記質問制御情報を生成し、その生成した前記質問制御情報を前記送信装置に送信するとともに、同一の時間枠内において前記質問信号が前記送信装置から時分割で送信されるよう前記質問制御情報を生成することを特徴とする請求項5記載の移動体位置測定システム。
- 複数の移動体からの応答信号を受信する複数の受信局と、前記複数の受信局における前記応答信号の受信時刻を基に前記移動体の位置を測位する中央局とから構成され、前記中央局にて前記複数の受信局の受信時刻から前記移動体の幾何学的位置を計測する移動体位置測定システムに用いる中央局であって、
前記移動体位置測定システムには、前記応答信号を得るための質問信号を前記移動体に送信する少なくとも1以上の送信装置が配設されており、
前記送信装置が送信するべき質問信号を送信する送信時刻を決定し、前記質問信号を前記送信時刻に基づいてスケジューリングし、質問制御情報として生成し、生成された前記質問制御情報を前記送信装置に送出する質問制御情報生成手段と、
複数の前記移動体の状態に基づいてそれぞれの前記移動体に対する優先順位を決定する優先順位決定手段と、を有し、
前記送信装置が、前記質問制御情報を受信した際に当該質問制御情報にて指定された前記送信時刻と前記送信装置が有する時刻とが一致した場合に前記質問制御情報にて指定された前記質問信号を送信する場合において、
前記質問制御情報生成手段は、前記優先順位に基づいて前記送信装置が送信するべき前記質問信号を送信する前記送信時刻を決定し、
前記優先順位は、前記移動体の状態に対して予め設定された緊急度を用いて前記緊急度が高い順に決定された前記移動体の優先度によって計算され、
前記送信時刻は、前記優先度に基づいてそれぞれの前記移動体に対する前記質問信号の送信順番を決定することにより決定される、
ことを特徴とする中央局。 - 前記質問制御情報生成手段は、前記移動体の状態に対して予め定められた少なくとも1つ以上の質問信号起動条件に割り当てられた優先度に基づいて、前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定することを特徴とする請求項7記載の中央局。
- 前記質問信号の起動条件毎に、前記送信装置が前記移動体に対して送信する前記質問信号の質問種類と、質問数とを設定することを特徴とする請求項8記載の中央局。
- 前記質問信号の起動条件毎に、前記送信装置が前記移動体に対して送信する前記質問信号の緊急度を設定することを特徴とする請求項9記載の中央局。
- 前記移動体の将来の予測位置を算出する追尾機能により計算された前記予測位置と前記複数の受信局との位置関係から、前記質問信号の質問種類、質問数、緊急度を決定することを特徴とする請求項10記載の中央局。
- 前記中央局は、予め設定された時間枠毎に前記質問制御情報を生成し、その生成した前記質問制御情報を前記送信装置に送信するとともに、同一の時間枠内において前記質問信号が前記送信装置から時分割で送信されるよう前記質問制御情報を生成することを特徴とする請求項11記載の中央局。
- 複数の移動体からの応答信号を受信する複数の受信局と、前記複数の受信局における前記応答信号の受信時刻を基に前記移動体の位置を測位する中央局とから構成され、前記中央局にて前記複数の受信局の受信時刻から前記移動体の幾何学的位置を計測する移動体位置測定システムに用いる送信制御方法であって、
前記移動体位置測定システムには、前記応答信号を得るための質問信号を移動体に送信する少なくとも1以上の送信装置が配設されており、
前記中央局が、前記送信装置が送信するべき質問信号を送信する送信時刻を決定し、前記質問信号を前記送信時刻に基づいてスケジューリングし、質問制御情報として生成し、生成された前記質問制御情報を前記送信装置に送出する質問制御情報生成処理とを実行し、
複数の前記移動体の状態に基づいてそれぞれの前記移動体に対する優先順位を決定し、
中央局において、前記送信装置が前記質問制御情報を受信した際に当該質問制御情報にて指定された前記送信時刻と前記送信装置が有する時刻とが一致した場合に前記質問制御情報にて指定された前記質問信号を送信するよう制御させ、
前記質問制御情報生成処理において、前記優先順位に基づいて前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定し、
前記優先順位は、前記移動体の状態に対して予め設定された緊急度を用いて前記緊急度が高い順に決定された前記移動体の優先度によって計算され、
前記送信時刻は、前記優先度に基づいてそれぞれの前記移動体に対する前記質問信号の送信順番を決定することにより決定される、
ことを特徴とする質問制御方法。 - 前記質問制御情報生成処理において、前記移動体の状態に対して予め定められた少なくとも1つ以上の質問信号起動条件に割り当てられた優先度に基づいて、前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定することを特徴とする請求項13記載の質問制御方法。
- 前記質問信号の起動条件毎に、前記送信装置が前記移動体に対して送信する前記質問信号の質問種類と、質問数とを設定することを特徴とする請求項14記載の質問制御方法。
- 前記質問信号の起動条件毎に、前記送信装置が前記移動体に対して送信する前記質問信号の緊急度を設定することを特徴とする請求項15記載に記載の質問制御方法。
- 前記移動体の将来の予測位置を算出する追尾機能により計算された前記予測位置と前記複数の受信局との位置関係から、前記質問信号の質問種類、質問数、緊急度を決定することを特徴とする請求項16記載の質問制御方法。
- 前記中央局が、予め設定された時間枠毎に前記質問制御情報を生成し、その生成した前記質問制御情報を前記送信装置に送信するとともに、同一の時間枠内において前記質問信号が前記送信装置から時分割で送信されるよう前記質問制御情報を生成することを特徴とする請求項17記載の質問制御方法。
- 複数の移動体からの応答信号を受信する複数の受信局と、前記複数の受信局における前記応答信号の受信時刻を基に前記移動体の位置を測位する中央局とから構成され、前記中央局にて前記複数の受信局の受信時刻から前記移動体の幾何学的位置を計測する移動体位置測定システムに用いる中央局内の中央処理装置に実行させるプログラムであって、
前記移動体位置測定システムには、前記応答信号を得るための質問信号を前記移動体に送信する少なくとも1以上の送信装置を配設されており、
前記送信装置が送信するべき質問信号を送信する送信時刻を決定し、前記質問信号を前記送信時刻に基づいてスケジューリングし、質問制御情報として生成し、生成された前記質問制御情報を前記送信装置に送出する質問制御情報生成処理と、
複数の前記移動体の状態に基づいてそれぞれの前記移動体に対する優先順位を決定する優先順位決定処理とを含み、
中央局において、前記送信装置が前記質問制御情報を受信した際に当該質問制御情報にて指定された前記送信時刻と前記送信装置が有する時刻とが一致した場合に前記質問制御情報にて指定された前記質問信号を送信するよう制御させ、
前記質問制御情報生成処理において、前記優先順位に基づいて前記送信装置が送信するべき前記質問信号及び前記送信時刻を決定し、
前記優先順位は、前記移動体の状態に対して予め設定された緊急度を用いて前記緊急度が高い順に決定された前記移動体の優先度によって計算され、
前記送信時刻は、前記優先度に基づいてそれぞれの前記移動体に対する前記質問信号の送信順番を決定することにより決定される、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014500075A JP6015740B2 (ja) | 2012-02-15 | 2013-01-28 | 移動体位置測定システム、中央局及びそれらに用いる質問制御方法並びにそのプログラム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012030050 | 2012-02-15 | ||
JP2012030050 | 2012-02-15 | ||
PCT/JP2013/000439 WO2013121709A1 (ja) | 2012-02-15 | 2013-01-28 | 移動体位置測定システム、中央局及びそれらに用いる質問制御方法並びにそのプログラムが格納された記憶媒体 |
JP2014500075A JP6015740B2 (ja) | 2012-02-15 | 2013-01-28 | 移動体位置測定システム、中央局及びそれらに用いる質問制御方法並びにそのプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013121709A1 JPWO2013121709A1 (ja) | 2015-05-11 |
JP6015740B2 true JP6015740B2 (ja) | 2016-10-26 |
Family
ID=48983851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014500075A Active JP6015740B2 (ja) | 2012-02-15 | 2013-01-28 | 移動体位置測定システム、中央局及びそれらに用いる質問制御方法並びにそのプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6015740B2 (ja) |
KR (1) | KR101635871B1 (ja) |
WO (1) | WO2013121709A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6065041B2 (ja) * | 2015-03-13 | 2017-01-25 | 日本電気株式会社 | 信号処理制御装置、信号処理制御方法、2次監視レーダーシステム、並びにコンピュータ・プログラム |
CN107924636B (zh) * | 2015-07-29 | 2022-03-11 | 株式会社日立制作所 | 移动体识别系统及识别方法 |
KR101871554B1 (ko) | 2015-11-30 | 2018-06-26 | 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 | 중앙국, 측위 시스템, 측위 방법 및 기록 매체 |
TWI667908B (zh) * | 2016-02-01 | 2019-08-01 | 日商日本電氣股份有限公司 | Time difference measuring device, system and method |
JP7395293B2 (ja) * | 2019-09-10 | 2023-12-11 | 株式会社東芝 | 二次監視レーダシステム |
KR102288269B1 (ko) * | 2019-12-16 | 2021-08-10 | 한국항공우주연구원 | 수중 이동체의 위치를 측정하는 방법, 장치 및 프로그램과 수중 이동체의 위치를 측정하는 시스템 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2513125B2 (ja) * | 1993-05-31 | 1996-07-03 | 日本電気株式会社 | Ssrモ―ドsシステムにおける質問制御方法 |
JP2006029872A (ja) * | 2004-07-13 | 2006-02-02 | Nec Corp | 二次監視レーダのモードsオーバラップ質問による誤応答除去のための干渉除去方法及び方式 |
JP4052294B2 (ja) * | 2004-08-23 | 2008-02-27 | セイコーエプソン株式会社 | 測位システム、測位端末、情報提供装置、測位方法、測位システムの制御プログラム、測位システムの制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP4723961B2 (ja) * | 2004-09-14 | 2011-07-13 | 株式会社東芝 | 二次監視レーダ装置とその質問送信方法 |
JP4694420B2 (ja) | 2006-06-12 | 2011-06-08 | 三菱電機株式会社 | 空港面監視装置 |
JP4879202B2 (ja) * | 2008-02-26 | 2012-02-22 | 三菱電機株式会社 | 追尾装置及びプログラム及び追尾方法 |
JP5125784B2 (ja) | 2008-06-11 | 2013-01-23 | 日本電気株式会社 | 航空機位置測定システム、信号種類判定方法およびセンタ局ならびにプログラム |
JP5056785B2 (ja) | 2009-03-26 | 2012-10-24 | 日本電気株式会社 | 航空機位置測定システム、受信局、航空機位置測定方法およびプログラム |
JP5135291B2 (ja) * | 2009-06-11 | 2013-02-06 | 株式会社東芝 | モードs二次監視レーダおよび航空機監視方法 |
JP2011103549A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Toshiba Corp | 2次監視レーダ及び信号処理方法 |
JP5463875B2 (ja) | 2009-11-25 | 2014-04-09 | 日本電気株式会社 | 航空機位置測定システム、該システムに用いられる応答信号判別方法及び応答信号判別プログラム |
KR101098387B1 (ko) * | 2010-02-19 | 2011-12-23 | 박장환 | 항공기 충돌방지 통신시스템 |
JP5115580B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2013-01-09 | 日本電気株式会社 | マルチラテレーションシステム、マルチラテレーション受信局の信号処理方法、及びその処理プログラム |
-
2013
- 2013-01-28 JP JP2014500075A patent/JP6015740B2/ja active Active
- 2013-01-28 KR KR1020147022862A patent/KR101635871B1/ko active IP Right Grant
- 2013-01-28 WO PCT/JP2013/000439 patent/WO2013121709A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101635871B1 (ko) | 2016-07-05 |
WO2013121709A1 (ja) | 2013-08-22 |
KR20140121847A (ko) | 2014-10-16 |
JPWO2013121709A1 (ja) | 2015-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6015740B2 (ja) | 移動体位置測定システム、中央局及びそれらに用いる質問制御方法並びにそのプログラム | |
EP2548041B1 (en) | Systems and methods for short baseline, low cost determination of airborne aircraft location | |
JP5958528B2 (ja) | 移動体位置測定システム、中央処理部及びそれらに用いる質問制御方法 | |
EP2603814B1 (en) | Method for providing spoof detection | |
US6809679B2 (en) | Surveillance system and method for aircraft approach and landing | |
WO2010138696A1 (en) | System and method for passive range-aided multilateration using time lag of arrival (tloa) measurements | |
US4021802A (en) | Collision avoidance system | |
US12061485B2 (en) | Method and apparatus for ensuring aviation safety in the presence of ownship aircraft | |
WO2013136648A1 (ja) | 広域マルチラテレーションシステム、中央局及びそれらに用いる二次元位置算出方法 | |
JP5892233B2 (ja) | 移動体位置測定システム、中央局及びそれらに用いる質問制御方法並びにそのプログラム | |
JP7187699B2 (ja) | 音声無線信号を処理するための装置、方法、およびコンピュータプログラム | |
Ostroumov | Pitch and Heading Angles Estimation by Airplane Trajectory Data Available in ADS-B | |
JP2012137418A (ja) | 航空機位置測定システム、受信局、データ量削減方法およびプログラム | |
Wu | Alternative terminal navigation based on modified airport multilateration system | |
WO2015133415A1 (ja) | 飛翔体位置測定システム | |
Svyd et al. | Evaluation of the Responder Capacity of the Indication Channel of Near Navigation Radio Systems | |
Bojda | Air traffic surveillance method using an existing network of DME navigation system | |
Lu et al. | DAPS based adaptive tracking system for high-assurance air traffic surveillance | |
del Corte Valiente et al. | Localization Techniques Based on Ray-Tracing for Transportation Systems: The Case of Adolfo Suarez Madrid-Barajas Airport | |
Свид et al. | Evaluation of the Responder Capacity of the Indication Channel of Near Navigation Radio Systems | |
Olivier et al. | Air traffic control tracking systems performance impacts with new surveillance technology sensors | |
Huang | Trilateration-based localization algorithm for ADS-B radar systems | |
JP5439350B2 (ja) | マルチラテレーションシステム | |
JP2024037268A (ja) | なりすまし検出システム | |
Gomez-Pulido | High-Accuracy Localization in Wireless Sensor Neworks Based on Ray-Tracing and Fingerprinting Techniques |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6015740 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |