JP5990528B2 - 低鉄損高強度無方向性電磁鋼板およびその製造方法 - Google Patents

低鉄損高強度無方向性電磁鋼板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5990528B2
JP5990528B2 JP2013540908A JP2013540908A JP5990528B2 JP 5990528 B2 JP5990528 B2 JP 5990528B2 JP 2013540908 A JP2013540908 A JP 2013540908A JP 2013540908 A JP2013540908 A JP 2013540908A JP 5990528 B2 JP5990528 B2 JP 5990528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
steel sheet
electrical steel
oriented electrical
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013540908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014503685A (ja
Inventor
チェ−ソン キム、
チェ−ソン キム、
チェ−クワン キム、
チェ−クワン キム、
ス−ヨン シン、
ス−ヨン シン、
ヨン−ス キム、
ヨン−ス キム、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Holdings Inc
Original Assignee
Posco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020100133456A external-priority patent/KR101296115B1/ko
Priority claimed from KR1020110070894A external-priority patent/KR101308728B1/ko
Priority claimed from KR1020110070892A external-priority patent/KR101308726B1/ko
Priority claimed from KR1020110070893A external-priority patent/KR101308727B1/ko
Priority claimed from KR1020110070891A external-priority patent/KR101308725B1/ko
Application filed by Posco Co Ltd filed Critical Posco Co Ltd
Publication of JP2014503685A publication Critical patent/JP2014503685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5990528B2 publication Critical patent/JP5990528B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0273Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1272Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/14Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2201/00Treatment for obtaining particular effects
    • C21D2201/05Grain orientation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

本発明は、電子機器、例えば発電機や自動車モーターなどの部品として用いられる無方向性電磁鋼板の製造方法に関し、より詳しくは、高い応力が作用する高速回転機器に耐えうる高強度特性と、エネルギー効率化のための低鉄損の磁気的特性とを両立させるようにする、無方向性電磁鋼板の製造方法およびこれにより製造された無方向性電磁鋼板に関する。
最近、エネルギーの効率的利用への関心が高まるにつれて、大型発電機および環境にやさしい自動車、例えばハイブリッド自動車(HEV:Hybrid Electric Vehicle)や電気自動車(EV:Electric Vehicle)などの電子機器に用いられるモーターの効率を増加させようとする努力が試みられている。その一環として、BLDCモーターのように周波数を変調して一般的なモーターより速い回転速度を得ようとする努力が行われている。
特に、ハイブリッド自動車や電気自動車の駆動部に用いられるモーターの場合、限られた大きさをもって大きな出力を得る必要があり、10,000rpm以上の回転速度が要求される。このような場合において、モーターの回転子が受ける遠心力は、回転速度の自乗に比例するため、高速回転の際に一般的な電磁鋼板が耐えられる降伏強度を超えることがある。これは、モーターの安定性および耐久性を脅かす要因として作用する。よって、高速回転する機器の回転子には高強度の素材が求められる。
それだけでなく、モーターの回転子として用いられる素材の場合、強度以外にも、高周波によって発生する渦電流損を低減させる必要があるが、強度を向上させる目的で高強度炭素鋼又は一体型回転子を作ると、回転子の渦電流損が大きくなりモーターの全体的な効率を低減させることがある。
よって、高強度特性と低鉄損特性を全て満足させることが可能な電磁鋼板の製造技術に関する研究が求められる。その一環として、鋼にフェライト以外の組織を形成して強度を向上させた技術、NbとV、Cuなどの合金元素を添加させて強度を向上させた技術、並びに、冷間圧延或いは追加加工以前状態における結晶粒サイズを20μm以上に制御して鉄損特性と強度特性を両立させようとする技術が提案されている。
しかしながら、フェライト以外の組織を形成する技術は、パーライトやマルテンサイト、オーステナイトの非磁性異常組織が鋼の内部に存在することにより、鉄損および磁束密度が急激に劣化し、回転子に使用する場合にはモーターの効率が急激に減少するという欠点がある。NbとV、Cuなどの合金元素を添加する技術も、磁性が急激に劣化するという問題が発生し、使用先によって限界が発生することがある。また、冷間圧延組織のサイズを20μm以上に制御する技術による効果は、通常の電磁鋼板で行われる工程および中間製品に現れる特性であって、本発明者らによる実験の結果、未再結晶組織が多い高強度電磁鋼板ではその効果が微々たるものと調査される。20μm未満の結晶粒サイズを有する素材を用いて製造した場合と比較して効果的な電気的特性の向上を得ることは難しいという問題点がある。
本発明の一目的は、冷間圧延された鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率を適正の水準に管理し、再結晶された結晶粒の平均結晶粒サイズを制御することにより、強度に優れ且つ鉄損の低い無方向性電磁鋼板を製造することにある。
本発明の他の目的は、最終焼鈍を最終焼鈍の温度変化による降伏強度の変化率が低い温度領域で行って鋼板の延伸率を一定の水準以上に保つようにし、磁性と強度のバラツキを減らして低鉄損高強度特性を安定的に確保するようにする、無方向性電磁鋼板の製造方法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、冷間圧延された鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率を適正の水準に管理し、再結晶された結晶粒の平均結晶粒サイズを制御し、微細硫化物或いは単独析出相として存在するCuの含量を抑制して結晶成長性を向上させることにより、客先の必要に応じて部分的に熱処理した場合に鉄損が大幅向上した高強度無方向性電磁鋼板を製造することにある。
本発明のさらに他の目的は、冷間圧延された鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率を適正の水準に管理し、再結晶された結晶粒の平均結晶粒サイズを制御し、強度を向上させる合金成分を適正量含有することにより、強度に優れかつ鉄損の低い無方向性電磁鋼板を製造することにある。
本発明のさらに他の目的は、冷間圧延された鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率を適正の水準に管理し、再結晶された結晶粒の平均結晶粒サイズを制御し、表面の酸/窒化反応を抑制させる合金成分を含有することにより、客先の必要に応じて部分的に熱処理した場合に磁性が大幅向上する低鉄損高強度無方向性電磁鋼板を製造することにある。
本発明のさらに他の目的は、冷間圧延された鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率を適正の水準に管理し、再結晶された結晶粒の平均結晶粒サイズを制御し、微細炭窒化物析出物を形成する不純物元素を制限して結晶成長性を向上させることにより、客先の必要に応じて部分的に熱処理した場合に磁性が大幅向上する低鉄損高強度無方向性電磁鋼板を製造することにある。
上記目的を達成するために、本発明の一側面による低鉄損高強度無方向性電磁鋼板の製造方法は、重量%で、C:0.005%以下、Si:4.0%以下、P:0.1%以下、S:0.03%以下、Mn:0.1〜2.0%、Al:0.3〜2.0%、N:0.003%以下、Ti:0.005%以下を含有し、残部がFeおよびその他の不可避不純物からなるスラブを、熱間圧延し、冷間圧延した後、鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率が50%以下(0%を含まない)となるように最終焼鈍を行うことを特徴とする。
また、本発明の製造方法において、Ni:5%以下およびCr:10%以下よりなる群から選ばれた少なくとも一つをさらに含み、或いはSn:0.01〜0.1%およびSb:0.005〜0.05%よりなる群から選ばれた少なくとも一つをさらに含むことができる。
また、本発明の製造方法において、前記不純物はCu、NbおよびVよりなる群から選ばれた少なくとも一つを含み、前記Cuの含量は0.02%以下、前記Nbの含量は0.003%以下、前記Vの含量は0.003%以下に制御されることができる。
また、本発明の製造方法において、前記スラブを熱間圧延する前に、1050℃以上1250℃以下の温度で前記スラブを再加熱する段階をさらに含むことができ、また、最終焼鈍後に再結晶された結晶粒の平均結晶粒サイズを10μm以下に制御することができ、また、最終焼鈍を、最終焼鈍の温度変化による降伏強度の変化率が3.0MPa以下の温度領域で行うができる。
また、本発明の製造方法では、最終焼鈍された鋼板の延伸率を20%以上に制御することができ、また、最終焼鈍された鋼板の降伏強度を500Mpa以上に制御することができ、また、前記最終焼鈍を720〜760℃の温度で行うことができ、また、前記熱間圧延後冷間圧延前に熱延板焼鈍を行うことができる。
上記目的を達成するために、本発明の他の側面による低鉄損高強度無方向性電磁鋼板は、重量%で、C:0.005%以下、Si:4.0%以下、P:0.1%以下、S:0.03%以下、Mn:0.1〜2.0%、Al:0.3〜2.0%、N:0.003%以下、Ti:0.005%以下を含有し、残部がFeおよびその他の不可避不純物からなり、鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率が50%以下(0%を含まない)であることを特徴とする。
また、本発明において、前記電磁鋼板は、Ni:5%以下及びCr:10%以下よりなる群から選ばれた少なくとも一つをさらに含むことができ、前記電磁鋼板は、Sn:0.01〜0.1%及びSb:0.005〜0.05%よりなる群から選ばれた少なくとも一つをさらに含むことができ、また、前記不純物はCu、Nb及びVよりなる群から選ばれた少なくとも一つを含み、前記Cuの含量は0.02%以下、前記Nbの含量は0.003%以下、前記Vの含量は0.003%以下であることができる。
また、本発明において、前記電磁鋼板は、鋼板の断面における再結晶された結晶粒の平均結晶粒サイズが10μm以下であることができ、延伸率が20%以上であることができ、降伏強度が500MPa以上であることができ、また、鋼板内のCu析出物のサイズが10nm以下であることができる。
本発明によれば、冷間圧延された鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率を適正の水準に管理し、再結晶された結晶粒の平均結晶粒サイズを制御することにより、強度に優れ且つ鉄損の低い無方向性電磁鋼板を製造することができる。
また、本発明によれば、最終焼鈍を、最終焼鈍の温度変化による降伏強度の変化率が低い温度領域で行うことにより、延伸率の低下を防止し、磁性および強度のバラツキを減らして低鉄損および高強度特性を安定的に確保することができる。また、客先の必要に応じて部分的に熱処理した場合、磁性を大幅向上することができる。
また、Cu含量を制限して結晶成長性を向上させることにより、客先の熱処理の際に鉄損特性が大幅向上した高強度無方向性電磁鋼板を製造することができる。
また、表面の酸/窒化反応を抑制させる合金成分を含有することにより、客先の必要に応じて部分的に熱処理した場合に磁性を大幅向上させることができる。
また、Nb、Vなどの不純物を制限して微細炭窒化物析出物を減らし、結晶成長性を向上させることにより、客先の熱処理の際に磁性が大幅向上した低鉄損高強度無方向性電磁鋼板を製造することができる。
以下、本発明についてより具体的に説明する。
本発明者らは、低鉄損特性と高強度特性を同時に有する無方向性電磁鋼板を製造するにあたり、多様な合金元素が及ぼす種類別影響と、熱間圧延、冷間圧延および最終焼鈍の様々な工程因子の調整による再結晶挙動や組織変化特性などについて調べた結果、特定の合金成分の組成を有する成分系において、鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率と、最終焼鈍された鋼板の再結晶粒サイズを適正の水準に制御することにより、優れた強度特性と共に低い鉄損特性を同時に有する無方向性電磁鋼板を製造することができることを見出した。
本発明に係る無方向性電磁鋼板の製造方法は、重量%で、C:0.005%以下、Si:4.0%以下、P:0.1%以下、S:0.03%以下、Mn:0.1〜2.0%、Al:0.3〜2.0%、N:0.003%以下、Ti:0.005%以下を含有し、残部がFeおよびその他の不可避不純物からなるスラブを、熱間圧延し、冷間圧延した後、鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率が50%以下(0%を含まない)となるように最終焼鈍を行う。
また、本発明の製造方法では、上記組成に、Ni:5%以下およびCr:10%以下よりなる群から選ばれた少なくとも一つをさらに含むことができ、また、Sn:0.01〜0.1%およびSb:0.005〜0.05%よりなる群から選ばれた少なくとも一つをさらに含むことができる。
また、本発明の製造方法において、上記不純物として、Cu、NbおよびVよりなる群から選ばれた少なくとも一つを含むことができ、上記Cuの含量は0.02%以下、上記Nbの含量は0.003%以下、上記Vの含量は0.003%以下に制御されうる。また、本発明の製造方法では、上記スラブを熱間圧延する前に、1050℃以上1250℃以下の温度で上記スラブを再加熱する段階をさらに含むことができる。
また、本発明者らは、未再結晶組織の面積分率が無方向性電磁鋼板の磁性と強度のバラツキに及ぼす影響について鋭意注目して研究した結果、未再結晶組織の面積分率が高くなるほど降伏強度が大きくなり、それにより高強度特性を確保することができるという事実と共に、未再結晶組織の微細分率が50%を超えると、延伸率が20%未満に急減し、最終的に降伏強度は増加しても疲労強度が減少する結果をもたらすという事実を見出した。
しかも、本発明者らは、未再結晶組織の面積分率と共に結晶粒のサイズが電磁鋼板の特性を左右する重要な因子であることを見出した。結晶粒のサイズと強度は互いに反比例する傾向があり、できる限り結晶粒のサイズを小さく維持することが高強度化のために好ましい。実験の結果、再結晶された結晶粒の平均サイズを10μm以下に制御することにより、無方向性電磁鋼板の強度を通常材に比べて30%以上向上させることができることが分かる。
このような事実と共に、本発明者らは、無方向性電磁鋼板の磁性と強度のバラツキを減らすための様々な因子に対して調べて研究した結果、最終焼鈍温度の変化による降伏強度の変化率が低い温度領域が存在するという事実を見出し、特に最終焼鈍を温度の変化による降伏強度の変化率が3MPa/℃より低い温度領域、好ましくは720〜760℃の温度領域で最終焼鈍することにより、無方向性電磁鋼板の製品特性を安定化することができるという事実も見出した。
まず、本発明の無方向性電磁鋼板の成分制限理由について説明する。特に言及しない限り、以下における含量は重量%を意味する。
[C:0.005%以下]
Cは、最終製品において磁気時効を起こして使用中に磁気的特性を低下させるので、0.005重量%以下で含有されるようにする。Cの含量が低いほど磁気的特性に好ましいので、最終製品では0.003重量%以下に制限することがより好ましい。
[Si:4.0%以下]
Siは比抵抗を増加させて鉄損中の渦電流損を低める成分として添加する。但し、Siが4.0%を超えて含有される場合、冷間圧延性が低下して板破断が起こるため、Siの含量は4.0%以下に制限することが好ましい。
[P:0.1%以下]
Pは比抵抗を増加させ、集合組織を改善して磁性を向上させるために添加する。但し、過剰添加される場合には冷間圧延性が悪化するため、Pの含量は0.1%以下に制限することが好ましい。
[S:0.03%以下]
Sは、微細な析出物であるMnSおよびCuSを形成して磁気特性を悪化させるため、低く管理することが好ましい。本発明では、Sの含量を0.03%以下に制限することが好ましい。
[Mn:0.1〜2.0%]
Mnは、0.1%未満で添加される場合、微細なMnS析出物を形成して結晶成長を抑制し、それにより磁性を悪化させる。よって、0.1%以上で添加し、MnS析出物が粗大に形成されるようにすることが好ましい。また、Mnを0.1%以上で添加する場合、S成分がより微細な析出物CuSとして析出されることを防止して磁性の劣化を防止することができる。ところが、Mnが過剰添加されると、むしろ磁性を低下させるため、Mnの含量は0.1〜2.0%とすることが好ましい。
[Al:0.3〜2.0%]
Alは比抵抗を増加させて渦電流損を低めるのに有効な成分である。Alが0.3%未満で添加される場合にはAlNが微細に析出して磁性に劣り、逆にAlが2.0%を超えて添加される場合には加工性に劣るので、Alの含量は0.3〜2.0%に制限することが好ましい。
[N:0.003%以下]
Nは母材の内部に微細かつ長いAlN析出物を形成して結晶粒の成長を抑制して鉄損を劣化させるので、できる限り少なく含有させることが好ましく、本発明ではNの含量を0.003%以下に制限することが好ましい。
[Ti:0.005%以下]
Tiは微細なTiNとTiC析出物を形成して結晶粒の成長を抑制する。Tiが0.005%を超えて含有される場合、多くの微細な析出物が発生して集合組織を悪くして磁性を悪化させるので、Tiの含量は0.005%以下に制限することが好ましい。
[Cu:0.02%以下]
Cuは鋼中に微細な硫化物或いは単独析出相として存在して結晶粒の成長を抑制する。特に、Cuが0.02%を超えて含有されると、客先の熱処理の際に結晶粒の成長を抑制して鉄損向上を阻害し、高張力製品が客先の熱処理によって低鉄損製品として使用されなければならない場合に使用先を制限するので、Cuの含量は0.02%以下に制限するとよい。
[Ni:5%以下]
Niは添加の際に磁気的特性の劣化が少ないものの、強度を増加させる効果があるため、本発明のような低鉄損高強度鋼のためには効果的な元素である。ところが、Niが5%を超えて含有される場合にはコストアップの要因が大きく磁束密度が低下すという問題があるため、Niの含量は5%以下に制限するとよい。
[Cr:10%以下]
Crは耐食性を向上させ且つ強度を効果的に増加させる効果があるため、低鉄損高強度鋼のために効果的な元素である。ところが、Crが10%を超えて含有される場合、コストアップの要因があり磁束密度が低下するため、Crの含量は上限を10%に制限するとよい。
[Sn:0.01〜0.1%]
Snは客先の熱処理の際に表面に偏析して雰囲気酸素および窒素が鋼中に浸透して鉄損が劣化することを防止するという効果がある。この効果のためには、Snが0.01%以上含有されなければならないが、0.1%を超えて含有される場合、結晶成長性を阻害する効果があるので、Snの含量は0.01〜0.1%に制限するとよい。
[Sb:0.005〜0.05%]
Sbは客先の熱処理の際に表面に偏析して雰囲気酸素および窒素が鋼中に浸透して鉄損が劣化することを防止するという効果がある。この効果のためには、Sbが0.005%以上含有されなければならないが、0.05%を超えて含有される場合、結晶成長性を阻害する効果があるので、その範囲を0.005〜0.05%に制限するとよい。
[Nb:0.003%以下]
Nbは微細なNbNとNbC析出物を形成して結晶粒の成長を抑制する。Nbが0.003%を超えて含有される場合、多くの微細な析出物が発生し、客先の熱処理の際に結晶粒の成長を抑制して鉄損の向上を阻害することがある。特に、高張力製品が客先の熱処理によって低鉄損製品として使用されなければならない場合、使用先を制限するおそれがあるので、Nbの含量は0.003%以下に制限するとよい。
[V:0.003%以下]
Vは微細なVNとVC析出物を形成して結晶粒の成長を抑制する。Vが0.003%を超えて含有される場合、多くの微細な析出物が発生し、客先の熱処理の際に結晶粒の成長を抑制して鉄損の向上を阻害することがある。特に、高張力製品が客先の熱処理によって低鉄損製品として使用されなければならない場合、使用先を制限するおそれがあるので、Vの含量は0.003%以下に制限するとよい。
以下、本発明の無方向性電磁鋼板の製造方法について説明する。
本発明の無方向性電磁鋼板の製造方法は、まず、上記の組成からなるスラブを加熱炉に装入して加熱する。スラブの加熱温度は1050〜1250℃とすることが好ましい。スラブを1250℃超過の温度で加熱すると、磁性を害する析出物が再溶解して熱間圧延の後に微細に析出することがある。
スラブを加熱した後、続いて熱間圧延を行い、熱間圧延された熱延板を巻き取る。巻き取られた熱延板は必要に応じて熱延板焼鈍を行う。熱延板焼鈍は相変態のない高級電磁鋼板を製造するにあたっては行うことが好ましく、最終焼鈍板の集合組織を改善して磁束密度を向上させることに有効である。熱延板焼鈍を行う場合には、熱延板焼鈍を850〜1100℃の温度で行うことが好ましい。熱延板焼鈍の温度が850℃未満の場合には、組織が成長せず或いは微細に成長して磁束密度の上昇効果を期待することが難しくなる。熱延板焼鈍の温度が1100℃より高くなると、磁気特性が劣化し、板状の変形により圧延作業性が悪くなるおそれがある。
上述したように熱延板焼鈍を行うと、磁束密度を向上させることができるが、磁束密度特性が重要に考慮されない無方向性電磁鋼板を製造しようとする場合には、熱延板焼鈍を特に行う必要がなく、特に高温で最終焼鈍を行おうとする場合においても、熱延板焼鈍を省略することが可能である。
上述したように熱延板焼鈍を行うか或いは省略した場合、熱延板を酸洗し、冷間圧延して所望の板厚の冷延板を製造する。冷間圧延は、1回の冷間圧延によって行ってもよく、必要に応じて中間焼鈍を挟む2回以上の冷間圧延によって行ってもよい。
冷間圧延された冷延板は最終焼鈍を行う。最終焼鈍は鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率が50%以下(0%を含まない)となる条件で行う。最終焼鈍を鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率が50%より大きくなる条件で行う場合には磁性が劣化し、また降伏強度は増加しても延伸率はむしろ20%未満に急減して最終的に疲労強度が急激に減少する。これとは逆に、鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率が0%となる条件で最終焼鈍を行うと、強度があまり低くなって高強度化を図り難くなる。未再結晶組織の面積分率が0%であるというのは、言い換えれば再結晶組織の面積分率が100%であることを意味する。したがって、最終焼鈍は鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率が50%以下(0%を含まない)となる条件の下で行う。
本発明の成分系では、最終焼鈍を720〜760℃の範囲内の温度で行うことにより、未再結晶組織の面積分率を1〜50%に制御することができる。最終焼鈍時間は5分未満にしても、本発明でのような微細結晶組織の面積分率の確保が可能である。
未再結晶組織の面積分率と共に結晶粒のサイズも重要な因子に該当し、最終焼鈍は結晶粒の平均サイズが10μm以下となる条件で行うことが好ましい。結晶粒のサイズは強度に反比例する。結晶粒のサイズを10μm以下に制御すると、通常の無方向性電磁鋼板と比較して強度が30%以上向上する。ここで定義する結晶粒のサイズは、鋼板の断面から観察される再結晶された結晶粒の平均サイズを意味する。
最終焼鈍の温度は、無方向性電磁鋼板の磁性と強度のバラツキにも影響を及ぼす。最終焼鈍の温度によって降伏強度の変化率が左右され、高強度電磁鋼板の製作の際に最終温度の変化による降伏強度の変化率が考慮されるべきである。
一般的に、設備上の制約により最終焼鈍の温度を目標温度±5℃の範囲内に維持することが難しい実情である。高強度電磁鋼板の場合には、再結晶温度の近くで最終焼鈍を行うので、強度の変化が非常に急激に変化する条件の下で製作される。特に、未再結晶組織の面積分率が大きい場合における温度変化による降伏強度の変化率が一層急激であるため、実際製品を生産したとき、特性のバラツキが管理水準を上回る問題が発生しうる。
よって、目標とする特性を有する製品を安定的に生産するためには、電磁鋼板の保証降伏強度を勘案したときに、最終焼鈍温度の変化による降伏強度の変化率が3MPa/℃以下の温度区間で最終焼鈍を行うことが有利である。
最終焼鈍された鋼板は、通常の方法で絶縁被膜処理して客先に出荷できる。絶縁被膜コーティングの際に通常のコーティング材の適用が可能であり、クロム系または無クロム系のいずれでも使用可能である。
また、必要に応じて客先の熱処理を行う場合、Cuの含量を0.02%以下に制限することで、結晶成長性の阻害を防ぎ、熱処理後の磁気的特性を向上することができる。
また、析出物を発生させる付加的な析出元素が含有されていないので、必要に応じて客先の熱処理を行う場合、熱処理後の磁気的特性を大幅向上することができる。
また、必要に応じて客先の熱処理を行う場合において、0.01〜0.1%のSnおよび/又は0.005〜0.05%のSbを含有することで、表面の酸化および窒化が抑制され、熱処理後の鉄損特性を大幅改善することができる。
また、必要に応じて客先の熱処理を行う場合、Nb、Vの含量を制限することで、微細炭窒化物析出物を減らして結晶成長性の阻害を防止し、熱処理後の磁気的特性を大幅向上することができる。
以下、実施例によって本発明をさらに詳しく説明する。
<実施例1>
重量%で、下記表1に示したような組成の合金成分と不純物からなるスラブを1180℃で再加熱した後、2.3mmに熱間圧延して熱延板を製造した。この際、比抵抗差によって発生する影響を最小化するために、Al+Si値は4.2%或いは2.2%に一定に維持した。製造された各熱延板は650℃で巻き取った後、空気中で冷却し、1040℃で2分間熱延板焼鈍を行った。次いで、熱延板を酸洗した後、0.35mmの厚さとなるように冷間圧延を行った。その後、冷延板は水素20%、窒素80%の雰囲気条件の下で、下記表2に与えられた温度で1分間最終焼鈍を行った後、磁性および機械的特性を分析した。
磁性は、サイズ60×60mmの単板測定器を用いて圧延方向と圧延直角方向に測定し、これを平均して求めた。降伏強度は、KS 13B規格の試片を製作して引張実験を行い、0.2%オフセットにおける値で決定した。未再結晶組織の面積分率は、最終焼鈍された鋼板の断面を光学顕微鏡で撮影した後、再結晶された部分の領域をイメージ分析して計算した。結晶粒のサイズは、光学顕微鏡写真から平均結晶粒の面積を求めて平方根を取って決定した。最終焼鈍の温度変化による降伏強度の変化率は、次の数式1によって計算した。
(数式1)
温度Tにおける降伏強度の変化率=((YPT)−(YPT+10))/10
式中、上記YPTはT℃の温度で焼鈍したときの試片の降伏強度、上記YPT+10はT+10℃の温度で焼鈍したときの試片の降伏強度である。
Figure 0005990528
Figure 0005990528
表2の結果より、最終焼鈍の温度が減少するにつれて未再結晶組織の面積分率およびそれによる降伏強度は増加するが、未再結晶組織の面積分率が50%を超える場合、延伸率は20%未満に急減することが分かる。
比較材1〜4の場合、未再結晶組織の面積分率が50%を超過し且つ延伸率が20%未満であって、加工性および靱性が悪化して高強度素材として適さず、鉄損も35W/Kg以上に急激に劣化する傾向が現れる。また、比較材1〜4は、最終焼鈍の温度に対する機械的特性の変化が3MPa/℃より高いため、実際生産の際に50〜70Mpaの降伏強度のバラツキを有することになった。比較材5の場合、未再結晶組織が全くないため、延伸率は高くて靱性には優れるが、降伏強度が500MPaより低くて母素材が約390Mpaの降伏強度を持っていることに鑑みたとき、強度向上率が30%未満とあまりに低いため、高強度製品としての有用性が得られない。比較材6〜9も、未再結晶組織の面積分率が50%より大きいため、延伸率および鉄損が急激に悪くなった。比較材10の場合は高強度製品としての有用性が得られない。
発明材1〜14は、未再結晶組織の面積分率が50%以下であり、結晶粒の平均サイズが10μm以下であって、鉄損と降伏強度が安定的に維持されるうえ、延伸率も20%以上の水準を維持して靱性が高い特徴を持つことになり、500MPa以上の降伏強度を有する高強度製品としての利点を有する。
<実施例2>
重量%で、下記表3に示したような組成の合金成分と不純物からなるスラブを1130℃で再加熱した後、2.3mmに熱間圧延して熱延板を製造した。製造された各熱延板は650℃で巻き取った後、空気中で冷却し、1080℃で2分間熱延板焼鈍を行った。次いで、熱延板を酸洗した後、0.35mmの厚さとなるように冷間圧延を行った。その後、冷延板は、水素20%、窒素80%の雰囲気条件の下、650℃で1分間最終焼鈍を行った後、その鉄損および降伏強度を測定した。また、一般的な客先の熱処理条件である窒素100%雰囲気の条件下、750℃で2時間熱処理し、鉄損およびCu析出相のサイズを測定した。磁性は、サイズ60×60mmの単板測定器を用いて圧延方向と圧延直角方向に測定し、これを平均して求めた。降伏強度、は、KS 13B規格の試片を製作して引張実験を行い、0.2%オフセットにおける値で決定した。
Figure 0005990528
Figure 0005990528
表4の結果より、Cuの含量が増加するにつれて、客先の熱処理前には鉄損および降伏強度の変化が殆ど観察されないが、客先の熱処理後には比較材11〜16のようにCuの含量が0.02%を超えたときに鉄損が急激に劣化することが分かる。
このような鉄損劣化は、Cuの含量増加に伴って結晶成長を抑制するCu析出物のサイズが増加するためと思われる。特に、Cu析出相のサイズが10nmを超える場合、客先の熱処理条件下で結晶成長が大きく鈍化するためと判断される。よって、客先で選択的な熱処理によって磁性を向上させようとする場合、鋼中にCuの含量を0.02%以下に制御するとよい。
<実施例3>
重量%で、下記表5に示したような組成の合金成分と不純物からなるスラブを1130℃で再加熱した後、2.3mmに熱間圧延して熱延板を製造した。製造された各熱延板は650℃で巻き取った後、空気中で冷却し、1080℃で2分間熱延板焼鈍を行った。次いで、熱延板を酸洗した後、0.35mmの厚さとなるように冷間圧延を行った。その後、冷延板は水素20%、窒素80%の雰囲気条件の下、650℃で1分間最終焼鈍を行った後、その磁性および機械的特性を分析した。磁性は、サイズ60×60mmの単板測定器を用いて圧延方向と圧延直角方向に測定し、これを平均して求めた。降伏強度は、KS 13B規格の試片を製作して引張実験を行い、0.2%オフセットにおける値で決定した。
Figure 0005990528
Figure 0005990528
表6の結果より、NiまたはCuの含量が増加するほど、降伏強度が増加し、鉄損は漸次減少する傾向を持っていることが分かる。比較材17、18、20および21は、Niの含量が5%を超えて磁束密度が急激に劣化し、比較材19および22は、Crの含量が10%を超えて磁束密度が急激に劣化しており、モーター素材として使用するには適さないことがある。よって、本発明の低鉄損高強度製品に使用されるNiの含量は5%以下に制限し、Crの含量は10%以下に制限するとよい。
<実施例4>
重量%で、下記表7に示したような組成の合金成分と不純物からなるスラブを1130℃で再加熱した後、2.3mmに熱間圧延して熱延板を製造した。製造された各熱延板は、650℃で巻き取った後、空気中で冷却し、1080℃で2分間熱延板焼鈍を行った。次いで、熱延板を酸洗した後、0.35mmの厚さとなるように冷間圧延を行った。その後、冷延板は、水素20%、窒素80%の雰囲気条件の下、650℃で1分間最終焼鈍を行った後、鉄損および降伏強度を測定した。また、一般的な客先の熱処理条件である窒素100%雰囲気の条件下、750℃で2時間熱処理し、鉄損を測定した。鉄損は、サイズ60×60mmの単板測定器を用いて圧延方向と圧延直角方向に測定し、これを平均して求めた。降伏強度は、KS 13B規格の試片を製作して引張実験を行い、0.2%オフセットにおける値に決定した。
Figure 0005990528
Figure 0005990528
表8の結果より、0.01〜0.1%のSnおよび/または0.005〜0.05%のSbを含有する発明材35〜42の場合、比較材23〜30と比較したときに客先の熱処理条件で熱処理した後の鉄損が熱処理前に比べて10%以上向上した。
Sbが0.005%未満で含有された、或いはSnが0.01%未満で含有された比較材23、25、27および29は、表層に酸窒化物が形成されて鉄損が劣化したと判断される。Sbが0.05%を超えて含有された、或いはSnが0.1%を超えて含有された比較材24、26、28および30は、比較的低い焼鈍温度の客先の熱処理条件下で結晶成長を抑制するためと判断される。よって、客先の熱処理後の鉄損を向上させるためには、Snの場合は0.01〜0.1%で添加し、Sbの場合は0.005〜0.05%で添加するとよいことが分かる。
<実施例5>
重量%で、下記表9に示したような組成の合金成分と不純物からなるスラブを1130℃で再加熱した後、2.3mmに熱間圧延して熱延板を製造した。製造された各熱延板は、650℃で巻き取った後、空気中で冷却し、1080℃で2分間熱延板焼鈍を行った。次いで、熱延板を酸洗した後、0.35mmの厚さとなるように冷間圧延を行った。その後、冷延板は、水素20%、窒素80%の雰囲気条件の下、650℃で1分間最終焼鈍を行った後、鉄損および降伏強度を測定した。また、一般的な客先の熱処理条件である窒素100%雰囲気の条件下、750℃で2時間熱処理し、鉄損を測定した。磁性は、サイズ60×60mmの単板測定器を用いて圧延方向と圧延直角方向に測定し、これを平均して求めた。降伏強度は、KS 13B規格の試片を製作して引張実験を行い、0.2%オフセットにおける値で決定した。
Figure 0005990528
Figure 0005990528
表10の結果より、客先の熱処理前にはNbとVの含量増加に伴う鉄損および降伏強度の変化が大きくないが、NbとVの含量が0.003%を超えた比較材31〜36は、客先の熱処理後に鉄損が急激に劣化することが分かる。このような鉄損の劣化はNbとVの含量増加に伴って結晶成長を抑制するNb、V系炭窒化物が発生するためと判断される。よって、客先で選択的な熱処理によって磁性を向上させようとする場合、鋼中にNbとVの含量を0.003%以下に制御するとよい。

Claims (15)

  1. 重量%で、C:0.005%以下、Si:3.5%未満、P:0.1%以下、S:0.03%以下、Mn:0.1〜2.0%、Al:0.3〜2.0%、N:0.003%以下、Ti:0.005%以下を含有し、残部がFeおよびその他の不可避不純物からなるスラブを、熱間圧延し、冷間圧延した後、最終焼鈍する、無方向性電磁鋼板の製造方法であって、
    前記最終焼鈍は、720〜760℃の温度範囲で行い、
    前記最終焼鈍後の鋼板の断面における未再結晶組織の面積分率が50%以下(0%を含まない)であり、前記最終焼鈍後の鋼板の断面における再結晶された結晶粒の平均結晶粒サイズが10μm以下である、無方向性電磁鋼板の製造方法。
  2. Ni:5%以下およびCr:10%以下よりなる群から選ばれた少なくとも一つをさらに含む、請求項1に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  3. Sn:0.01〜0.1%およびSb:0.005〜0.05%よりなる群から選ばれた少なくとも一つをさらに含む、請求項1に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  4. 前記不純物はCu、NbおよびVよりなる群から選ばれた少なくとも一つを含み、前記Cuの含量は0.02%以下、前記Nbの含量は0.003%以下、前記Vの含量は0.003%以下にそれぞれ制御される、請求項1に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  5. 前記スラブを熱間圧延する前に、1050℃以上1250℃以下の温度で前記スラブを再加熱する段階をさらに含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  6. 前記最終焼鈍された鋼板の延伸率が20%以上である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  7. 前記最終焼鈍された鋼板の降伏強度が500MPa以上である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  8. 前記熱間圧延後前記冷間圧延前に熱延板焼鈍を行う、請求項1〜4のいずれか1項に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  9. 重量%で、C:0.005%以下、Si:3.5%未満、P:0.1%以下、S:0.03%以下、Mn:0.1〜2.0%、Al:0.3〜2.0%、N:0.003%以下、Ti:0.005%以下を含有し、残部がFeおよびその他の不可避不純物からなり
    板の断面における未再結晶組織の面積分率が50%以下(0%を含まない)であり、鋼板の断面における再結晶された結晶粒の平均結晶粒サイズが10μm以下である、無方向性電磁鋼板。
  10. 前記電磁鋼板は、Ni:5%以下及びCr:10%以下よりなる群から選ばれた少なくとも一つをさらに含む、請求項9に記載の無方向性電磁鋼板。
  11. 前記電磁鋼板は、Sn:0.01〜0.1%及びSb:0.005〜0.05%よりなる群から選ばれた少なくとも一つをさらに含む、請求項9に記載の無方向性電磁鋼板。
  12. 前記不純物はCu、Nb及びVよりなる群から選ばれた少なくとも一つを含み、前記Cuの含量は0.02%以下、前記Nbの含量は0.003%以下、前記Vの含量は0.003%以下である、請求項9に記載の無方向性電磁鋼板。
  13. 延伸率が20%以上である、請求項9〜12のいずれか1項に記載の無方向性電磁鋼板。
  14. 降伏強度が500MPa以上である、請求項9〜12のいずれか1項に記載の無方向性電磁鋼板。
  15. 前記電磁鋼板内のCu析出物のサイズが10nm以下である、請求項12に記載の無方向性電磁鋼板。
JP2013540908A 2010-12-23 2011-12-22 低鉄損高強度無方向性電磁鋼板およびその製造方法 Active JP5990528B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0133456 2010-12-23
KR1020100133456A KR101296115B1 (ko) 2010-12-23 2010-12-23 저철손 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR10-2011-0070891 2011-07-18
KR10-2011-0070892 2011-07-18
KR1020110070894A KR101308728B1 (ko) 2011-07-18 2011-07-18 저철손 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR1020110070892A KR101308726B1 (ko) 2011-07-18 2011-07-18 저철손 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR1020110070893A KR101308727B1 (ko) 2011-07-18 2011-07-18 저철손 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR1020110070891A KR101308725B1 (ko) 2011-07-18 2011-07-18 저철손 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR10-2011-0070893 2011-07-18
KR10-2011-0070894 2011-07-18
PCT/KR2011/009979 WO2012087045A2 (ko) 2010-12-23 2011-12-22 저철손 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014503685A JP2014503685A (ja) 2014-02-13
JP5990528B2 true JP5990528B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=46314646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540908A Active JP5990528B2 (ja) 2010-12-23 2011-12-22 低鉄損高強度無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9260764B2 (ja)
EP (1) EP2657357B1 (ja)
JP (1) JP5990528B2 (ja)
WO (1) WO2012087045A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020111640A1 (ko) * 2018-11-29 2020-06-04 주식회사 포스코 낮은 철손 및 우수한 표면품질을 갖는 무방향성 전기강판 및 그 제조방법

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5644959B2 (ja) * 2012-03-29 2014-12-24 新日鐵住金株式会社 無方向性電磁鋼板の製造方法
KR101719445B1 (ko) * 2013-04-09 2017-03-23 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 무방향성 전자 강판 및 그 제조 방법
CN104789862A (zh) * 2015-03-20 2015-07-22 宝山钢铁股份有限公司 表面状态良好的高磁感低铁损无取向电工钢板及其制造方法
WO2016175121A1 (ja) * 2015-04-27 2016-11-03 新日鐵住金株式会社 無方向性電磁鋼板
JP6852966B2 (ja) * 2015-09-16 2021-03-31 日本製鉄株式会社 無方向性電磁鋼板を使用したモータ用高強度部材とその製造方法
JP6852965B2 (ja) * 2015-09-16 2021-03-31 日本製鉄株式会社 電磁鋼板とその製造方法
KR101701194B1 (ko) * 2015-12-23 2017-02-01 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP6518950B2 (ja) * 2016-10-31 2019-05-29 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR102120276B1 (ko) * 2018-09-27 2020-06-08 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
BR112020026572A2 (pt) 2018-10-24 2021-05-04 Nippon Steel Corporation folha de aço magnética não orientada e método de fabricação do núcleo empilhado com o uso a mesma
KR102178341B1 (ko) * 2018-11-30 2020-11-12 주식회사 포스코 자성이 우수한 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
MX2021008802A (es) * 2019-01-24 2021-08-24 Jfe Steel Corp Chapa de acero electrico no orientado y metodo para producir el mismo.
CN110340144B (zh) * 2019-07-02 2021-01-08 北京首钢股份有限公司 一种薄规格超高硅硅钢的热轧轧制方法
CN112430780B (zh) * 2019-08-26 2022-03-18 宝山钢铁股份有限公司 一种含Cu高洁净度无取向电工钢板及其制造方法
US20220375667A1 (en) * 2019-10-29 2022-11-24 Jfe Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet and method for manufacturing the same
KR102325011B1 (ko) * 2019-12-20 2021-11-11 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
TWI809799B (zh) * 2021-04-02 2023-07-21 日商日本製鐵股份有限公司 無方向性電磁鋼板及其製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3305806B2 (ja) * 1993-05-21 2002-07-24 新日本製鐵株式会社 高張力無方向性電磁鋼板の製造方法
US6425962B1 (en) * 1999-10-13 2002-07-30 Nippon Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet excellent in permeability and method of producing the same
TW498107B (en) * 2000-04-07 2002-08-11 Nippon Steel Corp Low iron loss non-oriented electrical steel sheet excellent in workability and method for producing the same
JP4380199B2 (ja) * 2003-03-31 2009-12-09 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR100709056B1 (ko) * 2002-12-05 2007-04-18 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 무방향성 전자강판 및 그 제조방법
JP4546713B2 (ja) * 2003-10-06 2010-09-15 新日本製鐵株式会社 磁気特性に優れた高強度電磁鋼板の最終製品とその使用方法および製造方法
JP4779474B2 (ja) * 2005-07-07 2011-09-28 住友金属工業株式会社 回転子用無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5223190B2 (ja) * 2005-12-15 2013-06-26 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5130637B2 (ja) * 2006-03-22 2013-01-30 Jfeスチール株式会社 高強度無方向性電磁鋼板およびその製造方法
US20110056592A1 (en) * 2008-04-14 2011-03-10 Yoshihiro Arita High-strength non-oriented electrical steel sheet and method of manufacturing the same
JP5126787B2 (ja) * 2008-07-11 2013-01-23 新日鐵住金株式会社 回転子用無方向性電磁鋼板の製造方法
JP5146169B2 (ja) * 2008-07-22 2013-02-20 新日鐵住金株式会社 高強度無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5375149B2 (ja) * 2008-09-11 2013-12-25 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
US20110273054A1 (en) 2010-05-04 2011-11-10 Gwynne Johnston Electrical steel, a motor, and a method for manufacture of electrical steel with high strength and low electrical losses

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020111640A1 (ko) * 2018-11-29 2020-06-04 주식회사 포스코 낮은 철손 및 우수한 표면품질을 갖는 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR20200065141A (ko) * 2018-11-29 2020-06-09 주식회사 포스코 낮은 철손 및 우수한 표면품질을 갖는 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR102164113B1 (ko) * 2018-11-29 2020-10-13 주식회사 포스코 낮은 철손 및 우수한 표면품질을 갖는 무방향성 전기강판 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012087045A3 (ko) 2012-10-04
US20130167987A1 (en) 2013-07-04
EP2657357A2 (en) 2013-10-30
WO2012087045A2 (ko) 2012-06-28
EP2657357B1 (en) 2018-08-22
US9260764B2 (en) 2016-02-16
EP2657357A4 (en) 2016-03-02
JP2014503685A (ja) 2014-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5990528B2 (ja) 低鉄損高強度無方向性電磁鋼板およびその製造方法
TWI717201B (zh) 無方向性電磁鋼板及其製造方法
JP5375149B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP7350063B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR101705235B1 (ko) 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
CN115176044A (zh) 无取向电工钢板及其制造方法
WO2019132129A1 (ko) 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP5817114B2 (ja) 高強度電磁鋼板の製造方法
CN116635542A (zh) 无取向电工钢板及其制造方法
KR102297753B1 (ko) Sra후 철손이 낮은 고강도 무방향성 전기강판과 이의 제조방법
KR102177530B1 (ko) 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
US20220018002A1 (en) Non-oriented electrical steel sheet having superior magnetic properties and method of manufacturing same
CN117858972A (zh) 无取向电工钢板及其制造方法
KR101308726B1 (ko) 저철손 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR20210080714A (ko) 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR101296115B1 (ko) 저철손 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR101308727B1 (ko) 저철손 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR101308728B1 (ko) 저철손 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR102297751B1 (ko) 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR20150048689A (ko) 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR101308725B1 (ko) 저철손 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR101308720B1 (ko) 자성이 우수한 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR101308722B1 (ko) 자성이 우수한 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR20140060723A (ko) 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR20120074035A (ko) 자성이 우수한 고강도 무방향성 전기강판 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5990528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250