JP5990539B2 - 個別領域を有するテンプレートの形成 - Google Patents

個別領域を有するテンプレートの形成 Download PDF

Info

Publication number
JP5990539B2
JP5990539B2 JP2013552018A JP2013552018A JP5990539B2 JP 5990539 B2 JP5990539 B2 JP 5990539B2 JP 2013552018 A JP2013552018 A JP 2013552018A JP 2013552018 A JP2013552018 A JP 2013552018A JP 5990539 B2 JP5990539 B2 JP 5990539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bcp
block
resist
polystyrene
template
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013552018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014510394A (ja
JP2014510394A5 (ja
Inventor
シュ,ユアン
リー,キム・ワイ
フー,ウェイ
公一 輪湖
公一 輪湖
クオ,デイビッド・エス
チャウハーン,サンディープ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seagate Technology LLC
Original Assignee
Seagate Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seagate Technology LLC filed Critical Seagate Technology LLC
Publication of JP2014510394A publication Critical patent/JP2014510394A/ja
Publication of JP2014510394A5 publication Critical patent/JP2014510394A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5990539B2 publication Critical patent/JP5990539B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/743Patterned record carriers, wherein the magnetic recording layer is patterned into magnetic isolated data islands, e.g. discrete tracks
    • G11B5/746Bit Patterned record carriers, wherein each magnetic isolated data island corresponds to a bit
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/855Coating only part of a support with a magnetic layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]

Landscapes

  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

分野
本開示は概して高密度パターニングのためのブロックコポリマーの使用に関する。別の態様では、本開示は、ハイブリッド誘導されるブロックコポリマー組織化に関する。
背景
ビットパターン媒体(bit pattern media:BPM)は、高密度ディスクドライブ(high density disk drive:HDD)において垂直磁気記録(perpendicular magnetic recording:PMR)技術を拡張するいくつかの重要なソリューションの1つとして、磁気記録業界によって広範囲に探究されている。典型的なBPM媒体は反復する2つのゾーン、すなわちデータゾーンおよびサーボゾーンで構成される。データゾーンは、データビットを記憶する均質なドットで構成される。サーボゾーンは、データゾーン内の情報の位置およびアドレスを記述するさまざまなパターンのドットで構成される。サーボゾーンでは、ドットは、それぞれのデータゾーンについてのヘッド位置、タイミング、およびトラック追従情報などの情報を符号化するためにさまざまなパターンおよび間隔で配置される必要がある。
BPMの記憶容量は、媒体基板表面上の磁気アイランド、すなわち「ビット」の密度に依存する。高密度にパターニングされた媒体を達成するための現在のプロセスは、インプリントモールド作製、ナノインプリント、および磁気ドットへのパターン転写などを含む。
自己組織化するブロックコポリマー(BCP)は、高密度のリソグラフビットパターニング能力を可能にするとともに、BPMテンプレートの作製について有望な材料である。方向付けられた自己組織化(directed self-assembly)は、「トップダウン」のリソグラフィ(事前に記録されたパターン)とブロックコポリマーのような「ボトムアップ」の自己組織化材料とを組み合せている。方向付けられた自己組織化によって、超高密度の均質なパターンが生成され得る。
要約
ある実施形態では、ナノパターニングのための方法は、インプリントモールドを用いて基板上のレジストに機構をインプリントして、得られたインプリントしたレジスト上に1つ以上の地形的な表面パターンを形成するステップを含む。得られたインプリントしたレジスト上にブロックコポリマー(「BCP」)材料を堆積し、BCP材料の分子寸法Loは、得られたインプリントしたレジスト上の1つ以上の地形的な表面パターンの間隔寸法と整数倍の相関関係にある。堆積したBCPをアニールし、アニールしたBCPの少なくとも一部を除去して、個別領域を有するテンプレートを形成する。
ある実施形態に従ったビットパターン媒体のデータゾーンおよびサーボゾーンを示すSEM画像の図である。 図1Aのビットパターン媒体の高解像度部分を示すSEM画像の図である。 ある実施形態に係る、eビームリソグラフィおよびその後のBCPパターニング処理を用いて事前にパターニングされたパターン媒体の走査型電子顕微鏡(scanning electron microscope:SEM)画像の図である。 ある実施形態に係る、サーボゾーンおよびデータゾーン構造の自己誘導組織化のためのハイブリッド事前パターン構造を示す図である。 ある実施形態に係る、サーボゾーンおよびデータゾーン構造の自己誘導組織化のためのハイブリッド事前パターン構造を示す図である。 ある実施形態に係る、サーボゾーンおよびデータゾーン構造の自己誘導組織化のためのハイブリッド事前パターン構造を示す図である。 ある実施形態に係る、サーボゾーンおよびデータゾーン構造の自己誘導組織化のためのハイブリッド事前パターン構造を示す図である。 ある実施形態に係る、サーボゾーンおよびデータゾーン構造の自己誘導組織化のためのハイブリッド事前パターン構造を示す図である。 ある実施形態に係る、サーボゾーンおよびデータゾーン構造の自己誘導組織化のためのハイブリッド事前パターン構造を示す図である。 ある実施形態に係る、サーボゾーンおよびデータゾーン構造の円柱状ブロックコポリマーを用いるBCP自己組織化のためのハイブリッド誘導事前パターンを使用する統合されたテンプレート作製の別の例を示す図である。 ある実施形態に係る、サーボゾーンおよびデータゾーン構造の円柱状ブロックコポリマーを用いるBCP自己組織化のためのハイブリッド誘導事前パターンを使用する統合されたテンプレート作製の別の例を示す図である。 ある実施形態に係る、サーボゾーンおよびデータゾーン構造の円柱状ブロックコポリマーを用いるBCP自己組織化のためのハイブリッド誘導事前パターンを使用する統合されたテンプレート作製の別の例を示す図である。 ある実施形態に係る、サーボゾーンおよびデータゾーン構造の円柱状ブロックコポリマーを用いるBCP自己組織化のためのハイブリッド誘導事前パターンを使用する統合されたテンプレート作製の別の例を示す図である。 ある実施形態に係る、サーボゾーンおよびデータゾーン構造の円柱状ブロックコポリマーを用いるBCP自己組織化のためのハイブリッド誘導事前パターンを使用する統合されたテンプレート作製の別の例を示す図である。 ある実施形態に係る、サーボゾーンおよびデータゾーン構造の円柱状ブロックコポリマーを用いるBCP自己組織化のためのハイブリッド誘導事前パターンを使用する統合されたテンプレート作製の別の例を示す図である。
詳細な説明
本開示の実施形態を、同様の符号は同様の要素を示す添付の図面において一例として限定せずに示す。
高密度ディスクドライブ(HDD)100は、データを記憶するために用いられる領域(データゾーン110)の他に異なる領域を有する媒体である。たとえば、図1Aおよび図1Bに示されるように、ビットパターン媒体HDD100は、データビットを記憶する均質なドットで構成されるデータゾーン110を含む。データゾーン110に加えて、HDD100は典型的に、データゾーン110内の位置およびアドレス情報を記述するために用いられるサーボゾーン120を有し得る。それぞれのデータゾーンについてのヘッド位置、タイミング、およびトラック追跡情報などの情報を符号化するために、サーボゾーン120にはさまざまな形状および間隔が形成され得る。
図2は、eビームリソグラフィおよびその後のBCPパターニング処理を用いて事前にパターニングされたビットパターン媒体(BPM)の走査型電子顕微鏡(「SEM」)画像である。図2に示すように、ビットの長範囲の横方向の配列は、eビームリソグラフィの後に残される汚染物質によって損なわれる。さらに、eビームリソグラフィの湿式剥離処理で用いられる化学物質は、典型的に人間の健康に有害であり、環境上問題がある。
再び図1Aおよび図1Bを参照して、ハイブリッド誘導されるBCP自己組織化プロセスによってデータフォーマットゾーン110およびサーボフォーマットゾーン120の両方を同時に形成することによって、サーボゾーン120の作製がBPMのデータゾーン110の作製に統合された、BPMのためのテンプレートを作製する方法が開示される。本願明細書に開示されるBCP自己組織化のためのハイブリッド誘導事前パターニングを適用する方法は、事前に記録されたドットを利用してデータゾーンドットの形成を誘導することによってデータゾーン110の形成のためのBCP長範囲の配列と、リッジ−溝誘導を利用してサーボゾーンドットのパターンを形成することによってサーボゾーン120の形成のための同時の形状操作との両方を提供し得る。
本方法では、データゾーン110内のブロックコポリマー自己組織化は、テンプレートを用いて作られる、事前にパターニングされたドットで誘導される。事前にパターニングされたドットは、化学的/地形的な対比を発生させてポリマーブロックの自己組織化の位置を固定し、データゾーン内のブロックコポリマー組織化のための長範囲の配列を達成し得る。
ある実施形態では、データゾーン110内の自己組織化する密度増倍されるブロックコポリマー(BCP)構造の方法は、基板をインプリントレジストでコーティングするステップを含む。BCPの組成は、選択された分子量および固有の格子定数L0を有するように選択され、BCP組成は第1のポリマーブロック(A)および第2のポリマーブロック(B)を含む。レジストには、BCPの選択された組成に基づいて、かつ式LS=n×L0を満足するように、ピッチ距離LSの間隔を置かれたデータゾーン110内のインプリント機構を有するインプリントテンプレートがインプリントされ、式中、nは整数密度増倍係数=0,1,2,3等である。インプリントレジストは硬化され、基板およびインプリントレジストをBCPのコーティングに備えるための付加的な処理が実行され得る。BCPは、第2のポリマーブロックBに取囲まれる第1のポリマーブロックAの自己組織化構造へとBCPを横方向に分離するようにアニールされ、当該構造は横方向の空間ピッチLoを有する。したがって、ブロックA構造(選択したポリマーに依存して、たとえばピラー、球体など)の線密度は、レジストにインプリントされたテンプレート機構の線密度のn倍である。インプリントされた機構の六方最密充填(hexagonal close-packed:hcp)配置を有するテンプレートでは、自己組織化されたブロックA構造の面密度は、テンプレートの面密度のn2倍である。
本願明細書に記載されるすべての実施形態において、アニールは熱的プロセス、化学的プロセス(溶媒を含む)、または照射プロセスなどであり得る。
サーボゾーン120では、BCP自己組織化は、テンプレートによって提供される事前に定義されたラインパターンによって主に誘導される。ラインパターン上にスピンコーティングされるBCPの厚みを制御することによって、BCPはラインリッジ同士の間の溝内で組織化する。これらのラインの形状および間隔を事前に定義することによって、BDPの自己組織化がサーボゾーン形成に制限され得る。
BCPのハイブリッド誘導成長をBPM製造プロセスに組込むためのシステムおよびプロセスが本願明細書に開示される。具体的には、本願明細書に記載されるプロセスは、ビットパターン媒体(BPM)基板上にハイブリッドナノパターンを形成するためにどのようにBCPが使用され得るかを例示する。インプリント技術を用いて、BCP構造の成長が誘導され得る。この結果、本開示の実施形態は、eビームリソグラフィ技術に関連するパターン欠陥および化学的毒性を回避し得る。当業者は、円柱状、層状、または球状のBCPなどの異なるBCPが使用され得ることを認識するであろう。ある実施形態では、BCPは有機成分、無機成分、または有機成分と無機成分との組合せを有し得る。BCPの選択は、以下にさらに記載されるBCP構成単位のサイズ、分子量、または他の特徴に基づき得る。具体的なBCPが特定の用途に選択されるが、本願明細書に開示されるプロセスは一般化されたプロセスである。他の変形例が以下にさらに記載され、図面に例示される。
以下の例では、BCPは少なくとも2つの構成単位、構造単位、または「ブロック」で構成され、これらは本明細書において「ブロックA」および「ブロックB」、または「Aブロック」および「Bブロック」と称される。以下の例では、Aブロックの除去について記載する。しかし当業者は、ある実施形態ではAブロックの代わりにBブロックが除去され得ることを認識するであろう。単数の「ブロックA」または「ブロックB」の使用は、複数の「ブロックA」および「ブロックB」の使用も含む。上述のように、ブロックAおよびブロックBは有機もしくは無機であり得、またはブロックAは有機、ブロックBは無機であり得、またはブロックAは無機、ブロックBは有機であり得る。ある実施形態では、ブロックAまたはブロックBは、有機ポリスチレン−ブロック−ポリメチルメタクリレート(PS−b−PMMA)、ポリスチレン−ブロック−ポリ2−ビニルピリジン、ポリスチレン−ブロック−ポリ4−ビニルピリジン、ポリスチレン−ブロック−ポリエチレンオキシド、ポリスチレン−ブロック−ポリイソプレン、またはポリスチレン−ブロック−ブタジエンを含む。ある実施形態では、ブロックAまたはブロックBは、無機ポリスチレン−ブロック−ポリジメチルシロキサン(PS−b−PDMS、もしくはより簡潔には、PS−PDMS)またはポリスチレン−ブロック−ポリフェロセニルシランを含む。当業者は、本願明細書に記載されるプロセスはBCPブロックの化学的特性に依存して相応に変わり得ることを認識するであろう。当業者は、BCPの選択は、BCPを用いて作成されることになるターゲットパターンにも依存し得ることを認識するであろう。たとえば、あるBCPブロックはある地形的なパターン特徴およびパターン寸法によりよく相関し得るため、以下に記載されるインプリント法によって残される地形的なパターンは、選択されるBCPを決定し得る。たとえば、球状のBCP構造を形成するためにPS−PDMSが利用され得る。
本開示のある局面において、図3A〜図3Fは、PS−PDMSを典型的な球状BCPとして用いる、統合されたデータゾーン110およびサーボゾーン120のテンプレート作製のための方法300の例を示す。図3Aおよび図3Bを参照して、本開示のある実施形態では、データゾーン110およびサーボゾーン120内の自己組織化する密度増倍されるブロックコポリマー(BCP)構造の方法300は、基板315をインプリントレジストでコーティングするステップを含む。低解像度テンプレートによって、第1の高さおよび間隔のピラー310がデータゾーン110に生成され、第2の高さのライン320がサーボゾーン120に形成される。以下に記載する理由により、ライン320の第2の高さはピラー310の第1の高さよりも大きい。BCPの組成は、選択された分子量および固有の格子定数L0を有するように選択され、BCP組成は第1のポリマーブロック(A)および第2のポリマーブロック(B)を含む。レジストには、BCPの選択された組成に基づいて、かつ式LS=n×L0を満足するように、ピッチ距離LSの間隔を置かれたインプリントピラー310を有するインプリントテンプレートがインプリントされ、式中、nは整数密度増倍係数0,1,2,3等である。インプリントレジストは硬化され、基板およびインプリントレジストをBCPのコーティングに備えるための付加的なプロセスが実行され得る。BCPは、第2のポリマーブロックBに取囲まれる第1のポリマーブロックAの自己組織化構造へとBCPを横方向に分離するようにアニールされ、当該構造は横方向の空間ピッチL0を有する。したがって、ブロックA構造(選択したポリマーに依存して、たとえばピラー、球体など)の線密度は、レジストにインプリントされたテンプレート機構の線密度のn倍である。インプリントされた機構の六方最密充填(hcp)配置を有するテンプレートでは、面密度は、テンプレートの面密度のn2倍である。
サーボゾーン120では、BCP自己組織化は、テンプレートによって提供される事前に定義されたライン320によって主に誘導される。ライン320上にコーティングされるBCPの厚みを制御することによって、BCPはライン320上の空間内でアニール時に自己分離することができず、ライン320同士の間の溝内でのみ組織化する。これらのラインの形状および間隔を事前に定義することによって、BDPの自己組織化が所望のサーボゾーン120の形成に制限されることになる。
図3Aおよび図3Bは、ハイブリッド自己組織化誘導事前パターンの例示的な構造の断面図および平面図をそれぞれ示す。データゾーン110では、基板315上に、選択したポリマーAおよびBによって決定される格子定数Loでhcp配列においてBCP誘導自己組織化のためにパターニングされた間隔Lsで、事前記録ピラー310がレジストに形成される。サーボゾーン120では、BCP自己組織化を制限するためにリッジライン330が適用され、ライン320同士の間の間隔は同様の規則、すなわちLS'=n'×L0に基づいて選択され、式中、隙間LS'はライン320同士の間の隙間であり、選択したBCPの固有の格子定数L0の整数倍n'である。
図3Cを参照して、AおよびBブロックポリマーの横方向の分離を誘発するようにBCPがアニールされる。本開示のある局面において、堆積されるBCPの厚みは、データゾーン110において、ピラー310が、ブロックBポリマー(たとえばポリスチレンPS)に取囲まれる球状ブロックAポリマードット(たとえばPDMS球体)の形成を、関係LS=n×L0によって決定される長範囲の配列で固定するように選択される。図3A〜図3Cに示される例ではn=2であるが、LSは、別の整数値を有するnについて選択されてもよい。
サーボゾーン120では、リッジライン330の高さおよびライン320上のBCPコーティングの厚みは、ライン320上のブロックAポリマーの形成が不可能であるほど薄く選択され得る。代わりに、AおよびBポリマーの横方向の分離がLS'=n'×L0に従ってリッジライン320同士の間の空間に限定され得、式中、n'は整数密度増倍係数0,1,2,3等である。示される例ではn'=2であるが、間隔はn'列のブロックAポリマードットを収容するようにさらに大きくてもよい。
図3Dは、アニール後の露出したBポリマーブロックおよびインプリントレジストの選択的エッチング除去の結果的な除去を示す。選択的エッチングは、たとえば、エッチングマスクとして作用するAポリマーブロックを実質的に除去しないO2反応性イオンエッチングであり得る。コーティングおよびアニールの後、地形効果によって、エッチング除去処理時にPDMSによってマスクされるPSのカラム上に球状ブロックPDMSを含むピラーが形成され、高い配置精度で長範囲に配列されたピラー機構350がもたらされることが、データゾーン110において達成され得る。サーボゾーン120では、リッジライン320上のブロックコポリマーは、コポリマーが薄いため十分に自己組織化し得ない。溝は、BCPをピラー機構350と整列させ、BCPを設計されたサーボ形成に制限する。
残りのAポリマー(たとえば球状ポリマー)およびBポリマー、ならびにAポリマーによってマスクされたレジストは、マスクとして作用し得る。図3Eを参照して、本開示のある局面において、基板315は石英、またはAおよびBポリマーならびにレジストを実質的にエッチングしない処理におけるエッチングに好適な材料であり得る。このため、AおよびBポリマーならびにレジストが除去された後、図3Eに示すように、基板がエッチングされて基板からテンプレート316が作製され得る。
テンプレート316の平面図が図3Fに示され、ドットは、基板316がエッチングされてすべてのポリマーおよびレジストが除去された後に残っているピラーを表わす。得られたテンプレートを用いて、レジストまたは他のインプリント可能な材料が基板にインプリントされ得、その上に、たとえば、磁気、光磁気、光学、電子または同等の高密度機構が形成され得る。
本開示の別の局面において、図4A〜図4Fは、PS−PMMAなどの円柱状ブロックコポリマーを用いるBCP自己組織化のためのハイブリッド誘導事前パターンを使用する統合されたテンプレート作製の別の例を示す。図4Aは、低密度テンプレート(図示せず)がインプリントされたレジストを有する基板415の側面図を示す。テンプレートは、以下に記載するように、高さの異なる機構をインプリントし得る。データゾーン110では、第1の高さのレジストの低密度事前記録ピラードット410が、誘導BCP自己組織化のために形成される。サーボゾーン120では、BCP組織化はレジストライン420と低密度事前記録レジストピラードット425との組合せによって制限されることになる。リッジがサーボ形成の形状を定義し、BCP自己組織化の長範囲の配列の配置精度が事前記録レジストドットによって向上する。事前記録ピラードット410,425およびライン420は、突出した機構(ピラー型)または凹んだ機構(ホール型)のいずれかであり得る。以下の図面では、当該例を図示するためにピラーが適用される。ピラードット410および425の高さは、図3A〜図3Fに関して上記に述べたのと同じ理由により、ライン420の高さよりも低い。インプリント処理が、ピラー410,425およびライン420を取囲む領域からレジストを完全に除去しない場合、反応性酸素イオンエッチング、酸素プラズマアッシングなどの付加的なデスカミング(descumming)および洗浄工程が用いられ得る。
図4Cは、図4Aおよび図4Bに示されるハイブリッド事前パターン上のブロックコポリマー自己組織化を示す。そして、レジストがインプリントされた基板415が、PS−PMMAなどのBCPでコーティングされる。アニール後、BCPは、PS(ポリスチレン)に取囲まれるPMMAポリマー(ブロックA)のカラムへと横方向に分離し、レジストのピラー410は、密度増倍されたカラムの長範囲の配列を固定および実現する。サーボゾーン120については、ライン420上のブロックコポリマーは、ライン420のより大きい高さによってライン420の上方のBCPの厚みが小さいため、自己組織化し得ない。しかし、ライン420同士の間のサーボゾーン120内の溝が、BCPの横方向の分離が自己整列してPMMAブロックに組織化するように促す。
図4Dに示されるように、適切なエッチングまたは化学的プロセスによってPMMAブロック(たとえばブロックA)を除去すると、ライン420同士の間の隙間とピラードット425との組合せによって、長範囲の配列および高配置精度を有するPS(ポリスチレン)の高密度ホール440がデータゾーン110に、長範囲の配列および高配置精度を有するPS(ポリスチレン)の高密度ホール440がサーボゾーン120に残る。図4Eは、図4Dのパターンの平面図である。
本開示のある局面において、基板415をコーティングする(レジストの)PSおよびライン420は、適切な除去技術(たとえばドライエッチング)によって薄くされ、ホール440の下に基板415を露出し得る。残りのレジストおよびPSを含むエッチングされた基板415全体が、Crなどのマスク層でコーティングされ得、残りのレジストおよびPSが除去され、PMMAカラムが以前あった場所にCrドットが残る。基板415は、マスクとして作用するCrドットでエッチング可能な石英またはシリコンなどのエッチング処理可能な材料であり得る。そして、エッチングによって、図4Fに示すように、データゾーン110およびサーボゾーン120の両方を含む基板上にピラーの高密度テンプレートが形成され、高密度BPMのインプリント製造に使用され得る。
上述のように、図3〜図4に示され本願明細書に記載されるプロセスは、BPM媒体作製プロセスの一部を形成し得る。ある実施形態では、本開示は、記憶媒体における磁気膜層のパターニング、および半導体製造などの、横方向の長範囲の配列を有する大面積高密度ナノパターニングを特色とする、任意の作製プロセスに適用され得る。ある実施形態では、本願明細書に記載されるプロセスは、マスクとして使用するテンプレートを作製するために使用され得、それによって機能性材料の堆積または他のアディティブ法を容易にする。ある実施形態では、本願明細書に記載されるプロセスは、記憶媒体上にパターンを直接的もしくは間接的に形成するための機能性材料のエッチング、または他のサブトラクティブ法を容易にするために使用され得る。本開示の範囲から逸脱することなく他の用途も可能である。
上記の記載は、如何なる当業者も本願明細書に記載されるさまざまな局面を実施することができるように提供される。これらの局面に対するさまざまな修正例が当業者にとって容易に明らかとなり、本願明細書に定義される一般的な原理は他の局面にも適用され得る。したがって、特許請求の範囲は、本願明細書に示される局面に限定されることを意図しておらず、特許請求の範囲の文言と一致する全範囲に合致するよう意図されるべきである。単数の要素への言及は、具体的にそのように述べられていなければ、「1つおよび1つのみ」を意味するのではなく、「1つ以上」を意味することが意図される。特に別記しない限り、「いくつか」という用語は1つ以上を指す。ある項目のリストの「少なくとも1つ」に言及している文言は、単一の部材を含むそれらの項目の任意の組合せを指す。一例として、「a,bまたはcの少なくとも1つ」とは、a;b;c;aおよびb;aおよびc;bおよびc;ならびにa,bおよびcを含むことが意図される。当業者が分かるかまたは後で分かるようになる本開示を通して記載されるさまざまな局面の要素に対するすべての構造的および機能的な均等物は、本願明細書において参照により明確に援用されるとともに、特許請求の範囲に含まれることが意図される。さらに、本願明細書に開示されていないものは、そのような開示が特許請求の範囲に明確に記載されているかどうかにかかわらず、公衆に供されることが意図される。どの特許請求の範囲の要素も、当該要素が「するための手段」という文言を用いて明確に記載されていない限り、または方法の請求項の場合は、「するためのステップ」という文言を用いて明確に記載されていない限り、米国特許法第112条第6項の規定に基づき解釈されるべきではない。
本願明細書に記載されるすべての要素、部分、およびステップは含まれることが好ましい。これらの要素、部分、およびステップのいずれも、当業者には自明のように、他の要素、部分、およびステップによって置換され得るか、またはともに除去され得ることが理解されるべきである。
広く言えば、本文書は、ナノパターニングのための方法が、インプリントモールドを用いてレジストに機構をインプリントして、インプリントしたレジスト上に1つ以上の地形的な表面パターンを形成するステップを含むことを開示している。インプリントしたレジスト上にブロックコポリマー(「BCP」)材料を堆積し、BCP材料の分子寸法Loは、インプリントしたレジスト上の1つ以上の地形的な表面パターンの間隔寸法と整数倍の相関関係にある。堆積したBCPをアニールし、アニールしたBCPの少なくとも一部を除去して、個別領域を有するテンプレートを形成する。
概念
本文書はさらに、少なくとも以下の概念を開示している。
概念1.インプリントモールドを用いてレジストに機構をインプリントして、得られたインプリントした上記レジスト上に1つ以上の地形的な表面パターンを形成するステップと、
インプリントした上記レジスト上にブロックコポリマー(「BCP」)材料を堆積するステップとを備え、上記BCP材料の分子寸法Loは、得られたインプリントした上記レジスト上の上記1つ以上の地形的な表面パターンの間隔寸法と整数倍の相関関係にあり、さらに、
堆積した上記BCPをアニールするステップと、
アニールした上記BCPの少なくとも一部を除去して、個別領域を有するテンプレートを形成するステップとを備える、方法。
概念2.化学的な表面パターンを形成するように、インプリントした上記レジストを処理するステップをさらに備える、概念1に記載の方法。
概念3.インプリントした上記レジストを処理するステップは、インプリントした上記レジストを酸素プラズマに露出するステップを含む、概念2に記載の方法。
概念4.インプリントした上記レジストを基板上に転写するステップをさらに備える、概念1に記載の方法。
概念5.上記レジストにインプリントするステップは、UVインプリント処理を適用するステップを含む、概念1に記載の方法。
概念6.上記レジストにインプリントするステップは、熱インプリント処理を適用するステップを含む、概念1に記載の方法。
概念7.上記レジストにインプリントするステップは、インキングインプリント処理を適用するステップを含む、概念1に記載の方法。
概念8.上記BCP材料は、ポリスチレン−ブロック−ポリメチルメタクリレート(PS−b−PMMA)、ポリスチレン−ブロック−ポリ2−ビニルピリジン、ポリスチレン−ブロック−ポリ4−ビニルピリジン、ポリスチレン−ブロック−ポリエチレンオキシド、ポリスチレン−ブロック−ポリイソプレン、ポリスチレン−ブロック−ブタジエン、およびその混合物からなるグループから選択される、概念1に記載の方法。
概念9.上記BCP材料は、ポリスチレン−ブロック−ポリジメチルシロキサン(PS−b−PDMS)、ポリスチレン−ブロック−ポリフェロセニルシラン、およびその混合物からなるBCP材料のグループから選択される、概念1に記載の方法。
概念10.アニールした上記BCPの少なくとも一部を除去するステップによって、5〜100nmのピッチを有する上記テンプレートが形成される、概念1に記載の方法。
概念11.アニールした上記BCPの少なくとも一部を除去するステップによって、少なくとも1Tdpsiのビット密度を有する上記テンプレートが形成される、概念1に記載の方法。
概念12.アニールした上記BCPの少なくとも一部を除去するステップによって、横方向に長範囲に配列された1次元アレイおよび横方向に長範囲に配列された2次元アレイの少なくとも一方を有する上記テンプレートが形成される、概念1に記載の方法。
概念13.上記1つ以上の地形的な表面パターンは、異なる高さを有する、概念1に記載の方法。
概念14.上記テンプレートを用いて第2のレジストをパターニングするステップをさらに備える、概念1に記載の方法。
概念15.上記テンプレートをマスクとして用いるステップをさらに備える、概念1に記載の方法。
概念16.概念1に記載の方法によって製造される装置。

Claims (11)

  1. インプリントモールドを用いてレジストに機構をインプリントして、得られたインプリントした前記レジスト上に1つ以上の地形的な表面パターンを形成するステップと、
    インプリントした前記レジスト上にブロックコポリマー(「BCP」)材料を堆積するステップとを備え、前記BCP材料の分子寸法Loは、得られたインプリントした前記レジスト上の前記1つ以上の地形的な表面パターンの間隔寸法と整数倍の相関関係にあり、さらに、
    堆積した前記BCPをアニールするステップと、
    アニールした前記BCPの少なくとも一部を除去して、個別領域を有するテンプレートを形成するステップとを備え、
    前記1つ以上の地形的な表面パターンは、異なる高さを有する、方法。
  2. 化学的な表面パターンを形成するように、インプリントした前記レジストを処理するステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. インプリントした前記レジストを処理するステップは、インプリントした前記レジストを酸素プラズマに露出するステップを含む、請求項2に記載の方法。
  4. インプリントした前記レジストを基板上に転写するステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記レジストにインプリントするステップは、UVインプリント処理、熱プリント処理、またはインキングインプリント処理を適用するステップを含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記BCP材料は、ポリスチレン−ブロック−ポリメチルメタクリレート(PS−b−PMMA)、ポリスチレン−ブロック−ポリ2−ビニルピリジン、ポリスチレン−ブロック−ポリ4−ビニルピリジン、ポリスチレン−ブロック−ポリエチレンオキシド、ポリスチレン−ブロック−ポリイソプレン、ポリスチレン−ブロック−ブタジエン、およびその混合物からなるグループから選択される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記BCP材料は、ポリスチレン−ブロック−ポリジメチルシロキサン(PS−b−PDMS)、ポリスチレン−ブロック−ポリフェロセニルシラン、およびその混合物からなるBCP材料のグループから選択される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  8. アニールした前記BCPの少なくとも一部を除去するステップによって、5〜100nmのピッチを有する前記テンプレートが形成される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. アニールした前記BCPの少なくとも一部を除去するステップによって、少なくとも1Tdpsiのドット密度を有する前記テンプレートが形成される、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. アニールした前記BCPの少なくとも一部を除去するステップによって、横方向に長範囲に配列された1次元アレイおよび横方向に長範囲に配列された2次元アレイの少なくとも一方を有する前記テンプレートが形成される、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記テンプレートを用いて第2のレジストをパターニングするステップをさらに備える、請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
JP2013552018A 2011-01-31 2012-01-18 個別領域を有するテンプレートの形成 Expired - Fee Related JP5990539B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/018,416 US20120196094A1 (en) 2011-01-31 2011-01-31 Hybrid-guided block copolymer assembly
US13/018,416 2011-01-31
PCT/US2012/021781 WO2012106121A2 (en) 2011-01-31 2012-01-18 Forming a template with discrete domains

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014510394A JP2014510394A (ja) 2014-04-24
JP2014510394A5 JP2014510394A5 (ja) 2015-02-19
JP5990539B2 true JP5990539B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=46577587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013552018A Expired - Fee Related JP5990539B2 (ja) 2011-01-31 2012-01-18 個別領域を有するテンプレートの形成

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20120196094A1 (ja)
JP (1) JP5990539B2 (ja)
WO (1) WO2012106121A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012199410A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Toshiba Corp パターン形成方法
CN102983065B (zh) * 2011-09-06 2015-12-16 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 图案、掩模图案形成方法和半导体器件制造方法
WO2013050338A1 (en) * 2011-10-03 2013-04-11 Asml Netherlands B.V. Method to provide a patterned orientation template for a self-assemblable polymer
US9478429B2 (en) * 2012-03-13 2016-10-25 Massachusetts Institute Of Technology Removable templates for directed self assembly
JP5781023B2 (ja) * 2012-06-28 2015-09-16 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
US9034197B2 (en) * 2012-09-13 2015-05-19 HGST Netherlands B.V. Method for separately processing regions on a patterned medium
US8911846B2 (en) * 2012-10-05 2014-12-16 Seagate Technology Llc Block copolymer assembly
US9566609B2 (en) 2013-01-24 2017-02-14 Corning Incorporated Surface nanoreplication using polymer nanomasks
US9050621B2 (en) 2013-01-24 2015-06-09 Corning Incorporated Surface nanofabrication methods using self-assembled polymer nanomasks
US9368366B2 (en) 2013-02-14 2016-06-14 Asml Netherlands B.V. Methods for providing spaced lithography features on a substrate by self-assembly of block copolymers
WO2014139793A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Asml Netherlands B.V. Methods for providing lithography features on a substrate by self-assembly of block copolymers
KR102127784B1 (ko) * 2013-06-12 2020-06-29 삼성전자주식회사 패턴 형성 방법
US9466324B2 (en) 2013-10-31 2016-10-11 Seagate Technology Llc Bit patterned media template including alignment mark and method of using same
US9489974B2 (en) * 2014-04-11 2016-11-08 Seagate Technology Llc Method of fabricating a BPM template using hierarchical BCP density patterns
CN110504474B (zh) * 2019-08-26 2022-05-13 西北工业大学 一种调控界面微结构制备异质复合质子交换膜的方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6746825B2 (en) * 2001-10-05 2004-06-08 Wisconsin Alumni Research Foundation Guided self-assembly of block copolymer films on interferometrically nanopatterned substrates
JP3967114B2 (ja) * 2001-11-22 2007-08-29 株式会社東芝 加工方法
US7378028B2 (en) * 2004-06-03 2008-05-27 Seagate Technology Llc Method for fabricating patterned magnetic recording media
JP4543004B2 (ja) * 2006-05-11 2010-09-15 株式会社東芝 パタン形成方法、インプリントモールド、および磁気記録媒体の製造方法
US7723009B2 (en) * 2006-06-02 2010-05-25 Micron Technology, Inc. Topography based patterning
US8394483B2 (en) * 2007-01-24 2013-03-12 Micron Technology, Inc. Two-dimensional arrays of holes with sub-lithographic diameters formed by block copolymer self-assembly
US7767099B2 (en) * 2007-01-26 2010-08-03 International Business Machines Corporaiton Sub-lithographic interconnect patterning using self-assembling polymers
US8147914B2 (en) * 2007-06-12 2012-04-03 Massachusetts Institute Of Technology Orientation-controlled self-assembled nanolithography using a block copolymer
US8404124B2 (en) * 2007-06-12 2013-03-26 Micron Technology, Inc. Alternating self-assembling morphologies of diblock copolymers controlled by variations in surfaces
KR101291223B1 (ko) * 2007-08-09 2013-07-31 한국과학기술원 블록 공중합체를 이용한 미세 패턴 형성 방법
WO2009058180A2 (en) * 2007-09-27 2009-05-07 Massachusetts Institute Of Technology Self-assembly technique applicable to large areas and nanofabrication
WO2009079241A2 (en) * 2007-12-07 2009-06-25 Wisconsin Alumni Research Foundation Density multiplication and improved lithography by directed block copolymer assembly
US7989026B2 (en) * 2008-01-12 2011-08-02 International Business Machines Corporation Method of use of epoxy-containing cycloaliphatic acrylic polymers as orientation control layers for block copolymer thin films
US8993060B2 (en) * 2008-11-19 2015-03-31 Seagate Technology Llc Chemical pinning to direct addressable array using self-assembling materials
JP2010152013A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Toshiba Corp パターン形成方法、インプリントモールド、および磁気記録媒体の製造方法
US20120135159A1 (en) * 2010-11-30 2012-05-31 Seagate Technology Llc System and method for imprint-guided block copolymer nano-patterning
US9469525B2 (en) * 2011-01-31 2016-10-18 Seagate Technology Llc Modified surface for block copolymer self-assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US20150356989A1 (en) 2015-12-10
US9460747B2 (en) 2016-10-04
WO2012106121A2 (en) 2012-08-09
JP2014510394A (ja) 2014-04-24
WO2012106121A3 (en) 2012-10-18
US20120196094A1 (en) 2012-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5990539B2 (ja) 個別領域を有するテンプレートの形成
JP6034355B2 (ja) ブロック共重合体自己組織化方法、パターン化基板およびパターン化テンプレート
US9269388B2 (en) Chemical pinning to direct addressable array using self-assembling materials
JP5819059B2 (ja) ナノメートルスケールの自己組織化膜上の支持メンブラン
JP6054306B2 (ja) ブロックコポリマーの自己組織化カラムへの形成
US20120135159A1 (en) System and method for imprint-guided block copolymer nano-patterning
Ross et al. Patterned magnetic media made by self-assembled block-copolymer lithography
JP6491733B2 (ja) 位置合わせマークを含むビットパターン媒体テンプレート
JP2006334693A (ja) ナノ構造体、多孔質ナノ構造体および機能性ナノ構造体、並びにそれらの製造方法
US9837274B2 (en) Hard-mask defined bit pattern substrate
Xiao et al. Directed self-assembly for high-density bit-patterned media fabrication using spherical block copolymers
Yang et al. Directed Self‐Assembly of Block Copolymer for Bit Patterned Media with Areal Density of 1.5 Teradot/Inch2 and Beyond
US9928867B2 (en) Templates for patterned media
US9336809B2 (en) Method for making an imprint template with data regions and non-data regions using block copolymers
JP5523469B2 (ja) ジブロック共重合体を設ける工程を有する方法
US9349406B2 (en) Combining features using directed self-assembly to form patterns for etching
US9865294B2 (en) Servo integrated BPM template
US20150294680A1 (en) Method of fabricating a bpm template using hierarchical bcp density patterns
Choi et al. Fabrication of patterned magnetic nanomaterials for data storage media
Kihara et al. NIL mold manufacturing using self-organized diblock copolymer as patterning template

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5990539

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees