JP5995925B2 - 顕微鏡用携帯端末アダプタ、及び携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法 - Google Patents

顕微鏡用携帯端末アダプタ、及び携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5995925B2
JP5995925B2 JP2014166450A JP2014166450A JP5995925B2 JP 5995925 B2 JP5995925 B2 JP 5995925B2 JP 2014166450 A JP2014166450 A JP 2014166450A JP 2014166450 A JP2014166450 A JP 2014166450A JP 5995925 B2 JP5995925 B2 JP 5995925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable terminal
microscope
mobile terminal
adapter
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014166450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015062061A (ja
Inventor
洋明 村松
洋明 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miruc Optical Co Ltd
Original Assignee
Miruc Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miruc Optical Co Ltd filed Critical Miruc Optical Co Ltd
Priority to JP2014166450A priority Critical patent/JP5995925B2/ja
Publication of JP2015062061A publication Critical patent/JP2015062061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5995925B2 publication Critical patent/JP5995925B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/362Mechanical details, e.g. mountings for the camera or image sensor, housings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/48Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • G02B21/241Devices for focusing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/561Support related camera accessories

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

本発明は、顕微鏡用携帯端末アダプタ、及び携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法に係り、特に、顕微鏡観察の画像を携帯端末のカメラで撮像するために顕微鏡に設けられる顕微鏡用携帯端末アダプタ、及びその携帯端末アダプタを用いて顕微鏡観察の画像を携帯端末のカメラで撮像する顕微鏡撮像方法に関する。
顕微鏡観察の画像をフィルムカメラ、デジタルカメラ、携帯電話のカメラ機能などにより写真撮影する技術が開発されつつある。そして、フィルムカメラ、デジタルカメラ、携帯電話のカメラ機能により顕微鏡観察の画像を撮像するために顕微鏡に設けられる各種のアダプタやアタッチメントが提案されている。
特許文献1には、顕微鏡写真撮影装置が開示されている。ここでは、携帯用顕微鏡の接眼レンズ部に筒状のアダプタの一端を取付け、このアダプタの他端側を接眼レンズ部に脱着可能な状態でレフカメラに取り付けることが記載されている。
また、特許文献2には、使用しようとする簡易カメラの機種に応じてレンズ窓孔の位置を適宜に変更することで複数の機種に対応でき、カメラの保持をより確実に行うことができる簡易カメラによる顕微鏡写真撮影用カメラ固定装置が開示されている。ここでは、カメラ固定装置はガイド筒とカメラ保持部とによって構成される。カメラ保持部の本体部には、切欠部が設けられる。この切欠部には、角度を変えて取り付けることによってレンズ窓孔の位置を変化させることができる遮光板が着脱自在に取り付けられる。また、レンズ窓孔の下部にガイド筒に外嵌する接続筒が設けられる。更に、カメラ保持部の本体部の三方の側縁部に挟持板を立設し、対向する挟持板の一方の内面に押圧用ばね板が形成される。
さらに、特許文献3には、顕微鏡として使用することができるカメラ付き携帯電話またはデジタルカメラ用アタッチメントが開示されている。ここでは、カメラ付き携帯電話用アタッチメントは、ベースと拡大部とスタンドとから構成される。ベースは、ディスプレイが外部から視認でき、かつカメラレンズが下向きに露出した状態で、カメラ付き携帯電話を着脱自在に固定する。拡大部は、ベースにカメラ付き携帯電話が固定されたときに、ベースから露出しているカメラ付き携帯電話のカメラレンズとその光軸が一致する対物レンズおよび撮像対象物へ所定の照明光を照射する照明を有する。スタンドは、ベースが光軸方向と平行に移動できるようにしてベースを支持する、ことが記載されている。
ここで、携帯端末とは、例えば、スマートフォン、タブレット(或いはタブレット端末)、携帯電話、PHS、PDAなどの携帯型の端末機器のうち、カメラによる撮像機能が搭載された携帯型の端末機器をいう。これらの携帯端末は、インターネット機能を利用して顕微鏡観察結果をデジタルデータとして送信することができる。また、携帯端末にインターネットを介してアプリケーションをダウンロードし、そのアプリケーションを起動させて撮像された画像に対し、例えば、距離や角度を測定したり、画像に着色するなどのデータ処理を行うことができる。
公開実用新案昭63−86614号公報 実用新案登録第2599134号公報 特開2006−208857号公報
携帯端末は、その仕様がメーカーの機種ごとに異なる。例えば、携帯端末の長辺の長さ、短辺の長さ、厚みなどのサイズが機種ごとに異なる。また、顕微鏡観察の画像を携帯端末のカメラで撮像するために顕微鏡に設けられる顕微鏡用携帯端末アダプタにおいては、特に、携帯端末に設けられたカメラの位置が機種により異なる点が最大の問題となる。すなわち、顕微鏡観察の画像を撮像するために携帯端末に設けられたカメラの光軸を顕微鏡の鏡筒の光軸に合わせる際に、直接目視でカメラの位置を確認できないからである。顕微鏡観察の画像を携帯端末のカメラにより高品質に撮像するには、様々な被写体に対してカメラの光軸を顕微鏡の鏡筒の光軸に適確に合わせて撮像しなければならない。従って、様々な携帯端末の仕様に適合して使用できる「汎用性のある」アダプタが求められる。
また、携帯端末は各自が日常的に携帯して使用する通信機器であるため、それを顕微鏡に常設して使用することは現実的ではない。従って、必要に応じて携帯端末を顕微鏡に取付け、使用が終了したら取り外すことを繰り返すという使用方法が想定される。また、携帯端末のインターネット機能を利用して顕微鏡観察結果をデジタルデータとして送信することが好ましいが、この場合にも携帯端末をアダプタから容易に取付け、取り外しできる「着脱自在な」アダプタが求められる。
また、元来携帯端末は顕微鏡観察の画像を付属のカメラで撮像することを想定して設計されていない。従って、携帯端末を顕微鏡に接続するアダプタは、その接続の機構が複雑で高価な機器となるか、或いは接続方法が複雑で面倒な機器となり、ユーザから敬遠されてしまう虞がある。従って、取り付けた携帯端末を使用して簡易に顕微鏡観察の画像を撮像できる「操作性の高い」アダプタが求められる。
本願の目的は、かかる課題を解決し、機種ごとに異なる携帯端末の仕様に適合し、携帯端末を顕微鏡に容易に取付け、取り外しができ、簡易な操作により顕微鏡観察による画像を撮像でき、さらに携帯端末を簡易に位置合わせできる顕微鏡用携帯端末アダプタ、及び携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法を提供することである。
上記目的を達成するため、本発明に係る顕微鏡用携帯端末アダプタは、顕微鏡観察の画像を携帯端末のカメラで撮像するために顕微鏡に設けられる顕微鏡用携帯端末アダプタにおいて、顕微鏡の鏡筒に固定される鏡筒アタッチメントと、顕微鏡観察の画像を通過させる第1の撮像用孔を有して携帯端末が設置される携帯端末設置ベースと、設置された携帯端末を携帯端末設置ベースに保持する携帯端末ホルダーと、を備えることを特徴とする。
上記構成により、本発明に係る顕微鏡用携帯端末アダプタは、顕微鏡と携帯端末とを接続するために、鏡筒アタッチメント、携帯端末設置ベース、及び携帯端末ホルダーという最小限の部品から構成され、簡易な操作により顕微鏡観察による画像を撮像することができる。また、携帯端末は設置された携帯端末ホルダーにより携帯端末設置ベースに保持される。これにより、機種により異なる携帯端末の仕様に幅広く適合させることができる。さらに、後述するように、携帯端末ホルダーを活用することで携帯端末を顕微鏡に常設せずに容易に取付け、取り外しができる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、携帯端末ホルダーが、携帯端末の底部を取り外し自在に支持する携帯端末支持部と、位置設定用止めネジとを備え、携帯端末ホルダーに支持されて位置合わせされた携帯端末は、この位置設定用止めネジが携帯端末ホルダーの側面に締め込まれることで携帯端末の設置位置が携帯端末ホルダーに設定されることが好ましい。これにより、携帯端末は、携帯端末ホルダーに支持させて携帯端末ホルダーを携帯端末設置ベースに固定することで、その携帯端末の適切な位置が設定される。そして、携帯端末ホルダーから取り外して再度取り付ける場合には、新たに位置合わせをしなくても携帯端末設置ベースに設置することができる。すなわち、所定の携帯端末については、初回だけ位置合わせを行い、その携帯端末の適切な位置を設定すれば良く、携帯端末を顕微鏡に常設せずに容易に取付け、取り外しができる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、携帯端末ホルダーが、携帯端末を着脱自在に収納する携帯端末収納部と、位置設定用固定ネジとを備え、携帯端末ホルダーに収納されて位置合わせされた携帯端末は、この位置設定用固定ネジが携帯端末ホルダーの側面に締め込まれることで携帯端末の設置位置が携帯端末ホルダーに設定されることが好ましい。これにより、携帯端末は、携帯端末ホルダーに収納させて携帯端末ホルダーを携帯端末設置ベースに固定することで、その携帯端末の適切な位置が設定される。そして、携帯端末ホルダーから取り外して再度取り付ける場合には、新たに位置合わせをしなくても携帯端末設置ベースに設置することができる。すなわち、所定の携帯端末については、初回だけ位置合わせをしてその携帯端末の適切な位置を設定すれば良く、携帯端末を顕微鏡に常設せずに容易に取付け、取り外しができる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、携帯端末設置ベースには、携帯端末を設置する際の位置合わせの目安となる目安線が設けられ、少なくとも、携帯端末設置ベースに設けられた第1の撮像用孔の略中心の位置を表示することが好ましい。これにより、携帯端末設置ベースに設けられた目安線を頼りにすることで、携帯端末の機種により異なるカメラの位置に対する位置合わせが容易に行える。この目安線により、機種ごとに異なる携帯端末の仕様に適合させることができる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、携帯端末と携帯端末設置ベースとの間には第2の撮像用孔を有する滑り止めシートが配置され、この滑り止めシートが、携帯端末設置ベースに設けられた目安線が識別可能な程度の透明性を有することが好ましい。これにより、斜めに傾けられた携帯端末設置ベースに携帯端末を設置した場合であっても、滑り止めシートの粘着力により携帯端末が携帯端末設置ベース上を滑ったりずれたりすることなく固定することができる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、鏡筒アタッチメントが、平板部と筒部とからなり、筒部には軸方向にU字型のスリットが設けられ、このU字型のスリットが鏡筒に設置される接眼レンズ用抑えネジを挟み込むように鏡筒に取り付けられることが好ましい。これにより、鏡筒アタッチメントの平板部の取付け方向を接眼レンズ用抑えネジの位置に合わせて調整することができる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、顕微鏡には、試料の前後左右の位置を携帯端末の光軸に略合致させるように位置調整用の手動ステージが設けられることが好ましい。これにより、顕微鏡観察の画像の位置を携帯端末のカメラに合わせて調整することができる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、手動ステージが、一方向に摺動するX軸ステージ、交差する二方向に摺動するXY軸ステージ、回転方向に摺動する回転ステージ、及びステージが傾斜方向に摺動する傾斜ステージのなかから、単独で又は組み合わされて選択され、交換可能に設置されて位置調整が行われることが好ましい。これにより、顕微鏡観察の画像の位置を携帯端末のカメラに合わせて、短辺方向、長辺方向、回転方向、及び傾斜方向或いはそれらを組み合わせた方向に調整することができる。
上記目的を達成するため、本発明に係る携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法は、携帯端末を携帯端末アダプタに設けられた携帯端末ホルダーに保持させるステップと、携帯端末ホルダーをスライドさせて携帯端末の位置合わせを行うステップと、携帯端末ホルダーを締結具により携帯端末設置ベースに固定させるステップと、顕微鏡で観察された被写体を携帯端末のカメラで撮像するステップと、を備えることを特徴とする。
上記構成により、所定の携帯端末を使用する場合に行う初期設定については、携帯端末を携帯端末ホルダーに保持させて携帯端末設置ベースに設置するという簡易な操作をするだけで良い。また、携帯端末ホルダーをスライドさせて位置合わせを行うことで、機種ごとに異なる携帯端末の仕様に適合させることができる。さらに、携帯端末ホルダーを携帯端末設置ベースに固定させることで後述するように、携帯端末を顕微鏡に容易に取付け、取り外しすることができる。
また、携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法は、撮像した携帯端末を携帯端末ホルダーから取り外すステップと、前記携帯端末を再度携帯端末設置ベースに固定された携帯端末ホルダーに取り付けるステップと、顕微鏡で観察された被写体を携帯端末のカメラで撮像するステップと、を備えることが好ましい。これにより、携帯端末は、一旦携帯端末ホルダーに保持させて携帯端末ホルダーを携帯端末設置ベースに固定することで、その携帯端末の適切な位置が設定される。そして、携帯端末ホルダーから取り外して再度取り付ける場合であっても、新たに位置合わせをせずに携帯端末設置ベースに設置することができる。すなわち、所定の携帯端末については、初回だけ位置合わせをしてその携帯端末の適切な位置を設定すれば良く、携帯端末を顕微鏡に常設せずに簡易に着脱できる。
また、携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法は、携帯端末設置ベースに設けられた目安線に基づき携帯端末設置ベースに対する携帯端末の位置合わせを行うステップを備えることが好ましい。このステップにより、携帯端末設置ベースに設けられた目安線を頼りにすることで、携帯端末の機種により異なるカメラの位置に対し、携帯端末の位置合わせがより容易になる。そして、機種ごとに異なる携帯端末の仕様に適合させることができる。
さらに、携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法は、携帯端末と携帯端末設置ベースとの間に滑り止めシートを配置するステップを備えることが好ましい。このステップにより、斜めに傾けられた携帯端末設置ベースに携帯端末を設置した場合であっても、滑り止めシートの粘着力により携帯端末が携帯端末設置ベース上を滑ったり、ずれたり、傾いたりすることなく固定することができる。
上記目的を達成するため、本発明に係る顕微鏡用携帯端末アダプタは、顕微鏡観察の画像を携帯端末のカメラで撮像するために顕微鏡に設けられる顕微鏡用携帯端末アダプタにおいて、顕微鏡の鏡筒に固定される鏡筒アタッチメントと、顕微鏡観察の画像を通過させる撮像用孔を有し、鏡筒アタッチメントに接続される携帯端末設置用ベースと、携帯端末が設置され、前記撮像用孔の孔位置に携帯端末のカメラを合わせるために携帯端末の位置調整をするスライドベースと、位置調整された携帯端末の位置を固定して記憶する携帯端末ホルダーと、を備えることを特徴とする。
上記構成により、本発明に係る顕微鏡用携帯端末アダプタは、携帯端末と携帯端末設置用ベースとの間にスライドベースが設けられる。そして、携帯端末は、まずスライドベースに設置され、スライドベースを縦方向又は横方向に動かすことで、携帯端末のカメラを撮像用孔の孔位置に合わせて携帯端末の位置調整が行われる。すなわち、スライドベースを設けることで、携帯端末を設置する動作と、携帯端末の位置調整をする動作とを分離でき、携帯端末を簡易に位置合わせできる。また、スライドベースにより位置調整された携帯端末を携帯端末ホルダーにて固定することで、機種ごとに異なる携帯端末の仕様に適合させて固定できる。さらに、位置調整された携帯端末の位置を携帯端末ホルダーにて記憶することで、携帯端末を顕微鏡に容易に取付け、取り外しができ、簡易な操作により顕微鏡観察による画像が撮像できる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、前記携帯端末ホルダーが、携帯端末設置用ベースの長手方向の一端に設けられて縦方向にスライドする第1の携帯端末保持部及び第1の縦位置設定用止めネジと、携帯端末の他端に設けられて縦方向にスライドする第2の携帯端末保持部及び第2の縦位置設定用止めネジと、を備え、携帯端末が第1の携帯端末保持部及び第2の携帯端末保持部に挟まれて位置合わせされ、位置合わせされた携帯端末は、前記第1及び第2の縦位置設定用止めネジが携帯端末設置用ベースの側面に締め込まれることで携帯端末の縦方向の設置位置が固定されて記憶されることが好ましい。これにより、携帯端末は、第1の携帯端末保持部及び第2の携帯端末保持部に挟まれて位置合わせでき、機種ごとに異なる携帯端末の仕様に容易に適合させて固定できる。さらに、第1及び第2の縦位置設定用止めネジが携帯端末設置用ベースの側面に締め込まれることで携帯端末の縦方向の設置位置が固定されて記憶でき、携帯端末を顕微鏡に容易に取付け、取り外しができ、簡易な操作により顕微鏡観察による画像を撮像できる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、携帯端末ホルダーが第1の携帯端末保持部に横方向にスライドする第1の携帯端末挟み部及び第1の横位置設定用止めネジと、第2の携帯端末保持部に横方向にスライドする第2の携帯端末挟み部及び第2の横位置設定用止めネジと、を備え、携帯端末が、第1の携帯端末挟み部及び第2の携帯端末挟み部により挟まれて位置合わせされ、位置合わせされた携帯端末は、前記第1横位置設定用止めネジが第1の携帯端末保持部に締め込まれ、第2の横位置設定用止めネジが第2の携帯端末保持部に締め込まれることで携帯端末の横方向の設置位置が固定されて記憶されることが好ましい。これにより、携帯端末は、第1の携帯端末挟み部及び第2の携帯端末挟み部に挟まれて位置合わせでき、機種ごとに異なる携帯端末の仕様に容易に適合させて固定できる。さらに、第1及び第2の横位置設定用止めネジが携帯端末保持部に締め込まれることで携帯端末の横方向の設置位置が固定されて記憶でき、携帯端末を顕微鏡に容易に取付け、取り外しができ、簡易な操作により顕微鏡観察による画像を撮像できる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、第1の携帯端末保持部又は第2の携帯端末保持部がスライド式の携帯端末受け部を備え、前記携帯端末受け部が携帯端末受け部を第1の携帯端末保持部又は第2の携帯端末保持部に固定するストッパーを貫通させる貫通穴を有することが好ましい。この携帯端末受け部及びストッパーにより、携帯端末の縦方向の挟み込みがより容易にかつ確実に行われる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、第1の携帯端末挟み部及び第2の携帯端末挟み部が携帯端末を両側から挟むように設けられた押さえ板をそれぞれ備えることが好ましい。この押さえ板により、携帯端末の横方向の挟み込みがより容易にかつ確実に行われる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、スライドベース及び携帯端末設置用ベースがいずれか一方に縦方向の長孔が設けられ、その他方に横方向の長孔が設けられ、縦方向の長孔と横方向の長孔とを共に貫通する締結具により挟み込まれて接続されることが好ましい。これにより、撮像用孔の孔位置に携帯端末のカメラを合わせるための位置調整がスライドベースにより縦方向及び横方向に容易にできる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、スライドベースには携帯端末を設置する滑り止めシートが貼り付けられることが好ましい。これにより、携帯端末を容易にスライドベースに設置できる。また、携帯端末を顕微鏡に容易に取付けて、取り外すことができる。
また、顕微鏡用携帯端末アダプタは、携帯端末設置用ベースには撮像用孔の孔位置に携帯端末のカメラを合わせる際の位置合わせの目安となる目安線が設けられ、前記目安線が少なくとも撮像用孔の略中心位置を指すように設けられることが好ましい。これにより、撮像用孔の孔位置に携帯端末のカメラを合わせるための位置調整が容易にかつ確実にできる。
上記目的を達成するため、本発明に係る携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法は、顕微鏡観察の画像を携帯端末のカメラで撮像する携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法において、携帯端末を携帯端末アダプタに設けられたスライドベースに取り付けるステップと、スライドベースにより携帯端末の位置合わせを行うステップと、位置合わせされた携帯端末を携帯端末ホルダーに固定して記憶させるステップと、顕微鏡で観察された被写体を携帯端末のカメラで撮像するステップと、を備えることを特徴とする。
上記構成により、本発明に係る携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法は、まず、携帯端末を携帯端末アダプタに設けられたスライドベースに取り付ける。そして、スライドベースにより携帯端末の位置合わせを行う。すなわち、スライドベースが設けられることで、携帯端末を設置するステップと、携帯端末の位置調整をするステップとが分離でき、携帯端末を簡易に位置合わせできる。また、携帯端末ホルダーにより位置調整された携帯端末の位置が固定されることで、機種ごとに異なる携帯端末の仕様に適合させて固定できる。さらに、位置調整された携帯端末の位置が記憶されることで、携帯端末を顕微鏡に容易に取付け、取り外しができ、簡易な操作により顕微鏡観察による画像が撮像される。
また、携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法は、撮像した携帯端末をスライドベースから取り外すステップと、前記携帯端末を再度スライドベースに取り付けるステップと、顕微鏡で観察された被写体を携帯端末のカメラで撮像するステップと、を備えることを特徴とすることが好ましい。これにより、携帯端末は、一旦スライドベースに設置して固定することで、その携帯端末の適切な位置が設定される。そして、携帯端末ホルダーから取り外して再度取り付ける場合であっても、新たに位置合わせをせずに携帯端末設置ベースに設置することができる。すなわち、所定の携帯端末については、初回だけ位置合わせをしてその携帯端末の適切な位置を設定すれば良く、携帯端末を顕微鏡に常設せずに簡易に着脱できる。
また、携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法は、スライドベースにより携帯端末の位置合わせを行うステップが携帯端末を縦方向に携帯端末保持部により挟み込むステップと、携帯端末を横方向に携帯端末挟み部により挟み込むステップと、携帯端末設置用ベースに対してスライドベースを縦方向又は横方向に移動させて位置合わせを行うステップと、を備えることが好ましい。これにより、携帯端末保持部を携帯端末設置ベースに固定することで縦方向が、さらに携帯端末挟み部を携帯端末保持部に固定することで横方向が、容易にかつ確実に位置合わせできる。
また、携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法は、位置合わせされた携帯端末を携帯端末ホルダーにより固定して記憶させるステップと、挟み込まれた携帯端末に対して縦位置設定用止めネジを締め込んで携帯端末の縦位置を固定して記憶するステップと、横位置設定用止めネジを締め込んで携帯端末の横位置を固定して記憶するステップとを備えることが好ましい。これにより、携帯端末保持部を縦位置設定用止めネジにより携帯端末設置ベースに固定することで縦方向が、さらに携帯端末挟み部を横位置設定用止めネジ携帯端末保持部に固定することで横方向が容易にかつ確実に固定され記憶される。
以上のように、本発明に係る顕微鏡用携帯端末アダプタ、及び携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法によれば、機種ごとに異なる携帯端末の仕様に適合し、携帯端末を顕微鏡に容易に取付け、取り外しができ、簡易な操作により顕微鏡観察による画像を撮像でき、さらに携帯端末を簡易に位置合わせできる顕微鏡用携帯端末アダプタ、及び携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法を提供することができる。
顕微鏡に取り付けられた本発明に係る顕微鏡用携帯端末アダプタの1つの実施形態の概略構成を示す斜視図である。 図1の顕微鏡用携帯端末アダプタを裏面から示す分解した斜視図である。 顕微鏡用携帯端末アダプタを構成する、鏡筒アタッチメント、滑り止めシート、及び携帯端末ホルダーを示す分解した斜視図である。 携帯端末設置ベースに取り付けられる、滑り止めシート及び携帯端末ホルダーを示す分解した斜視図である。 携帯端末ホルダーの第1の実施形態及び第2の実施形態を示す立面図である。 図5の携帯端末ホルダーの第1の実施形態のA−A断面図である。 図5の携帯端末ホルダーの第1の実施形態のB−B断面図である。 図6の携帯端末ホルダーのC−C断面図である。 図5の携帯端末ホルダーの第2の実施形態のD−D断面図である。 図5の携帯端末ホルダーの第2の実施形態のE−E断面図である。 図9の携帯端末ホルダーのF−F断面図である。 位置調整用の手動ステージの一つの実施例であるX軸ステージの平面図及び側面図である。 位置調整用の手動ステージの一つの実施例であるXY軸ステージの平面図及び側面図である。 位置調整用の手動ステージの一つの実施例である回転ステージの平面図及び側面図である。 位置調整用の手動ステージの一つの実施例である傾斜ステージの斜視図、平面図及び側面図である。 携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法の一つの実施形態のフロー図である。 顕微鏡に取り付けられた本発明に係る顕微鏡用携帯端末アダプタの第3の実施形態であって携帯端末及び顕微鏡との関係を示す斜視図である。 図17に示す第3の実施形態の概略構成を示す斜視図である。 図17に示す第3の実施形態の概略構成を示す平面図である。 図17に示す第3の実施形態の概略構成を示す背面図である。 図17に示す第3の実施形態のスライドベースの概略構成を示す斜視図である。 携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法の第3の実施形態のフロー図である。
(顕微鏡用携帯端末アダプタの構成)
以下に、図面を用いて本発明に係る顕微鏡用携帯端末アダプタ1の一つの実施形態につき、詳細に説明する。図1に、顕微鏡20に取り付けられた顕微鏡用携帯端末アダプタ1の1つの実施形態の概略構成を斜視図で示す。また、図2に、図1の顕微鏡用携帯端末アダプタ1を裏面からみた分解した斜視図で示す。また、図3に、顕微鏡用携帯端末アダプタ1を構成する鏡筒アタッチメント2、携帯端末設置ベース3、滑り止めシート9、及び携帯端末ホルダー4aを分解した斜視図で示す。さらに、図4に、携帯端末設置ベース3に取り付けられる、滑り止めシート9、及び携帯端末ホルダー4aを分解した斜視図で示す。
本実施形態で対象となる顕微鏡20は、一般的に使用される公知の顕微鏡であり、図1に示すように、脚台23に配置された被観察物である試料24を対物レンズ28により観察する。観察者は、スタンド22に対する対物レンズ28の高さ方向の位置を調整し、固定ネジ用ハンドル34を締め付け、対物レンズ28の高さ方向の位置を固定する。さらに、観察者は、接眼レンズ29を覗き、微調整摺動ハンドル35を回転させて対物レンズ28の高さ方向の位置を微調整し、試料24に焦点を合わせる。対物レンズ28の光軸25は、顕微鏡20内部でプリズムにより屈折され、対物レンズ28の上部に設けられた鏡筒21の接眼レンズ29の光軸26となる。このように観察者は、屈折された鏡筒21の光軸26に従ってこの鏡筒21の接眼レンズ29を覗き込んで試料24を観察する。
顕微鏡20の鏡筒21は、観察者が接眼レンズ29により見易い角度、すなわち、水平面から略45°傾いているのが一般的である。つまり、顕微鏡20の光軸(対物レンズの光軸)25と、鏡筒21の光軸(接眼レンズの光軸)26との角度(以後、鏡筒角度(α)という。図2参照)は略135°である。しかし、顕微鏡20には、鏡筒角度(α)が略90°である顕微鏡、すなわち、鏡筒21が略水平方向のもの、鏡筒角度(α)が略180°である顕微鏡、すなわち、鏡筒21が略鉛直方向のものもあり、観察の目的により使い分けられている。
図1に示すように、顕微鏡用携帯端末アダプタ1は、顕微鏡観察の画像を携帯端末10に設けられたカメラ18で撮像するために顕微鏡20に設置されるアダプタであり、基本的に鏡筒アタッチメント2、携帯端末設置ベース3、及び携帯端末ホルダー4から構成される。そして、顕微鏡20の鏡筒21に鏡筒アタッチメント2が取り付けられる。そして、鏡筒アタッチメント2に携帯端末設置ベース3が取り付けられる。さらに、携帯端末設置ベース3に携帯端末10が設置される。上述したように、鏡筒角度(α)は一般的には135°であり、携帯端末10は水平面に対して略45°に傾けられる。しかし、鏡筒角度(α)が略90°の顕微鏡20の場合には携帯端末10は略垂直に設置される。また、鏡筒角度(α)が略180°の顕微鏡20の場合には携帯端末10は略水平に設置される。
図2及び図3に示すように、鏡筒アタッチメント2は顕微鏡20の鏡筒21に固定される。この鏡筒アタッチメント2は平板部14及び筒部15から構成される。筒部15は、鏡筒21を包み込む程度の内径を有する筒であり、顕微鏡20の鏡筒21に嵌め込まれる。また、筒部15は、その周囲に設けられた4箇所の固定ネジ(図示せず)が締め込まれて平板部14に固定される。そして、鏡筒アタッチメント2は、アタッチメント固定ネジ13により鏡筒21に固定される。また、鏡筒21には接眼レンズ用抑えネジ19が設けられているが、この接眼レンズ用抑えネジ19は鏡筒アタッチメント2に設けられたスリット36に嵌め込まれる。この接眼レンズ用抑えネジ19がスリット36に嵌め込まれることで、平板部14が適正な方向を向いて精度よく固定される。なぜならば、接眼レンズ用抑えネジ19の鏡筒21に対する位置が決まっているため、鏡筒アタッチメント2も鏡筒21に対する位置が固定されるからである。さらに、平板部14にはベース固定ネジ孔12bが設けられ、携帯端末設置ベース3の裏面には対向する位置にベース固定ネジ孔12aが設けられる。そして、両者はそれぞれベース固定ネジ11により締結され、相互に固定される。このように、携帯端末10の光軸27と鏡筒21の光軸26とが略合致するように鏡筒21が鏡筒アタッチメント2及び携帯端末設置ベース3に接続される。
顕微鏡20の鏡筒21は、顕微鏡メーカーによりサイズや形状が異なる。従って、各社の顕微鏡20の仕様に合わせた鏡筒アタッチメント2を揃えることで幅広い種類の顕微鏡20に対応できる顕微鏡用携帯端末アダプタ1を提供することが可能になる。
図3に示すように、携帯端末設置ベース3は、顕微鏡観察の画像を通過させる第1撮像用孔16を有する。そして、図4に示すように、携帯端末設置ベース3には携帯端末10が設置される。ここで、携帯端末設置ベース3には、第2撮像用孔17を有する滑り止めシート9を介して携帯端末10が設置されても良い。図4に示すように、携帯端末10の光軸27は、第1撮像用孔16及び第2撮像用孔17のそれぞれの略中心点を通過するように携帯端末10に対して携帯端末設置ベース3及び滑り止めシート9が設置される。
携帯端末10は、各種の製品が普及しており、その縦横のサイズも多様である。従って、携帯端末設置ベース3は、携帯端末10に合わせて縦長の形状であり、その縦横のサイズは、より多くの携帯端末10が設置可能なサイズに設定される。また、本実施形態では、携帯端末設置ベース3は所定の厚みを有する平板状の形状であり、図3、図4に示すように、その周囲に外端面37を有する。本実施形態では、携帯端末設置ベース3は樹脂製であり着色されたものを使用するが、それに限らず、透明、或いは半透明な素材を用いて製造されても良い。
(携帯端末ホルダーの構成)
図5に、携帯端末ホルダー4を立面図で示す。図5(a)は、第1実施形態の携帯端末ホルダー4aであり、図5(b)は、第2実施形態の携帯端末ホルダー4bである。なお、図1〜図4に示す携帯端末ホルダー4は第1実施形態を示すが、第2実施形態に置き換えても良い。携帯端末ホルダー4は、設置させた携帯端末10を携帯端末設置ベース3に保持する役割を担う部品である。従って、設置された携帯端末10を携帯端末設置ベース3に保持するものであれば、第1実施形態や第2実施形態には限らない。ここで、「設置させた携帯端末10を携帯端末設置ベース3に保持する」とは、携帯端末10の下端部を支持するか保持するかのいずれかにより、位置合わせされた携帯端末10をその位置で固定することをいう。また、「携帯端末10の位置合わせ」とは、携帯端末10の裏面に設けられたカメラ18の光軸27を鏡筒21の光軸26に略一致させるように携帯端末設置ベース3に対する携帯端末10の位置を調整することをいう。
図6に、第1実施形態である図5の携帯端末ホルダー4aのA−A断面図を示し、図7にB−B断面図を示し、図8に図6のC−C断面図を示す。また、この携帯端末ホルダー4aの全体像を図3に斜視図で表わす。第1実施形態である携帯端末ホルダー4aは、図7に示す、携帯端末10の底部を取り外し自在に支持する携帯端末保持部5a、図6に示す、両端の携帯端末保持部5aを連結する連結部8a、及び図8に示す位置設定用止めネジ6aを備える。また、図5(a)に示すように、携帯端末ホルダー4aは、携帯端末10の底部が携帯端末保持部5aを両端部に腰掛ける。つまり、携帯端末ホルダー4aは、図3,図6に示すように、携帯端末設置ベース3を両端の携帯端末保持部5aで挟み込み、携帯端末10のストッパーとして機能する。そして、携帯端末ホルダー4aに支持されて位置合わせされた携帯端末10は、位置設定用止めネジ6aが携帯端末ホルダー4aの外端面37に締め込まれる。これにより、携帯端末10の設置位置が携帯端末ホルダー4aに設定される。すなわち、位置設定用止めネジ6aを再度緩めて携帯端末ホルダー4aを動かさない限り、その携帯端末10を一旦取り外した後、携帯端末設置ベース3に再度設置する場合に、新たに位置合わせをしなくてもカメラ18の光軸27の位置が第1撮像用孔、及び第2撮像用孔17の中心に略一致するように設置される。
上述した携帯端末ホルダー4aは、携帯端末保持部5aが携帯端末設置ベース3の裏側に取り付けられ、携帯端末保持部5aは携帯端末設置ベース3の表側で連結されても良い。その場合には、携帯端末10の底部は連結部8aに腰掛けることになり、携帯端末10は連結部8aにより取り外し自在に支持される。そして、携帯端末保持部5aは、携帯端末10と携帯端末設置ベース3とを挟み込んで保持する。
図9に、第2実施形態である図5の携帯端末ホルダー4bのD−D断面図を示し、図10にE−E断面図を示し、図11に図9のF−F断面図を示す。第2実施形態である携帯端末ホルダー4bは、図10に示すように携帯端末10を両端部で着脱自在に保持する携帯端末保持部5bと、図9に示す携帯端末10を収納する収納部8bと、図11に示す位置設定用固定ネジ6bとを備える。また、図9に示すように、携帯端末ホルダー4bは、携帯端末保持部5bが携帯端末10を携帯端末設置ベース3とともに挟み込んで保持する。つまり、携帯端末ホルダー4bは、図9,図10に示すように、携帯端末10を収納して携帯端末設置ベース3と共に挟み込むストッパーとして機能する。そして、携帯端末ホルダー4bに収納されて位置合わせされた携帯端末10は、携帯端末保持部5bにおいて位置設定用固定ネジ6bが携帯端末ホルダー4bの外端面37に締め込まれる。これにより、携帯端末10の設置位置が携帯端末ホルダー4bに設定される。すなわち、位置設定用固定ネジ6bを再度緩めて携帯端末ホルダー4bを動かさない限り、その携帯端末10を一旦取り外した後、携帯端末設置ベース3に再度設置する場合に、新たに位置合わせをしなくてもカメラ18の光軸27の位置が第1撮像用孔、及び第2撮像用孔17の中心に略一致するように設置される。
図6に示す第1実施形態の携帯端末ホルダー4aでは、位置設定用締結具6として位置設定用止めネジ6aが用いられ、図9に示す第2実施形態の携帯端末ホルダー4bでは、位置設定用締結具6として位置設定用固定ネジ6bが用いられているが、逆の組み合わせであっても良い。すなわち、携帯端末ホルダー4aの位置設定用締結具6として位置設定用固定ネジ6bが用いられても良い。同様に、携帯端末ホルダー4bの位置設定用締結具6として位置設定用止めネジ6aが用いられても良い。位置設定用止めネジ6aは、ネジの頭部がなくネジがネジ孔内部に収まるため簡潔なディテールとなるが、ネジの締結に冶具が必要となる。一方、位置設定用固定ネジ6bは、ネジの頭部があるため簡潔なディテールに欠けるが、冶具が無くてもネジの締結ができる。
(目安線)
図3及び図4に示すように、携帯端末設置ベース3には、携帯端末10を設置する際の位置合わせの目安となる目安線7が設けられる。この目安線7は、短辺方向目安線7a及び長辺方向目安線7bから構成される。そして、短辺方向目安線7a及び長辺方向目安線7bは、樹脂製からなる携帯端末設置ベース3の表面に二重線でプリントされる。目安線7は、携帯端末設置ベース3の第1撮像用孔16の略中心の位置を縦横に表示する線により携帯端末10の位置合わせが容易になる。特に、短辺方向目安線7aは、携帯端末10の長辺方向の位置合わせに有効となる。本実施形態で図1及び図4に示す目安線7のパターンは一つの実施例であり、携帯端末10の位置合わせに有効な目安線7のパターンであれば、他のパターンであっても良い。
(滑り止めシート)
図3に示すように、本実施形態では、携帯端末10と携帯端末設置ベース3との間には第2撮像用孔17を有する滑り止めシート9が配置される。上述したように、鏡筒角度(α)は、一般的には135°であるが、鏡筒角度(α)が略90°の場合には携帯端末10は略垂直に設置され、鏡筒角度(α)が略180°の場合には携帯端末は略水平に設置される。この鏡筒角度(α)が略90°の場合には携帯端末設置ベース3に設置される携帯端末10は滑り落ちてしまい固定できない。その場合には、携帯端末10と携帯端末設置ベース3との間に配置された粘着力を有する滑り止めシート9により携帯端末10は滑り落ちずに固定される。また、一般的な鏡筒角度(α)が135°の場合でも、滑り止めシート9により携帯端末10がずれたり傾いたりするのを防止できる。
本実施形態では、滑り止めシート9は携帯端末設置ベース3に設けられた目安線7a,7bが識別可能な程度の透明性を有することが好ましい。すなわち、透明な素材を用いるか、又は、半透明な素材が用いられるのが好ましい。それにより、滑り止めシート9が設けられたとしても目安線7a,7bに従って携帯端末10の位置出しをすることができる。この滑り止めシート9は、例えば、ポリウレタンエラストマー・シート、ポリエステルエラストマー・シート、ポリアミドエラストマー・シート等であるが、斜めに傾けられた携帯端末設置ベース3に携帯端末10が滑ることなく設置され、携帯端末10の取付け、取り外しが容易である素材であれば、これらに限らない。また、図4に示すように、本実施形態では、滑り止めシート9は、携帯端末設置ベース3のほぼ全域にわたって設置されるが、携帯端末設置ベース3の一部分にのみ設置されるか、或いは、携帯端末設置ベース3の複数箇所に分散して設置されても良い。
(位置調整用の手動ステージ)
図12〜図15に、顕微鏡20の脚台23に設置された顕微鏡観察用の試料24の位置を調整するための位置調整用手動ステージ30,31,32,33を示す。図12には、一方向に摺動する手動ステージの実施例であるX軸ステージ30を平面図及び側面図で示す。また、図13には、二方向に摺動する手動ステージの実施例であるXY軸ステージ31を平面図及び側面図で示す。また、図14には、回転方向に摺動する手動ステージの実施例である回転ステージ32を平面図及び側面図で示す。さらに、図15には、ステージが傾斜方向に摺動する手動ステージの実施例である傾斜ステージ33を斜視図、平面図及び側面図で示す。
これらの手動ステージ30,31,32,33は、顕微鏡20の脚台23に設置された顕微鏡観察用の試料24の下部に設けられる。そして、この手動ステージ30,31,32,33により、試料24の前後左右の位置、及び回転位置を携帯端末10の光軸に略合致させるように位置合わせをすることができる。これにより、顕微鏡観察の画像の位置を携帯端末10のカメラ18の光軸27に合わせて調整できる。
この手動ステージ30,31,32,33は、一方向に摺動するX軸ステージ30、交差する二方向に摺動するXY軸ステージ31、回転方向に摺動する回転ステージ32、ステージが傾斜する傾斜ステージ33のなかから単独で、又は組み合わされて選択され、交換可能に設置される。例えば、X軸ステージ30と傾斜ステージ33とが組み合わされた手動ステージ30,33、或いはXY軸ステージ31と回転ステージ32とが組み合わされた手動ステージ31,32などである。このように、顕微鏡観察で用いられる試料24の種類や観察の目的に合わせて組み合された手動ステージ30,31,32,33が選択され、試料24の下部に設置されても良い。これにより、顕微鏡観察の画像の位置を携帯端末10のカメラ18に合わせて、短辺方向、長辺方向、回転方向、又は傾斜方向或いはそれらを組み合わせた方向に調整することができる。
(携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法)
図16に、携帯端末アダプタ1を用いた顕微鏡撮像方法の一つの実施形態をフロー図で示す。各ステップはS1〜S10で示す。本明細書では、顕微鏡観察の画像を携帯端末10のカメラ18で撮像する携帯端末アダプタ1を用いた顕微鏡撮像方法として、2種類の方法を示す。第1の方法は、携帯端末10の取付け位置を初期設定して使用する場合のステップである。また、第2の方法は、取付け位置が既に初期設定された携帯端末10を使用する場合のステップである。
まず、第1の方法を説明する。携帯端末10を携帯端末アダプタ1に設けられた携帯端末ホルダー4に保持させる(S1)。次に、携帯端末ホルダー4をスライドさせて携帯端末10の位置合わせを行う(S2)。この場合、目安線7を頼りに携帯端末10の位置合わせを行っても良い。また、滑り止めシート9が配置されている場合には、位置合わせを行った携帯端末10を滑り止めシート9の粘着力により確実に固定することができる。次に、携帯端末ホルダー4を締結具6により携帯端末設置ベース3に固定させる(S3)。そして、顕微鏡20で観察された被写体を携帯端末10のカメラ18で撮像する(S4)。この携帯端末アダプタ1を用いた顕微鏡撮像方法は、所定の携帯端末10を用いた顕微鏡撮像方法における初期設定のプロセスである。つまり、その携帯端末10を初めて使用する場合には、カメラ18の光軸27が鏡筒21の光軸26に略一致するように携帯端末設置ベース3に対する携帯端末10の設置位置を設定しなければならないからである。
次に、第2の方法について説明する。一旦初期設定された携帯端末10を携帯端末設置ベース3から取り外し、再度携帯端末設置ベース3に取り付けて使用する場合には、新たに初期設定をする必要がない。つまり、初期設定の際に携帯端末ホルダー4が位置合わせされて固定されるからである。設定された携帯端末10によりそのまま撮像を続行するか否かで場合分けされる(S5)。続行する場合には(YES)被写体を交換して(S6)、顕微鏡20で観察された被写体を携帯端末10のカメラ18で撮像するステップ(S4)に戻る。なお、被写体を交換せずに別のテーマで撮像を続行する場合も同様にステップ(S4)に戻っても良い。一方、続行しない場合には(NO)、撮像した携帯端末10を携帯端末設置ベース3から取り外すか否かで場合分けされる(S7)。取り外さない場合には(NO)、新たな撮像をするか否かで場合分けされる(S9)。例えば、携帯端末10を携帯端末設置ベース3に設置したまま携帯端末10のアプリケーション機能により画像をデータ処理する場合などである。携帯端末10を取り外す場合には、携帯端末10を通常の方法で使用する(S8)。すなわち、携帯端末10を手に持って通話や電子メールの送受信装置として使用するか、又は携帯端末のアプリケーション機能により画像をデータ処理する。このデータ処理は、例えばスマートフォン等のアプリケーションを用いて長さや角度を測定したり、画像に色彩を付加したり、或いは、スマートフォン等の通信機能を活用して遠隔地に送信する処理などである。このように、携帯端末10を本来の機能である携帯端末10として使用したり、画像をデータ処理したりする場合には、撮像した携帯端末10を携帯端末設置ベース3から取り外して行うか、又は取り付けたまま行うかのいずれであっても良い。
そして、撮像した携帯端末10を用いて新たな撮像をするか否かが判断される(S9)。新たな撮像をしない場合には(NO)、携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法はそこで終了する。一方、新たな撮像をする場合には、携帯端末10を再度携帯端末設置ベース3に取り付ける(S10)。そして、顕微鏡20で観察された被写体を携帯端末10のカメラ18で撮像するステップ(S4)に戻る。この第2の方法の場合には、ステップ4で携帯端末ホルダー4を締結具6により携帯端末設置ベース3に固定させているため新たに初期設定をする必要はない。これにより、同じ携帯端末10を複数回使用する場合には、一旦初期設定をすれば、その後は設定をすることなく簡易な操作により顕微鏡観察による画像を撮像できる。しかし、異なる携帯端末10を使用する場合には、第1の方法により初期設定をする。
上述した携帯端末アダプタ1を用いた顕微鏡撮像方法は、携帯端末設置ベース3に設けられた目安線7a,7bに基づき携帯端末設置ベース3に対する携帯端末10の位置合わせを行うステップを備える。これにより、携帯端末設置ベース3に設けられた目安線7a,7bを頼りにすることで携帯端末10の位置合わせがより容易になり、機種ごとに異なる携帯端末10の仕様に適合させることができる。
また、上述した携帯端末アダプタ1を用いた顕微鏡撮像方法は、携帯端末10と携帯端末設置ベース3との間に滑り止めシート9を配置するステップを備える。これにより、斜めに傾けられた携帯端末設置ベース3に携帯端末10を設置した場合でも、滑り止めシート9の粘着力により携帯端末10が携帯端末設置ベース3上を滑ったり、ずれたり、傾いたりすることなく固定することができる。
(顕微鏡用携帯端末アダプタの第3実施形態)
以下、顕微鏡用携帯端末アダプタ50の第3実施形態について説明する。この顕微鏡用携帯端末アダプタの第3実施形態は、特許請求の範囲の請求項13から請求項24までに記載された発明である。図17に、顕微鏡20に取り付けられた本発明に係る顕微鏡用携帯端末アダプタ50の第3実施形態につき、携帯端末80及び顕微鏡20との関係を斜視図で示す。また、図18に、図17に示す第3実施形態の概略構成を斜視図で示す。また、図19に、図17に示す第3の実施形態の概略構成を平面図で示す。さらに、図20に、図17に示す第3実施形態の概略構成を背面図で示す。顕微鏡用携帯端末アダプタ50の第3実施形態は、上述した第1実施形態及び第2実施形態と同様に、顕微鏡20で観察する画像を携帯端末80のカメラ58で撮像するために顕微鏡20に設けられる携帯端末アダプタ50に関するバリエーションである。
図17、図18、及び図19に示すように、顕微鏡用携帯端末アダプタ50の第3実施形態は、鏡筒アタッチメント52、携帯端末設置用ベース53、スライドベース51、及び携帯端末ホルダー54から構成される。鏡筒アタッチメント52は、携帯端末設置用ベース53に対して顕微鏡20の鏡筒21の平板部14がベース固定ネジ11により固定される。携帯端末設置用ベース53にはスライドベース51を介して携帯端末80が設置され、顕微鏡20を観察する画像を通過させる撮像用孔71を有する。この撮像用孔71には、携帯端末の光軸27が通過するが、鏡筒の光軸26と一致することが好ましい。
この携帯端末設置用ベース53には、スライドベース51及び携帯端末ホルダー54が設けられる。スライドベース51は、締結具であるピンアッセンブリ68により挟み込まれて携帯端末設置用ベース53に接続される。このピンアッセンブリ68は、コマ69にピンが圧入された部品である。スライドベース51には携帯端末80が直接設置される。そして、スライドベース51は、撮像用孔71の孔位置に携帯端末80のカメラ58を合わせるために携帯端末80の位置調整をする機能を有する。携帯端末ホルダー54は、位置調整された携帯端末80の位置を固定して記憶する機能を有する。
顕微鏡用携帯端末アダプタ50の第3実施形態が第1実施形態及び第2実施形態と主として異なる点は、第1に携帯端末ホルダー54による携帯端末80の固定方法であり、第2にスライドベース51による携帯端末の位置合わせ方法である。以下、説明する。
(携帯端末ホルダーによる携帯端末の固定方法)
携帯端末ホルダー54は、携帯端末設置用ベース53の長手方向の一端に設けられるスライド式の第1携帯端末保持部55a及び第1縦位置設定用止めネジ56aと、携帯端末80の他端に設けられるスライド式の第2携帯端末保持部55b及び第2縦位置設定用止めネジ56bとを備える。すなわち、携帯端末80は、2台の携帯端末保持部55を有する携帯端末ホルダー54により挟み込まれて保持されて位置合わせされる。また、携帯端末ホルダー54に保持されて位置合わせされた携帯端末80は、第1縦位置設定用止めネジ56a及び第2縦位置設定用止めネジ56bが携帯端末設置用ベース53の外端面67に締め込まれることで携帯端末80の縦方向の設置位置が固定されて記憶される。すなわち、縦位置設定用止めネジ56は、携帯端末保持部55の両端に設けられ、ネジを締め込まれたネジが外端面67を押して携帯端末保持部55を縦方向に固定する。そして、図20に示すように、携帯端末ホルダー54は、爪部70により携帯端末設置用ベース53の外端面67をスライドする。ここで、「携帯端末80の縦方向の設置位置が記憶される。」とは、設置された携帯端末80をスライドベース51から取り外し、再度スライドベース51に取り付けて使用する場合に、その携帯端末80の位置設定を新たに行う必要がないことをいう。
第1携帯端末挟み部60aは、第1携帯端末保持部55aをスライドが可能なように設けられる。また、第2携帯端末挟み部60bは、第2携帯端末保持部55bをスライドが可能なように設けられる。そして、第1携帯端末挟み部60aには、第1横位置設定用止めネジ61aが設けられ、第1横位置設定用止めネジ61aが締め込まれることで第1携帯端末挟み部60aが第1携帯端末保持部55aに押し付けられて固定される。一方、第2携帯端末挟み部60bには、第2横位置設定用止めネジ61bが設けられ、第2横位置設定用止めネジ61bが締め込まれることで第2携帯端末挟み部60bが第2携帯端末保持部55bに押し付けられて固定される。さらに、第1携帯端末挟み部60a及び第2携帯端末挟み部60bは、携帯端末80を両側から挟むように設けられた押さえ板64をそれぞれ備える。そして、携帯端末ホルダー54に保持されて位置合わせされた携帯端末80は、第1横位置設定用止めネジ61a又は第2横位置設定用止めネジ61bが第1携帯端末保持部55a又は第2携帯端末保持部55bに締め込まれることで携帯端末80の横方向の設置位置が記憶される。また、第1携帯端末保持部55a又は第2携帯端末保持部55bは、スライド式の携帯端末受け部65、及び携帯端末受け部65を第1携帯端末保持部55a又は第2携帯端末保持部55bに固定するストッパー66を貫通させる貫通穴を備える。この携帯端末受け部65及びストッパー66により、携帯端末80の縦方向の挟み込みがより容易にかつ確実に行われる。
(スライドベースによる携帯端末の位置合わせ方法)
図21に、スライドベース51の概略構成を斜視図で示す。図21に示すように、スライドベース51及び携帯端末設置用ベース53は、一方の縦方向長孔62が設けられ、他方に横方向長孔63が設けられる。そして、スライドベース51及び携帯端末設置用ベース53は、縦方向長孔62と横方向長孔63とを共に貫通する締結具であるピンアッセンブリ68により挟み込まれて接続する。このピンアッセンブリ68は、コマ69にピンが圧入された部品である。また、スライドベース51には、携帯端末80を取り付ける滑り止めシート59が貼り付けられる。なお、図21では、縦方向長孔62は携帯端末設置用ベース53に設けられ、横方向長孔63は、スライドベース51に設けられているが、それぞれの位置は逆であっても良い。
このように、携帯端末80をまずスライドベース51に貼り付けられた滑り止めシート59に取り付けることで、携帯端末80の設置と位置合わせを分離することができ、位置合わせが容易になる。すなわち、携帯端末80を一旦スライドベース51に設置すれば剥がして再度貼り付ける必要がない。そして、設置された携帯端末80を上下左右に移動させて位置合わせができ、位置がずれていれば再度設置された携帯端末80を上下左右に移動させれば良い。この携帯端末80の移動範囲は、縦方向長孔62と横方向長孔63の長手方向の幅で決まる。従って、縦方向長孔62と横方向長孔63のサイズにより移動距離を調整できる。さらにこの方式であれば、携帯端末80を斜め方向へも自由に移動させることができる。
(携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法の第3の実施形態)
図22に、携帯端末アダプタ50を用いた顕微鏡撮像方法の第3の実施形態をフロー図で示す。各ステップはS1〜S11で示す。本明細書では、携帯端末アダプタ50を用いた顕微鏡撮像方法の第3実施形態として2種類の方法を示す。第1の方法は、携帯端末80の取付け位置を初期設定して使用する場合のステップである。また、第2の方法は、取付け位置が既に初期設定された携帯端末80を使用する場合のステップである。
まず、第1の方法を説明する。携帯端末80を携帯端末アダプタ50に設けられたスライドベース51に設置する(S1)。スライドベース51の表面には滑り止めシート59が配置され、携帯端末80は滑り止めシート59の粘着力により確実に固定される。このステップ(S1)においては、実施形態1及び実施形態2と異なり、携帯端末80をスライドベース51に対して目安線57などにより位置合わせする必要がない。次に、スライドベース51により携帯端末80の位置合わせを行う。具体的には、携帯端末80を縦方向に携帯端末保持部55により挟み込み、携帯端末80を横方向に携帯端末挟み部60により挟み込むステップ(S2),及び携帯端末設置用ベース53に対してスライドベース51を縦方向又は横方向に移動させて位置合わせを行うステップ(S3)とから構成される。このステップ(S3)により、携帯端末80のカメラ58の位置を携帯端末アダプタ50の撮像用孔71に合わせることができる。そして、顕微鏡20で観察する被写体の画像を携帯端末80のカメラ58の視野内に確実に捉えることができる。
次に、位置合わせされた携帯端末80を携帯端末ホルダー54により固定してその位置を記憶させる。具体的には、挟み込まれた携帯端末80に対して縦位置設定用止めネジ56又は横位置設定用止めネジ61を締め込んで携帯端末80の位置を固定して記憶する(S4)。すなわち、挟み込まれた携帯端末80の位置は、縦位置設定用止めネジ56又は横位置設定用止めネジ61を締め込むことで記憶され、同じ携帯端末80を再度使用する際にその記憶された位置により容易に位置出しができる。つまり、携帯端末80を顕微鏡20に容易に取付け、取り外しができる。
さらに、顕微鏡20で観察された被写体を携帯端末80のカメラ58で撮像する(S5)。この携帯端末アダプタ50を用いた顕微鏡撮像方法は、所定の携帯端末80を用いた顕微鏡撮像方法における初期設定のプロセスである。つまり、その携帯端末80を初めて使用する場合には、カメラ58の光軸27が鏡筒21の光軸26に略一致するように携帯端末設置用ベース53に対する携帯端末80の設置位置を設定しなければならないからである。
次に、第2の方法について説明する。一旦初期設定された携帯端末80を携帯端末設置用ベース53のスライドベース51から取り外し、再度スライドベース51に取り付けて使用する場合には、新たに初期設定をする必要がない。つまり、初期設定の際に携帯端末ホルダー54が位置合わせされて固定されるからである。そして、設定された携帯端末80によりそのまま撮像を続行するか否かで場合分けされる(S6)。続行する場合には(YES)被写体を交換して(S7)、顕微鏡20で観察された被写体を携帯端末80のカメラ58で撮像するステップ(S5)に戻る。なお、被写体を交換せずに別のテーマで撮像を続行する場合も同様にステップ(S5)に戻っても良い。一方、続行しない場合には(NO)、撮像した携帯端末80を携帯端末設置用ベース53から取り外すか否かで場合分けされる(S8)。取り外さない場合には(NO)、新たな撮像をするか否かで場合分けされる(S10)。例えば、携帯端末80を携帯端末設置用ベース53に設置したまま携帯端末80のアプリケーション機能により画像をデータ処理する場合などである。携帯端末80を取り外す場合には、携帯端末80を通常の方法で使用する(S9)。すなわち、携帯端末80を手に持って通話や電子メールの送受信装置として使用するか、又は携帯端末のアプリケーション機能により画像をデータ処理する。このデータ処理は、例えばスマートフォン等のアプリケーションを用いて長さや角度を測定したり、画像に色彩を付加したり、或いは、スマートフォン等の通信機能を活用して遠隔地に送信する処理などである。このように、携帯端末80を本来の機能である携帯端末80として使用したり、画像をデータ処理したりする場合には、撮像した携帯端末80を携帯端末設置用ベース53から取り外して行うか、又は取り付けたまま行うかのいずれであっても良い。
そして、撮像した携帯端末80を用いて新たな撮像をするか否かが判断される(S10)。新たな撮像をしない場合には(NO)、携帯端末アダプタ50を用いた顕微鏡撮像方法はそこで終了する。一方、新たな撮像をする場合には、携帯端末80をステップ4により記憶された位置に合わせてスライドベース51に取り付ける(S11)。そして、顕微鏡20で観察された被写体を携帯端末80のカメラ58で撮像するステップ(S5)に戻る。この第2の方法の場合には、ステップ4で携帯端末保持部55及び携帯端末挟み部60により携帯端末設置用ベース53に記憶させているため新たに初期設定をする必要はない。これにより、同じ携帯端末80を複数回使用する場合には、一旦初期設定をすれば、その後は設定をすることなく簡易な操作により顕微鏡観察による画像を撮像できる。しかし、異なる携帯端末80を使用する場合には、第1の方法により初期設定をする。
1,50 (顕微鏡用)携帯端末アダプタ、2,52 鏡筒アタッチメント、3 携帯端末設置ベース,53 携帯端末設置用ベース、4 携帯端末ホルダー,4a 携帯端末ホルダー,4b 携帯端末ホルダー,54 携帯端末ホルダー,54a 第1携帯端末ホルダー,54b 第2携帯端末ホルダー、5,5a,5b 携帯端末保持部,55 携帯端末保持部,55a 第1携帯端末保持部,55b 第2携帯端末保持部、6 位置設定用締結具、6a 位置設定用止めネジ,6b 位置設定用固定ネジ,56 縦位置設定用止めネジ,56a 第1縦位置設定用止めネジ,56b 第2縦位置設定用止めネジ、7 目安線,7a 短辺方向目安線,7b 長辺方向目安線,57 目安線、8 本体部,8a 連結部,8b 収納部、9,59 滑り止めシート、10,80 携帯端末、11 ベース固定ネジ、12,12a,12b ベース固定ネジ孔,72 ベース固定ネジ孔、13 アタッチメント固定ネジ、14 平板部、15 筒部、16 第1撮像用孔、17 第2撮像用孔,71 撮像用孔、18 カメラ,58 カメラ、19 接眼レンズ用抑えネジ、20 顕微鏡、21 鏡筒、22 スタンド、23 脚台、24 試料、25 顕微鏡の光軸(対物レンズの光軸)、26 (鏡筒の)光軸(接眼レンズの光軸)、27 (携帯端末の)光軸、28 対物レンズ、29 接眼レンズ、30 X軸ステージ、31 XY軸ステージ、32 回転ステージ、33 傾斜ステージ、34 固定ネジ用ハンドル、35 微調整摺動ハンドル、36 スリット、37,67 外端面、51 スライドベース、60 携帯端末挟み部,60a 第1携帯端末挟み部,60b 第2携帯端末挟み部、61 横位置設定用止めネジ,61a 第1横位置設定用止めネジ,61b 第2横位置設定用止めネジ、62 縦方向長孔、63 横方向長孔、64 押え板,64a 第1押え板,64b 第2押え板、65 携帯端末受け部、66 ストッパー、68 ピンアッセンブリ(締結具)、69 コマ、70 爪部、α 鏡筒角度。

Claims (12)

  1. 顕微鏡観察の画像を携帯端末のカメラで撮像するために顕微鏡に設けられる顕微鏡用携帯端末アダプタにおいて、
    顕微鏡の鏡筒に固定される鏡筒アタッチメントと、
    顕微鏡観察の画像を通過させる撮像用孔を有し、鏡筒アタッチメントに接続される携帯端末設置用ベースと、
    携帯端末が設置され、前記撮像用孔の孔位置に携帯端末のカメラを合わせるために携帯端末の位置調整をするスライドベースと、
    位置調整された携帯端末の位置を固定して記憶する携帯端末ホルダーと、
    を備えることを特徴とする顕微鏡用携帯端末アダプタ。
  2. 請求項に記載の顕微鏡用携帯端末アダプタであって、前記携帯端末ホルダーは、携帯端末設置用ベースの長手方向の一端に設けられて縦方向にスライドする第1の携帯端末保持部及び第1の縦位置設定用止めネジと、携帯端末の他端に設けられて縦方向にスライドする第2の携帯端末保持部及び第2の縦位置設定用止めネジと、を備え、携帯端末は第1の携帯端末保持部及び第2の携帯端末保持部に挟まれて位置合わせされ、位置合わせされた携帯端末は、前記第1及び第2の縦位置設定用止めネジが携帯端末設置用ベースの側面に締め込まれることで携帯端末の縦方向の設置位置が固定されて記憶されることを特徴とする顕微鏡用携帯端末アダプタ。
  3. 請求項1又は2に記載の顕微鏡用携帯端末アダプタであって、前記携帯端末ホルダーは、第1の携帯端末保持部に横方向にスライドする第1の携帯端末挟み部及び第1の横位置設定用止めネジと、第2の携帯端末保持部に横方向にスライドする第2の携帯端末挟み部及び第2の横位置設定用止めネジと、を備え、携帯端末は、第1の携帯端末挟み部及び第2の携帯端末挟み部により挟まれて位置合わせされ、位置合わせされた携帯端末は、前記第1横位置設定用止めネジが第1の携帯端末保持部に締め込まれ、第2の横位置設定用止めネジが第2の携帯端末保持部に締め込まれることで携帯端末の横方向の設置位置が固定されて記憶されることを特徴とする顕微鏡用携帯端末アダプタ。
  4. 請求項2又は3に記載の顕微鏡用携帯端末アダプタであって、前記第1の携帯端末保持部又は第2の携帯端末保持部は、スライド式の携帯端末受け部を備え、前記携帯端末受け部は、携帯端末受け部を第1の携帯端末保持部又は第2の携帯端末保持部に固定するストッパーを貫通させる貫通穴を有することを特徴とする顕微鏡用携帯端末アダプタ。
  5. 請求項に記載の顕微鏡用携帯端末アダプタであって、前記第1の携帯端末挟み部及び第2の携帯端末挟み部は、携帯端末を両側から挟むように設けられた押さえ板をそれぞれ備えることを特徴とする顕微鏡用携帯端末アダプタ。
  6. 請求項乃至のいずれか1項に記載の顕微鏡用携帯端末アダプタであって、前記スライドベース及び携帯端末設置用ベースは、いずれか一方に縦方向の長孔が設けられ、その他方に横方向の長孔が設けられ、縦方向の長孔と横方向の長孔とを共に貫通する締結具により挟み込まれて接続されることを特徴とする顕微鏡用携帯端末アダプタ。
  7. 請求項乃至のいずれか1項に記載の顕微鏡用携帯端末アダプタであって、前記スライドベースには、携帯端末を設置する滑り止めシートが貼り付けられることを特徴とする顕微鏡用携帯端末アダプタ。
  8. 請求項乃至のいずれか1項に記載の顕微鏡用携帯端末アダプタであって、前記携帯端末設置用ベースには、撮像用孔の孔位置に携帯端末のカメラを合わせる際の位置合わせの目安となる目安線が設けられ、前記目安線は、少なくとも撮像用孔の略中心位置を指すように設けられることを特徴とする顕微鏡用携帯端末アダプタ。
  9. 顕微鏡観察の画像を携帯端末のカメラで撮像する携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法において、
    携帯端末を携帯端末アダプタに設けられたスライドベースに取り付けるステップと、
    スライドベースにより携帯端末の位置合わせを行うステップと、
    位置合わせされた携帯端末を携帯端末ホルダーに固定して記憶させるステップと、
    顕微鏡で観察された被写体を携帯端末のカメラで撮像するステップと、
    を備えることを特徴とする携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法。
  10. 請求項に記載の携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法であって、
    撮像した携帯端末をスライドベースから取り外すステップと、
    前記携帯端末を再度スライドベースに取り付けるステップと、
    顕微鏡で観察された被写体を携帯端末のカメラで撮像するステップと、
    を備えることを特徴とする携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法。
  11. 請求項9又は10に記載の携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法であって、前記スライドベースにより携帯端末の位置合わせを行うステップは、携帯端末を縦方向に携帯端末保持部により挟み込むステップと、携帯端末を横方向に携帯端末挟み部により挟み込むステップと、携帯端末設置用ベースに対してスライドベースを縦方向又は横方向に移動させて位置合わせを行うステップと、を備えることを特徴とする携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法。
  12. 請求項9乃至11のいずれか1項に記載の携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法であって、前記位置合わせされた携帯端末を携帯端末ホルダーにより固定して記憶させるステップは、挟み込まれた携帯端末に対して縦位置設定用止めネジを締め込んで携帯端末の縦位置を固定して記憶するステップと、横位置設定用止めネジを締め込んで携帯端末の横位置を固定して記憶するステップとを備えることを特徴とする携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法。
JP2014166450A 2013-08-21 2014-08-19 顕微鏡用携帯端末アダプタ、及び携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法 Active JP5995925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014166450A JP5995925B2 (ja) 2013-08-21 2014-08-19 顕微鏡用携帯端末アダプタ、及び携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013170873 2013-08-21
JP2013170873 2013-08-21
JP2014166450A JP5995925B2 (ja) 2013-08-21 2014-08-19 顕微鏡用携帯端末アダプタ、及び携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015062061A JP2015062061A (ja) 2015-04-02
JP5995925B2 true JP5995925B2 (ja) 2016-09-21

Family

ID=52446663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014166450A Active JP5995925B2 (ja) 2013-08-21 2014-08-19 顕微鏡用携帯端末アダプタ、及び携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150054935A1 (ja)
JP (1) JP5995925B2 (ja)
KR (1) KR101576195B1 (ja)
CN (1) CN104423026A (ja)
DE (1) DE102013112508B4 (ja)
TW (1) TWI494596B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9253383B2 (en) * 2013-08-08 2016-02-02 Fl Archery Holdings Llc Phone adapter for optical devices
US9191562B1 (en) * 2014-05-30 2015-11-17 II Robert W. Schorr Optical adapter for mobile media devices with a camera
US9632305B2 (en) * 2014-10-24 2017-04-25 Celestron Acquisition, Llc Lens cap adapter for image capture device
WO2017043678A1 (ko) * 2015-09-10 2017-03-16 주식회사 루닛 현미경 연결용 스마트폰 거치대
WO2017064336A1 (es) * 2015-10-14 2017-04-20 Prodol Meditec, S.A. Acoplador entre dispositivos moviles inteligentes y aparatos ópticos
US9835842B2 (en) * 2015-12-04 2017-12-05 Omnivision Technologies, Inc. Microscope attachment
JP1560886S (ja) * 2015-12-28 2016-10-17
DE102016102867A1 (de) 2016-02-18 2017-08-24 Oculyze Gmbh Mikroskopanordnung
WO2017170698A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 キヤノン株式会社 アダプタ、顕微鏡調節方法、顕微鏡システム及びプログラム。
USD786875S1 (en) * 2016-03-31 2017-05-16 Microscope Network Co., Ltd. Adapter for mounting optical equipment to mobile computer
CN109997077B (zh) * 2016-05-31 2021-11-09 程度 适配于显微镜成像的便携式电子设备
JP6418458B2 (ja) * 2016-08-24 2018-11-07 アクアシステム株式会社 顕微鏡
JP6680653B2 (ja) * 2016-09-12 2020-04-15 シスメックス株式会社 顕微鏡装置、顕微鏡システムおよび撮像方法
WO2018079872A1 (ko) * 2016-10-26 2018-05-03 (주)씨앤피 휴대용 전자 영상 확대 장치
CN106707493B (zh) * 2017-03-06 2023-05-05 四川农业大学 一种显微镜拍摄辅助装置
US11181606B1 (en) 2017-03-13 2021-11-23 Celestron Acquisition, Llc Pointing system for manual telescope
KR102047540B1 (ko) * 2017-03-28 2019-11-21 (주)시원광기술 휴대폰 이용 관찰 기구
JP6296318B1 (ja) * 2017-04-28 2018-03-20 アクアシステム株式会社 顕微鏡用光学系及びそれを用いた顕微鏡
CN111164486B (zh) 2017-08-09 2022-06-07 亚利桑那州立大学董事会 利用便携式电子通信装置的暗视场显微镜设备
US20190056642A1 (en) * 2017-08-18 2019-02-21 Elliot Weinthal Microscope ocular lens camera adaptor
US10795146B2 (en) 2018-03-30 2020-10-06 Celestron Acquisition, Llc Smartphone adapter for imaging through optical devices
US10728433B2 (en) 2018-04-27 2020-07-28 Skope, LLC Adjustable smartphone assembly for an optical device eyepiece
DE102018110800A1 (de) * 2018-05-04 2019-11-07 Carl Zeiss Meditec Ag Mikroskop mit Smartdevice und Verfahren zum Streamen und/oder Aufzeichnen von mit einem Mikroskop gewonnenen Bildern
CN108737609B (zh) * 2018-06-25 2020-08-28 伟迈云科技股份有限公司 一种用于光学仪器的手机拍照固定装置
US11675252B2 (en) * 2018-07-16 2023-06-13 Leupold & Stevens, Inc. Interface facility
WO2020089289A2 (en) * 2018-10-31 2020-05-07 Spotlab, S.L. System for activating digital acquisition of a sample through an optical instrument
US10747973B2 (en) * 2018-12-06 2020-08-18 The Code Corporation Stand that enables a mobile device to read barcodes in presentation mode
US10945673B2 (en) 2019-01-29 2021-03-16 3Gen, Inc. Medical illuminator mobile device attachment apparatus and method
CA3143481A1 (en) * 2019-07-11 2021-01-14 Sensibility Pty Ltd Machine learning based phone imaging system and analysis method
TWI717132B (zh) * 2019-12-05 2021-01-21 和碩聯合科技股份有限公司 支撐座
CN111024698A (zh) * 2019-12-23 2020-04-17 中国环境科学研究院 一种浮游植物显微图像采集设备及显微图像观测系统
WO2021206657A2 (en) * 2020-04-07 2021-10-14 Bursa Uludağ Üni̇versi̇tesi̇ Microscope and bio-microscope adapter
GB202106375D0 (en) * 2021-05-04 2021-06-16 Micron Agritech Ltd A mobile slide imaging kit and use thereof
US20220397811A1 (en) * 2021-06-14 2022-12-15 Magscope, Llc. Camera lens to optical instrument connector
CN118011617A (zh) * 2024-04-03 2024-05-10 杭州海康威视数字技术股份有限公司 显微镜及其调节方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4149801A (en) * 1977-02-17 1979-04-17 David Volk Method and apparatus for measuring aspheric contact lens surfaces
JPS6386614A (ja) 1986-09-29 1988-04-18 Mitsubishi Electric Corp チヨツパ型比較器
JPS6386614U (ja) * 1986-11-26 1988-06-06
JP3168597B2 (ja) * 1991-03-27 2001-05-21 岩崎電気株式会社 防爆形紫外線照射装置
JP2599134Y2 (ja) * 1993-10-21 1999-08-30 株式会社ビクセン 簡易カメラによる顕微鏡写真撮影用カメラ固定装置
JP3014274B2 (ja) * 1994-06-29 2000-02-28 株式会社日立製作所 2軸傾斜試料微動装置及び像の逃げ補正方法
US5772174A (en) * 1995-11-22 1998-06-30 Hirsch; Steven Adjustable stand for mounting on a wall or the like
US5764409A (en) * 1996-04-26 1998-06-09 Alpha Innotech Corp Elimination of vibration by vibration coupling in microscopy applications
JP3827429B2 (ja) * 1997-04-03 2006-09-27 オリンパス株式会社 手術用顕微鏡
CN1284019C (zh) * 2001-04-05 2006-11-08 斯卡拉株式会社 照相机和照相机单元
CA2353024C (en) * 2001-07-12 2005-12-06 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Anti-vibration and anti-tilt microscope stand
JP2003046615A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Kiryu Sangyo:Kk 携帯電話用滑り止め部材
NL1024115C2 (nl) * 2003-08-15 2004-10-01 P J M J Beheer B V Inrichting voor het koppelen van een endoscoop aan een beeldtelefoon.
JP4754832B2 (ja) * 2005-01-06 2011-08-24 株式会社 ニコンビジョン 実体顕微鏡
JP2006208857A (ja) 2005-01-28 2006-08-10 Scalar Corp カメラ付き携帯電話またはデジタルカメラ用アタッチメント
JP4999279B2 (ja) * 2005-03-09 2012-08-15 スカラ株式会社 拡大用アタッチメント
JP5464773B2 (ja) 2005-07-27 2014-04-09 オリンパス株式会社 ステージユニット
JP5266551B2 (ja) * 2007-07-13 2013-08-21 レーザーテック株式会社 表面形状測定装置、及び表面形状測定方法
CN201242613Y (zh) * 2008-08-08 2009-05-20 福建国际旅行卫生保健中心 显微镜三维载物台
CN201349234Y (zh) * 2008-12-09 2009-11-18 康佳集团股份有限公司 一种带有显微镜的手机
JP4512166B1 (ja) * 2009-07-27 2010-07-28 株式会社ミラック光学 多機能送りネジ式アリ溝ステージ
US8518510B1 (en) * 2009-12-29 2013-08-27 American Covers, Inc. Friction pad on portable handheld electronic device
WO2011150442A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 Silverbrook Research Pty Ltd Method of identifying page from plurality of page fragment images
JP2012185210A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Hairokkusu:Kk デジタル顕微鏡
US8342332B2 (en) * 2011-03-09 2013-01-01 Munirah Abdullah Alhajri Portable laboratory for a biology course and experiments
CN202003084U (zh) * 2011-04-21 2011-10-05 莲都区梅山中学 手机显微镜
USD663727S1 (en) * 2011-07-13 2012-07-17 Hiroaki Muramatsu Portable monitor
US20130016963A1 (en) * 2011-07-14 2013-01-17 Andrew Miller Device for fastening imaging units on a microscope
JP2013120239A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Sony Corp 撮影画像のリニアリティ評価方法、画像取得方法及び画像取得装置
JP2013144789A (ja) * 2011-12-13 2013-07-25 Nitto Denko Corp 滑り止め材
WO2013126271A1 (en) * 2012-02-21 2013-08-29 Inscopix, Inc. Systems and methods for utilizing microscopy
CN202733355U (zh) * 2012-07-16 2013-02-13 顾箭飞 便携式显微镜支架
CN202841224U (zh) * 2012-08-01 2013-03-27 程得集 手机拍照的装置
JP5235245B1 (ja) 2012-11-16 2013-07-10 株式会社Mogu 携帯情報端末用支持具
WO2014124470A1 (en) * 2013-02-11 2014-08-14 Lifelens, Llc System, method and device for automatic noninvasive screening for diabetes and pre-diabetes
US9122131B2 (en) * 2013-06-05 2015-09-01 Iridex Corporation Microscope observation tube smart-phone adaptor
KR20160027074A (ko) * 2013-06-28 2016-03-09 에코 래버러토리스 직립 및 도립 현미경
US20150036043A1 (en) * 2013-07-31 2015-02-05 Bioscicon, Inc. Bioscicon's cellphone camera - microscope universal adapter

Also Published As

Publication number Publication date
TWI494596B (zh) 2015-08-01
JP2015062061A (ja) 2015-04-02
TW201508325A (zh) 2015-03-01
DE102013112508A1 (de) 2015-02-26
KR20150021874A (ko) 2015-03-03
DE102013112508B4 (de) 2017-12-07
US20150054935A1 (en) 2015-02-26
CN104423026A (zh) 2015-03-18
KR101576195B1 (ko) 2015-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5995925B2 (ja) 顕微鏡用携帯端末アダプタ、及び携帯端末アダプタを用いた顕微鏡撮像方法
US10447905B2 (en) Auxiliary optical device having moveable portions
US10690287B2 (en) Framework for installation of coupling components
US10495863B2 (en) Portable microscope device
US8905543B2 (en) Slit lamp adaptor for portable camera
KR101591902B1 (ko) 현미경 연결용 스마트폰 거치대
US8781311B1 (en) Document holder for a portable imaging apparatus
US20150070580A1 (en) Phone camera mount
CN109952756A (zh) 拍摄装置
JP2006201690A (ja) レンズ枠位置決め方法
CN1320387C (zh) 显微镜的相机适配器
KR20180002607U (ko) 근접 촬영용 사진 촬영대
JP2015087733A (ja) 携帯情報端末機用撮影補助具
JP7217442B2 (ja) 鏡筒用カメラアダプタ
JP2010049004A (ja) 撮影補助器具
CN104360471A (zh) 一种显微摄影的辅助装置及其应用方法
JPH09233373A (ja) 画像取り込み装置
US20190011810A1 (en) Portable printer
CN216052417U (zh) 一种可上下调节的手机拍照架结构
CN201141965Y (zh) 相机观景窗转接器
IE20120495A1 (en) A viewing device
CN216285911U (zh) 一种调芯固定装置及镜头制造设备
CN206990902U (zh) 一种利用智能手机拍照和摄像的显微镜
CN208503851U (zh) 用于拍摄全景应用的移动外接设备装置
KR20180069218A (ko) 어깨걸이형 전자확대 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160307

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160307

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5995925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150